【画像】女性作家「水星の魔女見始めました!」ガンダムおじさん「?!」シュババ→結果

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 13:55:07.43 ID:4LuNVngXdNIKU
no title


no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 13:55:24.82 ID:4LuNVngXdNIKU
あのさぁ…

6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 13:56:21.98 ID:mlxmtbab0NIKU
シュバってて草

7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 13:57:30.84 ID:x1sXQ48tdNIKU
ガンダムおじさんブチギレとるやん

10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 13:58:41.32 ID:HyyRlq640NIKU
この人フォロワー結構いたけど有名人なん?

11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 13:59:20.99 ID:Us2rf/tH0NIKU
そういうとこだよ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:03:43.61 ID:tu0TjPIo0NIKU
それくらい目くじら立てることじゃないだろ
余裕ねえな

16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:04:18.82 ID:xBD7tZAr0
おじさんは4クールのアニメを気軽に見られると思ってんねん

18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:04:45.89 ID:Dp/MUvSO0NIKU
耐性ないのにネットやってそう

20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:05:37.52 ID:k9fynXxSMNIKU
送る方もきもいけどじゃあ見始めたってツイートしてなんの意味があんねん

21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:06:50.14 ID:NsQBTYCNaNIKU
悲報、ガンおじ相手が嫌がってるのを察することができない
no title

22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:07:05.87 ID:xBD7tZAr0
>>21

24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:07:21.42 ID:HyyRlq640NIKU
>>21
これ凄いな

28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:08:35.89 ID:sI8X7LiQaNIKU
>>21
流石や

29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:08:51.01 ID:hfK+xym80NIKU
>>21
頭ガノタ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:08:09.90 ID:4Ek1l63f0NIKU
あいつら絶対ポケットの中の戦争を勧めてくるよな
何なん

31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:08:54.64 ID:xBD7tZAr0
>>26
見やすくてわかりやすく感動できるからや

37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 14:11:08.59 ID:D8EeEzrHaNIKU
>>26
昨日ポケ戦観てたけどクソガキにムカついてまともに観れんかったわ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 13:59:31.89 ID:WFVj4NeE0NIKU
シュバらせる隙きを見せるのが悪い

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
どうせハゲだろ
ハゲは悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女がおもろいから見てるだけで他のガンダムは見る気無いからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
遅報じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムにはガノタというファンネルが搭載されているからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
そのグルガン族の男は静かに語った。アニゲー民は女の方を叩くだろうと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
正義の怒りを ぶつけろ韓国😡
機動にぃに韓国 韓国🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
撮り鉄みたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
どのくらいお勧めリストが来たんだろ?
どうでもいいことなのにちょい気になるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
もう冷戦構造の宇宙世紀は終わったんだよ
これからアドステラの物語が続いて行くんだ

老害の中のイメージじゃないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
水星見るのに、他のガンダム見る必要なくね?
前提知識いらんやろ

ハサウェイだって、見て興味でたら勝手に逆シャアとかも追うやろ
ほっとけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
本当に撮り鉄と民度同じだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
「それ俺でてます」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムのファンってほかのアニメのファンと違うよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
文面から伝わるガチギレ感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
富野と市川昆は色物
実力が無いのをごまかすために変な台詞回しやグロテスクな死体を出す
巨匠や御大では決してない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
Twitterの大半の呟きに意味なんてないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
※5
そのネタを分かる人間が何人いると思ってる…リメイク版ですら相当前だぞ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
鉄オタはしゅぽぽだけどガノタはしゅばばなんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
水星見るなら他のガンダムは見なくていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
ハッタショガンダム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
※7
確実に両方発達障害(ASD)だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
ハサウェイなら別に他作品見なくてもよくね?
逆シャア見ても意味不明な部分はそのままだし
ハサウェイが過去の戦争に介入して頭パーになったことだけ理解してればよくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
何かを期待して、水星見始めたって自分からツイートしたんだろ?その結果だよ、受け入れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
ドストレートなキチガイってこういうやつよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
デリカシーに欠けるおっさんが多いコンテンツだからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
これだからオタクは引かれる

撮り鉄と同レベルだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
普通に水星の魔女について感想を語りたかったのでは?
急にあれこれ別作品進められてもそらキモイわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
tomuって奴叶え隊やん
にじ信さぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
まぁこの見始めましたってツイートも女性作家の中で正解の返信コメントが最初から決まってそうよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにこれは怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
横浜駅SFの作者って女だったのか、と驚きつつ、言われてみれば女の作風だったなと分かるわ
ツイート見ると結構おばちゃんというか、おばあちゃんなんかな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
柞刈湯葉が女?
まあどっちでもいいけどどこ情報よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
これ会話になってねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
「(水星を)み…見終わりました…」
ガノタ「ああ…次はファーストだ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
これだからリンゴ一緒に買いにいけない弱者男性はさぁ…
ワイならギルクラとヴヴヴを薦めるで😎💪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
水星ってアナザーやろ
何で見るべきガンダム作品とかあるねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
いや、まず水星見るってことはそもそも宇宙世紀のめんどくさい世界観にノーを示してるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
>それくらい目くじら立てることじゃないだろ
>余裕ねえな

効いてて草ぁ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
※29
伊集院みたいにめんどうなタイプだよなぁ
もしくはりんごの質問してきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
ウクライナのこと思うとガンダムの戦争って作り物過ぎて萎える
いつだって戦争で犠牲になるのは子供なのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
水星見始めたのに他作品勧める理由になってねえじゃん
会話のキャッチボールになってない
例文で答え書き出す頭の悪い受験生かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
横浜駅SFの柞刈湯葉って女性だったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
柞刈湯葉って男じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
下心ミエミエ

下心ミエミエ

下心ミエミエ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ツイート見たら男の元ポスドクに見えたが
一人称僕だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
※40
フィクションに何いってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:22:57 ID:- ▼このコメントに返信
※29
他のコメのgood数とバランス取らないと自演なの丸わかりだぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
※31
あーどこかで見た名前だと思ったらそれか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
ファーストおじさんがうっぜえから俺もファーストだけ頑なに見ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
※47
※5とそれに工作GOODをすればあら不思議
アニゲー民が女叩きに夢中になってるように見えるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
ガノタってファーストだけがガンダムと思ってて今のガンダムが滑るとガンプラガ―に切り替えるんだよな
思い出だけで語っててプライドないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
こういうガノタを一か所に集めて殺せたらいいのにな
少しだけ日本が平和になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
※45
ツイート読み進めていくと夫がいただの、兄弟の弟だの、適当に言ってるな
遠い昔に自作アプリ作ってるオタクっぽいし、やっぱ男か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
※29
今水星観たって人に進めるべきはガンダムシリーズじゃなくて「最近の作品」な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
アベンジャーズ見てるって呟いたらえらいことになりそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
大昔の作品観るのは根気がいるのよ
70~80年代の作品観ろって言われてもそういないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:31:58 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱし、いい歳こいてガンダム卒業してないおっさんって頭が・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
※57
外国人は違うけど日本人で大人になってもガンダムが好きって頭に障害があることの証明みたいなもんだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ASDの人は空気とか文脈とかを読み取るのが苦手だし、自分の中のこだわりを優先してしまうから仕方ないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ、イキまーす!(ドピューッ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
人間どうしたらここまでキモくなれるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
※56
ふと興味がわいたときに見るとすっと入っていくこともあるが
押し付けられてまで見るもんじゃないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
で、どれを見ればいいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
見終わったわけでもなけりゃおすすめを聞いてすらいないやん
オタクは本当に距離感狂いすぎや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
※57
ガンダム好きで優秀なやつたくさんおるだろ
ガンプラとかガンダムのゲームから卒業できんやつならわかるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
SNSどころか、リアルでこれやられてガンダム嫌いになったわ…
しかも忙しくて見れてないってのに感想求めて来るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
※63
ガンダム以外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女ってさ?
ビルドファイターズ以上にガンダム知識なくても見られる様に作られてる作品なのに
何で古いガンダムを見なければいけないんだろうね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
※63
ビルドファイターズだけでいいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
🐰 ぺこーら(偽・物)
「にじさんじを見はじめた」といったら四方六方八方手裏剣から見るべき
にじリスナーが送られてきたので二度と言いませんぺこ
0 認証済みアカウントによる表示数
0リツイート 0引用ツイート
78.88億いいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
まあ言いたいことは確かにわかるんだけど…ハサウェイは最低でも逆襲のシャアは見とかんとわからんとことかもあるからねえ。とはいえ勝手にあれこれ勧めるのは流石に…ねえ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱルーナのあれが正解なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
※57
まずお禿がいい歳こいてガンダム卒業してないし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
※13
「ガンダムのファン」はちゃんと節度持ってるんよ…
これはガノタ。動物園で叫んだりしてる奴らね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
ガノタはガンダムを見る奴は普通全部のガンダムを好きになって
特定のガンダムだけ見て次は別のアニメに行く奴は異常だって思ってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
ポケットの中の戦争を勧められて見たけど何ひとつ楽しめる部分がなくて、三話までは耐えたけどもう半分は無理だった
好きな人を否定するつもりはないしアニメの出来が悪かったとは思わないけど、あれも結局ファン向けの作品であって、初心者でも楽しめるなんてことはないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
こういう奴がやってんだろうな気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
※65
言うほどいるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>31
見やすくも分かりやすくもねえよ
ほんとなんJのジジイって嘘しか言わないよな
主人公が少年なのかザク使いなのか謎おねえさんなのかはっきりしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
どう見ても余裕無いのシュバってガンダムリスト送ってきた奴等の方だろ
必死かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
会話の通じないキモ行為を正当化してる奴って普段からクソリプしまくってんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
ガノタきめえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダム好きだけどさあ
作品のつながり興味ねーよ?
全部知りたいわけじゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
SNSで3大つぶやいちゃいけないもの
電車・ミリタリー・ガンダム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
ポケ戦はわかりにくいだけでなく登場人物の誰にも感情移入できないのが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
鉄道会社がガンダムコラボしたらこの世の地獄になるんだろうな、、、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
※76
同じロボコンテンツで見てもガンダムは戦隊とかと違って最新作だけ見ていればいいシリーズじゃないし こうなるのはしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:04:19 ID:- ▼このコメントに返信
近年のアニメレベルから入ったやつがファーストとか見れる出来じゃねぇよ
Xですらキッツいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムオタクがキチガイなのか
会話のキャッチボールできないやつがガンダムオタクなだけなのか

そりゃあ水星の話してんだから水星の話題に参加しろよとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
※81
妄想やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
※75
そうやって撮り鉄と鉄道オタクみたいに細かくトカゲのしっぽ切りしていくんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
女性作家「ガンダム見ました」

ガノタ「そこか!」 チュリリリーン(NT音)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
大分前になるけど淫夢BGM結構好きって言ったらガノタがシュバってきて滅茶苦茶ガンダムUC勧めてきたのを思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:14:13 ID:- ▼このコメントに返信
※13
そこらの豚アニメと一緒にするな
ガンダムだぞ、格が違うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
まあこれはその通りだよなストーリーとか分らんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※79
まずお台場のガンダムも横浜のガンダムも優秀じゃないと作れない
横浜のは浮いてる人形だがその台座の技術も優れている
バンダイのプラモだって進化してるし
そもそも物作りでガンダム好きがいないと思えるほうが不思議なんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
すげぇなこれ
真性ってこういうのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
※40
老若男女みんな犠牲になっとるわ
もっと現実みろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
※94
うちも学生の時、某宇宙戦艦の話ししてたら割って入って来てガンダムネタ騒ぐ奴と遭遇したことあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
同じガンダムでも誹謗中傷当たり前
撮り鉄並みにヤバい奴多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
空気の読めないゴミオス共きっしょ
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/02/05(日) 23:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
ライト層を勘違いしてる🤐﹆
私もそーだけどニワカなのよ。テーマソングいいなとか、イラスト綺麗だし学園ライフなら楽しそーとか
シリーズファンと異なりガンダム以外に釣られて見てるわけ(批判とかではなく)
で信者でないから、枠外を推し進められても熱が冷めやすいのよ。もっというと“時間を割く”事の手持ちの札が他の分野にもあって、価値の重さが違う。

1期ラストもそうだけど2期が鬱々してたら、この層は離れていく程度の存在なのよね😪👏ガチファンに引き込みたいなら餌を上手く見せなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムの話はリアルでちゃんと社会的地位ある人とだけにしたほうがいいよ
そういう人は宇宙世紀好きでも他のガンダム否定したりしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
※97
まず〇〇を作ってる人は〇〇が好きとはならないですね
それは勝手にそうだと決めつけてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
まずファーストガンダムが汚すぎて視聴に耐えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:33:41 ID:- ▼このコメントに返信
見終わったけど次は何が良いかな?
と尋ねたのなら教えに来ても良いけど
聞いてもいないのに教えてくるのはウザいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムおじさんキモすぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
※62
というか友人でもない限り押し付けられたら大体そのジャンル自体嫌いになるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
※97
>そもそも物作りでガンダム好きがいないと思えるほうが不思議なんだが。

やっぱガノタってマジでおかしいわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
※105
それはそうだが
いないと思えるほうが不思議と書いたんだが読めないのか?
そもそもガンダムの関連のものに関してはガンダムの知識が必要になると思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
ガノタ「シュガガガガガガガ」(走り寄ってくる音)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:43:10 ID:- ▼このコメントに返信
※110
ロボットに興味もつやつってきっかけがアトムとか鉄人とかガンダムなやつ多いだろ
ちがうの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
※69
それはみたわ。ガンプラいいよねwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
※40
おっとフィクションとリアルの区別が分からなくなってないかい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
※95
ガンダムなんかずっと下だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
撮り鉄も似た様な事してたし、やっぱオタクってキショいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
※13
他も大概やで、ガンダムみたいに積み重なってるものがあれば同じムーブになる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムって付くだけで若者にとっては盆栽や演歌と同じだろ
宇宙世紀のテレビシリーズのヒットって1986年のZZが最後だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
※117
撮り鉄のように迷惑はかけてないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
おれおっさんだけどネットオタおじムーブ増えすぎてSNSではオタ趣味出さないことに決めてるわ
無数のこどおじと同一視されたくない

でもオタ趣味しか取り柄ないの・・・何もない・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
ファーストは名言?ぶっちぎりで多いからできれば見たほうが
俺は普通に面白い思うし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
※121
はっきりいってちゃんと働いてりゃそれも普通だから
勝手にバカにするネラーが多いだけやぞ
そもそもアニゲーとかいう特に民度の低いところにはコメントしないほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ほかのガンダムもおもしろいぞたぬたぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
水魔は1-6話の総集編が良いテンポなので7話見たら疲れた
後半の総集編もやれや(最終回は録画ミスしてたw)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
やめな…さい!🖐🍅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
※40
安心しろ、もうすぐ日本もそうなるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
水星は置いといてユニコーンとかハサウェイとか単品で見て理解できるというか楽しめるかと言ったら難しいと思うわ。なんで戦争してるのかとかそこらへんはやっぱり知識としてないとガンダム楽しめないだろ。雰囲気だけ楽しみたいならパチンコのユニコーンでも打ってろって話で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
よく友達でもないのにあれ見ろこれ見ろとか送れるよなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 01:03:50 ID:- ▼このコメントに返信
ワイガノタ
こういう輩ほんと嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 01:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
撮り鉄より酷くね?
この気色悪い世代、もっと叩かれるべきだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 01:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
別のロボ作品見たって言いおょくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 01:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ将次はキョカセン薦める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 01:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
※110
なにもおかしくなくね
全員がガンダム好きに決まってるって言ってるわけじゃないやん
コメント元をガノタって決めてるのがブーメランになってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 02:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
※134
元をたどるとガンダム好きは優秀な奴がたくさんいるとかいう妄想だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 02:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
※135
ガンダム好きで優秀と
ガンダム好きは優秀じゃ意味が違うやん
たくさんに関しては個人差によるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 02:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
オタクにすり寄ったら肩を組まれたので、思わず突き飛ばした感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 02:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもそんなつまらんこと呟くな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 02:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
ガノタ爺は最初にポケ戦薦めない方がええぞ
アレこそ当にファースト知らんと意味分からん典型だろファーストかオリジン後に薦めるなら未だ分かるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 02:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
※135
お前が妄想してるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 02:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
そんな些細なことで怒るこの作家ってキモいわ
こいつの本読んだことすらないけど
「そうですか。」で終わる話だろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 02:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
※141
でも文句くらい言わないと次も同じことされるやろ
Good 0 Bad 0
. 2023/02/06(月) 03:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
作家に絡んでるやつとか叩いてる奴らキモいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 03:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※141
何でキモオタって他責思考の奴が多いんだ?
Good 0 Bad 0
. 2023/02/06(月) 03:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
最近初代とゼータと逆襲シャア全部観てみたが
普通にエンターテイメントとして今見るのはちょっとキツすぎるし他人には絶対進めないな
逆シャアだけは別と言ってもいいけど初代とゼータっていう前提が必要だから結局あかんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 03:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
正直気持ちは分からんでもないし『〇〇もいいですよ』とか遠回しに勧めるなら分かるが
『〇〇から見ろ』はガイジだわ
つーかぶっちゃけ水星見てる奴の大半が
水星から見始めてそこまでガンダム自体には興味ない奴ばっかだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 03:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
※141
「そうですか。」で終わるならキモオタじゃないんだよなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 04:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
※141
何でそんなに怒ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 04:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムに限らんけどコイツラなにか見てる最中遊んでる最中に別のもんの話し始めるんだよな
本当はそれが好きなんでも仲間を増やしたいんでもなく寂しさを埋める取っ掛かりがほしいだけなんだよな
ほんとにじじいも混ざってるけどジジイの年になる前から心がジジイになっとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 06:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
※141
キッパリ言われたら言われたでこうやって涙目で愚痴るようなこと書く羽目になってるのウケるね
ガンダムの勉強しているよりもう少し人との接し方を学んだ方が良いよ
惨めなおっさんになる前にね
手遅れかも知れないけど笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 06:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
ハサウェイ見るって言ってる奴に「ハサウェイ見るなら前提としてあれとこれも見ておくべき」って言うなら余計なお世話だけどまだ理解できる
水星見るって言ってんのに「ハサウェイ見るなら…」とか言い出すのは脳の病気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 06:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
こういうゴミクソ以下のガノタのせいで新規ファン全く増えないから、若い子向け意識して水星作ったというのに
結局ガノタがまた新規潰しやっとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 07:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
※96
お前もやべーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 07:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
※51
正直、ファーストで終わってりゃよかったと思うわ
頭おかしいファンもつかずに済んだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 08:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
※116
だよな
大多数の人間は他のアニメの方が好きだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 09:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
※2
面白いから見てるんじゃなく話題になったから見てるだけだぞ
ガンダムなんてオタクコンテンツ、一般人が見て楽しめるコンテンツじゃないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 09:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
※50
どの記事でも女叩きに夢中なのに無自覚なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 09:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
「墜ちろおおおおおお!水星女あああああ!!」
「修正してやる!」

↑こういうガンダム節マジでいらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 10:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
今時ファーストから見る必要ねえだろ
ゲームかパチンコでストーリー振り返れば充分だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 10:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
※141
「そうですか。」で終わらせないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 10:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
※63
「少女革命ウテナ」か「STAR DRIVER 輝きのタクト」かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 11:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
※158
富野節が合わないなら何でガンダム見てんのって話だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 11:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
ポケ戦はクソガキが成長するストーリーだからな
クソガキじゃないとポケ戦という物語が成立しない
一般人ならガンダムに期待するのはやっぱりヒーロー物でありロボットアニメだし、ザクが主人公ってのも一般受けはしないだろう
仮面ライダーで言えば戦闘員が主人公みたいなもんだし見る人間を選ぶニッチな作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 11:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
漫画はクロスボーンだろ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 12:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
俺も水星は楽しく観てだけど他のガンダム一切興味ないわ
絵も古いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 12:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
※165
それでええんやで
そもそも独立した作品だし他の作品見る必要はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 12:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ガノタと撮り鉄、両方の属性揃えたオタクってもうどんなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 12:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
※165
それはそれで正解だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 12:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
で、機動戦士ガンダムSEED DESTINYに勝てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 13:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
※6
「韓国経済、逝きまーす!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 13:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざガンおじがいるところに行って水星見出したとか言うからだろ
普通のアニオタの集まりで言っとけよ
まあ半分以上はガンダム履修済みだから同じ結果になるかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 13:27:41 ID:- ▼このコメントに返信
※171
ツイッターだからおじさんの方が寄ってきてるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 14:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
コレは流石に今年1キモいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 15:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムがいまだに親子2代のコンテンツになれてないことが一つの答えだな
ガノタが結婚できず子供作れなかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 15:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
おれはこういうのがオススメとか見やすいとか考えたりはするけど直接リプなんてやりに行かないな
人に迷惑をかけるかもしれないって感情が働くんやけど他のオタクは違うのかねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 17:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
ちらほら鉄オタと並べられてるけどこういうカッコイイ無機物?みたいなものって
この手の人種を惹き付ける何かを持ってるんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 17:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムおじさんって連邦軍以外なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 17:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
↑以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 17:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
世の中頭のおかしい人がいる。だから近づかないでおこうと思ってても
向こうからやってくるからな。ウィルスみたいなもんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 19:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
※177
シャーって寄ってくるからジオン軍やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 20:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
こういうオタクはオタクからも嫌われる
もし本人に興味と時間があれば勝手に遡るのにその意欲をそぐから逆効果すぎる
前提知識なんて無しでいいしYouTubeのまとめ倍速で流し見とかでもいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※176
有機物ナマモノによって来るのも大差ないから気のせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
※1
禿は寛容だからマシ、チビは凶暴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 05:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
こんなかまいたちの夜で犯人疑惑掛けられて地下に隔離されてそうな奴に
押し寄せられるとか嫌になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 11:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
ここぞとばかりに初心者に色々教えたくてたまらないんだろうけど
固有名詞使いまくって長文で説明する奴ばかりっていう…
リアルでも普通にいるけど噛み砕いてあえて簡素化するってことしないから「あ、もういいです」されるのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 13:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
新作を見始めたといってる人に旧作も見ろと押し付けるガイジムーブ中々真似できない
ヲタ特有の共感性の低い独りよがりさが浮き彫りになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 16:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
※124
観たいものをみてえんだよ
興味ない物面白いぞ言われてよし見るかにはならねえし印象悪くなるから黙ってたら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 17:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムシリーズに新規が入ってこない理由は
コンテンツが悪いんじゃなくおじさん信者のウザさってのがようわかるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/08(水) 00:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
これだからガンダムって嫌いやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/08(水) 12:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
そんな奴実際に居るんか草
そりゃあ嫌われるわな
というか怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/08(水) 14:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
※185
ガンダム好きの俺がなんとなく察するに端折った説明すると横から細かい指摘入れてくる輩がいるんよね。初心者さんにわかりやすいだろうと思ってガンダムって言うロボットがあって~って説明しようとするとすぐに「ロボットじゃないMSだ」ってツッコミが来る感じ。なのでそういうヤツらの目を気にすると長文な説明になってしまうんだろうと思うわ。まぁオタクって全般的にそういう傾向ある上にガンダムって一大オタク業界だからそうもなるわなと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 09:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
※124
そこがキモいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 09:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
※13
うん、コメントとのキモさが違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 09:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
※191
そこで長文がきもいって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 09:22:02 ID:- ▼このコメントに返信
※185
今まで誇れる自分がないんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 09:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
※181
そこですぐ長文になるのが同類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 09:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
日頃人と喋らないし相手にされないからシュバル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/04/07(金) 15:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムおじさんと撮り鉄は呼んでもないのに群がって来るからな
自分たちのせいで新規が去っていくと理解してない
Good 0 Bad 0
コメントする

「ガンダム」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【58件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事