【速報】開発5年スクエニが社運を賭けた「フォースポークン」大爆死!アメリカ黒人が異世界転生したのになぜ…

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:39:40.92 ID:egLQxbMq0● BE:794821616-2BP(2000)
3位(初登場) PS5 Forspoken(フォースポークン)
29055本(累計29055本)/スクウェア・エニックス/2023年1月24日
https://www.famitsu.com/news/202302/02291421.html

メタスコアは酷評
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/forspoken
no title

no title


フォースポークン
no title

https://www.youtube.com/watch?v=XH9qf9v0U0s

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:40:19.71 ID:Z5SMfTn00
スクエニになってから当たった新作ってある?

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:40:39.12 ID:R9UTuy/00
PS5で3万本近くも売れたら大成功だろ?

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:40:47.01 ID:I69rI7zN0
評判次第では安くなったら買うかも

5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:40:48.52 ID:DmQADoHy0
スクエニはもう立派なクソゲーメーカー

467: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 01:23:36.26 ID:O8YSAFrq0
>>5
✕立派な
○歴とした

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:40:50.47 ID:Hib/YAEu0
なんで自らポリコレしちゃうの?

12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:42:07.35 ID:f0w9p78j0
スクエニって主力メンバーが独立したりソシャゲ関連に引き抜かれたりでカスみたいな開発力になってしまったな

90: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 20:04:05.52 ID:Dfe2XiNf0
>>12
ガチャゲーとリメイクばかりで
技術力やセンスある人がいなくなってしまったのだろうか
なんか経産省みたいになってしまったって嘆く人もtwitterで見た気がする

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:43:07.15 ID:CXfmC1y30
楽しそうだったのに

17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:43:41.24 ID:I7GwafJ60
タゲがすぐ外れて戦闘が気持ちよくないんだわ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:44:29.36 ID:rLt6EHZ10
リメイクだけ作り続けろ無能
しかも、途中までしか作れない欠陥品売りやがる

23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:45:55.90 ID:BF5KCJj80
ベータ版だからこれから更新されていくのでは?サイバーパンクと同じ

387: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:47:37.91 ID:W0Zgcswp0
>>23
サイパンはバグとバランス調整だけど
アプデでのコンテンツ拡充はそこまででもないし
アニメ後の第二のローンチ的なトコからだからなぁ…
スポークンはコンテンツ自体の拡充が必要なんで
話が全く異なるワケですよ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:46:56.26 ID:415KSMbO0
スコア酷いってことは画力に予算注いでゲーム部分はつまらなかったのかな
ポリコレの時点で興味は失せてたけども

56: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:56:25.29 ID:JJCsMvQv0
>>25
映像美は並
ストーリーはクソ
戦闘はまぁまぁ
ポリコレ
よくあるお使いゲー

売れるは要素ない

29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:48:43.00 ID:tILyx+hQ0
アップデートしてく予定なのね
ホストのやつみたいに途中で中断する可能性もあるって事か…

43: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:52:44.13 ID:G7V67Gdq0
プレイ動画見た感じ楽しそうだけど
実際はつまらんのか

46: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:53:28.15 ID:7U56c67l0
ワザワザ異世界転生要素入れた理由が分からん
異世界転生モノがやりたいなら萌えキャラにしないとダメって幼 稚園児でも分かるぞ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:54:17.44 ID:N4tuk7EY0
黒人が主演でウケたゲームてあるの?

393: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:54:51.31 ID:DJxN8jmr0
>>49
スパイダーマン

496: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 02:48:25.04 ID:sGjlQh440
>>49
トゥームレイダー

59: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 19:57:04.92 ID:VW7DCDiK0
スクエニのゲームは実写映画みたいで綺麗なんだが
やりたいとは思わんな

84: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 20:03:08.70 ID:iSWDeaER0
マジでそういうレベルのメーカーになっちゃってんだな
ニンテンドーを見習えよ

94: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 20:04:50.87 ID:ATexk67V0
クソゲー量産メーカーに成り下がったな

186: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 20:40:14.31 ID:gZxHY5M/0
よくわからん外人になろうシナリオ書かせるより
小説になろうの上位の奴らに
シナリオ書かせた方がましだったんじゃねw
なろう系は海外でも人気や

357: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:13:56.41 ID:O2L1nun+0
当の黒人は買ってくれたのか?

358: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:20:21.51 ID:FGd9HBOR0
>>357
買ってくれないから売れてないんだろ

374: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:40:17.36 ID:oGg3HkBz0
体験版やって
買わないことに決めたゲーム

379: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:41:22.81 ID:c6zw1jQe0
こりゃFFも駄目だね

380: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 22:41:52.83 ID:09TkQFwm0
スクエニはCS部門が完全に終わってる
でもソシャゲのガチャ課金で稼ぎまくってスクエニ自体は過去最高益
そういう時代 スクエニにとってCSは社運がかかってるどころかオマケですらないから失敗しても屁とも思ってないだろ

532: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 05:47:16.89 ID:k30n247V0
FF13はさんざん擦ったのに15は一本きりか
オクトパスは面白かったから2には期待してる

535: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 05:59:49.88 ID:YyWGahJN0
移動をウリにしてるけど全然気持ち良くないし戦闘も微妙
スパイダーマンとツシマ触った後だと比べてしまう

536: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 06:05:15.48 ID:addIfJYC0
そこまで酷評違うけどね

no title

543: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 06:20:03.86 ID:YNWeIaMt0
むしろ黒人への評判下がる流れだよな(笑)

549: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 06:36:39.51 ID:I3sdMOCK0
スクエニはガチャ屋であってゲーム屋じゃないからな。背伸びしてゲーム出したって売れるわけ無いやん

556: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 07:14:06.97 ID:AS3nJtly0
見た目がティファみたいだったら10倍は売れてたのに
もったいな

203: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 20:48:20.38 ID:gZxHY5M/0
エチエチな巨乳ふともも美少女が主人公だったら
まだ売れてた🥺

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレの声を聴くと爆死するのはいつもの事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
レズ要素おさえた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
オープンワールドは話が凄くいいか、ロケーションがころころ変わって目を見張るかってのが大事だけど、どっちもなかったからな
戦闘も特に目新しくなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
初報より点数下がってて草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
だから白人にしろって言ってんのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
【Colaboと関係がある壺ってる左翼のナニカ】
・のりこえねっと(共同代表に辛淑玉)
・Colaboと仁藤夢乃さんを支える会の賛同人「ホザナ・ハウス」代表 元ヤクザ在日シャブ牧師
・立憲民主党、日本共産党、社会民主党
・Colabo理事は元シールズ奥田の父親である奥田知志
・Colaboスタッフに在日大韓基督教会信者 金素羅
・NPO法人JFCで理事長を務めている韓国民団お抱え弁護士 張学錬(フィリピンでの講演をお膳立て)
・挺対協(正義連)(韓国の反日団体と連帯、支援)
・若草プロジェクト、BOND、はっぷす(Colaboの寄生虫仲間パヨ3団体、尚Colaboは1番格下な模様)
・赤い羽根共同募金(理事&NPOセンター顧問の早瀬昇と辻元清美は30年来の親友、早瀬昇は「アベ政治を許さない」のデモ活動に複数回参加、ピースボートにも助成金)
・抱樸(Colabo理事の奥田知志氏が理事長の団体)
・パブリックリソース財団(ザル審査でcolaboに1億円もの助成金)
・小池百合子(若年被害女性支援事業やってる福祉保健局廃止で証拠隠滅を図る)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニ、何時も社運を掛けてるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
プレイすると別なんだろうけど、PVとか雰囲気だけ見ると最近みんな似たような暗い感じなのばっかりに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニだからさwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
社会的地位の低い人間がポリコレなんだから
そんな声を聴いても役に立たん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
スクウェア好き
エニックス好き
スクエニ嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
黒人云々以前に主人公の性格がクソッタレでゲーム部分も体験版で見限った人多かったんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
本当にこんなのに社運を賭けてたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニの5年とかクソやろクソ
ドラクエ12なんてもう11出てから6年目だっつーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
当時作ってた時田や河津が監修してるLALやミンサガはいいけど
クロノクロスやFFピクリマの酷い事、リメイクすらまともに作れないのが今のスクエニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
評価が甘いsteamでも賛否両論
様子見してたけど悪評ばかりが聞こえてきてもう買う気が失せた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
※1
APEXはポリコレの塊だけど成功してる
はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
社運を賭けてたチビチェー牛無事死亡w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ配慮したのかも知らんけど、それとは別に黒人界隈で「顔」について炎上してる気がするなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
しっかりゲームやってる人のレビュー見たけど
細かい作りが雑というか ボリューム不足で使いまわしが多くてあかんのよ
キャラとか設定うんぬんはあーだこーだ言うけどやっぱり肝心なのは中身
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
FF16前にこんなのお出しするあたりFF15スタッフの吉田チームに対する嫌がらせじゃないかとまで言われる始末
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
FF15の悪かったところ引き継いでるのはあかんわ。
あと値段と見合ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
まあソシャゲがある程度元気な内は大丈夫じゃね
少しずつ改良してジワ売れ目指したら良いと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
なんかゲーム業界って日本人らしさから異様に乖離してんだよね
オタクにすらウケなくなって来てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ要素が作品の足を引っ張ることはあっても、ゲームの面白さにプラスになることは一切無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
アーロイ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニが開発5年かけたって言われてもどうせくだらないところに無駄にこだわって時間かけただけだろって思ってしまうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
これ内容がペラペラでクリア時間が9時間程度って聞いたんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
こんな見える地雷より1週間後に出るホグワーツレガシーの方が本命
ハリー・ポッターの世界を舞台にしたオープンワールドアクションってだけでワクワクよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
主人公の黒人女が常にやる気無く愚痴ばかり言うゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
フォースポクポクチーン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
古臭いゲー無しか作れない三流企業
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
黒人が買わないからだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
ウィッチャー3やサイバーパンク並の期待したがそこはやはりスクエニ🤣
ホグワーツレガシーにいくわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアってスクエニにしては異端だった気がするな
これはパッケージだけでストーリー、システム、キャラと魅力が感じられないのは残酷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニ社員はこのゲームに何点つけるのか匿名投票で調査すれば良い
高得点つけるようなら人の入れ替えした方が良いし低評価つけるのなら何でそんなゲームつくったのか、という話
スクエニはもう終わりや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
※28
9時間は大げさかもしれんけど そこそこ寄り道して15時間くらいだから
まあボリューム不足には違いないな 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニのCS事業に配属された新入社員は絶望してそう
ガチャ作るだけで楽に金儲けしたかっただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
別にポリコレに配慮しようが、ゲームが面白ければ売れるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
今のスクエニってドラクエのソシャゲとFF14しかないやん
CSは基本クソゲーしか作れないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
2Bが主人公なら売れてたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
メチャ終わってると思うのが黒人に媚びたにもかかわらず一番売れてるのが日本だからね
アマラン日本86位でその他の国だと200位以下だからね爆死どころか海外だと空気だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
※8
悪い意味で洋ゲーっぽいのがな
PVでやる気削がれるやつと言うか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレは口だけで買わないということをいつ学ぶのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
主人公のモデリングは普通に良い感じじゃね?

ゲーム部分は……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
黒人主人公で失敗するなんて差別だろ、許せない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニに限った話じゃないけどブサイクが不機嫌そうな顔でこっちを睨みつけてる辛気臭いキービジュアルやめなよ
こういうのがカッコいいと思ってんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニだっけ?
ソシャゲメーカーにしては頑張った方だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
>リメイクだけ作り続けろ無能

リメイクもハズレ多いやん・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>536
これ見ると全然ネガキャンされてないやんって思う
微妙なゲームが微妙なゲームって大多数に評価されただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアシリーズの名前を冠してケツ出しとけば10倍は売れた
全く同じ内容だったとしてもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:06:08 ID:- ▼このコメントに返信
※13
コケた責任をポリコレ化主導社員に取らせて人事一新したら見直すけどな
そうはならず日本人社員だけ切られるんだろうな...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
YouTubeで時々見るラスボスどうたらのCMもセンス無い
というか開発費は勿論宣伝広告ステマ費用も絶対回収出来てないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
唯一盛り上がってるのがFF14とFF7リメイク
FF7リメイクがFF7のブランドがなければ中身大したことない
つまり面白い新作コンシューマーゲーを作れる可能性を見いだせない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
規模のデカい日本一ソフトウェア
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>380
それは他の会社も一緒だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
移管して波に乗ってたFEZに対して、無能P送り込んでその後のアップデートでどんどんゲームぶち壊していった恨みは忘れんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレだからだろ
ポリコレとハゲは悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:07:45 ID:- ▼このコメントに返信
※6
>立憲民主党、日本共産党、社会民主党
壺をガン詰めしてる側だろ
自民・公明は壺を軽い行政指導で終わらせてなあなあで済ます方針みたいだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
元々性格ブスで能力貰ったらなろう主人公みたいなイキりかたして導入部分で評価爆下がり、
評価が甘いSteamでも賛否両論って相当やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリークソって程でもないと思ったけどなただ平々凡々ありきたりな展開というだけで
なお配信で見ただけのもよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
※24
まるでセンス無い部類の外人が作ってるみたいだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:09:22 ID:- ▼このコメントに返信
黒人の主人公前科3犯なんだって
あ、ゲーム内の設定ですよリアルの方って思っちゃいますよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
黒人の女の子にShit、Shit(うんこ、うんこ)と連呼させたからポリコレ、反ポリコレの両サイドからサンドバッグにされた作品。ゲームの核は出来てたし非常に残念な結果。素直にドグマ風のストーリーにしとけば数倍は伸びた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
・ポリコレニュースまとめ
ハリウッドで70兆円の損失
ディズニーとネトフリの株価が暴落
ディズニー、ネトフリのトップが首
スターウォーズのケネディPの新作も爆死
アマゾンが5000億円かけた力の指輪は大爆死
ポリコレに嫌気がさしてディズニーを退職したティムバートンの新作は大成功
黒人エルフと中国人エルフが支配していたというオリジナル設定のウィッチャーの過去の世界を描いた新作は大失敗
スクービードゥーの主人公を黒人に改変したヴェルマが爆死
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
FF15と同じで体験版の印象が全てで
特にいい意味で予想を裏切るみたいなサプライズ的な変化はない
アクションもロケーションもストーリーも予想のこんなゲームなんだろなあを一切越えてこない
要は退屈なゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
スパイダーマンは移動だけでも楽しかったからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
※29
でもお辞儀でないんだろ不安だなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
ここ数年の流れを見てたら分かるけど、ルッキズム、LGBT、ポリコレ等に忖度して良い事って一つもないんだよな
日本のフェミとかもそうだが、差別を無くせ云々と主張する奴らが一番凶悪でタチが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
巻き込まれた原因とか理由といったものがなく、巻き込まれたけど帰ってこれた程度のペラッペラの内容だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>357
黒人も、支持するのって黒人男性が主役のじゃないかな(ブラックパンサー、GTASAなど)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
いいかげん「ポリコレに媚を売ると爆死する」って気付けよ
アホが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
SIEお墨付きなのにクソゲーなわけないじゃん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
最早スクエニなんて新人用にリメイク量産する専門学校やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニの新作で当たったのってタコしか思い浮かばんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
※39
売れなかった以上駄目だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
可愛いキャラにするだけである程度は売れるんやろうけど、それをあえてしなかったってことやぞ
この意味が分からんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
※2
海外のゲーム市場じゃあ同性愛なんてポリコレ、黒人キャラに匹敵するNG要素だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
今回も元気にだが買わぬゴキブリだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
巨乳で露出高くて可愛い女じゃないとプレイすらしたいと思わない
こんな単純な事で数億無駄にするとか馬鹿なんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
※69
ポリコレとか「そういう人らに配慮しろ!」ってお前らのが差別してね?って節あるし創作にまで持って来るな
多様性謳いながら押し付けるなとかあるからそりゃあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
露骨なメタスコア工作に度重なるネガキャン記事、アニゲーの粘着具合が凄いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
このゲームがポリコレでどうのこうのは置いといて、そもそも芸術や創作世界においてポリコレに配慮する必要はないだろ。
勿論何らかの賞に応募する上でレギュレーションあるなら別だけど。
そもそも迫害される世の中じゃないんだから配慮する必要性皆無だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
泣きました
僕は黒人でゲイでユダヤです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
糞げーをポリコレにするなよくそ信者ども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
自分がコンプレックに感じている要素もったキャラが活躍するのって見たいもんかねぇ?
「このキャラは私と同じデブだから推してるのよ!」って人見たことない
同じように黒人の活躍してるところが見たい!って黒人もすくないんじゃないかね?
ポリコレの流れの割にポリこれ映画の売上低いところ見るに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
※42
黒人の人も大部分はポリコレ配慮なんか求めてないって大事なサンプルなんじゃね、これ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
ニガニガしい結果になったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
やる事がいつも小手先
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
MSソフトに10点入れてフォークスポーンに0点入れるXBOTが大量発生
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
※51
売り上げ半減しそうだが、大丈夫か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
開発5年で売上約3万本って大赤字なんじゃ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
また社運なんて勝手にタイトルつけてっと訴えられるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
※82
日本の低能ネット民は海外のレビューサイトで工作できるほど有能でないよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームのユーザー層って男多そうだからポリコレやフェミと相性悪いんだよスターウォーズとかアメコミもそうだけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
サイバーパンクは白人様だけど、フォークスポーンは雌だか雄だか分からんコングだからプレイする価値無し。
なぜ、ゲームで罰プレイのようなことをしなきゃならんのだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ規制が強い今の時代だと難しいのかもしれないけど
戦うヒロインはエロくないと売れないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
NOが言えない優良企業

NOが言えない優良企業

NOが言えない優良企業
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
黒人関係なくそもそもパッと見てどんなゲームなのか分かりにくい
ファンタジー?SF?現代?どれなのか、はたまたアクションなんかアクションRPGなんか判別し辛い
色々ごちゃ混ぜ過ぎた結果、滅茶苦茶伝わりにくい世界観になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
黒人からも非黒人からも不評。女の子に汚い言葉を連呼させるのを止める奴はいなかったのか?フランクリンみたいなどうしようもないおっさんとは違うんだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
※11
合併する前からスクウェアがクソゲー連発してたの知らない世代か
エニックスは数は少ないけど良ゲーばかりだったんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
※51
すまん美人じゃなくて黒人ブスの尻が見えても萎えるわ
しかもコイツ悪口常に話してるから気分悪くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:26:13 ID:- ▼このコメントに返信
人は失敗から学ぶ
ポリコレ等無視すれば良いといつかは学ぶさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:27:00 ID:- ▼このコメントに返信
なろう小説でも主人公が犯罪者だったり性格が悪いと読まれないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけど異世界転生ではなく異世界転移では
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
中身がツイッターJPみたいになってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアで見た目は大事だって学ばなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
買わんで良かった、値崩れしたら買うわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
和田社長時代に有能なベテラン根こそぎ追い出したから後で入ってきた社員に教えられる人も残ってないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ以前いストーリーがゴミだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
※69
あいつらはそれで稼いでるからポリコレで文化が廃れようとどうでもいいんよ
弱者ビジネスはいつの時代も金になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
Moving a shit with my freaking mind, HAHAAAAAA!!
(俺の化け物の心でウンコを動かしたぞ、はっはーーーー!!)
ゲーム史に残るダイアログだよ・・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニはゲームボーイ、ファミコン、スーファミまでが黄金期だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ被れになると大体クソゲーになるな。
根幹となってる設定とかポリコレが原因で根腐れ起こすんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
四酢豚とか黒豚とか言う蔑称すき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
体験版で10割楽しめる神ゲーだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
田畑が辞めた時点でルミナス閉じれば良かったのに。
FF7Rとか16とかのクオリティ上げる方にリソースを使った方がスクエニのためだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:36:03 ID:- ▼このコメントに返信
乞食だから新作は配信見て楽しんでるんだがチュートリアルの時点で退屈すぎて閉じたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
Get woke, go broke
訳:ポリコレはコケる、目覚めれば破産する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
いまだに映画の失敗を引きずってんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
なぜ2Bを作らないのか
ポリコレとカネのどっちが大事なんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:36:45 ID:- ▼このコメントに返信
発売して3日くらいは褒めまくる記事ばっかで
急速に擁護無くなったから
色んな所に褒めるよう依頼してたんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
当の黒人は買ってくれなかったのか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニの客はソニーであって一般ユーザーじゃないから
ブロック権料もらってるから一本も売れなくても黒字なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
※121
ポリコレが金になると勘違いしてるのが上の方にいそうだよな
ディズニー見ればポリコレなんて金にならないって分かるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
※20
でもまず人に買ってもらうキャラとか設定で食いついてもらわないといけないんだよなあ
まあこれは試供の段階で見切り付けた人も多いだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
※107
主人公の黒人女は黒人目線だと2Bくらい魅力溢れるキャラだそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
今の世代でCSで当てなきゃその世代の向け懐古ソシャゲで稼げねえぞ
いつまでFC〜PS2のスクウェアとエニックス時代のIPに頼ってんだよ、後10年でその世代の半分は死ぬかボケる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニの新規IPとか地雷でしか無いのに定価で買う馬鹿がいるんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
※97
エロいか愛嬌があるかやな。性別違えど男主人公でもそういうとこあるし
逆にそうじゃないのならよっぽどコンセプトやシナリオが凝ってないとダメっていうハードルがあると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
※125
金じゃなくて企業として世間体への配慮や
売り上げはソシャゲで確保できてるからCSはほぼ掛け捨て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんクソみたいな作品しか作れないんなら
各メーカーの下請けでリメイク会社になった方がゲーマーの為だろ
とりあえずアサクリエツィオコレクションリメイク頼むわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
※125
最大のお得意様の中国がポリコレ嫌がってるんだもの、売れんて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレどうこうより動画見た限り普通につまらなそう
あとなんか主役声優の演技プラン間違ってないか?
声優の問題なのか制作サイドの問題なのか知らないけど
あの演技をずっと見せられると思うだけでやりたくなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
体験版で操作感がいまいちで、戦闘も敵がどこにいるか判らない、タゲっても当たらないと
面倒くさいだけだったからなぁ。

原神見習うといいよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:46:43 ID:- ▼このコメントに返信
ざまあみろ
ポリコレフェミ豚に媚びるからコケて当然
これでも懲りなければいっそタヒね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
まあわかってると思うがコメ欄みんな未プレイなんですけどねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
内容がいいわけじゃないんで、金髪の白人美女だったとしても3割増しで売れたかどうかだろ
世界的にポリコレ対応ゲーム会社として宣伝できたことを考えれば「安い」

スクエニ先生の次回作にご期待ください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
※30
黒人女が愚痴ばっか言う作品はあるけども、大抵主人公がアホみたいに明るいからバランス取れてる気がする
暴力系ヒロインと同じでセットでこそ魅力も出るのに単体にしたらそうなるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームとしてはFF16よりは面白そうと思ったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:47:38 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレじゃなければ売れた
かというとゲーム性も面白くないんだなこれが
パルクールの手触りは良くてもそれを乗せるマップデザインも褒められてないし
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/02/04(土) 15:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
※6
これ最高に笑えるのが小池が安倍と二階推薦で都知事選勝ってるところ。
共産党の対抗カードのために無理やり始めた運動なのに結局自分たちの壺に帰結するのほんま草😄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
グラフィックやシステムはいいけど内容がつまらない凡ゲー
スクエニというブランドに期待していた分この落差にがっかりする人が多いんだと思う
ストーリーが面白くない登場人物に魅力が無い
まんまFF15の失敗繰り返してるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
そこまで褐色肌は気にしないけど
マップ広いだけで遊びも面白味もないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
オンゲソシャゲで稼いで大金かけて稼げないCSゲー作るってアニゲー民が望む事はやってんだけどなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:54:12 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム制作をキャリアアップの通過点としか考えていないコネ入社のキラキラ社員どもを全員クビにしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
※72
ポリコレに媚びを売らないとスポンサーが付かなくて制作費が集まらず、ポリコレに媚びると客が来なくて爆死する
っていうアホみたいな捻れ状態らしいなハリウッドは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
※147
MTGもポリコレ影響で最近は目に見えてΦ以上に汚染が進行してる
ウルザの妻が昔は白人だったのに最近は黒人としてカード化されたり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
映像にばっかり拘るくせに開発力ないからストーリー大幅カットみたいなFF15ルートなんじゃないのこれ
まず開発エンジンから見直せと言いたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
あまりにも主人公が自己中でウザすぎる

城の穴から出たとこで辞めたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
中途半端に金掛けてゴミ作るのって損なのになぜやめないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
半額以下になったら買ってやってもいいかな〜〜?くらいの印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレフェミ万個が責任を持って全部買い取れ😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
やってないけど
評価見たらこれポリコレとか関係ない駄作らしいけど
美少女とか出てきたら評価変わるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
グラフィック云々以前に
現行ハードで30FPS出ればOK
と思ってるのが時代錯誤すぎる

4K120FPSとは言わないけど、HD120FPS、2K60FPSは最低限でしょ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
※13
そこはほら、ネット文化として誇張していかないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
タイトル名が日本人の心に刺さらない
フォース?ポーク? 豚の力ですか? みたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム部分に問題抱えてるみたいなんだよなあ…
リングコマンド使うならいっそのこと三段階か四段階の紋章にして、ぐるぐる回して紋章の形を変えながら魔法を使えばよかったのに
おそらくリングコマンド一つで全部選ばせるんだろ?駄目だってそれ聖剣伝説でもアイテム増えたらイラつく仕様なのにさあ
UIも海外ゲーによくある白枠半透明のあれなんでしょ?見辛いわあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
強要してくるLGBTポリコレ宗教が誰からも求められてない証明になってよかったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
2bみたいな女なら売れてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ関係なく主人公が糞とは聞いたけど
性格悪くても可愛けりゃ許せるとかご褒美ですってのはあるやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
カグラくらいやりたい放題の時代が一番真面だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/02/04(土) 16:19:19 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニはリメイクが当たりだったらラッキーって感じの会社になってしまったわ。
それでもミンサガリメイクとは面白くやってるから現状は良いと思うけど。
ただナンバリングの続編は今後期待できないのは確かやね。
オクパス2は声優陣豪華だから一応期待してる。特に平野綾。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレってマインドコロナだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
これってポリコレ絡んでなくてもダメだったやつでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
※29
初期PVだとマルチあったっぽいけど、無くなってるのが唯一の不安要素やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
特定の人間に最適化された会社になったから
もう何やっても無駄だと思うわ
面白いゲームを作るのが目的じゃないのは
誰が見ても明らか
吉田ぐらいだろバランス取れるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
この5年でドラクエのリメイクを2つくらい作ったほうがまだマシだったね
ドラクエユーザーは口は出すが金も出す
ただ騒ぐしか能がなく金を出さないポリコレなんざ相手にするだけ無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
PS5の供給問題も鑑みて途中で方針変えたっぽいな
あんま売れなくてもそこまでダメージなさそう
初期のPVと全然違うしグラもそんな良くない
ただ言われてるほどつまらなくはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
魔法有りの ガンシューティング
パラサイト・イヴ3を 出しておくれ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
※83
なんつーか、一昔前の面白黒人枠の方がよっぽど配慮された配置だと思うわ。
ギャグキャラだから死ぬ事はないし、割と一定の人気はあったし。
今のように無理矢理主役に引きずりこんだせいで逆に人気落としてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
※169
スクエニという仮にも一流のゲーム会社が平々凡々なゲーム作ってんじゃねぇよ。
今までいくつゲーム作って実績があるって言うんだ?
こんなのB級ゲーム会社が作るような内容だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
差別的で申し訳ないんだが
ゲーム・オブ・スローンズのデナーリスや
レオンのナタリー・ポートマンみたいな白人美少女だったら買うよね
黒人の中では悪い顔してるとは思わないけど全然興味が沸かないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
※169
なんの方針変えたか知らんけど
ほとんど人件費だし開発期間がかかったならダメージは変わらないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
主人公がブス女だとまじでやる気にならない アーロイはゴリラだけどブスじゃないし可愛げもあったけどフォースポークンのブスは性格悪いし口も悪くて操作しててマジで不愉快だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
脚本くそだし、グラは大して綺麗でもないし、戦闘とそんなに楽しくないから、ポリコレ関係なくクソゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
でもアニメ絵の異世界転移もののえちえちオープンワールドを100億くらいかけて一度はつくってほしいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニのゲームは発売日に買っちゃ駄目よね
様子見が正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーが重要なゲームで五年かけちゃだめでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
中身のないクソゲーこそ、美女や美少女で釣るべきなんだよ
ゲームがクソでも、キャラの見た目が良ければキャラゲーとして通用する
おっと、硬派でストイックなゲームを否定してるわけじゃないぞ?
ゲーム本編がウンコなのに、中身で勝負するのはおかしいよね、という話だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:45:55 ID:- ▼このコメントに返信
和ゲーメーカーが作った洋ゲーな訳だけど、日本人の8割は洋ゲーに興味は無いので売れる要素は大して無く、コレは明らかに日本市場向けではないトゥームレイダーに続くスクエニによる海外市場向けソフトだろう。
まぁPSのゲームは一時独占はされるがPCに開放するという事で、PSstoreにはSTEAMへのリンクもあるぐらいなので海外市場を目に向けるのは当然だが、
最近のスクエニはスクエニとユーザーとの求めるものが明らかにズレが生じて
ヴァルキリーエリュシオンもコマンドRPGからアクションにしてコケ、
ピクセルリマスターもDQⅢリメイクも求めていないリメイク内容でビッグタイトルなのに注目されず
スターオーシャン6も評判悪くない割には売れていないので
日本市場がスクエニに対して期待もしてなければスクエニも迷走中って感じもあったりする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
※170
パラサイト・イヴは死んだんだよ。新作アクションゲームに適当なIP被せるために殺されたんだ
もう蘇ることはないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
そんなもん作ってる暇あったらビルダーズ3でも出してくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
どこら辺が速報なんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
パラサイトイブリメイクしてNY舞台のオープンワールドTPSRPG作ったほうが良かっただろ こんな黒人ブスよりアヤ・ブレアのほうが絶対いいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム系youteberが一斉に上げ動画出し始めてて察したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
※142
当時の他の候補比較してみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
せめてラテン系にしておけば良かっただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
すぐクソゲーだ神ゲーだ極端な事言う奴は気にしないでいい

・スキルはメインシナリオの進行で解放されていくが、探索をちゃんとやっていると同じ行動しか取れない期間が長くダレてくる
・その探索でワクワクできるなら良いが、手に入るのは基本的に素材なので「やったぁ!」という感覚が無く作業感が凄い

この部分のバランスが悪いわ、作り手のセンスの問題だと思う

最初は土属性の魔法を習得しているんだけど、探索を隅々まで行うプレイをしてると
次の火属性の魔法を習得できるのは15~20時間プレイした後
その間ずっと使い飽きた土属性の魔法を使う事になり、変化も何も無くひたすら淡々としている

PVで散々アピールしてた炎の剣とかフックを引っかけて移動する方法はこの火属性の魔法なので
「いつになったらアレが出てくんだよ」って感じになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニはもうFF14とかMMOだけやってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/02/04(土) 16:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
FF16も微妙そうだよな。
キャラクター地味だし召喚獣バトルとかいうのも怪獣映画みたいな感じで好み分かれそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 16:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
ほとんどの黒人が貧困層なのにゲームなんか買うわけないじゃん
買ってくれる層に売れるもの作らなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
ファミコン時代のスクウェアはクソゲーメーカーだったから元に戻っただけとも言う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
あからさまなポリコレタイトルは嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
実際問題何があかんかったの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
※4
腐女子にFF15作らせBLにさせ失敗させたチームが作ってるって聞いたけど、

FF15への批判を受け入れられず➡批判者を一部の保守的なナニカと過小評価➡精神防衛で問題を矮小化➡
でも実際は効いてた批判と認めたくない図星➡あてつけの為にポリコレで意趣返し➡

➡➡➡➡【 見 事 に 失 敗 】

いつものパターン。
間抜けすぎる。
クリエイターは、モテなかったコンプこじらせ女のたわごとに向き合うな。
モラリストぶっても過去は帳消しできない。消すこと自体意味ない。
敵はネットコメントや批判じゃない。
弱い己だ。
妄執に囚われるな。
「GET WOKE GO BROKE」を社是にしとけ



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
※17

エロいネタしか聞こえてこないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
※1
結果でわからせるしかないから不買
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
口は出すけど金は出さない連中が騒ぐのがポリコレ
そもそもマイノリティ(少数派)に媚びた所で商業的な成功は得られない
わかったら面白い作品作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
アフガキに売っとけや
日本では売らんでええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
中身のない不細工男が「人間は外見じゃなくて中身」って言っても失笑を買うだけ
スクエニはゲームの本体部分がいっつもクソなんだから、素直に外見至上主義を社是に掲げてキャラゲーを作れよ
大抵の奴がFFに求めてるのはそれだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
やってつまらんおもろいのレベルですらなかったんなら
客が求めてる物じゃなかったってだけやろ
完全なリサーチ不足や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※6
暇アノン乙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
※5
なんかいつも、女の考えた「強いアタシ」って、
やたら汚い言葉使ったり、やたら挑発的で、やたらイキってて、やたら粗暴で、
過剰。
これまで過去にあった作品の強い男達の『表層だけ盗んだ』キャラ造形にさせるよな。下手くそな男の真似をさせてる。
それがアメリカ、しかも黒人となると顕著過ぎてイタ過ぎて見てられない
作中どんなに主人公補正かかってても、下手にイキった女は失笑を誘う
作中ずっとピエロ状態
無理。
女はバカ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
日本人さえいなければもっと評価高いし売れてる 日本人は人類の敵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ちゃんと黒人のレズを声優に起用してるの?

じゃなきゃポリコレ規範違反じゃないのスクエニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
× スクエニ
○ スク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
まあまあ面白いけど、安くなるのは目に見えてるから安くなったら友人に布教する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
※1
日本のテレビドラマはポリコレだけど調子良いじゃんハイ論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
※4
スクエニは都合の悪い所には圧力かけたり嫌がらせして初動誤魔化す事で有名
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
※6
テレビが放送しない事件は起きていないのと同じ 日本人はテレビだけ見ろ ネットするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレが何を求めているか理解しないでとりあえず黒人だしときゃええかでは、そりゃ売れんよw
反ポリコレのステレオタイプのポリコレの望みを実現しちゃってるの、最近多いんだよね

ポリコレの連中でさえ自分が本当は何を求めているのか理解していない、深層心理を探り出せる能力がある奴だけが売れる商品を作れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
※7
結局、アメリカのポリコレ熱もトランプ政治の反動。
一時的な「トランプショック」による一時的な「トランプヒステリー」
海の反対側の日本でそんなんに踊らされてる奴は真正のアホだな。

森の中で木一本しか見えてない奴。
トランプにメス入れられたGAFAに自ら使い捨ての先兵にされてる奴。
歩く泥舟だからそんな判断力の奴に近づくべきじゃなかったスクエニ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
わざとクソゲー作ってるとしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
結局ゲームってのは最低でも作り手が面白いと思える物でないと面白くないんだよ
俺よく分からないんだけど最近ポリコレ?ってのが流行ってるんだろ?じゃ、こんな感じでどうだい?
って姿勢でゲーム作ってたら面白くはならんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
※69
ポリコレで騒いでるの特亜の工作員なわけだが
その特亜こそ整形しないと人権ない同性愛に厳しい少数民族弾圧等など問題だらけ
なのに国連は批難もしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
金めっちゃ掛かってそうなのにコレは流石にヤベーのでは
そろそろ危機感を持ってくれと思って数年は経ってるから本当に会社が傾くレベルじゃないと無理だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
※195
大坂なおみみたいなクズを主人公に置いた事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
一生ポリコレ棒をしゃぶってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
いい流れだ
ポリコレ要素あるゲーム、映画など次々と爆死してくれ
そうすれば作品においてのポリコレ文化は滅ぶだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
これってポリコレ枠だったんか
主人公がブサイクじゃないと思ってたからポリコレ物だって意識が無かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:53:37 ID:- ▼このコメントに返信
ごく当たり前だが商売なら金持ってそうな人間を相手にすべきなのに
口うるさいだけで金持って無さそうなマイノリティを相手にしてるんじゃそりゃ爆死もするわ
特に黒人女は白人女に比べて当の黒人男からすらも需要が無いんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
※86
後者は普通に多いだろ
スポーツの大会で盛り上がってるのも黒人だからアフリカ勢だからムスリムだからとかメチャクチャ多いぞ
日本人は日本人であって他国とは別って感覚だから理解しにくいけど朝鮮人が事あるごとにアジア人で背乗りしてるのは見るはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
※204
美味しんぼにもそんな話あったな
男勝りでキツい性格の女性板前に対して「お前からは男の汚いところしか見えない」って言う奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
日本人が主役のゲームは思わず買ってしまうしセキロも日本でバカ売れだからな
で?
ポリコレ様は主張してた人はいったいどこに行ってしまったんですかねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:58:32 ID:- ▼このコメントに返信
テレビや映画と同じでスポンサーさえ付けば売り上げは殆どどうだって良いんだよ

布教さえしてれば給料は貰えるの

ソフト一本でグチグチ言う貧乏人は客じゃなくて搾取対象だ勘違いすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
※125
資金源は別にあるから問題ない
ネトウヨがポリコレ叩き続けて何年だ?滅びるどころか勢力拡大してるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
欲しいケド海外より高いから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
技術力はあるだろ
プランナーがゴミで面白くできないだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
友達に借りてやってみたけど本当にチュートリアルが終わったと思ったら最終決戦なんだな…
これならアサクリシリーズで跳ね回ってる方がいいかなって
シナリオも面白いとは言い難いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
※95
だから布教してんだろバカが  男社会が作り上げたシステムや常識変える為の革命なんだよポリコレわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
※125
舞浜創価学会ランドがある限り金には困らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレに応えるのは勝手だけど、その人らがメーカーを支えるお客様になるとは限らないと理解した方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
田畑「俺に逆らうやつは皆やめさせるやで〜…そして私も消えよう…スクエニから!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
227
お前の資金元は生活保護か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
※222
だから金持ってるのはスポンサーだろ?
日本猿の貧乏人が束になっても制作費ペイするのがやっとじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
悪くはなかったけど間違いなくスクエニに求められるタイプの作品ではなかった
FF15チームは洋画とかに憧れてそっちに引っ張られてるとしか思えない
チェンソーマンのアニメ監督と一緒のタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
最近の風潮のせいもあるけど褐色キャラぐらいならいいけど黒人が主役だとそんな魅力感じないのがな
あと刈り上げてはいないけど何であの髪型多いんだろうな、マニュアルでもあんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
※236
普通のスポンサーは儲かりそうだから金を出してるんであって
結果が全然儲かりませんでした大赤字でしたじゃ次から誰も制作費を出してくれなくなるよ
ま、どっかの国みたいに儲けよりプロパガンダ優先ってのなら話は別だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
最近のスクエニ見てると、ゲームから撤退するんじゃないかと思える
長年の信用を金に換えてる最終段階なんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
※226
「悪貨が良貨を駆逐する」
それで良しとしたらそのうちジャンルそのものが皆にそっぽを向かれて縮小するのは邦楽が証明してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
開発力のうなったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:37:41 ID:- ▼このコメントに返信
ビルダーズはいいゲームだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
Steamで金髪白人のMOD導入するならやってやってもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
なにが悲しくて小汚ねえ不細工ニグロを操作しなきゃならんのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
黒人でも面白ければ売れるだろCJとか最高
ポリコレとか以前の問題だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
※245
美人の範疇だぞ
遊んでたら判るけど言動の方が問題
あとオープンワールド設計としては虚無なこと…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクターが可愛ければもっと売れただろうにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>556
見た目ティファでも黒人で売れるやろか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
魔法の種類が増えたクリア後が面白いつってもバトルとパルクールだけだしな
オープンワールドなんだから本編に劣らぬサブイベントと冒険と入れておかないと
何のために隅々まで探索するのか意味わからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
※247
主人公は美形だわな
むしろ逆に出てくる白人が不細工多くて黒人だけ美形にしてるとか言われてるゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
ポークwwwwとか言ってたのはこの伏線の回収だったんだな
真の仲間といい長年に渡って反ってくるとか制度が凄いや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもホグワーツが控えてるのにわざわざ買うやつおらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
お金をかけてクソゲーを作れるのはスクエニだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
FFオリジンもだけどストーリーがアレすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
オクトパストラベラーって何を思って面白いっていえんのかね?システムもストーリーもスーファミ以下じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
※253
ハリーポッターを題材としたこれまでのゲームが国内で多く売れてたわけでもないし
何十万と売れるソフトでもないと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
Gravity Dazeは売れたんだけどな、この違いに考えが至らなかったか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:30:48 ID:- ▼このコメントに返信
これに対して批判的な奴をPS信者が必死に
PS5買えない貧乏人のエアプ嫉妬扱いしてたけど
相応に金かかったPCじゃないとプレイできないこいつをプレイしてる筈のsteamユーザーでさえ
賛否両論が限界な時点で嫉妬もエアプも無くこのタイトルが実力不足なだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
ちょろちょろ見たけどわりと好意的な点数でも、全体的にひどい脚本、味気ないオープンワールド、精彩を欠く戦闘って評価だからなw
ポリコレ関係ねーわ。気にしてるやつのがポリコレ信者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
社運を賭けた盛ってる時点で叩きたいだけだよな
まあこのゲームはダメっぽいけど体力あるんだからしっかりした物作って欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニにとってはこの作品だけの問題では済まないんだけど分かってるか
今後出るゲームにもこの黒人キャラやFF7Rのバレットのような不快極まりないキャラが出てくるんじゃねぇか?ってユーザーは疑心暗鬼になるんだぞ
まぁわが社は今後そういったポリコレ層に向けたゲーム出すって自分の所で決めたんだから自業自得だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減ゲーム業界はPVで盛るのやめようぜ…
スクエニは体験版を用意してくれただけでも良心的だったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
※262
そんな妄想癖あるの君だけやろ
FF16なんかは逆に黒人0であれこれ言われてるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもポリコレ連中は「クレーマー」であって「客」じゃないぞ
最初っから買う気のないやつの為にゲーム作っても売れるわけないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
※262
この作品だけの問題では済まないとかユーザー全体に話広げるとこやべー奴のテンプレだな
最後に言ってもい妄想を根拠に自業自得とか断罪するとこまで完璧
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
※265
買いもしないゲームを叩きまわるゲハやここの人達と全く同じじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
※1
まだストリートファイターがあるから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
文句は無限に言うけど、聞いた所で買ってくれないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
魔法変えるのに一々リングコマンド出してたの見て
様子見することにしたけど正解だったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレどうこうじゃなくてルミナスエンジンとチームの能力の無さが原因だよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
※262
バレットは別に不快じゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
トゥームレイダーのララは身長180cm超えかつ初期のあの糞モデリング時代から人気だったが
ポリコレと真逆のサバサバアニキ系スタイリッシュヒロインゆえに支持されてたんだよな

だからリアル感()を取り入れてよわよわ女感マシマシの新生トーゥム版ララは人気が出てないし
美人でも有象無象のキャラと大差がなけりゃゲーム面で突出してなきゃ売れない
ポリコレなどの外圧に弱いくせに大衆受けを狙いすぎて失敗してんのに学ばないのが今のスクエニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
※19
「顔」についての「炎上」って「どういうこと」なんだ?
「具体的」に「明記」しろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
SF6も大コケしてほしい
今後のゲーム業界の為に!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
※258
だってキトゥンは臭くて可愛いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
動画配信でちらっと見たけど時間と金を掛けた割には安っぽいCGだと思った
スクエニの美術は彩度を落として映像に説得力を持たせる努力をするべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミゲー量産していよいよポリコレに泣きついた結果がこれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:33:18 ID:- ▼このコメントに返信
慰めにもならんが、黒人採用しなくても爆死してたと思うよ
微妙なグラフィックに要高スペックとか、微妙なデモ版とか、とにかく売り方にセンスがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
※1
当然のことだが、ポリコレとポリコレ以外の両方をターゲットにした作品と、ポリコレだけをターゲットにした作品なら、前者の方が客層が幅広くなるわけだしな
男性向けアニメよりも、男と女両方に受けるアニメのが売れる法則と一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が2Bなら売れてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
別にキャラビジュアルには文句ないがお使いゲーなのはおもんないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
言うても新規IP一発目としては希望がない内容ではないとは思うんだよなぁ
ただ絶望的に味付けの仕方が悪い
今の制作陣に対して上にもっと上手くディレクションできる人間がいれば全然いいものができるように思える
そんなのがスクエニに来ればな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
つうかもっと素直にこれの方向に(NOTポリコレ)ドラクエとかFF混ぜ込んで調整すりゃ良かったじゃん感
そしたらもっと簡単にOWに面白味を加えられたし国内では売れてたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
PS5じゃ売れるわけねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
※283
何が一番辛いかというとその問題点を把握して次回に活かして改善してくれると今のスクエニに思えないところ
Good 0 Bad 0
.         2023/02/05(日) 02:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
売れるもの作れよ。出資による資金集めや広告が楽なものに安易に手を出すから売れないんや。最初から売る目的で作ってないからな。
同じ黒人メインのゲーム作るにしてもイメージってものがあるし、それをポジティブなものに変えないからネガティブだけ残って酷評される。
ファンタジー世界に黒人を転生させて剣を振るわせるよりも、架空のアフリカの都市やゲリラに支配されたサバンナの集落とかでアフリカ戦線並のFPSをプレイできる方がみんな夢中でプレイできるやん。やや不謹慎であってもそれはポジティブな面のほうが大きいと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニで開発5年なんてやっつけレベルだからそらこうなるよ FFナンバリングみたいに時間かけないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※259
PCは別にそんなにスペック要らないよ
4K60FPSで安定させるとかじゃなければ
(もちろんPS5ではそんなことは無理)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
企業が大きくなると会議ばっかでセンスの無い無能が幅を利かせて作品が無難な駄作になるイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
外人は不思議がってんじゃないの
何でアニメ大国と呼ばれてる日本が原神みたいなゲーム作らずに
こういうのばかり出そうとするのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 04:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
発売どころか作ってた事すら知らなかったわ
面白そうなタイトルって一切追わなくても情報入ってくるからお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
誰が好きなんこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が2Bだったら100倍売れてた
世の中そんなもんよ
ポリコレだのLGBTだのは、質問されたら当たり障りなくこたえておけばいいだけで
それ対象にして商品作って売れるわけねぇだろ
売れないってことは、みんな心の中ではどうでもいいと思ってるってことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
誰が黒人をプレイしたいん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
主人公はそんな悪くないと思うんだけどなぁ
ゲーム性があかんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
黒人主人公云々よりもスクエニの新規IPって時点で買う気起きんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
結構面白かったが?
メインだけ進めると10時間は本当だが、クリア後も探索は遊べるしゲハの0点爆撃だろ
デイズゴーンも発売当初ゲハが粘着して糞ゲー扱いにしたからな
俺は当時発売日に購入してデイズゴーン面白いから1度プレイしてくれと訴えたが、現実はデイズゴーンはフリプになるまでゴミゲー扱いだったからな
お陰でデイズゴーン2の可能性は潰えたし、絶対にゲハは許さん
フォースポークンも終盤熱いし、まぁ気持ちの良い終わり方だし良いゲームなのは違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
ハーヴェステラとトライアングルストラテジーはおもろかったけどなー

フォースポークンはルミナスエンジンの実験的な作品であんまり本気で作ってない感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
前科三犯の米国黒人女性が異世界転移してしゃべる腕輪と喧嘩しながら異世界を救う話
   ↑
メインがコレでどう改変したら人気でんのよ?レズにでもすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
嫌われるのを恐れて普通の受け答えしか言わずなにも面白いこと言わない奴みたいなゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
※298
言うほどゲーム買う時にゲハの意見参考にする奴いるか?
粘着してネガキャンするだけのカルトやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
主人公は黒人固定じゃなくキャラクリさせりゃよかったんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
※298
日本語掲示板の一項目程度が世界のゲーム市場に多大な影響を及ぼすとでも本気で思ってるのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
ハーヴェステラはいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 04:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
※241
ゲーム業界にはアタリショックってのがあったんだけどねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/08(水) 05:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらずここに住み着いてる任天堂信者ホント気持ち悪いな
事実言われると簡単にBAD増えるからすごいわかりやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 15:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
主人公に魅力が無さすぎる
黒人を主人公にするならエディ・マーフィーとか操作してえもん
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【36件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事