【悲報】アニメ関係者「配信だけで黒字とか独占でかなり予算削らないと無理じゃね」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:23:39.84 ID:GWSl86IPd
no title


ええんか?

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:23:52.91 ID:GWSl86IPd
なんだよ配信で大丈夫とか言ってたヤツ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:24:41.07 ID:GWSl86IPd
しかもこの人重鎮や

1987年10月30日生まれ。滋賀県出身。
A.P.P.P.作画部出身。TRIGGERを経て、稲垣亮祐氏と共に「ALBACROW」を設立。
アニメーター兼ディレクターを務めている。(アルバクロウ公式HP)
変名としては主に「げそいくお」、その他に「ikuo」名義を用いる。

485: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 15:06:02.09 ID:tE9HnL8td
>>4
30代で重鎮?🤔

553: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 15:11:42.01 ID:Vx07kIc60
>>4
じゅうちんではないやろ草

661: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 15:19:05.99 ID:lTIpyOpyM
>>4
げそいくおって変な名前のスタッフがシンエヴァのスタッフロールにいたってランジャタイが言ってたな

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:25:05.76 ID:cZcLDXvd0
月額500円なら500円そのままチェンソーマンに入ると思ってそうなやつとかおったやん

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:25:35.88 ID:dKudUDZxd
>>6
配信サイトおお赤字で草

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:25:13.79 ID:j7O7cbyo0
あれ?チェンソーマンは配信で圧倒的やからノーダメちゃうん?

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:25:14.58 ID:dKudUDZxd
じゃあ1735ーマンはどうしたらいいの?

14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:25:58.18 ID:iHio6RMia
何を喜んでんねん
つまりはお前らの好きなBLEACHも爆死ってことだぞ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:27:08.22 ID:vPON7Duzd
>>14
爆死で全然ええよ

こっちは4クールで最後までアニメ化すること決まってるし
作画も演出もめちゃくちゃええから問題ないわ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:27:08.22 ID:TUdKckus0
あのクオリティやしかなり削ってるやろ、つまり黒字ってことや

36: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:28:41.79 ID:fu406MlH0
>>19

65: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:31:40.88 ID:hBF/C/Mw0
>>19
宣伝と音楽に金掛けまくって製作費は削った説

474: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 15:05:09.94 ID:HNa83fZmd
>>19
これ半分侮辱だろ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:28:14.95 ID:R1SpS2RJp
PPVで人気ならともかく定額見放題配信やからなあ
そら定額見放題でも成果報酬が多少はあるかもしれんけどそれだけで黒字になるなら苦労せんよ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:28:15.71 ID:CaIQqrvC0
なぜMAPPAはドラゴンに全てを託してしまったのか

41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:29:24.98 ID:k4/Y8ijt0
そもそもチェー牛の言ってる配信の方が稼げるってソースどこやねん

63: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:31:35.17 ID:doRZreSF0
>>41
そんなもんないぞ
配信でどれくらい入るかは完全なブラックボックスや

43: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:29:27.49 ID:pl9tykEt0
2期はもう決まってるやろけど作画クオリティはめっちゃ落ちそうだな

46: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:30:02.27 ID:EFFOQS560
配信マンは何を根拠にイキってたんや

58: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:31:11.65 ID:cAlS9SH6p
1735で広告費だけでもペイできたかな…

341: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:54:58.90 ID:P28T/IjB0
>>58
一か所だけでアウトやな
no title


2022.09.26 『チェンソーマン』が渋谷・新宿を中心に街をジャック開始!
■09月15日~09月29日 SHIBUYA109
■09月26日~10月02日 JR渋谷駅
■09月26日~10月02日 メトロ渋谷駅
■09月26日~10月02日 JR新宿駅
■09月26日~10月09日 JR新宿駅東口
■09月26日~10月02日 首都圏の主要18駅
https://chainsawman.dog/news/detail_0926_02.html
https://archive.is/mmeLg

84: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:35:22.46 ID:+P8E5M6Z0
配信が円盤より儲かるなんてソースないしそもそもチェンソーマンって配信でも圧倒的1位ちゃうやん

95: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:36:11.72 ID:jDNS8uJM0
>>84
お前ロジハラやめろや

98: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:36:24.47 ID:3iSv5++i0
チェー牛の反論、3つにまとまってしまう
・劇場版のレゼ編からが本番
・今の時代に円盤は指標として使えない
・何だかんだサブスク合計すれば覇権

102: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:36:46.99 ID:Euh4M7hs0
げそいくおってチェンソーの制作にも関わってた本物の関係者やろ

111: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:37:20.20 ID:f6jSL64W0
いやチェーンソーマンで赤なら火ノ丸相撲はどうなんだよ
大赤か?

no title

122: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:38:20.43 ID:i//JyKTO0
>>111
そらそうやろ

125: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:38:21.72 ID:663jSuYb0
>>111
火の丸もED毎回変えて宣伝ジャックしてたんか?

178: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:43:50.34 ID:Hdy0AWEgd
なおライバル視してたぼざろ

no title

no title

no title

no title

371: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:57:19.36 ID:P28T/IjB0
>>178
チェンソーマンがやりたかった事やろ

378: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:58:04.64 ID:CijY28QR0
>>178
アンチ乙
放送開始当初はライバル視してなかったから

566: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 15:12:11.63 ID:s7jRm1LS0
>>178
ぼっちちゃんはこんな感じで一般人にも紹介できるけどチェンソーマンは「親殺しの孤児デンジがおっぱいを揉むために悪魔と戦う物語」とかお茶の間に流せないしなぁ
no title

575: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 15:12:47.42 ID:M7IHP5WH0
>>566
ぼっちの顔芸は流石に映せなかったか

189: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:44:53.11 ID:hF2XrXqD0
今鬼滅の刃が、先行上映だけで最終20億ぐらいは稼ぎそうらしいけど

チェンソーマンも事前の期待値はエグかったから先行上映スタイルやれば良かったやろ

それなら円盤売上がカスでも映画による集金だけである程度補填できた
 
no title

200: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:46:04.33 ID:v1889Ly8M
>>189
ワールドプレミアで1話流してたけど金取らんかったんかな

266: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:49:50.18 ID:qmK3pMD5d
経歴的には似たようなもんだよなこいつら

チェンソー監督:中山竜
『アイドルマスター』 第二原画
『ビビットレッド・オペレーション』 第二原画
『フリップフラッパーズ』 作画監督補佐
『夜ノヤッターマン』 プロップデザイン・キーアニメーター・サブキャラクターデザイン
『アイドルマスターシンデレラガールズ』 原画
『盾の勇者の成り上がり』 絵コンテ・演出・脚本・原画
『Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア』 絵コンテ・演出・アクション作画監督
『呪術廻戦』 原画
『チェンソーマン』 監督・絵コンテ

ぼっち監督:斎藤圭一郎
『フリップフラッパーズ』 原画
『ドラえもん のび太の新恐竜』 原画
『ブギーポップは笑わない(2019)』 絵コンテ・演出・作画
『モブサイコ100Ⅲ』 原画
『ぼっち・ざ・ろっく!』 監督・絵コンテ

284: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:51:21.21 ID:BmseEYzF0
>>266
これもうサスケとナルトだろ

309: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:53:04.09 ID:JzHkXFKG0
>>266
リコリスの監督も初監督だったらしいし2022年は凄いわ

322: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:53:58.29 ID:Q3AJKSlVd
アンチ乙
海の向こうには光の視聴者がいるから
 
no title

no title

no title

no title

no title

345: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:55:16.61 ID:TL/BNar10
>>322
真面目にこういう論調多いで
チェンソーマンの映画テイストのアニメは成功してるし日本は萌えアニメしか見ないから仕方ないみたいなこと言ってるのも多い

356: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:56:08.11 ID:JzHkXFKG0
>>322
これ本当に外人なん?
全く日本と同じこと言ってるの草

368: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 14:57:09.19 ID:zQpAr2kH0
>>322
擁護するなら金をくれ

453: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 15:03:54.77 ID:xa+k2PHL0
配信だけで黒になるなら世に赤字のアニメなんか生まれんくなるやろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
暗殺教室は配信で回収できたって話あるけど
あれもそこそこ昔だから今と状況が違うか
Good 0 Bad 0
. 名無しかと思ったか?匿名だよ!のアニゲーさん2023/02/04(土) 19:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
誰やねん???配信配信って連呼してたガイジは?????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>485
これより年下のドラゴンに喧嘩売ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
よっぽど低予算アニメじゃないときついだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
ぼざろは監督個人の力のみならずストーリー構成も向田邦子賞受賞の大物連れてきてやってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>371
😅チェンソーがバカ売れするとか思ってたんか?仮に流行ってもチェンソーマンのこれといった影響ってないんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
あたりまえの話だけどな配信で何万再生されようが、何百再生されようが契約したときの金以上は入らない、契約更新の時に単価が上がる子とはあるだろうが、再生数で入ってくる金が変わるなら定額料金で運営できないでしょ
第一再生数で黒になれるならお隣の国がYouTubeでやってたやり方で再生数稼いで金儲けしてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
原作通りつくっても爆死してたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーは人を選ぶ作品なの😡😡😡
右から左のミーハーは鬼滅呪術見てて😡😡😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>566
こうしてみるとマジでしょーもない物語だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
アズレンとアークナイツだからよくわからんが正しいんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:43:49 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ネトフリにある極主夫道とか
貰った予算ピンハネして
適当に作ってる感ヤバいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
グッズはめっちゃ儲かるって言うしやっぱ周辺で儲けるのが基本だろうな
円盤グッズ買う熱量あるファンって原作読者だしそこに喧嘩売った🐲はまあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
製作委員会方式は問題がありすぎるとは前から指摘されてたけど製作会社が独占でやってもこうだし
どうすればいいのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:44:30 ID:- ▼このコメントに返信
チェン信配信現実を見ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
大丈夫やったらドラゴンが自分の名誉のためにぶっちゃけるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
海外は吹き替えか字幕だろうしあのボソボソで聞かなくて済むからいいよな
ホント声だけでも取り直してくれないかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンってFGOの絵コンテ等担当してたのかよw
あれもなんか変なこだわり持ったアニメだったな。内容も作画も演出もなんか滑ってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛さん、逃げ道が無くなってしまう・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
うるさいくせに信者すら円盤買ってねーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:45:55 ID:- ▼このコメントに返信
作画とかの製作費よりもミュージシャン大量に集めたり広告山ほど打ったりアメトークで番宣したりとそっちのがやばい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
配信で黒字言ってたのは集英社のやつやから何も関係ないこいつの発言より信憑性あると思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
チェーンソーのエンディング曲が1組だけだったら売上がどう変わっていたのかは気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>345
ただの飽きるほど見た信者の言い訳やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
ハチコーボードだけで円盤売上全部消えてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
ならドラゴンの原液でもある円盤買うなり
アニメグッズ買ったれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
邦画がやりたいなら実写化しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンは日本映画の悪いところ詰め込んだアニメ。
消費者がみたいのはエンタメや娯楽作品であって、芸術系のアニメじゃない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
※22
買い切りでいくら再生されまくっても全然金にならないって言われてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
何だかんだ映画は結構儲かるって言うし、関連商品とか版権使用料とか手広くやって儲けるには、アニメ自体盛り上がって人気が無きゃ無理って言う。デカい金稼ごうと思えばかなり博打要素強いよな、アニメ制作って
アニメ放映前から映画とかの企画自体進んでるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ韓国人兄さんはアジアのリーダーだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
もうこれ一生言われ続けるよファンはドンマイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>485
30代で重鎮じゃねーのかよ
外国だと40代で大統領とか珍しくないのに日本は若者軽視するよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
このチェンソーは神も悪魔も倒せてとても素晴らしいものですぺこ
使用中はKICK BACKにだけは気を付けてくださいぺこ
🥕⋂_⊂〓二二二⊃ チュイィィィ 
 ( ・ω・)     ;, 
 (っ⊂〓二二二⊃    
 /   ) チュイィィィン・,' 
 ( / ̄∪          PR
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
桁外れな宣伝量といい明らかに鬼滅超え狙ってたまである投資っぷりたったもんな
ガチでmappaヤバそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
※29
もうアニメという業界が収益化できないメディアなんじゃないのか
グッズ展開で儲けるしかないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>341
呪術くらい円盤売れると思ってたんだろうなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
なお

ネットフリックス「アニメって全く人気ないし製作費の無駄だから金出すのやめるわwwwwwwwww」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
※34
ちゃんとPR表記出してて偉いからGood押した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
アイドルランドプリパラが有料の先行配信して、何か月後にYouTubeにあげるスタイルに、例によってプリパラってファンも多いし声優のライブ配信もすごい視聴者が来るから中々いい商売じゃないのか、と思ってたけど、去年に3話(実質4話)を有料配信して以来ちっとも続報無いのを見ると、予想よりも成果無かったのかなって勘ぐってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
盾やってるやん
なろう成功させてて一般失敗とか草
実は映画好きな作者の意向なんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
※36
原作あるアニメばっかなのもそうやろね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
※16
これよな
売上が圧倒的ならあの監督は絶対にそこに触れてくるのにそれがない時点でね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>266
ドラゴンが唯一担当した、16話のフィロリアルの女王は引きの戦闘演出が多かったけど
この頃からドラゴンの血に目覚めてたんだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cgax0Agl5zk

フィロリアルは竜が大嫌いなんだが、この回をドラゴンが担当するとか皮肉がすぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
※7
最初からジャンプとマガジンとチャンピオンで日本連合組んで配信サイト立ち上げれば良かったんだよ
外国の企業利用してるからそうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ制作会社ってどうやって儲けてるんだ、、、?
Good 0 Bad 0
. 名無しかと思ったか?匿名だよ!のアニゲーさん2023/02/04(土) 19:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
※2
おい!?人のコメントに工作するのはヤメロォ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
※22
アニメプロデューサーが無関係は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
何も考えずに良い作品作れば黒字化して行けると思っていたのが、げそとか業界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
※46
アニメーターの人件費を極限まで削ることで監督や声優や音楽CG担当や他の社員を何とかやしなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>322
なお違法視聴して金は一円も落とさない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
配信視聴数、ジャンプラ閲覧数、評価サイトの評価、Twitterのツイートやいいね数
無料の媒体だけは数字良いよね
この漫画の信者さんはお金持ってない底辺なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>322
なお違法視聴して金は一円も落とさない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
※51
ニコニコが違法だと思ってるバカは黙ってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
げそさんて、ニコニコでミクの超絶アニメーション作った人って話、ほんまなんやろか?
未だに謎や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
※41
盾は監督じゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
※22
そりゃ普通の作品はあんな広告費掛けないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
op担当した演出家?もなんか言い出してたし
やっぱドラゴン現場でも独裁で嫌われてたんじゃね
パワハラじみた話しも出てるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
※52
文句あるなら無料配信やめればいいだろ
タダで公開してる癖に金出せとか本当に集英社ってあほだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
擁護してる連中も大半は買ってないという地獄
誰もPS5を買ってないんだのコラを思い出す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
配信が円盤より儲かるってもう何年も言われてるやん
配信だけで黒字無理なら殆どのアニメ赤字だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
※52
原作信者こそドラゴン憎しで円盤なんて買わんやろ
アニメ勢やドラゴン信者が買い支えないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 19:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
※33
若い大統領の国でも政界の重鎮は年配者だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
二期以降あると
  ジュンイチ
加藤

ネタまで行くから二期あると困る梨民はsageるのに必死だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
※48
チェンソーのPじゃないなら無関係やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
※32
ファンが暴れまくった結果だから自業自得因果応報身から出た錆w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
※7
配信会社も儲けるためにやってるってこと理解してないような奴がいるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
配信する所が多いほど安くなる、だから独占配信の方が儲かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
※61
かけた金がぜんぜん違うやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
※51
なお先行上映するとがめついとか信者チョろいとか馬鹿にする模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
配信ってプラットフォーム側が無限に儲かるだけで制作側には旨味無いからな
円盤みたいに売り上げがそのまま利益に直結するわけじゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
漫画は面白いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
※65
つべこべつべこべとなぜ素直にごめんなさいと言えんのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
※59
配信も良いし円盤も好調のSPY×FAMILYさんを棚に上げるなー👆🤣💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
オレは分かってるみたいな人らってお金出してくれんからな
興味全くない人らに布教しようとしてうざがられるし実質敵や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
※72
本当に面白かったらもっと円盤売れてる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
※74
3チェンソーマンぐらい売れてるんでしたっけ😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
海の向こうでも円盤売れてないことで論争になってたな
だったら擁護派は買えよと言いたい
さすがに日本の売り上げで勝ち負けを争う外人らは醜すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
放送前の宣伝広告とPVがピークだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
そらサブスクが儲かるのは胴元だけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
※75
まさにチェンソーの読者層がそこだしな
鬼滅とかの大ヒットの横であんなん大した漫画じゃないだろ俺は分かってる、みたいな連中が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも海外の場合問題点のひとつであるボソボソ台詞が字幕だと問題ないし吹き替えも改善されてるらしいからなあ
台詞も原作準拠になってるらしいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
※78
海外でも売り豚の争いってあるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
しかし、製作委員会方式じゃないからMAPPAが赤字分一人被りだろ?
マジでチェンソーマン二期はなさそうだな
まあ残念な話であるがファンが少数しかいなかった以上しょうがない
受け入れないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
※59
チェー牛くんが見下してる腐女子ちゃん達は
無料配信も見てるしグッズも買ってるしDVDも買ってるのに笑笑
この経済力の差笑笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
※52
宝石店とコラボしてめちゃくちゃ売れたの知らないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
※59
アニゲーのいいね👍は無料で出来るから数字が良い🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
もう円盤だの配信だのとは違う形の制作会社やアニメーターに直接還元されるシステムが必要やろ
まぁそういうシステムって中間業者が軒並み死ぬから実現難しいやろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンは令和の馬謖だから
やっぱ縁故で人事したらダメだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
※84
利益独占できると皮算用したのが裏目に出ちゃったのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
※86
知られてないの草
広告もっとしなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:11:08 ID:- ▼このコメントに返信
※52
ローラーゲームと同じ現象だな
1960年代にローラーゲームが国際的に人気あって視聴率高ったんだけれど、
衰退に追い込まれた理由が視聴者の大半が貧乏人でこれを観る奴はいてもこれの
スポンサー企業のものを買うってことがなかったからスポンサーが離れて衰退した
チェンソーマンはそういうことなんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
※10
冷静に横から解説されるとチェ―牛は確かにしょーもない話だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
儲けのメインって配信でも円盤でもなくてグッズやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンキッズは日本にもいるけど海外のやつのが積極的っていうの?攻撃的なんだよな
あっちでも評価は回重ねるにつれ落ちてたし日本語版のボソボソ問題が字幕なんかでカバーされてたにしても
出来悪いの気づいたか感じてたのはいるはずなのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
今はアニメ全体やと海外売上が国内売上超えてるんやろ?
海外じゃ円盤売れないのに何でそんなことになるんや?
教えてくれへんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプとかは広告も規模がデカいから難しいだろうな
KADOKAWAの広告が小規模作品とかならまだ黒字は納得出来るんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
※96
放映権やな、おそらく
ビリビリやクランチロールなどはその辺払ってたはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
MAPPA「円盤やグッズが売れないせいで枚数が下のアニメ達よりも大爆死しちゃった…
製作委員会に入っとけばよかった…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
タツキ先生の作品はすべて弊社で!とか言って勝馬に乗って儲ける気満々だったもんな
才能ないくせに意識だけ高くて欲汚い連中がコンテンツを食い荒らす見本だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
※94
いや普通に海外配信
特に北米と作品によっては中国売上がメイン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
※78
円盤は純粋に高いんだよ
スパチャ方式みたいに視聴後面白かったら1000円払うみたいなのがあると気軽に誰でもできるんだけどな
そういう方が塵積で広く浅く回収できて円盤より売り上げ伸びそうなんだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
げそいくおって言ったらハッカドールのOPの人やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
※86
売れてないぞ、あれ余りまくってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
業界全体の収益を見せて配信の方が儲かってるとか言ってる人もいたもんなw
配信は永続的に収益入るからユーザー数や作品数が増えれば全体の収益は上がるってだけ

その作品が黒字か赤字か
円盤が売れた場合だったとしても、配信の方が収益あげてるデータを見せてくれんとw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アニメもゲームもそうだけど
中国で営業するには現地の会社に委託しないとできないから
配信とか大して儲からないんだわ
配信が儲かるのは運営している企業と運営している企業が制作している作品だけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
※68
草、じゃあ配信あんま儲からないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:19:19 ID:- ▼このコメントに返信
※103
そうそう
あとグルグルも関わってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン自体には何も思わないけど信者うざすぎたから一生煽るわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
円盤の方が収益上げてるデータあるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
円盤の利益は全体の2%だから1735でも問題ないって言ってた奴www
そもそも2%の数値が少なければ少ないほど98%の数値も小さくなるっていう当たり前のことに気づけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
海外はMAPPA信者が多いんだよな
進撃の影響っぽいけどMAPPAの進撃別に良くないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
※102
Vに染まってるとこんなアホな事言い出すようになるんやな
こわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
クラファンするしかねぇな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
グッズは儲かるってのは利益率が高いってだけで
売上自体はたかが知れてるから大して儲かってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
グッズは儲かるってのは利益率が高いってだけで
売上自体はたかが知れてるから大して儲かってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
原作が面白くねえんだよ!って擁護コメよく見るけどさ
お前中山ドラゴンだろ?って思っちゃうんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
いちアニメーターの戯言に一喜一憂してお前らほんまあほなんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
※111
え、逆に全体の2%ってのにビビってるんだがマジなの?
円盤てほんとに儲からなくなったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
※97
これだよな
天下のジャンプの看板背負って大々的に宣伝打った分コケたらその分の負債が降りかかる
投資利益率でいったら量産型なろうアニメの方が数字良さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
円盤の売り上げが2%なら全体の売り上げは円盤86750枚相当しかない・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
スパイ6526pt  呪術廻戦4795pt 
チェンソ1814pt
あんなにメディアにゴリ押ししてもらったのに、一般層に全く見られてないwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
配信って配信先に売るだけじゃないの?再生数で積み上がってくんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
げそいくおもTwitterしない方が良い人種の人じゃん
配信で黒はないと思うが
お前に他社の何がわかるんやって感じのことばっかり言ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
儲かってても1735枚でええとはならんと思うけどな
同時期のスパイが8000なろう作品が3000なんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
※122
ちな配信の年間視聴者数ptね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
外人は声デカいだけで金払わないから一番要らん
普通に違法視聴してるだろあいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>119
円盤の収益が2%って言ってるやつは配信してるアニメ作品がどんだけあるかわかってる?

円盤は収益が入る期間が限られてるのに対して、配信は契約してるユーザーから永続的に収益が入る
でもそれが一つの作品だけに入ってるわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
割当て方式なら昔よりも明らかにアニメ自体の数増えてるから配信オンリーで回収は今の時代キツくないかな?
そうじゃないパターンでも2期やるなら足元見られるだろうしキツそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
※88
邪神ちゃん式やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
海外の掲示板とか自分で英文書ける奴が成り済ましてることも多々あるしな
意訳がすぎるのは全部日本語のが先や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
まあとりあえず集英社が期待してた数字じゃない事は間違いないやろ
鬼滅呪術と続いた勢いを見事にストップさせたわけやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
円盤なんて関係ないんだって言うくらいなら今からでも買ってやればいいのに
原作と雰囲気が違うだけで作画がキレイなのは間違いないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
儲けるためにアニメ作ってるのに、円盤いらない(儲けなくていい)って擁護してるやつ
まじで頭悪そう

無能な味方というか、アンチより酷いことしてるまである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
そういやドラゴンインタビュー英語に訳されてたな
そのうち戦犯に気づくんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
※30
映画が儲かるというか、地上波アニメが儲からない仕組みになってる。
特に製作委員会方式だと、どんだけ売れても赤字のアニメの補填になるだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ほとんど期間決めた上での包括契約だぞ?
期間中継続して金入るわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
まっぱには大ヒット中のとんでもスキルで異世界放浪メシがあるからチェンソーの失敗トントンってところか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
※125
円盤売れる方が良いわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
最近は知らんが昔は海外の方が円盤安かったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
※123
両方やろ
広告費とか入るやろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
宣伝費で赤字になっちゃってるって事?
まぁあのジブリですらそうだもんな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
※102
ないよ。払うわけない。というか投げ銭するような層がグッズや円盤買うんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
※136
製作委員会方式って単に売れれば出資者が儲かる仕組みでしかないんたが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
※138
あのへんのアニメは人気出ても原作のいい広告になるだけだしなぁ
仕事もらいやすくはなるだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
※105
例えば視聴するのにその作品自体にお金を払うケースなら配信だけでも黒字になるという言葉も説得力あるけど、ほとんどの配信サービスはそうなってないからな。
なんで配信だけで黒字になると思い込んでるのか意味分からんよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
※145
アマゾンで人気一位だぞ
ぼっちよりも評価が高いんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
※144
そうだよ?アニメを作った所が儲かる訳でも作者が儲かる訳でもないじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
もう死体蹴りはやめようや
もうほとんどの人がチェンマンアニメは失敗作だったって理解してるし
ほんと弱い者イジメはカッコ悪いって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
業界では無名な上に全然若手な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
配信が儲からないっていうならここ数年の海外売上の大きさは何なん?
国内売上超えて2019年には過去最大だったんだけど
配信以外で海外で儲かる方法があるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
スポンサーから見て監督が悪かったからとか演出が悪かったとか分からないだろうから続編にお金を出すのはリスクがデカすぎるんじゃないか
というか続編から売上が跳ね上がった作品ってあるんか?
漫画好きだから続きが見たいけど恐ろしい

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
※61
何年か前にアニプレックスがアニメの7割は赤字って言ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
※148
別に出資自体は制作会社もできるんだから
儲けたければ出資すればいいだけなんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
最近配信でー言うてたドラゴンマン今頃顔真っ赤やろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
※137
期間決めてようが関係ねえってw
永続的に入るってこれまでの利益全てを計算に入れてるって意味じゃねえからw
それに期間で縛るなら半年以上かけて全巻売っていく円盤の方が不利になるっての

ほんと擁護してるやつって馬鹿しかいないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
※147
ドマイナーあるある
少数しか評価してないから高評価になりがち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
※152
残念でしたアニメチェンソーマンはMAPPAの一社提供だからスポンサーの顔をうかがう必要ありませーん
MAPPAが赤字を無視すれば2期も3期も作れます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
※151
ずっとそう言い続けてるけど大半のアニメはこんなに金かけて作ってないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
※125
結局売れるに越した事はないからね
少なくともあれだけ宣伝しておいてこの落差はいくら何でも酷い
原作の事も考慮すると「円盤を買う程の作品ではなかった」と思わせる要素があったとしか言い様がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
※159
ジブリ映画なんかも製作費すげえ高額だったりするけれど、他所のアニメ会社が作るとあれの3分の1ぐらいでできるんだってな
人件費が高いからあの額いってるってだけで本当にかかる製作費はもっと安いとは聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ「チェンソーマン」の監督、4日間Twitter更新なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
※157
四話で764件だぞ
ぼっちは終わって2145件
このまま行けば越える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
※154
出資割合は予め決められてるから
出資したいと言っても他の出資者がダメと言ったら出資出来ないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
※124
一応ハッカドールで監督経験あるし多少はね?
でも時代も変わっているけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
※159
どういうこと?レスする相手間違えてない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
※147
それむしろチェンソーの失敗が浮き彫りになっちゃうやつやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
>放送開始当初はライバル視してなかったから

ライバル視すらしてなかった作品にここまで大差つけられるとか尚更駄目で草。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
※161
まともな給料払うためにはジブリ価格が本来必要な額で
他がダンピング価格なだけでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
※2
多分これ買い切りの話じゃね?
視聴者数や再生数に応じて収益があるタイプは配信でいけるだろうし
だから円盤売れない作品も続編作られるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
※158
赤字を無視出来ない点を除けばなんの心配も無いな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
※1
暗殺教室はアニメ制作以外に金かけてないしな。
広告宣伝費やOP、EDに金かけまくったチェンソーアニメとは訳が違う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
※52
韓国の俺だけレベルアップな件は
10億PVだぞすごいだろ!!
とか言ってたパヨチョンだんまりで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ捨て値で見放題だから気軽にコメントしてるけど、円盤買う気がある連中は財布の紐握りながら見てるからどうしても評価厳しくなるし、そこに照準合わせる気が元々無かったなら円盤売れなかった事実は受け入れるしかなくね?
この1735枚ってのは作品の単純な評価というより金使う層は放れてたって証明だろ。
そこ迄金使わないライト層を薄く広く掴んで儲けるプランがMAPPAにあるならどうでもいい数字だよ。
そんなもん無いけどな。

外人はアニメはタダで観るに馴れてる連中で、チェックが厳しくなって低画質でしか海賊版配信にありつけなくなったから渋々有料配信に切り替えた層が殆どなんだし金払いは良くない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
※162
中山監督は今月誕生日やぞ。
奇しくも後藤ひとりと同じ2月生まれや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
もし仮に監督を変えて2期作るとしてもプレッシャーは無いだろうな
普通に作ればアレよりはマシという評価になるだろうし。むしろチャンスじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
だからその方法が配信だって話なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
※103
ハッカドールは確か監督やったやろ。
あのOPは未確認で進行形のぜんたい的にセンセーションMVを参考にしてた筈や。
本人もアニメーターで参加してたしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>178
チェンソーマンが立つはずだった高み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
何か売り豚みたいな懐かしいこと言う奴いるな
どのアニメがとかじゃなくて円盤って物自体に商品価値感じないから大多数は買わないってだけだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
円盤ビジネスってもう崩壊したじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーが金持ちなのに日本のアニメ会社が貧乏なのは、無料放送が原因だろ
やっぱり作ったものはきちんと金取らないと無理なんだよ
バンダイがバンダイチャンネルでどれだけ儲かってるかは知らないけど、アニメ会社が放送チャンネル持ってサブスクで運営するのがいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
ぼざろ円盤1巻、2巻の売上を単純に計算すると3億円以上の売上がある訳だが、
この金額を配信で稼ごうとしたらどれだけの再生数が必要なんや?
それとも独占契約でもない限り難しいんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛は鬼滅ファン敵に回して孤軍奮闘中で忙しいんだから叩いてやんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 20:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>266
あのバビロニアやっとったんかい
どうもしまりが悪くて原作の盛り上がるところぽしゃらせる出来の悪いアニメやと思ったわ
大事なシーンはしょって要らんシーン入れたり山の翁がいきなり敵に噛みついて???な情況になってたけどもしかしてこの回ドラゴン?まさか違うよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
※175
来週じゃなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:02:53 ID:- ▼このコメントに返信
円盤売上は可視化されるが、配信収入は可視化されないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
グルグルが黒字って聞いたから配信でかいは信じてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
※158
ブランド傷つけたから集英社の顔色伺う必要はあると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
利益率だとか全体の何%とか関係ないんだよ 円盤売れればそれだけ儲かるんだから
売れるなら売れた方が良いに決まってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
もしかしてドラゴンのやらかしは騒いでる俺らが思ってるよりも、更に本人や周囲の関係者が思っているよりも、
遥かに大きいんじゃないか?大きすぎて俺らは被害の一部分だけしか見てない可能性?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
※181
でも配信で充分なら円盤を売る必要ないやん。
円盤を製造するだけでも金掛かるのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
※127
こういう奴ら減らんのは何で?
収益とか気にしたこと無いんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
※180
毎度現れるけど他は売れてるやろ
円盤の価値がなかったから1735枚なんじゃなくてチェンソーマンの円盤に価値がなかったから1735枚なのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの収益の大部分は海外販売、特に北米と中国
以前は委員会出資の半分稼げたらと言われていた円盤は
今は1割稼げるかどうかのレベル、全部海外で回収みたいな感じになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ儲かったとしても規模的には鬼滅・呪術には遠く及ばなさそうなのがなんとも・・・
まとめくらいだよまだ話題にしてるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
なろうあたりの版権料安くて作画にもコストを割いてないくせに、中華とかではやたら再生されているアニメは黒字稼いでるだろうな
他のアニメは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ2話くらいしか入ってなくて水で薄めたカルピスよりスカスカなんやろ?
じゃあブルーレイとか止めて容量の大きいUSBにデータ入れて販売してくれよ
空き容量分に好きなデータ詰めて使えるようにさ、そしたら推しアニメなら買うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
昔の円盤全盛期みたいな時期の作品と比べてるならともかく同じ時期の作品と比べて売れてない言われて何が疑問なのよ
ぼっちの1/10なのは紛れもない事実やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
サザエさんの様に安定したスポンサー収入があれば売上が少なくても問題ないがそうでもない。
スパイファミリーみたいに大衆受けしてなければ、配信でも下回っている。
水星の様にガンプラが売れてもなければ、ぼざろの様に円盤が売れてもいない。

それなのに他作品とは比べ物にならないくらいに高額な広告宣伝費。
更にOPやEDにも高額な費用が掛かっている。
しかも製作委員会方式ではないので原作の売り上げも入ってこない。
チェンソーアニメでMAPPAが収益を稼げているビジョンが思い浮かばないんだが...。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
※93
勿論そのつもりで書いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
マジでなんでドラゴンに任せたのか謎すぎるよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
実際絵だけなら中山の方上手いんだろうと思われる
作監とかで留めておけば誰も不幸になることはなかったよね
せめて演出としてもうちょっと経験が欲しかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
おいどうしたチェー牛マンボソボソ声小さいぞー?🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:21:39 ID:- ▼このコメントに返信
この後もチェンソーマン作るんやろ?
不評を覆す出来で出せたらそれを宣伝に使えてバズるやろけど、
社内政治でドラゴンは続投する可能性があって、そのドラゴンは狙ってと言うよりセンスのなさと読解力のなさと感覚のズレという努力ではどうしようもない所で不評喰らってるわけやろ?
そしてチェンソー出しながら次にやるのはあの糞つまらん新連載しとった作者の地獄楽やろ?
どないすんのやろmappa
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー速報の自演スレ立てまとめ定期
アニプレに金貰ってんのか?やらおん事件みたいに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
これから先MAPPAが何かアニメ作品を作るたびレベルが低いとチェンソーマンの赤字を埋めるために予算ケチりやがったって色んな作品のファンからヘイト向けられるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
これそもそもレゼ編作れるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
円盤って高いから普通に収益として当てにしてたと思うけどね
だからみんな特典とかつけてでも売ろうとしてるわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
※72
デンジ含めなんか世界全部が気持ち悪かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
※151
海外の配信会社が増加した事で単純に配信契約先が増えた(=契約金増)&過去アニメの配信のライセンス料&原作・グッズ展開の伸びって事じゃないかな
過去アニメの配信契約とライセンス料分もアニメ配信市場にプラスされるし、配信市場が増加しましたって言っても必ずしも=新作アニメの売上が増えたって事じゃない
配信だけで利益が出たって言っても2期が作れる程ではないのが大多数でコロナで動画配信事業が伸びた2021年に赤字だったアニメスタジオは全体の42%もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
げそ氏はけもフレ絡みで知的障害者の勃起信者どもに粘着されてたけど実力あるしずっと業界で重宝されてるね
どっかの天災監督サマと違ってwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
海外は擁護の論調が多いなんて嘘吐くなよ
円盤売上が出てからはぼっちや不徳・陰を使ってチェンソーマンを馬鹿にする画像が山ほど作られてるぞ
今までカルト的な空気だった反動が起きてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
今時円盤とかwwwww
って言ってた奴等涙目じゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンのツイッターに突してるキレてる外人けっこうおるから見に行くといいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
※205
地獄楽も最初の出オチだけだったしな・・・
しかも作者は本誌でお膳立ての上新連載して華々しく打ち切りっていうね・・・
人気がカルト的なやつってインパクトありきでやろうと思うともう湯浅みたいな癖強すぎて180度変えてしまうようなやつに任せるしかないとは思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
※2
えっなんで配信で儲からないって話になってるの??
そもそもこいつただの原画だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
配信でウケてるから大丈夫ってのはわかるんだけど
BD/DVDが売れると思って8000×2の会場を準備した方はそれじゃ済まないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの売り上げの話題は盛り上がって楽しいなぁ
アニメマイスターがこぞって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
原画屋が全体把握してる訳ねーだろ
プロデューサーでも経営者でもないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※21
意識高い風のわりにそういうところはむしろどこよりも俗っぽいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
※136
制作委員会は要は制作費の共同出資だから、一か所だけが儲かるわけじゃないリスク分散の仕組みってだけで。チェンソーマンくらい大規模に宣伝して売り出そうって場合はそういうのあんまり関係ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
一般受けしたスパイファミリー(7816枚)の22%の人気と考えるとそこまでおかしくもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ミュージシャンは金払わなくていいから持ってこい使ってやるってパターンだろ
楽曲使用料以外払ってないんじゃねアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
儲からんと思うのなら一切配信しなければええんと違う
もう一回見たければ円盤買わざるを得ないとなれば強制的に売れるんだろ
配信のおかげでレンタル業者も死んでるんだしもう何も邪魔するものはないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>322
何で叩かれてるかも分からない理解力の低い人間には好評なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
※224
新人ならともかく米津やホルモンはタイアップで名前売る必要ないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
※41
盾のドラゴン演出回ってドラゴンが怪獣対戦してしてた奴か
確かに動きは良かった気がするから、ちゃんとした監督に手綱握ってもらって作画演出に特化すればそれなりに評価されそう
まぁ、それで評価された結果がこの有様かもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 22:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
原作ファン:改悪しないで><
アニゲ民:原作がつまらん

結局連敗続きのアニゲ民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっち監督はACCAのOVAで監督経験あるからドラゴンとは少し違うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
考えてみれば制作費の赤裸々なとこを公開してクラファン募ってた邪神ちゃん製作陣が
配信収益をほとんど当てにしてない時点でこの辺は明白だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
※182
客の数が違いすぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
※17
なんなら海外の声優さんは原作ファンでほぼ原作通りの演技してたかもしれん
間違ってもボソボソ声で喋ったり俺達の達を消したり未来…最高…なんて原作と乖離した演技をさせたりしないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
MAPPAがとんスキに前のめりになって新人に放り投げるからこういう事になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
げそいくおなんぞが配信の収支の事まで把握してると思えんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
※182
ディズニーがただのアニメ会社だと思ってるのアホすぎるだろ
日本に置き換えたら、サンリオが傘下に東映グループと読売グループもってるようなもんだぞ?
巨大コングロマリットなめんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛あれだけ萌え豚連呼してたのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
※225
ネトフリオリジナルアニメの円盤が軒並み爆死してるのを見る限り
配信しないのは円盤売り上げに不利になるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
>つまりはお前らの好きなBLEACHも爆死ってことだぞ

爆死のレベルが違いすぎるやろ。
BLEACHをアパマンショップやとしたらチェンソーマンはベイルートや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ちゃんと芸術系として出来上がってましたか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:56:47 ID:- ▼このコメントに返信
自分が知らないビジネスモデルがあるかもしれない、という可能性を考慮できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
はえー
劇場版やるんや
やるにしてももっと後の話かと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>266
中山は盾あたりから中二病に汚染されてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 04:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
※229
原作叩き記事とかあったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 05:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
こうしてみてるとアニメ会社から見た配信と円盤の関係って
漫画家から見た自分が連載してる漫画雑誌と自分の漫画の単行本の関係になんとなく似てるって気がするわ
まあ自分のヒット作で雑誌が売れたら原稿料も上がったりとか細かいところは違うけど
結局単行本が売れなきゃやって行けないってのがほとんどってとこが特に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
※44
この一覧見てそういや夜ノヤッターマンもなんか引きでこちゃこちゃやってるとこ多かったなって思い出した
……結局戦犯じゃねーか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:26:20 ID:- ▼このコメントに返信
※214
円盤が売れないと8000×2のイベント会場がガラガラのままなんだよなぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※229
原作おもんないはそこまで言われてないで
実際並↑くらいの面白さはある
信者が天才とか持ち上げてんのはキモいって言われてたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
※6
オタクがチェンソー買って林業が盛んになるに決まってるだろ😠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
※237
あんだけ萌え豚ガー言ってたが、実際正直今だとぼざろよりチェンソーマンの方がチー牛感あるからな
無駄にエロいシーンに力入れてんのもなんか量産なろうのクソアニメみたいでキモかったし
逆にぼっちは原作より胸抑えてたから尚更
まぁ原作はチェンソーも別に問題ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>111
火ノ丸相撲はチェックする予算を削ってまわしの股間部分が肌色になってるのを見逃すくらいだから黒字やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンってかもはやMAPPAが外れ制作会社になってるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
配信だけでも十分黒字出せてシーズン続編作れるのは色んなアニメが証明してる
ヴィンランド・サガやモブサイコなんてDVDほぼ売れてないけどクオリティ高いし

問題はMAPPAが社運をかけて単独出資で広告打ちまくって本編制作費以外の金が莫大にかかってること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 14:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
げそいくおってたしかグルグルのアニメリメイクの際に
自分が最初だけ関わったけどクソアニメだから降りたってやつがこんな名前だったっけか?
変な名前だから印象に残った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 14:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
※7
再生された時間で金が入るんだぞ
当然配信会社も1アカウントが月に平均何時間視聴するかとかのデータを元に単価計算してるからどれだけ少数の人気作が長時間再生されようとも赤字にはならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
※253
ヴィンランド・サガは海外の配信人気に1期はNHKがケツもってくれていた
モブは舞台にイベント、TVドラマ、ゲームは人気のある中国で展開していた背景があるからね
チェンソーマンも2期はあると思うが膨大な宣伝費+本編やEDを毎回変えた制作費が賄えるかどうかでMAPPAが続投するかどうかが決まるんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
2期もドラゴンが制作に関わるなら0話切り出来て助かるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
※252
叩かれたゾンサガ2期でも円盤6900枚売れてるから
原作人気あってこれじゃやっぱりMAPPAよりドラゴンが悪いんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 06:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
配信だけで、とは言わないが何かしら儲ける手段があり赤字ではないんだろ?
俺ツイとかいもいもとか製作して会社が潰れてないんだぜ?
これだけアニメを作る会社が多数あるのにDVDの売り上げが悪いくらいで倒産する会社は無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 08:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
でも配信いうたら世界中の視聴者がターゲットになるから
国内で信者相手に円盤売るよりも儲かるんちゃう?と普通思うやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 16:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
※247
ああいうのって円盤特典→抽選が当たり前になってるけど
「円盤売れませんでした! イベント入場券一般販売します!」って
過去に例あったんかね? 円盤買った奴はご愁傷さまってことで
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【58件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事