【悲報】最近のソシャゲ、ストーリーを誰も読まない……

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:02:01.44 ID:/LnBZssJa
no title


全スキップして石回収すらやらん奴おるとかなんでや……
というか対人じゃないならストーリー読まんで何がおもろいんや?

2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:02:26.99
ウマのメインストーリーすこすこ
no title

5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:02:55.88 ID:+uRK7nUva
>>2
めっちゃクオリティ高いもんな
なおアニバまで更新せん模様

6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:03:00.33 ID:/LnBZssJa
>>2
ウマもライブだけ見てる奴とか多いやん

3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:02:40.75 ID:/LnBZssJa
キャラの魅力とかストーリー読まな分からんやろ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:02:46.67 ID:Ukl/4lzld
ストーリーつまらんやん

8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:03:57.36 ID:/LnBZssJa
>>4
ストーリーつまらんならキャラもつまらんということやろ

対人メインでないならそのソシャゲやめた方がいいわ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:04:13.32 ID:z/o2WlNY0
原神は神じゃん
no title

15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:05:38.22 ID:/LnBZssJa
>>9
原神は珍しくシナリオ読んでる奴多いな

44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:15:20.19 ID:dxWO5Jk0M
>>15
原神はスキップないからストーリーちゃんと見てるというより見ざるを得ないというか…

12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:04:39.17 ID:BSYrUNkFa
ブルアカやろ
no title

13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:04:48.93 ID:H8MFRFJC0
デンズリのストーリーだけはちゃんと読んでるで🙄

16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:05:38.67 ID:ZWW5gqla0
ドラクエウォークのストーリーが更新されたんやがイベントで出てきた敵がなんの説明もなくストーリーに登場してきて新規は多分理解できないのに誰もストーリーを読んでないので全く文句を言わない世界

113: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:38:03.32 ID:GWpKcBWlM
>>16
ただでさえほこらだ広告だで止まらさせられるのにストーリーまで読んでたら一生家まで帰りつけんからな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:06:50.78 ID:OiMU+zAa0
ウマは面白いけど原作自体が面白いのがズルいよな
そりゃスペグラスのバチバチは面白いに決まっとるわな

20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:07:10.64 ID:eeqvDHBca
推しって言って金かけて完凸してんのにキャラ設定すらうろ覚えの奴いてビビる

22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:07:32.30 ID:/LnBZssJa
明確にストーリーが売りのやつってヘブバンと原神しかない気がするけど、あと何かあるんか?

32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:11:38.21 ID:L7iDFPKeM
>>22
アークナイツはコンテンツもいいけどストーリーも読ませる
no title

23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:08:14.51 ID:eVD3VKOFa
ドルフロのストーリは雰囲気全開で面白いから全部読んでるわ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:09:23.77 ID:8v6Vs+dBd
プロセカのストーリーは読んでるわ
ブルアカは3章が面白いらしいから読むか迷ってるわ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:10:13.04 ID:Otop7r9na
プリコネのストーリーとかいう謎のコンテンツ
no title

31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:11:33.95 ID:spXgDM2zM
うたわれのやってたけど主人公が明らかにおかしい世界や記憶喪失な自分の謎に全く興味なくて草やった

36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:13:05.15 ID:9BbU/jG60
アークナイツストーリーの分量おかしくね?キャラごとにもストーリー追加されるとか読みきれんやん 他のゲームもあんなもんなのかな

38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:13:18.54 ID:DfjFBDll0
ガチャが本体だからな
ストーリーとかシステムはオマケ

39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:13:27.03 ID:jRxRbc7Kd
ブルアカストーリーの朗読配信が好評やね
ボイスないから

40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:13:45.73 ID:2Iof2b3t0
ガチャが楽しいだけやししゃーない

54: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:18:50.73 ID:r982TbUq0
読んだことにしてるからセーフ

60: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:20:17.99 ID:sMvtfXvA0
ブルアカ面白そうだから読みたいような気がするけどデイリーだけやってストーリー読んでねえ

62: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:20:44.70 ID:hsxVWDgW0
ソシャゲなんてゲーム性皆無な部分をストーリーで補ってる所あるのにそのストーリー読まない層はそのソシャゲに何の楽しみ見出しているんや
正直何もやってないのと同義やて

64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:21:53.91 ID:RlJ6YX5m0
ひぐらし命のメインストーリー面白いからやれ👹🔪

71: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:24:21.56 ID:fpmmmzQ4M
シナリオはブルアカFGO>>>ニケ>>>>>>原神くらいの面白さやね

80: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:26:16.23 ID:IISydRw2d
ニケのシナリオ面白いわ
ケツ目当てで始めたけどストーリーの続き読むのがモチベになってる

81: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:26:31.74 ID:3xZncnM80
ブルアカもアズレンのストーリーが小3が描いた絵日記みたいなストーリーだからヨースター全然信用ならへんのやが面白いんか?中高生が絶賛してるだけなんちゃうん

93: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:30:49.18 ID:tR23MwEhd
>>81
ブルアカの年齢層で一番多いのは10代やからそうかもしれん

105: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:34:48.49 ID:SDFkMfIEM
>>93
ほんとに?
no title

82: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:27:41.83 ID:c9X/tLGm0
ブルーリフレクションの新作楽しみや
トライナリーの作者が作ってるみたいやし

83: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:27:41.94 ID:z3q09+6b0
メメントモリちゃんとストーリーつけろ

85: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:28:37.93 ID:4GtOW7Yf0
メギド面白いけど完結までにサ終しそうで怖い

91: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:30:29.76 ID:w6eX5U0G0
ヘブバンみたいなストーリーメインのソシャゲはストーリー更新されなきゃ虚無なんだよな
no title

101: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:33:49.96 ID:l7KPeK5fa
「話の続きは魔物を片付けてからだ」

これやるシナリオライターマジで苦しんで氏ねや

109: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:36:31.35 ID:fxKvxZ2Z0
プリコネはアニメパートだけ見て他全部スキップしてるわ

110: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:36:43.20 ID:hGqdTI1sa
荒野行動ってすっかり騒がれなくなったな
何がきっかけか知らんが飽きただけなのかね

139: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 16:46:28.03 ID:OaAs8kRw0
どうせ完結する前にサ終するから
というかあってないようなものだからな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
今ブルアカのストーリー読んでるけど面白いで
ボイスないのゴミやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
課金しか頭に無いぞ

課金しか頭に無いぞ

課金しか頭に無いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
原神が強すぎる
他いらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
ミリシタの各ストーリーは全スキップしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも普通の人はソシャゲなんてやらないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>16
こいつが何のこと言ってんのかさっぱりわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代がただの集金装置に課金してて草
こいつらほかに金使うことないのかよwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネはなかよし部しか見る気にならん
メインはカマホモが出しゃばってくるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー一気読み出来ないソシャゲはゴミ
クエスト進めていくと解放される系のやつな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
日本のソシャゲは終わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
原神のストーリー見習えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
リンドリという、自分らの見たいストーリーを読む為にユーザー同士が札束で叩き合いするゲームが昔あってだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>91
やっぱりだーまえ優勝か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
課金より貯金しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
※5
でもお前も普通の人じゃないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>29
イベントだろうが育成だろうがゲーム部分の大半はスキップで終わるのにストーリーすらスキップしてる奴は何の為にやってるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
ブルアカはやってるから分かるけど、キャラの魅力や隠されていた世界観や用語が少しずつ明らかになっていくのが少し面白い程度
周りが言うほど絶賛するほどのものではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
中国製のソシャゲは翻訳が糞なのか知らんけど読みづら過ぎて全部無理だわ
アークナイツも状況の説明だけでダラダラと喋っとって怠かったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
ちょいちょい話題になってた対魔忍RPGは意外とシナリオ良くて普通に毎回読んでるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
FGOの話が出てないなんて珍しいな
テキスト量が売りだったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ()にストーリー求めてるやつなんていんの?
ガチャにいくらかけたかでイキり合うだけのゴミじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
テキストをぽちぽちで読むのテンポ悪いんよな
さほど面白くもないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
マイナーだけど東方ロスワはメインシナリオが旧作も知ってる爺婆おさんおばさん向けで、イベントシナリオが超低年齢向けのアンパンマンみたいなシナリオという何処狙ってるのかわからん作品。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
※5
深夜にまとめサイト見てる普通じゃない人「そもそも普通の人は〜」👈これw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
プロセカのメイン良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
原神スキップできないから寝落ちしてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ワンパターンなんよ
敵勢力が出た、ボスにたどり着いた、実はボスの裏にもっとすごいのがいた、そいつをやっつけた
の繰り返しなんだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
※21
言い方は悪いかもしれんけどまあ兼ねその通りだもんなぁw
長く続けるとなると行き着く先はほとんどがこれだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
まさかこんな所で同志に出くわすとは…

アニゲーであすか120%とコラボするって見て
あすかキャラのエロ見たさに始めたんだけど
ストーリーが面白くて未だに続けてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
※5
アニゲーにも書き込まないよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
※5
せやで
ソシャゲやってる俺らは選ばれしものだからな
先月もガチャで10万ほど使ったったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
良いシナリオが読みたかったらそういうゲームやるだろ
シナリオ読みたくてソシャゲやるわけじゃないというだけの話じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
立ち絵がスライドしてキンキンキンとかされてもそりゃ読まないよ

あとチームでゲーム制作していく中で裏方の1人でしかないライター崇めてる連中と作品外で出しゃばったりするライターってやっぱり馬鹿だと思うわ
ノベルゲームのときからずっと思ってたけど
誇りたけりゃ一般文芸で勝負すれば良いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
※32
ソシャゲのキャラ好きになるならストーリー読む他ないし
モチベ維持のために読んでるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームじゃなくて作業だもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
シャニマスを面白いと思ってる俺は多分捻くれ者なんやろな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
※33
FGO馬鹿にしてるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
ブルアカとfgoは伏線とか謎提示して不穏さを滲ませるのほんと上手いと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
あやらぶのシナリオはめっちゃ良いから読んでるわ
特にメインの安定感が凄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
言うほど最近か?
2013年開始の艦これからしてそうだったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
※33
売れたものが正義だ
どれだけ言おうとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
ヘブバンのストーリーは良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
紙芝居じゃない奴?
スドリカとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーセンみたいなもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネもうやってないけどストーリーだけユーチューブで
見てる俺は異端か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
※36
犯罪起こさなければ別に何好きになってもいい
他人の好きな作品批判することが使命みたいなやつらがおかしいんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
今の高校生男子がパズドラやモンストやってるって嘘でしょ…あれ何年前のゲームだよ
ガキがそんな古いゲームを好き好んで後追いするか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
ブルアカはよくも悪くもアベンジャーズ方式やね、メインだけじゃなくサブとかイベントも含めて伏線や小ネタ拾ってくるから今始めた人が見てもわからん場面結構ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
お前らって前々から「エロゲーってただの紙芝居じゃん」とか言ってたやん

その紙芝居なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ストーリー求めてる奴がいるからあるんだろ
モンストみたいにストーリーがないソシャゲだってあるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
一緒にすんなとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
※5
自演してる奴が普通の人とか言ってるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーは一旦スキップして後でまとめてやぞ
戦闘挟まれると読む気無くすんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
※20
全く本読まない奴が書いたダラダラした長文ほど読まされて苦痛な物はないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:34:26 ID:- ▼このコメントに返信
動画で文字を読もうって気にならん
ストーリー全部本にしてくれたら別で買うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:34:29 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー読んでないのに推しキャラがいる奴ってそのキャラを推すモチベーション何なん?
ストーリー読んでなかったらそのキャラの活躍とかなにもわからんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化で鯖太郎と馬鹿にされて爆死したようにFGOですらシナリオは他のソシャゲーが無に近いから目立つだけでぶっちゃけクソやからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
FANZAのR18ソシャゲが割とシナリオのレベル高いわ
特にあやらぶとか一般でも十分やっていけるレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
ウマ娘のメインストーリーはちゃんと面白いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
※33
2D立ち絵からきびきび動くソシャゲあんの?Live2Dでも限界ありそうなもんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
ウマは金掛かり過ぎる上に本体のサクセスがマンネリ化して楽しくないのが欠点
全く別の形でコンシューマーゲームで売ってくれたら買うかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルの月末イベのストーリーは最近面白い
メインはあれだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ソシャゲー課金の全盛期のモバゲー時代とか今のじゃぶじゃぶスパチャ的にも金使ってるのはやっぱりZ世代の親世代である氷河期辺りなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
プロセカはガチャ回してるヤツすら意味わからん
結局フルコン出来なきゃマウント取れんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※58
モンスター娘tdのシナリオはバカバカしくて好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:36:51 ID:- ▼このコメントに返信
説得力のあるちゃんとしたストーリーとかは確かにあるけど
そういうのって長さが大事だからね 長すぎるとどうしてもダメになる
ソシャゲは日常パートが延々続いていくようなものだからソシャゲとは相性が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
※14
人民元とルーブルが流通するようになるのに日本円貯金してどうすんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
※56
外見とエロ画像が多くて抜けるかやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
スキップ付けるのがわりーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
FGOのイベシナリオとかマジでその辺に転がってるクソ二次SSと同レベルやからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
※48
メインストーリーにイベントのネタとか入れすぎてて新規に優しくないよな
時間飛びすぎて感情移入出来ねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
タルいと言えばタルいけどまったく無いと雰囲気が出ないという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーはストーリーだけでまとめろよ
いちいちしょうもない戦闘挟んだりしてテンポ悪いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
にゃんこ大戦争にストーリーがあるんか??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ボイスあると声優の関係上出せるキャラに制限が出ちゃって面白いシナリオ作るの難しいんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に主語をでかくするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
※39
毎回膨れ上がった期待を超えてくるの凄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
ニケ、エピックセブン、テイルズオブザレイズやってるけど全部読んでるな
日本のソシャゲはガチャにのみ力入れんとストーリーも頑張ってくれマジで
課金するならせめて日本のソシャゲにしたいんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
ヘブバンは簡単にクリアされたら強大な敵に立ち向かう主人公たちに感情移入できないじゃないですかって感じでストーリーの難易度を馬鹿みたいに高くしたのがアカンわ
それで渋々ストーリーの難易度下げる調整する羽目になってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
力説してアピールしてもも読まん人間はほんと読まんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
※62
拝啓—
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
※24
別に自分の事さして無いだろソイツ
ソシャゲやって無い奴の方が多いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
※73
戦闘多すぎるのはうざいけどストーリーだけずっと読まされるのもそれはそれでダレるんだよなぁ
軽く戦闘挟むとリフレッシュできるから悪いことばっかでは無いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
ヘブバンはちゃんとストーリー読んでるわ
他のは読んだことない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
FGOのイベントは人の話を聞かないキチ鯖が聖杯もってが暴れてますでほぼおわるから・・・
メインはメインでデルメルとかケルヌンノスみたいな難易度挟んで来るし・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
※83
ストーリー上と全く関係ない戦闘が挟まれる奴とかは勘弁してほしい
話の途中でワイバーンとかじゃなくて
本当に何の理由もなく、朝起きてモンスターと戦って朝食の準備をしてモンスターと戦って学校に出かけてモンスターと戦う魔法少女とかさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
ヘブバンのストーリー読んでるけどギャグがね…
やっててちょいちょい^^;←こういう顔になるわ
あとだーまえがメンタル弱すぎて不安
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
メインは最初面白くても、いくらシリアスぶったところで
年間新規コンテンツの8割くらいを占める季節イベントで
どうせこいつらコスプレしてパロディギャグばかりして遊んでるだけじゃんと気がそがれていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
※79
苦しめてもっと金投入してもらおう!
死んだ縦横シューかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
FGOでも3割近くメインストーリーをスキップしてるらしいし意外とみんな飛ばしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:07:02 ID:- ▼このコメントに返信
※90
マジで何が楽しくてやってるんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
プロセカ始めたけど音ゲー部分は面白いが謎のオリキャラ多くてストーリー見る気しないわ

ボカロが見たいねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
※91
何も楽しくないぞ
ついていけてるという安心感を得る為にやってるんだぞ
ついていく意味なんかまったくないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルのイベストはフルボイスで文庫1冊読んだぐらいの程よいボリュームでまとまってるから読みやすいわ
大抵の場合、イベントの主役が主人公じゃないからそこで好き嫌いは出そうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
原神はシナリオ読まさせられるってだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
イベント周回200周とか求められんのにスタミナ使わずに先に小一時間シナリオ読めって方が無理ある
運営のゲーム設計の問題だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:14:01 ID:- ▼このコメントに返信
※18
第三者の添削がないアマチュア小説みたいな感じだよな
読みづらいって意見に対して信者が普段小説とか読まないからだって言っててあきれたわ
まともな文知ってる人ほどつらいテキストだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
※95
シナリオスキップついてないとか何十年前のゲームだよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
コンテンツの解放とかでストーリー進めないとダメなタイプはスキップされがちだと思う
後から読もうと思ってても実際に読むのってあんまないと思うし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
fgoは個人的な感想だけど、1部の盛り上がりに比べると2部の間延び感が酷くて、現状だとソシャゲ最高峰のストーリーとは言えない感じがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
原神のストーリーつまらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーが根底にあって長期のプロットとライター確保してやってるやつはおもしろい(ほぼ読まないけど)
後からとってつけたような文章をそこらの木端ゴミライター複数人でリレー形式にやってる読む意味ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
※56
メインシナリオとキャラシナリオで分かれてるのが大半じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲは暇つぶしでやるくらいやからパズドラモンストくらいストーリーない方が良い
操作したいねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
集金装置のストーリーとか笑っちゃいますね
読んだらもっと課金したくなるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
※94
毎月映画一本分くらいの体力使うから疲れる
面白いけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
ミシックヒーローズの主人公っぽいバルドルの話に興味ある奴0人説
多分へズが闇落ちした理由とかさせた奴の事とかそんな事も大半の人がどうでもいいと思ってそう

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ金を使うなら一番開発費が高いのをやった方が無駄が無いのよね
1年で終わるようなソシャゲに金を使うのは勿体ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
話が長い

youtubeでシークバー動かしながらじゃないと見てられへん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
※79
一部除いて、全面的に下げるんじゃなくてキャラクターインフレさせる方向で妥協したのもあかんと思うわ
これからも難易度上げていくって事だからな・・・
ソシャゲの難易度で据え置きRPGやらされてる形になってるから不満が出てくんだと思うのよね
RPG形式とってるから工夫で何とかしようとするんだけど実際はソシャゲ的ロジックでつくられてるから戦力値上げないとつむけど上げるのに時間と手間が係るって言う

それと正月イベントの配布Sキャラとか衣装造り込んでるけどシステム上SS持ってるキャラはS使う必要が無いから人によってはわざわざ見る機会が無い、そんな勿体ない作りになってていろいろ残念

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
結局遊んでない側にはプレイヤーがいくらストーリー面白いって言っても伝わらんから
ソシャゲとしては他の売りがないと興味がもてんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
※97
言語差は翻訳者の能力がかなり如実にでるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルはメインよりイベントの方が圧倒的にシナリオ人気ある珍しいタイプだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
メギドのストーリーはめちゃくちゃにクオリティ高い
配布もガチャキャラもめちゃくちゃ設定作り込んであってそれをストーリーにちゃんと絡めてくる

惜しむらくは最近運営が下手打ちすぎて終わりだよこれみたいな空気になっていること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
※94
アイドルものでもないのに毎月フルボイス収録したイベントがあるのは素直にすごいと思う
しかも8年くらい前のソシャゲなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
nikkeのストーリーおもろいしシリアスとコメディのバランスもいいんだよな
ちょい昔の中韓ゲーとかひたすら暗いだけのストーリーがなぜか流行ってたから読む気にならんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
ともあれの連呼なんて読みたくないし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
原神のユーザーにすらいるけどまともにシナリオ読み込まずに批判だけはする変な奴いるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
頭が悪い層はソシャゲイベのシナリオすら読む知能ないんだよねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
エロゲーと同じパターンだな
エロゲーも実はテキストの魅力に惹かれてやってる人間が多かったが
時を経るに従って文章の質を維持出来ずに、過激なグラフィックにたよって衰退した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
※120
エロゲが死んだのは違法ダウンロードのせいじゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー読ませたいなら周回要素やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネとうとう現代編はじまるぞ。
そういやセブンクラウンズなのに人数足りねえなあ…という疑問も解けるぞ。
3章は敵側だったけど人気ヒロインのミソラも仲間入りしそう(実装も?)だし、スキップ派もストーリー読もうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
下手糞なイラストでクソゲーって言われてるFGOでストーリーすら読まないって相当だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャだけが楽しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ホントいい加減メイン諦めて月末イベの評判いいのアニメ化すればいいのに
メインストーリーは話もキャラもいまいちなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
アズレンのストーリー、今はどうか知らんけど実装して暫くの間はおかしな日本語でストーリーが書かれてて文章が全然頭に入ってこなかったので、それ以後全部スキップしてる
プリコネはイベントストーリーは割と面白いけど(特になかよし部は秀逸)、メインストーリーは単純にツマランかったので1章の途中から全スキップしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
オバロのソシャゲのオバマスはゲームもガチャもクソだがシナリオだけは面白いぞ
ただ誰も本編動画をYouTubeに上げないので面白いシナリオの中身を一部のオバロファンしか知らないという圧倒的知名度のなさだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
プロセカは全部飛ばさず読んでるわ
短いイベストでもバナーキャラをメインに起承転結しっかりしててシナリオライター凄いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
※48
最近始めてメインストーリーしか読んでなかったからエデン条約編3章でアズサが「私に海を見せてくれてありがとう」って言った時は「いやそんなの知らないんですけど!?」ってなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
※39
あやらぶは認める
ゲーム部分も初心者のころはサクサク遊べるようにできてるのは良いバランスだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
※128
据え置きゲーは誰かがCGとかシナリオ解説上げるけど、ソシャゲは周回忙しいのかあんまり転がってないんだよな
ほんとやらないと分からないし良いシーンがあっても共有されないってのはあるある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
※18
・稼げる限り続けるから問題や話を完結させられない
・主人公≒プレイヤー(役職)形式だと結局接待や仲良しこよしに収束して反応に幅が無い

この辺のソシャゲ媒体の構造上の問題は結局絡んでくるからな
なろうと文庫本の差と同様で始点終点をパッケージとして完結できないから出来がグダる
>>13
ネタレスっぽいようでデンズリは主人公≠プレイヤーでキャラとして独立してるし
善堕ちと悪堕ちのルート分岐描いて幅持たせたり作りがしっかり古き良きエロゲなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネ、メインストーリーは一部も二部もちゃんと目を通せば面白いんだけど何分ちょくちょくアニメ入るからテンポ悪く感じる人もいるんだろうなあ…まあそれがウリなんだろうけど
イベントはもうなかよし部以外は全部似たり寄ったりになってて厳しいな
プレイアブルの女キャラでしか話作る制約はずっと前から限界な気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
※6
それはお前の頭が足りてないだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
魔女兵器最初の頃しかやってないけど、日本語がおかしい場面がいくつかあったけど
レンちゃん可愛いに対して一切の妥協が感じられなかったのはスレ民皆感心してたのを覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネは特につまんないのにボス前の紙芝居飛ばせないのホントクソ
12月にやってたイベントなんて飛ばせないのに紙芝居だけで2分くらい連打させられて不快だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
感染少女はストーリーなかったらとっくにサ終してたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
※112
文章の問題の次は倫理観の乖離が立ちはだかるけどな
人の心が無いとかキャラが酷い目にあって可哀想とかじゃなくて自然な反応の違いというか
悪かろうと理屈こねて頭下げて謝らねーな、とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
レアキャラ引いて自慢して承認欲求を満たしたいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのストーリーなんて昔も今も基本みない
ウマ娘のストーリーは良いから他人がストーリー見てる動画で見たことあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:59:21 ID:- ▼このコメントに返信
※128
海賊版で作者がやる気なくしたから気を遣ってるんだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
サビまで待てないようなスキップ世代が時間かけて読むわけないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
※23
なおユーザ層的にはキッズだらけの模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
後で読むから取り合えずスキップ…後で読むから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
ブルアカは最初スキップしてたけど読んでみると意外にもシナリオがいい感じでびっくりした
しっかり頭に入ってくる感じだし
今読んでるのブルアカだけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
※9
5年くらい続いてるソシャゲとかだと、5年前に比べて
ストーリー読むの苦痛になってきた感じに老化を痛感してるわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
※32
PvPやGvGを主体にしてるゲームの公式ディスコとか行くと、
イベントもメインもストーリは全スキップって言ってる奴結構おったよ
何したいんかイミフで困惑したけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーメインのソシャゲなんて基本的に
売れてる間は中身のない、無の話の繰り返し or 売れなくなったらサ終=打ち切り
この二択しか実質存在しないのに、マジになるだけ無駄
特にRPG系なんかソシャゲと一番相性悪いだろ。インフレ必至だし
と思うのに、なぜかやるやつが後を絶たないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
※18
アークナイツは内容以前に文字が小さすぎるのと
下の行が見切れたりするのが本当にキツいんですわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
※67
ハードカレンシーでもないゴミ通貨が何か言ってらwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
※56
立ち絵とLive2Dで動いてるかどうかしか見てないだろ。
だから絵がちょっとでも悪いとギャースカ火病起こして
オワコン叫ぶ猿になってるじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 04:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズのキャラクターが色々出てくる系のオールスターものはストーリー読まないな。どうせ原作世界になんの影響も与えないし元の世界に戻ったら全部忘れているとかって設定だったりするし、そもそもガチャで出なかったらパーティー内に存在すらしないし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 04:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
原神は言い回しかくどすぎて読んでてストレス値の方がたまるのがあかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 04:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
後で一気に読もうと思ってスキップしちゃうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 04:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
ラスバレはストーリーだけを楽しみにやってますわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 04:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
※78
日本だから課金したい、他の国は課金したくないって時点でストーリーどうこう言う資格ないやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 04:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームとしては原神の圧勝だけどシナリオに関してはFGOプロセカブルアカヘブバンメガニケの圧勝だぞ
メインゲームを原神にしてる俺が言うんだから間違いない、シナリオ目当てで原神をプレイしてはいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 05:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
大体のソシャゲ
メインストーリーが特に伏線もキャラの深堀もなくしょーもない会話だけで進

ブルアカ、原神、ニケあたりは最初からきちんと作られてるから面白いわ
プリコネ、ヘブバンやアズレンも頑張ってる
FGOはしょぼい戦闘演出とギャグ要素を抜いた文字だけモード実装しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 05:32:56 ID:- ▼このコメントに返信
対人もストーリーもなくてドラクエ7好きなレベリングしてるだけで楽しい層がいるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 05:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
うたわれのロスフラは話をもっと進めてほしいわ、未だに何もわからん
イベントのストーリーとかは打率中々ええんやけどね、いわゆる本編の外伝的な位置付けが多いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 05:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
出来の悪いソシャゲのストーリーって
話の途中で「うわ!急にモンスターが襲ってきた!」って中断されて戦闘になるから話に集中できないというか
そのサイクルをさせたくてストーリーがあるんじゃないかとさえ思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 05:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
※146
ちゃんとキャラごとの個性に合わせた口調や性格で喋ってくれるからな
ローカライズ適当なソシャゲってみんな同じような説明口調で喋るから今喋ってんの誰だよってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
ウマってより競馬関係のWikiの出来がいいだけだと思うぞそこなぞってるだけやろし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
そら15年以上前のラノベのノリをそのまんま持って来たようなストーリーばっかじゃん
読む価値のない物ばっかだろ?
しかもそれですら重課金で手に入れないと読めないとかだったりするし
ストーリー書いてる奴は恥を知った方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
※118
流石に中国のパクリ&スパイウェア批判は残念でもないし当然だろ?
シナ人かお前?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
FGOはほとんどのイベシナリオが出来ひどい
グラブルは逆にメインシナリオごみでイベシナリオが面白い
原神はメインはいいとしてサブイベの翻訳がごみすぎ
プリコネはメインもイベも虚無、キャ虐とかなかよし部やってた頃が面白かった
ブルアカはエデンだけ、他は普通かちょっと悪い

だいたいこんな感じだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
※159
日本sage中韓ageっていうバレバレの中韓コメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
※73
アズレンはこれやね
イベントストーリーが
・ステージ選択時
・MAPにボス出現時
・ボス戦開始時
・ボス戦でボス出現時
・ステージを規定回数クリア時
etcで流れるんよ
馬鹿じゃないのか?ってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
※167
確定ガチャで楽しむ分にはどれも同じだよね
みんなCS機じゃないのに期待しすぎなんよ
無料で暇つぶしするなら頭空っぽにして楽しんだ方が正解やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
FGOは1部と1.5部作り直した方がいいわ
理由は2点
話の途中でワイバーン挟むとテンポ悪くなるから
それに戦闘減らせば新規がメイン2部に追いつくのが早くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
ウマ娘のシナリオがいいって昔の話やろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
サイゲのシナリオライター大体最終話のカタルシスのためにずっとストレス掛けてくるからメイン楽しくない。
イベントとかの短編の方が楽しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
※172
最近実装されたキャラのストーリーも大体全部評判いいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのストーリーなんて完結しないし
ずっと薄いカルピスみたいのが続くだけじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:04:45 ID:- ▼このコメントに返信
久々に鯖太郎湧いてるやん
僕のfgoが一番のストーリーだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
シャニマスのストーリーライターのインタビュー読んでみたらいいよ

レベルマジで違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲはエロゲーしかやっとらんからストーリーとか読まんなぁ。
エロシーンにしてもあまりにも主人公に都合よくべたぼれ過ぎるのと
ありえないような声とかセリフばっかで一々読んでられん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:15:38 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのストーリーって9割9分紙芝居だからそりゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
シリアスすぎんの嫌いやねん
きらファンも2部から無駄にシリアス展開になったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:23:34 ID:- ▼このコメントに返信
デンズリやってメインとイベントシナリオの温度差で風邪ひこうぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
ゆゆゆいとか逆にストーリーしか読まなかった
フルボイスキャラ30人以上とかよく5年も続けてくれたわ
感謝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
※165
15年前のラノベなんて知らん世代には新鮮だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
ヘブバンのストーリー途中で見てないな
バトルがターン制覚えゲーでつまんないんだよな
レベル上げて物理で殴るも出来んし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
コマンドRPG部分をスキップしてストーリーを読みたい🥺
動画で済ますのは嫌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー良いと言われてプレイして実際に良いと思ったことないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
エデンズリッターのシナリオは面白い。
何度か腹抱えて笑ったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
持ってないキャラが活躍する話とかほぼ他人の話やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:29:11 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーどうこうより
あの紙芝居みたいなのいつまで続けんのかね
とてもじゃないが観る気にならんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー完読しないと周回出来ないとかいうゴミ仕様だからしゃーないw
ストーリーは動画化してツベにでも置いといてくれれば作業しつつ聞けるんだけどなあ

ってか似たようなイベストが多くて読む気無くならね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
神姫プロジェクト
最近のイベントがかなり面白い
ハロウィンのやつとか頭おかしすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:44:44 ID:- ▼このコメントに返信
※70
ライター複数いてピンキリだからね。イベント枚に結構なシナリオ量あるし、メインシナリオは正気を疑うレベルのボリューム。クオリティ統一は完全に不可能。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
※90
サブ垢が多いとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
※8
なかよしガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
だって今の世の中、漫画すら読書扱いで、動画や配信よりも活字読んでるだけましっていうのが小学生の実態やぞ。

甥っ子もマジで3行以上の文字読もうとしない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
4コママンガでいいんやがなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
ケルシー「ですよね」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
エロ目的で初めてたはずが、いつの間にかストーリー目的になってる
それがデンズリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
※7
その少し上世代がソシャゲとパチンコ、風俗、Vtuberに廃課金してるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:33:56 ID:- ▼このコメントに返信
※27
さては読んでいないだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
※2
まずこの確認できるわけないスレタイの時点でおかしいぞ
まいじつかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
※171
戦闘減らすとクリア報酬が少なくなるからタメじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:40:23 ID:- ▼このコメントに返信
そこらの自称プロ志望の専門学生が作った作文以下の
学芸会朗読を見せられてもどうしようもないしな…
パチンカスが原作知らないでも何万も突っ込むのと同じだろ
完全に脳が腐ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
………FGOでも、イベントストーリー以外読む気無くなったからな。そのイベントストーリーでも玉石混交で報酬目当てになってるけど。
ストーリー読まないでやってる理由なんて、美少女コレクション以外ないぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:45:47 ID:- ▼このコメントに返信
ヘブバンはストーリーが楽しみだけど育成がな
貴重なアイテム3種類集めてレベル消費して転生するとステの一つだけ+1あがるとかやる気にならない

技枠追加される初回以降転生するモチベが湧かないし必要性も低すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
惰性でやってるだけだからもうストーリーに興味無いんや
石が無くなるか何かきっかけがあれば即終了よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
※120
衰退したのは00年代中盤のアニメブームでオタクがそっち移ったからでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオ飛ばされるけどだからと言ってコストカット先にしてクソみたいなシナリオ入れたらだいたい叩かれて爆死してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 09:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
※204
玉石混交でも読まないと玉か石か分からないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルのイベストはここ2,3年は面白いの多いから読んでる
メインは昨年ようやく面白くなったけどそこに至るまでが辛すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
まあお前らエロキャラのガチャしか話題にしないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
※207
成功したシナリオライターが一般に移行する流れが出来たのが原因だと思うわ
才能が次から次へと出てくれば話別だろうけどそんなわけもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
※208
シナリオが必要ないわけじゃなくて周回作業を強いるソシャゲの性質上の問題だからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
持ち上げられてた黒猫もfateもブルアカも別に大した事無かった
ソシャゲのストーリー面白いって言う言葉は絶対信用しちゃいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
ウマは季節イベントはスキップ連打でいいよ、キャラ出てるだけのクソ同人だから
メインとキャラストは史実からめてておもろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
※214
最近面白いと思ったドラマや映画やアニメ教えて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
※202
1回あたりの報酬を倍にすりゃええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
※81
拝啓以外叩けるところないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでこの微妙なラインナップのサムネ使ってんだよ
害悪サイトはげおんじゃあるまいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
ソウルメイデン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエウォークはだらだら意味不なストーリーつけたり、いちいちポーズとる余計な結果画面とか本当に理解できん
歩きスマホはダメっていうけど変なとこで何分も立ち止まってんのも十分おかしいのよ。
どっちもしなくていいようにサクっと終わらせれるような仕様にしろよと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
※198
エロで抜くのは体力要るけど絆ストーリー読んでキャラ掘り下げるのは体力要らんし楽しいからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネ民の特徴を他ゲーに擦り付けるのやめーや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
グラブルのメインはここ最近は面白いけど、その面白さに寄与してるのが第3部入ってからまともに描写されたキャラばかりで第2部まではぶっちゃけ読まなくてもそこまで支障ない内容なのがな
その割に長いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
原神はスキップ実装はよして
スマホ見ながらFキーと右クリとスペース連打はダルい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
※218
旧カイオラやロミジュリ2とかも酷かったし
去年だと周年イベ後半とかヤ○ザもののシナリオとか「ん?」ってなる部分は目立ったけど

それ以上に拝啓が終わってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
飛ばされるからと言ってシナリオをコストカット先にしたゲームは大抵即死してるイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
ワーフリはドットキャラが動いてるから見てて飽きない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーがなくても戦争の悲哀が感じ取れる艦これが最強
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
イニシエダンジョンみたいなのないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲのシナリオって無駄に引き延ばすから読む気にならないな
収集・育成ゲーとして暇つぶしにやる感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 14:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャだけできればいいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 14:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
まあ言うてfgoがやっぱ一番楽しいしな
なんかスレ民の間では「アニメ化で鯖太郎は俺らが終わらせた!」みたいに自慢げにしてるけど普通に健在だし
新章もやっぱおもしろかったし不死鳥か吸血鬼だよコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 14:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざストーリーをバッテリー削ってまで見る意味が分からん
ようつべで上がってるのストーリー見るだろ普通
なんでバッテリー削って長いの読まなきゃあかんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 14:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
NIKKEなんてひどいからな
他ゲーがマシに見えるレベル
ストーリー読みたいの? じゃあ課金して強いキャラを凸ってレベル上げてきてね
レベル足りないと読めない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
プリコネもグラブルも酷いで有名なのにウマ娘で急によくなる訳ないってずっと思ってるけど
アニメ見ても展開がケガと敗北からの復帰くらいしかなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
※225
大量にイベントやっててそのぐらいしか言われるの無いってことは結構品質高いんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
※235
ストーリーの敵戦力インフレが激しい過ぎるよな
他のやり込め要素があるからストーリーが平均LV160程度で全クリア出来ればいいだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲはゲーム中はイベント消化に忙しくてストーリーは後から再生モードで見ればいいとスキップするけど、結局、再生見ないままなので何で戦ってるのか分からんまま進んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
ロスストのメインストーリーの更新ペースがクソすぎてぶちギレそう
イベントストーリーはクソつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
ブルアカはボイス無いけど更新早いし新キャラもバンバン出せるからいいんだよな
フルボイスのが嬉しいのは間違いないけど容量食う&更新頻度低下っていうデメリットがデカすぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
ヘブバン、所々もやもやするとこあったり矛盾してたりするのがな
31Fイベでほっこりしたかと思えば謎の人魚イベくるしほんと安定しない

※234
自分が一緒に戦ってきた(育ててきた)キャラだと感動もひとしおよ
そのせいで必要以上に良い物だ!とバイアスかかっちゃうのがアレだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーはユーチューブで観てゲームはやらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
fgoは昔は面白かったけど最近はイマイチ
てか展開が毎回同じでマンネリだし引き伸ばし感が強くてつまらんくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 21:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
※73
きらファンはそんなだから終了してしまうんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 21:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
星ドラはストーリーひっどいぞ
宇宙政府とか宇宙王とか素人の同人作家レベルのワードとストーリー
一応目は通したけどかなりの苦痛だった
原作のナンバリング伝説武器より星ドラオリジナル武器のが強いのもドラクエ好きとしては苦痛
星ドラのお陰でスクエニのソシャゲには二度と手を出さないと決心したから
サ終までは付き合う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
※58
ちょくちょく挙がっては好評なの、ココ陰陽師さん多いよなw 
他に挙げるなら、対魔忍RPGも普通(?)に伝奇サイバーパンクNINJAアクションSFやっているし。

あとオトフロとかいう倫理観・貞操観念が最もブチ壊れたヤツよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
もうサービス終わったけど、
グリモア~グリモアール魔法学園~ってゲームは、
ストーリーのシナリオ面白かったし、
しっかり完結したよ。

一応オフラインでデータだけ残してあるから
興味ある人はどうぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
ウマも最近は微妙かなあ
百合豚は喜んでるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
"コレクター"と言うか、SSRクラスのキャラやカードなどを持ってることを一種の"ステータス"として、「俺は○○を持ってるから偉い/強い/カッコいい」と威張り、自慢し、他者を見下す人は割といる。あとはSSRクラスのキャラやカードの枚数や育成の程度が多い・高いほど、偉い/強い/カッコいいと思ってる人とか。
他にも、高難度の戦闘にしか興味も関心もなく、ストーリーそっちのけで強敵と戦い、倒すことだけを考えてる人。
「(xxを)3ターンで余裕で倒した俺tueeee」と威張り散らしたり、「こんな雑魚も倒せねーのかよwww下手くそwww」等と他のプレイヤーを見下し煽ったりバカにする人も結構いる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
原神が面白いは冗談だろw
いないいないばぁとかしか見たことなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャしか興味ないんだらシナリオ読むわけないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
※6
だよな
12章のことだろ?
イベントで出てきたモンスターなんていないぞ?
何言ってんだこいつ、だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 00:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
読むユーザーが多いゲームはあっても全体的には読まんやつばっかりやしな
そもそも導入が下手すぎるんちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 02:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
ヘブバンが音ゲー導入するそうなんだがwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 06:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
※45
自分もアプリやったことないけどアニメ1期見てはまってからYoutubeでストーリー見てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 10:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ基準で文章が1・2行ぐらいしか表示されないから読みづらいんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 10:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 11:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
※177
記事読んだけど普通に仕事量エグくて草
シャニマスは他のソシャゲと比べても毛色違うのは認める

なんか気に取り方上手いな〜というかリアルやな〜ってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 11:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
※259
ただここのコメントとか見たらわかるけどストーリー読まない、読解力の無い人達多いから

シャニマスみたいなストーリー重視みたいなアプリは
例え良いものであっても
結局流行らない

オープンワールド!3Dで動くかわいいキャラ!有名声優!!
みたいなのに飛びつくから
一個も満たせてないシャニマスは敗北者や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 12:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
※245
きらファンはむしろ逆。戦闘難易度自体はそう高くないし、難易度は一部を除いてかなり低めで戦闘無しの節もあるから。(むしろ戦闘と節が多すぎるのはマギレコの方)
きらファンのサ終は戦闘ではなく、第二部のシナリオが"ロクデナシ"だったのと、周回前提のシステムなのに色々ツメが甘かったのが原因かと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 12:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※171
新規を追いつかせるだけなら、戦闘難易度を下げるか、むしろ戦闘そのものを無くした方が手っ取り早い。
「物語を"体験"させるため」とか「俺たちが戦ったんだからお前も戦え」で強要しすぎると、戦闘以外が目的のプレイヤーは逃げるか諦める可能性が高い。(昔と違っていくら非承認フレの鯖でも宝具可能になったとはいえ、高難易度戦闘を喜んで突破する人が新規でどれだけいることやら。古参が「このくらい余裕じゃんwww」だからって、新規や後追いも「それが当然」とは限らんのよ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 13:55:27 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリー読まない主義なだけならまだ個人の自由だなと思えるけど
そんなのに限ってちゃんとストーリー読んだ人にウエメセで情報こじきしたり
逆に同じ情報量を持ってる雰囲気を出して近寄ってくるからイラッとするんだわ

桃太郎で言う所の「ある所におじいさんとおばあさんが住んでいました」の箇所すら読んでないから
ストーリー読んだ人達が桃太郎の正体の考察をしたり、動物は誰推しかを楽しく言い合ってるなかで
「ところでこの妙に馴れ馴れしいジジィとババァってなんなの?」とかいきなり発言して周りを混乱させるとかやる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 17:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
ウマ娘は1章2章が微妙だったけど3章から桁違いに良くなって史実を元にしてる分、大河ドラマじみてて引き込まれる
特に3章の起承転結きっちりしてる所はウマ娘興味ない人も納得できる仕上がりだと思う
第1部が最終回迎えてしばらく更新ないけど2部も期待できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 04:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
※260
やった人によると「イベント周回が面倒」だってさ
まあ少しは面倒でないとかえってやる気はおきないんだろうけどさ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ソシャゲ・ブラウザゲー」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【68件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事