うまるちゃん作者「助けて!漫画のアイディアが思い浮かばないの!!」お前らどうする?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:50:03.13 ID:vJu8gLTla
no title

no title

no title

読み切り


no title

まもなく終わり

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:50:14.54 ID:38/YMQdJ0
いうほどあかんか?

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:50:32.17 ID:38/YMQdJ0
ネタでも平成エアプは酷すぎた

26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:54:57.58 ID:L4gz3UqV0
>>3
作者の年齢的にエアプなわけないのにな
なんであそこまで無知なのか謎だわ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:50:40.88 ID:RE48Zs0Ha
鬼滅みたいなバトル系描かないの?

5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:50:43.36 ID:fDpoC0aBa
いうてもうまるだけで億儲けたやろ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:51:11.23 ID:YVWsl7U2H
イカ娘のやつを見習って開き直って

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:51:38.49 ID:WLshc3sRH
原作つければいいだけ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:51:40.53 ID:Im96YhP20
これからはどっかのweb紙で小金でも稼いでろよ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:51:54.76 ID:65/357G70
そもそもうまるなんで終わらせたんや

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:51:55.29 ID:OKzmPnPx0
女の子描いとけばいいだろ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:54:07.88 ID:9jjfXqajp
>>11
ひっこみゅーずとかいう誰も覚えてない漫画があったぞ

126: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:34:18.85 ID:GdHPK7G50
>>21
きららでも楽しめるワイがあれはギブったわ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:52:41.60 ID:T3LiMu1N0
うまるちゃんの続編や!

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:53:41.20 ID:xZLB8Mr60
うまるちゃんの作者は平成エアプとは思わないな
ディテールを思い出す能力が極端に低いだけだと思う

29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:55:14.85 ID:dRJLyLlw0
>>20
そこがメインの作品で思い出だけで描いてたらヤバいやろ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:54:37.62 ID:pfNNXR+C0
もう一生分稼いだやろ
十分や

25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:54:42.60 ID:NV8fKRAQ0
おにまいの作画担当になれ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:55:07.72 ID:lKwCTWKg0
なんでヤンジャンにいるんだこいつ
プラス行けよ

32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:56:30.60 ID:TuotFr+f0
うまるちゃんの巻末漫画みるところ
うまる前はボツボツ不人気でかなり切羽してたみたいやし

33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:56:38.63 ID:eRvcZ2230
うまるちゃん終わらせたのめっちゃ後悔してそう

39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:57:34.68 ID:9VqIfGBKp
>>33
の割に後半手抜き作画になってたよね

45: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:58:31.65 ID:ko0wCsKS0
>>39
なんかちょっといい話
→うまる、クソデカ笑顔で終わり

これしか無かったな

38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 19:57:07.74 ID:ZXRHt+bq0
平成エアプほんと草

57: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:04:39.25 ID:bl/opMC90
かん水を使った黄色い麺→かん麺→乾麺 になったの好き
no title

63: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:07:02.64 ID:LEsAjh+Ya
>>57
ちぢれ麺でよくない?

66: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:09:07.09 ID:bl/opMC90
>>63
有能編集者ならそう言ったかもしれない

89: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:19:49.68 ID:8qISxFP40
大分画力上がってるよな
no title


no title

91: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:20:52.20 ID:OTfGi46g0
>>89
はえ~
えらい上達ぶりやなあ

96: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:22:49.03 ID:YxByngX2a
>>89
めちゃくちゃ手抜いてるんやな

124: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:33:11.31 ID:XAHC91Jd0
>>89
逆定期

100: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:23:55.52 ID:FCVyNYUNd
原作付けて貰ったら良いのでは?

108: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:25:22.50 ID:LytDYdLP0
うまるやってる頃ヤンジャン買ってたはずやけど大好きおじさんしか覚えとらんわ

114: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:28:29.63 ID:Fu6GQlMg0
うまるちゃんの新作書け

115: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:28:51.99 ID:m7P4RcVJr
エアプで描くからネタがなくなんねん

125: 名無しのアニゲーさん 2023/02/04(土) 20:34:18.32 ID:YW8tKipda
平成を生きて平成エアプという謎の存在

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
原作付けろ
と思ったけどこの人うまるの時に飽きてくると手抜きするってバレてるから誰も原作やらねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
絵の簡略化といいメンタルやられてんのかな
やられると本当ポンコツになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
うまるちゃん描く前に何度かチャンピオンで描いてたけどマジで虚無だったなぁ
うまるちゃんが当たったことに当時を知ってるチャンピオン購読者たちは驚愕してたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
中東関連プロ人質在日韓国人左翼ウマルじゃない方のうまるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
ウマルは終身刑だから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
逆にこんだけ打ち切り量産して未だに切られてないって
この作者は腋涙みたいに集英社のお偉いさんの身内か何かなのかって疑っちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
色々と思う事はあるけどさ
せめて作者自身がこれは面白いと思った物を描いてくれねえかなあ
>>57にしても一人で騒いでるだけで面白いように見えないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>126
漫画でミュージカルみたいなことやるからテンポ悪い悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
平成エアプはオチ判明してただろ読めよ!
作中の平成エアプ人物の妄想だからズレてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
絵が上手い、の要素を無くしたイカ作者。

シルフィン好きだったのになー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
高橋留美子先生を見習えという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
メイドの後に本誌でまだ連載持てたのが謎
案の定平成エアプもコケたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
仲が悪い(同時帰宅)

平成エアプの次は険悪エアプで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>89の劣化具合はマジで手抜いてるのかメンタル的な物なのかわからんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
少しは取材しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
ペロローの記事多すぎてこの漫画の存在完全に忘れてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
絵は悪くないと思うからヤンジャンじゃなくて他紙でやったらええと思う
多分ヤンジャンで今は何やっても無駄や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ウマルであてたからな
ああいう日常系は当たると展開しだいでデカいから二度目のドジョウに期待する編集は多そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
エッチで百合百合なマンガを描けばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:55:27 ID:- ▼このコメントに返信
ヒットしたうまるを持ち直せなかった時点で限界見えてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
きららに行けば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
他の漫画も殆ど使い古されたようなネタの焼き直しなんだから、
気にすんなよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
※5
私の名前はウマルです。韓国人です…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
※10
イカの作者は絵だけって言われてるけど今のふし研もしっかり人気維持して連載続けてるからな
話がつまらなくて絵が上手いだけじゃ連載は続かんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
次は令和エアプで

次は令和エアプで

次は令和エアプで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
絵の劣化やばいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
この作者はきらら向きの絵柄しとるけどホンマ話作るのが壊滅的なのがなぁ…

例えきららに行ってもクッソ寒いノリのゴミカスみたいな漫画しか描かなそうだしもう諦めてイラストレーターにでもなれば良いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
もう空気でしか無いのに
取り上げてくれるここは弱みでも握られてるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
新連載
「私の彼氏はアニゲー民☆」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも大して面白くないうまるが売れてたのが異常

マジで読み飛ばすレベルなのに訳解らんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
うまるとシルフィの絡み良かったから百合レトロゲーセン巡りとかでよくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
生活レベル低めな団地住まいで平成を見せようとしたのが最初の失敗でそれが最期まで尾を引いたよね
ノスタルジーな話持ってくるなら一般的な家庭の光景にしたほうがよかったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
自分でシナリオ考える力がないならなろうの作画担当にでもなればいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
※18
その二度目のドジョウを狙ったメイド・イン・ひっこみゅ~ずが大コケしたんじゃ
1巻なんか大量に刷って死ぬほど余ってたからな
ヤンジャン打ち切り常套句の第1部完結でも2部開始するところまでいってたみたいだしかなり忖度はされてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
※11
漫画描いて疲れたから休憩として漫画を描く化け物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>17
干物妹うまるちゃんGというのがあってだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
いや、集英社の編集長の靴でも舐めて、原作者つけてもらえよ
それぐらい余裕だろ……
俺らに頼むことじゃなく自分のプライドでできないことを言われてもなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
絵も露骨に簡略化というか手抜きっぽくなったからなぁ
うまるも最初絵柄好きで読んでたけどそれで読まなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
※14
漫画家は書き慣れてくると絵が単純化するのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
付け焼き刃で漫画描くな。ラノベ絵師やればいいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
※24
求められてるものが分かってちゃんと供給すれば読者はついてきてくれるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
昔みたいに人気漫画のパロディやれば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
※29
それはそれで読み切り程度なら読んでみたくはあるがな
話がワンパターン化するのがみえすぎて……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
うまるのヒットがあったとは言え優遇されとるな
普通ヒット作家でも連続で2回コケたらお払い箱でおかしくない世界なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
※37
作者は別に俺らに助け求めてない
Good 0 Bad 0
.  2023/02/05(日) 11:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
うまる後半の作画崩壊とネタ切れ考えるともうコイツは情熱失っててマンガ描くべきじゃない
かといって今更他業種転職は難しいし、アシ転向もプライド邪魔してムリだろう
人生詰んだ状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
※44
まだ集客能力があると判断されてるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
平成エアプに関しては一応病気がちだった女の子が望んだ仮想世界だったからって説明がついたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
いまの作品が実力相当でうまるがたまたま当たっただけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
うまるは終盤というより中盤あたりから書く事なくなってたから終わらせて正解。
好きな作者さんだが、引き出しの多い人ではないと痛感しとる。
この作者は5巻前後で終わらせて、アレコレ描かせるのが向いてるかもしれん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
※46
ただある程度売れた『拳児』や『ジーザス』などの作画担当の藤原芳秀も
さいとう・プロダクションのスタッフ入りとようはアシスタントになってるからな
実績あるベテランでもそうなるんだからその道もありとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
※30
おれはすきやったで
今でも全巻読み返すし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:19:26 ID:- ▼このコメントに返信
※47
かわいい絵を描けるってのは貴重だからな
一発当たればそれなりいくってのは見えてるから手放せないんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
※44
集英社は3アウトやな
2アウトまでならセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
最後の方に出てきた桐絵ちゃんの絵本の編集担当の妹なんやったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
平成どころか人生エアプ定期

エアプじゃなくてディティールを思い出して描写する能力が極端に低いだけとか言われてんの草
それまだエアプの方が救いがあるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
うまるちゃんアニメ2期も全然盛り上がらんかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
※2
うまるちゃんでブレイクする前は全然売れなくて自殺未遂まで起こしてる
メンタル面は弱い人だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
動きのある絵も描けないし話のセンスも無い
原作つけたきらら系でも描いとけば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
原作つけるしかねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
単行本巻末にあった制作秘話みると外のうまると家のうまるは元々別キャラで編集のアイデアで同一人物になったんだよな
つまりいい編集付けろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
※30
アニメ化1期は成功してそれで漫画もって例
アニメも2期は失速して忘れられた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:25:58 ID:- ▼このコメントに返信
※40
ラノベ絵師やれるほどには絵がうまくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
この人飽きたら手抜くからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ可愛い女の子描けるんだしなんかそれ生かせる良い方法ないんか
Good 0 Bad 0
.  2023/02/05(日) 11:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
※51
どれだけプライド捨てられるかが肝やな
現在の画力でアシ転向しても良い待遇得られないだろうし

それか商業諦めて同人壁サー
たしかなんでやのパンもやってたな
あれは画力維持しててエロ入れられたから出来た芸当ではあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
うまるぶん投げてまでアレやりたかったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
あの作品レベルでよく編集会議通ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
※45
ウソのスレタイで閲覧者を増やしてる…ってこと!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:28:52 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも平成ネタのやつは編集担当がもっと仕事しろよ
そこら辺の監修すらしない奴が編集者名乗るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
※67
うまるが限界だっただけでアレをやりたかったわけではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:29:13 ID:- ▼このコメントに返信
うまるたった13巻とか引き伸ばす才能無さすぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:29:16 ID:- ▼このコメントに返信
※11
規格外の超人はなんの参考にもならんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
うまるの1発屋だけどうまるもいうほど面白くなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
やらおんにコメント出来ねぇw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
※69
おいおいアニゲー初心者かよ当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
余はうまるちゃん大好きおじさんを生み出した功績を忘れてはおらぬ
Good 0 Bad 0
.  2023/02/05(日) 11:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
※68
日常系はなにが当たるか編集も分かってないから「一回当てたやつなら当たる確率高いでしょ」って感覚なんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
この作者売れる前は極貧だったんでしょ?
まともな平成体験出来て無かっただけでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
※72
中盤以降むちゃくちゃ引き延ばしてるぞ
まあ長期連載の才能はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
なろう絵師になれば良いんじゃね
アクション作画は上手く無さそうだから
悪役令嬢系か料理系で人気のあるなろう原作付けてもらえばヒットしそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
うまるちゃんの初代編集にもう一回見て貰えよ。
あの人のお陰で世の中に出て来られたやん。
編集変わったら折角の伏線も終盤グダグダでぶん投げやし勿体なかったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
うまるすら編集がステイマしてた疑惑あるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
うまるちゃんが五郎丸ちゃんからきてるとか時代やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ平成エアプがどうとかってあんま関係なくね
少なくとも平成10年くらいまでは昭和とやってること変わらんし
革新といえば2000年代精々一般家庭でPC普及し始めて
携帯がより小型化したくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:35:28 ID:- ▼このコメントに返信
※82
結局みんなにばらさず終わったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
アイデアないなら無理に描かなきゃいいじゃん
Good 0 Bad 0
.  2023/02/05(日) 11:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
※87
餓死するじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
筆折れば良いんじゃないか?
漫画家が話思いつかなくなったらもうダメでしょ
創作者は内から溢れるモノを形にするのが仕事なんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
叶課長は本名は金剛叶なのになんで下の名前で呼ばれてたの高校時代から
Good 0 Bad 0
.  2023/02/05(日) 11:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
※89
餓死するじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
金剛ヒカリは水瀬いのりの無駄使いだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
正直、うまるも別に面白い訳じゃなかったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
※91
餓死するのは違法行為じゃない
違法行為じゃなければ何やってもいいと、ひろゆきが言ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
作中だと主人公は小学3年だけど、作者は作中時間の頃は中学生。子供の頃の数年って遊んでるもの全然違うし、作者もアホだから自分が小学生の頃流行ってたもの描いてるから時期が決定的にズレてるんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
原案か原作者を付ける
原作物を描く この辺かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
ダンがツッコまれないように時代考証詳細にやっとけば女の子がかわいい漫画ですんだ
作中にでてくるものが間違いまくってんの炎上狙いでわざとやってんのかってレベルだったな
Good 0 Bad 0
.  2023/02/05(日) 11:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
※94
話思いつかないけど漫画描くのも違法行為じゃないね
じゃあ継続するね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
※90
会社では社長令嬢だから区別してたんだろたぶん
高校は知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
※85
平成10年って事は1998年頃だろ
PHSとか携帯電話の普及が広まる頃だから全然違うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
タイヘイとうまるが土間建設社長の息子・娘で何で家を出たのかさっぱり説明なかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
※100
Windows発売前後で全然違うよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
うまるちゃんは家でだらしなく外でちゃんとしてたから、今度は逆をやればよろし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
やる気なくなったのか引き出しなかったのかはしらないけど展開がワンパターンすぎるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
もうchatGTRに丸投げしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
うまる大好きおじさんは今何を思う──?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
うまるちゃんグループで海老名ちゃんだけ下の名前で呼んでもらえなくてかわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
末期の線が少なくなった絵も嫌いじゃないな
話の内容がつまらなくないけど面白くもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
うまるが縮小する理由を付けられなかった時点で実力はお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
※104
新連載を始めるやる気はあるが引き出しは圧倒的に少ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
>やらおんにコメント出来ねぇw

多分、VTuber関連が原因

2月1日の「にじさんじVtuderを粘着&誹謗中傷し開示請求されたオタクさん、120万の支払いで済む」
の記事辺り、コメント欄にVTuber信者が集(つど)ってるから
見といたらなんとなくわかる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
※109
兄貴の家に居候するにあたってコミュニケーションのために新しい人格を生み出して体型も合わせた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
※107
海老名兄が近くにいないから区別する必要がないんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
※24
お前もエアプじゃん
「話がつまらなくて絵が上手いだけ」で連載が続いているんだよなぁ
ただ、その絵がとても魅力的なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず省エネ作画やめて本気で描けと言いたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
※112
そんなサイコな内容だったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
新連載
「弟はアニゲー民」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
※114
話がつまらなくて絵が上手いだけで15巻も続くわけねえだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:16:33 ID:- ▼このコメントに返信
うまるちゃんのキャラ使って料理漫画描けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
まさに一発屋だな 鴨川つばめ先生と同じ末路になりそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
作者の日常を漫画にしたら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
絵はいいから原作つけてやればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
※114
俺は話も面白いと思って読んでるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
仲が悪いはずなのに仲良く一緒のタイミングで帰宅・・・?妙だな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
※114
お前は視野が狭すぎる
重いテーマは見たくないし頭も使いたくないって時に読める、お粥や白湯のような漫画ってのは一定の需要があるんだよ
お前がお粥を求めてないからって、お粥=不味いって結論は短絡的だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
今やってるのは平成エアプどころか、お前はいつの時代の人間だよ!外出てないのか?と思うぐらい酷い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
絵の練習したほうがいいと思う。
もう遅いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
うまるちゃんの番外編とかスピンオフやってみたらいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
別に原作つけるほど絵も上手くないし
もう漫画描いても需要無さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
※118
現につづいてるやろがい!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
※76
ぶっきらぼうに見えて必要なことをちゃんと伝えるやさしいコメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:45:28 ID:- ▼このコメントに返信
※128
「秋田妹!えびなちゃん」というのがあってだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
原作付けて作画担当にと思ったが
原作者とケンカしそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
※130
だから話がつまらなくて絵が上手いだけじゃねえつってんだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
※130
話がつまらなくて絵が上手いだけじゃないって言いたいんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:49:34 ID:- ▼このコメントに返信
※125
君こそ
話がつまらない漫画は存在価値が無いという価値観に凝り固まってないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
3連敗かw うまるブーストも切れたからとなジャン辺りで枠もらえれば御の字やなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
※114
チマチマ票操作してて草
どんだけ悔しかったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 12:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
※24
キララで連載してても違和感が無いくらい話は詰まらんのだが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃうねん
題材がないんじゃなくて面白くないねん
題材なんか探せばいくらでもあるし、今やってるのも題材自体は別に良いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
ネタ無いんならひっこみゅーずの続き描いたら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
※139
そう思う人が少ないから連載続いているんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
ワンパターンという声に負けて奇をてらおうとして迷走してるマンガ家が多い気がする。
某姉スキーの人が今風に舞台設定は異世界モノだけど中身は完全にワンパターン姉スキー貫いたマンガ描いてるみたいに、好きなマンガ描けばいい。
好きな奴はワンパターンでも読む。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
ウマルちゃんでアラブの聖戦士(テロリスト)漫画やればええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
普通に時代考証入れればよかったのにw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
※142
キララこそくっそ話は詰まらんのに連載が続く謎雑誌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
※143
読んでいるほうは「好物なんで、毎回同じネタで描いてくれ~」って思うんだけど、描いてるほうからすると「毎回同じネタだと飽きられるやろな……」なんて考えちゃうんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
平成のやつも狙いどころはええはずやで
ただ、だがしかしとかハイスコアガールという似たような路線のヒット作が既にあったからそのハードルを超える事が出来んかったんやろな
そもそもサンカクヘッドは女の子可愛くかけるのになんで主人公を少年とよくわからんキモいマスコットにしたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
エアプ&調べない&確かめないの三拍子揃ってるし、そのまま変わる気ないなら一生打ち切り繰り返すしかなくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
かいらく天でうまるの工口漫画やればええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
※148
アレは路線がかぶってるヒット作があるからコケたって部類じゃないから
もっとそれ以前の根本的な部分で問題があるって素人目にも分かる部類だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
平成エアプも
うまるちゃんの潰れたデパートの話とかノスタルジー系のをやりたいんだってのはあったんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家としての格は小林尽や野中英次らと比べてどっちが上だろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
悪い意味で手抜きとか覚えた絵柄になってるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
アイデア思い浮かぶまでうまるちゃんの日常系で4コマ漫画でも描いとけばいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
※153
どっちも2発以上当ててるから格上やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
うまるの設定投げっぱなしな終わり方は擁護する気もない
終わらせてまで描いた作品はどれも駄作

うまるそのまま続けてればよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
※147
その辺の一般人とのズレを調整するために一般人代表として編集が居るんだけど
一般人過ぎて、編集の俺スゲーって思い込みから自分の作品描かせようとか、自分の顔出ししようとするモンスター編集が稀に良く発生するのが玉に瑕
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
※9
病弱で遊び歩けなかった女の子の記憶の中の世界なんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 14:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
どんなにネタが無かろうが「うまる2(3)」やった方がええわ
それぐらい絶望的に地力無くてうまるがラッキーパンチ過ぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 14:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
平成でノスタルジックってのは難しいわ
「今はない古き良き時代のもの」みたいなもんって何よ、ってなると全然ないんよね
そんで大したことないもんを無理矢理漫画的演出で「なつかしいぃぃぃ!」みたいにテンション爆アゲでされるから寒々しい空気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 14:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
※31
何処までもハイスコの2番煎じで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 14:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
※36
ちゃんと取り組んでたら、さらに人気がでてうまるちゃんGX、AXZ、XVと続いてソシャゲなんかも出たりしたかもしれないのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 14:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
初期のノリでうまるちゃんをもう一回描けばいいのに
変に子供向けにしていい話ばかりにしたから飽きられて終わったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
※164
ケロロ軍曹もそれやってつまらなくなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
アイデアが出ない場合は友達の作家とネタを色々考えて
それを持って担当と打ち合わせするんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
なろう原作でわんちゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
エアプ ふしぎ研究部は傑作とまでは言えないけど普通に良作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:30:09 ID:- ▼このコメントに返信
※161
昭和が特別懐かしいのって映像がそこまで残ってないからって気がする 曖昧な記憶の中にしかない
でも平成はVHSや一般家庭でもビデオカメラ持てるようになってYOUTUBEにたくさんあるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
ベン・トーの漫画版やれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
新作はじまったの? 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
うまるちゃんは話ごとに題材変えても結局「きょうだいor友達って素晴らしい!」みたいな内容でしかなかったので、中身のない可愛いキャラの漫画としては良かったかもだけど…っていう感じ
あと登場人物ほぼ全員きょうだい有りで、なんか心にその手の闇でも抱えてんのかってなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
うまるで十分稼いだろ
かぐやさまの作者も似たようなもんなのに差が開いたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
スライム倒して300年の原作みたいな人と合わせて
整合性なんて割とどうでもいい架空世界でひたすらかわいい子描いてりゃいいのにな
脚本の力が全くないからすぐ壊滅するし編集もそれを修正できないからもう何がしたいんだよと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
うまるの続き描いてりゃいいだろ
親はどうなったのかとか、天才なのになんでIT土方なんかやってるのかとか
説明ないまま終わらせたの俺は許さんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
自分の幼少期の体験談だけを元に描いてりゃ良かったのに時代の識者面して間違った知識で決め付けした謎漫画
こんなもの描かなきゃ無用なケチが付く事も無かったのに何がしたかったのん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家辞めろwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
※146
でも生存競争はクッソ厳しいんだよな
半年も続かずにフェードアウトなんてザラだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
ヤンジャン連載の漫画家ってなんか急に話をブン投げたり
精神が壊れていくイメージがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
叶課長可愛かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
うまるの最初の方みたいなギャグやってりゃいいのに
すぐイイ話に逃げるし、どちらかというとイイ話の方が致命的に向いてない
ひっこみゅーずは酷すぎると思いながら読んで
香典のつもりで最後まで買ってラスト2巻読んでない


>おにまいの作画担当になれ

10年以上コミケでシャッターやってるねことうふ先生の方が絵も話も上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
※118
うまるだって13巻も続いてるんだぞ!!
はい論破www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 17:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
今のヤンジャン読むものない
アビスとバス江しか読んでない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 17:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
※182
うまるの終盤は完全に煮詰まっていたしなぁ
イカ娘はマイペースだったがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 17:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
※184
ちなみに「煮詰まる」は十分に議論がされてたって意味で
ここで使うなら「行き詰まる」な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
キャラ作画がドンドン適当になって魅力無くなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
※9
伏線も何も無しに『作中キャラクターの妄想でした』と言われても
批判をかわす為の後付としか思えんからなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
※11
天才の類を見習えとか無茶言うなよ
せめて、調査や分析、模倣の類(努力)で何とかなりそうな相手を見繕ってやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
※37
原作者だってコミカライズ担当者を選ぶ権利はあるから断られるのかもしれないし
何より印税が半分しか貰えないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
作画手を抜きすぎ
そもそもうまるの頃からおもんないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
※146
キララはストーリーだけでなく複数の要素を加算して読者を惹き付けることに特化した雑誌なんだと思う
ちょっとデザインが可愛い+ちょっと言動が可愛い+etc.て感じで
要素を積み上げていって吸引力を持たせているんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 19:15:38 ID:- ▼このコメントに返信
※185
誤用しやすい日本語って奴だな
覚えとこう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 19:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
※191
まぁ、うまるの作者はきららではやれない気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 19:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベ原作のコミカライズでもやればいいんじゃないですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 19:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
絵は手抜くし内容も平成エアプとかかん水の麺を乾麺とか嘘混じりだし
浅いところで漫画舐めてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 19:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
※182
なんでふしぎ研究部とうまるを比べるんだよ
比べるなら同じように前作がアニメ化された作者の次回作のメイド・イン・ひっこみゅ~ずと比べないと
これは超忖度の中7巻で打ち切りな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 19:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
うまる初期の絵で描けば話がクソでもなんとかなるよ
あれがもう描けないのならもう漫画家は辞めた方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
幼女と恋愛に関しては今回の作品でうまくやれてるし
中々エロい作品もかける

だから恋愛に振り切ってやるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
漫画って自分の好きなこと描きたいこととかの欲求ぶつけるとこやろ
それがないのに漫画描くってなんの意味があんの?金儲け?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
※11
まぁ、高橋作品は日常描写良い感じな印象残るよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
ほんまヤンジャン界のサム8枠やわ
うまる以外はほんまつまらんからそれ以外描くなら他の人に枠回して欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
※1
話考えれるけど絵苦手な人と出版社がマッチングしてくれれば?
或いは"転職したらなろう系絵師だった件"リアルでやるとか
ここで連載やる人のアシスタントやりながら修行?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※169
ノスタルジックというか平成の90年代は実際色々変わりまくった時期だし
なんだかんだでもう20年以上前だから色んな意味で扱いやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
平成エアプって言ってる奴おるが平成初期はまだ昭和の雰囲気の残ってたんだからあれで正解なんよな
今だって令和ならではってものあんまないでしょ?
次の元号になって令和を懐かしむ漫画でたら初期勢も後期勢同じような反応になると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
※61
その編集が今の平成少年ダンの編集なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 21:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
※204
ただの平成じゃなく平成11年設定
平成元年とか、最悪でもぼかしていたらポケモンの覗く玩具が逆みたいなのを除けばエアプとは言われなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 21:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
うまる手抜きぶん投げで終わってメイドのやつ誰も付いてこなかくて10万部刷って大コケ
今度は連載早々平成エアプで炎上つい最近も電話ボックスエアプするし手抜きしてやる気ないなら漫画家辞めたらいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 21:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
うまる以前の変な寄り目キャラの頃考えれば十分がんばったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 05:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
イカ娘と同じでなにかの間違いで人気出ただけの勘違い作家だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 06:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
※204
こういう低脳ジジイって子供の5年がどれだけ別世界か理解してないんだよなぁ
この作者もようはコイツと同じバカだからこんなズレたことやっちまってるんだが
なんで自分の体験と時代設定ズラしたんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 08:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
※209
前半うまるにしろイカ娘作者にしろ方向性はちょっと違うけど何も考えないで読む漫画としてはよく出来てるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 13:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
うまるちゃんは「うまるちゃん大好きおじさん」だけは抜群に面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 17:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
アイディアとかいらんからかわいい女の子がかわいいだけでいいんだよ。100カノ見習って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 21:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※35
仕事後に帰ってするゲームが
ファーミングシュミレーターフォークリフトシュミレータークレーンシュミレーター伐採シュミレーター…
のドイツ人並みの狂気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 22:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
※61
結局のところ"上手くないけど絵は辛うじて描ける”ってレベルの人間が
”ストーリーやエピソードは作れないけどマンガで大儲けしたい"って話だから
有能な編集者と有能な原作者が付きっ切りで介護してやらないとダメなんだ…
だけどネットで愚痴るって事は"原作者や編集者に報酬は払いたくない"って事と同義だから
今後も介護要員が出てくるとは思えない
対応策としては、自身の画力を向上させたうえで『自分の取り分は少なくて良いです』との条件で
興味を持ってくれる原作者を探すくらいしか無いけど、無駄に自己評価が高そうなムーブをしているから
このままフェードアウトするんじゃないかな?

※213
ソレ(可愛いヒロインを沢山出してフックさせるだけで、ストーリーやエピソードは破綻している)をやったのが
在りし日の赤松なのだけど、アレは一定レベル以上の流行の画力が無いと成立しない売り方なんや
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【9件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事