|
|
【正論】ライブ中に耳栓をつけていた客、失礼と言われお気持ち表明
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:39:20.92
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:40:23.13 ID:LVQaQd130
横で歌うガ○ジ用?
3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:41:26.26 ID:/U3pNNvN0
子供をライブに連れてくなら耳栓は必須だ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:41:47.59 ID:s0+5eQII0
ラウドなバンドのライブならわかるけど
センミリってそんなうるさい人達なの?
センミリってそんなうるさい人達なの?
5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:47:30.00 ID:9snFdLUY0
タワレコでライブ用耳栓売ってるの見たな
6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:54:17.72 ID:vs5demdD0
目的はなんなの
14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:14:03.96 ID:+6lhqZPc0
>>6
ライブで難聴になる人もいるぐらいだからその対策
ライブで難聴になる人もいるぐらいだからその対策
7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:54:58.98 ID:WIW18EEs0
ライブ用の耳栓すると音がよく聞こえるよオススメ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:55:02.64
千ミリが分からない
9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:01:26.72 ID:3y/FoZgg0
クソみたいにうるさいバンドとかあるからな
会場の雰囲気は味わいたいけど音量は求めてないのよ
会場の雰囲気は味わいたいけど音量は求めてないのよ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:02:57.05 ID:TeXdo8t+0
まあスピーカーの前とかうるさすぎる時もあるからな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:05:36.77 ID:JI7NXGt30
音響関係の職なので
ライブとか耳栓無いと
地獄だよ仕事に差し支える
ライブとか耳栓無いと
地獄だよ仕事に差し支える
12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:06:36.81 ID:s0+5eQII0
子連れでアイドルライブに来るのは結構だけど耳栓着けたれよと思う
将来難聴不可避だろ
将来難聴不可避だろ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:07:39.17 ID:gTWmG7SQ0
昔スピーカー前の席で音響性難聴やってからは毎公演耳栓してるよ
ハロ現場で500公演以上耳栓してるけど難癖つけられたことないけどな
ハロ現場で500公演以上耳栓してるけど難癖つけられたことないけどな
16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:23:39.64
爆音でユーロビート垂れ流してた昔のパチンコ屋もかなりヤバかった
昼でも真っ暗なスロ専なんて毎日通ってたら統合失調症一直線
昼でも真っ暗なスロ専なんて毎日通ってたら統合失調症一直線
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:28:31.44 ID:66wf3JvN0
ライブもだけど
イヤホンなんて確実に耳を壊すからな
イヤホンなんて確実に耳を壊すからな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:58:28.96 ID:S055Dq2i0
耳栓してもテレビ普通に聞こえるし
22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:59:51.48 ID:IeaPOTmN0
ベビメタ初期で耳栓してたわ
バカ煩くて耳おかしくなったから
バカ煩くて耳おかしくなったから
23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 20:06:55.29 ID:rZ721kVh0
ヲタの声だけカットしてくれる耳栓欲しい
25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 20:35:33.36 ID:aDy6r65t0
対バンでアホみたいに音大きくするグループ止めて欲しいわ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 20:38:53.59 0
低音強いとボーカルが聞こえにくいんだよね
29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 21:08:41.31 ID:wDxu3FKb0
耳栓しても難聴なるくらい音でかいぞ大体
32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 21:31:10.92 ID:EjgjCEna0
去年行ったアイドルフェスで耳やられた
右耳だけ静かな時でも音流れてる感じだけど
もう治らないのか
右耳だけ静かな時でも音流れてる感じだけど
もう治らないのか
34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 21:56:39.74 ID:CFJ8tgxw0
音響外傷は手当が遅れると後遺症が残るよ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 22:19:42.43 ID:yreMtVf60
あんまり音量大きいと鼓膜がビリビリなるね
27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 20:41:25.17 ID:7WUeJRvw0
自分の無知棚に上げてなんでも突っかかってくる人間いるから
無視しろ
無視しろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
Youは何の為にここへ?
陰湿な陰口
逝こう!!!!
そら韓国は音楽を他国に外注だからな
耳を保護する必要が無い
知らなかった
って思いついて書いたは良いが、面白くなくてスミマセン。あ、お後がよろしいようで…。
ハゲは悪
耳栓すると逆によく聞こえるぞ
( ´;ω;`)耳が弱いから耳栓してただけなのに...そこまで言われるのは悲しいぺこ
不寛容やなぁ~
不寛容やなぁ~
一週間ほど聴力が低下するんだよな。
アーティストは毎日だから、耳キンカになって引退すんだよ
生き恥ばかり晒す賎業はさっさと切腹して滅びろ
聞きたくなくて耳栓してる訳ねーだろw
商品の存在は知らなくても、
音が大きすぎて調整してるのかと想像くらいできんのか。
耳栓をしないと難聴になる。それで苦しんでる人が居る。
音楽は自分に心地よい音量で聞くもの。体に悪い音量をカットするもの。
そういう音楽文化を知らない人が、赤の他人に嫌みを言うんだろうね。
知らなかったのでタイトルだけ見たときは失礼な奴+何しに来てるの?と思ってしまった
何もないならいちいち相手なんかしないんだわ
歌を聞きにきたのに周りで馬鹿騒ぎしてるお前等の声も煩いからだよ
逝きたいっ!!!
難聴になった客は店を訴えて賠償金をとるべき
難聴とともに知能も下がってそう
途中で気持ち悪くなって最後まで聞けなかったわ。正直離席する方が失礼だと思うから耳栓はあり
家でCDなり配信なり聞いてろ
耳栓してると自分の台の音がクリアに聞こえるようになるけど
周囲は大音量に迷惑してる
ああいう場で他人キョロキョロ見てるとかの方がむしろ失礼じゃね?
アーティスト側が援護射撃してくれてるから、そんな真似するキモオタなんて外野から即ボコボコにされるやろ
メタルのフェスに行った後に耳がダメになり耳鼻科に通うことになったことがある
スピーカーのド真ん前でライブ中は盛り上がってたが
終わった後にヤバいことになった
そもそも内耳が未発達な子供をライブ会場のような高音低音かまわず大音量を垂れ流す場所へ連れてくな馬鹿
密だし
やっぱ民度が低いアニメは駄目だな
スピーカーに近かった側の耳だけ全然聞こえんかったことあったなぁ
音デカすぎると目眩したり方向感覚狂ったりで転倒して危ないんよ
栓をするってのが拒絶する行為だと思ってるのはまあまだまだ多いからね
40過ぎて一気に聞こえなくなる生まれて初めて味わう恐怖を知れ
スピーカーの前とかにいたら完全に耳イカれる
あれでやってるやつらもどうかしてるわ
ジワジワくんなこれ
どうせCDなり配信なりあるだろ…自宅で聞けば音量調節も思いのままなんだぜご老人
ライブハウスで曲はいいのに音でかくてうるせーて思ってしまうの気になってた
ちゃんとしたアーティストは耳栓しろ言うてるよ
失った聴力は元に戻らないって啓発してる
これはいいこと聞いたわ、個人的な意見だけど普通の耳栓も普段から使ってる俺としては
使い分けが面倒だなw
自分は基本大丈夫だけど昔対バンしたバンドで高音シャリシャリのギタリストがいたときは正直聴いてるのキツかった…
まさかドラゴンは視聴者の耳のことも考えてくれてる聖人だった…?
「ライブ公演中はいつもライブ用耳栓を着用」「帰り際」
すまん、もしかしてずっと付けてると思ってる?w
スピーカー音量自体がバカでかいのに曲調は関係ないだろ
何言ってんだこいつ
物を知らずに批判する人
繊細過ぎて耳栓する人
難聴で補聴器を付けてる人
どんな事情があるかも分からんのやから他人につっかかるのはやめた方がええ
悪くないアーティストに謝らせた陰口を聞こえるように言ったバカは出禁にしろ
筐体の音がよく聞こえるから
ちょっと興味ある
…とか適当言ってみる
そこそこいい値段して失くすと困るので、わかるようにギラギラにデコって持っていったのは本当w
映画以外の音は不快なんだよな
「そんなうるさい」の程度は人によるって話やな
反応見てると一般的な認識はそんなでもないのか
一から十まで馬鹿だな
ライブハウス行く人でも知らない人いるみたいだし,一般市民なドラッグストアで売ってないしね
どうせ知り合いに囲まれて居るから隠れて言っただろうクソダサいやつだよ
そんなやつは睨み付けとけ
「耳栓するほど嫌」ってのは何のどこをどう誤読したんだ
強いて読み解くなら「大音量で難聴になるのが嫌」だろうけど、
だから自分の身ひとつで完結する耳栓してるわけじゃん
タイトルだけで読んでコメしたの?w
てきめんに左耳だけモスキートーンが聞き取れなくなったぞ
保護は大事
どんどんうるさくなるだろう
具体的に誰?
箱の営業者に、後ろにもスピーカーおいて音届けるようにしてくれとかさ
前から爆音で後ろまで届けるのが正義なのか?
人にもよるけれど難聴なんかの危険性のあるレベルで騒ぐのがライブなのか?
AVマニアは音にこだわってラインや電気にまで気を配るっていうけれど、ライブだと音量の前には無意味なん?
無線イヤホンで音流してもイイやん
声聞きたいっていうのなら、イヤホンからボーカル聞こえても普段と一緒やろ
ライブだから生声っていうのなら、ほかの音量下げればいいし、後ろ聞こえなければスピーカー追加して調整できるやろ
歌手の声さえちゃんと届けば、あとは音量調整しても一緒やし
爆音でなければ意味がない演奏ってなんや?って話になるわな
声優が壇上にダミーヘッドマイク、観客はお手元のイヤホンでASMRってイベントやったらしいけど、
くっそシュールだったらしいぞ
立てェオラァ😡
体勢でいたら片耳だけ突発難聴になったことあるな
つか、ライブ用耳栓に難癖付けるやつはライブ経験ないんじゃないかな
上の難聴は通算3回目くらいで経験したし
ライブ用の耳栓なんかあるのか買うか
スピーカー前だと耳栓ないとキツイ
そしたら、「そんなのあるんスカ!」って盛り上がって友達になれたかもしれんだろ!
口に出しちゃうってのがやばいよな、目の前の四角い機械ってのはこういうときのためにあるんだぞ
tiktokやツイッターで馬鹿晒すためにあるんじゃないのに
映画館とかも耳栓して丁度良いくらい
箱内に行き渡らせるためにクソデカ音量にするから場所によってはヤバいからな
耳が辛いってのもあるけど絶対耳栓やノイキャンに文句言う人がいるの予想できたから
今思うと単なる娯楽イベントに耳栓してまで行くって考え方がおかしい気がする
ほんと耳は突然壊れるよ 数時間前まで普通に聴こえてたのに昼寝して起きたら
左耳まったく聞こえなくなってた。
そうやって素直になれずに、「知ってたけど(知らない)サア!!それでも~」と振り上げた拳を下せない人がいるのよね
お前レベルの馬鹿と友達()になってなんの価値があるんだ?
ライブやコンサートよく行く奴は耳大丈夫なのかと当時疑ったものだが、今はそういう専用品が出てるのね。
俺は一度失敗してからはロックとか普通に耳栓付けて観に行ってたけど(特に文句言われた事ないけど)もしまたそういう機会あればそれ買ってくわ。
多少ライブに行ったことがあればでかすぎる音を調整するために嵌めてんのかな?って普通に想像できるだろうにな
まったくそういうのに行ったことない奴なら知らんが
しかし現場にいながらそういうふうに考えられないやつはなんなんだと
てか、ロック系やってるやつって耳痛めることが多い
むしり業界側の人なら、バンドマンの一種の軽い職業病みたいになってるのを知ってるだろうしね
さすが中ヤマカン督やで
「イヤーアダプター」とか「イヤーイコライザー」とか言えばいいと思うわ。
20年くらい前にはスレタイ速報とか言われてたオッサンかな?
後ろまで音が届くとか届かないとか、そういうレベルじゃないんで…
まー、飲み屋程度の広さのちっちゃいライブハウスでも音むちゃくちゃでかいからな
若い時にイヤホンで爆音を聞いていた奴は、年取ってから耳が遠い。
ワイはあんまりしなかったから、今でも割と良く聞こえる。
まぁモスキート音はダメやが。
もっと羽つけたりLEDで光らせるようにして
これは調整器なんだって認知させるデザインにしないと
でも日本には四季があるから
記事内容読まずにタイトルだけでコメする奴ってしょうもねぇな、記事見てれば絶対出ないコメだろうに
生音生声ライブの雰囲気味わいたいけど爆音はキツイって人に解決策あるのは良いよね、若い子には広まって欲しいわ
ちょっと考えれば分かる事なのにね
考えない人がものすごく増えたのかなと思う
わかる。聞こえよがしに嫌味を言うのは平気な癖に
直接尋ねる事は出来ないとか割とハッタショだよな
耳ぶっ壊れるレベルで音量上げる意味がわからん
昔ライブ行った時うるさすぎるのがしんどくてそれ以来行かなくなったわ
ライブ用耳栓の周知の話だから
ツイの真偽は最早誰も気にしてねぇよ
四季がない海外領土があった昔ならではの表現だな
周囲の雑音はカットしてくれるんやろか?
他の客の話し声とか菓子食う音が軽減されるなら
ワシも使ってみたい
耳に障害がある人は外から見ても判らないからな変に絡むと障害者差別で吊るされるぞw
今は良い時代だなこっちに正義があれば外野が勝手にバカを崖っぷちまで追い込んでくれるからw
自分の知っている範囲内でしか判断しないのは「世界が丸かったら裏側の人が下に落ちちゃうじゃん。はい論破」と同レベルなのにな
ライブなんだからバンドの方から音が来なきゃ意味ないだろ。
箱が大きくなると小まめにスピーカー置くより、でかいの幾つか置いた方が管理楽だからしゃあない
俺もライブ耳栓して行ったなぁ
古参ぶってるメタラーもどきが「今日は大人しい音量だな」とか余裕ぶってたが
そりゃおまえの耳がもうイカれてんだよと
今回の件で、耳栓が周知されたなら良しってとこじゃないの
もちろんアーティストの歌を心地よく聞く、それも安全にという面では重要で必要なアイテムだろう。
ただ、例えばお祭りで威勢のいい掛け声といなせな格好の参加者たち、飛び交う掛け声のなかで1人その祭りとその喧騒を楽しむために、そしてワッショイされないようにバリケード囲って、適度な音質音量になるようにブースを作って、さらにその恰好じゃ少し冷えるかなって程よい厚着で見てる奴いたら、それは「え?何で祭りに参加したの?」って気分にはなる。いや、楽しみ方は人それぞれなんだが、たぶんライブって喉ガラガラ、耳キンキンで頭痛くなったわ、ついでに泥酔して醜態晒したってのをしに行く場所と思われる。もちろんプロテクターに耳栓、許可を得て邪魔にならなければ高性能な収音マイクと望遠レンズのカメラと三脚持って行ってもいいんだけどね。
ギョベビャボ優里死刑囚&強姦魔市川海老蔵死刑囚&オダイバ!!超次元音楽祭ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2023に出る化け物凌辱魔日村勇紀死刑囚と設楽統死刑囚が重病で死んだら世界中が歓喜の渦!!
女を弄んだ伊藤誠とJ・ガイルと同じ死に方で、死んで欲しい!