【正論】ライブ中に耳栓をつけていた客、失礼と言われお気持ち表明

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:39:20.92
no title




no title









2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:40:23.13 ID:LVQaQd130
横で歌うガ○ジ用?

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:41:26.26 ID:/U3pNNvN0
子供をライブに連れてくなら耳栓は必須だ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:41:47.59 ID:s0+5eQII0
ラウドなバンドのライブならわかるけど
センミリってそんなうるさい人達なの?

5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:47:30.00 ID:9snFdLUY0
タワレコでライブ用耳栓売ってるの見たな

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:54:17.72 ID:vs5demdD0
目的はなんなの

14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:14:03.96 ID:+6lhqZPc0
>>6
ライブで難聴になる人もいるぐらいだからその対策

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:54:58.98 ID:WIW18EEs0
ライブ用の耳栓すると音がよく聞こえるよオススメ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 18:55:02.64
千ミリが分からない

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:01:26.72 ID:3y/FoZgg0
クソみたいにうるさいバンドとかあるからな
会場の雰囲気は味わいたいけど音量は求めてないのよ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:02:57.05 ID:TeXdo8t+0
まあスピーカーの前とかうるさすぎる時もあるからな

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:05:36.77 ID:JI7NXGt30
音響関係の職なので
ライブとか耳栓無いと
地獄だよ仕事に差し支える

12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:06:36.81 ID:s0+5eQII0
子連れでアイドルライブに来るのは結構だけど耳栓着けたれよと思う
将来難聴不可避だろ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:07:39.17 ID:gTWmG7SQ0
昔スピーカー前の席で音響性難聴やってからは毎公演耳栓してるよ
ハロ現場で500公演以上耳栓してるけど難癖つけられたことないけどな

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:23:39.64
爆音でユーロビート垂れ流してた昔のパチンコ屋もかなりヤバかった
昼でも真っ暗なスロ専なんて毎日通ってたら統合失調症一直線

17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:28:31.44 ID:66wf3JvN0
ライブもだけど
イヤホンなんて確実に耳を壊すからな

21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:58:28.96 ID:S055Dq2i0
耳栓してもテレビ普通に聞こえるし

22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 19:59:51.48 ID:IeaPOTmN0
ベビメタ初期で耳栓してたわ
バカ煩くて耳おかしくなったから

23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 20:06:55.29 ID:rZ721kVh0
ヲタの声だけカットしてくれる耳栓欲しい

25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 20:35:33.36 ID:aDy6r65t0
対バンでアホみたいに音大きくするグループ止めて欲しいわ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 20:38:53.59 0
低音強いとボーカルが聞こえにくいんだよね

29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 21:08:41.31 ID:wDxu3FKb0
耳栓しても難聴なるくらい音でかいぞ大体

32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 21:31:10.92 ID:EjgjCEna0
去年行ったアイドルフェスで耳やられた
右耳だけ静かな時でも音流れてる感じだけど
もう治らないのか

34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 21:56:39.74 ID:CFJ8tgxw0
音響外傷は手当が遅れると後遺症が残るよ

35: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 22:19:42.43 ID:yreMtVf60
あんまり音量大きいと鼓膜がビリビリなるね

27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/06(月) 20:41:25.17 ID:7WUeJRvw0
自分の無知棚に上げてなんでも突っかかってくる人間いるから
無視しろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
うるせぇ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
Youは何の為にここへ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
陰湿な耳栓
陰湿な陰口
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
韓国では有り得ない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しかと思ったか?匿名だよ!のアニゲーさん2023/02/06(月) 23:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
※1
逝こう!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
※4
そら韓国は音楽を他国に外注だからな
耳を保護する必要が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
へーこんなのあるんだ
知らなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
吉本新喜劇を観る時は、耳栓じゃなくてハリセンが必要w

って思いついて書いたは良いが、面白くなくてスミマセン。あ、お後がよろしいようで…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
陰口を言うような陰湿な奴はハゲ
ハゲは悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
耳栓素人かよ
耳栓すると逆によく聞こえるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのあるんだなアニゲーもたまには役に立つじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ中のヲタ踊りよりは億倍マシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
  ⋂🍌⋂🍌
 ( ´;ω;`)耳が弱いから耳栓してただけなのに...そこまで言われるのは悲しいぺこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
不寛容やなぁ~

不寛容やなぁ~

不寛容やなぁ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
1度ライブとかパチンコ行くと、騒音値の問題で
一週間ほど聴力が低下するんだよな。
アーティストは毎日だから、耳キンカになって引退すんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
マナー講師こんなところまで出張るな
生き恥ばかり晒す賎業はさっさと切腹して滅びろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
他人の耳栓に注意を削がれてるのはライブ楽しめてないんじゃないって思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ金払って現地まで来てるのに、
聞きたくなくて耳栓してる訳ねーだろw

商品の存在は知らなくても、
音が大きすぎて調整してるのかと想像くらいできんのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
パチンコ打つ時に耳栓つけてたけど、あれって周りの爆音が緩和されて自分の台の音はクリアに聞こえていいんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
小さい箱のオールスタンディングのライブだと、スピーカーの前の大音量で耳を傷めるから。
耳栓をしないと難聴になる。それで苦しんでる人が居る。

音楽は自分に心地よい音量で聞くもの。体に悪い音量をカットするもの。
そういう音楽文化を知らない人が、赤の他人に嫌みを言うんだろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
んなことでいちいち傷つくなカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
うるさいですね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ用耳栓、そういうのもあるのか!

知らなかったのでタイトルだけ見たときは失礼な奴+何しに来てるの?と思ってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
お気持ち表明するのってその時点で後ろめたいことがあるからなんだよね
何もないならいちいち相手なんかしないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
無智で無恥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
耳栓してぺこらちゃんの配信見たらぺこらちゃんの声が聞こえなかったよ😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ中に耳栓なんて失礼なとか方向違いな嫌味言う前に風呂に入れキモオタ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛のニチャリにいちいちお気持ち表明とか逆に無限粘着されるリスクのが高くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
兵士だってノイズを抑えて耳を保護しつつ周囲の音や通信音をクリアに確認出来るようにハイテク耳栓付けてる
歌を聞きにきたのに周りで馬鹿騒ぎしてるお前等の声も煩いからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
※5
逝きたいっ!!!
Good 0 Bad 0
.      2023/02/06(月) 23:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
おかしくなるほどデカイ音でやるライブというのがそもそもおかしい
難聴になった客は店を訴えて賠償金をとるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
耳栓してまでライブいきたいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
耳栓するくらいならライブ来るなゴミガイジww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
よく読みもせずに耳栓をそのままの意味で捉えてるアホがいっぱいいて笑える
難聴とともに知能も下がってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 23:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
バンドのライブ行ったことあるけどわかるで
途中で気持ち悪くなって最後まで聞けなかったわ。正直離席する方が失礼だと思うから耳栓はあり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
ライブなんだからライブの音を楽しめないなら来るなよ
家でCDなり配信なり聞いてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
隣のチー牛声高い上にギャーギャー叫ぶから必要だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
パチ屋で耳栓してMAX音量にして打ってる奴は害悪
耳栓してると自分の台の音がクリアに聞こえるようになるけど
周囲は大音量に迷惑してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
急にデカイ音なるライブだと耳栓欲しくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
特殊な耳栓の存在も知らなかったが一々文句を言う輩が居るとも思わなかった
ああいう場で他人キョロキョロ見てるとかの方がむしろ失礼じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
でかすぎる音が苦手だったけど今そんな便利な耳栓があるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:05:25 ID:- ▼このコメントに返信
音楽好きなら耳栓しなかったせいで難聴に苦しんだミュージシャンがいた話聞いたことあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
※28
アーティスト側が援護射撃してくれてるから、そんな真似するキモオタなんて外野から即ボコボコにされるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
陰口というノイズこそキャンセリングしたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
箱のスピーカー前五月蝿いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
見る場所によっては普通にやった方が良いぞ
メタルのフェスに行った後に耳がダメになり耳鼻科に通うことになったことがある
スピーカーのド真ん前でライブ中は盛り上がってたが
終わった後にヤバいことになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
そもそも内耳が未発達な子供をライブ会場のような高音低音かまわず大音量を垂れ流す場所へ連れてくな馬鹿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもライブ行く必要なくね?
密だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
アーティストだってイヤモニつけてんだからおあいこよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
ぼざろがヒットしたからキモオタが出没し始めてるんかな
やっぱ民度が低いアニメは駄目だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ翌日に健康診断あった時
スピーカーに近かった側の耳だけ全然聞こえんかったことあったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
映画館でもちょっと音デカいなと思うときがあるからいい感じにマイルドになるなら試してみるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
ワイも映画館行く時はこの耳栓使うわ
音デカすぎると目眩したり方向感覚狂ったりで転倒して危ないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
ノイキャンイヤホンしてるのに悪口は聴こえるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
※10
栓をするってのが拒絶する行為だと思ってるのはまあまだまだ多いからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
そんないいものがあるならパチンコ屋とか音のうるさい工場とかでつければいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
死んだ聴力は元に戻らんし
40過ぎて一気に聞こえなくなる生まれて初めて味わう恐怖を知れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
オタクが合いの手したり踊ったりするのってライブを聞いてないから失礼だよね😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:25:16 ID:- ▼このコメントに返信
アーティストによるのかもしれないけどライブの音量って異常だよね
スピーカーの前とかにいたら完全に耳イカれる
あれでやってるやつらもどうかしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ジワジワくんなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
耳栓するほど嫌ならライブ行かなきゃいいんじゃないんですかね?(名推理)
どうせCDなり配信なりあるだろ…自宅で聞けば音量調節も思いのままなんだぜご老人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
結局いつもの通り無知な奴が知らずに叩いてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
ええこと聞いた
ライブハウスで曲はいいのに音でかくてうるせーて思ってしまうの気になってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
サカナクションのボーカルは片耳聴こえなくなったらしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:27:41 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ちゃんとしたアーティストは耳栓しろ言うてるよ
失った聴力は元に戻らないって啓発してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
あんな爆音環境で素でいるほうがおかしくなるっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
だからシャニ声優の永井真理子みたいな症状も出るんだな
これはいいこと聞いたわ、個人的な意見だけど普通の耳栓も普段から使ってる俺としては
使い分けが面倒だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
音楽が好きでライブも好きだけど音が大きいのは苦手な人いるしな。
自分は基本大丈夫だけど昔対バンしたバンドで高音シャリシャリのギタリストがいたときは正直聴いてるのキツかった…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
※1
まさかドラゴンは視聴者の耳のことも考えてくれてる聖人だった…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:34:08 ID:- ▼このコメントに返信
※54
「ライブ公演中はいつもライブ用耳栓を着用」「帰り際」
すまん、もしかしてずっと付けてると思ってる?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
スピーカー音量自体がバカでかいのに曲調は関係ないだろ
何言ってんだこいつ
Good 0 Bad 0
.  2023/02/07(火) 00:38:58 ID:- ▼このコメントに返信
世の中には色んな人がいるからな
物を知らずに批判する人
繊細過ぎて耳栓する人
難聴で補聴器を付けてる人
どんな事情があるかも分からんのやから他人につっかかるのはやめた方がええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
誤解されがちだけど耳栓すると大きい雑音だけ聞こえなくなって耳の負担が減るからめちゃくちゃ快適なんだよな、突発性難聴も防止できるしやったほうがいいまであるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
悪くないアーティストに謝らせた陰口を聞こえるように言ったバカは出禁にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
パチ屋やゲーセンで試すといいよ
筐体の音がよく聞こえるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
これゲーセンで使ったら急に奇声あげるサル対策になるかな
ちょっと興味ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ用耳栓のケースをライブのイメージに合わせてデコるところから、参加は始まる
…とか適当言ってみる
そこそこいい値段して失くすと困るので、わかるようにギラギラにデコって持っていったのは本当w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
映画館でキッズが多い作品にいくときはノイキャンのイヤホンつけるわ
映画以外の音は不快なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 00:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
「そんなうるさい」の程度は人によるって話やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
言われてもまだ無理解な奴がここにもチラホラいるからお気持ち表明の必要は十分あったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
よくライブ行く人にとってはライブ用耳栓なんて普通に知ってるものだけど
反応見てると一般的な認識はそんなでもないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
※54
一から十まで馬鹿だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
ヒャダインまで届いたんだ!ツイ主立派なインフルエンサーじゃんよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
※81
ライブハウス行く人でも知らない人いるみたいだし,一般市民なドラッグストアで売ってないしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
ライブハウスで聞こえるように言うのは明らかに喧嘩を売っている
どうせ知り合いに囲まれて居るから隠れて言っただろうクソダサいやつだよ
そんなやつは睨み付けとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
※61
「耳栓するほど嫌」ってのは何のどこをどう誤読したんだ
強いて読み解くなら「大音量で難聴になるのが嫌」だろうけど、
だから自分の身ひとつで完結する耳栓してるわけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
※61
タイトルだけで読んでコメしたの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ用耳栓のダイレクトマーケティングなだけじゃないかwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
まぁネットで呟くよりはその場で愚痴ったほうが健全だと思うかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
左耳スピーカーのヘッドセットつけて仕事してたら
てきめんに左耳だけモスキートーンが聞き取れなくなったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
これをお気持ちとか言っちゃうゴミブログ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
逆の本文だったら耳栓してる側を叩くのがアニゲー民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
聴覚は悪くなる一方で基本良くなることないからな
保護は大事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 01:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
ただの嘘松なのに本気にしすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 02:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
こんな耳栓あるのか面白いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 02:32:52 ID:- ▼このコメントに返信
普通に聴けば聴くほど悪くなって
どんどんうるさくなるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 02:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
※65
具体的に誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 03:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
箱小さいときはアーティスト側に対して音量落としてくれって思わないのかな?
箱の営業者に、後ろにもスピーカーおいて音届けるようにしてくれとかさ

前から爆音で後ろまで届けるのが正義なのか?
人にもよるけれど難聴なんかの危険性のあるレベルで騒ぐのがライブなのか?

AVマニアは音にこだわってラインや電気にまで気を配るっていうけれど、ライブだと音量の前には無意味なん?

無線イヤホンで音流してもイイやん
声聞きたいっていうのなら、イヤホンからボーカル聞こえても普段と一緒やろ
ライブだから生声っていうのなら、ほかの音量下げればいいし、後ろ聞こえなければスピーカー追加して調整できるやろ
歌手の声さえちゃんと届けば、あとは音量調整しても一緒やし
爆音でなければ意味がない演奏ってなんや?って話になるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 03:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
子供をライブに連れて行くって発想がそもそもおかしい頭大丈夫か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 03:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
※98
声優が壇上にダミーヘッドマイク、観客はお手元のイヤホンでASMRってイベントやったらしいけど、
くっそシュールだったらしいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 04:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
感じ悪いよねー😏
立てェオラァ😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 04:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
アリーナ席でステージ中央を見るためにスピーカーに対して耳穴が向くような
体勢でいたら片耳だけ突発難聴になったことあるな

つか、ライブ用耳栓に難癖付けるやつはライブ経験ないんじゃないかな
上の難聴は通算3回目くらいで経験したし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 05:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
公式グッズで耳栓(イヤープラグ)出した凛として時雨やスピッツに謝れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 05:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
音大きすぎると鼓膜がバリバリなってなるから困る
ライブ用の耳栓なんかあるのか買うか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 06:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
音量設定などの状況と席位置にもよる
スピーカー前だと耳栓ないとキツイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 06:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
その場で言えや!
そしたら、「そんなのあるんスカ!」って盛り上がって友達になれたかもしれんだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 06:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
金払ってライブ観に来てるのになんで耳栓?という矛盾をスマホだなんだで検索して調べる前に
口に出しちゃうってのがやばいよな、目の前の四角い機械ってのはこういうときのためにあるんだぞ
tiktokやツイッターで馬鹿晒すためにあるんじゃないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 06:38:55 ID:- ▼このコメントに返信
大き過ぎる音が嫌だってのは解る
映画館とかも耳栓して丁度良いくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 06:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
耳栓ってアニメとかだと音を完璧に遮断するって印象あるけどそんな都合のいいものではなく、一定以下の周波数をかなり遮断、一定以上の周波数をある程度緩和させるものなんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 07:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
音デカ過ぎるからライブとか二度と行かんわってなった層だからそれアリなんだ…、って感じだわ
箱内に行き渡らせるためにクソデカ音量にするから場所によってはヤバいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 07:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも演者だってイヤモニしていますやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 07:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ中に実況ツイートとかしてる奴のがよほど失礼。ライブちゃんと見てねーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 07:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
突発性難聴の後遺症残ってからライブとか行かなくなった
耳が辛いってのもあるけど絶対耳栓やノイキャンに文句言う人がいるの予想できたから
今思うと単なる娯楽イベントに耳栓してまで行くって考え方がおかしい気がする
ほんと耳は突然壊れるよ 数時間前まで普通に聴こえてたのに昼寝して起きたら
左耳まったく聞こえなくなってた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 07:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
※7
そうやって素直になれずに、「知ってたけど(知らない)サア!!それでも~」と振り上げた拳を下せない人がいるのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 07:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
※106
お前レベルの馬鹿と友達()になってなんの価値があるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 07:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
聴覚神経は一度失うと元には戻らないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 08:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
ライブは迫力あるだろうけど凄すぎてな。音量調整に利用できるならそれはそれで良い気はする。まぁ音量楽しんでる人には不愉快かもだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 08:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
家虎「ライブで耳栓とか舐めてる」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 08:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
アーティスト側が耳栓配るライヴとかあんのにw
Good 0 Bad 0
. ねぎぼうず2023/02/07(火) 09:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
滅多にコンサートなんて行かないんだけど、昔さほど広くない会場のロックのライブでスピーカー近くの場所で聞いてたら耳に違和感が出て耳鼻科行った事あるわ。
ライブやコンサートよく行く奴は耳大丈夫なのかと当時疑ったものだが、今はそういう専用品が出てるのね。
俺は一度失敗してからはロックとか普通に耳栓付けて観に行ってたけど(特に文句言われた事ないけど)もしまたそういう機会あればそれ買ってくわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 09:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
※34
多少ライブに行ったことがあればでかすぎる音を調整するために嵌めてんのかな?って普通に想像できるだろうにな
まったくそういうのに行ったことない奴なら知らんが
しかし現場にいながらそういうふうに考えられないやつはなんなんだと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 09:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
※120
てか、ロック系やってるやつって耳痛めることが多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 09:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※43
むしり業界側の人なら、バンドマンの一種の軽い職業病みたいになってるのを知ってるだろうしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 09:22:35 ID:- ▼このコメントに返信
※69
さすが中ヤマカン督やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 09:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
耳栓って言うと音を遮断するイメージだからねぇ。
「イヤーアダプター」とか「イヤーイコライザー」とか言えばいいと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 09:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
※61
20年くらい前にはスレタイ速報とか言われてたオッサンかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 09:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
※98
後ろまで音が届くとか届かないとか、そういうレベルじゃないんで…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 09:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
変なやつが居るから行かないほうがいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 09:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
※110
まー、飲み屋程度の広さのちっちゃいライブハウスでも音むちゃくちゃでかいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 09:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
味覚が死にまくったバカ舌が死んでない優れた味覚を子供舌と罵るのと同じ、聴覚が死にまくったつんぼガイジには分からんのやろな聴覚も脳みそもゴミだと幸せなもんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 10:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
1回ライブハウスでライブ観た時音量めちゃくちゃデカくてその後何日か耳調子悪かったからこういうのあるなら買ってみようかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 10:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
年を取ってくると、耳は消耗品だって思うようになってくる。
若い時にイヤホンで爆音を聞いていた奴は、年取ってから耳が遠い。
ワイはあんまりしなかったから、今でも割と良く聞こえる。
まぁモスキート音はダメやが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 11:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
普通の耳栓だと思われるデザインなのが悪いよ
もっと羽つけたりLEDで光らせるようにして
これは調整器なんだって認知させるデザインにしないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 11:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
※4
でも日本には四季があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 11:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
ただまぁ耳栓必要なのにライブは行くんか?とはなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 11:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
※135
記事内容読まずにタイトルだけでコメする奴ってしょうもねぇな、記事見てれば絶対出ないコメだろうに
生音生声ライブの雰囲気味わいたいけど爆音はキツイって人に解決策あるのは良いよね、若い子には広まって欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 11:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも耳栓が必要なくらいの爆音なのが問題なんじゃ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 12:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
ライブはだいたい過剰クソデカ音響だから耳栓することで丁度よく聞こえるようになり、さらに周りの雑音も軽減できるというむしろしない奴バカってレベルで必須アイテム。おすすめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 13:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
席がスピーカーの前とかだとマジで終わってから暫くスピーカー側の耳イカレるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 13:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
サンキューくどはる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 13:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ちょっと考えれば分かる事なのにね
考えない人がものすごく増えたのかなと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 13:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
※107
わかる。聞こえよがしに嫌味を言うのは平気な癖に
直接尋ねる事は出来ないとか割とハッタショだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 13:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
耳栓は耳栓で別にいいんだけどそもそもアホみたいに音デカすぎるのやめないんかね
耳ぶっ壊れるレベルで音量上げる意味がわからん
昔ライブ行った時うるさすぎるのがしんどくてそれ以来行かなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 13:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
※94
ライブ用耳栓の周知の話だから
ツイの真偽は最早誰も気にしてねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 13:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
※134
四季がない海外領土があった昔ならではの表現だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 13:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
※53
周囲の雑音はカットしてくれるんやろか?
他の客の話し声とか菓子食う音が軽減されるなら
ワシも使ってみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 13:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃライブ?wとか行くヤツに知能なんてある訳ないしノータリンなんだからほっとけよw
耳に障害がある人は外から見ても判らないからな変に絡むと障害者差別で吊るされるぞw
今は良い時代だなこっちに正義があれば外野が勝手にバカを崖っぷちまで追い込んでくれるからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 14:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
狭い箱のライブで片耳を爆音晒され続けて耳鳴りやばかったから耳栓マジで大事だぞ、絶対持っていけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 14:22:47 ID:- ▼このコメントに返信
※107
自分の知っている範囲内でしか判断しないのは「世界が丸かったら裏側の人が下に落ちちゃうじゃん。はい論破」と同レベルなのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 14:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ライブなんだからバンドの方から音が来なきゃ意味ないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 15:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
ボーカル以外はノイズあつかいなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 16:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
個人的に映画館の音も大きすぎるから今度使ってみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 17:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
アーティスト側が公式グッズで採用すれば理解が広まるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 20:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ大好き人間だが、30過ぎたら爆音を聞くと、頭が割れるように痛くなった。飛行機も痛いからなんかあるかもね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 21:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
※137
箱が大きくなると小まめにスピーカー置くより、でかいの幾つか置いた方が管理楽だからしゃあない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 21:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
俺もライブ耳栓して行ったなぁ
古参ぶってるメタラーもどきが「今日は大人しい音量だな」とか余裕ぶってたが
そりゃおまえの耳がもうイカれてんだよと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 21:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
耳栓無しでライブハウスなんて通ったらライブハウス行かなくなっても一生耳鳴り止まらなくなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 21:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
無知から見当はずれの事を言うやつは、どこにでもいるもんだ
今回の件で、耳栓が周知されたなら良しってとこじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/07(火) 23:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
アーティストのグッズでライブ用耳栓売ればいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/08(水) 00:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
耳栓したら失礼じゃない?って陰口言った奴色々頭悪そうだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/08(水) 00:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
まさかここで打首獄門同好会の名前を目にするとはw
Good 0 Bad 0
.         2023/02/08(水) 02:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
まあ非難したくなる奴の気持ちもわからんでもない。
もちろんアーティストの歌を心地よく聞く、それも安全にという面では重要で必要なアイテムだろう。
ただ、例えばお祭りで威勢のいい掛け声といなせな格好の参加者たち、飛び交う掛け声のなかで1人その祭りとその喧騒を楽しむために、そしてワッショイされないようにバリケード囲って、適度な音質音量になるようにブースを作って、さらにその恰好じゃ少し冷えるかなって程よい厚着で見てる奴いたら、それは「え?何で祭りに参加したの?」って気分にはなる。いや、楽しみ方は人それぞれなんだが、たぶんライブって喉ガラガラ、耳キンキンで頭痛くなったわ、ついでに泥酔して醜態晒したってのをしに行く場所と思われる。もちろんプロテクターに耳栓、許可を得て邪魔にならなければ高性能な収音マイクと望遠レンズのカメラと三脚持って行ってもいいんだけどね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/08(水) 07:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
初めてライブ行った時BGMが爆音すぎて歌詞が全然聞こえなくて困った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/08(水) 10:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
長時間爆音に曝されるわけだから難聴にもなるか、こういうグッズもあるのかと調べてみたらバンドマンも色々大変なんだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 12:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
登場人物全て気持ち悪いwww
Good 0 Bad 0
. 殺してしまえ!ホトトギス!2023/02/12(日) 17:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
21年前、名古屋の未成年女を飲酒強姦した化け物凌辱魔日村勇紀死刑囚は、設楽統死刑囚と一緒に、死刑・殺処分・害虫駆除にして、地獄へ堕ちろ!今すぐ、くたばれ!
ギョベビャボ優里死刑囚&強姦魔市川海老蔵死刑囚&オダイバ!!超次元音楽祭ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2023に出る化け物凌辱魔日村勇紀死刑囚と設楽統死刑囚が重病で死んだら世界中が歓喜の渦!!
女を弄んだ伊藤誠とJ・ガイルと同じ死に方で、死んで欲しい!
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【634件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事