【悲報】海賊版漫画サイト、昨年の被害は5069億円の模様……漫画村は閉鎖したのに何故

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:28:30.86 ID:mLt+t8l19
no title


読売新聞オンライン
出版業界は、海賊版サイトを利用しないように訴える「STOP!海賊版」キャンペーンを展開している(出版広報センターのホームページより)

 出版社や通信事業者などで作る海賊版対策団体「ABJ」は7日、2022年の1年間に漫画などの出版物が海賊版サイトによって「ただ読み」された金額が、紙の本に換算して約5069億円分に上ったことを明らかにした。

 過去最悪を記録した21年の約1兆19億円からほぼ半減した。21年秋と22年春に、巨大海賊版サイトが相次いで閉鎖されたことで大幅に減った。ただ、新たなサイトも続々と登場しており、約2100億円だった20年に比べると依然として2倍以上の水準となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bac2af7dc3b6068a8f53625b6283a0ce5466211a

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:29:37.23 ID:WsowFV9N0
漫画くらい金払って読めよ。乞食

5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:30:48.28 ID:DT5nxZR20
漫画はちゃんとヲタが金落としてくれるからまだいいとして
AVやばくねえか?誰も金払って見なくなるだろ

194: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 22:04:23.39 ID:DEPPMOed0
>>5
FANZAでよく買ってるよ。FIRE stickでも使えるから使い勝手もいいし満足しております

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:31:43.99 ID:hPq6ExyX0
これどうやって集計してるの?

22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:39:00.69 ID:xfzZCNtt0
>>8
多分
1ページにつき一回アクセスがあった = 単行本一冊の値段の損害

これで膨れ上がる

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:33:01.59 ID:Mw3jgInk0
ただ読みするような奴がサイト無くなったからって金払うってどうして考えるんかな

13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:35:11.27 ID:p/c6hsxh0
>>9
だからといってタダ読みがよいわけじゃないからな
音楽と一緒

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:33:28.93 ID:o9z7viuD0
編集者もやってるからいいんじゃないの

180: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 21:31:27.77 ID:4SROg1y30
>>11
うむ
集英社の人が海賊版見てたし文句言われる筋合いないやな

12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:33:30.97 ID:d3aZZKiM0
アニメサイト凄いよな
大体の作品あるから便利

31: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:40:36.40 ID:iO3JJQmL0
どうせ紙の値段で算出してるのだろうけどいい加減デジタル版は安くしろ

35: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:43:06.58 ID:jgoHGNBB0
>>31
電子書店でキャンペーンやったりクーポン配ったり紙より安いだろ

32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:42:26.05 ID:C6FGgwMa0
摘発で半減じゃなく

webで漫画読む層、
アマチュア漫画家が
どんどんWEBTOONに大移動してるからだよ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:42:45.52 ID:KgiLNlxO0
立ち読みもそのぐらいの被害額にいってそうだな!

39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:44:14.61 ID:C6FGgwMa0
もう紙媒体の漫画をwebで読む時代は終った

webで読む為の
webによる
web漫画
WEBTOONの時代

44: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:45:02.89 ID:jgoHGNBB0
>>39
webtoonてタテヨミのやつ?
あれ読みにくすぎだし日本じゃ嫌われてね

56: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:47:49.14 ID:C6FGgwMa0
>>44
紙媒体のコマ割の漫画なんかより
WEBTOONの方が全然読みやすいし
縦スクロールならではのコマ割、描き方が
どんどん進化している

41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:44:44.75 ID:XTM0MEV40
星野ロミとかいう馬鹿のおかげで規制が厳しくなった
後ろめいた事は目立たないようにやれ
馬鹿が

83: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:57:50.86 ID:/ja1w/s+0
だからって買わないけどね

84: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 18:57:56.20 ID:mpT0xt790
内藤をスルーした時点でなに言っても説得力ないよ

88: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 19:01:16.11 ID:LHebkVs40
ジャンプとか普通に立ち読みしてるし
漫画買う気にならんな

90: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 19:02:30.86 ID:jgoHGNBB0
>>88
そういう人はそれでいいだろう
自分は立ち読みしに行くのがめんどいわ

93: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 19:04:09.53 ID:phlRagMv0
>>88
昔から貧乏人はそのスタイルだから

99: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 19:11:32.91 ID:xuCgfzBP0
おっさんがコンビニで漫画立ち読みしてるのはひく

104: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 19:15:13.19 ID:tMFJrXDH0
タダなら読むし、規制されて読めなくなったら読まないだけさ。
どっちにころんでも金は出さない。

105: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 19:15:31.22 ID:qT7CAQh50
バキなんか3分で読めるしな

106: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 19:15:37.81 ID:h/19gmCO0
ネカフェってグレーゾーンなの?
マンガを買ってはいるんだろうけどその後に何らかの支払いとかあるの?

107: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 19:17:37.82 ID:vDJwfIsi0
海賊版サイトによる被害が報道される

そんな便利なサイトがあったのかと知る

海賊版の被害が増える

121: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 19:29:35.52 ID:c0+jrCmI0
漫画の売り上げさぞ増えたんだろうな

125: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 19:32:37.71 ID:jgoHGNBB0
>>121
2020年21年ともに過去最大規模らしい
電子ほんと便利だわ

148: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 20:08:36.18 ID:mTnnvtu+0
誰でも簡単に無料で見れるんだから
本買う人いなくなるよな

164: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 20:47:21.32 ID:vcB7Kt3x0
今は合法アプリでもたくさん読めるのに

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
海賊漫画に興味がある方はいますか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:36:50 ID:- ▼このコメントに返信
模倣犯罪

模倣犯罪

模倣犯罪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
集英社の編集の件有耶無耶にされたままだな
あれで説得力なくなって開き直って読む人増えたんじゃねーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:37:41 ID:- ▼このコメントに返信
窃盗とハゲに厳罰を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
まとめサイトがこうやって広めるから・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
氷河期世代の無職こどおじ引きこもりは時間余りまくってるもんな😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:39:05 ID:- ▼このコメントに返信
※4
うるせぇよ ハゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
※3
それこそまだ国会議員になる前の赤松が何か発言すべきだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
大丈夫、そのサイトで見てるやつは元々買ってまで見る予定にない作品をたまたま見かけたから読んでる奴ばっかりだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
日本の漫画はオワコン
今はKウェブトゥーンの時代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
出版業界衰退してるんは海賊版のせいや!
海賊版潰せば客は戻るんやって焚き付けといてこれじゃもうどこも対策なんてしなくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
無料アプリもめちゃくちゃあるよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
自民党のせいで日本は貧乏だから漫画はただにするべき
そのためには政権交代です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
合法アプリもある現代でわざわざ違法アプリ使うのって何目的なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ去年から被害額が半減した5000億分漫画の売上は上がってるのかっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
※3
鬼滅は閉鎖される前の漫画バンクで全部読んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
ブックオフで立ち読みしてる貧乏人も同罪だぞ
あいつら何時間粘るんだよしかも汚いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuberにハマってから漫画読まなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
二次創作まで規制されるとか言って赤松が取締法形骸化させたからやろ
やっぱ取締りのための国際的な枠組み作るしか根本解決せん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
金ある奴が買って、金ない乞食が違法サイトで見る
これで住み分けできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
海賊サイトは使ってないが
さりとて買ってまで読みたい漫画もない
無料なら読んでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
違法サイトでリスク抱えて読むくらいなら漫画くらい買えよってのは大前提だけど
自分のところの社員が違法漫画サイトにアクセスしてるのスルーする集英社だけは黙ってろとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
描いたくなるようなもん描けばいいだけでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
日本の漫画って右から左に読むから外人は結構混乱するらしい
そういう層に縦読みが刺さるんだって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:44:10 ID:- ▼このコメントに返信
ero cool は潰れたんだろ?どうなってんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
俺に5069億もあれば多くのチビに骨延長の手術を受けさせてあげることが出来るのに…🥺
まあ金で裏から手を回して医者には手術は失敗してもらうようにするけどw🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
海賊サイト使うやつは元から買う気ないから作者様が被害額数える行為自体が無駄であり、諦めろとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
今年もfanza10円セールで買いまくったぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
まだmangarawとhachimangaがあるから無駄だよ😂😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※8
赤松赤松って何でも人のせいにするならお前何かやれば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
海賊サイトを叩きながら違法視聴してる奴いっぱいいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
安価なサブスク充実させて欲しいわ
既存のやたら高いしよっぽど欲しい単行本厳選して電子で買うくらいだわ今
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
アプリでタダで読める漫画ばっかだからな
マガポケでポイント使わないと読めないのかなーって課金したらニコニコ漫画でタダで最新話読めるとかアコギな真似もされた
殿様カマすなら業界まるごと潰れてどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
月額制で漫画読み放題のサービス作れ定期
アニメが月額500円とかで見放題をやっているのに
いつまで電子書籍の漫画1冊450円で行けると思ってんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
違法視聴はそりゃアカンけどこれはだいぶ無茶苦茶だな
再読性の高い漫画なんていくらでもあるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
※31
漫画は特別な存在だからな
他は良いけど漫画はダメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
モラルが破壊されたら回復は無理なんだな、ってハッキリしたな
悪いことしてる自覚なく、むしろ自分が正しいとさえ錯覚してる
もう終わりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
「国家による検閲ガー弾圧ガー」言って識者会で提案された強力な規制全部却下して、何か対策しましたよアピールで茶を濁すために形骸化した穴だらけ取締法採用したからそら無理よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
集英社と内藤編集の罪は重いな
規制するべき側が海賊版利用してちゃな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
朝鮮人のステマ活動まとめてて草
頭朝鮮人だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
※8
信者曰くその時の赤松は公人で社会的立場があるからジャンプ側が声明出さないと何も言えないのは常識らしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
日本からのアクセスがめちゃくちゃ多いんだっけ
生成AI利用者も日本人だけで4割超えてるとかでなんか嫌なもんが見えてしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
※31
集英社の編集みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
この世から違法サイト消えても絶対に金払わん連中もいるし被害額はなんとも言えんだろ
巨大な違法サイトが消えてアクセスしやすい場所にがないなら金払うってグレーな人間のために
小さい違法サイトちまちま潰したり合法アプリ出したりみたいな地道な活動が必要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
今日のNintendo Directを見るために授業を中断してほしいというカリフォルニアの大学生からの「漠然とした脅迫」に警察が対応している。

カリフォルニア州立大学警察は声明で、教授が 「"人類のために "授業をキャンセルすべきだ」という学生からのメールを転送したことで、この脅迫に気づいたと述べている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
まだ読めるサイトあるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
※37
そら日本の物価が高騰してる社会が悪いからそんな中で無料で公開してるのは大正義だよ
ぶっちゃけ感謝してる奴のが多いんじゃないかな
娯楽はすべて無料であるべきって本気で思ってる奴のが多い世の中だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
h-hentai,e-hentaiがある限り無銭エロ豪遊は不滅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
今は公式でも無料の漫画サイトとか山ほどあるのにわざわざ海賊版見に行くんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
1つのサイト潰した所で潰した分増えるしイタチごっこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
※30
これ
役立たずほど声がでかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
※36
他もダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ法の改正でストリーミングが完全に白になっちまったからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
※5
広まった結果潰れたのが漫画村だろ
広めるな言ってたの漫画村利用者とちょぼらだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
※51
役立たずは海賊サイト撲滅活動しておいて内藤スルーする赤松じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
盗作、パクリ、何でも有りだな。
韓国では有り得ない事だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
金出したくなる漫画描いてみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
※44
音楽のダウンロードが違法化なったとき売り上げはむしろ落ちたと朝日新聞が記事にしてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのの被害額って丼勘定すぎるよな。機会損失を被害と呼ぶなら漫画喫茶やパチ屋のマンガコーナーも実質似たような機会損失招いてるわ。
そもそも海賊版見るような輩は絶対金落とさんし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
※26
こいつ邪悪すぎて草
人の心ないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
※42
日本人はコンテンツや技術に金払わんので有名
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
海賊版サイト作ってんのが韓国人なんだよな
集英社はジャンプ+世界同時連載で韓国を除外w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
海賊版って基本コミックス化している後発作品読むモノで
最新話読むなら公式WEBサイトや様々な雑誌が読めるニコニコ静画や無料漫画アプリ
kindleなどで最新話読めるけど作品数多すぎて海賊版に手を出す程、暇じゃないな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
※50
ルール違反の取り締まりは基本全てイタチごっこ。警察もイタチごっこ、裁判所もイタチごっこ
イタチごっこでも世の中っていうのはやらなきゃいけないこと山ほどあるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
漫画とかゲーム割ってるヤツって、やっぱりニートなんかな
時間有り余ってないと出来ないだろ色々と
普通に社会人やってれば、割りまくったところで消化もできねぇし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
※3
あれいまだに動画も非公開のまま有耶無耶にして逃げてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
※65
買った方が早いしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
※10
■グーグルtrends(全世界 2022)

日本漫画 >>>>>>>>>>>>>>>>> ウェブトゥーン(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
ラピュタは滅びぬ
何度でも蘇るさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
※56
韓国はパクリがバレて連載中止、配信停止になっても
「これはあくまでうちのオリジナルです」という嘘だけは
最後まで絶対に貫き通す事に誇りを感じる民族だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
※41
それはその通りで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
※37
日本が終わってるからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 20:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
今時割れサイトで見るような漫画もないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
リーチサイトだかが健在だからそりゃ減らんでしょ
お世話になってます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※42
いうほど日本人って全てにおいて倫理的ってわけじゃないからな
形のないデータみたいなもんは扱いも杜撰だしわりと気軽にパクる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
海賊版を利用したくはないが、正規のもアニメの観放題サービスと比べるとね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
※62
今週の月曜深夜0時ににジャンプ読んだ後
Twitter見てたら海外絵師が配信開始からたった17分後に
ニ、三時間くらい掛けた呪術のネタバレ絵上げてて
鳥肌立ったわ マジで違法アップで読んでんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
※62
割れやコンテンツに金払わないタダ乗り寄生型消費って韓国文化みたいなもんだしな
漫画アニメドラマからAVまで割りまくって世界中でブラックリスト扱いだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
※74
リーチサイトは完全に違法になったのに取り締まりすらしとらんのほんと
そりゃダウンロード違法化しても人減らんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
※73
10年前は色々落としてたが異世界系が跋扈するようになってからはマジでDLすることなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
※3
※8
社内で処分してそれの発表もされたのにまだ言ってんだこの手のアホは...
ここで神妙に有耶無耶とかアホな事言ってるなら集英社にそのお気持ちを伝えた方がまだ建設的だろ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
※61
無人販売所の野菜は盗まんくせに
技術やらデータやら目に見えない物への価値観は蛮族寄りだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
※56
むしろ元祖本家本元じゃんw
国民総泥棒国家
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
アニメはサブスクのおかげで海賊がほぼ壊滅的になったのに
未だに漫画は一話レンタル何十円とか馬鹿みたいな値段設定でぼったくろうとしてくるだろ
それで被害がどうだのは何言ってんのって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
※81
内藤が処分されたのってルリドラゴン作者潰したからだと思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
※62※77
やっぱグックってゴミだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
※81
>>社内で処分してそれの発表もされたのに
ソースくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:07:45 ID:- ▼このコメントに返信
業者の宣伝鬱陶しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
※5
広めないほうがみんなウィンウィンなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
俺は嫌な思いしてないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
漫画村が始まる前から
漫画村が終わった後も
ずーっとただで読んでるから何でと言われてもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
※81
処分されたけどそれが割れサイト見ていたからって公式からの発表あったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
※87
ttps://blog.gamekana.com/archives/9637231.html
そうだね勘違いだったよ。集英社の社内調査で違法サイト利用はしていないと判断されたんだねw
結果は白ならまだ叩いてる奴らは情弱ってことだな!
それに疑惑(笑)あるならまとめサイトで嘘を吹聴するより集英社に聞いた方がいいだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
匿名掲示板でも割れ厨馬鹿にする意見の方が優勢になっただけ多少はマシになったかな
10年くらい前はあいつらやたらデカいツラしてたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:15:46 ID:- ▼このコメントに返信
※5
テレビが取り上げるから寿司テロが起きるのと同じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
※3
むしろ今の無能編集長が、連載内容の悪さを棚に上げて
ジャンプの売上激減を海賊版サイトのせいにしてそう

ぶっちゃけ、マガポケ、マンガワン、マンガUPあたり読めば満足するし
今のジャンプ連載はそれ以下

各社のアプリが出たことで、ジャンプ漫画を読む必要なくね?ってなっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
※93
期待して見に行って損した
阿保らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
あのクズはパソコン教室開いてカモ情弱相手に大儲けだしもう何でもありとかだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
サブスクが広まって違法アニメサイトは次々と閉鎖していってる
漫画業界も既得権益にいつまでもしがみついてないで新たなサービス始めて客を取り込め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
ピッコマみたいなのは日本の出版社が協力して日本側から出すべき
いくらそこで売れてるのは日本の漫画とはいえプラットフォームを牛耳られて売り上げ上位にいるのは危ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
※5
唐突に自演BAD入ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
※97
でもアホ達の都合のいい妄想よりよりはましなソースだったろ?ww
気に食わなければちゃんと集英社にメールの一本でも送れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
エロクール内藤も金払わずに海賊版サイト利用してるしなw
使ってもおとがめなし確定!集英社公認サイトエロクールをよろしく!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
『漫画のタイトル + raw』でGoogle検索するだけで単行本はおろか発売当日の連載誌最新話まで読める海賊サイトがうじゃうじゃあるんだからしゃーない
web連載の漫画ですら最新話読むのに本サイト行かん奴がいるくらいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
※102
当時散々擦られてジャンプ側の言い分にもツッコミ入りまくったもの持ってくるとかバカの極み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
※5
これにBad入るの何でなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
ありとあらゆる出版社とは言わんからメジャーなジャンプやマガジンやサンデーとかそこらへんは協力して1つのアプリを作れよ
独自アプリありすぎッて何兆回言わせんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
※84 ※99
儲けの仕組みが違うから
漫画でアマプラみたいな大規模サブスクは収益化できなくて不可能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:31:06 ID:- ▼このコメントに返信
まあ取り締まる側が法律に縛られて違反する側が好き勝手やってりゃあな。すぐさま八つ裂きにしていけばなくなる被害や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
※106
アニゲーの悪口は許さない頭の悪いチビハゲ人間がこのサイトに巣くってる
サイトの悪口や痛い指摘コメに自演操作して消そうとする
その心の内は知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
※105
はいはいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
無料じゃなきゃ読まない飽食はどうでも良いんだよ。
本来なら買って読む層が海賊版に流れているのが問題なんだろ。
あと漫画が好きとか言いながら海賊版を利用する様なやつは
漫画が好きなんじゃなくて「無料」が好きなだけだろ
二度と漫画が好きとか言うな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
試算の仕方がウンコ
今日からいきなり海賊版サイトが全て消失しても絶対ここまで売り上げ上がらんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
※102
結局免罪符配っただけじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ハァ⁉お前みたいなのが内藤が見てたから問題ないとか茶化したりして、免罪符にしたんだろ
今でも上でも散々そういうアホなコメントしてる輩がいるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
偶発的ならセーフやぞ
俺は怖いから見ないけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
※53
海賊版漫画サイトのどこがいいの?
手元に残らないじゃん、AVも
昔のもう見れんぞ?
あと赤松さんが海賊版漫画サイト、を潰してるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
※103
twitterで予告してたのってキミ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 21:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
ウェブトゥーン…ガラケー時代のコマ読み+見開きみたいなレベルだからなぁ。
出版業界も期待してるってよりは取敢えずやってみるかってぐらいの空気。
ふっちゃけ売れたのはなろう系ピークだったから以上でもなんでもないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
※113
被害額と売上損失とは全然別の話なのが未だに理解できてない馬鹿がまだいるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:14:17 ID:- ▼このコメントに返信
※8
だからなんで講談社系の漫画家の赤松が集英社に何か言えるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
被害額言ってもその額場まんま利益になってるとはまた違うんだよな
無論違法で見るのは絶対ダメだが
なくせばそんだけ売り上げが上がるなんて考えなら違うよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
※121
集英社や(集英社の実質的な親会社である)小学館と関係のある作家だと
言いたくても言えないからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
※123
そもそも集英社の編集者のモラルの問題の話なのになんで講談社漫画家の赤松が何か言うべきって思うんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
※124
作家の代表者面してデカイ口を叩いていた上に
選挙にまで出馬してるんだから当たり前じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
※121
割れサイト撲滅掲げていても講談社系にしか言えないなら政治家になっても身内にしか物申せなくて何も期待できんって事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
※126
我サイト撲滅を掲げてるけど我サイト利用してる人を批判する活動はしてないからな
赤松赤松この件で言ってる奴は「ムカつく集英社の編集者叩きに参加しなかったか赤松ムカつく」でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
この1の画像は昔あった漫画村ってとこの画像なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
※127
赤松のダブスタを叩いてる奴はいてもムカつくから叩いてるなんて奴はいないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
※39
ぶっちゃけ利用していたのに有耶無耶にしているのが悪いからな
そらそんな会社の漫画に金払いたくない奴等も出てくるさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
※127
割れサイト利用者は批判してない?
ほらよ
ttps://www.jiji.com/jc/v8?id=202201akamatu-shakaibuhatu
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
漫画図書館Z お勧め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
実際マンガ業界の収益って1000億もねぇだろ
5000億も追加収益あったら政府が重課税しまくるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 22:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
このサイトも怪しいサイト名の入った画像のスレまとめてなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 23:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
※129
そこでダブスタと思い込んでる時点で最初から嫌ってムカついてる人種じゃん
馬鹿ですねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 23:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
※135
海賊版サイト撲滅します、利用するのも止めよう、違法DLはゆるさない
けど内藤しらびはスルーします

タブスタじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 23:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
※117
有料サイトで購入してもサービス終了されると見れなくなるのがなあ
PSPで電子書籍の販売あったけどもう今は読めないし
3DSのはWEB版に移行したから今も読めるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 23:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
※102
流石チェンソーを大人向けとか言ってるアホは違うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 00:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
公式のユーザビリティがいい加減ゴミだからだろ
読める漫画と読めない漫画あったら違法でも全部揃ってる方に行く奴もいるだろ
音楽サブスクから何も学ばなかったのかよ無能が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 00:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
※58
公式でも無料配信してるところあるけど、タダで見てるうちの数%が気に入って買うってことなんだろうが、合法違法を無視して経済現象としてだけみれば違法サイトには合法配信と同じ効果があるわけだから、当然全面規制すると広告効果がなくなって全体の売り上げが落ちるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 00:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
俺は本当に読みたい漫画は紙派
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 01:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
まず海賊版サイト見てた集英社のエロクール内藤をインペルダウンに収監しないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 01:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
ウクライナのサーバーからロシアのサーバーに移ったね、やってるの日本人だろ
発売日にアップロードされてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 01:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ公式の漫画アプリがクソ過ぎてな…
読みたい漫画あっても別の会社、別のアプリでクソめんどくせーから一括で見られる方に人が集まるのは当然っちゃ当然だわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 02:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
「海賊版がなかったらこれぐらい稼げてたはずなのに~!」
って
南京虐殺の人数と同じだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 03:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
立ち読みしてた層と同じでなくなるわけない。仮になくなったとしても立ち読みしてた層は買って読むことはないし、売上もほとんどふえない。計上刷るだけ無駄な層だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 04:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
違法動画サイトは軒並み潰れた
同じ手法でAmazonとか大手がビジネスモデルを確立し浸透させりゃ違法漫画サイトも潰れる
出版社がバラバラのアプリ出してるからそいつらをどうにかひとまとめにしてくれや
どうやるかは凡人には思いつかんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 04:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
Web toon推してるヤツいるけど単純に読みづらくねアレ
読んで見たけどコマ送りみたいですげえ水増し感で自分には合わなかった
あと今時読みたい漫画は大体最初は無料で読めるんだから気に入った漫画ぐらい金出せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 05:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>56
将来的になんの価値もなくなるどころか見ることさえされなくなる可能性が高い縦読み漫画とか、今の今しか読まれないゴミなんてどこのバカが読むんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 07:36:15 ID:- ▼このコメントに返信
※148
1ページの情報量が少ないから単純に手間がかかるからな
しかも中国とか韓国の作家は人間模様が書けないのかちょっと関係がこじれるとすぐ殺すから内容もクソっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 07:45:47 ID:- ▼このコメントに返信
ウェブトーンのステマコメントなんか拾ってんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 07:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
※3
しつけー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 08:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
エロクール内藤すらまともに裁けない業界が何被害者ぶってんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 08:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
違法の物を見ている人が居て、その人が買っていれば、っていう損害額なので他に流れた、の話ではない

まあ、無料で読んでいる層が無料の手段が無くなったとして金を出して読むかは別問題なんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 10:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ違法視聴なんて無くなる訳ないよ。無くなるんだったら立ち読みしてる連中なんか淘汰されてるし。そんなアナログな奴らすら取り締まれない時点でね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 10:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
※148
コマ割りを重視した日本の漫画読み慣れてるとあれは味気無さ過ぎるんよ
きらら系みたいなほとんど4コマと変わらんようなのしか読まんような奴だと問題ないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 11:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>56
どこにでも沸くなこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 11:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
ウェブトーンって、漢字から脱落した難しい事は何も出来ない劣等民族らしいシロモノだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 11:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
動画は統一されつつあるのに漫画は各アプリでバラバラなのどうにかしろよまじで
ウェブトーンじゃなくてamazonとかそういうのが巨大サブスク作ったら一気に持っていかれるぞ
あとここ10年ならともかくそれ以前の漫画は新品売れないんだから格安で読めるようにしろよ
なんでいまでも定価やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 12:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
※159
そうか?
古い漫画とかわりと頻繁にセールをしてるイメージだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 13:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
漫画bankみたいな古い漫画読めるサイトほしいよ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 13:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
30秒広告見たら1話無料で読ませてくれたらナンボでも漫画読むのになあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 13:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
WEBTOONってここ5年?だか10年?近く必死に宣伝してるけど
一回も流行らないって事は無理って事やろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 14:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
ありもしない被害額を皮算用するなよな…
ファンはきちんと金払ってるんだから、そういう奴らに向き合えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 20:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
無料だから利用してる層もおる
基本プレイ無料のソシャゲとかと似た構図かもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 21:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
漫画なんていつ無くなっても全く困らんし
漫画家なんて社会不適合者は今すぐ絶滅してくれても全くもって構わんと思ってる
タダだったら暇つぶしに読んでやるわって程度
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 09:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
漫画村はまだ小物だからなぁ
本格的にやってる中国の海賊と、質の悪いなろうで荒稼ぎしている日本の出版業界こそが大悪だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 21:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
※155
本屋そのものが減ってるんだよ
でも立ち読みできない本屋の方がむしろ潰れやすくね?来るメリットないし
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【39件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事