|
|
【悲報】FF7のバレットさん、ケットシーに完全論破されてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:27:47.60 ID:J8ruhQYZ00202

ケット・シー「ミッドガルの壱番魔晄炉が爆発したとき何人死んだと思ってますのや?」
バレット「………星の命のためだったんだ。多少の犠牲は仕方なかった」
ケット・シー「多少?多少ってなんやねんな?アンタにとっては多少でも死んだ人にとっては、それが全部なんやで……」
ケット・シー「星の命を守る。はん!確かに聞こえは、いいですな!」
ケット・シー「そんなもん誰も反対しませんわ。せやからって、何してもええんですか?」
バレット「神羅のやつにどうこう言われたかねえ……」
ケット・シー「………どうせ、ボクは……」
クラウド「やめなよ」
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:29:17.55 ID:BHomBFJf00202
変わりにマリン吊し上げてさしあげろ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:29:53.76 ID:d3I1uEFh00202
クソシリアスな場面やけどイカついおっさんが猫型ロボットで吹き替えしてると思うと草
8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:30:22.34 ID:YNLIuBfw00202
これケットシーに言わせるのがええよなぁ
お前が言うな、で物語が作れるんだもん
お前が言うな、で物語が作れるんだもん
9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:30:26.60 ID:UKysNIe600202
11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:30:43.57 ID:AzkA7UjxH0202
最終決戦直前の団結深めなくちゃいけない場面でこのイベント入れた意味が未だに分からない
これで何か蟠りが解けた訳でもなくただ気まずくなって終わりやし
これで何か蟠りが解けた訳でもなくただ気まずくなって終わりやし
12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:31:02.90 ID:KuTCxCDr00202
神羅がガチで無茶苦茶やりすぎやからな
13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:31:55.53 ID:uVNO26GT00202
クラウド「やめなよ」
この一言で収まったんだよな
この一言で収まったんだよな
18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:33:27.75 ID:aRm51wA600202
>>13
なおこいつはテロ実行犯な模様
なおこいつはテロ実行犯な模様
16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:32:46.94 ID:Y1R42aha00202
なんでクラウドは他人ごとみたいな態度やねん
てめえも爆弾仕掛けた仲間だろうが
てめえも爆弾仕掛けた仲間だろうが
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:33:03.99 ID:/aMBI7RJ00202
でも魔晄炉のおかげで生活できてたわけやろ?そこをぶっ壊したらスラムの住民も困るやろ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:33:59.68 ID:2tIhjMwJ00202
>>17
そもそもそんなエネルギーで生活してるのが間違いって思想だろ
そもそもそんなエネルギーで生活してるのが間違いって思想だろ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:33:48.09 ID:UvdEkNo6a0202
23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:34:01.99 ID:NokwnGNi00202
リメイク作るならここらへんもっと深掘りしてほしいわ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:34:49.08 ID:jG/fCYAt00202
ガチのテロリストやからな
29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:35:32.67 ID:UvdEkNo6a0202
リメイクやってないけどテロも神羅の自作自演みたいな感じになったんやろ?
34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:36:50.01 ID:UKysNIe600202
>>29
リメイク前にあった環境思想を善悪二元論に回収してしまったからな
もはや二次創作やな
リメイク前にあった環境思想を善悪二元論に回収してしまったからな
もはや二次創作やな
30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:35:47.11 ID:KuTCxCDr00202
神羅が環境に悪いエネルギー使ってる普通の営利企業ですみたいな感じじゃないからな
テロ組織としては神羅のほうが圧倒的に格上や
テロ組織としては神羅のほうが圧倒的に格上や
36: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:37:49.67 ID:d909pG2ga0202
44: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:38:54.98 ID:R7YG0arS00202
>>36
新羅のおっさんがこの人形操ってる
何体もケット・シーはいる
新羅のおっさんがこの人形操ってる
何体もケット・シーはいる
51: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:40:08.08 ID:0hKYjn9cp0202
>>36
ラジコンロボじゃなくて無機物に生命を吹き込むというトンデモ能力や
でも描写的にどう見てもラジコンなシーンもあるからぶっちゃけガバガバ設定
ラジコンロボじゃなくて無機物に生命を吹き込むというトンデモ能力や
でも描写的にどう見てもラジコンなシーンもあるからぶっちゃけガバガバ設定
37: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:38:02.91 ID:Wvmd+ltwM0202
こいつの正体がヒゲモジャの堅物なおっさんって知ったときはショックだった
39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:38:10.11 ID:R7YG0arS00202
42: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:38:41.08 ID:bBuwXUHL00202
森羅サイドの言い分だよね
決して許される行為ではないが案件
決して許される行為ではないが案件
45: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:39:01.54 ID:0hKYjn9cp0202
ユフィの「マテリアに入ってる技って戦いの手段ばっかやし古代種って戦ってばっかなんやろな」という鋭い考察好き
46: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:39:23.14 ID:Wvmd+ltwM0202
53: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:40:33.20 ID:0hKYjn9cp0202
>>46
12と13はもっとやべーぞ
12と13はもっとやべーぞ
65: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:42:04.04 ID:zISddzrrH0202
>>46
7はまとめるリーダー格がおらんからな
4のカインみたいな人格者かつ強さに説得力のある人間がいないと駄目だわ
7はまとめるリーダー格がおらんからな
4のカインみたいな人格者かつ強さに説得力のある人間がいないと駄目だわ
49: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:40:05.28 ID:McczCfV+00202
正直バレットばっか悪く言われるのは納得いかん
先に理不尽働いたのは神羅やし
先に理不尽働いたのは神羅やし
71: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:42:25.89 ID:oExbl2TE00202
リーブは都市開発部門総括で市民の事ちゃんと考えてる神羅のまともな人間やぞ
85: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:44:28.44 ID:McczCfV+00202
>>71
元々のミッドガルであるスラムは放置だがな
元々のミッドガルであるスラムは放置だがな
87: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:44:55.45 ID:tPBM6NLH00202
神羅が自作自演で工作に合わせて爆破したことになったからセーフ
102: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:46:51.17 ID:Hr0Xm2gJ00202
まあ神羅もプレート落とすのはやりすぎやろ
121: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:49:18.28 ID:Tu5nbbgt00202
リメイクでは神羅が火薬足してたことになったぞ
123: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:49:38.11 ID:TZuDEt9u00202
164: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:55:48.63 ID:SJK+LItKa0202
バレットってやってることおかしいよな
山上みたいに神羅の上層部を殺さなきゃ意味ないやん
魔こう炉爆破しても日本でいう原発爆破してるだけでさ
国に迷惑かけてるだけやん
山上みたいに神羅の上層部を殺さなきゃ意味ないやん
魔こう炉爆破しても日本でいう原発爆破してるだけでさ
国に迷惑かけてるだけやん
171: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:57:06.42 ID:99Q4rmagM0202
単純に家族の復讐って言えばいいのに環境を建前にするからアカンねん
174: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:57:47.32 ID:jHxOSdf100202
194: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 20:00:07.40 ID:pH9X3GqZ00202
>>174
えっちだからいいじゃん😳
えっちだからいいじゃん😳
185: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 19:58:48.49 ID:JqAGfHYpa0202
魔光炉爆破したのはアバランチやけど
爆発を大きくして被害を大きくしたのは神羅やし、プレート落として殺しまくったのも神羅やけどな
爆発を大きくして被害を大きくしたのは神羅やし、プレート落として殺しまくったのも神羅やけどな
201: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 20:01:43.27 ID:y+m/2ax800202
星のために戦うバレットきらい
家族と復讐のために戦うバレットすき
家族と復讐のために戦うバレットすき
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
バレットたちは悪くないって方向に開発はもっていきたそう
_||_||_ (るーちゃん)やめないでぺこよ
|´・ω・`|
/  ̄ ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
「あぁそうさ、俺たちはただエゴの張り合いで殺しあってるだけだ
どっちが正しかったか何てのは100年後に歴史好きな奴が本のネタにすりゃ良い」
とか開き直るしかたぶん無いと思うよね
アニゲー民の鑑やね
どういう理論でそうなるかまるでわからない
後の時代でも理解されないと思うよ
でも自分の両親を泊めるホテルにスラム街のラブホ選ぶ男だからなあ…スラムと上層部直通の機関車用意したりもするし完全にスラムのこと考えてないはないんじゃないの?掬い上げる企画立ち上げても社長が蹴ったら終わりだもの
お人形遊び やめなよ
お人形遊び やめなよ
まぁクラウドさんが1番やばいんですけど
それこそ「でえじょうぶだ、ドラゴンボールがあれば皆生き返る」みたいな抜け道でもない限り無理な話
しかもケットシーの中の人は神羅の最高幹部の一人だしな
多少合理的じゃないくらいが人間っぽいわ
それは唯一にして絶対的な真理やネ
セフィロス関係なくそのうち滅ぶだろ
じゃあ中国共産党が正しいな
沖縄は貰って行くわ
だったとしたらバレットがあの程度の犠牲みたいな言い方するはずないやんな
当時も理解されてない
それでも必要かと言われると、最大限軽量化して動きやすさを重要視してるなかで腰にワイヤーガンとかを装備するのにスカートがズリ落ちない様にする為にも必要って事で。
星にとっては放射能汚染なんか痛くも痒くもない
放射能汚染で一番困るのは人間自身
人間自身の都合として放射能汚染をまき散らす原発はやめた方がいいんだよ
上級国民の立場に胡坐かきつつ偉そうな説教垂れる奴もいる
そして1stソルジャーもいる
それがFF7や
お胸もくれるんか?(゚∀゚)
多少の一言を忘れるな
戦うこと自体出来なくてもこの人そもそも神羅で統括やってるくらいのエリートだし
星がどうとか言う前に人間に対しても
そいつらに果たして向き合ってきたのかというと権力で押さえつけてきただけだし
バレットが最後にケットシーを完全論破してるやん
12はヒスゴリ一匹がアレなだけでそれ以外はまともだろ
ケットシーやリーブがそれを知るかどうかだな
わいの知ってるFF4と違うw
天皇暗殺せずに伊藤博文殺した安重根くらい無意味だな
それとも舞台は地球なのか?
アレ爆破してるのは少しでもライフストリームの吸い上げ遅くする時間稼ぎなんじゃなかった?
バレット本人の復讐の話なら上層部狙うのも合ってるがお題目の星の延命なら魔晄炉爆破でも別に的外れではないし
何がそもそもなのか分からんな
ジェノバなら繁殖できたた
放射性物質を用意したのは宇宙の意思だしな
この一言で収まったんだよな
クラウドはそんな事言わない(´・ω・`)
マリン一人犠牲になったらブチ切れるだろうにな
>クラウド「さぁ…脱ぎなさい」
この一言で収まったんだよな
ルーファウスやプレジデント説得すんの?誰がどうやって?
ミッドガル全市民が反乱起こしたとして何かが変わるか?
結局リーブの言葉は行動できなかった奴の詭弁だしな
アバランチに乗っかって同行してるだけまだマシな方の人だが
だから再度神羅カンパニー侵入時にリーブが訛ってでも熱く反論してたのは共感できるし、
最終決戦前にバレットなりの答えを出してたから納得できる流れよ
正しくは勝ったほうしか正しさを語れない
ケット・シー「………アンタらをスパイするためだったんや。多少の犠牲は仕方なかったんや」
ケット・シー「多少?多少ってなんだ? アンタにとっては多少でも死んだ人にとっては、それが全部だったんだぞ……」
†クラウド†「やめなよ」
そらそうよ。新羅の連中もウータイやコレルや
ミッドガルの一般市民、ナナキの同族やグランドキャニオンの人々が
何処で何百何千死のうが何とも思わんだろ
クソザコウェポンさんなんの役にも立たないじゃないですかー
ISISに掴まった後藤のアースマザーを思い出して笑うからやめなよ
馬鹿野郎それは人類絶滅コースだろw
事前情報無し対策無しの初見プレイでエメラルドウェポンを倒せた者だけが石を投げなさい
この感じじゃマジでエアリス生存ルートも出てくるかもしれんな・・・
そもそも生存させるのがどうとかはおいといて
あんな良い奴なかなかおらんぞ
↓
統一教会の文鮮明の血が入った子供、全員「シン」が名前に入っていた。ネトウヨも子供につけよう
FF7ネタじゃないし、URL貼れないけど、
ニュース速報板無印の過去スレッドあるから見といたらいいかな、暇だったら
バレットさんは過激派過ぎたが
つうかアバランチのテロは成功しても失敗してもどっちも同じ結果で何も変わってない
新羅を出し抜いたセフィロスの野望が絡んだから話が転がっただけ
コンピューターとか信号とか
いろいろ止まっちゃうじゃない
経ざい的損失は、ん~~
10億ギルはくだらないし
それに!!
たくさんの罪なき人々が死んだと思うのよ
爆破が真夜中だったから、まだいいわ。
眠ってた人はそのまま目が覚めないだけね
まあ信じていた、歓迎した神羅と魔晄炉の事故を自分たちになすりつけられて妻や親友、故郷もろもろ失った人やし
マリンがいなかったらガチで狂ってたかもやし
もっともそのことはだれも知らんけどな
なんか小室圭みたい
自己矛盾があるキャラクターなんだよな、ケットシーの中の人は
バレットへの批判は自分にも当てはまるっていうか
だから味方になったのか
家族の復讐としても、反神羅になる前は魔晄炉建設誘致賛成派で、死んでいった、復讐のきっかけの人らは反対派だったため復讐を建前にするとどこか矛盾や負い目を感じるから?
復讐と憎悪はあるが、突き詰めちゃうとって
コイツの正体がバレた時が一番笑ったわ
そして痛い所をつかれて苦し紛れにバレットが言ったけどお前森羅の人間じゃんって言葉に何も言えなくなるのも良いんだ
自分が誘致したせいで故郷も家族も親友も全部消滅したのは酷すぎた
搾取と殺戮してるならテロしてOKなら北朝鮮も中国もロシアも許されるな
西側諸国に搾取と殺戮されてる訳だし
最後変なの混じってないか?w
バレットたちは理想の為に罪のない人間を大量に死なせてるしでも神羅の所属のリーヴも神羅の所業の責任を感じてないわけじゃないしっていう綺麗事言うてるけどお互いに相手を非難できるほど綺麗じゃないっていうのを表すシーン
そもそも「テロリスト」って単語は、アメリカの民主党の議員が1990年代に作った単語って話はネットで見たことあるけどな。
本格的にネット含めて宣伝かかったのは、911、2001年以降、アメリカ共和党政権時代かと。
星が「そろそろしんどいな」って思ったらライフストリームの放出を引き締めたら良いだけだし
星が「メテオヤバいな」って思ったらライフストリーム集めてメテオ止めれちゃうわけで
ジェシーが「爆発の規模おかしい、計算より大きすぎる」みたいなセリフ言ってなかったっけ?
森羅がガチで何の落ち度もないバレットとその村の住民全てを殺しにかかったのに、
反撃された側が関係無い人を巻き込むお前が悪いとか言ってんだぞ
市民が武力を以て倒したとしても問題は無い
あの世界は民主主義もボロボロに形骸化してるみたいだし
中の人的にはあの関西弁が素やから
こっちが本音なんや
神羅にやられたから関係のない別の誰かにやり返すねって球磨川かよw
じゃあその魔晄炉を建設するのに各地で何万人犠牲にしたんだよ
コレルとかは勿論ウータイとの戦争もそうだからな
ロシア人が自分達を棚に上げてウクライナ人に説教してるようなもん
レスバの相手が神羅関係者だろうがなんだろうがアバランチの起こしたテロの責任は何も変わらないし正論でもなんでもないけどな
ケットシーは神羅の社員としての立場で苦言を言ってるわけじゃないんだから人格批判はただの論点ズラしだ
いや正論だけど、アバランチが何起こそうが自分達が犠牲出して築き上げた事こそ何も変わらないからな
バレットにも非があったら神羅の罪が消える訳じゃないんだよ
正論って別に片方にしか存在しない訳じゃないぞ
でもリーブは多分そのことを知らないのでセリフは変わらないかも
バレットはアバランチは悪くないって言ってるけどケットシーは神羅が悪いのは否定してないぞ
興味ないな、だぞ
惜しかったね
アバランチとしての立場を批判しといて自分の立場は無視は都合良すぎでしょ
ケットシーがアバランチとしてやって事を責めてるように神羅のやった事を言ってるのに人格批判だはちょっとおかしい、それで言ったらこの問答全部人格批判になるよ
「ケット・シー……バレットは、もう、わかってる」
「私たちがミッドガルでやったことは どんな理由であってもけして許されない」
「そうでしょ? 私たち、忘れたことないわよね?」
「あなたのことだってわかるわ」
「あなたが会社をやめないのは ミッドガルの人たちが心配だからよね?」
バレットを擁護してケット・シーを批判してる人はティファのこの台詞が間違ってると思ってんのかな?
「神羅は許せんけど ミッドガルの人たちには、何の罪はないんや」って言うほど神羅アンチのケットシーが自分の立場を無視してるっていったい何のことだ?
正論かどうかと、それを自分の罪として認めるかどうかの人間性みたいな話はそれこそ別の話でしょ
一応言っておくけど俺は別にバレットに罪がないとも、バレットの方が人間が出来てるとも言ってないぞ
自分が神羅の社員、それも幹部としてさっきも言った建設計画に関わってるからだろ。後から神羅アンチになったからそれが何だって話でしょ
じゃあバレットがアバランチはクソって言えばテロで犠牲出した罪が消えるのか?そんな訳ないやん
バレット本人は神羅が悪いからセーフじゃなくて星の命のためだからセーフって言ってるんだからね
星の命とケットシーの立場や神羅の悪行とは何の関係もないんだから正論でもなんでもないよ
ミッドガル建設って33年前でリーブは35歳だろ
言うほどリーブに責任あるか?
星の命には関係無くても人間の命には関係あるから残念ながら正論だよ
魔晄炉テロを批判する奴が桁違いに悪質な虐殺して魔晄炉作ってる組織に加担してるんだから言う資格がないんだよ
何度も言うけどバレットに非があろうがケットシーの立場は変わらないからな
※115
さっきも言ったって言ってるのに何でコレルやウータイの魔晄炉の話がミッドガル建設計画に変わってるんだ…?
そもそもリメイクは話が別物だからなあ
ウータイが魔晄炉建設を拒んで戦争になったのは22年前でリーブは35歳だろ
科学部門でも治安維持でも兵器開発でもなく都市開発の統括で当時はまだ13才くらいだったリーブに何の責任が…?
神羅カンパニーに入った時点で全部アウトならクラウドもアウトになるんだが
クラウドは元神羅の暴力担当である兵士だけどバレットに雇われてるじゃん
バレット自身の考え方否定するのやめようよ
ウータイの戦争ってクラウドやザックスが参戦するまで続いてるんだけどお前は何を言ってるんだ?
戦争の英雄のセフィロスがジジイになっちゃうな
オリジナルの魔高炉は自作自演じゃないよ
むしろプレジデントが生身で会いに来てるから止められると思ってた可能性が高い
ついでにリメイクと違って民間人に被害が出ている描写もほとんど無かったはず
15年も続いた戦争の責任が当時13~28才くらいだったリーブにあるのか?
逆に28まで期間があって責任ないと思える方が不思議なんだがどういう事?
そもそもウータイだけじゃないしな、コレルやら他の村だってそうだし原作中でもコンドルフォート襲ってるぞ
国より強大な超大企業を28までの期間で掌握して戦争を止めさせろとかむちゃくちゃだよ…
アバランチにもいろいろな分派がいて大元は「魔晄エネルギーは星の命でもあるライフストリームだからそれをエネルギーとして無尽蔵に消費してしまうと星の命が枯れてしまう」として環境保全の団体として発足したものだしバレットが所属する分派はその中でも武力行使で神羅を打倒しようっていう過激派一派で星の命がどうのより神羅に対する恨みで動いてる人が実際多い
だから「会社の利益のために犠牲者を出しまくってる神羅に対する復讐のために罪のない民間人に犠牲を強いる」のは結局神羅と同じことやってるんじゃないかってのがあるから「星の命が~」っていう都合の良い与太話を担ぎ上げてんのやで
宿題やって寝てろ
本家アバランチがだらしないから神羅が好き勝手やってたわけで
「星を救うなんてかっこつけてるが、俺は神羅に復讐したいだけなんだ。自分の気がすむようにしたいだけなんだよ!」
別に掌握しろとも止めろとも言ってないんだが、バレットを批判出来る立場じゃないってだけで。話をすり替えるなよ
魔晄炉の話をミッドガル開発にしたり、戦争の年代を適当に言ったり、散々年代にこだわってた癖にコンドルフォートはスルーしたり滅茶苦茶だよ…って言いたいのは俺の方なんだわ
若干違う
魔高炉は実際に星を蝕んでたし被害が出たのは魔高炉を壊した副作用だから
現代風にするなら火力発電所吹っ飛ばしたら町にも被害が出たってカンジだろう
バレットたちと対立してたアバランチ本家を爆発テロ犯扱いしてるようなもんだろ
ライフラインへの爆破テロ実行犯を批判出来る立場ってのはいったいどこから得られるんだ?
立場なんて関係なく誰からでも批判されるべき国際的な犯罪行為だと思うが…
どこでそんなヨタ話拾ったのかは知らんが反ユダヤ思想の組織が元気だった1970年代の時分にもテロリストって言葉は使われてたぞ
フランス革命ではジャコバン派が恐怖政治を行い、ジャコバン派の権力喪失後に「テロリスト」の用語は使用されるようになった[9]。
星の命の摩耗がどんなもんだったのかは知らんけど石油燃やしてCO2ドバドバも星にとって害なのは同じやん
中国共産党は勝ったのではなく最後に勝ったやつにすり寄っただけで
日本軍と中国国民党が戦ってる間逃げ回っていただけだから沖縄に手を出す権利はないぞ
マテリアの「あやつる」の能力だろ
ケット・シー「………どうせ、ボクは……」
ガチのマジでヤバかったらウェポンじゃなくてハイウェポンだし星は案外タフだな
てめえも一緒に爆弾を仕掛けた仲間だろうが!
セフィロス→自分の生まれの秘密を勘違いする
バレット→星の悲鳴が聴こえると勘違いする
大変な旅を続けてらっしゃるクラウドさん達ですけど・・・クラウドさん、たまに調子悪くなりますよね?
実はクラウドさん、記憶障害みたいなモンなんですよ。
あの人、元ソルジャーなんて言ってますけど、実は元はただの神羅兵なんです。
ザックスという1stソルジャーに憧れて、それを自分の姿と重ねてボクらに格好付けてたんです。
ソルジャーや神羅兵が微妙に体内に注入されるジェノバ細胞がイタズラしてたみたいで。
ま、でも話の中でその辺の事も詳しく解明されてくと思うんで、楽しんで下さいな。
ラストは、セフィロスが放った究極の破壊黒魔法メテオの追撃で、地球が大ピンチなんですけども、
星自身が放ったライフストリームの力と、セフィロスに殺されたエアリスさんが、
死ぬ間際に発動した究極の白魔法ホーリーの力で、星は守られます!
安心してプレイしてください!ほな!
コンドルフォートを襲ってるってコンドルフォートは頂上に魔晄炉があるんだから奪われたら神羅が攻めるのは当然のことだろ
魔晄炉に住み着いたコンドルを守ろうと武装占拠してる活動家が絶対的な正義の味方だとでも思ってるのか?
当然リーブにも責任あるね
娘人質にしたり、なんや危ない人ですなーとか良く言えたもんだ
本来はジェシーの爆弾の配合は合っており、魔晄炉の汲み上げポンプを停止させるだけの爆発だった
治安維持部門の仕事だろうに都市開発部門で働いていたであろうリーブに責任あるのか?
アバランチは悪くないってことじゃん
何にも知らなかったって場合なら百歩譲って責任は軽減されるけど…
こいつ全部知っているからなw
知っていれば賛成派じゃなくても責任があるのか?
ならコレルの魔晄炉建設に反対してた村人たちには積極的推進派だったバレットと同じ責任があるのか?
魔晄炉建設に最後まで反対していたマリンの実父のダインはコレルプリズンのボスで大量殺人鬼だ
コレル虐殺の経緯を知っていてその会社に出社できる精神が既に異常
実際はFF7やったこと無いんだろ?
ってか逆にマリンとかアドチルのガキとかの面倒見てるせいでクラウドとティファが子供作れない
ケット・シー「そんなもん誰も反対しませんわ。せやからって、何してもええんですか?」
ここに関しては重役会議で普段リーブが言われて効いてる嫌味をそのまま言ってそう
聞こえは良いけど会社に利益がない提案していいんですか?って善人ぶった意見を却下されまくってそうだし
あの世界の精神的には普通なんじゃね?
ウータイで戦争やってる時代に子供クラウドがソルジャーになりたがる世界観だし現代の会社員というよりも戦国時代の家臣みたいな立場だろ
その考えをバレットの方にだけ適用できない時点で結論ありきっすね
会議で人体実験やらヤバい話はバンバン出るので大抵知ってる
指示を出したのはプレジデントとはいえ、都市開発部の設計した爆弾(緊急用プレート解放システム)でプレートが落ちる
スパイとしてパーティーに潜入
キーストーンを奪った時にマリンを拉致&人質にしてパーティーに居座る
まぁどの口で言ってんだになるよ
神羅が一番アカンのは確かやけどバレットもやってることおかしいよねって話でよかったのに
じゃあ黙ってろ、ってのもまた違う気がするわ
警備してる人間や近くの民間人殺しつつ。
るしろす?
バレットが自分の復讐の為にというならケットシーおじさんも文句言わなかったと思うぞ
自分の復讐の為なのに星の為という言い訳しているから突っ込まれるわけで
なお月光条例でその辺否定されていた
生き返られても殺される時の恐怖は残る、たとえ記憶が消されてもその時に恐怖した人がいたという事実は消えない
最初からそれ言え定期
なおメテオ呼んでホーリー止めてるセフィロスを敵とみなさず放置するガバガバ仕様
「正義と信じてゴリ押しするけど妄想だったし悪手だった、どうしたらよかったんやろね?」
ってのが7の良さだったのに二元論にしたがるリメイクってなんなんやろね
二元論の方が作るの楽だから
それに人気あるなろうでわかるけど今は主人公が間違っていたという展開はウケが悪くなる
神羅幹部だってのを黙ってたことへの負い目もあるから
ある程度良識ある奴らがそうやって手を取り合おうとしてる横から
空気読まずに好き放題ぶっ壊しに来るラスボスって展開が好き
黒メテオもある意味の類だが
いや、言う資格が無い件に対しては「黙ってろ」は通じるだろ
資格が無きゃあ、どんな正論だって誰にも響かない
言うだけ無駄な上、不愉快にしかさせないんだったら黙ってろって感じやろ
×
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
〇
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめろよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
ツルツルと生の事しか頭になかったから
迂回させないと擦れるじゃん
何がとは言わないけど
リーブはそりゃ神羅の一員だけど、なんとかしようとしていた人の一人だし
自分も作るのに参加していた街をテロられると一言いいたくなるやろ
それはそれでどうなんって思った
知ってて止めなかった奴も止めようとしたけど止められなかった奴も星からしたら等しく加害者だろ
バレットはアバランチ本家からも異端扱いされてるしティファからも罪人扱いされてるしなによりバレット本人が本当は復讐の為に暴れたかっただけって言ってるんだから現代倫理じゃなくても余裕でアウトだよ
❌バレットもやってることおかしいよね
◯アバランチもやってることおかしいよね
ティファやクラウドも一緒にやったのにバレットだけがおかしいとか言うなよ
だったバレットが成長して復讐者を辞めACで魔晄に代わるクリームエネルギーの石油を見つけて本当に星の命を救っちゃうのがエモいんだよな
バレットもクラウドもティファもリーブも皆罪を抱えてる
自分の事しか考えてなかったキャラ達が成長して本当に星を守る為に
戦う、ってのがいいんだと思うよ
あの面子で罪が無いキャラといったら、ナナキ位か?
シドだって神羅だし、エアリス本人は罪は無いんだけど父親がやらかしてるもんだから
子供の命で清算しましたって話だしな…
ユフィはウータイ人だからマテリア盗んでも許される立場だろ
シドは神羅に所属してることよりも試作ロケットを一機ミッドガルのスラム街に落としてたのが…
ジェシー「爆発の規模が計算と全然違う」
オリジナルであるPS版FF7の時点で伏線はあったよ
ティファだってなんなら何も言わないクラウドだって当事者だかんな。
そこまで言及したらさすがに話に収集付かなくなるけどあそこであんなセリフをティファに言ってほしくなかった。
いやそうは思わないな
例えば数学の問題に対して、どんな人間だろうが、書いてきた回答が正しければそれが正しい
資格云々は論理から目を背けてレスバトルしたいやつの言い草
それ言ったら山上なんて最も憎むべき統一教会そのものには建物に銃弾一発撃ちこんだだけで、活動にどれだけ関与があったかもわからない安倍一人殺して国に迷惑かけただけやろ…もっと無能やん
あれのおかげで統一の日本での活動を抑えられたとか言うけど、あれのせいでテロの被害者って立場を内部で利用してより反日的カルトになってくと思ってるわ。せっかく長い時間をかけて良くも悪くも反日的な牙が抜けてたのに
お勉強の範囲内ではそうだろうな
親友の彼女に横恋慕したあげく何度も裏切ったゴミカス野郎がなんか言うてはりますわ
ていうか、この口論の発端が、マリンは無事だと聞いて安心したバレットに
マリンさえ無事なら他の奴はいいんか!?
ってケットシーがキレたのが原因
ロシアは被害者なんだよなー 仕向けた西側諸国が悪いよ
当時はギャグとして笑えたが、大人になるとバレット達の邪悪さがよく解る。
フェイの前世の子供が死んだとかでアバランチの行為を批判してたし
スクエア側でもテロ行為は正義では無いという気遣いがあったんだと思う
ケットシーだから反論出来たけど、他の奴に言われてたらどうしてたんやろな?
クラウド→実行犯に言われたくない
ティファ→同じアバランチに言われたくない
エアリス→?
ナナキ→犬に言われたくない
ユフィ→盗人に言われたくない
ヴィンセント→元神羅に言われたくない
シド→?
どんだけミスしようが爆弾の威力が仕込んだ火薬以上のものになるわけないからな
上の人は口悪いけど、今の世の中鑑みてテロリスト主人公ってのも嫌なのはわかるかな...
聖者も千虜に必ず一失有り
知恵者でも必ず千に一つは考え損ない有り
愚者も千虜に一得有り
まぁ、主人公達を悪く見せないように、敵を無理矢理に悪者に造り過ぎた感は有るな
主人公達の落ち度を0にしかしない、なろう系アニメ観たときの腑に落ちない感じが後に残る。
いや、年寄りは結構引っかかってたそうだよ
欧米に至っては今よりグリーンピースの活動が応援されてたし
シーシェパードがマトモに見えるような報道もされてたくらいで
この人、後日談扱ったダージュ・オブ・ケルベロスでは
テロリストと戦うためにヴィンセントの補佐してるよ、そのお人形も使って
本物ソルジャーの前で「クラスファースト!!」どやぁ!
勝った方が俺は正しいって言い聞かせてるだけだぞ
正しい間違いじゃなく、何らかの力が強いってだけ
腕力で性犯罪者に敵わないだけの女に落ち度有るわけねーんだよ
勝った方が正しい論者は、そういう都合悪いパターンだと言葉濁して逃げるぞ、特に公の場では
言われたかねぇ...だけだと事情知らない人達は結局コイツらテロが悪いで終わると思う
実例挙げながらケット・シー責めて、後で音声をスラム全域に流すくらいすれば良いのに。
単純に「エネルギー施設を爆破したらどれだけの影響があるか」をよく考えてなかっただけ
「よく考えりゃアバランチも相当ヤバくね?」ってユーザーの受け止め方が結構多かったから後に「あれは神羅の自作自演」って事にしただけでそもそもあの時点で大した脅威になってなかったアバランチを貶めるためだけに多大な被害を及ぼす自作自演をする意味が全くない
リーヴ「魔晄炉の設計を見直して効率化を計りましょう!」
他統括「そんなことしなくても他所から奪えばいい。その分の予算を軍や研究につぎ込むべきだ。」
プレジデント「せやな」
みたいなやり取りとかも確かあったし
プレートの崩落機能も普通にダメコン機構や
ファンタジーでも「そういう訛りの地方」が設定されてるのあるで
トラビア地方とか
ダージュオブケルベロスでも本体そっくりの身代わり人形でしたはやったけどその能力自体が何なのか一切説明ないからなこいつ
村を焼き払う犯罪組織にわざわざ入って改善を目指すとかわけ分からん
それの方が奇麗事だよ
バレットがマリン以外どうでも良いのと同じで、リーブも地元民以外を虐殺する事を何とも思っていない
まあ大事な地元民がプレートの下敷きになっても退職しないという優柔不断さもあるけど
ケットシーは神羅の社員だけどな
それを終盤まで辞めようとしないし キーストーン奪った後はマリン使って脅迫してくるしな
そもそも大虐殺というなら
プレシデント神羅の発言してるプレート落としの時も結局静止できてないし
まああそこで静止しようとしたら始末されてただけだが
煽ってるつもりなんだろうけど的外れすぎて煽れてないぞ
山上は組織の上層部はおろか構成員すら誰一人殺せてないじゃん
私怨に駆られたバレットが社長も幹部も殺せなかった腹いせにドミノ市長射殺したようなものだぞ
せやで
エアリスがホーリー呼ぶのも無価値で
セフィロスがエアリス殺すのも無価値で
クラウド達がセフィロス倒すのも無価値や
でも重要なのは無価値かどうかではないんや
環境保護団体、おめーらのことだ
ずいぶんはっきりと言い切ってるけど、公式ソースあるん?
コンピューター使ってまで計算してるジェシーが
施設損壊による影響を考慮に入れてないとは思えないのよ
潜入・逃走経路・爆破目標決定の為に施設内部の下調べしっかりやってるし
そもそも味方にコレル魔晄炉爆発事故を経験してるバレットが居るんだし
公式ソースを根拠にするなら「オリジナルの時点では神羅の自作自演である描写はない」し「ジェシーの計算が完璧だった描写もない」のよ
気化した魔晄エネルギーの所為かもってその後自己嫌悪する中で推測してるし
そして言った通り「あの時点でアバランチに濡れ衣着せるためにあんな自作自演するメリットが神羅には皆無」
「オリジナルの時点で神羅の自作自演だった」と同じラインで「アレを自作自演にするには根拠が薄いし理由がない」って言うてんのよ
結果的に無価値な事の為に一般人を巻き添えにしまくってたって考えると「無価値」って言ってやってるだけ温情掛けてんだよ
というかそういう面での責任も感じてるからその後ミッドガル復興に尽力してるんやろバレットは
普通にテロリストよな
クラウドも金稼ぐだけなら他の方法もあったろうに
何故プレイしてないのに発言してしまうのか?
横だが
まあオリジナルの壱番はジェシーの調合量ミス、Rだと神羅の自作自演、五番もプレシデントが自分でスイッチ押すのに設定変わったけど
そもそもオリジナルの時点でコレルの虐殺とかプレート落とし自作自演とか
神羅はクズだからよ 大した差はないんだよ
その想定が間違ってたんじゃねーの?
ただそこのジェシーのミスがどうだろうが他の事に比べると大した差はないんだよな
理由については「ウータイとの戦争が終わり、神羅は新たな”敵”を求めていた」じゃない?
プレジデント神羅の民衆統治方針がまさにそれ(民衆を脅かす敵 vs 民衆を守る神羅 の構図)だし
アバランチの動向についても壱番魔晄炉の件以前から把握してたと考えるのが自然なくらい
その後の対応が早いんだよな
あと一つ気になるが
仮に「ジェシーの計算ミスだった」として、それ物語を面白くしてるか?
そもFF7って出てくる要人ことごとく事実を誤認してる(クラウド・セフィロス・ガスト博士等)ゲームだから
他のキャラのセリフも鵜吞みにできんのよね
横だがどっちでもいい
しかしジェシーがミスと認めてる台詞まで疑うのは無理矢理な擁護だろう
ミスだろうがなんだろうが ジェシーの反省は死の直前のみ
オリジナルはそう
Rだとそこを改変してジェシー自身は死なないよな
オリジナルはミスを
「う・か・つ」で済ます女やぞ
バレットがコレルの爆発を見たからといって
魔晄炉爆発事故の規模が判るわけじゃない
ミッドガルと北コレルじゃ街の作りもまったく違うし
現実で爆弾投下被害者の生き残りがどのくらいの爆弾ならこのくらいの被害で…てわかるか?っていうとNoだろう