【朗報】キングダム李牧さん、桓騎に「人の心」で完全勝利してしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:38:15.89 ID:KDgE6FM00
no title


ここからどうやって勝つのかとハラハラしてたからめっちゃ感動した…これは天才ですわ

no title
no title
no title
no title

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:39:29.63 ID:xU9zDpux0
万極の狂気はあれはあれで使い道があるみたいなこと言ってたくせに、桓騎の勝てばよかろうの戦法批判するの草

5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:40:02.65 ID:KDgE6FM00
桓騎もええ将軍やった…でも人の考えは読めても心までは読めんかったんやね😢

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:40:40.49 ID:9kHDdxdj0
心だ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:41:16.97 ID:Q0AvYr23p
ポケモンの暴力で勝ってきた男が今更何を言う天然

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:41:39.89 ID:KDgE6FM00
桓騎がどれだけ李牧の予想の斜め上を行ったとしても「人の心」があれば守りきれるんだよね…😭

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:41:52.57 ID:0Sh1GWtt0
明るい

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:42:52.81 ID:G+IeVS/L0
クソみたいなレスバしてたな

15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:43:23.33 ID:ErHKZX8Td
光の読者はもう全員死んだぞ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:57:32.70 ID:AUF48Tvfp
>>15
闇の読者の暗殺者みたいで草

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:43:42.11 ID:RJ+9p+r1d
将軍同士の一騎打ち中に弓で暗殺しようとするやつをわざと見逃して
それで勝利をつかむのは人の心あんのか?

21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:47:11.28 ID:r6kRL+bv0
まだかんきと戦ってたん

22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:47:15.72 ID:GXvscUNE0
始皇帝「人の心だ」→😭
李牧「人の心だ」→🤔

24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:48:04.24 ID:DHCqPhju0
あまりにも

28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:50:46.06 ID:Z1uuw45g0
もうリーボックに格もクソもないのにしょーもな

31: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:51:07.69 ID:RJ+9p+r10
言うほど李牧側に人の心あるか?
no title

32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:52:03.78 ID:KyEKEAX70
>>31
李牧が指示してないからセーフ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:53:00.32 ID:KDgE6FM00
>>31
李牧様を守る"思い"の強さが子供に出ちゃってるだけなんだ

83: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:17:59.75 ID:fSceouIga
>>31
目をえぐり出すってルフィやん

49: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:03:14.17 ID:bplRHPNn0
李牧は城の井戸に毒盛ったの忘れたんか?

52: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:05:17.35 ID:OuKvB/sQd
>>49
住民も合意だったからセーフ(適当)

61: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:09:25.28 ID:6RKg6Llu0
桓騎は死ぬのは当然として苦しんで惨たらしく惨めにダサく死んでほしいんやけど

こいつ好きな読者とか一人もおらんやろ

89: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:20:02.63 ID:jrofRsl80
これマジ?!

no title

90: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:21:03.51 ID:Gbmnw5cK0
>>89
折れてて草

123: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:38:30.28 ID:uRf3nmABa
>>89
これはさすがに酷くね?

101: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:27:12.04 ID:xCgngcXVp
お、そうだな

no title

110: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:28:55.97 ID:KDgE6FM00
>>101
李牧さんどんな気持ちで聞いてるんやろ
本当の敗因は圧倒的兵力の準備のはずやったのに

102: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:27:30.51 ID:KDgE6FM00
李牧「桓騎?あいつ奇策しかないやんw」
→包囲から逃げられました
李牧「あいつまた一般人殺しにいったんちゃうか!?」
→ブラフでした

114: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:30:52.22 ID:XX72T0k+d
>>102
一旦逃げて体制立て直した方が良かったよね

72: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 15:13:29.53 ID:Gbmnw5cK0
原先生なにも考えてないと思うよ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
だからさ、キングダムの話されても分からねーんだって
Good 0 Bad 0
. 名無しかと思ったか?匿名だよ!のアニゲーさん2023/02/11(土) 17:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
暗い・・・・・・あまりにも・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
万極にやりたい放題虐殺させてた知将がそれ当てにしたら駄目でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
カイネが身を呈して李牧を逃がそうとしたのに、他の兵士を犠牲にしてまでカイネの元に駆けつけたけどな。
人の心ねぇw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
心じゃよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
歴史捏造 人心なんて只の綺麗事

歴史捏造 人心なんて只の綺麗事

歴史捏造 人心なんて只の綺麗事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
こんななろう以下の漫画なんてまとめるなよ
誰得だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
ドヤ顔が心底ウザい
今までの何を見たらリーボックに少年漫画主人公気取りさせて受け入れられると思ったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>89
これに届いたときから曲がってたらしいで
その後このインスタ書いたやつ訂正してたはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
新たな我武神さんスカウトしたほうが良いんちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
首に矢刺さってる女まだ生きてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
戦場でなにやってんだこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
気持ちだけで…一体何が守れるって言うんだ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
実は元奥さんが話考えてました説……ひどい揶揄だけど信じたくなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
勝ったほうがなんとでも言える
負けたほうが何を言っても負け犬の遠吠えにしかならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんの方が強いよね!😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーッ
リーボックにも友情パワーが伝染しておるのかーっ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
よく喋るなぁ
バキかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
なんじゃそら、その内に「友情パワー」とか言い出すノリやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:46:48 ID:- ▼このコメントに返信
李牧も10万斬首やってるよな。
モンゴル征伐で名を挙げた将軍だから。
遊牧民討伐は根切りしかないねん。逃げ散るからら
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/02/11(土) 17:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
FCスウィートホームでも心の強さが大事だからね😄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
※20
人の心を分かりながら斬ったからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
ほんま同じことずーーーーっとやって全然話進まんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
※20
こいつはリーボックだからそんな心ないことしてないんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
くっそしょうもない理由で戦の勝敗を決めるんじゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※19
知略型とか本能型とか
訳の分からないワードが飛び交っとる漫画だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
陳腐
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
原爆に負けたじゃっぷ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
人は皆、心に韓国人を飼っている

悪い事をしでかす人間は心の中の韓国人が暴走している

人として真っ当に生きたければ、心の中の韓国人を殺せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
カンキよりリーボック好きな読者の方がいない説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:53:29 ID:- ▼このコメントに返信


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
チビは人間じゃないから人の心ないよね…😨
チビまた負けるの?🤔
もう負けたくないだろ?🥺
負け続けるのは嫌だろう?😭
骨延長の手術を受けて人になろうぜチビw🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
むしろあの戦力で李牧殺される寸前までいってるんですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
作者より賢いキャラは描けないんだから仕方ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
本当に作戦とか何もなく、こんなやる気スイッチだけでカンキ退場させるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
※28
アメリカ様でも原爆持ち出さないと勝てない強国なんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
李牧にとってカンキは天敵だった
それだけのことですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
横山光輝の史記を読め、もう秦が天下統一してるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
今までの汚れ仕事の責任を全部部下に擦りつける屑ってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
でも光の読者はリーボックの大活躍を望んでいるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
三倍近い兵力差あったのに喉元まで迫られた時点で将の力としては負けなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 17:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
誰も死なないの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
家族の心は平気で踏み躙るくせに人の心アゲしまくるのは一体?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
リーボックSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ってなるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
元嫁と子供の気持ちは捨て置けぇい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
戦記物でスポーツ漫画みたいな展開やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
バカが読む漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
圧倒的な兵力差に準備万端で勝敗の決め手が心ってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
困ったときの心頼み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
タイマンバトルならともかく軍レベルの戦いで心とか言われても白けるんだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
李牧の周りが無能過ぎるんだろうなwwwしかもYesマンだらけwww
アホみたいに準備してきた今回の作戦も桓騎の咄嗟の策に負けて喉元まで迫られているんだからさwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
今更。侵略者の漫画がnhkでアニメ化で実写までされてんのも驚きだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
まだこれ読んでる奴いるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
はじめからこんなクソ漫画だったら人気出なかった

今はヤンジャンで屈指のつまらなさだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
人を率いる人間が「自分は作戦読み間違えたけど心のおかげで勝てました」とか抜かしたら即刻クビだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
桓騎「フッ…(こいつら飛信隊みたいなこと言い出したぞwwwあったけぇwwwあったけぇwww)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
この女ブスは惨たらしく殺して欲しい。雷土も美談で殺されたのもおかしいしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
歴史上、李牧を最も矮小に描いた作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
※16
          从"、 ;从
        ヾ(( ;  ;"、; :、))/
        ((;".  ;  ";.;")) ドドドド
       /((; 🐰🐰🐰🐰🐰;"))ヽ
      """"""""""""""""""""""""""
🐷50万人ものぺこらちゃんのファンが援軍に来てくれたぞ!戦は我々の勝ちだー
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/02/11(土) 18:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※54
前半までは風の谷のナウシカみたいな独特な世界観とタッチで雰囲気あったよな。
王騎しんでから明らかに失速した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
戦争モノじゃないな
これワンピースみたいなもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
作者のお気に入りなのに何故ここまでまともな活躍を描けないのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
作者は人の心が無いから負けやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
正直な所、どっちも負けろと思ってました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
※34
史実通りにすればよかっただけでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
心があれば不倫して奥さんと離婚してもセーフということか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
つまりどういうことだってばよ?
30文字で要約してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
※54
いや、これ以上につまらんのが今のヤンジャンのラインナップやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとにおかしくなっていくんだな、連載してると感覚が

ドンピースも一時、その時だけ出てくる奴のエピソード特盛で
進めて、いつまでやってんだよこれって思ったけど、
作者は「これを削るなんて出来ない」って思ってたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
人の心が分かるなら趙を捨てるはずだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
見てると主人公側の換気応援しちゃうけど、どう考えても李牧のほうが良いやつなんだよなぁ
視点替えたら主人公として通用するキャラだし 換気とかゴミクズすぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
人の心がわかるから十万斬首なんかできるんだろ
原世界の兵士は畑から取れるから気付かないかもしれないけど、十万斬首は恨み超えて恐怖でしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
「人の心がわかる」っていうのは善人だってことじゃなくて
「人の心を理解しているからいいように操って利用できる」って意味だろう
ポケモン言われてるのがまさにそれだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
※71
李牧がいいやつってマジで言ってんの?ww
少なくとも漫画内の描写だけで語ってもキモいやつだよ李牧
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:27:32 ID:- ▼このコメントに返信
人の心がわかってない作者がキャラに言わせてもね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
※26
これから友情型の武将が登場する可能性も微レ存
いや、微粒子どころかガチであるかも
Good 0 Bad 0
.  2023/02/11(土) 18:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
※74
キングダムの作者が一番の李牧アンチやからなあ
普通に李朴を描写していたら大敗マシーンにはならんし、秦相手に勝ちまくってこいつ謀殺するしかないわ!になるキャラなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
※67
桓騎負
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
右下の女がまだ生きてるのに笑うわ致命傷やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
※14
めっちゃ面白い説ワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
※23
本当にそう思うこのパターンもう飽きた
キングダムはこじるり事件で愛想つかして全巻売ってしまったがヤンジャン購入すれば何となく読んでいたが
もうヤンジャン自体面白い漫画も交代でで掲載されるようになって読みたい漫画が薄くなったのでしばらくは
買うのを控えようかと思っている
(読むのはキングダム、ジャングルポケット、シャドーハウス、ガンツ、イリオスこれを半分づつじゃなぁ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
言うほど作者も人の心わかってないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
人の心が分かってるから負けない!って言ってて最終的に人の心が分かってない暗い王に処刑されるのは皮肉やねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
史実だと有能な中ボスをここまでクソにするのは逆に凄いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
人の心が理解できないから
浮気して離婚なんかするんだよ このクズが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:45:54 ID:- ▼このコメントに返信
浮気して妻子捨てたクズが人の心ねぇ…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
※55
暗い王「仮にも一軍を率いる将の言葉とは思えんな。親しい者ばかりで周囲を固めず、お前の策に命を預ける兵の気持ちを考えよ。次はないぞ李牧」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
合従軍編で燃え尽きたんだから仕方ない
規模も内容もあれ以上の物描けないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
※11
まあ死んでも畑から生えてくるから・・・
てか数えた事ないけど秦と比べて趙国マジで武将多すぎやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
※20
罠にかけて一方的に射殺しただけで首は切ってないからセーフ。知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
※40
問題はその光の読者がもうほとんど残ってないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
※36
別になくても勝てたけど降伏されたら実験できないから慌てて落としただけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも李牧が無能じゃなければこんなピンチなってない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
離婚してから明らかにおかしくなってるしやっぱり元嫁がストッパーもしくはストーリー考えてたんじゃ無いか…?明らかにこの書き方で李牧好きは無いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
※43
心のない奴ほど気軽に心とか言える感じやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
※77
李牧を無能に描くという古今東西初の試みをする意外性のある作家やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
李牧陣営はよ退場してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 18:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
※71
カンキは普通にクズ野郎だけどリーボックは綺麗事語りながら平気で畜生働きするダブスタ野郎だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
人の心て、桓騎の虐殺行為も自分らがヤベー奴らアピールして相手の戦意をくじくため、それで少しでも味方を生かし勝たせるためみたいな理由じゃなかったか
李牧も桓騎も五十歩百歩な気が…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>102
これ以外でも散々やらかしてるのに李牧に付いて行こうとする思いの強さは見誤るというかわからんだろうな
自分たちを「人」とか「明るい」って思い込んでる狂人集団だもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
※9
牛宮うまくいってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:23:07 ID:- ▼このコメントに返信
普通に秦の女子供虐殺してたくせに兵士を斬首したのにキレるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
人の心が分からない初期型のAIがストーリーを頑張って考えてる感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
※77
やるにしても監獄軍師みたいな感じよな
それなら、現場に出られず策を授けるだけの限界で臨機応変には行かず、成長と奇策に現場の対応が追いつかないのは仕方ないと言えるが、一軍率いて対峙しといてしてやられてるんじゃあな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
※67
桓騎史実に負ける
リーボックはどんだけ無能ムーヴかましても史実に護られてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
これ本当草
キングダムのフラグでありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
次はないぞ原先生!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
※92
人間未満の生活を強いられてた国内の女性を
慰安婦として同行させ借金の世話と超高級まで世話して貰っといて
勝ち馬に乗り損ねたからって逆恨みして乞食始める下賤な劣等種族なんて
日本人に何言われても何されても当たり前だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
※68
シャドーハウスもその中に含めてるのならお前を人間とは思わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:55:02 ID:- ▼このコメントに返信
作中でカリスマキャラがどう見ても小物でしか見えない作品ほど不快感半端ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 19:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
ふーんつまり「凄み」ね
15年ぐらい前に荒木が到達してた、その「高み」にはねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 20:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
これで援軍がまにあって桓騎撃退したから歴史通りって事になったら
さすがに原泰久の中のアイディアの泉は枯れ果てた認定せんとあかんでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 20:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
※110
牛丼ガイジみたいなもんか、作中の扱いと読者の印象が異なる違和感が不快と感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 20:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
※95
師匠「えっ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 20:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>31
こういうことしてる一味の癖に癖に人の心とかw
お得意の頭脳戦で勝てよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 20:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
これだけイキっておいて最後謀殺されるとかクソ笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 21:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
※116
人の心がわからんから離間策があっさりハマるような事態になるねんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 21:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※58
醜悪、だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 21:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画の残りの見所はリーボック誅殺シーンだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 21:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
史実でそうなってるから勝てただけでしか無いのに綺麗事並べてるのは滑稽でいっそ哀れだな李牧。どうせこのあと一族郎党処刑されるのも合わせてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 21:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
※120
作者はどういう考えでどういう経緯を持ってリーボック全滅させるんだろうな
現場でこれだけわちゃわちゃやっておいて、現在、内政でふんぞり返ってる昌平君が武力で蒙武より強く知力でもリーボックよりも上です展開とかやっちゃいそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 22:05:06 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずリーボックが勝ってもいいけど、周りの奴らは今回の件で死んどいて欲しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 22:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
これいまだに呼んでる奴は親を人質にでも取られてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 23:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
リーボックって昔は追い詰められてポケモン召喚で勝つだけの無能で今はご都合主義で理由なく勝つ無能でしかないけど
作者は実際どう思ってるんだろう?
有能最強将軍書けてるつもりなのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 23:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
とうとうまとめ見るだけで十分になっちまったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 23:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
なんか什虎編あたりからこういう馬鹿っぽい会話が増えたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 23:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
※4
そんな甘ちゃんが何で最強の知将なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/11(土) 23:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
原先生、やっぱ李牧の事嫌いなんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 03:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
※65
史記にはどんな戦法で勝ったとか書いて無いから
その辺は作者が考えなきゃならない
思いつかないなら布陣が分かってるナポレオン戦争とかを
参考にすればいいんだが多分面倒臭いんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 08:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
※28
韓だか中だか知らんが、そんな国に戦いもせずに併合されたり、末期の日帝に大陸打通作戦でボコボコにされたことを考えると自分に恥ずかしくならんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 09:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ絶対万極使って秦の一般市民虐殺してたの忘れてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 09:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ原センセェはこじるりに夢中になりすぎて色々と腑抜けになってもうたんやなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 09:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
130
馬鹿だから其処まで考えが及ばんのだろう
あそこら辺の民族目先しか見えん低能だらけと見たわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 10:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
※3
知将?知障と言うてくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 11:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
ええっ、国内の敵対勢力を殺しまわっておいて人の心?!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 11:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
李牧ワープ
ポケモン召喚
範囲バフ「人の心」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 11:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
というか緒戦でもう完全決着ぐらいにカンキ軍を打ち破って
今は最後のあがきを潰してる程度なのに
なんで心の力で上回ったぞ!みたいにしてんの。もうちょっと余裕綽綽でええんやぞリボク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
だが斬首される最後の李牧
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:19:21 ID:- ▼このコメントに返信
原に足りないのは詐道詐術を格好良く
描く能力
正義とか人の心なんて利害関係で変わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
史実での勝ち戦ぐらいすっきり勝たせろや
参加もしていない戦にリボクだすから連戦連敗する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
李牧信者のイカレっぷりを理解してなかったってことだぞ
敵を知らなかったって事だから負けるのも仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
※87
明るすぎ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
人の心とかないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
達人伝の李牧を見習え
あれなら、人の心って言われてもわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 07:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
軍才が互角···??
Good 0 Bad 0
.  2023/02/13(月) 11:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
戦争してるのに最前線で大将同士がのんびりお話出来るだなんて、ほのぼのした戦ですなぁ。
実写版のキングダムはそれがあまりにもシュール過ぎて見てられなかった。
敵兵に囲まれてるのに『おれはーうんたらかんたら』とか話してるのを黙って聞いてくれる敵兵達。
実際の戦ならそんなのんびりしてないだろうに。
ウォーキングデッドでゾンビに囲まれてるのに長々演説するみたいな話で、最近の邦画の戦ものは全く見る気が起きない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 11:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
昔の少年ジャンプのノリだね
何十巻と重ねてこれはないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 16:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
単純に権限与えてもらえないから負ける与えられたら勝つ
そいつに権限与えたら危険ですよと工作されて誅殺の流れでいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 00:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>31
自分達は正義だから何してもOKスタイルだぞ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【19件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事