【正論】専門家「トルコに千羽鶴は迷惑だから送るな。金を送れ」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:24:18.25 ID:6UjXC5YLF
no title


トルコ大使「物資より義援金を」大地震の死者2万人超…適切な支援のあり方は
https://news.yahoo.co.jp/articles/8982869f9185e3ab9f1a46cf8b076a268b15f563

 各国から医療や救助チームが駆けつける中、日本の救助隊も現地に到着。懸命な救助活動に当たっている。一方で、駐日トルコ大使館は日本の支援に感謝を示しつつも、支援物資について「送らないでほしい」と発信。

「もちろんフェーズによるし、物を送るタイミングもある。しばらく経って落ち着いたときに、千羽鶴を送ってくれたことが心のやすらぎになることはあると思う。でも今、パンと水がないときに千羽鶴が来ても困る」

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:25:44.49 ID:dSMNBKgQ0
謎の勢力「ムキーッ!!!!」

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:26:00.83 ID:rB0imuJu0
千羽鶴拒否とか反日かこいつ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:27:13.60 ID:9DjhFcwc0
燃料やぞ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:28:10.66 ID:wM2vK4950
小学校とか募金と千羽鶴はセットやしな

12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:28:45.44 ID:glGRIAEI0
ガチで送ってるやついんのかよ
折り紙折る時間でバイトでもして金送ったれよ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:29:14.03 ID:F77fmYgU0
わがままやなぁ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:29:20.52 ID:2QC2nBH90
急募:千羽鶴の使い道

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:29:42.41 ID:c6TWNkcG0
>>15
燃料…?

27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:30:26.41 ID:jkCepnvz0
>>15
集めて布団にする

19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:29:38.21 ID:6JX18E2za
最近本当にこれ定着してきたなw

22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:30:06.28 ID:YdutsbUd0
千羽鶴燃やして暖取れるじゃん

25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:30:20.21 ID:AW/Aa0x50
和の心を重んじないとかマジ?

34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:32:46.15 ID:CKOu/1Hv0
お金お金お金って心が無いわ
千羽鶴には心がこもっとる

37: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:33:09.32 ID:Roufsi5Fa
貰う側なのに偉そうで草

38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:33:09.70 ID:0nGDO/VRp
千羽鶴外国に送る奴やばくね

39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:33:12.75 ID:TZ6EPm1W0
その折り紙代募金しろ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:33:55.68 ID:kPm7Bq340
あれだけ千羽鶴叩かれたのに未だに千羽鶴送るアホいんのかよ

42: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:34:06.89 ID:/ts6YJoV0
うるせぇな
黙って受けとれやカス

44: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:34:09.85 ID:DfJp8pQc0
千円札で折ってきたらセーフや

60: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:36:57.05 ID:ymGWK3EIa
やっぱ今回も千羽鶴送るとかほざいてるアホおるんかな

62: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:37:10.33 ID:sk9e1WfU0
みんなの想い、届けっ!
no title

no title

68: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:38:01.86 ID:2QC2nBH90
>>62
一丸になってて草

74: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:39:26.84 ID:hbh4EtH20
>>68
もはや1角

72: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:38:52.05 ID:+y/2fUNs0
>>62
燃えるごみで草

82: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:40:35.48 ID:v7PV+Oj+M
そらこんなもん送られても困るやろ

no title

209: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:57:14.64 ID:UUb8RCBx0
>>82
トルコ「何このゴミ通貨😅」

221: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:58:26.82 ID:+QzXQXhSa
>>209
トルコリラよりはマシ屋根

97: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:42:44.49 ID:ADNata6h0
わりと今でも当たり前のようにやってるんだな………
no title


子供の情操教育には持って来いだもんな
大して金掛からんし
エグいわ

105: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:43:46.49 ID:bsIjuVWHa
>>97
子供が子供に送るのはまぁ別にええと思うけどな

107: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:44:02.45 ID:ZvhlVRmvM
>>97
よりによって土石龍のようなフォルムで草

143: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:49:54.23 ID:81TO2VWM0
ここに金を振り込めばトルコへ送られるらしいわ😄
no title

150: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:50:44.74 ID:DZHLelisa
>>143
トルコ駐日大使館あるのになぜそこに?

178: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:53:54.25 ID:6TMg2R7GM
災害時に千羽鶴を送ってはいけない風潮にあえてさからって2万どころかもっと大量に送るってのはどうや?
no title

no title

186: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:54:27.83 ID:a+rD9yQRM
>>178
ここまでの量になったら美しいと思うわ

191: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 20:54:59.44 ID:y34VC17f0
>>178
すげえな
ここまでくるとアートやわ
鶴である必要ないけど

343: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 21:15:27.82 ID:yt+OvwOe0
普通に紙もったいないしな

580: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 21:49:13.83 ID:uySJjbMld
いらない順?
no title

584: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 21:49:59.31 ID:P9XrK88R0
>>580
寄せ書きとか無茶苦茶で草

592: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 21:50:25.41 ID:GN7RIdNW0
>>580
辛いラーメンはあのゴミのことだなw

881: 名無しのアニゲーさん 2023/02/11(土) 23:00:08.25 ID:JO4+vhMm0
反日か?
大事なのは気持ちなんだよ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛がニチャリそうな記事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しかと思ったか?匿名だよ!のアニゲーさん2023/02/12(日) 12:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
隙あらば千羽鶴折ろうとしてんな・・・(呆れ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
共産党のやつ絶対ネコババするやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
自分らの周りに置いて祈るならともかく忙しい現場にただ邪魔なオブジェはどの国がやっても迷惑でしかないしな
ただ金も金で昔より怪しい団体が間に入る確率が上がってきてるから大手以外は寄付には気を付けなけりゃならないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
ロシアに送ろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
税金チューチューし隊「そんなことすれば我々のポッケナイナイが減るでしょうが!」ギャーーーーーーーー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
アホは隙あらば千羽鶴送ろうとするから先に釘刺しとかないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
被災国に嫌がらせ 美しい国日本

被災国に嫌がらせ 美しい国日本

被災国に嫌がらせ 美しい国日本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
これまでも問題になってんのにまだ送ってる奴がいるのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
古着送って気持ちよくなる奴もあかんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
「2030年エキスポ誘致」のために韓国が「折り鶴16240個」を市民を強制動員して作成指示
2023/02/11 04:02

■ 2030「エキスポ誘致」で折り鶴2,030個を折れと?
2030年釜山エキスポ誘致のための国際博覧会機構の現地実態調査を控え、折り鶴が議論になっています。

釜山東区(トング)は1日、釜山エキスポの現地実査に合わせて、折り鶴を実査団に伝達する計画だという報道資料を出しました。ここで東区は「エキスポ誘致に対する願いと応援を込めた文を添えた折り鶴16,240個を折って、実査団8名に各2,030個ずつ伝達する予定」と明らかにしました。
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/056/0011425622

あらゆる所にゴミ送って邪魔するグックw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
被災直後に外国のわけわかんない民芸品もらっても邪魔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>143
震災ビジネスしてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
普通赤い羽根募金を通すよね

他に選択肢ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
天変地異には神頼みも必要。 「送ってはダメ!」っていうのは
少し違うと思う。 あと良く燃えそうだから、燃やしてもいいし、
揉んで使えば、ケツ拭く紙にもなるでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
金送っても何に使われるか分からんやろ。
今の状況を利用して絶対に不正する奴はおるだろうし。
普通に飲料と保存食で良いんだよ。
今を生きる人間に1番大切なもんは結局食いもんなんだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロシマ人はガキの頃から強制的に折り鶴やらされるから全員ブラインドで折れるらしいな
折り鶴を折るほど世界が平和になるって宗教があるからなんだと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
同情するなら金をくれだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
マスク外せって国に言われないと外せないバカ国民なんだし
千羽鶴送るなって国がバカ共に言ってやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
フィリピンに続いてトルコにまで迷惑をかけるのか日本人は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
ワイはミラクルライトを振って応援するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
被災国で人身売買してた韓国を見習え

被災国で人身売買してた韓国を見習え

被災国で人身売買してた韓国を見習え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
100ドル札とかで折って送れば大喜びするだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は世界の迷惑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:52:45 ID:- ▼このコメントに返信
和の心は世界に認められています
一つ一つ真心をこめて折った千羽鶴を送るのは悪い事ではありません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
道徳の授業とかでここぞとばかりに子供らに何かさせようとするのをやめさせたらええねん
時代錯誤だし本当に迷惑だってニュースになるから付き合わされる子供らも可哀そうだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ北の国を称賛する日教組の指示で折鶴送ったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
そら日本で大地震起きて自分が困ってる時にコーランとか送られてきたらウザいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>580
寄せ書きwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の独善的な思考には反吐が出る
自分が気持ちよくなるために他国を利用するゴミ国家
世界から嫌われてるわけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
ピンはねしようがないという点は優秀だけど
現地で役に立たないのは流石にな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
毛布と食料が必要でしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
でも千羽鶴には日本人の優しさが込められてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
※19
マスク外さない派だけど
国が言ってもマスク外さないんだから言ったところで鶴送るんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
被災地にビタ1モン労力つかわねーのが基本でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
届く頃には10分の1になる日本の中抜き募金団体が
全力でアップしてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
※14
アカいピンハネ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
日本が世界に誇る千羽鶴を否定するとか反日かよ
燃料になるだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
日本だけの戦後にできた左翼の伝統()を外国に押し付けるんじゃねえ!
くそみたいな千羽鶴の伝統()が外国もやってくれますようにっていう
薄汚い下心が透けて見えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
募金しても確実に中抜きされるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
確かに千羽鶴貰ってもねぇ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
願掛けなんだから鶴は自分のとこに飾っといて募金でもしとけばいい
そもそもトルコ人からしたら千羽鶴なんてなんのこっちゃわかんないだろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
トルコっていつも日本に助けられてるよね
逆は全く無いイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
※11
こんなところまで日本の劣化コピーで草
さすが後進国韓国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴折る気持ちが李朴を勝利に導くんやだからトルコは負けるのです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
焚き付けくらいには使えるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
昔の日本なら千羽鶴送りつつ巨額の金も送れてたが
今は金無し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
謎の奇習なんとかせい
やるとしても個人への物だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:57:53 ID:- ▼このコメントに返信
頭の悪い小学校教師がすすんでやらせてるイメージ。気持ちが大事とか言って。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>143
それで懐に入れてるの自白したのは草
そのくせ震災とか起こるたびにやってるのな
善意に付けこむとか流石、性質が悪いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴をドル札で折れば相手国にも喜ばれる?(万札で折れ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
韓国の辛いラーメンは発癌物質のオマケまで入ってるのに要らないとか嫌韓か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
気持ちの押し付けはよろしくない

千羽鶴禁止法が必要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
辛(い)ラーメンほんと草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴は作ったやつが自分の部屋に飾りましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
※14
大使館に直でいいだろ
むしろ他にあるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
小学校で入院した時に貰ったけど邪魔だったわ
入院中捨てるわけにもいかんしで、退院の時に速攻捨てた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 12:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
※16
イスラムだろ?食料とかはハラルとかで面倒くさそうだから水だけで良いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
子供の頃難病で入院してて千羽鶴送られたことあるけど、アレ邪魔なんだよ…しかも変に気を使うし
内心「要らねー」と思いながらもいちいち感謝の言葉返さないといけないって言う圧もあるし
下手すりゃ被災者に余計ストレス与える呪物になりかねないからな、作ってる側の自己満でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
募金先は何処がいい?
日本ユニセフ・赤い羽根共同募金・日本共産党
色々悩むなぁ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※30
韓国もやってる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
気持ちだけで一体何が守れるって言うんだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
まあ送らずに折るだけならええやろ
外野が勝手な自己満で完結しとるわけだし
これで感謝しろ、って言い出すようなら救いようのないクズだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
あんだけ叩かれていまだにゴミ送りつけようとしてる奴らって何なの?
もう鶴作ること自体が意地になってて、そこに被災者の為とかの意識皆無の偽善者だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※37
Twitterに籠ってくれよ・・・・頼むから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ被災直後に千羽鶴があっても何の役にも立たんからな
ある程度状況が回復してこれからも頑張るために精神的な支えが必要、とでもならん限り
送る側の良い事やった自分という自己満足が存在意義的には主なところだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
こういう文化続けたいなら千羽鶴1個あたりいくらで買い取ってその額を直接被災地に送りますとかそういうサービスの窓口団体作ればいいのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
国内でも迷惑としか思われないのに文化も違う国に送ったら相手は困惑するだけ
自分が被災したときに海外から謎の人形とか送られてきたら不気味なだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴の輸出には巨額の税金を課せばいいよ。
で、その税金ごと送ってやれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
お札で千羽鶴作れば気持ちもお金も届けられて一石二鳥ってことやな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
折るなとは言わんから現地に贈るのはやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴の輸出には巨額の税金を課せばいいよ。
で、その税金ごと送ってやれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
※11
寿司テロ動画←韓国では唾入りキムチ、腐った白菜のキムチ、たばこ吸い殻チキン、発癌物質ラーメンなど

食品の上げ底←韓国では一粒ブドウパン、パッケージ詐欺のコンビニパン、パッケージ詐欺のお菓子など

折り鶴←韓国では災害時に加えてどうでもいいエキスポ誘致祈願にも強制的に折らせる


大体日本に笑ってることは自分もやってる
グックてほんま恥知らず民族やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
※60
トルコ大使館が直接口座開設して義援金よびかけてるからそれでいいんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
※14
トルコ大使館が直接義援金振り込める口座公開してるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
汚染物質入りの韓国辛いラーメン拒否するとか嫌韓かよ?
嫌いな奴にあげて蹴落とすとか使い道あるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
日本の悪しき文化

日本の悪しき文化

日本の悪しき文化
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>580
辛いラーメンは「い」を勝手に書き加えてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
あれは学校とかで、手軽かつ低予算でやってる感を出すために教師がやらせたがる物であって。けがや病気で入院したクラスメイトに対してやる場合何かで、1つだけもらうなら記念にもなるけど、大量に貰っても困るものの代表だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
寄せ書きって学校のイベント感覚だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
※30
ウクライナにも、支援したのに日本の名前はいってない〜!ってみっともなく騒いでたしな
恥ずかしいったらないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
お前ら寄付した?
ワイは1万寄付したから褒めてくれて良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
※63
退院して病み上がりに「私たちも(千羽折るの)頑張ったんだから」と数人から言われましたわ…うるせえわ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
住む場所にも困ってるのに千羽鶴を置く場所などあるわけがない
普通の想像力があれば確認は不要だと思うが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
送られても意味がないどころか迷惑なんだよな
現地に必要な輸送物質を送るスペースを潰すから

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
※26
道徳も時代に合わせて変わっていく部分もあるだろうに
そういうのを含めて道徳の授業なりで議論しいていけばいいのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴作るなとは言わん
送るな自己満足してそこで終われ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
※43
イラク戦争で取り残された日本人助けたの有名だろ
震災のときも支援チームの活動期間は海外だと最長
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
送るんじゃなくて自分の手元に置いて千羽鶴に毎日祈れよ
思いは大事なんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
※84
クラピカさん煽り能力たけえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
てか何も送らねえよ
礼のひとつも言えねえならな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴代行業で一山当てるぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
死者とか金や物資でどうにもならん時は気持ちも大事だと思うが
今困ってる人がいる時の脳死で折り鶴送っても意味ねーだろ
時と場合を考えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
200ユーロ札で折ればええんちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
※82
5万寄付した
コロナの時は母校に50万寄付した

褒めろ!!(募金マウント
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
普通に偉そう
何様?なんか送ってもらって当たり前と思ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
まあ別に落ち着いた頃に送るのはいいと思うよ
金銭で物資に余裕が出た頃ならモノ以外の人からの言葉や気持の籠もったものが欲しくなる時期だから
でも向こう一年は要らないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
学校とかの教師と生徒だけが盛り上がる系のイベントなんだよな、対岸の災害って
思いやりとかじゃなく自分達が楽しむ他人事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴は荷物スペースを潰すので論外だが、寄付というてもどこが信用出来るのやらマスコミ関係や政党はもちろんユニセフや赤い羽根も胡散臭くてどうしようもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
そらそうやろ
千羽鶴も寄せ書きもいらないわ
ごみになるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
中抜き(誤訳)されないというメリットはある
受け取る方はデメリットしかないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも国内で増税云々言ってるのに他国支援する余裕あるわけないやろが
他国の心配する前に自国の心配しろ 他人(国)を助けて良いのは余裕がある奴(国)だけや
無理して支援して身内に迷惑かけるのは頭悪い証拠や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
これ系は相手に感謝を求めるのもセットだからマジ押し付け宗教なんだよな
千羽鶴を送ってあげたっていう上から目線で感謝しないと逆切れしだすというね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ迷惑をかけたくてやってるから、悪いけど送るわ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
心の部分はある程度落ち着いてから
瓦礫だらけの場所にまず必要なもの送れ

っていうか千羽鶴って本当に心こもってるか?
どっかの学校の生徒が作ったとしても多分先生に言われてやってるだけだから
「めんどくせぇ」と思ってる人が大半だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
自身大国で災害の対処にはトップクラスに慣れてるはずの日本がこの有様
自己満足の感動ポルノがいかに国にとって害悪かよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
※104
南海トラフで死んで欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
>総合学習で防災を学んでいる小学5年生が「何かできることはないか」と話し合い、千羽鶴を送ることを発案した

教育失敗してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
自分の家が火事で全焼したのに保険会社から折り鶴渡されたら嫌やろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
※105
生徒も一人10羽折るのがノルマみたいな事は言われてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
実際に送ったとか送る流れが有ったとかでなくて
送るなって釘刺してるだけの記事だよね
他所のまとめではこの話題
日本人さん空気読めないみたいに
無理やり反日記事にしとったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
ネパール大地震の犠牲者達が人身売買の被害
被害者は韓国などの国で売春婦に・・・。

2015年5月5日、英紙ガーディアンは、ネパールで起きた大地震で被災した若い女性たちが人身売買のターゲットになっていると報じた。
同紙によると、7000人以上の死者が出ているほか、貧しい農村地帯に住んでいた数十万人が家も持ち物も失っている。それらの地域に住む若い女性や少女らは、これまでも人身売買のターゲットとなっており、韓国などで売春婦として働かされてきた。
国連や地元NGOによると、ネパールで人身売買の犠牲となっているのは毎年1万2000人から1万5000人に上るとみられており、韓国や南アフリカまで連れて行かれ、売春婦として働かされているという。首都カトマンズのNGOの担当者は、人身売買のブローカーたちは、災害時を利用して支援という名目で女性たちを誘い出す実態があると指摘し、人々にそういう情報を知らせるための活動も行っていると述べている。
ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51889479.html

折鶴とかそんなレベルの話じゃなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
※47
残念でしたぁ、今も岸田が大増税して国民から絞り尽くして外国に金送ってまぁぁぁすぅ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
送るのは止めてくださいだけじゃ無くて、送ってもゴミとして処分します。って言えよ。
折角折っても届かないなら流石の馬鹿でもやらんやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
折り紙買う金あるならそれ送ればいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:19:05 ID:- ▼このコメントに返信
※23
折ることに固執する意味がわからん
素直に金をそのまま送りゃいいじゃね―か🙄
そうすりゃ折る手間も無いだろ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
※30
被災地の子供を売春婦にしてる韓国人が言うと説得力ありますねwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
アカ教師「子供たちの想いを踏みにじるのかー!」ギャッギャッギャーーーーーー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:19:19 ID:- ▼このコメントに返信
折り鶴送られて喜ぶのなんて三号生筆頭大豪院邪鬼先輩くらいのもんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
生き埋めになって大勢死んでるのに千羽鶴送っても邪魔だわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ゴミ処理にも金と手間かかるからね
食うや食わずの生活してる人に、捨てとけよ!とゴミを送り付ける時点で嫌がらせ以外何者でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
百歩譲って送るにしても日本国内の場合だけにしとけよ。
トルコ人にしたら意味が分からんし感謝どころか憎悪しか抱かんわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
専門家(共産党)「トルコに千羽鶴は迷惑だから送るな。金を送れ」
あ~なるほど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
アメカス「トルコ邪魔だからジェノサイドするわw」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:20:49 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴は仲間内で平和を祈って折るだけに留めておけ
文化が違う相手に送るのは自己満足の押し付けでしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
専門家(共産党)「トルコに千羽鶴は迷惑だから送るな。金を送れ」
あ~なるほど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:21:14 ID:- ▼このコメントに返信
※118
最終的には子どもたちの想いはゴミと一緒にプレス機で圧縮されて焼却炉行きやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:21:14 ID:- ▼このコメントに返信
正しいけどそんないい方されて支援する義務も義理もねぇしトルコ人なんざ皆殺しでええわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
日本ユニセフの名前が出なくなったな?
儲け話なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ツイッターはさすがにアニゲーより外じゃね?
踏み入って来るなならわかるけど、籠ってろってなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
住む家失ってろくに食べるものもなくてようやく支援物資届いたと思ったら箱一杯の紙屑だったら自分ならどう思うだろうか
千羽鶴折るのに使った折り紙分のお金送った方がまだマシだろうな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
ですが教育のため学校では千羽鶴を送らなければならないので
送ります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ネパール大地震の犠牲者達が人身売買の被害
被害者は韓国などの国で売春婦に・・・。

2015年5月5日、英紙ガーディアンは、ネパールで起きた大地震で被災した若い女性たちが人身売買のターゲットになっていると報じた。
同紙によると、7000人以上の死者が出ているほか、貧しい農村地帯に住んでいた数十万人が家も持ち物も失っている。それら地域に住む若い女性や少女らは、これまでも人身売買のターゲットとなっており、韓国などで売春婦として働かされてきた。
国連や地元NGOによると、ネパールで人身売買の犠牲となっているのは毎年1万2000人から1万5000人に上るとみられており、韓国や南アフリカまで連れて行かれ、売春婦として働かされているという。首都カトマンズのNGOの担当者は、人身売買のブローカーたちは、災害時を利用して支援という名目で女性たちを誘い出す実態があると指摘し、人々にそういう情報を知らせるための活動も行っていると述べている。
ttp://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51889479.html

折鶴とかそんなレベルの話じゃなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカによるトルコ人大量虐殺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
※118
子供を盾にしてるけど実際は教師と学校の実績づくりだろ
子供はうぜー家帰ってゲームしてーって思ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
周波数の違う家電って海外製?
日本なら大抵は東西両用だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
トルコ行進曲でも聴きながら鶴でも折ろうかな
待ってろよ
俺の気持ちと一緒に届けてやるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
連投ガイジ湧いとるやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
被災地には不要かもしれないけど児童の洗脳や高齢者の認知症予防に必要なんだ
善意の絡む目的があると人を動かしやすいからこういうチャンスを逃したくないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
冗談かと思っていたけどマジで送り付けてるやつがいるのか
邪魔でしかないって想像つかないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
※137
徒歩で行って頼むから途中で死んでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
日本〇産党「気持ちは折鶴で、募金は我々が責任もってお届けするので」ニヤニヤ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
※112
困ってる被災者に韓国文化の売春を紹介してあげただけなんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
トルコ「アメリカはトルコからその汚れた手を離せ…はっきり言ってやる。
トルコから、その汚い手を離せ!」

数日後大地震で数万人生き埋めw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
募金ちゅーちゅーされたくないよねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※140
バカはどんだけ言われてもわかんねンだわ

バカだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
人の気持ちを踏みにじるのか?
感謝しろよ、ちゃんとありがとうメッセージも送り返せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:26:03 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ロシアに味方するトルコになんざ金も鶴も送らないから安心しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
小学校や幼稚園で折り鶴の折り方教えるの禁止でいいと思うわ。悪習でしかないんだから文化断絶すべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:26:22 ID:- ▼このコメントに返信
共産党の募金箱ほんま恥ずかしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
今も何処かの学校で老害教師が鶴を折って送れと指導してるんだろうなぁ
トップの人間がおかしかったらそれに追従しなきゃあかんのが社会やからな
特に学校なんて閉鎖的だから余計に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴なんか燃やして焚火にしとけばええんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
何様のつもりやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
キチガイテロ国家アメリカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>580
辛いラーメンがほぼ商品名なの草なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
折り紙業者が潤うだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
※147
顔も踏みにじられてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/02/12(日) 13:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
これ現地の話だと20万人くらい行方不明なんだろ?
やばくね?核ミサイル並みに人が亡くなってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
※9
千羽鶴を折らせる過程で政治家や支援団体が中抜きできるシステムが構築されてるからね
そんなことはどうでもいい、夢月ロアちゃん好き?僕は好きです応援しています
貴女も応援するべきでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:28:44 ID:- ▼このコメントに返信
鶴がダメなら写真でも送るか
美味い飯食ってる写真とか喜びそうだよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>580
こいつらの高額な給料送ればいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
※158
お前核ミサイルを馬鹿にしてるやろ
桁が足らんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:30:10 ID:- ▼このコメントに返信
※3
トルコの親露親中派勢力への支援
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴を折るための紙を買う金を募金したほうが現地の人の助けになるというね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
※64
ほんとコレw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
※115
ついでに折るはずの時間を労働して時給分を寄付に回せば完璧だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
※10
伊勢湾台風とかの時代はホントに着るものも無くて苦労したから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ぼくちゃんの親切心が踏みにじられた!悪口言ってやる!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
金も送らなくていいよ
トルコとかどうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
トルコ行進曲を聴きながらトルコ人の事を想い鶴を折る
これほど素晴らしい事もない
この気持ちはきっとトルコ人にも伝わるだろう
救助されて不安でいる時にその折り鶴を見たらきっと生きる活力が湧くな違いない
そう思うと俄然やる気が出て来たわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
やらない善よりやる偽善とかいうけど偽善の大半はマジで迷惑なだけだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>580
一つだけほぼ商品名名指しなのほんと草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
送ってる奴は被災者のことを考えてるんじゃなくて
いいことした気になりたいだけなんだから「送らないでほしい」では伝わらんよ
迷惑だから辞めろ送ってきたら迷惑行為としてしかるべき処置を取る
くらい言わんと馬鹿には伝わらんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
現在進行形の被災地に千羽鶴送ろうって考え方が頭おかしいとおもわんのかね
最低でも現場が落ち着いて慰霊碑が作られてからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/02/12(日) 13:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
※162
広島31万9186名、長崎18万

トルコ20万

原爆と同じ規模だから合ってるよ。他に核ミサイルの死者数データがないし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:36:27 ID:- ▼このコメントに返信
※169
たかが千羽鶴を批判されただけでそこまで顔真っ赤なのホント草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
もう何年も何年も災害が起こるたびに言われ続けてるけど、「金以外の物は迷惑だから送るな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:37:30 ID:- ▼このコメントに返信
※174
いつ送られても迷惑なだけだろ🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴を送るんじゃ無いんだよなぁ
折ってる人間のピュアな気持ちを千羽鶴という形にして送ってるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
※99
東日本大震災でみんなが大変な中、コストコで物資を大量購入してトラックで自ら配達した江頭はやっぱり凄かった
流石にトルコまでは行けないけど、江頭自身トルコでやらかしているし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
※176
文字だけ見てもどんな顔してるのかわからないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴をどうしても送りたい団体は
平和の願いを込めて『プーチン』に送りましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ子供はそう教えられるから仕方ない、今は千羽鶴より募金した方が喜ばれると教えていけばいい
駅等で募金活動でもいいし、学校で何かを作って売り災害等があった時に溜まったお金を寄付するとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
※147
「千羽鶴ありがとうございました。気持ちだけ受け取っておきます。」
これで満足か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
※179
ピュア(白痴)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
そんなこと言うならもう何も送らないし募金もしない!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
ごみになるだけじゃなくてそのゴミを運ぶ輸送力を圧迫してるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
よおしパパ、トルコリラか米ドルで千羽鶴を折るぞ~!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
※179
×ピュア 〇プア ◎日教組の洗脳
かわいそうなアタマなんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
鶴を折るより封筒でも折って内職して金を送った方がいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
こういう物事の優先順位を判断できない馬鹿共が山上容疑者にも差し入れとか送っちゃうんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴送るなら何もしないほうがはるかにマシ
邪魔でしかない自己満足のオナ●ーみたいなものなんていらないわ



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
※186
それの方がよっぽど喜ばれるよwww

鶴なんか送るよりねwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:43:49 ID:- ▼このコメントに返信
※188
500円玉で折って指骨折して頼むから死んでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
FF15の寄せ書きを送る腐れ外道
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
迷惑でけっこう!やらない善よりやる偽善!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
※10
空き缶のプルタブとベルマークを送ろう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
※73
韓国人が恥知らずなのは今に始まった事じゃないしなぁ
客観性がなく自己評価が高いから、韓国の惨状を無視して日本ガー日本ガーって夢中になれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
辛ラーメン送ってもええやろ
何が問題なんだ?
今は寒いし身体もあったまるだろうが
夏に食えと言ってる訳でも無いんやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
※26
子供らに何かさせるのはむしろええことやねんけど
他人の迷惑にならんことを大人がちゃんと選ばなあかんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
嫌がられてるの分かった上でわざとやってるもんだと思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
※186
こういう層って一定数いるんだろうな
ツル送ったんだから感謝するのが当たり前、みたいなさ
災害に対し的確に対処する事より、感謝しないんだったら許さんってキレだす方が大事って言うね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
※132
いらねーよ馬鹿
クソ教師共の口にでも突っ込んでおけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
おれ折り紙は箱しか作れないから、箱を大量に作って送るわ
箱は鶴と違ってゴミ箱になるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
※196
ほんまゴミ🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
※199
そもそもあれは単体で食うものではなく、野菜鍋に入れるモノだからな
それにチキンラーメンやカップラーメンとは違い、お湯入れて終わりじゃないから被災地には不向きだよ
…マズいしな(ボソッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
※199
そう思うならお前だけ食ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
※199
まずいんよ🙄いわせんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
子供の時に学校で教師に言われて作った以外に経験ないな
こういうニュース見るようになってから、千羽鶴を自ら折る奴いるんだなあって気付いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
※3
届け先が、国際機関「など」ってなってるしな。
いったい何に使うやら。
ピンハネしてトルコ政府に届けるならマシな方で、クルド人を日本に呼ぶ金かもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
トルコ人は千羽鶴なんて見たことないでしょ
千羽鶴アンチの汚い工作許すな
送りたい人はどんどん送ってあげて感謝されましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
※204
その箱がゴミ箱行きになるだけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
※196
迷惑でしかないから偽善ですらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
※186
それでいいんじゃない?
お前が現地の人達に出来ることなんて何一つないのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
※211
見たこともないゴミ送られても感謝すらされね―だろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
※211
見た事ないから送るって意味がわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ今回あれほどの規模の倒壊が起きたのも自業自得な面もあるしなぁ
日本と同じ地震大国な上、地震の税金も取ってたやろ?
でこの始末じゃ国民は許せんやろ
鶴が送られて来てもその怒りは政府に向くと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
トルコ大使館にお金を送るくらいしかできる事ないよね。それ以外は何しても邪魔。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
金(キム)を引き取ってくれるとかマジ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:52:56 ID:- ▼このコメントに返信
※210
そう思うなら募金しなきゃいいだけの事でしょうにw
募金する気があるのなら、お前が信頼できる支援機関なり募金口座に振り込めばいいだけの話や

間違っても千羽鶴は折るんじゃないぞ🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ千羽鶴は折るのに時間が掛かるからな
これはやらないわ
徒労に終わるだろうし
辛ラーメンを中心に、身体があったまる食品を送ろうと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
※15
お前は折り紙でケツ拭いた事あるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴折るならカネをくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
さっきから辛ラーメン送るとか言ってるやついるけどあんな不味いし無駄に喉が渇く食べ物なんて要らん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は馬鹿だから。
助けるつもりはない。
頑張れーって言ってればなんとかなんだろとしか思ってない。
現実を見ない。
大日本帝国から変わらない、悪き文化だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
※4
キミ等は「被災地へのお手紙なんてゴミだ」って言ってるんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
※211
お前のような被災者の方々を追い詰める汚い煽動工作員は絶対に許さない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
※49
アメリカでもやってた奴だしな。アメリカの子供達からアフガニスタンの子供達に1ドル札を贈るとかいうの
イラク戦争があって街中めちゃくちゃになってる時にな 金貰ってもそれを使う建物がないんやが…状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
※126
被災地に募金なんぞする奴は反日工作で日本文化を貶めようとするパヨ
真の愛国者はやっぱ千羽鶴だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※155
右の女が目線的に辛ラーメン見て半笑いなのがジワジワ来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 13:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ぶっちゃけっと「千羽鶴だけ送る」はずないやん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
おばぁちゃんがお前の為に大量の佃煮を作って送ってきてくれたんだぞ!!全部感謝して食べなさい!!
孫「ヒェッ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
※226
ゴミだな。被災者が求めてるのは千羽鶴やお手紙じゃなくて生活必需品だから当然だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
コメント見てると意地でも千羽鶴を折って送ってやるみたいな奴いるが・・・
ひょっとして千羽鶴折るやつって頭も人間性もおかしいやつしか居ね―んじゃねーのか?w

千羽鶴に呪いや憎しみを込めたらもう真逆の呪物なってるじゃねーかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
※229
被災地に千羽鶴なんぞ送る奴は反日工作で日本文化を貶めようとするパヨ
真の愛国者はやっぱ募金だよな

間違ってたから訂正してやったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
※233
いや・・・・
千羽鶴だけおくると思ってんの?
・・・・・ネタじゃなく本気で???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:03:50 ID:- ▼このコメントに返信
※210
確か募金3億の内2億以上を選挙活動とかに使ったとゲロってたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:05:06 ID:- ▼このコメントに返信
※179
相手を思いやる気持ちじゃなくて感謝されたい気持ちが込められてるような不純物なんていりません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴は要らん!は分かるが辛ラーメンは要らん!は舐めてるわ。
紙の塊なんて何の意味も無いから分かるが辛ラーメンは食品だぞ。
食えるだけ有難いと思えよ。
腹が減って死にそうな時でもお前は辛いって理由だけで食わないつもりか?
甘えるのも大概にしとけよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:05:21 ID:- ▼このコメントに返信
※235
パヨ工作員乙w
金なんぞ送ってもパヨの資金源になるだけ
ネトウヨさんがそう言ってるからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
※236
千羽鶴送るスペースに少しでも多くの生活必需品を詰めた方が感謝されるわ。

まさか千羽鶴で感謝されると思ってんの?
・・・・・ネタじゃなく本気で???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
この悪習はいい加減失伝させるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴って折ることが願掛けなのになんで贈るんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
関係のない政治ブタまで出張ってきてる始末
頭アルミホイルまで湧いてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:07:13 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴は伝統なんです
他国にどうこう言われる筋合いはない
粛々と送りましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
※240
トルコ大使館に直接寄付すれば何の問題もないんだが、頭大丈夫?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
※242
やるなら国内だけでどうぞというね。
日本の外にまで迷惑をかけんなって話なだけや🙄
ウクライナの時で学習して懲りろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
パヨNPO「金はワイらがインターセプト」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
※241
・・・・うわぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
※196
じゃあ今すぐトルコに行け偽善者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
※240
キムチうるさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
※246
トルコ大使館は千羽鶴を否定する反日パヨなんだが?
頭大丈夫?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
※249
千羽鶴で喜ぶのは自己満足に浸ってるバカだけだからね
気持ちはよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※239
ネタで言ってるんだろうけど
被災した状況で汗を大量にかく食べ物はNGだと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
※252
そりゃ千羽鶴なんて何の役にも立たないからな。焼くのは燃料の無駄だしケツ拭く紙にすらならない。

お前が被災して腹減って仕方ない時に千羽鶴来たら空腹が満たされるのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
※239
東日本大震災の大惨事の時でさえ食われなかったゴミぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
※245
トルコに千羽鶴なんて伝統はないんです
他国にどうこう言われる筋合いはない
粛々と断りましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
まあチビよりはマシ…w😮‍💨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
日本でだだ余りの辛ラーメンとか捨てるしかなかった服とか被災地はゴミ捨て場とちゃうんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
※250
救助活動の足引っ張るだけだから行かんでいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
つーか、なんで外国に千羽鶴送るんだよ
海外から日本へ魔除けのバッファロー頭蓋骨を大量に送り付けるようなもんだろ
一方的に文化や習慣を押し付けるなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
※239
辛ラーメンを食べるぐらいなら千羽鶴を食べるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
まあ寒い時期だし種火の燃料くらいにはあるやろうな
自国ならともかく他国に送ろうとするのは意味不明だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
同情するなら金送れ!
同情するなら金送れ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
※263
折り紙って燃えにくいんだぜ。保管してたら湿ってくるから余計に。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
※252
千羽鶴ごときを日本の象徴みたいに言うのはNG
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
※260
どさくさに紛れて現地の瓦礫と一緒に埋めちまえばゴミが減る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
※255
日本を愛する気持ちがあればそれで腹が満たされるに決まってるだろ
いざとなれば潔くチョンに特攻すれば良い
日本男児の竹槍精神を舐めるなよパヨ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
※239
そもそも辛ラーメンである意味あるのか?
身体をあっためるなら普通のラーメンで十分だろうが
辛い物を食べられない人の気持ちを度外視する…そういうとこやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
※267
勝ってに潰れるならいいがああいうやつらは現地民を巻き込んで余計な犠牲を増やすからやはり行かんでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
※268
ネタで言ってるのはよく分かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
鶴を折る時間をバイトに充てて金を送るべきだよね。
まあ俺は金どころか鶴を送るつもりもないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代送ったれよ
頭のネジぶっ飛んでるから前線で盾に使えるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ望み通り一円を大量に送って困らせてやろうかな
どっかの神社のやつが言ってたけど一円は手数料かかってむしろ赤字になるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
※260
ああいう連中は口だけだから本当に行くわけないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>580
辛いラーメン・・・またあいつらが迷惑かけてるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
コタツに入りながらトルコ風アイス食べて支援したるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
※274
その大量の1円を寄付団体に送ると寄付団体が両替でマイナスになるというね🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
※273
だから足手纏いなんか送ったら現地の救助活動の邪魔になるから要らんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
別に支援するほうの自由だと思うけどな
ゴミを送ってるわけじゃないんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
警戒されてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:28:03 ID:- ▼このコメントに返信
※273
Zを送るならちゃんと鶴に折ってから送れよwww
あれだけはそのまま送ると迷惑だwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
※280
いやゴミぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも送ってんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
※280
それは支援する側が相手の事を考えず自己満足したいだけと認める様なものなんだが…
相手を気遣うつもりなら自分の気持ちより相手の気持ちに寄り添えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
※271
大真面目に言ってるから模範的ネトウヨなんだが?
お前のようなパヨは辛ラーメンを食うくらいなら千羽鶴を食うという愛国精神の体現者※262さんや、日本の恥を隠すために反日チョンの悪事を暴き宣伝することを忘れない※133さんに土下座して謝れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
ぶちゃけっと
紛争が終結したと聞いた覚えもない
シリアとトルコの国境の辺りの被災と
日本での被災と同列に判断するべきではないだろう

武装した市民とかいるんやないかなしらんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
※279
無能な働き者は銃殺刑に処すのみよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
※1
「あのシリア」の問題に向かないように
必死に千羽鶴ガーって喚くお仕事してるよんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
義援金は大使館が専用の窓口作ってくれたから他に送る必要は一切無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:36:45 ID:- ▼このコメントに返信
※194
皮肉を理解できていなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
※280
支援というのは人様の役に立てて初めて支援と言えるのだよ坊や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※286
「納豆を食べるぐらいなら入れ物の箱を食べるわ」というブリカスのネタを使っただけなんだが?
勝手にお前のお仲間にしないでくれます?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴折る為の折り紙と時間を無駄にせず送金の為につかえばいいのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
※291
君指ボッキボキやん😲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
※286
※262って辛ラーメンが嫌いな度合いを千羽鶴を使って例えただけだろ
どうやらお前は大真面目にバカやってるだけの無能らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー管理人が現地言って助けてもらえカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
あのあたりだと
武装勢力が現地入りしてても不思議はないんだぜ?
千羽鶴がーってイキってるってか必死になってる連中は何考えてんだか
「現地との情報交換」を邪魔だと判断してるとこが書き子を動員でもしてるんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
※290
どっかの赤い政党や怪しい団体に送らない様気をつけような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
相手が今何が一番必要かも考えられない平和ボケのカスどもがオナニーで送るゴミが千羽鶴だ。恥を知れ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴に心がこもってればいいんだがこもってるのは自己愛なんよ。
今の時代心は現金にこめるのさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
※298
千羽鶴のどこに「現地との情報交換」の意味があるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
※276
水が貴重な時に辛いラーメン送られても嫌がらせでしかないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
いらないものリストとかほぼ嫌味だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
※301
心がこもっていたとしても千羽鶴は要らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:46:48 ID:- ▼このコメントに返信
※302
市民団体の文化交流の一環なんて珍しいもんかね
ひねたボッチでもなければ必死にたたくもんでもねぇだろ⁼3
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
※296
攻撃の矛先を辛ラーメンに逸らすことで日本の美しい文化である千羽鶴を守ろうと言う愛国心がわからんとは無能すぎる
そんなだからお前はパヨなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
※306
その市民団体とやらも金や食料の方が喜ぶわ
生きるか死ぬかの瀬戸際で文化交流する余裕があるかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
※290
大使館はちゃんと本国に送金してくれるんか?
中抜きされない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
ほんま千羽鶴は日本国内だけにしとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
※304
的確かつ明瞭でむしろ清々しいまであるだろ🙄
リソースの無駄を省けるんだから送る側も送られる側もwin-winやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
※307
※293を読め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
でも私は被災した時に体育館一面覆う千羽鶴に心励まされたけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
※309
少なくとも募金の3分の2を着服した過去を持つ共産党よりはマシだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
※309
そんな事まで疑うぐらいなら募金なんかしなきゃいい
お前1人が募金しようがしなかろうが誤差にすらならんのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
※308
生きるか死ぬかの瀬戸際だね確かに

あのシリアとの国境らへんで起きた事で
ドイツのNGOの話では銃声も聞こえたらしいが

千羽鶴に拘ってるのが心底不思議だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:53:26 ID:- ▼このコメントに返信
※313
それはお前が千羽鶴の意味を知ってるからだな
トルコ人は知らん

あと言ってて気づいてないだろうが本来避難スペースに使えるはずの体育館が千羽鶴のせいで使えなくなってるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
※307
262やが辛ラーメンもクソだが千羽鶴もゴミやぞw
辛ラーメンよりはマシなゴミってだけの話な?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
※147
こういう風に拗らせてる奴がストーカーになって追いかけまわすんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
※312
模範的ネトウヨだって言ってるだろ
都合の悪いレスはパヨの工作なので読まない
日本を貶めようと言う奴は全員反日工作員だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
※315
それ言い出したら募金どころか納税すらしなくて良いじゃん
たかが1人の納税額なんてゴミみたいなものだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
※320
病院池
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 14:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
※310
日本国内でも折るだけにしてほしいわ
他所に送り付けるのはNG
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※321
しなきゃいいじゃんw
まぁ税金は納税の義務があるからお前の生活が破綻するだけだがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
※321
納税は国民の義務だぞ
言い返したいんだろうが頭悪すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
これもう千羽鶴を送りつけて「災害時にゴミを送ってくる国がありまーす」と言わせて日本という国を陥れる反日活動やろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
子供たちに千羽鶴を折らせる位ならその時間は地域のボランティアでもやらせて、
得たお駄賃の一部を募金箱へ入れた方がマシじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>143
なお同じ日本の災害への基金でも三分の二を着服した模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
政治批判は他所でどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
何度も何度もこれだけ批判される鶴千
それでも嫌がらせの如く送ろうとする留まらない連中って何を考えているのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
たけしは正しかった!「小さな親切大きなお世話」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
やりがい搾取とかもそうだけどとにかく気持ちが大事って刷り込んどかないといけんからな
とにもかくにも気持ち気持ちぃ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
日本人でさえ「被害地にゴミを送りつけるな!」なのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
教師さん「こういうのは気持ちが大切なんです!戯言なんて聞かずに鶴を折りましょう!きっと皆さんの気持ちも届きますよ~」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
※330
ヒント:日本が世界から叩かれて得をする人たち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
一言一句違わず全く同じこと思った。なんなんや。宗教か? 現金厨と似たような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
別にトルコのためにやってるわけじゃねーから
地震にかこつけて日本の子供の情操教育やってるだけなんだから的外れな批判
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
※337
反日教育やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 15:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴で大切なのは祈りなんだから
折ったら家に飾ればいい、毎日それを見て無事を祈れ
現地には金を送れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴に火をつけて楽しんでる子たちは
・・・・・社会に対する恨みでも持ってんのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
燃やしてあったかくなれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
なんで防災を学んでる子供が千羽鶴折ろう!ってなるんだよ
防災を学ばせるなら自己満足の千羽鶴でなく被災者が満たされる物が何かを教えるべきだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
紙切れ程度に何きれてんのって感じだけど
これ被災地の写真とかに写って日本が支援した証拠が残るのが嫌なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
※342
被災者側が折るべきなんだよなぁ
虚無らないように、なにかしらの作業を与えることは大事だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
日本において被災者に送るゴミの堂々一位
それが千羽鶴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
シリアとの国境近くだぜ?
千羽鶴を炎上させてキャッキャしてていい情勢じゃねぇだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
しゃーない金の折り紙で鶴折ったるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
送る馬鹿は何を思って鶴なんて折ってるんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
結局なんだかんだ言っても要するに「金送れ」だもんな
ACのCMと一緒や
Good 0 Bad 0
. だからさ2023/02/12(日) 16:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
みんな、共産党本部へ千羽鶴を送ればいいんだよ。責任を持って取り扱ってくれるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
※343
その紙切れ程度が被災地では邪魔なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
現地に送り付けるんでなく、神社なり寺なりでお焚き上げにしてもらうとかじゃダメなんだろうか?
Good 0 Bad 0
. 殺してしまえ!ホトトギス!2023/02/12(日) 16:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
生きる価値が無い屑共と21年前、名古屋の未成年女を飲酒強姦した化け物凌辱魔日村勇紀死刑囚は、設楽統死刑囚と一緒に、死刑・殺処分・害虫駆除にして、地獄へ堕ちろ!今すぐ、くたばれ!
優里死刑囚&強姦魔市川海老蔵死刑囚&オダイバ!!超次元音楽祭ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2023に出る化け物凌辱魔日村勇紀死刑囚と設楽統死刑囚が重病で死んだら世界中が歓喜の渦!!
女を弄んだ伊藤誠とJ・ガイルと同じ死に方で、死んで欲しい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
※343
折鶴に限らずモノだとめんどくさいんよ。保管も輸送も
ハイチ地震の時とか、元からショボい流通インフラがさらにダメージ受けて、必要な物資が最優先!って言われたのにまだ送ったやつ居るからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
お前らも体育館に避難してる時に、手作りのインディアンの面とマトリョーシカ貰ったら
どう思うよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
毛布とか保存食とかですら、現場の役所あたりで輸送がつっかえちゃって山のように積まれたりするんやで?
その物資の山を整頓してたら、折鶴の箱が出てきました!とかなってみ
殺意湧くレベルやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
国内の災害でさえ千羽鶴止めろと言われてるのに執拗に千羽鶴送りたがる奴はガ〇ジか何かか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
※13
この屑共マジで滅びないかな、できるならなるべく苦しんでから滅んでほしい、と願う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
※343
千羽鶴とかいうゴミを詰めるスペースにもっと実用的な支援物資積んだ方がありがたいからだろ?
そんな簡単な事も判らんのかガ〇ジは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
一度に輸送できるスペースは有限だということもわからないクソバカ日本人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:53:23 ID:- ▼このコメントに返信
初期は金だけだぞ
物資すらいらん専門に任せとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
つか、未だに送る馬鹿がいるのか
流石は馬鹿の日本人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 16:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴中抜きしていいよ☺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
ボクちんのありがたい気持ちをうけとれー!😡

ほんと幼稚な国民だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
※349
現地の人の為に〜って千羽鶴送るくらいなら間違いなく役に立つ金にしてやれって話だろ
そんな事も理解できんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
※343
その紙切れの塊輸送するスペース使って1食分の食事やらなんやら送った方が助けになるって事すら理解できないくらい足りてないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
悪いな。
千羽鶴と金はセット商品なんだわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
※367
悪いな。
そう思ってるのはバカだけなんだわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
折り紙千枚って結構金かかるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
※343
嫌がらせをした証拠にしかならんのだが?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
※367
せめて抱き合わせ商品の間違いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
※360
現地の保管場所スペースも有限だし
何が届いたかどこに押し込んでおくか捌く手間も有限というね
日本の被災地ですら、消費期限短めの救援物資がなんかの間違いで保管庫の奥に押し込まれて、見つかった時は腐ってましたとかなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
今日日応援の気持ちとかなんてSNSでメッセージ送ればええやろ
どうせ現地に何か送るんならそりゃ役に立つもんがええに決まっとる
千羽鶴とか送る連中に限って相手の事なんて碌に考えてないもんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
どれだけ言われても送るバカが居るみたいだから
寄付団体が気を利かせて国外に出す前に全部ゴミとして処分してくれる事を祈ろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
衣類が届きすぎた&とても着れないのが多数あったので、最終的に焼却処分となり
処分費用は1億円超えました、とかいう例もあるぞ

モノにこだわったせいでムダに1億円かかったわけだが
今は要らないとか迷惑とかじゃなく、妨害だってハッキリ言わなきゃ理解できんのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
紙幣で鶴折ったらいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
現地で支援物資何かなーって箱開けた時の絶望考えれば送れないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 17:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
※375
なお、ハッキリと言われてるのに理解できない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
※199
ゴミ食って暖を取るとか過酷な生活してんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
あんまり考えたくないけど、金は送ってもポッケされるかもしれんしなぁ…

あんまり考えたくないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあパンと水送ろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
金のかからない自己満足をする気持ちって
ここの住民は一番わかってるはずなのになぜ否定するんだい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
何はともあれ保存食と水が優先か・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
※126
大使館が寄付用の口座を公開しているからそこに送っとけ。
それなら君が納得したようにはならんから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
※383
飲食物でも、足の早いものや消費期限の分からないもの、ちゃんと包装されて未開封の既製品じゃないものは、衛生面でダメやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
※380
そう思うなら何も送らなくて宜し
その方が変な物を送られるよりよっぽどマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
迷惑になると聞いてZ世代が大量の鶴を折って送る動画とか撮ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
※326
これ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 18:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
なかなか難しい問題だね。善意と実際に何が必要かの間で。小学生の頃もらい火で実家が全焼して赤十字やら自治会、学校、役所から善意の寄付として衣類なんか相当数頂いてありがたかったけど当時小学校高学年の姉弟の我が家にもベビー服やら水着(その時は真冬)破損が酷くて着れない服なんかを物置3つ分ぐらい頂いて善意で貰ったものだからおいそれと捨てるわけにもいかないしって親が頭抱えてたの思い出したよ。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 19:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
気持ちの押し売りやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 19:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
反体制派が支配してる地域の地震だからトルコ政府に送っても空爆になる云々
ちゃんとアサド政権は地震直後に南部空爆成功したわーって声明出してたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 19:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴は折るという『過程』が願掛けになっている。
だから完成品送られても迷惑なだけ。
神社に奉納して現地には寄付するか生活物資(下着はダメ)を送ってやれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 19:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
なんで昨今これだけ千羽鶴は迷惑だって言われ続けてるのにまだ送ろうとするやつが存在してるの?
新聞とテレビ以外に情報入手手段がなかった時代でもないだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 19:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
>総合学習で防災を学んでいる5年生が「何かできることはないか」と話し合い

教育の敗北やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 19:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
でも実際自分らが被災して避難所暮らししてる時に大量の折り鶴送られてきたでーしたらキレ散らかすだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 19:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
目の前にあっても寒いから燃やそう以外に使い道ないんだわ
遠くから運んでくるならもっと有意義なもの送って欲しいんだわ
被災地に千羽鶴送ろうとするような集団のリーダーは無能だからついていくのやめた方が良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 19:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
※362
日本人にも馬鹿は一定数居るからな
具体的に言うとアカやパヨだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 19:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
※396
紙切れなんざそれ運ぶのに消費する分の燃料燃やした方がよほど効率良いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 19:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
※394
止めない教師他の周囲の大人の無能さの成果だな、どういう手合いかは大体察しは付くけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 20:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
※3
千羽鶴は共産党や赤い羽根に送ればいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 20:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
辛いラーメンは元ネタのTwitter調査だと辛ラーメン名指しだったからな
わざわざ「い」を付け直したんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 20:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
※7
これの何が凄いって送りつける千羽鶴すら自分で折ろうとしないことだよな
もちろん届けるのも別の人で、めんどくさい実作業はすべて他人任せ
ほんと自分が気持ちよくなりたいだけの自慰行為だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 21:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
平和で豊かな国の余裕を見せつけられてもキレるだけだろ
送る前にちょっとくらいは震災被害中の苦しみを想像してみろよ
折り紙を送っても迷惑でしかないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 21:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
※380
被災者に需要ありそうな物資も換金されるだけだぞ
そんでゴミはゴミになるのは変わらないから、二重にダメージ行くだけ

まあ折鶴なら換金されるリスクは皆無だがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 21:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
ま、日本がやって来たことはすぐに日本に帰って来るよ
幸か不幸か、日本が当然の報いとしてアメリカの「正義の戦争」に巻き込まれる事になるだろうから
馬鹿の末路は悲惨だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 21:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
※385
食い物こそ個人で送っちゃダメなやつだぞ
知り合い宛ならともかく救援物資とかだと特に
1人2人ならいいが、何百何千と集まるから、賞味期限別に揃えるだけでどんだけの手間か
まとめて発注したほうが早いに決まってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 21:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
※380
ポッケにしまうような国の役人が、普段何をしてポッケしてるのかといえば
物資の横流しなので
モノを送ってもいつも通り換金してポッケになるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 21:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
火にくべればいいでしょう。
まだ寒い冬、燃やせる物は沢山あったほうがいいでしょう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 21:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
※408
上の方で書かれてるが折り紙は燃えにくいぞ。折り紙を焼くために燃料使うなんて本末転倒。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 21:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
※405
以上、馬鹿のご意見でした。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 22:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
※408
この意地でも送りつけてやる感

頭おかしすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 22:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
※411
一番大事なのは送ってる俺様のお気持ちって言ってるんだもの
馬鹿しか言わねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 22:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
なんかやったという事実が欲しいんだろうけど
結局相手の気持ちになってやってないから自慰行為と言われても仕方ないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 23:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴で飢えはしのげないんだよ
送っているヤツの自己満足度100%でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 23:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
パンと水を鶴にして送ったらいいじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 23:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
災害時に何を送るべきか、何はだめなのか誰もが理解しておく必要がある
生鮮食品とか鶴とか手紙とか、被災地ではゴミと変わらん
1つの箱に複数の品物を入れられても仕分けに人手を取られるからこれも邪魔になる
送られる側の立場で考えることが重要だし、送る前によく調べるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 23:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
※416
だからさァ!?物を送るなって散々言われてんだろォ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 23:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
※416
結論…大使館に金を振り込もう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 23:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
え、千羽鶴送った馬鹿が居るの!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 23:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
※419
バレたニカ?!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 00:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
100連釘パンチ送るぞガツ!ガツガツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 01:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
やらない善よりやる偽善
送るなと言ってるやつは何か送ったのかい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 01:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあパンと水を送るよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 01:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
千羽兎のほうが食料にもなるぺこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 01:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
頭きたからウクライナに千羽鶴送るのやめるわ
前線のロシア軍に送ったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 01:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
これだけ言われてるのに絶対赤十字に送るマスゴミ

結局スポンサー料として返ってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 02:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
※422
先方の助けにならないどころか邪魔になってたらただの悪行
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 02:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
※422
だから「物資を送るな」と何回言われればわかるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 02:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
※334
子供達「うるせえよハゲてめえを簀巻きにしてトルコに送ったるわ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 02:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
※389
それ多分善意というよりどさくさに紛れていらなくなった服の一掃目的が大半かと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 02:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
※422
やらない善のほうがいいに決まってるので何も送ってません
わざわざ得意げに書き込んでる君は脳が欠損してるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 03:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
平和を願って折り鶴を作る子供達や高齢者の方々を否定する気はないしむしろ尊敬に値する
許せないのは彼らの真心や日本の伝統を利用してビジネス目的で勝手に余所へ送り付けようとする奴らだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 03:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
100ドル札で折れば誰も文句言わない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 03:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
SNSだけでも10年以上前から、2chとか含めたら20年以上前から繰り返されてる事なのに
まだ折ろうとしてる馬鹿はどこのどういう連中なんだ
いい事をしてるっていう自己満に被災者をつきあわせるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 07:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
いいことですら無いけどな・・・
千羽鶴はもう祈りのフェイズのことだから
祈るより他にないなって時に祈りの形としてのモノだから
千羽鶴を送れるなら他に送れるものがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 09:26:17 ID:- ▼このコメントに返信
要求されたものだけ送って助けろって事だ
相手から何か言われるまで放置してろよ
生きるか死ぬかの相手に鶴とか金も時間も無駄だから止めとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 09:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
紙なんて一瞬で燃え尽きる上に大量の煤が出るから燃料としてもゴミやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 09:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
※422
千羽鶴なんてゴミを送りつけるぐらいなら何もしない方が100倍マシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 09:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
※422
あのな、偽善というのは行為自体は正しいけど不純な動機で行われるもののことなんだ
そもそもの行為が間違っているのは偽善ですらないただの独善だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 10:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも金を送りたくないけど恩には着せたいから折り鶴なんて燃えるゴミを送りつけているのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 11:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
※3
熊本地震の時とかで実績あるからな(補選に使ったり)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 13:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
※330
子供たちに「ぼくたちは被災地のために何かをやった」感を出させるためには最適だから
後は道徳の授業時間で何をするか考える手間も省けるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 15:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ

任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 15:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 15:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ

任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 15:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ

任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ

任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 15:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
アホが被災者や壊れた建物を見てかわいそうな気分になって、自分の心苦しさを慰めたいがために、折り鶴折って送ってるんだよ。一応何かしてスッキリした気分になれるんだろう
単純で迷惑な話だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 16:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
トルコの人たちは冬の寒さにやられていると聞く
千羽鶴を燃やせば暖をとれるんだ、もっともっと送るべきだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 17:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
現状だと大使館か赤十字(赤新月)社の口座に直接に送るのが一番なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 19:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
平時でも千羽鶴いらねえのに戦時に送んな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 21:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
※59
やった本人たちの自己満足でしかないあたり、サプライズと似てる気がする
不満を口や態度に出すと「なんで喜ばないんだ!」って逆ギレするところも含めて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 21:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
※330
この手の情報しらない子供とお年寄り
どちら相手にしても他人じゃやめろと言いづらいから
家族が言ってあげてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 03:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴送るなら韓国と中国だけにしとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 08:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもあっち世俗化してるけどイスラムだろ?
像を拝んじゃいけない、有り難がっちゃいけない
っていう「偶像崇拝禁止」があるから送るなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 14:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
千羽鶴折るための折り紙代をそのまま募金しろ定期
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【29件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事