|
|
【正論】女社長「若い女は産休育休ですぐ休むから正社員として雇用しません。」無事批判に晒さられる
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:34:23.09 ID:E/0zXDkpp

「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません」。世の中全体が雇用の男女平等を推進する中、
真逆をいくようなツイートが波紋を呼んでいる。投稿者は大阪で2つの会社を経営する弁理士の瀬戸麻希さん(@ensemble43530)。投稿は8日現在、
約8500もの「いいね!」が集まる“予想外”の反響となっている。どのような意図で投稿したのか、真意を聞いた。
「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません
本音は雇ってあげたいし心苦しいのだけど、うちのような弱小企業では雇う余力がありません
こういうところに政府の助成金を出してほしいと思う」
会社の置かれた現状を踏まえ、思いを正直につづった投稿には大きな反響が寄せられたが、その内容は意外なものだった。「めっちゃわかる。。」「これが中小企業の本音ですよね」「うちもそうです。もっと大きくなれば受け入れる余裕もできそうですが」「3年でようやく戦力になってきたかな、と思った矢先に現場から抜けられるのは大きな損失ですよね」「産休や育休を取られている人の分の仕事を他の社員でカバーしないといけませんので、社員側から見ましてもそう」と賛同の声が多かった。一方で、「私も批判覚悟ですが、御社はこれ以上成長しないのではと危惧します」「女性差別の発端はそういう発想」との苦言も一定数あった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3121111a80fa2e84cf5042066d84ac1740d5bd4
|
|
5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:35:37.94 ID:ezuDV+IX0
別にいいよ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:35:57.86 ID:242v4ATv0
なにがあかんのやそれ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:36:05.21 ID:1PHHa9yA0
正解
9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:36:12.38 ID:9QHsIFIW0
事実だし働いてすらいないやつが批判してそうや
13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:37:32.84 ID:tw0Ja/Ad0
男にも育休あるの知らんのかこいつ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:38:32.47 ID:xUefgpBrM
>>13
少なくとも産休とらないし男雇うほうがおトクやん
少なくとも産休とらないし男雇うほうがおトクやん
14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:38:01.60 ID:/oy3NgxHp
正論で草
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:39:01.93 ID:Vbu8FbPnF
分からんでもない
ワイの会社も女は誰1人休日出勤しないからな
休日出勤して雑務処理したりミーティング資料作ってるの全員男やで
女子が産休した分の皺寄せも全部ワイらや
これで基本給同じなの許し難いわ
ワイの会社も女は誰1人休日出勤しないからな
休日出勤して雑務処理したりミーティング資料作ってるの全員男やで
女子が産休した分の皺寄せも全部ワイらや
これで基本給同じなの許し難いわ
48: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:45:09.50 ID:QODADoJP0
>>17
よくやってんね
ワイは産休のしわ寄せ業務は絶対しないよ
よくやってんね
ワイは産休のしわ寄せ業務は絶対しないよ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:39:40.77 ID:WsKpkCMt0
普通に負担でしかないからな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:40:02.85 ID:W7yGlbTn0
実際中小企業に職業倫理求めてもしゃーないわ
中小なんてポリコレ民がみたら気絶するようなとこだらけやで
中小なんてポリコレ民がみたら気絶するようなとこだらけやで
30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:41:52.85 ID:S+XfYMW6d
>>21
だからこそ中小淘汰論が出るんよな
IT投資もコンプラも中小じゃ対応しきれん
だからこそ中小淘汰論が出るんよな
IT投資もコンプラも中小じゃ対応しきれん
493: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:09:26.80 ID:o+fiIv9Wa
>>30
むしろだから淘汰されないって話だろ
むしろだから淘汰されないって話だろ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:40:10.33 ID:drTQh9z90
これが現実やろ
誰かが声を上げないと改善されないぞ
誰かが声を上げないと改善されないぞ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:40:39.58 ID:FVX9fTJ+0
中小零細だと休職マジカンベンやろ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:40:44.44 ID:sfnhR4Izd
日本の女さんは産休で休みすぎって海外でバカにされてんぞ
何でこういう指摘は無視すんの
何でこういう指摘は無視すんの
25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:40:51.79 ID:frH2qmoj0
若い女だらけの会社作れば解決やな
産休ローテ組める
ヤクルトレディとか保育所付きやし
産休ローテ組める
ヤクルトレディとか保育所付きやし
26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:41:23.47 ID:i+pqirMDa
会社「Aさんは産休に入ります」
ワイ「誰が代わりに来るんですか?」
会社「えっ誰も来ないですよ?(キョトン)」
ワイ「ん?じゃあAさんの分仕事を減らすんですよね?」
会社「えっ減らさないですよ?(キョトン)」
ワイ「誰が代わりに来るんですか?」
会社「えっ誰も来ないですよ?(キョトン)」
ワイ「ん?じゃあAさんの分仕事を減らすんですよね?」
会社「えっ減らさないですよ?(キョトン)」
27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:41:42.20 ID:k4mUfYxu0
当たり前の事が言えない閉塞感よ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:42:19.11 ID:1k1LD7lvp
男の社長なら大炎上やろな
34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:42:25.02 ID:IsF86OJ60
これやな
モヤモヤした感じを上手く言葉にしてくれた感
女性の社会進出進めるなら国の助成金必要だな
モヤモヤした感じを上手く言葉にしてくれた感
女性の社会進出進めるなら国の助成金必要だな
68: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:47:10.42 ID:tZyIpU1o0
明らかに金食い目的のやつもたまにおるしそらそうやろとしか
71: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:47:26.02 ID:kh9xzVXd0
これからは男もどんどん休むぞ
81: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:48:16.74 ID:tb1ltU41a
>>71
でも休むまでの時間はあるやん?
女はガキ出来たら次の人員用意する前にすぐ消えるからな
でも休むまでの時間はあるやん?
女はガキ出来たら次の人員用意する前にすぐ消えるからな
111: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:52:22.86 ID:OfDPuHNa0
女社長が言うならええやん
150: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:55:52.12 ID:mtCFvrVup
156: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:56:49.22 ID:4pFQXu4g0
>>150
これって休んでる間給料出るの?
これって休んでる間給料出るの?
175: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:58:43.10 ID:6wX6BHEs0
>>156
産休中の手当は健康保険・雇用保険から出ますやで
産休中の手当は健康保険・雇用保険から出ますやで
160: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:57:01.06 ID:IIwj1Ftk0
>>150
38から4人産んだのは素直に凄い
38から4人産んだのは素直に凄い
185: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:59:43.62 ID:2jKBFySL0
>>150
充分働いて貢献してるしええやろ
子供も大量に産んでるし
何がだめなん?
充分働いて貢献してるしええやろ
子供も大量に産んでるし
何がだめなん?
158: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:56:55.51 ID:b5V9/bYi0
事実陳列罪
170: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:58:19.43 ID:qxEIz4ON0
男女平等を掲げるなら男もガンガン休ませるか女も休むなにするかどっちかやな
188: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:59:50.35 ID:eL9RUmDO0
今どんだけ人手不足でヤバいのか全く理解してないのよ
192: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:00:18.38 ID:HXcC6zEv0
育休期間って無給でええやろ
200: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:01:10.41 ID:Dl37Tu+K0
実際そうやろ
社員10名しかいないのに一年も二年も休まれたら回らんわ
社員10名しかいないのに一年も二年も休まれたら回らんわ
67: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:47:08.99 ID:+IFtqmSe0
正直大手でもキツいからな
休ませてる間のしわ寄せは間違いなく他の社員やからな
休ませてる間のしわ寄せは間違いなく他の社員やからな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
サンキュー 雌豚社長
サンキュー 雌豚社長
心の中の韓国人が暴走すると少子化になるぞ
心の中の韓国人が暴走すると少子化になるぞ
見とるかまんさん???聞いとるかまんさん????震えとるかまんさん?????
そらそうなるよ
女性の社会進出()の現実がこれや、いい加減に現実を見ような
勝手に会社に忖度して制度を使わず会社に金を使わせない奴との影響の差が大きすぎるんよな
産休は迷惑だし給料も上げられないのが現実
事実陣列罪定期
事実陣列罪定期
不正受給の厳罰とセットで
でも1日たった8時間しか働かなくなったのに給料は昔と同じだけ取るから立ちいかなくなっちゃった
もうダメだ
だったら企業側のこういう発言があっても良いんじゃないの
産休も仕方がないとはいえ、みんな顔に出さないだけで内心腸煮えくり返ってるぞ
この手のは大手になっても改善しない
ありがとう 自民党
社会進出で女さんも大変やね
今までもこの手の言いにくい本音を言った政治家とか有名人とかいたけど
ネットでは絶賛されても大体は世間からの圧に耐えられずにごめんなさいする結果に終わるじゃん
女の社会進出で若年層の給料低く抑え続けて得したの経営者だけやろ
ツイッターで暴露することではないわな
言ってる事は正しいが、公言する事に何のメリットあるんだ?
馬鹿が顔真っ赤にして批判してくるだけじゃん。
男だって育休あるんだからそれぐらい各々の好きに取るのが当たり前って
世の中の方が自分らも楽できるようになると思うんだがなぁ
美しい国 日本
余裕のある上位企業だけや出来るのは
昔は多くの業種で、働いてる時間に対して仕事してる時間は短かったんだけどね
これを国や政治家が言い出してそういう方針をいろんな会社に広く強行させようっていうんなら叩かれるのもわかるけどさ
会社来てる期間よりも長いみたいなのもいる
と言うよりこういう現実を受け入れた上で、それならどうすれば良いかを考えるのが本当の意味での若い女性の雇用を増やす事に繋がるわけで
給料安いけど時間の都合がつきやすい仕事としてのパートなんかも結局はそういう需要があったから、女性が多いんでしょって言うね
休んでる人数がそのまま負担になるから会社として嬉しい事じゃないのは現実よな
能力高ければいいけど穴埋めに来たやつが優秀だったり居ない方が回るとか気づかれて居場所失うみたいなのはちょいちょいあるらしいな
本人が言ってることをそのまんま言い直しただけでGood入るのアニゲー民チョロ過ぎて草
韓国ではありえないことだ
産休しても問題ない会社に入ればいいだけだし住み分けは大事
異次元の少子化対策というならこの辺にもメス入れないで会社でどうにかしろは現実的に無理だよ
あの国、兵役あるから経営者はもっと困った感じやで
マイノリティとかも脳死で認めてるの現状だし
そら迷惑だよ
こういう話題じゃ絶対に出してこないけどw
女友達もこれと同じ事言ってて採用されづらいって嘆いてたわ
やって当然だから金にも評価にもならんしボランティアみたいなもんなんだわ
子供を産み終わった女はパートに転職することができるがどうだろうか?
嫁さんに育児休業を利用させてるヒトは 「 これは正論 」って言ってないよね?
日本以上に女性抑圧社会で少子化進みまくってるグックランドさん…w
男女平等って国が強制するわりにその補助はしてくれないんだから
社外の相手と結婚して育休ですはふざけんなだな
潔く辞めろ復帰してもお前の席なんてねーよ
ま~ん「女性の敵!許さない!」
弟の企業その筋じゃ知らん人おらんほどの大企業だが育休とったらまず出世出来んらしいわ
「育休取って下さいね」とは言うものの中身はガチガチの昭和体質や言うてた
声のデカイ自称弱者を扱いきれない会社は淘汰される
そういう時代
最初から取らないほうがみんな幸せ
作業の効率化を進めるのがこれからの経営者に求められる能力だと思うんだけどな
それなのに、無駄なアイデアだけ放り込んでサービスという名の奴隷奉仕をこれまで以上に
強要させるようとするのが日本の無能な経営者
そんなものは無能でも思いつくんだよ、という無駄なアイデアだけポンポン出して
現場を混乱疲弊させまくってるのに、自分らは一切手を汚さないんだからな、呑気なもんだよ
近所の人妻風俗店は産休2ヶ月で復帰してくるぞ^^
アニゲーにはスレタイだけ見てコメントしに来るような奴が割とおるんや
現実、産休・育休期間合わせて1年以上負担できんだろ
それなら最初から女性雇わなくなるわ
オプションの幅が広がるからな
それはそうなんだがじゃあうちの会社がなんで面倒みなあかんねんになるし
日本の体質が最早手遅れなのは間違いない
どこの家庭も専業主婦で何とかなるような経済状況じゃないでしょうよ
ただでさえ働き手が少ないのに好きに孕んでフレックスバックレするやつなんて雇ったら仕事回らなくなるやろ
有能な人材を引き留める為なら育休産休の制度はあってもいいけど、普通くらいの人間を長期休暇させる余裕は中小企業にない
よくこんなんで先進国って名乗れたな?日本韓国は先進国から除外しろ
男女の雇用機会均等は歪んだ状態だって
男が稼いで家に金入れるでいいじゃん
専業主婦になりたいって子いっぱいいるしさ
会社が女性を雇わなくなったり、会議に呼ばなくなったりしたと問題になってたな
まあそりゃそうなるわなと
カツカツどころじゃないだろうから育成リソース無駄になると洒落にならんだろうしなあ
こんなことだから女性の社会進出が遅々として進まない
韓国ではあり得ないことだ
余計社内が荒んだわ
それは国の問題で会社の問題ではない
あげられないから雇わないは何も問題ないだろ
1人ならともかく、そういう立場のヤツが2,3人いたらもう破綻するからな
かといって恋愛~結婚~妊娠を会社の都合に合わせろとは言えない
最初から採用しないor抜けても被害が少ないポジションに置くしか解決方法がない
子供マウントはほんま効くからなw
男女共に育児休暇取得率90%以上を義務化すれば、それに合わせた社会になる。
嫌でも何でも、そういう社会に合わせた組織体制になる。
人間なんて基本的にルールを守りたがらないんだから、ルールを守りやすく破りにくい環境を強引にでも用意しなくちゃルール守らんよ。
この女社長の言ってることを全否定はおかしいだろ
大企業で女性で出世しようと思ったら出産はおろか結婚すらマイナス査定だからね。
逆に男性の場合は結婚していないとマイナス査定だけども。
今迄貢献したからまかり通るんなら50歳くらい迄働いた奴が会社でサボって高給取るのも肯定することになる
正論かどうかじゃなく、自分にとって耳障りが良いか悪いかなんだろうな
で、中小ブラック企業を擁護して代わりに老人を叩いているんだから始末に負えないね
中小いた時、派閥くんだり新入社員いじめたり課長の嫁やからって過ぎ放題してたわ
社長の嫁(後輩)よりも態度デカかったで
後ワイは、私の決めた後輩(ブス)とくっ付かなかったから! ゆるせない!って理由で目の敵にされてた
産休を取らない分だけ男雇ったほうが得やな
女はポイーで
過去に雇ったけど結婚を機に、産休と育休を取得した後に退職されたり退職しないでも子供を理由に欠勤し他のスタッフへの負担増加が半端なかったってある話や
男女は別物なんだからどっちも利点不利点がある何万年前から当たり前の話し
遺伝子操作でもして性自体をなくさない限りこれから先も同じ
ここ最近の風潮が異常なんだよ
その度に辞めさせて誰かと入れ替えればいい
>>異次元の少子化対策
最近やたらこれが連呼されてるけど後の批判対策のために言ってるとかあんのかな
「異なる次元における日本の少子化に対策するとは言ったが、本次元における日本の少子化に対策するなどとは言ってない」なんてまさか言わないよな
アンカー忘れるといきなり何言ってんだ状態やなw さーせん
だからそういう問題を言葉にせず、雇用の際にそれとなく避けるようにし続けて。問題は無いなヨシされると女性側の不利益にしかならんのにね
従業員数少ない企業だったら男女比偏ってもたまたまとも言えるわけで
中小なんて無理だし大企業だって可能ってだけであって負担なのは変わらんからな
誰がそれ補填すんの?って話でね
だから女同士で子供作れるようにして男は絶滅することを推奨してる(つまり不意のできないようにする)
そらここ何十年少子化対策なんか1つも効果的なもん無いんやから当然
経営者は税金チューチューするためのシステムを自分で考えなよ
あんまり責めるのは可哀そうとも思うわ。
それでも炎上してんじゃん
まあ、結局余力がないし潰れてしまうから無理です
っていう主張すら許さないんだよ差別喚く奴らは
忙しい中喫煙室でだべってるジジイ並みに舐めてんな
原始時代なら女も狩猟に出た結果役にも立たずケガして死んで子孫が残せず絶滅するようなもん
ま、現実は狩猟も炊事もしない役立たずの文句だけ喚き散らすサルがはびこってきてるんだが
ヘル朝鮮のゴミ猿が産まれなくなるのは地球にとって良いこと
社長の愛人枠以外ですぐ結婚しそうな若くて美人な女を雇えるのは大企業だけ
会社は協力し合って仕事をしているぞ!
ファンタジーの世界になるけど多分それが正しい
男が絶滅したらどうせあいつらはその中でまた叩く属性を選び出す
好きにしたらいい
子供を理由に業務を軽減されたり、日当直を免除してもらったり、転勤も遠くに行かせないとかされて、
その皺寄せが来るのはワイら弱者男なんだよ。
そして、ワイらには嫁さんも子供も来そうにない・・・
バカらしくてやってられるか。
さすがに4人も産んだらもはや褒めるしかないわ
ここには1人も予定無いのばっかりなのに
>瀬戸さんはツイートに共感する声が多いことについて、「炎上するかと思いましたが、意外と共感が多くて驚きました」と受け止めた。
まあ、うん、言わないだけで思ってるって人はそこそこいるやろし
子供は作らんようなるし労働力にもならんのに金だけ持っていくとか踏んだり蹴ったりやで
そりゃ現実的に無理があるからだろう
後先考えず強制すりゃ何とかなるって発想はアカの素質を感じる
出来るワケないだろアホなん?
そもそも一部の大企業除いて大半は1人分の余裕もない中小ばっかなんだぞ
義務化したら破綻するわボケ
脳みそあんならちっとは考えて書き込めや
しかも大体が席用意しただけで無能が居座ってしまうからな
子作りについては凄いと思うが子供作っても実質職場側はメリットゼロやからなあ
社会貢献で会社から金が出るべきであればボランティアでも金を寄こせって感じ
その企業に余力がなければお前らが優遇しろと要求する場所自体が潰れるんだ
ってことすら理解しないでしょ
男が頑張ればいいだの他の連中の給料減らせばいいだの平気で言うだろうなあ
少子化って女性の社会進出著しい先進国病だからな
実際は男でも休むし辞めるし逃げるし、女でも休まない・辞めない・逃げない奴もいる
担当者が明日来なくなったら事業が頓挫する、ってのは元々やり方間違ってんのよ
サボって逃げようが、産休に入ろうが、突然死しようが、そいつがいなくなるのは同じなんだがな
人間としての機能や役割分担を、なんか種族としての仕組み無視してやり出すと
大概こうなるんだなって思った
まあ滅びたけりゃ滅びろよと
でも現実問題産休育休取られたら当該の会社はキツイよな
やっぱ試験管ベイビー技術を推進するしかないよ
女性を出産から解放すれば就職での不利もかなり小さくなるはず
社畜とか言って揶揄して貶す流れも、持続可能な労働力に変な毒注いだよね…
男なら育休とってもそうそう辞めんだろ
育休取れるようなところは良い会社なわけだし
これ順序逆ちゃう?
少子化が先にあって、労働力が足りなくなったから女性の社会進出を促してるんちゃうの
永遠に未婚なら良いけど結婚する女性を積極採用は自然の摂理に反する
共有財産ではないぞw
直接的に恩恵あるのは近親者だけなんだし
それを突き詰めると「独身税」なんてアホな物も出てくる
破綻したけどな
なんで逆だと思ったか本気で知りたいわ
男「はい」
女「私にそれをさせるのは違法です」
女に30kg以上のものを持たせることは違法です
女に20kg以上のものを反復して持たせることは違法です
でも給料は同じです
採用率も同じです
人口は国力に直結するんだから子供は国の財産だよ
人間の構造上、女が労働に向いてないのはしゃーないやん
資本主義を取り入れた時点で、男女比率平等の社会運用なんて不可能なんよ
一部の特別な素質のある奴は例外扱いにして、基本、主婦を是とする世の中こそ健全なんよな
対策としては誰が抜けてもフォローしあえるような人材を育成するってことになるが
それでも負担が増えることには違いないから不満はでる。人を余分に雇う余裕なんて中小には無いし
休んだ奴の仕事一時的に肩代わりする奴
休んだ奴の替わり人員調整する奴
新しく代替えの仕事に専属で就く奴etcで結構リソース割かれてるのを忘れてはいけない
しかも重要ポジ就いてる奴が休むほど替わりの人材持ってくる手間増えるから
そりゃ女性を管理職つけたくないって言う
「なんでそうなってるか」は皆わかってんだよ
ただそこはデリケートな部分だから避けてるだけで
だって今更「女性の社会進出は間違いでした」なんて言えないだろ?
兵役あるから兵役終えてない人は雇いづらい、女性は兵役免除されてるんで男女の対立煽りがヤバいとも聞いたな
経営者ではないけど、兵役にやって来た韓国人はもやしっ子多く(受験戦争でろくに運動してない)訓練に付いてこれないと教官の査定に響くのでイジメ問題も深刻だとも 毎年沢山自殺者を出してるて
金は貰えないからベビーシッター雇うんだよな
海外は男女平等だからこそ働く女性は男性に勝つためにかなり努力してる
そもそもその経費が会社に還元されるワケじゃないから完全に無駄金なんよな
国が補填する以外に手段ないで
中小なんてそもそもその余裕すら無いワケでね
もしかして女性は家の仕事して男の給与その分上げた方が社会は上手く回るんじゃね?
これ画期的なのでは?
なにかと過激だったり極端なこと言って、
それにかかる金やら維持費やら必要なヒトや法律の問題無理しがちよな
だから共有財産ではないだろ?つってんだが理解出来ない?
国の財産ってだけで共有財産じゃないだろ
ホントにみんなわかってんのかなあ…
否定された時点で思考停止してそうなのもわんさかいそうじゃね
だから中傷が女性の雇用を義務にされたら畳むか男性社員だけブラックになるかの2択になるよね。流石にそれ分かってるから無理強いまではされてないけど
女性が仕事も育児も両立出来て、尚且つ会社が皺寄せに苦しまず、短期的には無理でも中期的には帳尻が合うようにしなきゃ、成立も存続も発展もしねぇよ。
労働力なんて最初から有り余っとるがな
「安い労働力(奴隷)」なら常に不足してるけどな
まず最初の少子化の原因なんだよ
8年間一切仕事貢献ゼロでお金もらってるわけだから
じゃあ寿退社して8年間育児した人は?ってなるわけで
批判すべきは制度なんだけど、不公平感からやり玉にあげられるわな
現場を考えたらよほど優秀でもなければ男優先なのは当たり前だよな
資生堂ショックから何も学んでないんやね
まあ、無理だわな現実では
高度経済成長期('55~'73)およびその前後の合計特殊出生率は右肩下がりで減ってるよ
父親が家庭を顧みずに働いた結果が経済成長ってことでしょうw
母親は子供に良い学校・良い会社に入れと言う教育ママと言う言葉が出来た時代ww
子供は父親と母親を見て、家庭?何それ?となり、結婚願望も無くなったwww
(氷河期世代は雇用や収入の不安と言う側面もある)
出生率(合計特殊出生率ではない)が増え続けてたのは、明治末くらいなもんだ
それが分かってるから女性も子供を作るのに躊躇すると
晩婚化と高齢出産の要因だな
偉くなったから自分は無敵だから何言ってもいいって思うのかな?
ちょっと考えて「ヤバイ」と思わなかったんだろうか?
新入早々に産休はいる奴らなんかそもそもまともに働く気ねえじゃん
理想はそうだけど現実はそうならんでしょ
会社が求めているのはガッツリ働く人材であって、ガッツリ休む人材ではないもの
結婚の魅力がなくなったから
優先順位をつけないと仕事は立ち行かなくなるって基本だろ
子供産む以上に大事な仕事なんて社会にないんだからそれを第一において他の労働から離れるのが正解なのよ
押し付ける男がいないから皺寄せがみんなこっちに来る云々
3人で組んで業務を回してたりすると、いきなり負担が1.5倍だからな
予めこの期間に妊娠すると会社が知らない以上、即座に求人出したところで数ヶ月は2人で回すのは確定
妊娠した途端に女性は子供を産む権利があるんですぅ〜って振りかざすのダブスタでは?
最近特に顕著になるけど、日本社会が回ってるのって、
他人からの皺寄せを愚痴りながらでも処理し続けるみたいな
損してる人らの集団によってどうにかなってるんだと思った
そこが折れたらもう維持ができなくなることを大半がわかってなさそうとか
虫が良いというかシステムに無理がありすぎる
結局、弱いところへしわ寄せがいってるだけ
生物ってのは資源がある分増え続けて不足したら減るの繰り返しだから
そこは人間でも大差ない、人間の場合経済活動が資源の多寡に直結するので仕事量の多寡が指標資源に値する
つまり国外に仕事を流すという事は国内の人口を縮小することと同義なわけで、人手が足りない時期に海外に仕事を流すのはいいけれど、価格競争を目的とした外注は長期的に自国資源を削減し人口の縮退を招くので制限する必要がある
横からだけど国が企業に金メッチャ出すとかで良いと思うんだけどな
育休取ってくれた方が得くらいになるとwin-winやろって思うんだがな正直
育児終われば正社員にしたらいいだけ
本質は
若い女性の問題じゃなく
正規と非正規に差がある社会の問題
給料や美貌に秀でてたり、経歴長いお局みたいのが下に押し付けて下がパンクして辞めるを繰り返してそう
だって男だけで労働力が足りてるなら女性を働かせる必要性ないでしょ
人員が足りん→女も働かせよう→子供産まねえ~~wwの順ちゃうって話
仕事やめても平気なくらい金渡すか仕事休んでも企業がダメージないくらい金渡すか、どっちかしかないやろ
しかもNHKだし
ぶっちゃけその負担の分、雇用が減ってるまであるからな
負担は増えて雇用は減るって凄い事だよ二重苦でしかない
でもその国の金って国民負担やろ
どっから徴収すんのさって話になるんじゃね
どうせ荒れる
死ぬほど景気が良ければまだしも、たかがガキ1人の為に最低半年以上の賃金を賄える金渡すってコスパ悪すぎるからな
女性優遇するだけ会社が成長する理論って産休明けの人が通常の100倍くらい成果上げてくれんと
成り立たなそう
なあ子供産まないのに岸田の少子化対策叩いてる立憲の塩村あやか?
AV潰しと動物保護しかできねえ無能議員が
彼氏から慰謝料1500万だまし取って税金で食う飯はうまいか?
お前の次の選挙は2025で江戸川区だからな
皆萌え絵規制、AV規制に 反対 してる維新の音喜多さんに票入れろ
この間更迭された秘書官もそうだけど、風潮に反するようなことを言うだけで
なんで非難されるのか。なんか自分の意見への統一を強要してくるよね
これ反面教師にした方がいいと思うんだ
現実問題としてどうしようもなかったのに、自分の期待通りにしなかったその企業に
やたら捨て台詞みたいな怨嗟コメント吐き出すのとか
最近も予兆を見た
そもそも論、非正規が増えたのってそういうリスクを企業が背負いたく無いからなんだわ
非雇用なら出産で働けないの? じゃあ別の人を下さいで終わるからな
はっきり言うが、「就職における女性差別」「年齢差別・院卒差別」「氷河期問題」「非正規問題」「劣悪な労働環境」「上がらない給料」等、大体の労働問題は「終身雇用・年功賃金・企業内組合」が原因だと思う。
終身雇用が前提だから、キャリアの中断に不寛容で、寿退社や妊娠退社、退社しなくても育児休暇でキャリアの中断が起こるから女性の中核社員としての採用には及び腰。同様に、働ける期間が短いから院卒の採用や若くない人の採用も及び腰。必然、新卒採用がメインとなるから、その年の好不況の影響がダイレクトに出て氷河期問題も起こる。
企業内組合だから組合を持てる大企業正社員とそれ以外で大きな待遇格差が生まれる。組合のない中小企業社員なら劣悪な環境から守られないし、大企業勤務でも正社員でないなら同様に守られない。
産休を手厚くし過ぎた国が悪いんですね解ります
損害賠償は国が全額負担という事にしたらどうだろう
自分のとこの社員を考えたら真っ当な判断よね
赤の他人の為にではなく、自分の所の社員に給料出す為に頑張ってるんだわ
日本の経済停滞してる理由ってやっぱこういう産休育休に金回しすぎだからじゃないのか?
昔はこの金丸々余ってた訳だし
普通に税金で良いんじゃねえの
子供なんて増えたほうが税収も増えるんだから出産育児にはどんどん金払ったほうが良いと思うんだよね
長期的には国民も得やろって感じやし
同一職種・労働内容であれば企業規模によらず、待遇を等しくするべく産業別組合を起こして、労使側と交渉できるようにすべきだ。産業別組合であればトラックの例なら一斉に荷主へのコスト転換も可能で、賃上げ要求も勤めている企業が潰れても同業他社に移れるなら遠慮なく要求できる。中小企業でも産業別組合に守られるから待遇も上がる。いい事尽くめだ。一つ悪いこと言うと、物価は上がるだろうが、デフレよりマシ。
共産や立民みたいな「リベラル」な政党は「憲法9条」と「終身雇用制」が好きだけど、そんなに素晴らしいなら、何で他の国が真似しないと思ってんだよ!LGBTとかより、まず「終身雇用と企業内組合解体と産業別組合への改組」をやれ!
間違いなくその認定してる奴はいるんじゃね
屈服して土下座するまで許さない
しても許さないか…
財源が足りなので増税しまーす🤗
そこは男性でも同じだわ、誰かが代わりにやってくれるなら進んで仕事を増やす必要はないからな。
ただ女性は、その代わりにやってくれるという場面が多い。だから結果的にやらなくなる事が多い
強制される方はたまったもんじゃないからな
女性が多い企業とは取引しない世界になりそう
信頼は金では買えん
防衛費アップに伴う増税でもうだうだ抜かす国民が納得すると思えねえ…
こことかでも、役員とかの報酬さえ下げればそれで全部解決すると思って過激な好待遇を喚くコメントよくあるよね…
絶対送料に必要な経費上がるだろうに
制度自体は間違ってないと思うで
企業がダメージ受けるのがキツイってことだから、理想としては国が産休分の給料は肩代わりするとかじゃね
女性差別でも何でもない会社を存続させる採用方針なだけだし
日本の中小の女なんてそこまでスキル高くないし海外じゃ福利厚生充実させる価値ない切り捨てられる層だわ。
先人に学べよ
女性の社会進出が少子化の大きな原因なら
そこをいくら支援しても問題の解決にはならんだろうな
そもそも産休が負担をかけ過ぎって話だろ
税金の形でしわ寄せ先を変えても最終的にパンクすることは想像に難くない
現実的に「みんな」で負担を分散するなら産休を一週間とか必要最低限に削減するしかない
ベビーシッター雇えば雇用も増えるしな
そのコメント、わざと実現不可能アンド理不尽な提案して
意図的に嫌悪や拒否感煽ってそう
美人すぎる子は採りたがらない会社も普通にあるんじゃないの
出産育児のことだけじゃなく職場の雰囲気も面倒くさくなるからな
担当の人事が自分の好みだけで女選ぶバカなら知らんが
余ってたんじゃなくて経済に投資されてたんだぞ
普通に嫌でしょ。最低でも15年以上先の税収増加の為に増税するから我慢してね!って
ただでさえ増税、値上げでキツいのに更に苦しんでねは誰だってやですよ
昔は自腹で子育てしてたのが今は子供作る余裕ある上級が会社から金貰って
更に金貯めてる様にしか見えないんだよな
でも、わざわざ管理職枠に女性入れろとか見当違いなこと政府がやってる間は
より一層劣化して衰退していくだろうしなあ…
子供が熱出たとか子供の用事があるとか言って急に休むから
どれだけ物価が安くても生産・流通コストを下げるために低賃金と少ない人員での劣悪な環境で働かせるより、物価が上がる方がマシだべ…。
子供産んで一週間しか休めないとか無理やろ
そのくらいの子供なら仕事中ずっとシッターに預けるしかないと思うけど、それやって金使うなら仕事休んで給料減るのとトントンになるんじゃね
だったら最初から仕事休むことは前提としてシステムの方が親にとっても良いと思うわ
産休育休取らせてもまだ少子化を止めれてないのが駄目
女性の社会進出を認めたのは結果的に間違いだったね
寿退社も産休も育休もないもんね
いやいやいやいや15年先にはさらに制度使った子供が増えるんだから負担が軽減する事なんてないぞ?
本来経済的にプラスであるはずの子供が増えることが負担になる制度なんて国家破綻させたいだけだからそいつは初手から騙しに来てるって気が付け
大卒で22歳、最初の1〜2年は戦力として役に立たん、24歳くらいでようやく給料に見合う戦力になるのに結婚、出産で離脱されたらたまったもんじゃないだろ。
復帰しても色々忘れてるし、やれガキがどうだの体調不良がどうだの効率悪いし、ようやく戦力として復帰したかと思えば2人目作って離脱
そりゃ女雇うの無理って企業もあるだろ
コロナ禍だと多そうだな
子供が熱出ました休みます→子供がコロナで自分は濃厚接触者なので自宅謹慎になりますのコンボ
脊髄反射的に動くま〜んさんが、女性差別だ!女の敵は女だ!とか喚いてるだけだろうな
実際の会社経営とかを何一つ考慮せずにそこに社員が居る事を考えないから、気軽に潰れろとか呟けるんだよ
子供増えなかったら増税と値上げはもっとキツくなるんやで
国民増えないんだから一人当たりの負担なんて増えるに決まっとるやん、年金が良い例やろ
ちょくちょく失業率が跳ね上がる不安定さを流動性とか、物は言いようだなw
縛りプレイでしかない
経済収支トントンでも子供が増えるんだからその分プラスでは?
子供のための出資を容認する社会で、一番恩恵受ける親がトントンで不満が出るわけないだろ
その子供が仕事を始めて納税すれば負担は軽減されるのでは
いくらなんでも納税額<補助額になるわけではないんだから
今出生率増えてたらそう言えるけど下がってるからな
誤解しているけど子供増えたほうが負担は減るんや
仮に子供一人に子育て支援で2000万払ったとしても、その子供は大人になれば2000万以上の税金を納めてくれるわけやろ
子供増えなかったら税金納めてくれる大人が減る、大人が減ったら今いる大人の負担が増える
良いことないよ別に
たとえそれが権利として認められていることとはいえ迷惑をかけたという意識の薄い人間が
多すぎるからしわ寄せを食った人間は釈然としない
解りやすいw
一方はニッコニコで一方はヒィヒィいい、で同じ給料なんなんこれ
>一番恩恵受ける親がトントンで不満が出るわけないだろ
それやったら少子化になってないやろ
文句ないんだったら出生率なんて右肩上がりやろ
子供から感染でコロナ一家になるのは親父もかかるからマジできつい
重要な仕事してるおっさんが突然いなくなる
だから国はもっと金出した方がいいよって話やろ
最初にそれを言ったんや俺は
で、どうすれば解決するかを言うわけでもないんだよな
まだ女社長は政府が補助すればとか言ってるのに
この女社長の気持ち分からんこともない
ワイが入社して半年でそいつは産休に入って、そっから育休でも取ったのか知らんけど、1年休んで
そっから復帰したけど、半年でまた子供が出来て、また1年休み
で、そっからまた子供が出来て、復帰せずにそのまま、また1年休んで、そんで今もなんか知らんけど、半年休んでる
4年働いてるけど、その女社員と一緒のした期間は1年にも満たない
俺の中じゃそいつはいない方が正常運転って感じ
会社は回ってるけど、そいつがいないせいで色んな所に負担はある
その女はパート社員だけどさ
まぁカンジ悪い女だったから、個人的にはいない方が助かるけど
つか、そんだけ休んでてよく仕事辞めないなって思う
俺だったら申し訳なくて辞めて育児に専念するわ
子供産むこと自体は少子化の日本にとっては最高の仕事をしてる女なんだろうけどさ
自分がその負担をする必要が出てくると
企業努力が足りない的なことを平気で吐くのが出て来るので…
そいつが所属してる部署にとっちゃ数人のうちの一人で中小と何も変わらんからな
結局現場の負担が増える事に変わりはない
産休入って2年位いなかったやつが戻ってきたけど数ヶ月でまた妊娠してまた産休に入りやがった
最悪だよ
ほんと女って馬鹿だよなあ
女性社会進出の声が高まる→女も働かせよう→子供産まねえ~~wwって話
そいつのせいで仕事増えてる他の社員に出すべきだよな
給料増えるならまだ不満も少ないだろ
普通に考えて一年休んだらその分、他が負担するわけだからな?労働人口が一人減るのと変わらない
人口が増えるほど負担が増えるのだから際限がないわけで、そのリターンが来る頃には負担が倍増する
先に負担を払うってマジックで税収を負担が追い抜くだろ
追い抜くところまでいかない段階でも社会負担は無視できないレベルで重い
無い袖は振れないのよ
国が金出せば男も得するやろ
少なくとも子供欲しい男はそうなると思うが
上手く回れば15年程度の支援で40年以上動く労働者ができるからメリットはあるよ、その15年に関しても支出が増える分だけ経済の循環が良くなるしな。
ただ、それが分かってても生活苦しくなるの嫌だわな。お国の未来の為に犠牲になれって
さ、産業革命……
差別主義の女性による男性差別だ
わかるわー、そう言うの腹立つよね…。
それで会社回ってんなら問題ないのでは…
パートに対してまで文句言うのやばいよ
その流れだと、次か次の次辺りには退職届を書いて、有給使い果たしてやめるパティーンだ
ガキを2人も抱えて働くのキツいし、お優しい会社に感謝しながら円満退職おめでとうとしか言えんわw
子供が育って子供を産む前提なら
その制度では常に人口に比例して負担が増えていくだけだから負担と利益が逆転するときが来ないじゃん
その労働人口が減るって言うのは一時的な話やろ
労働人口は親(育児で休む)で一時的にはマイナスやけど、長期的に見たら親(職場復帰)+子供(将来的な労働力)でプラスなんや
子供を二人三人産めば労働人口はさらに増えるんだから、どう考えても社会的には負担は減るよ
子供も親も無限に産休を取り続ける前提ならそうだけど
実際には70年生きるとしてそのうち40年近くは働いて納税する期間になるんだから納税額の方が上回るやろ
>負担と利益が逆転するときが来ないじゃん
?
ごめん言っている意味が通ってないで
仮に子供一人に1000万補助金出して、その子供が2000万の税金納めてくれたら、その時点で利益1000万やん
まあ単純計算だけど、仮にこれを10人でやれば1億なわけやん
負担と利益が逆転するときがこないって理屈がよくわからない
パートならしゃーないそういう雇用形態だ
補填で人雇わない会社側が悪い
いやその状況じゃ愚痴も出るでしょ、あとパートに対して文句って穿ち過ぎ
普通にそのクソ女に対しての文句にしか見えんね
送別会で会費徴収されたらキレそうwww
っていう負の流れ出来るからな
この前炎上した岸田の「育休の隙間時間にスキル付けろ」って実は同意してた経営者とか多いんじゃないかな
EU「ぶっちゃけ女性が社会進出すると少子化になって国が衰退する」
イスラエル「右派、男尊女卑の人のほうが子供を多く生む、だから選挙で勝つようになった」
ビルゲイツ「10兆円持っている俺ですら子育てと仕事を両立する会社経営とか無理だったわ」
連絡手段が固定電話だけでスケジュールも手書きだから待機時間が多かったからね
普通の人間は数十年後じゃなくて当日から数か月後の労働環境考えて生きてるから
実態は産休を悪用して産休が明ける直前に再妊娠して連続産休ループで
数年間一度も出社しないまま社会保障を受け取る女性が増えてること
それに関しちゃ、上手く回ればって但し書きが付きはするな
ただでさえ晩婚化が進んでるし、ガキ2〜3人産む人間は割とレアだからな
産休どころかしょーもない病欠で数日一人居なくなるだけでキツイとかもう会社経営辞めたら?って気はするが
婚活記事でも専業主婦みたいな思考で完全に乗っかる気のコメント多いもんな
まあどっからどこまでが本当なのか知らんけど
会社の金貪り食った女に最後同僚からただ飯プレゼントか…
あと、成田悠輔の「老人集団自殺論」のように、日本では圧倒的に若者が老人に対して不利な状況に置かれていると言われるけど、新卒一括採用に関する限りは若者は欧米より恵まれていると言える。欧米では同一職種・同一内容なら年齢に関係なく技能が採用基準だから、経験のない若者よりも、熟練した中高年の人間を雇う。だから、欧米では若者の失業が問題になり、日本では中高年の失業が問題となる。
募集の面接に若い女が来たら適当に理由付けて落とせばいいだけ
男の給料下がると同時に結婚する気もなくなって結局ゴリ押ししてたブスババアが余計に結婚できなくなってるの草なんだ🤣
その数十年後のためにやるのが政治だからお前は考えずにキビキビ働けばそれでいいぞ
そもそも半年以上抜けて問題ないぐらいの仕事しか任せられん人材だしな
なにかの特殊技能や天性の資質があれば別だが、そんなのはほんの一粒でしょ
一人分の給与を丸まる負担したら1000万の負担で1000万も戻ってこないだろ
税金って給与から支払うんだからいいとこ一億の負担で戻ってくるのは2000万行くか行かないでしょその式で言うと
他の税負担だってあるんだ
もうこの時点で破綻してるがさらに子供が子供を産むのだから次の世代は更に負担の先払いが発生する
駄目だなこりゃw
経営者から見たら積極的に採用はしたくない気持ちもわかるよね
でも余裕のない中小企業にとっちゃこれが本音
内心「よく言った!」と思う経営者も多いと思う
いや、実際そうだろ。日本は社会主義国だから沈んでいってるし、海外は底辺切り捨てるから成長していってる。
それだけのこと。
それで社会は悪くなる一方だということをどうして認めないのか。
女が社会進出するほど社会は悪くなっていくんだよ。
個人の使える使えないはあれど、わざわざ女を選ぶ理由が無いよね
しかも給料は法律上一緒にしないといけないんだぜ、そらそっと不採用通知を送るわ
お荷物になるのが分かっててコストやリソース割きたくないもの
個人的には結婚して子供産んでからもからも働く気がある女って偉いと思うんだけどな
女の社会進出は害悪!産休育休は迷惑!というやつがいる傍ら、専業主婦は寄生虫!というやつもいる
女はどうすればいいんだよと
産休育休で1000万も貰えるような層だったらたぶん桁違いの納税額になるで
「社会進出した女は社会の役に立つどころか足を引っ張っているだけ」だとな。
女の社会進出が社会のすべてを悪くした。
このことを社会全体が認めないかぎり社会は良くならない。
そら批判したらポリコレ棒で叩かれるもの、この女社長ですらそうなんだぜw
きっと政治家が言ったら一発で辞職に追い込まれるな、お〜くわばらくわばら
何でもかんでも合わせりゃいいもんじゃないよなヨーロッパの連中なんてまず働かないじゃんと
その世界様の先進国でも経済圏の日本よりうんと稼ぎの少ない国ばかりの平等だなんだ口だけ達者な
下のマネしてどうすんだよと案の定経済圏第3位の地位も基準が上がってではなく下がって
ドイツに抜かれそうって笑えないわ日本は日本の独自のやり方でやればいいんだよ
俺は入力してる時間より5chに書き込んでる時間の方が長い
今回も担当者が入院し事務が出来るものがいなくなった部門の入力を俺が引き受けている
いや40年働く労働力も15年の支援を必要とするって事でしょ?
人口を増やす分支援の負担も増えるんだから国が支払う制度にしても重すぎる
借金で自転車操業するようなもんだ
率直に言って産休とり過ぎなんだよ、西欧ではベビーシッター雇ってるんだから日本だけ産休補助過剰なんだよ
それは女性の社会進出が進んだ結果労働人口が増えて労働単価が安くなったからだぞ
共働きじゃないと厳しくなったのも女性の社会進出の結果
全部中途半端で他人の65%の出来なんだが、それでも出来る事は出来る
そもそもフェミ様の憧れの海外じゃ産休中のスキルアップは当たり前
日本のフェミニストは家事も育児もできずスキルや教養も身に着けられないと自己紹介してる
その凄い額を他の国民が負担すんのかw
産休3連続使用みたいな度の超えたムーブしなきゃ、まともな同僚はほぼ文句は言わんでしょ
普通に仕事してれば多少の負担増は許してくれる奴も居る、許してくれん奴は元々そういう奴だからアキラメロン
それは無理があるわ
何でもかんでも女のせいにし過ぎ
首相が産休中にスキルアップすればいいと言ったら叩かれるのは日本だけだろうなw
それで叩くような連中が政界にいるのが日本の足引っ張ってる気がする・・・
女性経営者だから、フェミ連中もいつもの調子のギャオオンできないんじゃね
もちろん毎度毎度のの名誉男性はやってそうだけど
女性とか男性とか関係なく労働人口が増えたら単価が安くなるのはただの市場原理でしょ
何言ってんだこいつ
人おらんのやし
50年後は日本の人口半分になっとるんやで
売上なんか上がるかいな
他の国民が負担する以前にそいつの納税額だけで足りるぞ
高所得層にかかる税金ってマジでエグいからな
経団連のオッサンが言ったら失職やね
女の社会進出とかどーでもええねん
他人の事情のしわ寄せ受けるの真っ平ごめん
むしろ女社長ってわざわざ書くことで男女差別や男尊女卑の問題じゃない、経営者共通の悩みだって伝わりやすいので重要項目。
これが男社長の発言だったら「昭和脳からアップデートできてないおっさん」ってフェミに一蹴されて終わりよ。
男性には育休を与えず、奴隷の様に使い散らす事しか考えない、差別主義の女性経営者の発言だな
男性差別の発言であり、女性をも「雇止め」という形で差別している狂った差別発言だ
労働者を奴隷としか考えていない、労働者差別の発言でもある
この発言を「正論」とか狂ってる
他人を都合の良い奴隷としか見ていない人物の問題発言であろう
この人は、何様のつもりなんだろうな?
狂ってやがるわ
賛同する馬鹿者どもも同類だ
産休→育休→保育所入れなくて延長→延長中2人目妊娠→産休→育休→保育所入れなくて延長→退職
のコンボで三年以上出社せず辞めていったわ
15年の支援って言うても産休みたいに所得の割合分を負担するわけちゃうしほとんどは親の負担やぞ
むしろそこまで国が負担してくれるならリアルに少子化解決するわ
子供の世話で大変だそうです
休む暇もないと泣いている
でも朝は俺より遅く起きるし寝るのは速い
子供が昼寝してる時に嫁も昼寝してる
でも大変だと泣く
それに対してフェミが「男の意識が古いだけ、男はアップデートしろ」って言い出したところまでキッチリ様式美だったね。あの辺のムーブはもう全世界共通。
パイは無限にあるわけじゃないんだからパイを取り合う人数が増えたら一人あたりのパイの量は減るっていう当たり前のことを言ってるだけなんだが
むしろそうならない方が無理があるわ
高額納税者の子供は幾ら増えても高額納税するはずとかアホか
結局稼ぐ以上の負担が常に他に発生するの無視してどうするよ、帰ってくるころにはそれ以上の負担が生まれる負のサイクルじゃないか
国が全額負担しろってのは他の労働者が負担するだけで何の解決にもならない、負担が重い事を改善するべき
医療費も修学中は無料
お米を配給にしてくれたら片方が働いとればいい
何なら二人とも働かなくて済むように
物売れんかったら仕事も増えんから丁度いいやろ
いや子供が返すまでもなく親の代ですでに収支+になってるでしょ
親が4回とか5回とか産休とるんでもなければ親の納税額を超えることってそうそうないぞ
しかもそれだけ産休を取るってことは子供もその分増えるから将来の税収が増えるわけだしな
どこも人手不足なこの世の中でそれ言うか?
女の社会進出のせいで自分の給料低いと思ってんの?
産休の負担が重いって話なんだが・・・
会社にとって重いものが国に挿げ替えればダイジョブなんてあるわけないだろ・・・
負担を分散しても制度利用者ガンガン増えるだけだし重いもんは重いわ
安くて即戦力を求めてるだけで、どっちかだけなら別段不足してないんだよなぁ・・・
横からだが、人格攻撃始めたら終わりだよまともな反論思いつかないって証明
それだったら全然アリだわ
フェミさんが発狂しそうだけど
それが言えなくてイライラが募ってる状態か…結局どこかで爆発するんだな連中の鬱憤って
男社長なら不買運動、政治家なら不謹慎で辞職、一般男性なら炎上からのアカ停止だな
現代の魔女狩りは怖いなぁw
産休の負担の話なら15年の支援ってのは別の話だろうが
現実の話で納税額>補助額になってるから成り立ってるんだよ
お前は金銭面の負担と労働力の負担を混同して語ってるからただのバカになってるんだよ
まねできへんのか?
その過程は正しかったんだよ
嫁げば義実家同居でボケ老人の介護&家事&子供複数人出産がデフォだからな
それから選択肢を増やすための社会進出
勘違いしてるの多いが、昔のフェミは正しかった
その既得損益にあぐらかいてSNSで昼間っから騒げる身分のフェミがあたおかなだけ
社員に給与を出しており、社会経済の一環を担っている有能女性やぞ
喚き散らして文句を垂れるだけの能無し思想家とは段違いだな
日本の10代は極限までダイエットで外見ばっか気にしてる
外国の10代は勉強しないと卒業できないからスッピンひっつめ髪で勉強している&ジムで身体も鍛えている
そりゃ妊娠して出産の時の体力は別だし企業に就職してからの貢献度も段違い
机上の空論を成り立ってるとか言ってる?
成り立ってるなら産休費用を国が負担しろとか言うわけないだろw
これが現場のリアルな声なんだよね
政府が良い恰好したいがために無茶なルールを押し付けるのは許せない
定員割れのFランが乱立してる現状でそれは無理だな
企業は大学を出た優秀な人材が欲しいのであって、大学資格書を持っているチンパンジーが欲しい訳ではない
女は無限に傲慢で横暴になっていく。
そして社会を食い潰して崩壊させる。
これが現在世界で起きていること。
休んだ時にそっちの方が有利やろ
納税額が補助額を上回ることのどこが空論なんや? 自分の計算ではどういう額になるか出してみろよ
まぁ、昔は老人を養う金が全然かからなかったから致し方ない
まず最低賃金以下にはできない、そして社員だと社会保険などの給料以外に補填すべき金が必要
その上で一方的に辞めさせる事はできない、新人ガチャとは言うがあれ割と経営者にとっては課金額高めの奴なのよ
やれやれ、ブラック企業が蔓延るわけだわ
奴隷が奴隷であることを喜ぶ、の具体的な一例だな
そんなことをする経営者は「有能」とは言えんよ
無能だから、労働者から搾取するしかないのだ
かといって仕事できたり男より賢い女は男の嫉妬に徹底的に潰されるか、三浦瑠麗みたいな生き方しかできない
ここでも多いが社会に残って働く女は売れ残りで性格に難があるおかしな奴
政府は女同士を叩かせて茶を濁そうとしてるが構造の問題だよ
人格の話してないけどな
日本がどんどん貧しくなっていってるこの状況が全部女の社会進出が原因だと言いたいならそれはズレてるで、って言いたかっただけや
はい論破
男だったら叩かれて終わってたと思うわ
その分余計な経費かかるの知らんのか?
人数は少ないほど良いんだよ
そもそも人数増やして一人頭の給与が減ったら生きていけんがなw
そもそも社会ってのは古代から現代に至るまで底辺(奴隷層)がいないと成り立たんのやで?
それは一時も変わったことが無いんや
ただそれを誰がやるか?と言うだけ
はっきりわかんだね
これからどんどん社会に余裕無くなってくるからこういう事例は増えていくぞ
改善を掲げて吸い上げられないよう政治も監視しないと
足りないのは薄給で働く奴隷労働力だぞ?
だって女が楽な皮膚科にしか行かねーんだもんw
そら女切らんと現場が回らんわ
昼食後の午後イチで体調不良だと言って帰る妊婦もいるんだよね
朝番などのローテーションも一度も守らないし仕事のしわ寄せも知らんぷり
足を引っ張らないような努力もしないし妊娠や生理を盾にサボる女性が居る限り理解が進むとは思えない
いやいや
男女問わず、こんなことを言う馬鹿者は叩かれて当然だよ
女性社長が女性を排除するとか、自分を女性と考えていないか、自分だけ特別扱いするだけのダブスタだろうに
こういう奴が、男性を差別しないと考えている時点でお察しだな・・・あからさまに差別してるじゃないか、「産休を取らせる必要のない労働力」として
この人は、他人を人間として見ていないだけだと思うけどな・・・フェミの言う「名誉男性」とは、まさにこういう女性だと思うわ
ツイフェミが「名誉男性」という言葉を安易に使うために誤解されているが、こういう女性を指す言葉としてはこの上なく正しい言葉だと思う
馬鹿のツイフェミが間違った使い方をするがために、こういう批判すべき人物を却って批判することが出来なくなる・・・「女性の敵は女性」とはよく言ったものだと思うよ
うつで休んでるはずがサハラ砂漠でバイク乗り回してたり
オーストラリアでコアラ抱っこしてる写真がインスタあげられてんのがバレて大騒ぎになっとった
よく会社側の金銭負担が大きいと勘違いしている人もいるが、若干で金銭マイナスはそれほど無い。あくまでも仕事面で業務割り振りし辛いし、上長が再教育しないといけないし、その後すぐ辞めるしで人的負担が大きいんだよ。
今になって苦しもうが自業自得でしかない
それただの想像でしょ?
これは女性患者が男性看護師を嫌がるから患者の半分しか動けないってのが大きいけど
夫が家族分働き妻は家を守る
要は家族内での効率的な分業をしてたわけで、まあまあ良く出来てたフレームだったんやな
だからこそ計画立てていつ頃産休しますって事前申請できればマシになるだろうけど
でもそんなことしたら、おめぇらセクハラだってキレだすし
男の仕事量100に対して女20も無いという事実を自覚しろよ
甘えすぎよ
文句があるなら法律変えろよ
おまえのルールより法律優先しろ土人が
嘘つくならもうちょっと上手くつけよ
今どきそんなあからさまなネタはツイでも相手にされんぞ
1人の雇用に掛かる金額の保証がされたところで、プロジェクトが止まれば会社全体に損失が出る訳でして…
人が一人いなくなるってのは、金払えば解決する問題じゃないんだわ
女は子供ができたら会社を辞めるべきだよ
明治以降のほんの100年足らずだけの無理のある概念なんだけどね、専業主婦とか
ちゃんとウチみたいな中小はって前置きしえるやん。何か問題あるんか?
40万の奴を1人雇うより20万のヤツ2人雇え、ってのはその通りだが、実際は20万の奴しかいないワケで
20万の所を10万で2人、とすると今度は人が来ない(10万じゃそいつが生活できないから)
20万のヤツが2人分の仕事を20万でする、という無茶状態になるから辞めそうなやつは雇えない
数社で連携して人材をシェアして、労働者の給料は常に20をキープできつつ、会社のコストは5に抑える、みたいな感じにできれば…でもそれが派遣会社になるのかな?
まあその辺は会社が単体で考える事じゃないので、自社のことしか考えられないような小さい会社は近視的な対応として辞めそうなやつを雇わないしかできない
経営者もドンドン発信して社会問題化すりゃいい
人1人いなくなっただけで仕事回らなくなるとかどんな職場だよ
金だけもらって金額の損失は補填できてもその1人が抜けた仕事量は減らねえんだから現場の負担増は変わらねえよ
大企業が男性育休の推進とかやってるのもあっちこっちから応援やら派遣やらのマンパワーでごり押ししてるだけなんだから
女性の人権という世界共通の絶対の盾がある以上発言した方が完全に不利です
メリットないものを押し付けるのはワガママでしかないわ
経営者でもないやつがこんなとこでそんなこと語ってもバカがバカ言ってるにしかならないの草
「有能」とは言えんよ(キリッ
この女社長のような職場だろ だからきついって話だよ
いなくなった間そいつの担当分を埋めれる都合のいい有能期間工なんて
簡単に見つかるわけでもなし、辞めてくれた方がマシ
むしろこのご時世によく言ってくれたと思う、明らかに小規模会社にとって不利すぎるもの
そういうのを狙うなら最初から大手に行けるように学生時代頑張れよカスとしか言えない
代打の人いびり、代打辞めさせて私のやり方に戻せ主張、時短勤務や早退多めでも問題ない別部署への異動はマタハラだと騒ぐしでめんどくさかった
元担当者の家族(両親と旦那)がまともだったから穏便に退職にこぎつけたけど、そうじゃなかったらニュース沙汰だったんだろうなあ
本部長 徳永エリ参議院議員
本部長代行 岡本あき子衆議院議員←ぱっぷすと繋がりあり
顧問 菅直人衆議院議員←二次元規制の請願を出した議員
大河原雅子衆議院議員)←二次元規制の請願を出した議員
堤かなめ衆議院議員AV規制新法を出した議員
阿部知子衆議院議員←二次元規制の請願を出した議員中川正春衆議院議員
休んだ女の仕事を関係ない他人がかぶっているんやで
マジだからすげえんだぜ
見ていて涙が止まらなかった。
本当に女にとって地獄だこの国。
そいつがいないあいだだけ代わりをやってくれる人材なんて見つからん
逆に代わりをやってくれ女が戻ってきたらお前はお役御免だけど、それやるか?って話
だから法律に則ってあらかじめ若い女は雇用しないってきめたんだろ
法律に文句つけてるのは叩いてる方だぞ
大企業入れるように努力すりゃいいだけ
それすら差別?なら低学歴が大企業に入れないのは差別だから社会問題化しないとなぁ?
マジやぞ?
せめて調べてから書き込もうな?
って奴がSNSに大量に湧きそう
仰っしゃる通りだし、女が苦しんでるのは自業自得だからそこは別にどうでもいいんだが・・・
向いてない事をやりたがった女達の所為で、男に皺寄せ来まくってる現状は糞だよねぇ
性差に応じた最適化しとけば社会のリソースも効率的に使えてたってぇのに
男女共同参画関連予算とやらの全額が女に下駄履かす為のモノではないけれど、洗い出したら一瞬で数兆円浮くもんね
で誰かが犠牲になって労働力を提供してくれなくなったら?国は破滅だよね、企業なんて言うに及ばず
政府も支援するけど企業も働きやすい環境や雇用を提供するのは義務でしょ
嫌ならそれこそロボット化やIT化して人自体要らない作りにしたらいいんじゃね?
それって、極論すると「国営企業を増やせ」って話なんだよ
企業を、自分達で利益で回すんじゃなくて、政府からの補助金で成り立たせるってことだから
要するに政府が全ての企業の経営権を握ってる社会共産主義
で、社会共産主義になると生産性が低下するのは歴史が証明してる
こういう赤魔導士的なゼネラリストとタンクやヒーラーみたいに一芸に特化したスペシャリストはキャリアとしてどっちが良いんだろうね?
これにいいねがつくようなレベルだから日本は衰退が止まらんのや
先進国最低ランクで女の待遇が悪い日本が30年にわたって衰退してる理由を言ってみろよ
保守なら成長してるはずじゃねえのか?
アメリカと同じなってから言えっていう
向こうの産休制度なんて日本と次元が違うぞ?もちろん悪い意味でな
日本の女がそもそも上に立つことを望んでないからや、だから待遇もそれなりにしかならん
日本は結婚したら専業主婦やりたいって女が大半だろ、現実的に金が足りないから共働きしてるだけで
なのに一部の馬鹿な連中が幅を効かせてこんな歪な形になってんだよ
欧米ほどキャリアウーマン的な思想にふっ切れてねーのよ女の方も
休んでる奴の仕事肩代わりしたってんのにおかしいやろ
横だが、ゲームの世界でも現実社会でも、一芸特化の方が優秀評価で金は稼げると思う
器用貧乏が輝くのは定員が決まってて一人しか雇えないという特殊な場合のみ
定員がないなら専門家二人雇えば終わるからな
ほんこれ、それを追加残業代って形で返すわ~^^で納得できる奴はいねぇよ
むしろ休む方じゃなくて残る方に追加報酬きて納得できるレベルじゃね?この問題
人間としての本来の性質と人間社会のかみ合わせのズレが生じてる
日本が衰退してるってのは外国の成長率に比べて負けてるってだけやろ
GDP経済成長率だけでいえば、日本はほとんどマイナスになってないよ
そんで、日本が外国に負けてる原因は英語能力の低さ
結局外国を食い物にするような産業をやらんと、GDPの爆発的な成長は無理
まあそれならそれで、そんな台所事情で事業を興すなって話なんだけどな
今の制度的にそこまで配慮しないと人を雇えない、みたいなことには出来ないんだろうな
産休だろうがケガで休業だろうが、仕事から離れてブランクが出来た状態で同じ仕事に復帰できるってのがそもそも見当違いだからなぁ
その辺制度上の歪みよな
じゃあブランクを最低限にするために勉強しろ、って話になれば産休中に勉強する暇なんかない!差別!とか言い出すし
結局専業主婦かパートになるのに高い金かけて大学行くとか無駄の極み。
さらに会社で休みまくって足を引っ張りまくるし、そして結局子供もろくに産まないとなったら
本当に女はあらゆる点で社会の足を引っ張っている。
それと同時に社会のあらゆる部分が悪くなっていったというわけだ。
昔女子大生亡国論というのがあったが、まさに正しかった。
今の産休育休システムだって、せっかくその穴を埋めるために臨時で雇った人がモノになってきたと思ったらブランク持った産休社員が戻ってくるわけだからな、会社にとってはえらい迷惑な話なんだよね
だから昔は女性はOLで受付やお茶汲みやコピーなんかの雑務を任されていたんだわ、いつ辞められてもすぐに替えが利くようにな
容姿に恵まれなかった人に仕事すんなってのは酷すぎるからな。
違いがあるのに平等とか抜かしてる連中が馬鹿なだけ。
んでその違いを男に埋めさせようとするとか言う。
あと共働きなら妻半年、夫半年とか同程度育休を両者に無理矢理取らせるとかしないと差別はなくならん
まあそれだけ社会的コストかけてまでやらんといかん事なんかって話だが
感情にまかせず論理的に出した答えなら、本当に≪名誉≫男性だな
感情的に要求だけ求めるのがお前の言う女性なんか?同性を贔屓するのが正解?
この答えに対して少しでも考えてないのに、何故自分の主張が通ると思ったのか?
体の構造がそうなってる
女性から言われたらどうしようもないな
これバカ会社だけじゃなく官庁でもそうだからなあ
日本人て根本的に頭悪いんじゃないのw
皺寄せ全部独身男性に来てマジで辛い。そのくせ割の良い夜勤には入りたがるし、
挙句あーだこーだ家の愚痴…笑顔で聞いてるけど正直アホらしい
子供のために男はATM、女は専業が良いわな
席もずっととったまま、金貰って休んで辞めるとかそりゃ女なんて正味雇いたくないわな
男でそんな長期休暇取るやつも理由もないし、そういう部分で男女って平等じゃねえんだよ
体力ある大企業だけやってろアホ
さっさと辞めて別の人を正社員として雇わせろ
現状は、休んでる人の分を周りがタダ働きでカバーしてるわけだからな
その人達にとってはなんのメリットもないし本当に馬鹿らしいだろうな
少なくとも子供が独立するまではな
女性社長でコレだぜ、男性社長ならきっと吊し上げの上に磔獄門に処されるわw
子供産んでくれる相手いないお前ら大絶賛だな
二次元相手じゃセックスも出来ないしな
そして人員も増やせないんだ、仮に戻ってきたら増やした分が過剰人員になるからな
そして帰ってきた後に有給を消化して退社という黄金コンボを決める奴も居るという
大企業の福利の厚いとこ行かにゃ
そして有能な人材は海外へと拠点を移しましたとさ、めでたしめでたしだな
つーか、雇用者の権利を大切にするのは良いが、雇う人員すら社長が決められないって罰ゲームかなにかか?
完全なファシズム、どころか実際は宗教独裁だよな。
そうしているうちに社会は限りなく衰退していく。
おっそうだな、経済発展が著しいインドはきっと素晴らしいぐらいに男女平等なんだろうね
好んで地獄に住む鬼婆に泣かれてもなぁ
ささっと飛行機に乗って天国にでも行ったらどうだ? 鬼たちもそう望んでるぞw
皮膚科にしか行かないなんて馬鹿な話があるか
小児科と眼科にも行くわ
優秀な奴に金だすのは良いんだよ、それが男女どちらであろうが関係なくな
優先女性枠とかマジ舐めてるとしか思わんよ、下駄はかないと並べないなら失せろとしか言えんわ
明治っていうか、戦後のごく一時期だろうな
戦前は過半数が農家でカーチャンだって普通に野良仕事に出てたわけだし
真面目な話、バリバリ働きたいって思ってる女性ってどんくらい居るんだろうね
抜けられる時点でどうでも良いか、十分代わりが効く人材なの。それを理解しないで雇用が〜って言うの滑稽では?
回ってるのは同僚が我慢して穴埋めしてくれてるおかげだぞ
休んでる者のかわりに本来ならやらなくていい仕事を黙って引き受けてる人らがいるおかげだ
この理論言うやつって潰れた会社に勤めてた人間全員をそのまま大手で吸収できるわけではないって大前提を忘れてるよな
きちんと定期メンテしてくれて、労って癒やしてくれるならATMだって構わんと思うのよ
それを何を勘違いしたか、主婦は年給1000万だとか頭イカれた層がでてきてさ、前提が完全に崩れちゃってるのよね
こんな程度のじゃなく本当の地獄にしてやればあいつらもちっとは殊勝になるかもしれないな
名誉男性とか言う謎の称号を捏造しているフェミに隙はないぞ
男女関わらず、叩きたいと思ったら躊躇いなく叩くバーサーカー共だ
産休育休のループ→退職で企業に全く労働力提供せず退職
こんなの合法的な窃盗が横行しとるんだぞ
そんで、そうやって権利の濫用をしたり
周りの苦労や善意で成り立ってるような制度を崩壊させかねない奴を
ちゃんと吊し上げできるならまだしも
少しでも批判しようものなら差別主義者扱いやからね
「なら最初から関わらないようにしよう」となるよ
回ったら回ったでアイツ要らなくね?になるんだが、そっちの方がお好みかな
MMOでもソロ活動が多いやつだとわりと万能タイプのキャラメイクにもなったが、PTゲーだと完全に特化キャラになるな
でないとPT戦闘での役割を果たせない
資生堂みたいな中小じゃない大手の企業かつ女性8割の企業に起きた悲劇見れば
タラコの戯れ言なんぞ聞く価値無いと分かるよな
あそこって女性従業員達に親身になって
過去には手厚く先進的な育休産休や時短労働へのサポートをしていたんだけど
そのサポートの恩恵だけ受けるつもりの従業員が増えたことで
制度が破綻したもんな
明日のこと、未来のことも考えるには余裕が大切ですが、我々は知らない内に明日を生きる事に精一杯になったのです。日常世界も、常に情報はアップデートされ多様化される事により、個人の時間は減り!!他人のことを考える余裕すら最早ないんです、恐らく
余裕をもって人を見つけ、引き継ぐだけの時間が必要で、それは計画性とその共有が必要だという事だし
そもそも金があっても人が集まらないかもしれないので、その人をどこかで囲っとかなきゃならんわけで
どんだけ金掛かるんやろねって話
言いたいやん?
それで非難している人達は、既に頑張っている人に「もっと頑張れ」と言っているようなもの。
身体壊して辞めたけどまじで産休入るやつの仕事押し付けられるってわかった時点で辞めりゃよかったわ
新人の入れ替わり激しいとこっちもやる気失せるんだよな
指導経験からして言動からしてどうせこいつも辞めるだろうなって見え見えなんだわ
皆協力しろ、それが当たり前だとか言うのを止めろ。
知らんが、もし俺が超美人巨にゅうエルフにTS転生したら良い男捕まえて家にいるわ
絶対絶対絶対働かない
良い男の上にさらに金持ちで家事もしなくていいのなら少々の変態プレイでもこなすわ
屋内限定なら首輪つけられて引き回されて足舐めるくらい喜んでやる
理想じゃなくて現実を見るべき
スキルというか、復帰の準備してから復帰しろってだけの話だと思ったわ、あれ
事務ならExcelもう一度おさらいするだけでええやん
1年も休んでればその勘無くなってる方が多いし
女性様曰く日本女性は骨格的に出産に向いていないから長期休みが必要らしいぞ
草
白人や黒人とかが差別として言ってるとかでなく
自分等から劣等人種でーす!ってアピールして何になるんやろな
そういう話じゃないからとマジレス
多少でも社会で働いたことがあれば、この社長の発言について賛成反対いずれにしても考えるところはあるはず
NHK自体、市場の競争原理から切り離された既得権益でぬくぬくしてるだけの集団だからなあ
そこで何年勤め上げようが「で?」って感じ
大抵は上っ面だけ「ウチは育休産休大歓迎!」とかほざきながら残った人員に無茶ぶりするだけなんだし
もしくは自分だけがいい顔したいために表じゃ綺麗事だけ垂れ流し、実際の負荷は下の連中に丸投げだよね
働いたこと無さそう
そこからじゃあどうしようかって話し合いや妥協が必要なのに
自分と違う考えのやつは抑圧して潰してしまえとなるのが今の時代の不幸
いや、単純に金を回す方法だけ考えて
出産予定のある女性を社会に進出させる意味ある?
余剰人員を出さない=抜ける予定の人員が少ない方が作業に対して報酬単価上げられるやん
それに対して、理屈抜きで周りはこうしているとか言い出すからおかしくなる
自分と違う考えとかどうでも良くて合理性のある話するだけでええやろ
自分の勤務先だと「育児終えたオバサンと呼ばれるような年齢の女性」が主力だからな。
でそのまま居ついて社員登用される、なんてこともある。
これ以上出産しねー年齢ならそもそも今回の話とは関係ない事だよ
オバサン雇わねぇんじゃなくて、若い女は雇えねぇって言ってんだよ、文章を読め
中小企業にとって1人が長期休むって相当きついんだよ
転職再雇用しやすい社会にして退職にしてほしいわ
助成金は子供を産むという行為に対して今までの年収の何%出すでいいじゃん
雇う側も色々と考えて面接したほうが身のためだよ
頭脳に恵まれない人はこの仕事するな
体力に恵まれない人はあの仕事するな
センスに恵まれない人はその仕事するな
容姿だって同じだと思うがね
こういう話でなくても、単純に社会に出るのが4年遅れれば結婚も4年遅れるからな
多くの女が20代中盤に結婚してたのが30前後になれば、そりゃ色々と問題出てくるわ
要は女は働きたいなら若いうちにやる事やって子供が育ってから働きに来てくださいって形にする
そうなんだよね そもそも太古から「生理」っていう子供を産むために月1で能力下がる体の構造が圧倒的に仕事に向かないんだよね よく女シェフが少ないのは性差別だっていうけどプロの料理人は毎日同じクオリティを同じ量作れなきゃいけないのに月1で「これから1週間半分しか作れないし味も落ちます」って言われたら雇用側も商売にならないからね
女は家庭で!とかいってる女はただ楽したいだけ
態度はでかいけどナマケモノの無能が多い日本女
だから海外では日本女は日本男以上に結婚需要が低い
裕福な時代はとっくに過ぎてる
ワイ経営者、あれには全く同意できてないわ
スキル身に着けてる余裕があるならさっさと育休切り上げてキャリア積め。戻るのが早ければ早いほど椅子は残ってるぞ
休んでても国から給料出るので限界まで休んでるっていうなら、国は産休の人を甘やかしすぎよ
時間が余ってるというなら学び直しではなく産休期間を短くしろ。税金の無駄遣いだ
産休育休のしわ寄せのぶんを他がタダ働きさせられてる現状はブラックじゃないというのか?
女性の社会進出を推進してたのは、むしろ上級側だったからな
いろいろ美辞麗句で飾ってたけど本当の動機は労働単価を下げたかったんだろう
移民推進と同じだよ
会社に居座ってはいけない
大手が何でもかんでも自分でやる必要がないし、作業単価同じに出来ないから子会社化するんですが
第一それで増えた雇用分で産休取られまくったら作業がパンクするがな
法律を守らない会社は、893のフロント企業と同じだな
業態把握してない無能なコストカッターと中抜きするだけの企業と管理職排除すればブラック環境やる必要もなくなるんやで
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
任命】VTuberら16人「東京観光大使」に…東京の魅力を世界に発信へ
要するに、「上級国民が悪い」でFA
アタオカやろ
まったくだな
補助金突っ込むんならこっちだと思うんだよなー
それを、使われる側の人間が支持するとか終わってるな
ならば、起業すればいい
馬鹿でも分かることやらないで愚痴ってるのが答えでしかない
一応、俺は自営だったんだがな
その経験から言ってるんだが
大企業が自分とこだけ社員にカネ出せるのも下請けに自給500円レベルで仕事を強要してるせい
調達コスト1000円はかかる資材を300円でよこせとか車も家電も建築も大企業は糞ばっか
女は子供ができたら会社をやめるべきだよ
会社「はい!!」
会社「産休とらせろ」
社員「はい!!」
会社「だが仕事は減らさないし給料は増やさない。私は困らない」
産休社員がいる部署の社員「は?」
そうじゃないとこのアホ社員「素晴らしい。平等ばんざい」
産休をどうこう言える立場ではなくないか?
人雇ってます、産休OKです、それでも作業負担は大きくありませんってわけでもないなら
経営規模の大きい所で管理職してる人の方がそりゃ偉くね?
そして、作業負担は増やせませんって言ってる経営者なんだから、産休と関係のない労働者は支持するでしょ
育児休暇OKでも、その作業を肩代わりする従業員のことないがしろにしているんですが?
容姿が求められる仕事って「芸能」「18禁」以外だと何?
日本女性が上限いっぱい育休を取るなら結局、世界比・先進国比で貧しくなるしかないんだよな
さもなくばそれ以外の人が事実上のタダ働きをするか
会社に居座ってはいけない
若い女は男作るまでのほんの一時期勤務するだけ
男出来れば出産、育児で数年職場で姿見ることも無くなって、しわ寄せは全部男に行く
全く出勤しない女に給料支払われて、現場の男だけが税金泥棒扱いや
今は産休の間、何の関係もない会社と同僚がそれを負担するだけで色々と無理がある
先に数決めて女性引っ張り上げるの止めてくれんかね
平民
は性別なんてどうでも良くて、有能なやつに舵取って欲しいんだわ
つか女であることより能力で評価されたいと思わんの?女性も
すみません!キーボードイカれてめっちゃ改行して投稿してしまった…
日本は欧米からの同調圧力で形だけ導入しておきながら、どこまでも外向けの政治パフォーマンスに終始してて肝心のサポートが整ってない。金も人も施設も足りない
だからこの女社長の本音は仕方ない
だってシステムとインフラが悪いんだから
本末転倒・竜頭蛇尾の典型
それを中小の民間に丸投げするアホ国家が悪い
でも働くしかない