|
|
【悲報】林檎「iPhone15にTypeCポート搭載する。ただしApple専用のTypeCケーブルしか使えなくしといたぞ!」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:40:39.73 ID:ilhXUb6lM

Appleは今年、iPhone 15シリーズのUSB Type-C充電ポートを使用せざるを得なくなります。同社は、新しい EU 法に従うために、独自の Lightning ポートを廃止します。しかし、Apple は常にずる賢く、またしても何かを隠し持っています。 iPhone 15 シリーズは USB Type-C を使用しますが、すべての Type-C ケーブルを自由に使えるわけではありません。 Apple は、Apple 以外の Type-C ケーブルで実行できる機能を大幅に制限します。ただし、Apple 独自のケーブルを使用すれば、すべての機能にアクセスできます。これは、市場に出回っている多くの Type-C 充電器が、iPhone 15 シリーズのポートのすべての機能にアクセスできないことを意味します。
https://www.gizchina.com/2023/02/11/you-cant-just-use-any-usb-type-c-cable-on-the-iphone-15-series-see-why/
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:40:47.33 ID:ilhXUb6lM
草
3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:40:55.85 ID:ilhXUb6lM
実質Lightning
5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:41:43.17 ID:N30z4/Sg0
EUの負け!w
6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:41:45.93 ID:ielhAMzkp
その専用のやつが他に使えるならかろうじて受け入れたる
7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:41:56.48 ID:Fov7XP/D0
EU「ダメです」
これで終わりよ
これで終わりよ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:42:04.33 ID:toOtTLUgM
これ半分トンチだろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:42:16.38 ID:nPi4/A3t0
ガ○ジ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:43:34.62 ID:IMJcuCQe0
まるで日本の携帯会社みたいな往生際の悪さ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:43:40.87 ID:nPi4/A3t0
簡単に充電されたら悔しいじゃないですかw
18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:43:46.89 ID:bbkMVTySd
どんだけ独占したいんだよ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:44:02.13 ID:xquh4Rj10
この会社馬鹿?
23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:44:02.71 ID:bChUpU950
でもType-Cの3.0しか対応しないスマホとかもあるだろうからセーフか?
24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:44:04.78 ID:bcstdR2p0
頭おかしいよこの会社
27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:44:32.46 ID:d1QBH11sp
充電しか出来ないケーブルとか元々あったしそれと同じなんちゃうの?
34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:45:37.62 ID:toOtTLUgM
>>27
Appleに上納金払ったメーカーのケーブルしか使えませんてことやろ
Appleに上納金払ったメーカーのケーブルしか使えませんてことやろ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:44:53.03 ID:mC3aj3zW0
林修に見えた
40: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:47:29.11 ID:qC7Pd0Cq0
Googlepixelに行ってええか?
43: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:47:45.80 ID:wi1wQTT50
Apple以外にスマホ作ってるのが中国と韓国しかないのが悪いんだよ
84: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:52:48.81 ID:/sW598tEp
>>43
ヨーロッパにはNOKIAがあるんだが?
ヨーロッパにはNOKIAがあるんだが?
359: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 18:26:39.69 ID:LCCkXAmZM
>>43
ピクセルは
ピクセルは
364: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 18:27:52.55 ID:VpztjR+md
>>359
ほぼサムスン製造だ
ほぼサムスン製造だ
44: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:47:46.70 ID:5I6uzBxy0
ガ○ジかよ
もうそれ独自規格やろ
もうそれ独自規格やろ
51: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:48:51.21 ID:h/OqjSHUp
>>44
Apple「ん?Type-Cなんだけど?」
Apple「ん?Type-Cなんだけど?」
214: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 18:08:49.01 ID:6ohwtgO9a
さすがに妄想記事やろ
統一企画でそんなのできるわけないやん
統一企画でそんなのできるわけないやん
378: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 18:31:06.72 ID:/+Mgx3y7a
なんのためのPD規格やねん
388: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 18:32:04.39 ID:+CTo+FtQd
>>378
PD規格破りばっかりやし
PD規格破りばっかりやし
391: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 18:32:52.22 ID:ifhlCRBt0
簡単にLightning無くされたら悔しいじゃないですか!
410: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 18:35:59.51 ID:XjPVM0TR0
別にこれアップルだけじゃねえやん
中華スマホも基本純正やないとフルで急速充電使えんやろ
中華スマホも基本純正やないとフルで急速充電使えんやろ
412: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 18:36:37.02 ID:oCcjLvdGd
>>410
せやな
せやな
417: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 18:38:45.09 ID:4m5hi3k50
Google pixelが伸びてきとるんやろ??
もうこいつらに期待するしかないやろ
もうこいつらに期待するしかないやろ
419: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 18:39:13.22 ID:cFZ0edaV0
423: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 18:40:11.41 ID:gVY28cL5a
>>419
表向きは少し怒ってるけど
多分内心は
激おこやろうな
表向きは少し怒ってるけど
多分内心は
激おこやろうな
138: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 17:59:11.81 ID:mrJym2Pfd
これもうアップルに一休さんいるだろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】国会議員の950円豪華格安税金ランチがこちらwww
- 【悲報】成田悠輔「高齢者は集団自決した方がいい」→海外で記事になり世界的炎上
- 【速報】マスク外せと強要してくる『逆マスク警察』、爆誕
- 【悲報】林檎「iPhone15にTypeCポート搭載する。ただしApple専用のTypeCケーブルしか使えなくしといたぞ!」
- 【緊急】20代の童T、42%まで増えていた……
- 【愕然】ロシア兵「ハァ…ハァ…戦地から生き延びたぞ…!」ロシア軍「給料だぞ!ほい、10円w」
- 【正論】専門家「トルコに千羽鶴は迷惑だから送るな。金を送れ」
人気記事
往生際の意味を知れ!
往生際の意味を知れ!
単に意地を張ってるだけのように見える。
Androidでも一般利用は何も困らないし、そこらのゲームも普通に出来るのに
未だにiPhoneとか買ってるの情弱ばっかやし
ユーザーの利便さより自分のプライド優先する時点でゴミ
サムスンオワコン
サムスンオワコン
1本1000円として、500万人が買えば一気に50億の利益になるからじゃね?
本当の日本人ならな
type-cを使いたくないんじゃなくて独自規格で認証ビジネスがしたいだけや
一時期のソニーも同じような商法しまくって、叩かれてたな
メモリースティックDuoとか懐かしいわ
iPadとiPhoneで二つコンセント埋まるんじゃ
まるでvitaじゃないですか!
ゲーム機に多いよな実際
LAN端子を頑なに標準搭載しないswitchとか
黎明期はともかくおおよそ決着ついたら一つの規格に統一すべきだろ
いつまでも乱立してる方が無駄だ。
電子マネーとかその代表例。
その恩に報いるためにも、アップルの方針を支持するわ
これ困るってことはApple製品使ってないチー牛の証明だからw
え?
有機EL版にはついてるってのは知ってるから出てこなくていいぞ
ギャラ糞そのものがハズレで草
そして中高生はよくわかってないけどみんな使ってるからって結局買う
日本には喜ばしいのか馬鹿なのか関係なさそうのが悲しい
OSの更新が2回で止まるからね
エントリーモデル3万くらいのまだしも10万のミドルや20万で買ったハイエンドモデルが2年しか保証されないって厳しいでしょ
iPhoneなら2018年モデルでもまだ現役
煽られるようになるね。
今、USBケーブルを作っている会社はライセンスとってApple製のType-c作れるようにしないと潰れるよ。
誰だよ
スマホのOSなんて、煮詰まりすぎてもうアップデート不要だろ
後は余計で無駄で使わない機能追加してクソ重くなるだけだし
WindowsもぶっちゃけXPで煮詰まって完成してたけど、
MSの儲けの為に7→8→10と出してたようなもんだし
宗教だよ宗教
だから私はXperia
スマホ端末なら最適化してるのでスマホゲーなら最強なのよ
PCはWindowsで良いけどスマホゲーなら周回でもiPadが最強なのよ
TwitterとかLineとか古いと使えない機能あるよね
通話とかメールしかしませんってならその通りだけど
OSに金掛かるのなんて新しくPC買うときくらいやぞ
儲けだけなら新OSなんて出さない方がはるかに儲かるわ
他は全部負けてる
日本人なんてまともなスマホすら作れないゴミ民族じゃん
日本人は頭が悪い民族なんだから、黙ってAppleの言うことに従ったほうがいいと思う
Twitterは広告ブロッカーのブラウザ(BRAVE)とか使うから、使えない機能とか無いでしょ
クッソうぜぇ広告とか殆ど消してくれて通信料も見やすさも段違いやで
VitaはPSPで割られまくったから徹底的にプロテクト固めるための独自規格だから
galaxyとpixelはOSの更新回数3回か4回だから国産が駄目なだけで言い訳できないぞ
自称ゴミ民族の代表顔しておりますが、申し訳ありません彼はゴリラの着ぐるみを着た生物っぽい何かなのです
多分、退化した何かなのです
一言で言えば皆が持ってるからじゃね?
別にソレを責めるつもりは無いね、デバイスってのは多数派ってだけでアプリ開発等でも優先されやすいし。
まぁそんな自分はその上でandroid選んでるが、他人に「どっち買ったらいい?」って聞かれたら「拘りないならiphoneにしたら?」って答えるし。
結局は使ってて文句出ないレベルなら何でも良いわけで
その環境を提供してきたappleはすごかったってことなんだよね
docomoユーザーみたいに1回決めたら他社に移らないと同じ
制限されるのは急速やデータ転送
Lightning 自体は、独自端子(規格)自体は珍しくない時代の名残で、
USB-C 強制も(ユーザとしては助かるけど)EU の強権発動って感じだけど、
この対応は、完全に喧嘩売ってるだろ。
泥を貧乏人向けって普段言ってるのに・・・
何だかんだでゲーム目的なら安定してるし値段も別にゲーム目的なら値段も変わらないからな
ただでさえUSB-Cの形だけ一緒詐欺はすさまじい事になってんのに
最低でも3.2のPD60Wの上位互換程度の機能は持ってほしい、それなら多少高くても許せる
もう「規格」という概念が破綻すンだわ
TypeCはそれができる仕組みがあるからこれをうまく利用できる
ガッチリTyepCの規格内なのでEUも文句はないでしょう
各社がやってる独自高速充電規格も使えないだろうね
これはそもそもTyepCの規格外なので対応する義理はない
俺は言ってないで
ミドル機からハイエンド機は高いだろ
ネットメール用とゲーム用で2台持ち(ドヤ
言われてますよAppleさん!!
受け口特注するの面倒になったから、
ソフトウェア側で無理やり認証でもすんのかよ?って思う
そんなん突破できるケーブル作成の鼬ごっこになりそう
無くしたらそこら辺の電気屋とかで買えるの?
買わない様にしている
チップ入ってないから既存のはダメエエとか言ったら笑うぞ
安いからって泥端末勝ったくせに、アイフォンユーザーに使い方聞くBBAどうにかなりませんかね?
>利便さ
「利便性」なのか「便利さ」なのか、はっきりしろ
日本に住んでるんだろ
後追いばっかのくせにおれら舐めすぎだろ
OSは四回替えられる!そのかわり本体が二年で壊れます
最初聞いた時トンチかと思ったわw
何ならMacはどこよりも早くC採用してたくらいなのに
OSの保証始めたの最近だからデマだな
まだ2年も経ってないだろ
さすがに痛いぞ
これ事実なのにBad入るのはおかしいんよ
残念だけどEUに怒られてるのは泥もだぞ
>EUはスマートフォンの充電コネクタをUSB type-Cに統一することを定めたり、修理パーツの長期提供を求める法案を検討したりと、スマートフォンに関するルール策定を積極的に進めています。そんなEUで、スマートフォンメーカーに「5年のセキュリティアップデート」と「3年のOSアップデート」を義務付ける法案が検討中であることが報じられました。
サムスンの本体が二年で壊れるのと保証が最近始まったって何の関係もないだろ
本体寿命よりOSの保証が長くても意味ないよねって話なんだから
その前に燃えたりするのもあるみたいだけどね
弁償するけどネットに載せるなって言われたからネットで晒したとかって話はあったな確かギャラクシー
だから滅びた
じゃあ日本はapple一択で正解なんじゃないですかね
100円ショップでアイフォンのケースやフィルム帰るのは大きい
アンドロイドはネットでクソ高いのを探すしかない
type-cには水濡れ漏電防止機能がある
お風呂で充電した子供を感電死させられなくなるから
メーカー保証効くだろ
保証期間12ヶ月
「Galaxy Care」とかどこのメーカーでも延長保証ってあるやん
延長保証って有料だけどな
そこまでしてGalaxy使いたいか?無料で配ってることあるからかおばちゃんがよく持ってるダサイ携帯ってイメージなんだが
いや長期で使うなら普通延長保証入るだろうXperiaでも
逆にSamsung憎しで目的見誤ってないか
同じandroid陣営だぞ
延長保証って入らないだろ普通
あれ熱心に進めてくるのはメーカーにとってプラス収支でお得だからだぞ
まあ壊れやすい携帯なら得かもしれないけどそれで壊れやすい携帯選ぶのは本末転倒
マジなん?
シャオミのスマホ買おうと思ってたんだが?
じゃあなんでソニー規格は覇権にならなかったんだ
この件で目が覚めなきゃ頭おかしいわ
まぁその辺は、アップル税(お布施)の時点でな・・・
Windowsは不要な改変入れるけどOSで金儲けしてる印象はないわ
OSなんて1.2万くらいのもんで自作ならそのOS使いまわせるし新OS出たときは無償アップデートまでできるじゃん
林檎の純正ケーブルとかずっとゴミだし
不思議とCO2削減とかうるさい奴がアップル社には何も言わない
仕方ないなぁそうリクエストされたら戻すしかないなぁ
こうするためのものだろ
どこが事実やねん
中華製のしょうもない泥端末前提で語るなよ
大手メーカー製ならちゃんとアップデートされてるし長く使えるわ
あれに関してはまだ技術発展の過渡期でどちらがメインを張るかの競争だったからまだ若干仕方ないトコロはある
だから今回のAppleの動きとは少し意味合いが異なる
シャオミが悪いんだよ…
客の利便性を阻害してる分際で技術革新なんて片腹痛いわ
1台でよくね?
されてねーよ馬鹿
「Android 13」バージョンアップ対象の38機種見て来いよ
2年しか保証されてねーよ
2020年モデルはandroid12で止まってるわ
割とマジでジョブズがいなきゃゴミ企業だよな
今までの遺産があるから一流企業なだけ
ゴミ社員に憑りつかれて落ちぶれたツイッターと一緒
多分アップルも大量に足引っ張る社員を切らないと潰れるで
製品本体で独自は分かるんだけど充電ケーブルみたいな物で
余計な手間かけさせるなよって思うわ
こまる
日本も少しはapple依存から脱却すべき
PCもそうだけど見た目だけで機能的じゃあないよね
タイプCだけどアップルの認証が無いケーブルだと2.0扱いってソースに書いてあるやん
ピクセルがTensor G2とか言うベンチ回してもA12と同程度のゴミを採用してる限り無理だろ
いい加減ゴミを捨ててSDに集約しろ
・アドガード
・ReVanced
・専ブラ
これが全て
逆に言えば一般人にはメリットが無いって事になるけどワイらみたいな日陰者には必須なんや
既にTypeCになってるiPadは普通にその辺のTypeC充電器とケーブル使えるけどiPhoneはそれが制限されるのか?
さよならiPhone
廉価なモデルは2.0相当
ハイエンドでも認証ケーブル以外はソフトウェア制御で2.0相当にする
アイパッドも無印のタイプCは元から2.0仕様だぞ
ピクセル買うならOPPOやシャオミのミドルのが遥かにマシだわ
ピクセルも意図的にDisplayPort Alternate Mode潰してたりフルスペックのタイプC規格じゃないからゴミ
やってることはアップルと同じ
それでいいじゃん
それを中古1本500だので売るチャンスやな
グッズ類の売り上げ収益がかなりでかいからだろうな
アクセサリーでApple認定を取るには上納金が必要だからな
なんでこういう嘘つく奴がいるのか・・・
純正じゃなくても3A対応の使えば急速充電満タン出来るし
3Aじゃなくても満タン充電は出来るぞ
こんなやり方してもアップルの評価落ちるだけだろうに
どういうルールになってるんや
純正にUSBマルチタップも入れろとかただの乞食やん
Appleこそがビッグブラザーそのものやん
こんなクソセコ過ぎる企業を妄信してるんだから、お互いのネジが外れてるんだろ
胴元は儲かるんや
ankerのtypeCケーブル 2000円
林檎のtypeCケーブル 7000円
みたいなことになっても同じこと言えるんか?
モバイルバッテリーに余計なケーブル増やさなくて良い
100円で買えるのは値段なりの物だし、同程度の品質を求めるならiphone用もアンドロイド用も然程値段は変わらんと思うな
儲けてる海外企業って自社をブランド化して値段を吊り上げる。それで社員の給料も上げる。
良いものを安く大量にって消費者に寄り添った経営してたら世界のボッタクリ競争から置いてけぼり食らったのが多数の日本企業。それが悪いこととは一概に言えないが、今になって消費者が賃金格差に発狂してる構図。
独自規格乱発の先駆者やないかーい
そこまでアメリカに逆らえないと思う
諦めろ。
OS以前の問題や。電話回線(人力接続)の時から止まっているレベルの知能よ? 1世紀遅れているんや。
セキュリティ概念とか皆無、マジでスマホを与えてはいけない層だよ。
見た目同じなのに使えるケーブルと使えないケーブルを家に混在させることになるってユーザーのストレス半端ないやろ
既得権益の悪あがきだよ
何年か前にOSで儲けるのは諦めたってな
そんな中韓にぼろ負けの国産
もっと頑張ってくれ
いや入るけどお前が入らないだけだろ
まだ確定してないし確定だったとしてもそれandroidスマホも同じって理解してねーだろ
林檎使う奴って高ければ高い程自分のステージ上がった気になって喜ぶんだろ?
USBCは折ったときスマホごと破壊するが、Lightningはゴミの侵入に強く、ケーブルを犠牲にすることで本体を守るというメリットがあった
自分は高級無線イヤホン使うからコーデック対応してるAndroidしか使わないけど、ゲームさえできればいいとか可用性が高ければいいという人はiPhoneを選べばいいのに、国を挙げてその自由を害してくるのは異常
×自分は高級無線イヤホン使うからコーデック対応してるAndroidしか使わないけど、ゲームさえできればいいとか可用性が高ければいいという人はiPhoneを選べばいいのに
○自分は高級無線イヤホン使うからコーデック対応してるAndroidしか使わないし、ゲームさえできればいいとか可用性が高ければいいという人はiPhoneを選べないのに
誤記ってるで?
MSXやATXみたいに相互互換の土壌がある上で競争させるのが理想
androidのスマホだって「規格が対応してるケーブル」じゃないと急速充電できないぞ
制限と言っても5V/3Aまでは許すけど、
それ以上は認証チップじゃないとダメとかそんなんやろ
粗悪品で発火されても困るし
もっとも、PS VITAが販売開始したのは今から干支が一周するくらい前の話だが
違うメーカーは使えないのは勿論のこと、同一メーカーですら型番が違うと差し込み口が違うから絶対に使いまわし不可能の電源アダプター
そんなことやってたから今、斜陽なんだよ……
アホかこいつら
距離 スピードは マイル
ネジは インチ
重さは ポンド
体積は ガロン キュービックインチ
すこしは世界に合わせろよなぁ まったく
あとはどっち使っても一緒や。ゲームしたいなら泥ってりゃいいし
携帯+αなら洒落乙で林檎にしがみつくしかねぇ、ハードはどっちも大差ない。
結局OSの差でしかないわけだ。
「そんなん周りが合わせる必要ないやん」って思うかもしれんがAppleの独自仕様って規格団体や他社共同で規格発案から関わってて物凄い合理化されてるからただのAppleの嫌がらせって訳でもないんよ
ただAppleはソフトとハードの両立で製品に落とし込むスピードが他社より数テンポ早いから結果的に独自仕様になってるだけでウェブ面でもFLASHの廃止とかソフト面でも拡張子の拡大とかめちゃ有能な事やってる
MacのTypeC化とかiPhoneの完全ワイヤレスイヤホン化とか当初は叩かれまくったけど今は他社が追従する標準規格だし
今回も転送スピードとかの関係で指定ケーブルなだけで充電だとかは市販品でも可能