【画像】サッカー漫画「遠藤保仁や中村憲剛は海外に行けたけど行かなかった」←これ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:03:09.91 ID:5KlEp2RKd
これマジ?
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:04:04.79 ID:+Xt22eGHa
行こうと思えば普通に行けたやろな

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:04:18.94 ID:Bt6jORqd0
遠藤イケメン化しすぎだろ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:04:23.40 ID:QWJX21Ka0
全然似てなくて草

5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:04:52.07 ID:LeISRqfi0
遠藤はわかる

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:05:13.29 ID:Tj6Ql2U60
正しいやろ
柳田や菅野がメジャー行かないみたいなもんや

52: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:16:22.14 ID:6IVRrbuz0
>>7
菅野はNPB入りすら拒否したのを巨人がなんとか説得したんやっけ

78: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:20:14.68 ID:N7Eb2CW90
>>52
違う
原の親戚やからプロ入るなら巨人一択だったけど
そこを日ハムが強行指名して案の定断られただけ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:06:45.25 ID:jOE56kNR0
何回かオファー来てたやろ
メディカルチェックくらいまでいってなかったか?

12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:06:47.83 ID:5eARO7WI0
no title

13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:07:23.52 ID:gnHTEe2C0
遠藤はリヴァプールの噂があったよな

14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:07:28.20 ID:NM8N0Akz0
遠藤はイタリアのジェノア、憲剛はトルコのクラブからオファーあった

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:08:11.68 ID:sOKLP1LW0
なんか全部2ちゃんで書かれてた情報で草

17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:08:23.34 ID:HPkTmqvNM
中村憲剛はpsvからオファーあったって前言ってたな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:08:39.83 ID:Z54SYcJu0
行ける行けないで言えば行けたやろ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:10:00.99 ID:D9tPZVO7M
中村憲剛は本人がPSVからオファー来たって言ってましほんまや

29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:11:01.02 ID:eQj30vKW0
佐藤寿人とかはどうなんやろね

32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:11:53.80 ID:NM8N0Akz0
>>29
クロアチアのクラブからオファーあった

30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:11:14.60 ID:7o4YCsq30
遠藤は間違いなくそうやろな

75: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:19:28.63 ID:VEp4pmsY0
これアオアシ?なんかjリーグやユースを過大評価しとるやろこれ

102: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:23:30.17 ID:pzGsK4hI0
>>75
まじで正統派ドラゴンボールやってて面白いぞ

ユース生げきうま!やばすぎる!
→ユースのAチームめちゃくちゃ天才や!すごすぎる!
→トップチームの選手まじで神!天才や!

まだJリーグのトップ選手や海外の選手、海外リーグなど
ステップアップの機会がなんぼも残ってて楽しめるぞ
いまナメック星クリアしたあたりだわ

114: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:24:46.93 ID:VEp4pmsY0
>>102
jリーグをゴールにしとるんちゃうのこのマンガ 海外まで手伸ばすと今がとんでもなく霞むやろ

126: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:26:22.58 ID:dTe8N9cP0
>>114
もうバルサ出したから海外までやるやろ

132: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:28:09.69 ID:lbEKRkVM0
>>114
海外のユースと戦う展開やったな
そんでバルサやるらしい

103: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:23:32.65 ID:7GbVYvLEa
ケンゴーはトルコとオランダからあったらしいな

128: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:26:42.60 ID:AE0K74nvM
ドラゴン久保は海外からも絶賛されたが飯がまずいからいかないって言ってた

136: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:28:47.20 ID:eD9bdtRi0
>>128
内向的すぎて絶対馴染めなかっただろうな

156: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:31:35.25 ID:vE2Q2ACR0
>>136
いま炭職人やってるんだっけ
ガチの変人だわ

133: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:28:13.17 ID:U6qj5I3Ga
今野は怪我してなければセリエ行ってたらしいな

143: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:29:41.89 ID:Ehgg9MWE0
コミュ力必須ってのも怪しい
伊東純也とかおるし

174: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:34:06.01 ID:1V2YagCs0
憲剛「田中蒼選手はちょっと今海外で苦しんでますね~」
大久保「けどサッカー選手なら海外行ってなんぼっすよ!」
憲剛「…」

後輩だろうが海外マウントを取られたら黙るしかないって結構キツイよなぁ

175: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:34:15.08 ID:QbDldRwYa
今じゃ半年活躍してベルギースコットランドやもんな
ほんとアホくさいわ

180: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:34:56.79 ID:fAKNoBMu0
遠藤にボール入ったら皆攻撃動き出すの良かったな
憲剛は川崎育てたからええな

97: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 22:22:32.90 ID:HXvNa7Ita
行こうと思えば行けたのは事実やな
ただ5大リーグはむりやとおもうけど

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本代表の久保建英選手はソン糞便よりサッカーが上手い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
これって本人がそう言ってるのか作者の想像を勝手に言ってんのかどっちなん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
アオアシはいいからフェルマーの料理描いてくれんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
エゴだしてけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
ハゲとデブは甘え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろ寝るわ🥱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
遠藤保仁は4大リーグ余裕だっただろうな
一番レベル高いスペインだけは語学面も含めて厳しかったかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
行きたくなかっただけやろ
言葉も文化も通用しない場所に行ってまで誰もがサッカーやりたいわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:11:32 ID:- ▼このコメントに返信
大島僚太も怪我さえなければ余裕だったのに😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
バルサと戦うとかまじでどうでもいいからさっさとアシトがプロデビューするの見たいわ
あと、完全に花が邪魔になってる
もうこれ以上花とゴタゴタするな。とっとと付き合って終われ。花見る為にアオアシ読んでるんとちゃうねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
俺も東大行こうと思えば行けたけど行かなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
       .🥕⋂_⋂
        (・ω・)
   コロコロ‥ ⊂ ⊂)  スカッ
       (___フ 彡
    💣)) レ
 "'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
※6
おやすみー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
上田アヤセとかい辛気臭い顔した奴は日本代表呼ぶな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
日本 17 - 0 韓国

日本 17 - 0 韓国

日本 17 - 0 韓国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
遠藤は行きたいリーグからのオファーが無かったから行かなかったとかなんとか
他からはオファーあったらしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
内田が世界で5指に入るてw
この作者どんだけSB贔屓なんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
野球ワールドカップが開催されるたびに普通に、日本プロ野球チームが優勝してしまうのに
わざわざ弱いアメリカベースボールに行く必要ある?
日本だと2軍レベルだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
※17
実際入ってただろ
長友も左SBトップ10には入ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
※17
でも気持ちはわかるで
ロべカルやカフー、マイコンやサネッティ、ラームやマルディーニなど
あの辺にはやっぱ憧れるものな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
※1
三笘>>>>ソン
久保>>>>イガ

こうやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
ソンフンミンやパクチソンより成功した日本人選手はいないけど?????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:23:00 ID:- ▼このコメントに返信
※17
右SBとして五指に入るって書いてあるのにSB贔屓とは?
読解力ないバカの集まりかよここは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
酒井宏樹、酒井高徳共に内田のこと持ち上げてたな、同じポジションだと尚更
同時にブラジルW杯の頃は代表に呼ばれてたけど競争相手にもならなかった、僕らよりテーピングぐるぐる巻きで試合に出てる篤人くん(内田)のがって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
※22
香川、中田
余裕でいて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:25:58 ID:- ▼このコメントに返信
※20
サネッティさん、クラブじゃ本職のSBより中盤に入ってない? マイコンも後ろが安定してないと上がれんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
バンディエラってかっこええやんクラブ一筋の選手がいてもいい
ガチャピンは移籍しちゃったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:27:00 ID:- ▼このコメントに返信
韓国サッカーって本当衰退したよな
暴力と買収の腐敗が許されてた頃はイキってたけど基礎技術とフィジカルがないからズルズル没落
韓国という国そのものの未来を見てるかのようや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>174
何年も向こうでプレーしてる選手ならまだしも、1年くらいですぐ帰って来た大久保が言う?
川崎はお前が抜けた頃に優勝したけども みたいな事を言わない憲剛大人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
いや遠藤は海外に行って生活するのが面倒だから行かなかっただけだろ
そういう性格だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
※17
少なくとも全盛期はガチでそれくらいレベル高かっただろ
その分負担が足にかかりまくって早々現役引退しちゃったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
別に海外行くのが全てじゃねーと思うけど
全盛期の遠藤と中村憲剛がどこまでやれたか見たかったね
両者とも小笠原みたく通用しないで帰ってきたら可能性あるけど
家長みたく帰ってきて全盛期迎えるパターンもありえるし何とも言えんわな
しかし大久保も>>174のしょうもないマウントするんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
※28
一応韓国の連中はそれで大騒ぎしてるんだけども、日本は着実に力つけてるけどうちは違う、アンダー世代も負けてるからどうにかしないとって言うけど こういうので名前が挙がるのがソンフンミンが~パクチソンが~とかだしな
ソンとかイ・ガンインとか出てるけど、韓国でろくにサッカーしてない人らやし。パクチソンも韓国じゃプロになれなかった人でもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
※28
昔の朝鮮は本当にやりたい放題で釘反則事件とかあったからな
相手選手に釘で刺して妨害するってやつ
調べられたらグラウンドに釘捨てて言い逃れっていう卑怯な作戦を本当にやってた
他にも日本と対戦するときは顔面に唾を吐けと教えられて実行していたのが朝鮮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
※28
反則させれば世界トップレベルなんだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
コナンの映画に出てた奴じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
※33
日本産のパクをホルホルしてるのが笑けるよな
しかも便利屋のベンチマンやしパクは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
遠藤はアジア最優秀選手にも選ばれてたし、スタメンのほとんどが海外組の全盛期ザックジャパンでも不動のレギュラーだったから、実力的には4大リーグでもやれた気がするけどその時点で既に年齢が高かったからな。
実力的には現代表で最上位級だけど、伊東純也や遠藤航が中下位クラブ所属なのも年齢的な理由だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
海外とかいうフワッとした括りよw
Kリーグとかいうクソザコリーグも海外やがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
青森戦から正直つまらなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
※40
最近はあんまアシトが成長してる感があんまねえよな
実際の展開的にはトップチーム帯同までワンチャンあるぞくらいにはステップアップしてるはずなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
※8
遠藤がいたってことで思い返すと、ガンバがとったブラジル人選手らがちょっとな… 活躍したので中東に売るのはいいけど目が死んでるってのがね
ガンバからじゃないがダヴィを見ると日本居心地よかったんかなって レンタルで戻って来たらめっちゃ点とるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
>行こうと思えば行けたのは事実やな
>ただ5大リーグはむりやとおもうけど
遠藤はセリエAとプレミアからオファーあったの確定してるんだが
ただリーガかポルトガル希望だったから断ったと名言してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
巨大ワンピース横断幕がエムバペのクラブで登場って今ニュースでやってた
こういうの見ると韓国文化って本当に人気ないんだなって思う
ハァ悔しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
遠藤イケメン化し過ぎってのは草 憲剛はこんな雰囲気だけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
ユースが唯一の道じゃないのと同じで海外がサッカーの全てじゃないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
内田評価してるのアオアシ?分かってんな
明らかに酒井ゴリより上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
※43
そいやスゲー昔だけどクラブワールドカップとかでマンUとかとも試合してんのか(ファンデルサールがキレてたのが印象的)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
海外に売れるならどんどん売ってその金でクラブ運営で後進育成
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
※49
ある種の理想ではあるが、ってか昔のブラジルの育成でやりくりしてたクラブがそれ出来なくなったようだけども(契約金や移籍金の高騰で)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
※49
値段が安すぎる 3億以下はお断りにしないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
ケンゴウはオランダetcから打診が来たけど無名時代に川崎に取ってもらって
ずっと育ててもらって、チームメイトが複数人海外に移籍してチームがバラバラになりかけている中で
キャプテンがチームに何も残さず去るのは違うと思って移籍は封印したと言ってた。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
※17
というより歴史的に見ても右SBって最も手薄なポジションなのよ、歴代ベストイレブンでも最も選出が難しい位人材難だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
作品としては先駆者の1人って部分よりも、「思考するSB」って部分が重要だった気がする
主人公をコンバートさせた時にSBのポジションで視野の広さを活かして欲しかったからよ
FWでやらせるにはフィジカルが足りなかった、最高速はあるけどショートスプリント、最初の10mのダッシュ力が無くて上のカテゴリーじゃ通用しない
お前がFWじゃないのはこの世に生まれた時点で決まっていたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>175
何があほらしいんや?
選手本人が行きたいなら行けばいいのに
まわりは言うほど本人のことなんか気にしてないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
現実の選手に気を使いすぎてて
現実基準になると漫画的スーパープレー出来なくなるのがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
行ったけどすぐ帰ってきたと言われるよりは、行こうと思えば行けたと言われる方がいいよなぁ…と思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
※37
典型的なターンオーバー要因やったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アオアシの作者は今LINEで中村憲剛を質問攻めにしてマンガ描いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画青森戦までは面白かったしスレも活気あったのにあそこから一気に客が引いて笑え無いw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
ぬるま湯クラブを選んだだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
※28
てか韓国サッカーは、日本の指導者が韓国渡って教え込んだから強くなれたんだよ
自国民で成長する為の指導力も情熱も皆無だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
結構前にガンバ大阪がJ2落ちしたときに、地元のJ2クラブのホームゲームがあってな
遠藤を見られるんじゃないかってだけですげえ話題になってたわ
国内リーグに貢献したってのはウソじゃないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
全盛期の年齢がな
もうちょい若ければ本人も行ってただろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
選手馬鹿にしてるブルロもアレだけどアオアシもJリーガーをひたすら過剰評価持ち上げしてて気色悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 01:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
どこでも良いならそりゃ行けるだろ、嘘は書いてないじゃん冷笑陰キャ系サイト管理人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 01:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
スペインめっちゃ持ち上げてたのにW杯があのざまになったのはわらたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 01:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
遠藤と中村憲剛めちゃくちゃもったいないな

欧州とか海外のリーグでプレーして揉まれるっていい経験になるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 01:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
※34
小学生の時そこそこ強いクラブチーム入ってて1回だけ都内の朝鮮学校と試合したことあるけど
気性がかなり荒かったしシャツも平気で引っ張ってきたし、子供なりに小学生のやることじゃねぇだろって思ったわ

大人の朝鮮人から試合中はそうしろって半ば洗脳されてたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 01:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
中村憲剛ってオファーが来たのが30になってからだからひよって行かなかったって自分で言ってたやん
実際サッカー選手が海外挑戦するには遅すぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 01:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ベンチソン懐かしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 02:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
海外のチームって言っても世界のU-世代は意外と大したことない
18くらいから引き離されるけど、それまでは日本でもそこそこイケるレベルや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 02:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
※67
あれこそが本来のスペインだぞ
大層な前評判の割にあっさり敗退するから無敵艦隊と揶揄されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 02:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
ペレも海外からのオファー殺到してもいくら金を積まれてもブラジルでプレーし続けたんだし。それに国内リーグが強ければ海外へ行く必要は無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 02:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
※73
メンツだけなら本当豪華だからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 02:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
ヤトくん微妙。ケンゴくん無理やろ。ヨシトくんでさえレギュラーとれんし
ヒデ、シュン、シンジあたりは中堅でレギュラーかちょい下
やっぱ今の子はうまいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 02:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ本場、発祥の地ってとこで勉強したり活躍したいってのはなんのジャンルでもあるけど自国内でもわりと厳しい事になるのに海外となったら水があわないとか不安もあってなぁ。正直三浦知良さんの留学とか、成功したからすごいってなるけど頭イカレてるレベルの行動力だからなぁ。
天才と称されてもダメな時はダメだもの。
なんだっけバイオリンの天才少年が望まれて海外修行に出たら、演奏絶賛されたけど、奏法が独特だったからまず全否定されて弾き方を一から叩き込まれて病んで自殺して命は助かったけど最悪な事になったってのあった筈。今は多様性認められててそうはならんのだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 03:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこんな知ったような雰囲気の漫画見ること自体時間の無駄だし、
DAZNやスカパー!やWOWOWで実際のJリーグや海外サッカーの中継観た方が100倍マシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 03:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
海外に行こうと思えば行けたっていうあ
海外への適応能力もふくめて世界的選手の条件だからな
海外へ適応する気がない時点で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 03:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
行けたのに行かなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 04:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
リヴァプールがシャビ・アロンソ出してアクイラーニ取るクソムーブかましたときは、だったら遠藤取ってくれよと心から思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 04:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
サッカーなんてちょっと行って帰ってくるとかできるんだから行った方がいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 05:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
久保竜彦がこれ系の最強だろうな
Jに来た海外の監督がほぼ絶賛して海外に連れ出したいって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 05:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
実際この二人は海外オファー来てても断って日本に残ったんだから議論の余地無いやろ
断って無かったら行ってたんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 07:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
実際に通用したかどうかはともかく普通に海外行ける実力はあったわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 07:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
これ大分前の話だけどなんで今更話題になってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 07:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
遠藤は全盛期の頃の欧米リーグだったらいけたやろな
今は遠藤タイプの「周りを動かすパサー」が欧米リーグ全体的に戦術と合わなくなってるから今のリーグでやれるかというと微妙だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 08:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
みんな本音で話そうや
一流か否かじゃなく海外で使い物になるかどうかは別の話やろ
ワールドカップ見て2人が見せ場もなく物足りなく感じるのは海外のサッカーにフィットしないって証明してるようなもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 08:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
あんま悪く言いたくないが、中村憲剛はクラブでも代表でもアジア大会でフィジカルで負けて潰されがちだったのに、4大リーグでやれてたとは思えない
それにオファーがあるのと実際合意までこぎつけるのはかなりの差がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 08:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>75
日本下げばっかりしてるブルーロックよりええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 08:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
※8
でも海外で成功すると日本でプレーしてるよりお金がスゴイよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 09:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
韓国が強かった頃は判定がゆるゆるだったから暴力がなあなあで見逃されてたからだよ
今は写真判定とか映像判定が向上したからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 09:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
スレタイにサッカー漫画って入ってるだけで、ブルーロックの煽りサッカー理論かと警戒しちゃうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 09:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
っぱサッカー漫画はアオアシよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 10:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
散々、Jのアカデミー出身者にゴール裏育ちなんていねーよ。トップ所属の選手なんて誰も知らねーよwww
とか描いておいて今Jにすり寄る。やっぱアオアシクソだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 10:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
※88
ガチャピンはデンマークをヒィヒィ言わせてたろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 10:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
遠藤にイタリアに行けってのは、
二川にもっとしゃべれっていうぐらい無茶な話だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 10:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
久保竜はちょっと評価され過ぎ
怪我がちだったことと、ごくたまにスーパーゴールを決めるせいで夢を見てしまうんだろうが、
怪我無くシーズンを過ごせた時でも15点がやっとの選手だぞ
決定力という点において、同時期の髙原の方が数段上だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
海外へ行くって競技以外でもいろいろ大変だろ
柴崎も行ってすぐお腹ピーピーになっちゃったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ギャラ次第やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
良いオファーがなかったから行かないってタイプなだけだろ
どっちも当たられると弱いからまあ無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
※98
多分だけど誰も「高原よりすごい」みたいな話はしてないと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:31:13 ID:- ▼このコメントに返信
マイク・ハーフナーが、オランダの飯は不味いて言ってたのを思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/02/16(木) 11:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
別にJリーグで十分だろ。
海外行っても試合に出られるとは限らないし。
当時のJも今と比べたら全然盛り上がってたよ。
個人的には清武と本田の代表ダブルボランチが見たかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
アオアシは時代を代表するサッカー漫画になるんだと思う
育成年代を上手く表現出来てて興味を持てた

今まで育成年代は冬の選手権ぐらいしか観てなかったけど
興味が出て高円宮杯とかも観るようになったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
俺も内田篤人を推すよ

ポジション的に香川や本田とかより目立たなかったのかもだけど
もし怪我がなければそれらの選手以上だったと思う

マジで大変な選手だったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
中村は大卒+プロに入って数年経ってからスタイル変えてブレイクしたし
遠藤もは若い頃から逸材ではあったけど
みんながイメージする遠藤になったのはオシムジャパン前後あたりからだし
二人とも本格化はちょい遅かったからな
欧州上位でやるには三苫(彼も大卒)くらい相当トントン拍子で行かないと無理かもなぁ
彼もどこまでいけるか分からんけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
※89
実際に契約がなった後の移籍金だって
内田篤人の時みたいにちゃんと移籍金払ってでもほしいってクラブと
Jクラブとケンカ別れしてでもタダ同然で行きますじゃ天と地ほどの差があるしな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 12:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
※8
国外でやってくのって、サッカーの実力以外の部分の方が大事になると思うわ。
どんだけ上手くても、合わない人は合わない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 12:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
※102
海外に行けたけど行かなかったって話題だろ?
全盛期髙原ですらソコソコの成績しか残せなかったのに、Jで15点が限界の久保では厳しいって事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 13:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
サッカー漫画って何で実名出すのに拘るの?
他のジャンルで実名出すのってあんまり無いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 13:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
※111
他は知らんがこの漫画に関してはJリーグに媚びたいから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 13:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
※109
それはあるね、鹿島の小笠原とかはそもそもコミュ力の問題みたいな事言われてたし
ただ彼の場合は海外で活躍できなかっただけで海外経験は失敗では無かったと思う、選手としては成長できたから
移籍前は主に2列目の点取り屋、チャンスメイカーだったのが
イタリアでボールを奪いとる意識が身について献身的な高レベルボランチに進化した
復帰後翌年に引退も考えるレベルの大怪我から復帰してあれだけ長くやれたのもモデルチェンジできたからだと思う

後はやっぱり平山だろうね
高校でスケールのデカさを見せてどこ行くのかと思ったら大学か…からのやっぱオランダ2部行きます
1年目でまずまずの点数取ってさらなる活躍を期待してたらホームシックで帰国します
あの時点でまだまだ若かったけどこりゃアカン…って思った人は多かったはず

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 13:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
※113
訂正 ヘラクレスはこの年からオランダ一部だったわ
一年目8得点、しかも昇格チームでこれならもっと海外で見たかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 14:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
※1
今シーズン活躍できてないからね損は
ピークは過ぎたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 14:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ラブコメを求めてる読者ってどれだけいるんかな?
サッカー漫画としては面白いから俺は読んでるけど恋愛要素はぶっちゃけつまらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 14:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
※107
ケンゴは覚醒前は無名+大卒からのテスト入団だからどうしても時間的余裕が無かったな
長友みたいに大学途中まで(怪我とは言え)スタンドで太鼓叩いてた子が
5年弱でインテル加入ってシンデレラストーリーあるからゼロではなかったろうけど

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 16:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
Jのレベルが低いのが問題やろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 16:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
※2
どっちも海外からオファーがあったことを過去にインタビューで語ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 16:35:22 ID:- ▼このコメントに返信
※70
ちょい違う。
30の時、まずオランダからオファーがあって、
その時は拾ってくれたフロンターレに恩返しせずに移籍するのはナシだとお断り。
(最初は行くつもりでオランダ語も勉強していたけど、チームメイトが多数移籍したこともあって
クラブから引き止められてもいた)

翌年、今度はトルコのクラブを始め数チームからオファーがあったけど
年齢的なこともあり、挑戦として海外移籍するならトップリーグでないと、と判断してお断り。
(その時は確かに「トルコリーグでプレイするのは難しいと思った」と発言してる)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 17:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
現実のサッカーを割と上質に批評してるのもあるのに基地外が誹謗中傷してるゴミ屑目立ってんのなんなの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 19:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
※111
サッカー漫画にやたら出る、というよりも野球漫画に実在選手が出しにくい、てのが正しいかな。

なぜかといえば「漫画からも肖像権料をとります」と公式に発表していて、実在選手をひとり出すと
数十万かかるから。(スポーツ紙は報道性もあるからと免除)
『ドカベン』だけは長年の貢献度から特別に許可が出ていたけど、それも2年限定とされたほど厳しい。

無論、サッカー漫画の場合は許可さえ取れれば、基本お金は取られない。
『ハイキュー!!』でも(おまけ漫画ではあるけど)実在選手を出していたり、野球以外は割と寛容。

ちなみに、Jリーグの場合、選手はJリーグが肖像権を持っていて、許可も割と出やすいけど、
クラブ名やクラブのロゴなんかはそれぞれのクラブが肖像権・商標権を持っている。
グッズ類で商売もやっているので、使用許可は出にくい。
(チーム名が架空の漫画が多いのは、これが理由の一つ))
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 21:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ドラゴンは今流行りの言葉で言うとゴールの「再現性」なかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/17(金) 01:38:45 ID:- ▼このコメントに返信
今野と長谷部…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/17(金) 09:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
※91
その通りだがその二人なら日本にいても困ることはないレベルで貰えていたからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 07:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
「この漫画家は少年ジャンプに行ける実力があるのに行かないの?」
こうやって自分に置きかえられたらどうよ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【2件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事