|
|
【画像】悟空「チチも昔は可愛かったけんどなぁ~今じゃアレだもんなぁ」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 06:58:45.91 ID:zv+VpScd0
3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:00:06.15 ID:xstRyUWb0
かわヨ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:00:29.39 ID:zv+VpScd0
6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:01:55.51 ID:aRPceCBkM
>>4
普通のお母さんやんけ
普通のお母さんやんけ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:05:32.98 ID:COPkRuX10
>>4
昔ワイ「良く言ったぞ悟飯!」
今ワイ「何言ってんだ?悟飯」
昔ワイ「良く言ったぞ悟飯!」
今ワイ「何言ってんだ?悟飯」
19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:06:54.61 ID:xstRyUWb0
>>17
なんかわかって草 そりゃそうやろとしか
なんかわかって草 そりゃそうやろとしか
23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:11:08.00 ID:++ECLGfN0
>>4
察する亀仙人草
察する亀仙人草
44: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:25:40.54 ID:XM7HD1B+a
>>4
まぁ しゃーないよね
まぁ しゃーないよね
45: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:26:09.20 ID:5BsCtcfo0
>>4
ぐう普通
ぐう普通
64: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:35:37.52 ID:zxF8vVyC0
>>4
悟空さ言い返せなくて草
悟空さ言い返せなくて草
5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:01:49.80 ID:Z7JJT1eT0
ブルマ選んどけば良かったのにな
7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:01:57.76 ID:7Z/Y/hGw0
二人目作ったら落ち着くからさっさと二人作っときゃええ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:02:43.27 ID:xstRyUWb0
>>7
悟天…
悟天…
10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:03:54.80 ID:zv+VpScd0
アニメでも何時も怒ってるよな
怒ってる以外のシーンが無いというか
怒ってる以外のシーンが無いというか
11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:03:55.94 ID:KyNAKsfJ0
悟空って絶対父親になってはいけない奴なのに
チチも結婚したら変わってくれると
思ったんやろな
チチも結婚したら変わってくれると
思ったんやろな
18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:06:44.04 ID:98BZvOIL0
20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:07:59.94 ID:aRPceCBkM
>>18
鳥山明やっぱ天才やな 感情の表現うますぎや
鳥山明やっぱ天才やな 感情の表現うますぎや
35: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:22:54.83 ID:7rMZHCOa0
>>18
めっちゃグッと来るな
めっちゃグッと来るな
93: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:45:11.83 ID:7KV8jvvnM
>>18
悟天かわよ
悟天かわよ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:08:29.06 ID:FwPkwwd8d
悟空は離婚しないだけ感謝しろ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:14:29.52 ID:qb4CF0zWp
でもチチって悟空のことめっちゃ好きだよね
悟飯育った後はまた仲良しになってたし
悟飯育った後はまた仲良しになってたし
27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:16:05.15 ID:ME6XknJW0
>>25
あんな田舎やし旦那はたまに帰ってくるくらいやし寂しいやろ
あんな田舎やし旦那はたまに帰ってくるくらいやし寂しいやろ
41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:24:47.75 ID:XM7HD1B+a
チチかわヨ
56: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:32:43.38 ID:QEf5+J2a0
トランクスババアに惚れすぎやろ
75: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:38:43.42 ID:WK3qw1vy0
鳥山明ってキャラ老けさせるのうまいよな
90: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:43:04.69 ID:++ECLGfN0
>>75
そのあたり画力の差が露骨に出るわね
そのあたり画力の差が露骨に出るわね
91: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:43:36.39 ID:94RKWFHxp
116: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:56:40.40 ID:pyaHkfM3H
>>91
ドラゴンボールGTが将来悟空家とブルマ家が疎遠になる描写出したから3枚目のような所見るとそれ思い出してつらくなる
ドラゴンボールGTが将来悟空家とブルマ家が疎遠になる描写出したから3枚目のような所見るとそれ思い出してつらくなる
119: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:57:41.32 ID:lQC1Cd2Fp
>>116
疎遠になったけど天下一武道館で再開する演出はアツすぎだから🙆♀
疎遠になったけど天下一武道館で再開する演出はアツすぎだから🙆♀
115: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:56:19.93 ID:dIqmfBled
123: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 08:00:06.51 ID:in/yKjsm0
>>115
ゴテンもうちょっとなんとかならんかったんかなぁ
ゴテンもうちょっとなんとかならんかったんかなぁ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/10(金) 07:19:21.74 ID:yyDeIBqk0
あんなクソ田舎で再婚もせんとか理想の嫁はんすぎる
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
おいしんぼの栗田の声の
この時代はもうちょっとあっても良かったな
チチは母になったからね
チチは母になったからね
悟空さが戦闘狂の畜生過ぎるんねん
悟空とキャラが被るからってヤムチャみたいにされたもんなぁ
突然乳首でイく人だっけか
ブルマみたいに金持ちでもないしな
鳥山の心情の描き方は上手いわ
魔王って言うぐらいだから魔人の血でも入ってると思ってたけど純地球人なのか
まったく人気もなく作中悟空やご飯の邪魔しかしてない
いなくてもまったく問題ないキャラ
マイと被りそう…
ブルマはこの無能と違って働いてるからな
チチとかいう無能は家事してるだけやん
居ないと悟飯・悟天も存在しないのだが?
結果的にああいう母親になってしまうきっかけだったんじゃないかなあ
一般人目線だとチチの方に感情移入できるけど
作中では地球の命運が掛かっているから悟空や悟飯が正しいんだよな
一応父親が金持ちだぞ
あんな山賊みたいな父親と暮らしててどうやって教育ママに変貌するような常識身に着けたんだろうな
結婚したのもパンパンされたからと言う貞操観念からだし
金がないのをわかってるのに悟空のせいにしてる時点でゴミやん
元々ブルマは世界的大企業の令嬢なんだなあ
当然家政婦もベビーシッターもお雇い放題だから働けもする
わかっててニートしてる悟空が一番ゴミでは…?
旦那に働けと事実言ってるだけだろそんなニート理論で非難されてもチチが憐れよ
そんな描写あったっけか?
最終回でパンが婆さんになって一人で天下一武道会観戦してるとこがそれ?
チチも牛魔王とかいるからな
悟飯も結婚して家出てるしよっぽどチチのことが嫌いだったんだろうな
ずっと戦ってんじゃねーぞ戦闘狂いが、みたいな
チチが金がないのに自分で稼ぎにいかないのはニートみたいなもんやん
チチがまったく人気ない理由はそこよ
子供の面倒や家事誰がやんだよ
お前の脳内以外に専業主婦をニートと呼ぶ風習はないぞ
ただのヒステリーババアにならないように演技するのに苦労したと言ってたな
牛魔王
もう実家に金無いとか言ってなかったっけ
とことん寄生虫思考だな
流石に笑ったわ
プロポーズ直前までヒスりまくってたんだが
ずーっとこれが当たり前だった
むしろ近代以降がおかしいんだよ
そらチチも荒むわ
5歳でも地球上で1,2を争う強さだし精神的にもチチが思うよりずっと成長してる
子供の読者はそれがわかってるからチチの言ってることに反発もする
悟空や悟飯のことを間違っていると言う人は、大人になってチチの言い分はわかるようになったかもしれないけど、反対に子供の気持ちはわからなくなってしまっている
もう筋斗雲乗れんわ
正直引くレベル
俺は「気持ちがわかるけどさぁ悟飯」だわ
気持ちはわかるけど危険なことはさせたくないよな
めちゃめちゃ食うもんサイヤ人
どっちかが出場して賞金で暮らせそうやけどな
プロデュース次第でミスターサタンクラスの金持ちなれるやろ
悟空働かないし飯はアホほど食うし牛魔王の財産はないって言ってたろ
カッとしたってのもあるだろうがまあそりゃこうなるよ
そりゃ怒るよ
山賊頭の娘じゃ貯蓄の額も色々違うからなぁ
どちらの立場・視点に立つかってのはわかるわからないとは別の話でしょ
この頃のチチはエロ過ぎる
そりゃあ母親になったからな
優先度が自分自身より子供になったんや
比較対象がトップクラスの金持ちのブルマとビーデルと永遠に老けない18号ってかわいそうだよな
チチも最初はめちゃくちゃ反対するんだけど結局悟空に丸め込まれて今回だけだぞってなってるの好き
ピッコロ大魔王は世界を滅ぼそうとしてたし
マジュニアの方は旦那と死闘を繰り広げた上に「いずれキサマを倒す」と宣言して逃亡
5年後に息子を攫って死ぬ寸前の戦いをさせた張本人だしな
その悟飯が「ピッコロを生き返らせたい」とか言い出したら洗脳されたか狂ったと思ってヒスになるのも仕方ない
旦那は戦闘狂で修行してたり4んでたり働かないしいない期間のほうが長いのにあんな危険な山で買い物だけでも命がけで調達してきたり悟飯の勉強の面倒見たり家事育児もやってて過酷だろ
父親の財産も使い切ったから金も無いってのに
チチだけ老けていって蘇った悟空にはプリプリじゃないって思われてるのかわいそう
本人がいくら希望しようがね・・まあそうしちゃうと漫画が成り立たないか
読んでてて面白い。
今のジャンプ漫画と全然違うわ。
教育ママやってたのも半分は悟飯の意思を尊重してたんだろ。
良くも悪くもナメック星行きの前の悟飯の反抗で息子の成長を認めざるを得なかった
その後は恥ずかしくないようにって悟飯の格好や髪を整えたり結構後押しはしてるし
人造人間の時もブツブツ言いながら修行を認めてるあたり本人の意思を尊重する柔軟さはある
親としては真っ当に成長してるんだよな
ヒステリーとはいえ喧嘩だって自分から手をあげるわけじゃない。むしろ悟空にどつかれて怪我してるのチチのほう。
最終的には夫や息子の意志を汲んでくれるし、めっちゃいい女やぞ。
悟空も悟飯が学者になるの否定してなくて、「平和になったら」って但し書きつけてるリアリストってだけなんよな。
割と理想の夫婦だし、子供たちにとってもいい両親だったろう。原作は。
普段は悟空もチチの方針に従ってるでしょ
あの世から帰ってくると聞いた時のチチの反応 アニメだとちょい泣きして喜んでて少し感動した
チチはセル編でアラサーになっても夫を送り出す姿や夫の戦死に号泣する姿の魅力が18歳匿名希望時点に勝るとも劣らないが、ブルマは初登場時のお色気場面で点数を稼いでいるだけで後は劣化するだけの下り坂
特に超のDB集めて若返ってるブルマはキモすぎる
母親になっても女であることを優先するより遥かにましだろ
ヒステリーババアっぽく見られるけど、この頃って4歳くらいでピッコロに1年程修行という名目で拉致されて心配しててようやく再会したらボロボロだから普通のお母さんなんよな おめえは小さなコドモだ!!コドモはコドモらしくしてりゃええっ!!ってなるわ
超はチチまでなんか最初のイメージを極端に記号化した感じで理解が浅いなあと思ったわ
ドラゴンボールは時系列の変化によってキャラの精神レベルや価値観、関係性も刻々と変化していってるのにイマイチ読み取れない人が多い
ファンの二次創作ならまだしも公式が理解浅かったらいかんでしょ
悟空や悟飯が正しいが、チチの言い分もわかるってのが面白いわ
チチ自身異常な生まれと価値観を持ってるんやぞ?
父親が牛魔王で殺人強盗恐喝で一財産稼ぐ
そんな家庭環境で自分より強い男にしか好意を抱けなくなったあたおかな娘がチチや
悟空さは働かないってチチはぼやいてるけど、チチにとって働いてる男の姿ってガチ反社の父親やからな。悟空さがオラ、人傷つけるのは嫌だって家業継がなかった可能性も高い。
チチなんかと結婚出来るのは悟空さだけよ。むしろ、ビーデルと悟飯が結婚した際、週刊誌はミスターサタンの一人娘、反社会団体トップの孫と結婚か!?って騒ぎたてなかったのか?
地球より息子が大切というセリフもあるけど超正論だわ
スナックバス江でもそういう話あったな。女子力がどうのこうのって時にママは女子力を捨て『母親力』を誇っていた
むしろ女子力なんて争いを生む力
ママ友での旦那の年収バトルなんかも女を捨てきれぬ邪悪な女子力ゆえの悲劇、女から母に変わる時はステを攻めから守りに振り直さなければならぬ!
大家族のお母さんのような防御型へ、父母子ひとりならバランス型もおすすめ!最強お母さんリセマラランキング!!
いい塩梅の教育ママになってる
悟飯がすることじゃないってのは言い分としてわかるんだが、理由の方が塾がどうとか他の子に遅れを取るなのがちょっとな
鳥山がわざとツッコミどころとして残したのか自然な母親像なのかわからんが、これで一気にチチの「正しさ」が弱まるんだよな
子を心配する母親というよりエゴ丸出しの母親って印象になる
あの世界はミスターサタンがOKって言えばみんなサタンが言うなら大丈夫だ!ってなるからな
変わってるの気づかなかった
さらに旅に行きますって言われたらそりゃ止めるよね
塾はお稽古はってセリフがなければ当時でも共感してたと思う
いや、多分世界最大の企業であるカプセルコーポレーションの力と、政財界に繋がりある占いババの力じゃね?
お前も大人になればわかるさ
もう大人だったらご愁傷様
お前は三行ガイジになってキモくなっちまったな
殆どの作家はこういうの見て親は小さい頃死んだとか殺されたとかそんなんばっかよ
この時点で既にヒステリー持ちなんだよな
まぁ邪魔ではあるんだが、そういう正論やまともなことを言うキャラがいるかいないかで作品の深みというかクオリティが変わってくるんだよ
キャラの全員がその世界観に異を唱えず、ひたすらバトルするだけの男塾とかがそう。いや面白いし好きなマンガではあるし、当時の人気もDBに匹敵するほどだったけど、今となっては比べるべくもないのはそういうこと
昔のままなら印象も変わりそう
関西在住で小さい頃か吉本新喜劇、劇をテレビで見ていたからな
別に全捨しなくても良くね
まだ若いんだから多少は残そうよ
そもそもレッドリボン軍みたいな私兵が力を持っている時点でまともな世の中な訳が無いだろ
超の悟空はなんか所帯感が希薄過ぎるわ
見ての通り必死に母親やってるし、子ども二人作ってるから夫ともラブラブなんよ
夫の前じゃしっかり女もやってるわけ
悟飯個人を幸せにするよりも、他の子よりも幸せにするという
無意識下の優等意識が芽生えてしまっている
たし🦀この頃のチチはほんと可愛いよな
ブルマたちとは悟飯が生まれる5年以上会って無かったし
あの人がろくに住んでいない山の奥に住んでおきながら何であんな教育ママになったのか。
未来トランクスの方では教育ママ化した影響で結局悟飯も覚醒する前に死ぬ流れになってしまったしな。
「おめぇが生きてるのは悟空さのおかげだべ」とか言いながら
そんなことは決してしない本当に良い嫁だよ
てかブルマは悟空を雇えw
悟飯は潰れんかったが、あれで潰される子は大勢居る
その時に親として色々学んで反省点を活かしての悟天の教育よ
してえ!
こういう仲間であっても数年間平気で会わないドラゴンボールのキャラ達のドライな関係に無意識に影響された結果
学校や職場が変わるとそれまで仲良かった人達とも全然連絡を取らない性格になり(離れてても仲間だろ?みたいな)
友達が一人もいなくなった
犯罪者の娘
年取って読み返すと割と普通の母親なんだよな
鳥山明割とその年に合わせた髪型させるよね
オバサンにはオバサンのみたいな
悟空の邪魔しかしてないやん可愛くないしいなくても問題なし
悟空の方が圧倒的に人気だし
悟空の方が感情移入できるんだわ
GT?
同人の話を気にするとか意味不明で草
正論ではなく感情論で草
地球と個人なら地球の方が上に決まってるやん
考えてみたら、親子3代ってジャンプ漫画では、
ドラゴンボールだけなんですよね。
まあ、チチが母親になれて、悟空が父親になれていないということですね。
ベジータも言っていましたが、
「お前は良いやつかもしれんが父親としては最低だな」
ですからね。
何で変わったんだっけ?引退したんだったっけ。
専業主婦を馬鹿にしたら駄目ですね。
特にチチは、
365日3食作って(少なくとも10人分作っている)
あの重たい道着を洗濯したり、
悟飯の育児とか、
免許持っているのは、多分チチだけだし、(超からは悟空も免許とったらしい)
未亡人になったり、ならなかったり........
(特にサイヤ人編で、一度に夫と息子を亡くなったり、さらわれた的になると、
その悲しみは、本人しか分からないでしょうね。)
ドラゴンボールの一番の苦労人でしょう。
それでブウ編でやっと落ち着いた(?)から、報われた感じがします。
悟飯もそのルートいったら母親として危機感はあるよな。
悟空さだって悟飯を甘やかしまくって泣き虫で依存的な子どもにしてしまい随分未熟な親だったけど、
悟飯を年齢や見た目じゃなくて中身を見て一人前と判断して1人の人間扱いする事ができるようになった。
親として大人になったのは悟空が先と思う
チチだって悟天の頃はそれができるようになってたが。
まあ、2人とも未熟だったんだよ
だって19歳で結婚して子供作ってるわけだし。親として若すぎるしな
それはまぁそうかもしれんけど、「学者になりたい」っていう悟飯の夢を考えれば、「他の子に遅れる」ってのは実際まずい訳でさ
だから悟飯の気持ちとか願いを最優先に考えれば、チチが反発するのは分かる。ただし、それはかつての、まだ何も知らなかった普通の子供だった頃の悟飯の願いであって、サイヤ人との戦いを経て悟飯は成長し、ただの子供ではなくなった
「恩人」であるピッコロを生き返らせるために、また過酷な道を進もうと決意するまでに
だけどチチにはその、悟飯とピッコロとの絆は分からないし知らない。チチからすればピッコロはかつての大魔王であり、世界の破壊者だ。そんなのを生き返らせるために我が子が修羅道に進もうとするなど意味が分からんだろうさ。そらキレても何の不思議もないわ
パンちゃんって原作じゃ最後にちょっと出ただけだろ
それで3代なら他にいくらでもいると思うが
明確に引退宣言までした訳じゃないけれど、まぁ結婚出産で事実上の引退、というような感じだったと思う
個人的にはチチも良かったけど、美味しんぼの栗田さんとかダンガイオーのミアも良かった。好きだった
前に無料配信で無印見たら声可愛すぎてびっくりしたわ
旦那に対する圧が異常
難波圭一の前妻と現妻の関係で・・・
なんて噂もあったけど、本当はどうなんだろうね?
初登場の悟飯がなんであんなに悟空になついていたのか分からない奴なんやね
見えてない所で普通にお父さんしてたからだぞ
セルゲームの前にも一家でドライブに行ってたろうが
DB世界の地球人相当数首吊るわ
アニメ版はたっぷりやっただろ
芭蕉扇探す大冒険
ベジータ撃退して地球の危機を救った直後の重体の旦那に罵詈雑言投げかけた時には
クリリンさんも同情の念を禁じ得なかったぞ
チチって勘違いからなのに悟空大好きで戦闘しか出来ない悟空の代わりに子育てしてる良い奥さんなのよね