映画評論家「タイタニックは恋愛要素を無くして2時間のパニック映画にするべきだった」←論破できる?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:39:24.56 ID:gjlCgd8H0
no title


最初の1時間は何のためにあるのか説明できないやろ

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:39:55.27 ID:fAt0zbEu0
そのタイタニックも作ったらええ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:40:07.17 ID:i3Pb4DCN0
無能

5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:41:14.51 ID:o/s4VG6dr
あれ見るたびに絶対2人分乗れたやろと思う

38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:49:20.50 ID:F6OEjz4X0
>>5
キャメロンも反省してる

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:41:56.96 ID:59y6dVxs0
それやとB級扱いでも一般人は見に行かん

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:42:14.22 ID:tHMoGhQhM
それはポセイドンアドベンチャーでやったやん
no title

10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:42:49.68 ID:RFczTBjY0
ドラマ性があったからあそこまでヒットしたんちゃうか

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:43:05.57 ID:F3cjhtQtr
サメも襲撃してきたら尚良し

12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:43:25.30 ID:+1eB+QpG0
そのパターンも上映されたやろ
全然話題にならんかったけど

14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:44:02.69 ID:YPnw8k3i0
恋愛要素はいるやろ
ラスト辺りでダイヤを海に投げ入れるシーンとかもう涙ボロボロやったわ
あれが無ければよくある大作パニック映画で終わってた

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:44:48.76 ID:gn7LfNbB0
ヒロインのおっぱいが見たいから恋愛要素は入れるべき

17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:44:53.17 ID:RFczTBjY0
今見ると特撮感ありすぎて草
だけどな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:44:53.53 ID:YyvboTVp0
別にそう思うならそう思っとけばええんちゃう?
でも現実はそうしなかったからこそ全世界でも第三位の興行収入を叩き出した大ヒット作になったんやで
評論するのは自由やけどそれが大衆にウケると勘違いしたらあかん、その評論はお前の個人的な感想なんや

21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:45:37.85 ID:i3Pb4DCN0
有名監督「うーんこれじゃただのB級パニック映画だなぁ……せや!悲恋要素入れたろ!」

23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:45:59.25 ID:CzbLjptFM
ヒロインやった女優って今何しとるん?

30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:47:24.15 ID:D36I0dyx0
>>23
アバターの新しいやつに出とる

33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:47:39.61 ID:/09tIww50
>>23
ばばあになってたけどB級映画に出とる
美人やで、まだ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:46:13.91 ID:FRAjsS/60
パニックにしたらここまで売れないだろ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:47:42.83 ID:8KKOiPiDd
現代パートいらんねん

37: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:49:17.97 ID:CzbLjptFM
>>34
わかる

41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:49:57.43 ID:N53xKSbFM
ディカプリオと結ばれてもこれやぞ
no title

57: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:54:33.63 ID:ssebyrA6p
>>41
最新の子もそろそろか♠︎

43: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:51:01.51 ID:RFczTBjY0
ディカプリオに寝取られた男がブチギレる気持ちはわかる

51: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:53:07.53 ID:ysa3AVkjF
ここまでタイタニック2012なし
no title

65: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:55:39.65 ID:8vfE6Tx/0
演奏しながら沈没していったシーン好き

75: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:57:17.82 ID:YPnw8k3i0
>>65
あれ実話らしいな

111: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:06:04.76 ID:eYOTT/l+M
>>75
基本的にジャックとローズ周りのキャラ以外は実話

142: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:15:06.00 ID:oB56e118d
パニック要素は十分入ってたと思うで

151: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:17:10.34 ID:BtEnNHmfr
no title

乗れた定期

153: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:18:57.64 ID:2kjILoL5M
>>151
誰も面積の問題で乗れなかったとは思ってなくね?
乗ろうとしたらバランス崩して転覆しそうになったから諦めたわけで

156: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:20:19.47 ID:+yWEI7pU0
>>151
いうほど入れたか?
no title

165: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:24:18.99 ID:wmExhvcLa
>>156
これさ
子供の頭の上にケンシロウとユリアが横になった姿勢で乗っかったらよかったんちゃうん?

168: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:26:04.61 ID:+yWEI7pU0
>>165
そうだよ
実際はこれや
子供抱きかかえるだけで全員入れた
no title

184: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:31:16.49 ID:EBxS+pkXM
>>168
梨泰院圧死事故を見てから、詰めれば入れるだろとは言えなくなったわ

185: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:32:56.47 ID:+yWEI7pU0
>>184
これでも?
no title

186: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:33:44.70 ID:RFczTBjY0
>>185
もっとつめろやw

174: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:27:36.36 ID:8pw/JyXOM
一番最初の撮影をヌードデッサンするシーンにして、ほぼ初対面の女優の裸をいきなり凝視させられてガチで照れて赤くなってるディカプリオをカメラに収めるという天才
no title

178: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 14:28:45.84 ID:m2QCUFWd0
>>174
エッッッッッッッッッッッッッッ

35: 名無しのアニゲーさん 2023/02/09(木) 13:48:41.97 ID:+yWEI7pU0
パニック映画にしてたらここまで有名になってないよ

事実と証言に基づいて恋愛映画にしたからこそ事故の悲劇を最大限に伝えることができて、今なお語られてるんだよ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ、そういう映画を観れば良いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃにーっ😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
その画像のためにあるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
売れてんねやから、それはないやろ
姉とおかん何回も何回も映画館いってたで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
売れてんねやから、それはないやろ
姉とおかん何回も何回も映画館いってたで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
見たことねーよ若者は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
古今東西悲劇に恋愛は付き物だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
そうしたら悲壮感がなくなるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しかと思ったか?匿名だよ!のアニゲーさん2023/02/13(月) 22:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
映画評論家←誰だよこいつ?????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛映画と言うより、服装や居場所で貧富の格差をねちっこく描いた上で恋愛要素でそんな差が無いように表現しつつ、それでいて最後に助かったのは裕福な人たちばかりっていう。そんな皮肉っぽい内容をあの時間たっぷり使って表現しきったと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
売れたのでこのままでよし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛要素無かったらローズのおっぱい見れなくなるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
素人の「面白かったです」とプロの「こうした方が良い」は信用していい
プロの「面白かったです」と素人の「こうした方が良い」は信用するな
って標語があるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
反論して欲しけりゃ今までにその映画評論家様が成し遂げた功績を挙げてみ
素人の後出しジャンケンに付き合う程暇じゃねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
それで恋愛要素のあって大ヒットしたタイタニックに勝てるならそうじゃね?
無理だろうけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
3行ガイジおっそ はよ書けやw

3行ガイジおっそ はよ書けやw

3行ガイジおっそ はよ書けやw

3行ガイジおっそ はよ書けやw

3行ガイジおっそ はよ書けやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
タイタニックは世界の歴代興業収入3位だし
テーマも物語もロミオとジュリエットと同じ「格差のある恋愛」だから
パニック映画にしたいなら自分でしてみろって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
タワーリング・インフェルノみたいにグランドホテル形式でやるってことか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
見どころがヌードシーンだけのゴミ映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
売れないから無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
セウォル号事件のドキュメンタリーのほうが面白いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
氷山にぶつかって沈むっていう流れ誰でも知ってるのにパニックだけで2時間も尺もつか?
2時間ずっとワーキャー言ってるの見るの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
どういう観点で「するべき」って言ってるの。
興行収入という観点で言えば、間違いなく恋愛要素はあった方がいいが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
・・・旦那の立場は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあやればいいじゃん
セウォル号っていういい題材がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
売れてない、つまらない映画ならまだしも
売れてる映画に後から
「~してれば」「~してたら」と
付け加えてドヤ顔するのは馬鹿の証
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
女見ないから興行収入半分くらいになるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
最後にさらっと触れた旦那の立場は???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
タイを抜いてパを頭文字にすれば あら不思議!

タイを抜いてパを頭文字にすれば あら不思議!

タイを抜いてパを頭文字にすれば あら不思議!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
一応
”ザ・タイタニック”と言うのがありまして、確かそんな感じでした。
自分可愛さで女性のフリしてボートに乗ったオッサン描写もありました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:44:10 ID:- ▼このコメントに返信
そんなもん他にいくらでもあるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
※22
金持ちは余裕を持って避難できたけど、貧乏人は避難どころかボートが足りないので閉じ込められたみたいな。改変すればパニック物としては結構弄れそうな部分はあると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ自分で作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
最近ハリポタ観返してて恋愛パートいらんなぁ…って思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
センスねぇな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
実際ザ・グリードの方が面白いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
そういうのは既に何作もあったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
主人公作って恋愛やって、それが事故で悲劇になるから成立するんだろ
恋愛要素なかったら船が事故りました、で終わりやぞ誰主人公にするねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
最後の婆さん(ローズ)が永眠したか夢かは知らんけど
タイタニックで死んだ人たちがロビーで楽しそうにしてるところ見て堪えていたのに一気にボロ泣きした
思い出すだけでも涙腺緩む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
何一つ面白くなかったからあのシーン無ければウケなかったと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
パイパニックっていいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
無能
売れるもの作ってから提案しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
ただのパニック映画なら大コケしてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
ローズの語りで映画が進むっていう構造にならないやんけ
あれがキモなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:46:19 ID:- ▼このコメントに返信
※2
キムチは日本産が安心安全! そしてうまい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
最悪ケンシロウとトキなら数日くらい指先だけで壁にしがみ付いても余裕くさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
あの女にとって旦那とはいったい・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
今思えば、最初にチケットの賭けで負けた人は、
最高に運が良かった人だったのですね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
正しい意味での二人は幸せなキスをして終了な映画ぞ
パニック要素がおまけじゃい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>168
2人入るならケンシロウが肩車して2人分入れるやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもあれはヒロインの心にしまってた大恋愛話やろ
寧ろパニックの部分がおまけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
何がストーリーなのかわかってない奴ってマジでいるよな
そういう奴に限ってネットで評論家面してるけど
理解力はこいつらが見下してるミーハー層の百分の一以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
刹那の愛と悲劇。これよりドラマティックなものをパニックムービーで作れるのか?
多分難易度高いぞ。せいぜいディープブルー程度にしかならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛メインでだからこそ売れたんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
今やってる3Dリマスタータイタニック良かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
フライングキラーの話をすると怒るらしいね

フライングキラーの話をすると怒るらしいね

フライングキラーの話をすると怒るらしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
言うてハリウッドのパニックものだって売れてるのは大抵恋愛要素入ってるんじゃないのか
主人公とヒロインが一緒にパニック状況に立ち向かう的な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
「タイタニックの事件をパニック映画として作るべき」
ならまだモチーフの解釈の一つとして理解できるけど
すでに存在する映画で大ヒットもしているのに
「タイタニックは恋愛要素を無くして2時間のパニック映画にするべきだった」
は、すでにある作品に俺主人公を入れる低レベルな二次創作小説みたいな発想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
お前2時間のパニック映画のエンディングにセリーヌ・ディオン流すんかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
これが映画監督やってないだけ海外の方がましだな
邦画はこの種の映画評論家みたいな連中が監督やってるからな
売れるわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
???「え!?地球を救うため、タイタニックが宇宙に!?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
※57
アクション多めだと恋愛要素は添え物程度が多くない?
離婚してて、子供の親権がどうこう見たく関係が拗れてるとかは多いイメージあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
ポセイドンアドベンチャーやん!と思ったらもうスレに書いてあって草
名作だから見ろよ見ろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
CG浪費家監督 それがキャメロン

CG浪費家監督 それがキャメロン

CG浪費家監督 それがキャメロン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
※50
入るだけなら入れるだろうけど、入ってから1週間だったか過ごさなきゃならんのやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
※59
B級映画かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
最後やりたいことやりきったばあちゃんすこ
ポセイドンアドベンチャーも名作だよなぁ
牧師さんカッコいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
だいたいは映画評論家の逆が正解
そして実際大ヒットしとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
※34
ハリポタは見た事のないファンタジーな世界観を
観ていくのが楽しかったよな
炎のゴブレット以降はそういうの少なくなって
ハリーとヴォルデモートの確執ばかりだからつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
本スレにでてたな
それはポセイドン・アドベンチャーだって
それがやらかなった答えだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
架空の評論家出してイッチが幼稚なだけでわからんこと語せんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
現代パートも恋愛も必要や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
あのタワーリングインフェルノですら恋愛要素あるんだからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
※25
アレだと主人公が女子供を押しのけて真っ先に逃げる映画になるので
2時間どころか5分で終わってしまうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
※32
映画の中でちゃんと描かれてる内容じゃねぇか
ついでにいえば、四重奏のメンバー、神父?牧師?、船長、設計士、社長、船員、それぞれの選択も描かれてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
タフにロボット出してSF漫画にするべきだったみたいな無茶ぶりだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
セックスシーンがあればどうでもいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
パイパニックはエロ要素一本だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
そんなんじゃ感動できんし名作にもなれなかった
だんぜん今のタイタニックでいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
ネタバレ
タイタニックは沈む。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
※11
商売はこれが全て
しかも芸術的な観点でもパニックホラーはスティーブン・キング味出るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛映画と思わせといて途中からパニック映画に様変わりする男女共に楽しませる有能なエンタメ映画やん、船が垂直に起き上がって崩れながら沈んでいく姿は見応えあったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
タイタニックは恋愛映画じゃなくて格差・差別がテーマやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
※36
同じこと書こうとしたらもう書いてあった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 22:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
当時結婚式でタイタニックのテーマよく流れたらしいな
って沈むんかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
ありふれたパニック映画にするよりいっそ色んなタイタニック関連の都市伝説から一つ選んで
沈むに至るまでの過程の裏側を描いた方がウケるんでない
最近じゃ別に珍しくもないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
売り上げ出してるんだから変えなくていいだろ
変にパニック映画にするとB級映画ぽくなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
より悲劇を際立たせる為に幸せ要素で持ち上げるのが効果的やろ、西瓜に塩とか美味いやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
タイタニック2まだかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
※22
開始5分で氷山に激突
パニックになる乗客、足りない救命ボート
亀裂から侵入してきたサメ、イギリスから密かに持ち出されていたウイルスに感染してゾンビになっていく乗客
船倉に運び込まれていたドラキュラ、客として載っていた狼男、機関室で働かせられていたフランケンシュタイン
2時間はともかく90分はいけるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:03:09 ID:- ▼このコメントに返信
トーマシン・マッケンジーに手を出したら許さんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
※90
2時間って何分よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
詩人のランボーを描いた映画の撮影スタッフはディカプリオのちんぽを見れたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
世界的なヒットをとばした時点で完全論破されとるやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
※80
鉄でできてるんだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
大成功してる時点で論破されてる側ちゃうかこのキチガイは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
※92
120分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
※8
艦これにも恋愛要素を入れるべきだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
※89
幽霊船となったタイタニック号からゾンビがあふれてくるんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
パニック物よりもホラーのほうがいい。オープニングのパーティーでワイヤーに切り刻まれる乗客と船員たち。
ジャックのおかげでローズは生き延びたのだが。
その後、トレジャーハンターがタイタニックを発見、船内では異様なことが起こり幽霊となったローズを発見する。
タイタニックは悪魔に魂を捧げるために作られた客船だった! みたいなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
大分前だけどトラブル対処がやる事成す事全て裏目に出るパニック映画あったなぁ

クッソ笑えたけどタイトル忘れた 誰か思い当たる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
ごめん、変な聞き方してしまった、忘れて…
決して俺は一時間が何分か分からないアホじゃないからな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
あの愛らしい婆さんのシーンまで無くなるから無能の考え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:06:33 ID:- ▼このコメントに返信
※90
B級映画詰め合わせセットみたいなのやめろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認める五大船が舞台の洋画

タイタニック
ザグリード
ヴァイラス
ゴーストシップ
沈黙の戦艦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ船要素無くして1時間の恋愛映画にすれば良かった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
海に大きい何か浮かべて早いうちからそれに乗ってればよかったんじゃねって思ってみてたけど、
ある程度沈まないとあれだけの大型船だと海面までの距離があるからうかつに飛び込むのも危険なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
※36
今度はなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
※90
それだと終わらせ方が難しそう
史実とは違って誰も助からなかった展開にするなら、そもそもタイタニックにする理由がわからんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
ジャック「ローズもそろそろ25か…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
※90
その内容なら、政府の名を受けたエージェントがタイタニック号を沈めて、氷山にぶつかって沈没したと情報操作したって方がいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
今同じ映画作ったらコンプラ引っかかりまくるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:13:09 ID:- ▼このコメントに返信
パニックものもどうせ途中で対人間になるんだろ?
2時間もパニックだけしてるの無理だからw
恋愛か内ゲバどっちかにしかならねんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
最近減ったけどこの時代の主役たちの恋愛のためならモブを舞台装置として使い捨てしまくる脚本クソ嫌いだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
※25
泳げない海警、真っ先に逃走してストーブで持ち出したお札を乾かしてた船長(その後謎の変死)、救助に行ったダイバーがおぼれる、遺族がなぜか体育館に泊まる、そしてカラオケ大会。違法改造と、積載量オーバー。
異様な話が多くて唖然とした思いで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:14:15 ID:- ▼このコメントに返信
※105
パイレーツオブカリビアンは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
パニック映画にしたら、宣伝もそうするしかないし、それこそ視聴する層が狭まってしまう
パニック映画になる所を悲恋物にした采配に価値があるのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
別に人の感想に対して論破する必要は無いと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
※105
全部見てる俺は、アニゲー民検定合格ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
※115
言いがかりで政権交代までするんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
氷河の浮かぶ冷たい海に人食いザメいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:17:34 ID:- ▼このコメントに返信
そんな勘違いがドラゴンを産んでしまうんやで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
それはスレにもあるようにポセイドンアドベンチャーでやったんで
タイタニックはタイタニックの良さがあるからいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
※1
これ 
コメ一発目で議論終了
後発の類似B級なんか腐るほどあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
※100
ゴーストシップ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
それだとまんさんが熱狂しないじゃん
女がハマる→メディアが取り上げる→女がハマるのループが流行の基本だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
※121
宇宙にもいるのに?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
くそ長いせいで金ローとかではやらない気がするけどZ世代とかは見てるんかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
※113
ポセイドンアドベンチャーは対人間は無いよ
流石にこの船はもうダメだ脱出しよう!という奴と船がひっくり返ってるのにどうやって出るんだよおとなしくしてたほうがいいという奴で対立が起きたりするが
俺は逃げる!逃げたい奴はついてこいでそのまま離脱で後は着いてきたデブなおばちゃんとかも水泳やってて潜水得意だと取り残された人助けに行ったりかなり団結して進みながらトラブルで死んでく感じや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
映画批評家って誰が言ったかちゃんと書けよ

脳内批評家か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
※121
シャチならいるけどシャチシャークとかの究極生命体なんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
B級映画だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:23:06 ID:- ▼このコメントに返信
※115
藤井壮太とは逆の意味で
編集にボツにされるくらい
酷ぇエピソード群だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
ローマの休日要素がうけた勝因ってわからないのかな

ただの後半展開だけなら腐るほど量産されてるのにまったく流行ってないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもその映画評論家って誰だよ
無能極まる1の意見だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
前半があるからラストの螺旋階段で感動するんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛要素抜いちゃうと濡れ場シーンが無くなってしまうからあった方がええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
※134
そう考えると、タイタニックの事件を題材にして恋愛ものっていうのは
逆に諸劇的だったかも。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
一つの柱がないと映画っていうのは纏まらない
群像劇では質映画になってしまってエンタメにはならない

最強のエンタメは恋愛映画なんだから恋愛要素で一つの視点にまとめ上げたから大ヒットした。
今やってるスラムダンクだってそのままやったら印象がばらけてしまうから二時間でまとめるため不自然でも宮城視点でエピソード追加してまとめ上げたからヒットしてる。

あれが原作まんまでやったらわからない知らない要素が多すぎて初見組が楽しめないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛要素でも無ければ、沈没の瞬間にたまたま身分貧富の差が異なる男女が同じ場所に居合わせて行動を共にし非難するという必然的な説明が出てこないやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
※90
これはこれで伝説のクソ映画として名を残しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
※128
2,3年前に金ローで分割でやってたぞ
前半恋愛ドラマパートで後半パニックパートだった
後半の方が視聴率あったからまあこの評論家のいう事もそんな間違ってなさそうだけどな
さすがに2時間ぶっ続けはだれると思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
タイタニックの由来はギリシャ神話のティターンだから
ティターンズは沈むべくして沈んだんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
今時パニック映画で大ヒットってかなり難しいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
婆さんが語る昔の恋の思い出っていうストーリーだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
※90
アサイラムが作ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
※144
(シャークネードシリーズ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
クソババアのアップから始まるマジキメェ映画。映画館で素でオエッって悲鳴が出た。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
※142
タイタニックって、194分だからほぼ3時間なんよ
金ローで放送されたのは無限列車が興行記録抜いた影響だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
昔のファミコンで沈んだタイタニック号を探索するゲームがあった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:39:53 ID:- ▼このコメントに返信
※99
ゴーストバスターズ2で似たようなシーンがあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:40:47 ID:- ▼このコメントに返信
よく考えるとオチは知ってるけどちゃんと見たことねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
※148
そんなお前ももうクソ爺なんだよな
時間って残酷だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
金持ちにもらったペンダントだけつけてディカプリオに裸描かせてたのが怖かったわ
倫理観とかないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
正論だろうと評論家が何人居ても作品は出来んよ。
作品を好き勝手に論評してるだけの存在やがな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳のシェルターかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
※144
「ユナイテッド93」はすきやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
※154
俺たちゃ裸がユニホーム!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
この世の名残に酒飲みまくった結果、体温維持出来て助かったパン焼きのおっちゃん草生えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛要素は女が大好きだからな
男側は余り興味なかったとしてもデートで行くとなると必然的に一緒に観に行く事となり、売り上げ的に美味しいから作り手としては脳死で恋愛要素を突っ込んでんだろ、という認識
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
そんな映画腐るほどあるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
スレでも出てるけどポセイドンアドベンチャーの後追いになるから地味に終わるだけになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
パニック映画にするには敵がいないから物足りないのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/13(月) 23:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
タイタニックを引き上げるレイズ・ザ・タイタニックの方観たくなってきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 00:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも仮定が成立せんよ

恋愛込みだから制作費200億以上も使えたんだろ
パニック映画だったらB級映画並の予算しか下りないだろうから、今みたいなクオリティにはなってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 00:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
キャメロン以前から散々映像化されてるしそんなの当時の時点で既にあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 00:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛映画とて既にいくらでもあったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 00:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
悲恋エンド前提の恋愛映画で舞台をタイタニック事故使いました
これに恋愛要素抜いたら只の船舶事故のドキュメント映画だろ
ジャンルくらい考えろアホかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 00:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
※29
パタニック?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 00:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
評価は高くなるかもしれないけどレビュー数は増えなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 00:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
結果だしとる作品になに言ってるんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 00:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
アサイラム「よーし、わかった」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 00:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
※2
どこにでも沸いてくるな。ゴキみたいだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 01:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
淀川直治さんや水野晴郎さんほどの洞察力無かったら有名映画にケチつけるしか無いのかね映画評論家って。
おすぎもそんな感じだったし。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 01:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
実際映画会社からは長すぎるから短く出来ないかという要求は散々あったのを突っぱねたキャメロンの勝利
(3時間を越えると1日の上映回数が減って興行収入が悪くなるのと客が長時間を嫌がってスルーされるを危惧した)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 01:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
ポセイドン・アドベンチャーに2があるという事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 01:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
それじゃパイパニックは生まれんかったやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 01:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
それ抜いたら航海する階級社会を描くっていうテーマがなくなってしまうけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 01:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛からのパニック映画になるあの落差がいいのにわかってねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 01:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
※107
極寒の海なんてとてつもなく硬いだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 01:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
お前らが面白いと言うからシャークネード見たが
新しくなるに連れてギャグみたいになってるじゃん。
ジョーズみたいなのを期待してたのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 01:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
セプテントリオンも映画化して欲しいですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 02:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛要素入れてイケメン俳優採用したから女性に受けて大ヒット記録したんだろ
男でタイタニックめっちゃ好きって人あんま聞かないし、そんな状態でB級パニックにしてもヒットすらしなかったように思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 02:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
セガールが主人公なら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 02:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
そういうのが観たかったって意見もわからんでもないが恋愛要素なかったらあれだけの大ヒットはしなかっただろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 02:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
確かに2時間パイパニックにするべきだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 02:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
映画評論家って誰だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 02:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
※181
某サメ映画の人がジョーズとディープブルー以外のサメ映画はB級映画って言ってた気が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 03:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
「せや、沈んだタイタニックを引き揚げる映画にすりゃええんや」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 03:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
誰か映画監督が
ディカプリオが船の中でセックスして気持ちよかったって映画って言ってて笑った記憶があるわ
確かにその通りで見た後何も残らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 03:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
なんか語り部になる老婆の妄想。って話聞いた事ある位にはいらない展開っての見かけた。
そんな面白そうでないんで一度も見たことないんでどれだけの物かしらんのだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 03:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
タイタニックは石炭庫に火災が発生したまま出港した
4日後の氷山衝突までに鎮火してなくて沈没でようやく消火した
長時間の高温による船体強度の低下が沈没に大きく影響したとする説が近年有力になりつつある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 05:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
ポセイドンアドベンチャーという超名作映画がとっくの昔にありますんで…
タイタニックの5億倍面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 07:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
※183
男性も普通に好きやろ
最初の導入部分の沈没船探索は、埋蔵金ロマンと一緒で男性向きだし、
お姫様のようなヒロインとの逃避行も男受けが悪い要素じゃないし、
最後の方のパニック映画部分はアニゲ民が認める通り男性向け

嫌いな男がいるとしたら、ディカプリオというかイケメン嫌いな奴やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 07:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ確かに映画としてはポセイドンアドベンチャーのがおもろいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 07:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
あれは、アタマのふやけた連中が砂上の楼閣の上で調子に乗ってたのが一転して地獄行きになったのがいいのであって、ただのパニック映画だったらあそこまで話題にはならなかったと思うんだがな
前半と後半の対比こそがキモなんであって、後半だけやっても単に悲惨な事故だっただけで終わりだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 08:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあお前が作ればいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 08:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
実際客に受けたのがなんであれ、正直これは思った
あんな長時間にわたってイケメンと美女のいちゃいちゃを視させられたのは不可解としか言いようが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 08:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
みんなプカプカ浮いてる状況でなんでプリオだけ沈んでいったん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 09:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
売れなかった映画ならともかく世界的に結果だしてる作品なら
それお前の好みの問題じゃんとしか言えん

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 09:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
ただ沈没させるより
幸せの絶頂から急転直下した方が悲劇の演出にはなるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 09:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけタイタニックは面白い映画を作ることじゃなくてあの当時のアカデミー賞で記録を作ることが目的の映画だったからつまらないのは当然というか客が見て面白いかどうかは二の次三の次だったんだと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 09:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
※32
>金持ちは余裕を持って避難できたけど、貧乏人は避難どころかボートが足りないので閉じ込められたみたいな。

何いってんだ
希望すれば助かる事もできた金持ちが女子供を一人でも多く生き延びさせるために犠牲になったから
100年経っても美談として何度も映画化されているんだろうが

そもそも閉じ込めも女子供の命を最大数助けるためなら致し方無い事だわ
実際に金持ちの女子供を概ね避難させたから女子供を助けるために封鎖を解いたら
自分だけ助かろうとした男たちが救命艇に殺到して阿鼻叫喚の地獄絵図になってしまったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 09:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
あれローズは処女じゃなかったって事でOK?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 09:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
クッソ長すぎる映画。アバターもそう。監督はタイパを理解していない
やっぱ1:30超える映画は駄作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 11:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
※205
お前の人生に90分空きができても何にもならんだろ大人しく映画見とけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 11:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
※1
つかタイタニック20123てなにあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 12:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
じゃ、お前がその映画撮ればいいやん
お前の論理だとタイタニック以上の興行収入は確実やろ
タイタニックと同額程度の制作費は余裕でペイできるということや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 12:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
サメがあんな寒いとこいられるわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 13:24:12 ID:- ▼このコメントに返信
超ヒット作品にこうすれば良かったとかおこがましいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 13:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
※22
2時間は無理かもだけど
テレビ放送するときは大体前後編で後編はもう衝突したあとだからそこそこはいける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 13:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
まずその自称映画評論家って誰だよw
駄スレ立てた本人様かぁ~?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 13:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
ディカプリオ使ってあのエロスを活用しないとかあり得ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 13:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
※183
散々言われてるけどポセイドンアドベンチャーでそのパニック映画需要満たせてるし…
高級な料理店の中に貧乏人向けのくっさいゲームコーナー設けても客足伸びない的なのはまあそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 14:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
※36
円盤ずっと待ってる
ついでに言うと日本版スナイパーも待ってるドルフラングレンのやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 14:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
ディカプリオ恋愛無しだったら女性客が来んわ
映画館行ったけど90%女性客で肩身が狭かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 14:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
それだと違う映画ってだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 14:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
※2
おしくらまん終
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 14:44:48 ID:- ▼このコメントに返信
今の視点で昔の映画を評価したって仕方なかろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 15:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
今度は脳内映画評論家か
自分自身の言葉だとスルーされるから捏造するしかないんだな
マスゴミと発想が一緒だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 17:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもハリウッド映画のヒット作って「ウケる要素を必要な時間に配置した」結果としてそうなってるのが普通なんで、いじってもかえって上手くいかなくなる可能性の方が高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 18:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
タイタニックがそうである必要は無いだろう
別の2時間のパニック映画作れば良いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 19:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
オリンピック号が全速力ラムアタックしてくるレベル。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/14(火) 23:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
ジャックの望みどおりにローズがその後の人生を謳歌したことを
飾られたたくさんの写真からわかるところで感動するんだから
恋愛要素が絶対に必要な映画だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 16:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
※25
船長が真っ先に逃げだして沈んでいく船観ながら濡れたウォン札乾かしてるシーンで感動のラストならみてえなw
これ事実だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 20:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
それで作って売れてから言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 21:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
結果が全てだしなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/17(金) 23:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
※206
辛辣で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 16:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
まとめサイト主のネタ作りのための立て逃げ釣りスレ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 21:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
最後はロシナンテ号がレーザーで助けてくれるんですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 20:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
タイタニックとショーシャンク推す映画音痴は友達にならないことにしている
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【501件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事