|
|
「ぼくたちは勉強ができない」とかいう読者に望まれたマルチエンドをした作品wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:15:59.23 ID:MG9mjKVK0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:16:29.65 ID:xXRusXEEM
先生ルート以外があからさまに当て馬過ぎたわ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:17:02.53 ID:MG9mjKVK0
なおアニメはうるカスルートだった模様
4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:17:22.26 ID:uOIUARUJd
誰とくっつくかで盛り上がってたから全員のルートとかシラケるだけやし
7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:19:05.56 ID:BPIsQmNv0
>>4
先生先輩ルートまで全く盛り上がってへんかったからな
文系とかはよ終われと思ってたわ
先生先輩ルートまで全く盛り上がってへんかったからな
文系とかはよ終われと思ってたわ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:17:48.33 ID:RcaRd8K1M
五等分もこの形式で良かったのにな
6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:18:27.18 ID:F0cXEDBEa
結局ラブコメって競馬と一緒なんだって一時期のブームで気付けたわ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:19:25.41 ID:S6qYTR71a
うっかり先生を出してしまった結果w
10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:20:03.58 ID:MG9mjKVK0
>>8
なんでこいつが一番受けたんやろ
なんでこいつが一番受けたんやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:19:26.62 ID:YYSjnl67M
みんな望んだやり方したのに…
15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:22:09.90 ID:BPIsQmNv0
>>9
みんなが見たかったのは先生先輩ルートであってマルチエンドじゃないからな
みんなが見たかったのは先生先輩ルートであってマルチエンドじゃないからな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:20:30.84 ID:rYcnfiL00
文理のスケールフィギュアが一つも出ないクソみたいな人気
12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:20:42.04 ID:xwosTsbh0
眼鏡が一番かわいい
14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:22:01.53 ID:AMQeMuKo0
マルチエンド以前にアニメ化して全く人気でない時点で終わってた
アニメ発表前→最新
ニセコイ 巻割28万(*7巻200万)→巻割*48万(25巻1200万)
アオハコ 巻割22万(*9巻200万)
かのかり 巻割20万(12巻250万)→巻割*41万(24巻1000万)
五等分 巻割20万(*5巻100万)→巻割142万(14巻2000万)
ぼく勉 巻割18万(*8巻150万)→巻割*20万(21巻440万)
アニメ発表前→最新
ニセコイ 巻割28万(*7巻200万)→巻割*48万(25巻1200万)
アオハコ 巻割22万(*9巻200万)
かのかり 巻割20万(12巻250万)→巻割*41万(24巻1000万)
五等分 巻割20万(*5巻100万)→巻割142万(14巻2000万)
ぼく勉 巻割18万(*8巻150万)→巻割*20万(21巻440万)
19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:23:16.75 ID:uR+gJUA8a
>>14
かのかりが売れるってことはストーリーより絵のうまさが大事なんやな
かのかりが売れるってことはストーリーより絵のうまさが大事なんやな
26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:25:40.73 ID:AMQeMuKo0
>>19
というかラブコメで一番重要なのは原作のキャラデザやろ
五等分なんてクソ作画でもキャラデザいいから売れる
というかラブコメで一番重要なのは原作のキャラデザやろ
五等分なんてクソ作画でもキャラデザいいから売れる
16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:22:33.59 ID:YYSjnl67M
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:23:06.26 ID:MG9mjKVK0
>>16
圧倒的で草
圧倒的で草
28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:26:49.69 ID:vl9tjtMJ0
望まれてたのは先生エンドだけだぞ
あとはお情けや
なお生徒と教師の恋愛はご法度だった模様
あとはお情けや
なお生徒と教師の恋愛はご法度だった模様
37: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:29:23.20 ID:hP7Mt/JUp
ルート毎のシナリオ完成度がなぁ良かったのうるかと先輩くらいやろ
39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:30:30.42 ID:YYSjnl67M
>>37
文乃ルートも何気に良かったような
文乃ルートも何気に良かったような
38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:30:17.43 ID:clH9Flb00
先生が圧倒的一位になったの凄いわ
大きなお友達投票しすぎやろ
大きなお友達投票しすぎやろ
41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:31:07.27 ID:BPIsQmNv0
>>38
ニセコイよりマシやろ
ニセコイよりマシやろ
40: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:31:05.29 ID:m4QOVi0I0
試みはよかったで
内容はともかく
内容はともかく
50: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:33:35.27 ID:YYSjnl67M
先生は妹がいたがあんまり出なかったな
64: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:36:07.35 ID:Azzz6GtP0
五等分のとこは五等分で鍛えた美少女を描く技術を新作で全部捨てたのがね
73: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:37:33.85 ID:GmiQV7ll0
>>64
かのかり作者もAKB49は美少女で売れたのに
勘違いして趣味丸出しバトル漫画のもののてが速攻で打ち切られたし
かのかり作者もAKB49は美少女で売れたのに
勘違いして趣味丸出しバトル漫画のもののてが速攻で打ち切られたし
65: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:36:08.60 ID:WfOEQip2M
あしゅみー先輩ルートが一番良いというね
66: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:36:21.25 ID:9IL1hibtM
81: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:38:58.90 ID:AMQeMuKo0
92: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:40:56.56 ID:rYcnfiL00
117: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:44:05.79 ID:ZGMHrZsF0
>>81
かのかりは主人公がキツいのがもったいないわ
かのかりは主人公がキツいのがもったいないわ
594: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 17:29:46.29 ID:N0E4rfTj0
>>81
ニセコイ可愛すぎやろ
こりゃ売れるわ
ニセコイ可愛すぎやろ
こりゃ売れるわ
87: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:40:00.90 ID:elJEYruLa
これに限らずよく考えたら攻略対象が先生含むっておかしくね先生やでおかしくね
94: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:40:58.12 ID:Azzz6GtP0
>>87
昔のエロゲも大抵先生ルートあるし…
昔のエロゲも大抵先生ルートあるし…
102: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:41:58.48 ID:D90N9Gf30
僕勉ですら近年のジャンプのラブコメでは割とあたりという事実
119: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:44:09.01 ID:GmiQV7ll0
>>102
アオノハコは論争にならんゆらぎ荘タイプやな
ヒロイン戦争が起こらないのは起こって荒れるよりも悪い
アオノハコは論争にならんゆらぎ荘タイプやな
ヒロイン戦争が起こらないのは起こって荒れるよりも悪い
129: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:45:07.08 ID:9IL1hibtM
>>119
アオハコは千夏ルートいくしかないからな
雛の扱いどうすんやろ
アオハコは千夏ルートいくしかないからな
雛の扱いどうすんやろ
106: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:42:16.20 ID:ebY2DXhe0
108: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:42:46.39 ID:9IL1hibtM
114: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:43:33.62 ID:MG9mjKVK0
>>108
マルチエンドにしてなぜ妹ルートを入れなかったのか、私には理解に苦しむね
マルチエンドにしてなぜ妹ルートを入れなかったのか、私には理解に苦しむね
113: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:43:30.39 ID:mRfJbenla
先生がヒロインな事だけが受けた漫画やからなあ
178: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:49:45.57 ID:D90N9Gf30
勉強要素がリアル感がないよな
五等分にも言えるけど高校三年生にもなって国語数学理科社会英語で500点とかいうね
五等分にも言えるけど高校三年生にもなって国語数学理科社会英語で500点とかいうね
193: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:52:14.10 ID:9IL1hibtM
218: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:55:08.13 ID:ebY2DXhe0
224: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:56:02.91 ID:9IL1hibtM
233: 名無しのアニゲーさん 2023/02/07(火) 16:57:06.55 ID:uuVgetHj0
メインの幼なじみが不人気だった時点で負けや
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
日常が続くみたいな終わり方がベストだろ
恋愛が結末みたいに描く必要性なんて無い
これ豆な
トラぶるとか好きそう
最初から出ていた他の三ヒロインがいーみなーいじゃーん
聖書じゃん
ちゃっかり先輩まで人気みたいなことにしてて草
プリキュアでもこれくらいの衣装は見たいよ
この漫画さぁ…
とんだ罰ゲームだな
難しいねえ
🐰ぺこらちゃんルート(普通)
🦈サメちゃんルート(難しい)
💀るしあちゃんルート(エキスパートインフェルノ激辛インポッシブル)
引き延ばしで寄り道させられて変なルートが発生しまくるからな
わざわざマルチエンドにして解決するしかなかったんだろうが
乳やろ
評判悪いキャラはすぐ猿空間送り
この数字を見れば分かるようにラブコメの売り上げはシコリティに比例する
可愛いキャラデザでエロくなるほど人気が出る
僕勉で抜けましたか?っていう話よ
まさにオッサンだからじゃん
言うほどアオハコでシコれるか?
ぐううのねもでんわ(降参)
参考になる作品もないから作者自身どうしたらいいんだ状況だったんだろうな
まったくコラボなくてグッズも出なかったとこ見ると周囲も困ってたんだろうし
先輩とのデート直前に元カレに寝取られる
↓
非処女ヒロインとSEX間近でヒロインのトラウマ発動
↓
先輩の元カレの浮気発覚、先輩と付き合いだす
↓
先輩に復縁迫った元カレが車に轢かれそうになった子供を助けて入院
↓
ヒロインにずっと尾を引いてた主人公が先輩に難癖付けて破局
↓
ヒロインの元カレがヤンデレ化、なんだかんだで主人公が助けてGE!
↓
数年後、結局先輩と元カレは結婚してました
乳なら普通メガネやろ
メインの理系、文系、水泳の魅力が低いんよ
なんと言うかものすごく空虚だった
読んでて虚しくなった
これが一番ちゃんとした理由だわ。これ以外要らん
「俺はこの子と付き合いたい!」という意思を持ってその子を優先する選択肢を選び続けてその子の専用ルートに入った先にあるエンディングだからいいんだよ
全体の9割以上が共通ルートで特定の誰が好きとかいう意思も持たず全部のヒロインに八方美人な態度を取って、最後の最後にいきなり分岐する僕勉方式は「ヤれれば誰でもいい」という印象にしかならない
やりようによってはまだ可能性があるシステムだと思うんだけど、どうなんだろな?
文句言ってた奴も結構いたけど理系と先生好きだったから素直に良かったと思うわ
寧ろ妹endが無い事に不満
どっちも本番がなかったなー(片方は夢オチだったし)
エロゲみたいに全ルート同時開放で好きなルートを選んで見れるならともかく
推し以外の興味ないルートを早送りなし見せられたら客は離れるわ
それって俺たちの戦いはこれからだみたいな打ち切りエンドじゃね?
主人公が異常すぎてその主人公に惹かれていくヒロインにまっっったく共感できないのエグいよな
ヒロインも不気味に思えてくる
アニメがコケると原作も…ってパターンだな
最初からマルチエンドにするって明言してればあるいは
ぼく勉と火ノ丸両方読み込んでないと作れないであろう無駄にクオリティの高いコラだったな。
本編どころか単行本おまけ漫画までコラを作ってて。
古手川、籾岡なんだよなあ
分岐のところまで何も考えないまま連載してたのかって言われかねない
妹は後付け設定盛り盛りにして義妹にクラスチェンジさせん限り日常は続くよエンドにしかならんからなぁ
この漫画知らんけどちょっと意味が解らない
合意できない脳死の人と結婚できるのけ?
ツギハギのように他の負けヒロインとのショートストーリーとかやられても惨めになるだけだったな
特に文乃ちゃんルートの無理矢理感は筒井先生も断れなかったんだな…って裏事情感じて読んでてきつかったわ
マルチエンドは別に悪くないねん。
問題は内容がクソ過ぎたってだけやねん。
みんなが見たかったのは先生生徒エンドであって先生後輩エンドではないということ。
妹ルートがなかったから
ツンデレ勘違い→文系、ポンコツ巨乳→理系、スポーツ万能→水泳、年上→先輩と全員の強みを先生一人で持ってるんだよな
主人公が最初から最後まであの姉妹に振り回された感じだったな
大丈夫読んでた奴も意味わかってないから
生徒と先生の恋愛だからよかったのであって、主人公が成長して先生同士の恋愛になってくっついても意味がないんよ
マジでルートの出来に関しては先輩一択な感じだったわ
振り回してたのは姉だけで妹は割と従順やったやろ。
先生は先生と生徒って関係が肝だったのに先生と先生で立場同じにしちゃうし
うどんに至っては本当このヒロイン何もないんだなって感じでサブの子が話のメインという有様
マルチ入る前までの話の積み重ねしっかり生かした話だったの先輩ルートくらいじゃないか?
記憶の中の花嫁の可能性をちゃんと全員に持たせてさ
ファンもそれが一番見たかった展開じゃないのか?
作者がニセコイのスピンオフを描いていたこともあり
僕勉キャラってニセコイのジェネリック、というイメージしかなかったな
うどんだけに限らず、文系、水泳の3人がヒロイン的に弱すぎた
ニセコイでいう、中国の姉や鶫くらいの微妙なレベル
さんざん叩かれたニセコイは1000万部の売上
ニセコイの千棘は暴力ゴリラ言われながらも、キャラデザいいから人気あったし薄い本も多かったな
小野寺さんとのヒロインレースも見所はあった
僕勉の中で一番キャラが立ってたのは先生だから、そりゃ先生エンドが望まれるわ
先生の薄い本が出まくってたし
あの漫画何したいか分からんし…
まだ前作のヒットマンの方がマシ
そんな人気あったんか
当時はジャージでパン線を強調してるけしからん先生という印象しかなかった
でもうるかがいないと多分軌道修正出来る前に打ち切りされただろう
最初のアンケートが良くないからうるかを早めに登場したし
エンド自体はうるか以外なら誰でも許容する覚悟持ってた中でうるかエンドにされたからめちゃめちゃ苦痛だった
マルチエンドって言っても最初うるか正史他ifみたいな表現の仕方だったし
反発に負けてifって表現やめたんだろうな
うるかが嫌いだったってわけじゃないけど
いつだったか成幸から自分の事好きなのかと水向けられた時にそれを否定した時点でヒロインとしては失格だと思った
ラブコメで決着つけさせない為の主人公の難聴ってバカバカしいしよく批判されるけど
それでもヒロイン側に被せちゃいけない泥だったんだなってのをうるかで知った
既に気持ち固まってるヒロインに表面上だけでもその恋の気持ちを否定させるような姿を取らせたら
その気持ちが「その程度の物」って事になってしまう
五等分は二乃と五月、ニセコイは千棘と打ち解けるまで結構時間かかったのに
褐色こんな顔怖かったっけ?
姉が頭花畑過ぎて全部読んだのに全く好きにならなかったな
妹もわりとコミュ障だったけど
ifは先生ルートだけに絞るかキャラ設定変えて新連載すべきだったと思うわ
これに関しては編集部の企画が悪い
ゆらぎ荘は?
それだったら読者も安心して読めるし、明確な終わりがないので日常系としてずっと続けていられるし
ある意味打ち切りからの救世主みたいなもんだった
文系の人気回復と先生の爆発までの繋ぎとも言えるけど
サプライズで先生ifルートをおまけでやってたら歴史的な名作になっていたかもしれない
もちろん成人してからとかの誰得展開じゃなくて、せめて卒業してすぐの主人公と先生みたいな関係で
草薙関乙
マルチエンドがわるかったんじゃなくて、内容が悪かったんだよね
先生とかひよってるし、理系は本人ほぼ関係ないしで
マルチエンドでファンが敵を失って作品への興味も失ってるのが露骨だったわ
AIでももうちょっとマシなもん描けると思う
レンタル彼女なんかやる女がまともな訳ないだろう
先生ルートも攻略対象が先生だから受けたのに同じ立場にしたら意味ないやん
うるかルートはヒロイン全員見せ場あるだけまだマシよ
あれこそマルチendやるべきだったかもな
4号が好きだったので俺得だが勝つとは思わなかった
人気では3、話的には5になると思ってた人多かったし
叩かれたくないからってそれは本末転倒過ぎる
決着つけないで日常が続くエンドのラブコメってそれもう恋愛放棄してるやん
生徒会役員共みたいな恋愛メインじゃないギャグ漫画でその展開やるなら勝手にしろって感じだけど恋愛メインの漫画でやるな
過去改変でもしないとたどり着けないルートって印象がどうしてもね
結局作者の感性がおかしいため、キャラの言動に共感できない部分が大多数が占めた結果、
そこまで話題性もなくひっそりと完結しただけ
普通一本道の漫画や小説なら、どうなるにせよ
作者の考えるひとつのエンディングを迎えるのが頭にあるからな。
善し悪し以前に困惑する人が大多数だと思う。
アニメ版はダイジェストって話
所謂、元教え子で統計もあるって事だよな?
男性公務員の嫁の9割以上が元女子中学生生徒って言葉遊びじゃないよな
結局はやるかやらないかより内容じゃないの?
つまりどのルートも価値がなくなる
格闘トーナメントやスポーツの試合もので全てのキャラやチームが勝つルートを描いたらどうなる?
それはなんの価値もないゴミだろ?
そうかな?
出会い頭にセックスすると言い出すわ
自分の怪我のせいとは言え、主人公に迷惑をかけたくないとか言って一方的に別れを告げるわ
結婚寸前で事故にあった姉を思ってドタキャンするわ、そこでやはり主人公の気持ちを無視
マジで見勝手だったなアイツ、主人公と付き合い始めた頃は可愛かったのに
そら社会人同士じゃな…
せめて先生と生徒のまま両想いにして、時間を飛んで卒業後すぐ恋人同士を名乗るとか
うかがうのは良いが
八方美人が良くない
もし学生のうちに先生エンドがあったなら全く別の評価だったはず
マルチエンド自体は悪いこととは思わないけど
うどんルートでうどんにスポットが当たらないのだけは本当にひどいと思ったわ
ボロりが無いだけで、しょっちゅうやっているだろう
関城紗和子は後半かなり人気だったからなあ
普通に先生エンドで終わらせろって意見が大半だったぞ
やっぱうるかちゃんやで
勝ちヒロインのうるかすら救われない
そして最終回で全員の妄想オチって事にする
マルチエンドならちゃんとそのルートはちゃんと事実でなきゃいかんしそれならまだマシだったと思う
五等分のオチが気に入らない人orアンチが当て付けに持ち上げてただけで当時の作品スレでも発表時まあまあ不評だったからな
うどんは物語途中でヒロインからマスコットに進化してしまったからな
巨乳以外アピールポイントが無くて作者も困っていただろうな
ニセコイの炎上にビビって、ニセコイの二番煎じ日常回をやって、ただただ虚無な感じで終わっただけ
ボードゲームくらいなら理詰めでいけそうだけどな
ここまで圧倒的なら普通に先生エンドで良かったじゃん
これ見て5等分勃起できましたか⁉⛲🐘⛲💦
女のキャラデザだけはほんといい絵も可愛いのにもったいない
無難に王道ビジュアルの文系か一番人気の先生で締めて五等分みたいにゲームで負けヒロインを救済すれば良かった
先輩の尾田と富樫にはよ完結しろと言いたい
これ以降のジャンプラブコメはなんか…
ボードゲームは一部のブラフ(心理要素)が入るゲーム以外はほとんど計算力必要だしねぇ
画力自体はとても高かったからキャラクターはかわいく見えたんだけど
まあ褒められるのはそんくらいだったな
後マルチは漫画でやるもんじゃねー!ゲームでやれゲームで
おそらく企画とん挫したから流用したんだろうけどさ
漫画という形態だとどうしてもルートの掲載順や、一応の正規エンド以外は別紙でみたいなことになるとやっぱり格差と不満が生まれるから、「こういうもの」として定着するまで時間かかるだろうな
恋が実らなかった側の心情とか察して胸が苦しくなったりするのも
ラブコメ漫画のいいところなのに
連載漫画としての形式を取るなら恋が実ったヒロイン実らなかったヒロイン
どちらにもきちんと区切りを付けて一つのお話として筋を通すべきだ
ゲームはゲームってプラットフォームだからマルチエンディングが許されるんだし
連載漫画でそれやりたいならドラマCDとか
メディアミックスした時などにまた別の機会でやってほしい
そもそもゲームを作ってくれるほどの売上を期待出来なかっただろうな
PS1やPS2時代なら割と気楽に作れるけど
最初からマルチ決まってたのなら最初は一人に決めないとかハーレムエンドで終わらせて
その後マルチエンドさせた方が良かった
うるか以外をアナザー扱いしたせいで所詮正史じゃないしなと読者のテンション下がっていくの感じたわ
読者のせいじゃありません
勝敗が決まったラブコメは消化試合と敗戦処理しか残っていないから
うるかエンドを確定するまでが一番盛り上がった時期だったし
後でマルチエンドするって発表してもなあ、しかも待望の先生エンドが半年以上の後であの出来
あれで叩かれる流れが固まった感ある
本編の99%を男側が恋愛感情ナシで進めてる時点でラブコメ要素なんぞ無いわ
ラブコメを名乗ってるだけのハーレム漫画や
パイセン好きだったのにどんどん弱点追加されて糞キャラにされたなぁ
間の使い方のうまさのおかげで原作で笑ったことないとこで笑えたし、演出のうまさで深いストーリー感が出てた
ジャンプのハーレムラブコメの歴史を終わらせた記念碑的失敗作
そらパラレルにでもせんと終わらんよ
なんのために先生ヒロインにしたんだよって話だよな。
日和るくらいなら最初からヒロイン扱いすんなや。
実際最初からうるかエンドで終わりにするつもりで描いてたのを先生人気に釣られてif描いただけだしなあ
多分弱男には一生理解出来んのやろな。
主人公ヤリチンだし。
先生と生徒の恋愛より、街を守る良いヤクザの方がよっぽど悪影響だよな。
ヒロインが3人しか居なくて一人2巻とかならもっと上手く行ったんじゃないかな
主人公が主人公じゃなくてただの舞台装置と化したせいで
ひとつの人格あるキャラクターとして見れなくなった
アスぺが過ぎる
意識有る内に籍入れたのかいなって話だろ
個別ルート作れば作るだけ他のヒロインが選ばれなかったルートができるだけだし
選んだ理由も希薄になって、選ばれなかった理由が積み重なって
結局主人公は誰でも良かったってことになるからな
原作はメインとくっつけるかぼやかすかしてくれ
まあこの漫画は誰がメインかようわからんが
作者が読者の御用聞きになって結末を日和るラブコメなんぞクソの極みや
恋愛の行く末の回答はたった1つで良い
一過性ラブコメ作品の僕勉ごときと
少年ジャンプの屋台骨を支える守護者が肩を並べられると本気で思ってんのか?
あの内容ならマルチエンドは各キャラで前・後編の2回で終わらせてもよかったわ
それならマルチエンド分だけで1冊で済むだろ
あと本編がうるかルートなのはいいんだけど、アニメで雑にバラしたのは許せん
アニメ三期はさすがに無理だとしても、なんであんなことしたんや・・・
マルチエンドが可能だった
次女には胸を
三女には両腕を
四女には腰を
互助には両足を
みんなで五等分したのでした
エクゾディア
先生だけifでやれば十分だった
他は蛇足
先生人気って言ってもあくまで脇役としての人気であって、主人公とくっつけなんてマジで思ってる読者はそういないだろうに
各キャラの夢オチにして他にもパラレル展開が可能という余韻を持たせたので
正史ルートは存在せず、どのルートでも可能性はあるという事で幕を閉じたけど
どのルートも結局本人たちが幸せエンドで終わっているのでとやかく言う事ないなって思う。
他の作品とかだと、主人公が酷すぎて結ばれない方が良かったろうと思う酷い主人公が多いからなぁ。
うるか人気出た→うるかの出番増やすか
先生人気出た→先生の人気増やすか
文理フラグ足りないからうるかで終わらせようと思ったら炎上してる→マルチにするか
アニメはあからさまな文系びいきでうるかENDにするなら入れるべきうるかのエピソード外して文系のエピソードを無理やりぶち込んでたのに最終話で急に雑うるかENDにしたの凄かった
監督の無念と憎悪が半端なかったw
皆が揃ってなくて僕勉読んでる気がしない感じのお話なんだよなぁ
実質的にルートとして成立してるのが文乃だけでこれは書きたかったんだろうなとは感じられたけど
人気投票総投票数2万5000で1万4000入ってる時点で多重に決まってるだろ
実際にニセコイだって多重あったけどぼく勉の3倍ぐらい売れてるからな
炎上したからマルチにしたとかスケジュール的に無理だからw
そもそも終わる予定なら炎上しようが構わんしな