【画像】レイヤーの仕事、AIイラストに奪われてしまうwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:29:54.36 ID:7m2URtodp
no title

no title

no title

no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:30:23.61 ID:7m2URtodp
no title

no title

no title

no title

10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:32:01.29 ID:9yinJX0K0
>>2
これ写真やん

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:32:49.68 ID:d6GOiTY8M
>>2
ちゃんと血管通っててすげぇ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:31:38.83 ID:8zzrhxBN0
クオリティタコス

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:31:41.41 ID:4+XNIk/l0
不気味の谷定期

442: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:34:06.29 ID:YBSU2Vu/0
>>7
むしろ現実のコスプレイヤーの方が不気味の谷に突っ込んできてんだよなぁ…

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:31:59.99 ID:2GDyFvif0
すごい

15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:32:39.30 ID:L+rqEblh0
昨日だかに貼られてたこれが最高にスケベで良かった
no title

95: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:48:58.39 ID:00G73IBL0
>>15
すげえー

618: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:49:45.54 ID:O8PzFfXH0
>>15
これなら絵でも抜けるやろ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:33:33.79 ID:/a1D/PmC0
髪の毛の質感が完璧やな

23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:34:26.42 ID:AS56GtLO0
すげえ時代になったな

24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:34:45.86 ID:90EEK+Ig0
そもそもレイヤーも加工して塗り絵だし同じやん

28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:35:05.23 ID:gkdeLFS7p
すごいな
修正しまくりの女と区別がつかん

31: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:36:29.49 ID:HadRaoSP0
レイヤーの加工より自然で草

910: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 02:21:46.27 ID:Rw9PXTUG0
>>31
レイヤーは元々はブスだから分厚い加工しなきゃいけんからなぁ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:37:10.21 ID:3J+BMHtTd
AIって構図で指隠そうとするよな

49: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:39:50.25 ID:KX51wO8Id
劣化することないからええんちゃう

53: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:40:20.09 ID:P3BAi71g0
なんでどうしても手描くのが苦手なん?

96: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:49:00.63 ID:gkdeLFS7p
>>53
人間のパーツってどれも大体同じ形だけど手だけは写真ごとに全部形が違うからAIが手を定義できないんや(適当)

65: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:43:03.50 ID:/esUeOm70
ついこの間まで馬鹿にされてたのに進歩すごいな

70: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:44:48.73 ID:GkUTG1It0
不気味の谷超えたな
動画もいけるか?

71: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:44:49.17 ID:VNIJ4aQy0
すごい
もうグラビアも不要やん
動画となるとまだ時間かかるだろうけど

73: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:45:14.16 ID:XKMq9igk0
そのうち動画もこのクオリティになってAVもいらなくなりそうやな

74: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:45:16.04 ID:kAJIrZvhM
エロはよ!

101: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:49:53.87 ID:u+pjHxsS0
えなこ、お前の負けや

116: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:53:08.64 ID:3FamKXWm0
これそのうち動画にならんかな
そしたらAVもいらんくなるな

131: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:54:46.75 ID:Hp8i8GEn0
>>116
いつかはそうなるやろ
好みの顔、スタイル、声、シチュエーションやら選べるようになるやろな

129: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:54:36.10 ID:VNIJ4aQy0
動画は簡単じゃないやろ
ゲーム見たらわかるやん
まず声もまだまだやし

201: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:07:07.97 ID:HSf8BM4b0
もう来年にはAI彼女できてるやろ
もう感情生まれ始めてるし

no title


no title


no title

317: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:21:06.84 ID:ExRAPJmUM
no title

no title


日本芸能人学習モデルもどんどん作られてるね
脱がしたりも簡単にできるで

320: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:21:30.25 ID:zL9pkYaY0
>>317
やばすんぎ

326: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:22:12.41 ID:wPihSJUua
>>317
すっご
ガッキーはどっちが本物か分からんレベルやん

327: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:22:20.80 ID:GkUTG1It0
>>317
これはさすがに消されそう

329: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:22:32.60 ID:31xZ9WlO0
>>317
ずっと若いままでいられてええんちゃう?

341: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:24:29.64 ID:DAGFnOjtM
controlnetとかいう謎技術でポーズをほぼ完璧に指定できる革命が起こった模様
no title

no title

https://video.twimg.com/tweet_video/Fo5iE1aaMAAfKlZ.mp4

構図も指定できる
no title

no title

no title

no title

354: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:26:10.84 ID:HoEt7vrzM
>>341
革命で草

366: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:27:41.52 ID:cHpmHIrD0
>>341
もうこれ絵師とかいらねえじゃんwぜんぶAI任せのほうがいいんじゃね?

371: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:28:09.34 ID:HdzMLCwu0
>>341
技術の進歩ヤバッ

370: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:28:06.57 ID:Ilw/VeQ7H
数ヶ月前こんなので大騒ぎしてて草
no title

378: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:28:50.92 ID:w1xmctxo0
>>370
進化早すぎやろ

373: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:28:15.46 ID:skcVnRz+0
ほんまにすごいことになってきてるやん
これが10年後には動画まで進出してるんやろな

413: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 01:31:39.20 ID:O7DC6T8U0
>>373
動画は今年中や

63: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 00:42:41.47 ID:z2UX8jPW0
レイヤーの加工しまくりの写真よりは写実的やな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
ビーチバレーできゃっきゃ言ってた頃と変わらんやん
PCゲーならこんなのよくあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
修正前のコスプレイヤーよりずっといいし、修正後のコスプレヤーよりもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
絵じゃん‥(´・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しかと思ったか?匿名だよ!のアニゲーさん2023/02/15(水) 16:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
絵じゃん!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
まとめサイトの管理人もAIで充分だよね😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
何か怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
絵描き豚「指が! 指がああああああああ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
上坂すみれが学習素材に入ってない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
毎回服装が変わるの笑うからやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
まだCG感が残ってるから大丈夫だろうけどここまできたら時間の問題やね
素の自分で勝負してるやつは余裕だろうが修正しまくってるやつはもうAIとなんも変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
絵師終わったな
コンビニ店員か介護で働け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>442
まぁこれはある
韓国っぽいメイクをするレイヤーが増えたせいでレイヤー業界はオワコンの道を歩み続けてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
※3
でも写真よりええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
レイヤーは別にいいや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:54:12 ID:- ▼このコメントに返信
レイヤーとハメハメできるという特典があるから廃れないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
生身の人間と違ってSNSで余計な事言わないのもいいな
見た目が良くても承認欲求モンスターで幻滅する事多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
※1
このレベルはPCに数時間鞭打ってレンダリングさせないといけなかったやつやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
時代はイラストプログラマー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり技術革新はエロが原動力だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
絵に関しては中国とか韓国っぽい描き方ばかりよな
日本のソシャゲみたいな描き方はAI描かないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
シッコティがいっぱい必要になるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
人がやるからこそ価値があるものはなくならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
グラドルもそうだけどどうせ裏で金持ちのおっさんに抱かれてるんだろうなみたいなイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:57:55 ID:- ▼このコメントに返信
※11
既に拡大してよく見ても本物か絵か判別付かない画像あるしな、もう来るところまできた感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
で、でも、でもで、コケるイラストは描けないから(半泣き)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
構図決めれる、ポーズも自在、特定キャラも使いまわせる、これもう漫画もやばいね
いままで漫画原作やってたような奴が漫画家になって印税独占できる
絵に1日15時間ささげてきた絵しか描けない奴終了ニート化くびつり待ったなし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
※21
学習させてるのが主に中国人だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
コスプレイヤーも修正増し増しで絵みたいなもんやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
普通にすげーな
まぁでも絵師にも固定ファンとかもいるしAI一強とはならなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
※18
AIなら素人でも秒で出来るとか思ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
イラストレーターが20年やってきて進化したことを半年で抜いたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 16:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
いい時代になったもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
(エー)アイ(ドル)コラ(ージュ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
でも「いない」じゃん!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
これ誰でも簡単に出来るなら無名のイラストレーターはどうやって食べていくの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
エロくて良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもレイヤーって仕事なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと前までスタンプ絵量産してたとは思えない進歩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
下手な修正写真よりも全然良いね
絵はなんか似たり寄ったりで上手いけどイマイチみたいなの多かったけど
意外とこっち方向に発展してくのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
※31
試行錯誤なんてどっちもやるんやし
絵を一発出力する時の時間は既存のプリレンダリングの方がかかるやろ
なんでそんなにつっかかんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
動画の中割もこれで対応できたら作画がクソなアニメも無くなるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
修正しまくって顔面バランスの崩れてるレイヤー写真よりよっぽど良くないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
二つ目マジで写真にしか見えんのだがホントにAI作成なんか?すげぇな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
まだコミケのカメコ用実物需要があるから大丈夫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>7
これらはもはや不気味の谷ではないだろ
リアルな人間ぽいのを意図して製作しつつも人間ぽくない偽物っぽさ不自然さが不気味の谷なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
実物も加工してるからいないようなもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
枚数作ってアニメ作る方に挑戦してる人いるし
これら辺がちゃんと動いて演技する映像出てくるのそう遠くないのかもしれんな
マジでAV系駆逐されるんじゃないの
私たちは売られたとかのトラブルもなくなりそうでええな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:08:23 ID:- ▼このコメントに返信
でも抱けないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
加工控え目でやってる人なら大丈夫だろ
何パーいるのか知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
元のデータが必要なんですけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
整形顔+CGボディ+ゲームの服の質感

正直まだまだだね、2.5次元って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
足周りが不自然さあるけど顔面はもう区別付かんな、凄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
服と肌がところどころ融合してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
動画作れるようになってからが本番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
すげえ・・・これアニメ業界死ぬか・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
アイコラよりも悪質なの出回りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
近いうち底辺プログラマーも全員いらなくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
簡単にできると思ってやってみたら素人ではさっぱりだから
元々ある絵をAI加工してAI絵師を名乗るやつ多いよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
実際レイヤーって加工とか書き直してていじり倒してるから実質絵なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
なぜエロ絵を出さないっていつも思うけど、AIって乳首やマンコの生成は指みたいにまだうまくできてないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
※16
その期待感でやってくしかないだろうな
いや、今と変わらんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
絵ごとに小物がバラバラなのはいつまで続くのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
いつものやつ、絵じゃん
実際やれない絵など意味ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
現実でもいるようなグラドルじゃなく
この技術で失われたU13を復活させてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
※49
では画面から出してください
セッ〇スをして御覧に入れますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
加工きつい3次よりはこっちのがいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
※56
何で?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
元々レイヤーなんて加工しまくりなんだから、その加工しまくりROMが売れなくなったレイヤーが、個撮売春に進むんなら、それはそれでおk
成金中国人のコスプレ肉便器やってるレイヤーも居るくらいだし、時代は変わったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
※23
本物のコスプレイヤー撮影会
わざわざ生の人間を使ってます!って金持ち向けの売り文句になりそうだよね
貧乏人は機械(AI)が作ったお安いニセモノで楽しめってな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
2.5次元ロリ作った場合はどうなんの?
法規制されんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
出来上がった物の粗を探すようになった時点でもうある程度完成されてきてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
ポーズ云々は結局基礎を知らないと絵にならないし、そこはやはり学ぶことが必要だけど、面白そうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
※66
貞子さん、ご指名です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
レイヤーの仕事奪う前にチビの命奪って欲しい…w☺️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
これの元になるのがレイヤーなんだから要るだろ
AIはゼロからは何も作れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
進歩早すぎて怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
絵のAIは既存の作家の模倣が強すぎてなんだかな~って感じだったけど
写真ならリアルにオリジナルもクソもないからオッケーな感じだ
人権も何もない「架空の少女」でねっちょりやってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
※71
「写真をもとに描いたCG」でロリ画像作った男が
2013年に逮捕された前例があるからな
学習元が実写の画像だった場合も「加工された写真」扱いになるんでねーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
もう絵じゃんって言えないな
特異点は目の前に来ている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
※36
結局は誰でも簡単にはできないからなぁてのと
無名のイラストレーターなんて元々食えてねぇから変わらんだろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
逢いたくても絶対会えない刹那さはあるけど夣がアル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
このAIっていうやつ…ロリコンに持たせちゃいけないやつだ
確かにこれは革命だな、というか人類の挑戦だ
未来ではもっとすごいことになりそう、規制されないか心配
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:22:47 ID:- ▼このコメントに返信
加工後の女の写真のほうが不気味の谷だし
こっちのほうが1000倍良いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
※36
無名のイラストレーターはAIが出る前から食っていけねーよ
副業でお小遣い稼ぎするのが限界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>341
これもはやパンドラの技術じゃねえか?もう自称絵描きじゃこれは勝てないレベルまできているだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
静止画にとどまらずアニメーションが出来始めてるのがもうなんつうか、すげえよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
東アジア人が大嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
ポスターなんかの素材として使えるならよさげやな
固有の人間に依存しない使い方ならこれでも十分や
通販サイトから服装の画像を引っ張ってきてそれを着てポーズ取ってくれたらなおよし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
自分のPCでできるなら、どんな性癖にも対応できるようになるな
凄い時代になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
※79
モデルがいたらそうなるだろうけど
「元の写真」が存在しない場合はどうだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
※66
これファッ休や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
※79
もとの被写体がわかるようなのはマズいだろうよ
子どもの人権を守るってのが児ポ法の目的だからな
なぜか実在しない子どもの権利を守ることに必死なのが多いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
※91
AIで生成できる以上はそれの元になった学習データがあるってことだから割と危うそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
※78
イラストと同じで元になったものがあるし悪質なアイコラとか作られて問題になりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:27:33 ID:- ▼このコメントに返信
※49
VRで見て抱けばいいじゃん
温もりもいずれ再現されるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
Av女優失業だなこれ
人権的にも法的にも人間のAVはアウトだから今後は全部AIAVアイドルでいくぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
※3
絵っちだ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
コスプレってのは、キャラになりきろうとするけど、素人女のズボラさというか、そういうのが滲み出てしまうのが
エロいんだよ。現実でもえなことか商業系とか、完璧に近い様なのは抜けない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
ワニの皮膚の美少女はよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
政治家をAI化まだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:30:48 ID:- ▼このコメントに返信
最近ののっぺり加工全開グラビアより質感がクッキリしててエロいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
レイヤーはなぁ、狭い更衣室のギスギスが
評価されてる人の足まで引っ張ってたからなぁ
そしたらそこにうしじまみたいなのが現れて
仕方なしにえなこを推さなきゃいけないとかずっと末期だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
腹筋がキモイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
リアルにいそうなやつじゃなく、リアルにいなさそうなやつを作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
なお日本は必死に叩いてサービス終了に追い込まれる模様w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
※99
そういう生々しさって、女優が演じてるアニコスAVでも出せない味だよな
なんかわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
指数関数的に進化してるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
※80
いや、絵じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
絵師さんもレイヤーも今までの努力無駄になっちゃったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:33:41 ID:- ▼このコメントに返信
※5
明確な敵意を持ったコメントはわかるだろうが、
AIは煽りコメントを理解して大量badを入れることができるだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
レイヤーというか女性の写真加工酷いからな・・・
目くそでか+肌のっぺり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:35:54 ID:- ▼このコメントに返信
完全なリアルに寄せるんじゃなくむしろCG感は残しておいて欲しいわ
質感は今ぐらいで止めておいて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
現実にはほぼ居ないロリレイヤーを量産してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
controlnetってすでにあるimg2imgが元画像の情報をさらに露骨に参照するようにして
よりトレスとかコラに近づいただけやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:36:45 ID:- ▼このコメントに返信
※111
その前に煽りコメにあえてgoodを入れるような不正プログラムを使ってくる荒らしが突入してきたらどうすんの
どんな便利なツールがあっても対抗してくる悪質な輩は必ず湧いてくるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
※91
AIと聞くと人間のように考えて見聞きしたもの組み合わせて新しいもの創造するって考えがちだけど
ぶっちゃけ今あるのってそういうものとはほぼ遠い画像生成ジェネレーターだから
リアルなロリ出力できるなら学習元に実際の幼女の写真は確実に存在する
今はAIの学習元が開発者以外からはブラックボックスすぎて好き放題できる状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
絵の練習してたやつ全員時間の無駄だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
※12
悔しかったら絵師もAI使って量産すればいいだけなのに叩きすぎたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
※11
素の自分で勝負してる奴は素の自分をAIに学習されて陳腐化するから生き残らんぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
いいぞwどんどん攻めろ!ファックせよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
AIレイヤーええやん。
加工した宇宙人系女レイヤーとか見るに堪えないからちょうどええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ加工しまくりのサイボーグなんだから最初からAIでいいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
※76
学習し終わったらいらないよね
あとは各々ローカルでベースデータに+アルファで好きな人間の顔をお好みでAIに学習させればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
進化早っ。
お触りしかアドバンテージが無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
※5
2chの特定傾向の盛り上がってるスレから恣意的にレスを抜粋して自動的に記事としてアップするAIなら、絵を描かせるAIよりも簡単に作れそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
指が変なのはともかく加工具合はAIの方が上手くて草
生身の方は加工しすぎで感覚麻痺して化け物になってる自覚無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
絵の技術()磨いてた奴ら・モデルとか気取ってた奴ら、アドバンテージ無くなっちゃったね
もう誰でも絵なんか秒で大量に作れるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
アイコラはアウトじゃなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
構図指定できるようになったらもう終わりやろw
AIはコピペ!とかいってたのも通用しなくなるオリジナルの構図からAIが創作してくれるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
このレベルはまだ今は微調整必要なのかな、生成AIは誰でも簡単にがコンセプトだからどんどん操作が簡単になる
いずれその辺のおっさんでも発展途上国のガキでも鼻くそほじりながら好きにこれ量産できるかと思うと革命やな
日本は相当頑張らないとお絵描き大国の立ち位置奪われるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
レイヤーの周りに群がってる層は「あわよくばオフパコ」って妄想してる連中だから、絵には興味ないで。
どんなに加工された写真だろうが、その写真の向こうに生身の人間がいるってのが重要なんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
※51
今更権利主張しても無駄な段階
技術は共有化の時代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
AI…!
絵下手な俺には朗報
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
※132
まぁ二次元もいいけど、やっぱり本心は三次元だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
※130
もうあるじゃん
>>341
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
※124
好きな人間とやらの肖像権侵害する気満々でワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
誰でも絵描けるとか理想だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
※128
誰でも作れるって証明に、お前が今すぐ作って見せてくれよ
秒でな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
触手系、エイリアン系、くっころ系、他に何あるかな?色んな妄想が捗るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
※56
むしろ生きるにはAI使って行くしかない
どんどん無駄な制作コスト下げて数出していかないと会社が持たない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
※128
こうやって喜ぶのは何も生み出すことのできなかった無能だけだからね。
これで何か頑張った人たちが自分と同じ無能になると思ってウキウキしているのが
コイツの糞みたいな文章でよく分かるでしょ。
残念ながらこういう無能と違って頑張ってきた人たちは工夫して生き残るけどね。

可哀相なのはこれからの世代。
何をするにもAIでいいじゃんって話になるから、何も希望を見い出せない。
自分たちはAI以下だと認めざるを得ないから本当に終わってる世代になると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
生身の人間にしかできないことはあるから奪えはしないんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
もしAI特有の変な指とかが治ったら本格的に見分けつかんようになってくるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
もう日本人の武器無くなっちゃったね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 17:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
※17
自分に似てる!
学習データ開示しろ!!みたいな事が未来で起こると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
どんどん無駄な賎業淘汰しろ
介護ドカタ増やしていかんと国が持たん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
今後は絵師じゃなくてAI技師の時代かもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
昔の韓国産のゲームでプロモーションに使われたキャラは、日本の女優の顔をはめ込んだファンタジー系のアイコラだったやつあるよね?
あれのもっとリアルなのを個人でもできる時代?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
※91
AI手塚治虫だって手塚漫画のキャラの顔を一つ一つ
画像収集して作ってたし、novelAIですら
「サンカクチャンネルってサイトで画像集めて学習しました」
と公言してたから「元の写真が存在しない」ってのはありえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
今もAI使われてるだろうけど写真をAI加工でコスプレとか自由自在になってくんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
controlnet めっちゃVRAM要るぞVRAM12GBでもフルHD使い切る 
キャラだけを切り出すプラグインとか入れ出すとVRAM24GB以上欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
※146
「これAI生成物じゃありませんよ?」「まずAI生成したものだと立証してください」「その上であなたを学習したと証明してください」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
系統的にこのフォトリアルと比べたら大暮維人あたりならもういらないレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
モドキ感というか中華写真集あたりで学習してる感。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
だから言ったじゃん
😫テクノロジーに後退は無い!って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
みんなで農業しようや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
※134
AIは「持たざる者」ほど恩恵がでかい、富の再分配ならぬ技術の再分配の実現
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
レイヤーの写真加工は手動で無くAIにまかせた方が良いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>341
今までは多少歪んだりしたからガチャだったけどこれ使うとそれがほとんど無くなる
今年中には手も描けるようになってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
これむっちゃPCスペックいりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
※129
「アイコラじゃなくて絵です」「あなたと関係ない普通の写真です」って言われたらそれ以上どうしようもないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
コスプレイヤー自体加工やばいからね
絵と変わらんよあれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
レイヤーっていうからペイントソフトのレイヤー分け作業をAIでどうにかするって意味かと思ったら全然違うじゃねー
か。
仕事が奪われるとは違うのでは?
AIイラストで撮影会開催とかのリアイベできないやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:07:45 ID:- ▼このコメントに返信
絵師は本当にいらなくなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
えっちっちーのちー おま◯こ♪
えっちっちーのちー お◯んこ♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
レイヤーって自己満足でやってる人が大半じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
数ヶ月前もAIの進化すごい!人間の仕事奪われる!とか騒いてたけど、大きな変化はなかったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
なんで規制早まる事してんだこいつら
結局絵師のツールになって終わりじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ叩いてる奴もだーれも止められんし叩き上等、この手の革新に批判はつきものだろうが
フリーライド上等!技の拡散上等!もっと他に言うことないのか?自慢の創造性働かせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、以前から言われてた話
これが動画になるのもそう遠い話じゃない、音声も自動生成するようになる
それで、VRやらARと連動するわけよ
自分もそういうアバターを纏うようになるし、他人の外見を(自分が見た時)勝手に変えるのも自由
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
この手のジャンルだけじゃなくて音楽も小説もヤバいから、物質が残る物以外これからキツい時代になるだろうな。それもいつまで続くかは不明だが。
まあただ誰でも簡単に高クオリティな物作れる未来って誰もちやほやされない→モチベが上がらない、価値を共有する必要がなくなるから、一気にコンテンツ全体がオワコン化しそうではある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
加工してる人と見分けつかんレベルじゃん
普通につかえるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
どんどん既存の搾取ピラミッド構造破壊しろ
今まで普通にレイヤーやらモデルで大金稼げたこと自体がおかしい、金欲しいなら体張れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>341
3D人形と生成AIの組み合わせが最強って散々言われてるからな
ちんたら絵描いてる奴も使っていいんだぞ?みんなで平等にお絵描きしような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
フェミがアップ始めました!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
絵師様「AIはもう終わる!規制してやる!」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
いつおわんだよオラオラオラアア嗚呼あああぁああ!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
※91
盗んできた画像からモデル作って配布するという犯罪行為を堂々としてるのに存在しないはありえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:17:22 ID:- ▼このコメントに返信
※28
生成AI使ってる4割は日本人だけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
※142
お前車使わずに走って移動してんの?
何をするにもAIですむならAI使えばいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
※169
日本の著作物保護部会次長に赤松おる限りAI規制はない
実は赤松は当選前からすでにAI推進言ってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ人はエロで進化していくんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
※51
だからそれ手描き絵師もだって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
次はアニメや
もう始まってるけどな
進化の速度ぱない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
絵師が偉い、レイヤーがえらいというオタクカーストの崩壊、平坦化
誰でもできるものにえらいもクソもない。全員平等な技術共有化時代の到来や
手描き絵師はライブペイントで曲芸師化、レイヤーはリアル接触の売春婦化で生き残るしかないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
※184
ああ、あのクソ批判されてたクソアニメか
今度は何処から盗むんだい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
これから絵師が生き残るには、どおしたらいいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
※142
CGが全盛になっても、絵筆で描く人が廃れてない様に、目的と嗜好で使う道具を選ぶだけだぞ
AIも今のところはただの便利ツールだ。同じAIを使っても、素人が秒で作った絵じゃ、元々絵が描けて使い方に習熟した人の作った絵にはかなわないってところでわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
※181
結局EU欧米が規制に動けば日本も追随せざるを得ない、ベルヌ条約だってあるし
赤松の言ってる日本の一人勝ちってのは政治家としてはあまりにも頓珍漢な発言
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:29:13 ID:- ▼このコメントに返信
もうイラストはコイカツスクショみたいな存在になってきてるな
お人形さん遊び感覚で誰でも楽しめてアップロードできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
※189
いや多分赤松が部会で日本での特例提言するでしょ、この分野逃すと思えんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
※118
お前は生きていることが無駄じゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:34:50 ID:- ▼このコメントに返信
※148
誰でも出来ることが職業にはならないよ、AI絵師さんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
※191
AI出る前からオタクの主張全無視で結局他の政治家に尻尾フリフリの言いなりで役に立たなかった赤松が何するの??????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
※181
ほんとAI界隈はあったまよええなあ~~ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
※36
現時点で無名のイラストレーターは知らんがまだ日の目を見てないゲーム制作者や漫画原作者・ラノべ書き・動画制作者は素材であるイラスト無料・短期間量産で使い放題になって爆伸びするぞ
そっちに転向すればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
加工しまくりのコスプレイヤーなんか絵みたいなもんだし、AIの方が健全でいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
国産AI潰して満足してた自称絵師の立場よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
無産になるのが怖いか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※194
AI分野発展の補助
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
※200
君の言い分には笑っちゃうねwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
電卓があって電子計算機がある現代でもソロバン習ってるやつはいるじゃん
ソロバンレベルの趣味としてお絵描きマンも残るでしょ
たくさん練習して高速でソロバンぱちぱちできるようになっても電卓と同じ計算結果しかだせないなら社会的承認は得られないだろうけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
もう絵なんか全く描けない練習もしたことない脂ぎったおっさんが鼻息ふんふんしながらカチカチ量産した神絵で、拘らない奴らからキャッキャ言われてDLsiteやらファンボで金稼ぐ時代になったんだな
絵師様の心どれだけ持つかな?お絵描きAIがお前を待ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ人間の種としての役目はAIを作った時点で終わったんやな
もう学校とかいらんのちゃうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
※196
AI出る前からラノベ書きなんて面白ければ普通に売れてたんだけど????
クソド下手なおっさんが描いた漫画だって面白ければSNSで拡散されて結果は単行本化やアニメ化までしたけど????
ほんと絵どころか物書きも出来てない無能が何でも出来るとか勘違いしてスーパーマンになれると思ってるけど
才能あるならAI無くても有名になってたろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
まだ敷居が高いからなー
俺みたいなアホでも気軽にできるようになったら呼んでくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
※187
成果物自体にはもう価値無くなってく一方だから「絵が描ける〇〇」でタレント化するしかない
絵を描く技術単品にはもう価値なんてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
フォトリアルはそれこそ現実の人で良いからなぁ
わざわざ高い処理能力使ってこんな無駄なモノ作るあたり本末転倒なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
あかさんには到底及ばない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
※204
不登校陰キャ歓喜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
ああ
AIの足引っ張った奴らのせいで日本終わったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
手コキフェチにはまだAIじゃ用をなさないのよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
※200
AI推進派も赤松も勘違いしてるけど、規制による法整備は別に発展の阻害じゃないからな
車だって狭い道爆走したり飲酒運転も合法な野放図だと存在自体危ぶまれる鉄の塊だけど
道交法やらの規制があるおかげで文明の利器として今も存在できてるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:55:58 ID:- ▼このコメントに返信
※211
中国人の後追いだしZ世代も老害も同列で終わってんのに何を今更
倫理観でかろうじてブレーキ掛けてきたものをゴミみたいな能無しが他人の成果を盗んできてバラ撒いた結果だろ
自分では何も出来ないのに他人を羨むばかりで褒められたいとかゴミ過ぎるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
※208
現実の人が居なくても欲しい画像が手に入る時代が来ちゃったんだよ
認めなきゃ現実を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
議論なんて意味ないゾ
脅威に感じようが便利に感じようが流れは止まらないんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 18:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
AI叩き「ベルヌ条約ガー」
今後はAI使いましたって公言されなくなってくだけ、特定の人学習したって言うならそれ立証してね、その前にまずAI使った立証からしなきゃね、手描きは絵柄に著作権ないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
※204
そうやって整備するやついなくなって無能集団の世代が出来て一気に滅びるわけだな
そうすればお隣のお国さんは簡単に侵略出来るわけと。

最近インフラ問題でも話題に上がったけどなんにも変わってねえのな
何も学びたくないけど金と名声は欲しいってだけの無能が蔓延るわけだから日本終わりになるわそら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
まーた雑魚絵師がAI叩きに来てるな
お前らもう終わりだから別の趣味見つけろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
※213
2019年にとっくにAIに合わせて法改正されてるじゃん
現行法で対処できるってのが赤松はじめ政府の見解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
※217
配布されたAIをDLしてる時点で終わりだろ
アホやん
ネットに上がってた盗作品で作られたものから追加学習加えていってる犯罪者共は終わり

AI使ってない証明なら今なら描いてる手順動画でアップしてね
あ、手元も勿論映してね?
スマホあれば無実を証明出来るんだから簡単でしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
※221
それ全部追求側に立証責任あるからね、言いがかりストーカーさん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
※162
個人で楽しむ分には関係ないけど絵でもガッキー脱がしたの公開とかやったら普通にアウトだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
もっとまとめてください🥹
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
こりゃ5年後10年後はシンギュラリティくるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
※219
AIが有っても無くてもお前は雑魚なんだから
今度はAIを使ったテリマンジョ(代理満足)を発動させて雑魚絵師とやらに粘着するなってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
※189
ローカルに拡散したもの規制するなんて無理だぞ、もうAI見分けつかんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
※222
わざわざ言う事がそれって証明できないんだねw修正も出来ない雑魚じゃんwww
AI使ってるんじゃなくAIに使われてる側は結局クリエイターがAI使いこなせば終わりなのにwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
でもVとも比較にならないガチでただの絵じゃん。
どんなに可愛くても絵じゃヤれねーよ。その点コスプレイヤーはヤれるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもお絵描きやらコス写真うpでチヤホヤされてたのがおかしいわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
最近流行りの人造人間顔じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
※228
じゃあなにも問題ないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
24年にはあらすじを書くだけで1冊の小説が書ける
25年には漫画
26年にはアニメ
30年には自分の好きなストーリーのハリウッド映画が作れるよ
アベンジャーズ対ゴジラ&キングコング対エイリアン対プレデターとかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:23:15 ID:- ▼このコメントに返信
でもAIイラストはやれるチャンスゼロよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
自己主張、承認欲求を満たしたい画像加工レイヤーは仕事でやっているわけでもない
コスプレは写真残して加工するよりコスプレすることを楽しみにしている人たちもいるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
これなんていうAIを使っているんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
今の時代でも結局アナログで実際の描き方配信してる人はフォロワーも多いし本も売れてるけど
AI絵師()ってなにを売りにすんのかね。ポチポチなら誰でも出来るし
実写からのAI化も話題になってるのは元から売れてる面白い人や美形がどう変化するのかをTikTokで流行らせてるからだから価値云々については結局中の人ありきだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
これも指は隠したほうがいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
※232
ポチポチすることしか出来ない人は自分の作品のオリジナリティを証明出来ないし価値ないから要らないねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
だからどういうツールでどういうサービスかを教えろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
※230
生まれながらの美もそれを維持する必要があるからちやほやされるし絵で努力や才能をちやほやされるのも何もおかしくないけどお前の中の常識はおかしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
「イラストでわざわざコスプレイヤー描いてどうするの?」と思った。イラストならレイヤーではなく、コスプレ元のキャラ本人を生成すればよいだけだし、「コスプレイヤー」本人なら、イラストではなく実写で生成すればよいわけで。「二次キャラの巣プレをさせたレイヤーを(リアル寄りとはいえ)わざわざイラストで生成する」と言うのがよく解らない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
静止画なら絵でいいじゃんってことやね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
※233
これ、開発者が聞いたら笑うらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
※230
コス写真うpしてる人でちやほやされてるのってキャライメージの再現だけじゃなくてスタイル維持やメイクの技法とかその他色々その人自身の価値含めての事なんだけどAIの合成画像でいいじゃん勢ってどっかズレてるよな
そういう奴はもともと文句は人一倍で金は1円も出してないんだからいらん存在だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
骨格とか筋肉の動きとかも学習できるようになったらCGモデル要らないじゃん
アークスの格ゲーより細かくてヌルヌル動く作画アニメがお手軽低コストで作れるようになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※242
写実的な3DCGっていう今までコスプレイヤーと関係無い所にあったジャンルをAIが描いたってだけの話を、コスプレイヤーになすりつようとしてるだけだからな
コスプレ楽しんでる奴は、最初から中の人間がいてなんぼなのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
つるぺたロリにしか興味ないおっさんからすれば、「わざわざリアル寄りの女のイラストを生成してどうするの」と不思議に思う。現実では無理だし犯罪確実なロリ画像を生成するならまだ解らなくもないけど、大人の女なら生成してなくてもAVとかそれこそコミケにでも行けばいくらでもあるというのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
※208
お前が今後目にして気に入った人間の写真の中に一つもAI絵が無ければいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
※153
AI生成物じゃなくて写真だったなら実際にモデルが居るわけだし画像を公開しているということは公開する許可を取っているわけだろ?その公開の許可を証明できなきゃ逆に困らない?
結局実在の人物のグラビア画像を無許可で公開してる盗撮犯になるか、AIを使って肖像権侵害したことを認めるかの二択になるだけじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
ジン団長に卑猥な格好させるな💢💢💢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
アタリショック
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
※164
それは参考にしてる絵のレイヤー情報がないからできないって初期から言われてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
今の無産オタクは色々なクリエーターが自分の所に落ちてくる事に期待してAIを喜んでいる
未来の無産オタクがAIを使いこなして絵を作る人を叩く側に回ってるのは確実なんだよなぁ
どんなにツールが発展しても何も作らないのが無産オタクだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
技術の進歩は加速度的というけどここまでとはなあ
正直言って全く歓迎していない
なぜなら好きな絵師がいるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
※177
お前は規制されたらされたで「規制キタ!ザマーーーーーーーwww」って書き込むんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
※164
そりゃ撮影とお触りや売春は違うから当然だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
※256
まず規制されない、というか現実に生成AのI規制などできないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
※244
でもお前開発者でもクリエイターでもないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
※247
中の人に価値があるわけだから自分自身を出てくる人は今でもファン増やしてるしちやほやもされてるし変わらんわな
売れたいけど中の人を曝け出せない泥棒はいずれ頭打ちや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 19:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
※259
ポチポチ民が何言ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
※250
似た顔の人間何人いると思ってんだ?まずこの画像があなたを学習したと言うのがこじつけです。立証してください、でおわり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
課題はまだまだ沢山あるのに
上手くいった完成形ばかりが注目度を浴びてしまっているのが問題なのよね
既に世間の注目度がまた凄くなったんだふーんってなっちゃってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
※255
有名な絵師ほど盗まれて粗悪品が出回ってるからな
見たいのは本人のであって合成画じゃないってのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
指と髪を隠せばAIと分からないかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
※258
「生成AのI」などという謎なものは規制どころか「いったいなんなんだ?」で議論にもならぬw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
使えないコスプレイヤーなんかよりエッチな衣装でエッチなポーズしてくれるAIの方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
絵の素材欲しい時いちいちまとまった金払ったり納期待ったりしなくて良くなったのはすごい、おまけに好きな絵柄でいけるから資本力ある企業じゃなくても絵師に門前払いとかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
AIちゃんすごすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
※262
逆に訊くが身の回りに似た顔の人が沢山いる環境で育ってるのか…?
AI生成物でなく写真であるならその写真に写ってるそのそっくりさんに連絡とって「確かに私の写真です。私が許可したものです」って言ってもらえばいいだけだろ?
AI生成物であることを認めるなら今度は本人じゃなくてそっくりさんのデータを学習させましたってことを証明できなきゃ駄目だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
※262
その場でAI生成してくれや
その後学習モデル調べてやるからさ
あとそういうのはライセンス許可された画像以外が見つかれば普通にアウトだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
※271
そんなもんに付き合う義務はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
※262
フリー画像ならその証拠出せば?
お前自身の顔写真かAIに使ってもいいと規約盛り込まれた画像を使ったという証拠がないと結局盗んできたモデルとその複製をぶっこんだだけですねで終わりだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※273
検証ごっこに付き合うやつなどおらん
「この人怪しいです!」って警察行ってこいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※262
関係ない。ロリ絵描いてこれはロリじゃない30歳の妖怪なんですっていっても
海外では幼児ポルノで10年食らう。同じように著作物スキャンして改変して配布する行為にアメやEU、中国がどう
法制備するかしだい。プラットフォームはそれに従う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
「AI生成物と写真が見分けられない」「AI生成物であると証明不能」「黙っていればAI生成物だとバレない」って逆に言えば「AIが勝手に作ったものだから自分は悪くないです」っていう逃げ道を潰す行為であり「この作品は全て自分で作ったので全責任は自分が負います」と主張するという事
当然メリットだけじゃなくてリスクも発生する行為なんだけど分かってるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
仮にaiに感情が生まれてドールにインプットできたとしても、普通にチー牛拒絶されると思うw
何故なら感情があるからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
※272
おうおうこれがAI絵師()とやらの正体や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
※254
価値の「無」い絵しか「産」み出せない人を絵師といいます
イラストレーターになれない、漫画も描けない悲しい人たちの蔑称なのです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
※272
裁判でそれが通じると良いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
※274
フェミとかどうでもいいと思ってたけどこういうとき役に立ちそうだな
子供やそこらへんの女の画像勝手に使ってエロい画像バラ撒いてるって通報したら勝手に騒いでくれそうだしw
通報先はいっぱいあるわ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
AIと共存することも考えずに叩いててもしょうがないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
※275
ホント反AI派ってウソつくの得意だよね
とりあえずその海外で懲役10年のソース出してみ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
※272
中国人が盗んできて配布されたコピーを嬉々と尻尾ふって使ってる日本人の姿がこれや
ほんと努力もせず人生脱落した人間って悲惨だなぁ
そのうち公園暮らしになったらAIも使えんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
※266
「生成AIの」のタイプミスじゃないの?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
※283
275じゃないけどその手の掴まったニュースなんて検索したら普通にボロボロ出てきたけどお前の目の前の板って何製なん?無産は何も出来ないってのがホントだな
画像所持で数年だと画をバラ撒いた奴はもっと重い刑罰食らうに決まってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:29:13 ID:- ▼このコメントに返信
※280
といいつつ裁判おこせないよねw
ちょい前も「AI画集が売れるわけない!反社のマネロンだあぁぁぁ!!!」って狂ってったのに、結局通報もできないんでしょ?w
ざーこざーこ(はぁと

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
グラビアモデルや有名人を素材に使うと足が付く……ならば!
と、AIポチポチの盗撮が流行りそうで怖いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
※286
なに話ずらしちゃってんの?w
早く「ロリじゃない30歳なんですって言ったけど幼児ポルノで10年食らった海外事例」出してよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
※282
自分の写真や絵でAI進化させてたらここまで言われてないだろ
他人の絵と他人の写真を使って技術は流出モデルとその派生コピーです、ってアホじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
※275
プラットフォームにそれがAI生成されたか確認する術がないから無意味
すでにAI不可を掲げるskebですら余裕で突破できてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家やイラストレーターですら楽しく使ってるものにここで無産がケチつけてもねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
※283
アメリカ司法省
justice.gov/criminal-ceos/citizens-guide-us-federal-law-child-pornography
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
慣れないもの・新しいものの足を引っ張るいつもの島国根性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
※282
共存を考えるのなら現行の法には縛られないからヘーキヘーキやってるイナゴから何とかするべきだと思うの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
※289
>ロリじゃない30歳なんです
こんな言い訳通じるわけないけど犯罪者の脳内では正当だと思ってんだなー
児ポ所持で掴まってる人は海外どころか日本でも普通にいるし同人漫画という”絵”で掴まったやつもいるんだからそれらで捕まるならAIもその判定の内に入るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
※294
海外は素晴らしいと、いつものヤツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
チャイルドポルノは刑罰糞重いよ
Fanzaとスケブがアカウント大量に消したのはアメクレジット会社が動いたから
同様にAIだろうがオカマの女性選手競技参加だろうがアメ、EUがルールを作る。ポリコレと一緒。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
ロリ絵描いて懲役10年の記事リンクはまだですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
※287
オッサンがメスガキの真似してる地獄風景に負けたわ
お前がナンバーワンだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 20:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
イラストレーターは5年後仕事なくなるやろな

マンガはセンスを学習せんとアカンからAI厳しいかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 21:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
批判は出ても、ほっといたってAIの進化は続くゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 21:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
※299
読んでないけど司法省はなんて言ってた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 21:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
※218
Amazon1万8000人首切っとるし、Google、Twitter、Meta、Microsoftも大リストラしとるで
もう人間いらんのやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 21:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
進歩は早いなぁ
この調子で頑張ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 21:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
※304
2045年問題ってやつだ
少し早まったな
この後はAIがAIを作っていく段階に進化していく
もう人間なんていらないゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 21:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
AIがAIを作り、AIがアンドロイドを作って工事、工場、電気作成までやっていくようになるんだろうな
人間の役目は終わりました
もうガキとか作らなくていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 21:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
働かざる者食うべからず
つまりAI以下の奴は食うなってコト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 21:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
結局褒められるのは自身ではなくAIな時点で描く人は居なくならんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
※120
分かってないな
そういうのはリアルにいるから成り立っているんだよ
データだけで完結するならアイドルなんて存在しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
官能小説の表紙の絵みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
あと10年くらいしたらバーチャルセッ○スも相当実用的なレベルになるだろうしなぁ
たいして可愛くもない女に気を使って結婚して育児に貯金食われてヨメに給料少ないのグチられることもなく
独身の十分な貯金で性癖に完璧に刺さる女と性病の心配なく楽しめるとか最高だな今の若い世代は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
※310
修正しまくってるレイヤーの写真はAIの生成した画像と変わらん、その一方素で可愛いレイヤーはAIが流行っても余裕だろう(加工に頼らないレイヤーが持つAI生成物に対するアドバンテージの話)

加工じゃない素の可愛さをAIで学習・再現されるからレイヤーの素の可愛さはアドバンテージにならない

データだけで完結するならアイドルなんて存在しない!(生身の人間の持つAI生成物に対するアドバンテージ)(話が噛み合ってない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
※309
いちいち「AIで描きました」と言われなくなるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:28:05 ID:- ▼このコメントに返信
微妙に2D感残ってるのにまだ違和感あるな
そのうちこっちのほうがいいって人が増えてくるんやろね
味噌汁がインスタントの味が当たり前になったように
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
※183
情報という意味で言ってんなら実物見ても記憶を元に描いてもデータと言えるが
抽象画の場合は何のデータが必要なんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:35:54 ID:- ▼このコメントに返信
※255
その絵師の絵をもう誰でもハナホジで自由に使えるようになったってことでな
この段階にきてまだ個の技術に執着する意義がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
※5
せいつかさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:44:10 ID:- ▼このコメントに返信
いずれ、イラストレーターが描いた画像を学習用に取り込めないような法律とかが生まれるんじゃねーの?そうなったら、絵のタッチとかも時代遅れになって行くんじゃね?実写ならなおさら肖像権やらで揉めるだろうし。権利のない絵やフリー素材ばかりが取り込まれて、質が低下するかもしれんね。極端な話、イラスト屋っぽい絵柄ばっかりになるとかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
コスプレで稼げるとか訳分からん世界ブッ潰してやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
この技術で実在のアイドルとかのエロ画像作るんだろ?
やってる事はアニメ絵が流行る前の古の脱衣麻雀と変わらんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
これはいずれ人類すべてがAIに置き換わってしまう布石だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 22:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
※317
生身でも絵柄が本人と見分けつかないレベルの人はいるけど
それで本物と同じ扱いにはなった人はいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
※322
コスパとかタイパとか
効率のみを求め始めたら結局そこに行き着くからな
今はまだ時短が求められる時代だけ驚異的な生産性の加速によって
その内AIについていけなくなった人間はコンテンツはどういった無駄を楽しむかにシフトすると予想するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産無産!!!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
※120
最終的にはアニメのサイコパスみたいにリアルタイムに自分の周囲を描画し続けて周囲からは着ぐるみ人形に見えたりパジャマ姿でも高級スーツ着てるように見えたりって感じに進化すると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
まだ未確定な事が多い分野で違法も合法も断言できるもんではないよな
自己弁護か自分じゃやってないから無責任に言ってるだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
チーズ牛丼食ってそうな見た目でも俳優みたいなイケメンに見えるようになるんやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/15(水) 23:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
文字打つだけで神絵が出るから無能でも使えたんだよ💢
3dモデルのボーンみたいなのとかで複雑化すればするほど
無能には使いこなせなくなって有能に負けちまうんだよ💢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
ついにシンギュラリティ来ちゃったか・・・ヤバイな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
※321
既視感の原因はソレかwwwww
グラビア写真をドットで荒くしただけってのがソックリだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 00:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
でも無産イナゴには使いこなせないってオチでしょ
やれること増えたら、やらないと他との差が開いてザコポチ師は篩にかけられ消えていくのみ
「まーた正面向いてる絵だw」ってバカにされながら渋続けられるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 01:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
※280
「あれが怪しい!これが怪しい!」止まりじゃまずその裁判まで辿りつかないって話でな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 01:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
ほらな、俺の言った通りになった

AIには無理と言われた事を短期間で次々と克服していく異常な進化速度に
絵を描く身として誰よりも脅威に感じ、近い将来本当にイラストレーターが
不要になる時代が来てしまうと危惧し続けてきた

それなのに殆どの絵師は(中には便乗煽り魔の非絵師も多数いただろうが)
「AIに仕事が奪われるなんて事は ”絶対に” 無い。そんな未来は来ない。悲観し過ぎ」
と俺の言ってる事に耳を貸さなかった
今思えばそいつらは本当は不安で不安で仕方なかったのを
俺を否定する事で大丈夫だ安心だと自分に言い聞かせてたんじゃなかろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 01:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
急にシンギュラリティ起きたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 02:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
※5
半自動化してるのかと思ってたが韓国コメに反応しているところを見るにそうじゃないらしいんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 02:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
※334
と、無産オタクが言ってます

AIを道具として使いこなすイラストレーターが活躍する様になる未来は有るけど、無産オタクが夢想する様に素人がAIを使って絵を作るからイラストレーターがいらないって未来は絶対来ないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 02:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
んー
やっぱ目がデカいの好きな奴多いのかね
もっと小さいお姉さんにしてくれ
というかリアルで加工して目がデカくなるのと似てるから興奮しないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 02:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
※334
この記事に載ってる内容って前から出来るものばっかりでイラスト生成AIが何か発展したってのは全く無いんだけど
そういう記事のコメ欄でそんなこと言っちゃうような頭の悪い人間の言うことに耳を貸す奴はあんまりいないだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 06:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
顔はほぼ同じだけど毎回服装が変わってたり胸の大きさがまちまちだったり目立つほくろが急に生えてきたりしてて笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 06:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
服と言うかそれも含めた小物類の役割や構造を理解した上で理に適った形で描写するようになったら凄いんだけど、細かいところを見ると服が肌と融合してたりボタンの配置が謎だったりして明らかに雰囲気で描写してるのが何とも言えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 07:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
AIの学習速度見てると仕事とられるって話もあながち冗談でもなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 07:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
サーバーパンク桃太郎作者「人間がAIに仕事を奪われるんじゃない、AIを使いこなせない奴がAIを支える奴に仕事を奪われるんだ」
ほんとこれ
サイバーパンク桃太郎2月10日から世界初AI生成出版物、発売中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 08:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
※319
現状イラストサイトにアップロード禁止かAI表記義務
販売サイトでは数規制と新規販売2024年まで待ちで民間でさえかなり重い規制がかかってる
次は法律だが最低でもyoutubeで音楽がContent IDでシステム化したみたいに
全権利者表記とそこに収入がいくまではなると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 09:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
日本のまんさんはもう用済み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 09:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
※334
仕事を奪われるやつもいるけど、奪われない奴もいるって事でしょ
もともと画業なんて競争の世界なんだから当然よ
走者にAIくんが加わっただけで

昭和のジャンプだって打ち切りレースに負けたら無職転生だったし、構造は変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 09:56:36 ID:- ▼このコメントに返信
※90
好きな顔と体とポーズを適当に指定すれば、出力してくれるソフトが
安価で出れば、爆発的に普及しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 10:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
※344
そう簡単に音楽界のようになるのかねぇ?
まずはJASRACみたいな組織を作るところから始めなきゃいけないから、道のりがすっごい長そうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 10:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
※35
完全に「いない」なら絵の運用上はむしろ好都合
問題は学習素材の肖像権はどう扱われるとかそっちの「いる」方に関わる物事の方
いやまあ、そんな話はしてないのはわかるけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 10:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
※348
放っておくと〇クザな人達が勝手に作るでしょ
AIは縛りやすそうだから自分等で自衛しないと終わるよ?
ガンバってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
※337
キャラクリ系のエロゲとか最初は自分の好きなキャラ何でも作れると夢想するんだけど、結局は不出来なものになってちゃんと技術のある人が作ったものに寄生することになるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
※341
結局なんかそれっぽい感じでしかないインスタントなものにすぎないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
※323
モノマネ芸人が本当にそのキャラやった事例とかならあるけど、普通に別物扱いだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
技術の進歩がすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 11:33:40 ID:- ▼このコメントに返信
※3
絵じゃなくてSGな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 12:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
※351
ソレ
自分に無いセンスで作られた他人のキャラも良いものです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 12:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
もしかして薄給で働かされる可哀想なアニメーターがいなくなるってコト?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 13:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
※52
何目線だよお前w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 13:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
去年あたりからとんでもないスピードで進化してクリエイティブなジャンルが大変なことになってるからな
音楽もサブスクで価格暴落していたのにトドメをさされた感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 16:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
※347
瞬間風速は出るだろうな、飽きるのも早そう
VR以下の流行止まりと予想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 18:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
※360
VRと違って金になる以上飽きない。誰でも簡単に参入できるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 19:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
※361
「誰でも簡単に」
コレが価値を下げてるのが分からないのかな?
承認欲求ポチ師がネットにアップするから作りたいモノが無ければわざわざ買う必要も無いんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 19:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
※362
エントリー層はその程度のものになったってことでしょ、もともとその傾向はあったし
ブランド確立できない人は薄利多売モデルに移って行く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 20:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱエロ絡むと一瞬で技術発展してくな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/16(木) 20:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
※363
まあ、夢を見るのは自由だからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/17(金) 14:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
この流れがあらゆる知的労働に波及するのは目に見えてるんだが何故お前らが自分は排除されない側だと確信してるのかわからんわ
終わり終わり言ってたら自分の人生が終わってたりせんように気つけてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/17(金) 23:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
※366
何も生産していない奴は排除されない
無敵の人なのに無敵の人であることも生かせない奴らが、成功した人間が積み重ねて得た地位が崩されていくのを面白がって見てるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 02:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
※27
元々原作者の方が立場が強いから原作をできない漫画家は厳しいやろー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 13:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
ポーンで構図作れるってやつは自分で構図のラフ書いてi2i通すのとどう違うんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 16:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
※242
元キャラでなくそのコスプレです、という体にして二次創作じゃなくオリジナルと言い張るため
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>442
まさにそれw元が悪いから加工して結局不気味の谷に突入と言う…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 09:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
※371
現地で見るならともかく、ツイッターとかで流れてくるの加工&加工でもはや原型留めて無いしな
それならAI見てる方が俺は良いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 08:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
※106
クリスタのAI実装とか海外の方が叩いてたよ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【2件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事