【画像】こち亀中川圭一、庶民を敵に回す

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:42:40.36 ID:sbwcMtN10
no title


2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:43:11.58 ID:sbwcMtN10
no title

14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:48:05.62 ID:qbk1aZQqa
>>2
これコナミエフェクトの予言だったらしいな

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:43:38.96 ID:6r+23lQn0
突っ込んどる麗子も資産家の娘なんよな

49: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:00:46.74 ID:rjreg4Isr
>>3
麗子はボケ重ねの方では

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:44:15.22 ID:sPS8TWx+a
ちっこい派出所に大富豪が二人って凄いよな

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:45:04.56 ID:+GZNj4Z20
麗子ツッコミしてるじゃん🫱

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:45:43.30 ID:YrUaHS0r0
まだ申し訳なさそうな頃やん
末期は完全に金持ちイヤミキャラと化してたぞ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:45:54.35 ID:QOQIAcaTa
スーパー金持ち中川圭

12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:47:20.76 ID:qbk1aZQqa
経営者ならむしろ円より下の単位まで扱うやろ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:55:04.96 ID:65oYgitR0
>>12
あるけど流通通貨としてあるとは思わなかったんじゃね
中川の設定はコロコロ変わるから真面目に考えても仕方ないけど

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:49:30.64 ID:wXHkaIYra
こんなん言うとるけど他の話では普通に硬貨使ってたりするやろ?

17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:49:55.00 ID:V1ukWiJ3a
中川って両津の言うことなんでも聞いてるけどけどほもなん?

30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:55:44.16 ID:0jsNbh+00
>>17
縦社会やぞ
後輩は奴隷みたいなもんや

52: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:01:41.53 ID:Qe4Z+w+q0
>>17
「親戚」やぞ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:50:22.10 ID:7xpS/lLp0
一円単位で借金計算してた中川かえして

24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:52:02.65 ID:acTG0Pgap
麗子が子供が拾ってきた小銭対応するシーンあったやろ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:54:40.68 ID:9hk+YN7ea
そもそもなんで警官やってんだ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:58:07.25 ID:Cd74NDQZa
>>26
no title

44: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:59:01.48 ID:ew5kSqE4p
>>41
アメリカ住めばええのに

59: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:03:22.50 ID:Ru6R+kK10
>>41
富豪でも合法的に銃は持ち歩けないし案外合理的…か?

63: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:04:51.30 ID:pTiIh+ZM0
>>59
中川邸に実銃と射撃訓練所あるんだよなぁ……

28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:55:07.10 ID:IgsaPdPIa
初期中川→サイコパス
中期中川→常識人かつ聖人
後期中川→ガ○ジ

43: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 06:58:34.57 ID:Cj3xiUBd0
昔はちゃんと悟ってたのに
no title

80: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:12:46.39 ID:ZL9C0rqGa
>>43
なんか刺さるもんがあるな

48: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:00:16.64 ID:JJt15AUi0
no title

中川…嘘やろ?

90: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:18:52.00 ID:fl3Ex71O0
>>48
後年このケチ臭さを作中で触れられたの草

64: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:04:56.92 ID:uiflNcl0a
酔うと本性が出る
no title

68: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:05:48.48 ID:vlp5sndga
>>64
どこいるんだよ角刈り!すき

78: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:10:49.09 ID:uiflNcl0a
>>68
no title

66: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:05:18.96 ID:0BwJzUcc0
no title

88: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:18:28.08 ID:MfU3Rlpz0
>>66

どんな状況やねん

67: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:05:45.07 ID:43k8AGCU0
中川が漫画界で一番金持ちという

https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220221-00283002
さすがの『こち亀』中川コンツェルンも、これには勝てないのでは……?

そこで、龍一郎の言う「1億」というのが1億円のことだとして、グループ全体で1秒間にそれだけの売り上げがあるとして計算すると、1日でなんと8兆6400億円!

1年では3155兆7600億円で、西澤コンツェルンを上回った!

73: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:08:49.98 ID:7utReOf00
>>67
おぼっちゃま君超えてるんか?

99: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:22:18.27 ID:0KugyfEs0
no title

115: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:37:32.92 ID:JJt15AUi0
>>99
no title

本性はこっちやぞ

110: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:34:16.11 ID:VRCTrEPL0
ほんまなんでも予言しとるな

no title

no title

no title

no title

no title

no title

113: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:36:15.70 ID:Y32st35m0
>>110
無駄にメカに詳しいのはただの秋本の趣味か

114: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:36:26.39 ID:GiRw4jzA0
>>110
おもしろいだけのパァにみんな投票してるんやけどな

74: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 07:09:06.45 ID:Z5exzl390
中川は後期のブチ切れもええけど初期のナチュ畜もおもろいんよな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 09:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプにもうこち亀は無いんだよ…
こち亀を記事にしても無意味だよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 09:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀の後釜になる筈だった斉木作者が全然新作を出してきやがらねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 09:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
面白いからヨシ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 09:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
【国際】生活の質ランキング 日本13位 韓国41位 中国65位 [2/20]

世界的なデータベース「numbeo.com」による生活の質ランキングの2023年版が発表された。

numbeo.comは世界84ヶ国を対象に8つの指標から各国の生活の質を数値化した。

ランキング上位は1位オランダ 2位デンマーク 3位スイス 4位ルクセンブルク 5位フィンランド
6位アイスランド 7位オーストリア 8位オマーン 9位オーストラリア 10位ノルウェーとなった。

日本は昨年の16位から3つ順位を上げて13位となった。
韓国は昨年の46位から5つ順位を上げて41位となった。
中国は昨年の67位から2つ順位を上げて65位となった。

G7各国の順位はドイツ11位、日本13位、米国17位、英国21位、カナダ25位、フランス30位、イタリア37位となった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 09:52:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
正直コレ嫌い
部長の横領と並んで行き過ぎたキャラ崩壊だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 09:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>110
子供「あのおじさんに投票してよパパ」
これがそのまま大人になって投票権得たのが今の日本
ガージー以前にも話題性だけで議員になれたのは大勢いるからなぁ
へずますら議員になっちまったらもう選挙制度終わりだよ…せめて落ちている筈の候補者が受かる比例代表無くせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 09:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
※2
斉木で全力出したんだから仕方ない
斉木以外の過去作品や斉木でも過去作品のキャラ出したときはつまらないというより不快なキャラだったしな
こち亀超えられるのはゴルゴしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 09:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
※2
あれだけ熱烈に応援されたのに、その割とすぐあとに終了して
それからまったく新作出さないのはなぁ
もう描かないんだろうか
まだ遊んで暮らせるほど稼いではいないだろ
「麻生周一ってジャンプ編集長の弱みでも握ってんの?」って作中でネタにされてたのは笑ったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 09:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
俺が読んでた時、両さんは中川家にものすごい額の借金あったけどあれ返済できたんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 09:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
星逃田の話しようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
輸出入扱ってると銭まで使うけど、流通してないのと同じ感じかね?
そもそも交番勤務で落とし物扱うだろというのが正しいツッコミだとは思うが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
※1
チャーリーの様にもっと上手く名言の様に言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
中川は金持ちで品格もユーモアもあって国産品愛用してる人格者
日本人って感じがする

逆に日暮熟睡男と両さんの悪い部分だけ抽出したのが俺たち韓国人なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
※7
鋼野が勇者姿のまま教師役で出てきて
「お前なんかムカツク顔してんな」と高橋をブン殴ったら
やめろ!理不尽な暴力で笑いは生まれないって前作で学んだだろ!って
斉木につっこませてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
いつの世の中もチビは人権無しで苦しい…🥺
だってチビってこの世で一番いらない存在じゃないですか…😨
チビなんて生きる価値無いのにまだ生きてるの?🤯
僕は生まれてから学無し人権無し生きてる価値無しの非人になんてなったことないからなぁ…🤔
そういえば骨延長の手術を受けて失敗して足切断した哀れなチビがいたような?😫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀って単行本で連続して読むとキャラ崩壊とか寿司関連気になるけど単発だとキャラが都合よく役割変えておもろいんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
小中学生の子供に使用無制限のカード持たせるような親の子供(幼少期)はマジでこんな感じやぞ
普段の買い物も全部クレジットとかデジタルで現金持たないし使わないからね
割り勘とか半分ことかの概念も知らないし、どこの王族やねんって感じの人間はたしかに存在するし実際に遭ったことあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
出たな、予言の書
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
秋本治は韓国嫌いだから好感持てるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
※11
トヨタ下請け「ネジ1本あたりの儲けは5厘です」
(1円=100銭=1000厘)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
ゲームカセットを集積回路呼びはさすがに笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
電子で100円で売れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
時事ネタ絡めてる漫画っていまジャンプにあるんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
中川は親戚会議のときに絶対社長にはなりませんとかほざいてたのに、後半普通に社長業に力入れてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
※14
マンガじゃなくてエロゲだけどつよきすってゲームの続編もそうだったな
2で特定のキャラを1以上に悲惨な目にあわせて笑いを取ろうとしてた
それゆえ一気に人気が落ちて3出して評価は少し上げたけどそのまま沈んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>114
おもしろくも無い詐欺師みたいな連中に投票している奴も居るのでもっと悲惨だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
30年前バイト先に置いてあったジャンプを生まれて初めて一冊読んで
こち亀と幽遊白書だけ気に入ってコミックス買い揃えた
幽白は1巻から揃えたけどこち亀は当時でも1巻の絵は古臭く感じて
当時の最新刊から遡るように少しずつ集めたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
※13
日暮は納税しないし生産性に全く貢献しないカスなのに国民の税金が〜とか気にしてるとこもパヨクっぽいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>110
「国民の税金が正しく使われる」に「それは絶対にない」と即答してるの面白すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀月一ぐらいでもいいからまたやって欲しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
※23
逃げ若が撮り鉄激怒のあの案件をセンターカラーの表紙にしていた位か
今はネットでの批判が少数でも大多数に見える時代だから面倒起こさないようにする作者と編集が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
 , -―-、、
/:::::::🥕⋂_⋂
l:::::::( ・ω・)お金持ちの家からスパチャを貰いましたぺこ!
ヽ、:::::フづとノ'
  '~|   |
    し---J
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
※24
個人の我儘が通用する規模の組織じゃないし
その企業の利益で贅沢しているんなら義務果たさなきゃでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
白鳥に海外高級ブランドを使わせる事で成金感を強調させ、中川に国産を使わせる事で本物感を醸し出させる
う~ん、中々エグイ対比のさせ方やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
※5
中川のキャラ設定は>>99の時(1995年頃)に完成されていたからな
アニメでもそういう設定だったのに
わざわざ白鳥みたいに短気で嫌味な金持ちキャラに再改変したら叩かれるのは当たり前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
良い話回は本当に良い話なんだけどね
でも笑いを求めて読んでたから良い話回の時はちょっとガッカリだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
韓国財閥の金朴李って富豪キャラじゃないから韓国人差別な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
※23
「時事ネタはすぐに風化するぞ」って
こち亀か勝手に改蔵とかその辺で言ってた気がする
こち亀は逆にその当時これがあったんだなと世相を反映していると
好意的にとらえられるが、マイナーな漫画だと節操がないと言われる
サンデーの『お坊サンバ』ではWBCに便乗して野球回があったり
斉木でも作中の漫画内でクールなキャラが突然ラグビーをやりだして
五郎丸ポーズしだしたときに「なんだコレは!?」と本を叩きつけてた
(編集の斉木父の指示で漫画家が描かされていたことが判明)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
声優変えて原作に忠実なアニメリメイクやったら良いのに
旧作要素は極力排除してさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
いくらなんでも酷すぎるやろこれ
許してええんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ギャグマンガを続けていくと段々精神摩耗して言って最終的には壊れるからな。
こち亀とか新聞の4コマみたいに時事取り扱ってるとまだ世間とのつながりができるけど、そうでない場合は本気で孤独抱えて大変らしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:28:32 ID:- ▼このコメントに返信
※28
寝てるボロアパートはそのまま残ってるから
一応給料は振り込まれてモロモロ天引きされてるんじゃないかな
起きてる間は超能力で捜査協力してるからカスというかむしろ感謝されてた
後半は常時寝てることを悪用して「今はこれが流行ってるんだ」とか
騙して金儲けしようと企んだりすることの方が多くなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
テレビに怒ってもしょうがない!


まあ、当時のお爺ちゃんお婆ちゃん層とかはゲーム機の仕組みを知らん人多かったかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
※5
これ両津の誕生日祝うために年単位で準備してたのに両津いないじゃん!って回だからそこまでキャラ崩壊でもないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
何十年たってもこち亀面白いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>110
プラトンが民主主義による政治は下から数えた方が早いって言ってたな
紀元前から何も学ばない人類よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
連載が長期化するとキャラがマンネリ化したり後付けのストーリーとの齟齬が出て来たりして、元々あったキャラに新たな側面があるような形で描写を加えて行った結果、初期とはキャラが違ってきてブレまくりの壊れたキャラになってしまうという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
※6
へずまは落ちるよ
漫才師が当選した時代はあったけど、後続はダメだった
全国区の比例代表だからガーシーは受かったけど、次は落ちる
正解を出すのに時間が掛かるのが民主主義だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>114
この時の投票したいと言ってたガキが子供や孫にちゃんと教えてないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
※42
アパートじゃなくて警察寮でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
※24
オヤジの代行やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
※38
そのセリフなら究極超人Rのトサカ先輩が言ったのは覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
国民が政治を考えられないような社会システムになってるから頭パーが受かる
だから団体票を得ることが得策で国民ではなく一部の団体に利益が行く
すまん、腐りきってるわ日本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
両津の指示で庶民の暮らししてガテン系のバイトして(施工は関連会社)弁当食ってたときは輝いてたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
※48
最近のへずまの行動は選挙のためのアピールだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※40
1976年 連載開始
1990年 5000万部
1996年 アニメ化
1996年 1億部
2005年 >>1の話
2006年 1億3500万部
2007年 部長が横領した話
2009年 ドラマ化
2016年 1億5700万部

唐突なキャラ変始まってから明らかにコミックスが売れなくなったから
そのあたりで見限った人が多いんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
さすがのこち亀も宗教に人生壊された人間が国のお偉いさんにテロ仕掛けることは描けなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
改めて見るとやっぱこち亀すげえわ。子供の時見たときとまた印象変わるし、予言って言っていいのもある。おまけにちょくちょくなんか刺さるものもあるというか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
※44
あの角刈り!ってキレながら物蹴ってるコママジで笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
※38
銀魂読み返すと元ネタが思い出せなかったの結構あるわ
Ring a Ding Dongとか全く記憶に残ってなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
中川で傑作だったのが

超貧乏旅行の幹事したあとに超金持ちの旅行の幹事したときはギャップで笑ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>64
親父は超有能だし財閥を着実にデカくしてるんだよな
暴露系ユーチューバーに負けるどっかのクソ財閥とは雲泥の差や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
20年以上前のネタで現代目線であーだこーだ言って楽しいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:53:44 ID:- ▼このコメントに返信
※29
両さんは国を信用しない人だもんな
町会長の代理になったときも
国はあてにならないから自分たちでどうにかしないとダメだと言ったし
権力得てしたことは地域住民へ実質的に重税を課して
落語にでてくる長屋みたいな集会所をビルに変えるとかだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
※62
最近縁戚関係に入ったシロアリがね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
両津ってもっと稼げる道を選びそうなのになんで警察官になったんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
※66
なし崩し
ガキの頃から警察の世話になりっぱなしで「うち(警察)に預けてみる?」で警察になった
初期のほうの設定だからいまは変わってるかもしれないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
※25
恋愛パートも前作をパクった上で劣化させてたからな
いくらライターが独立したからって前作をパクるって頭おかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 11:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
昔のジャンプって私に「わたくし」ってルビ振ってたよな
他の漫画でもあったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 11:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>114
面白くもないパァなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 11:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
※27
幽遊白書がもう30年前の作品だと知って震えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 11:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀のキャラの言動ってその時々でブレるからな
たまに設定忘れたんじゃないかってくらいキャラが違ってたりすることもある
まあそれが一周回って面白くなることもあるけど
どこにいるんだよ角刈り!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 11:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
両津も中期は他人の嫁を奪うのとか最高に燃えるじゃんとか言っているし
今じゃあ考えられない性格だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 11:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ちょっと現実話で考えちゃった
かぐやのやつか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 11:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
連載期間長いんだしジリジリとキャラが変遷していくのは避けられんような気もするが
麗子の登場時もキャラの具合別物だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 11:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
カード支払いの出来ない店舗なんぞ利用したことすら無いんだろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 11:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
アイツはいつもアーだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 11:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
中川はそういうキャラだからなぁ
それでもだいぶ庶民的になったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
いやマジでネタの宝庫過ぎてこち亀ほんとすげーわ

ガキから大人まで楽しめる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀の漫画の1ページ持ってきて予言予言ってキャッキャしてる奴いっぱいいるけど、
>>115 みたいなの割とあるから、先見の明があるわけじゃなくて全部描いてるだけなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
中川「そんなに生活苦しいのか???」
お前ら「・・・・」
30年後
お前ら「・・・はっ!!な、中川の野郎!!絶対許さない!!!」

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
70年後突然旭日旗にブチ切れる朝鮮人みたい
恥ずかしくねぇ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
※73
作者「タバコ吸ってるやつはタバコ吸ってるアッパッパーギャルと結婚して寿命縮めろ」
世が世なら大炎上だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ面白いな
話のネタ作りがシンプルに上手いから興味惹かれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
※48
今はまだ落ちる。
しかしガーシーなんぞが議員になれてしまった土壌はもう作られた。
残念ながら時間の問題だろうよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
※6
なお、れいわはガーシーを擁護する模様
なにか握られてんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
※44
90巻台で麗子も似たような理由で重要な約束をすっぽかされた話があったけど
この中川みたいにキャラクターのイメージをぶち壊すほど酷い怒り方はさせていなかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀は後期でも安定して読めたなー
惰性で暗黒入ったジャンプ買って「読むもんねー」と飛ばしながらもこち亀だけは読めるものとして最低限買う価値としてあり続けてくれたんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
※87
キャラが違うしそもそも麗子は両津に惚れてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
中川が嫌そうな顔してる時点でぜったい当たり回だから凄いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
※44
ブチギレても罵倒の言葉が角刈りしかないの育ちが良すぎるのが出てるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
なんやかんやどこまでぶち切れても角刈りくらいしか罵倒がないから、相当育ちがいいのが伝わってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
普段はごはんとみそ汁(?)と「ごはんですよ」で食べてますとかいうイメージ戦略
嘘つけ絶対もっといいもの食べてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
売上≠利益だぞ
利益率数パーセントの可能性もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>110
逆だ
こうなるだろうという予言じゃなくて
こんなことありえねえよwという前提でのネタ
どっちかと言うと天才を書いたつもりが
藤井に上書きされたパターンと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
※6
日本だけじゃなく自称民主主義の本場アメリカも有名人が議員になってるだろ
レーガンとかシュワとかな
議員の能力や人間性なんて似たようなもんだから有名な奴に投票する人間がどこの国でも一定数出てくる
日本以外は議員の内面を見抜いて投票してると思い込んでるお前のほうが人間と選挙の本質がわかってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※86
何か握られてるんじゃなくて水道橋博士っていうガーシーの前例が自分の所にいるからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
※31
そもそも松井が叩かれる側だから注意してるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 14:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
※66
ヤンチャしてたら警察官の試験と知らされずに会場に連れてこられて受けたら警察官に合格した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 14:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも小泉とかに投票していた馬鹿共が
ガーシー批判する権利なんて無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 14:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
コナミエフェクトほんまな・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 14:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
麗子と中川ってなんであんな派出所に勤めてるん?
中川は>>41にあるけどマジで銃のために世界的な実業家があんなとこにほぼ毎日勤めてんのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 15:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
>おもしろいだけのパァにみんな投票してるんやけどな

だから、自民党が今も与党だし、ガーシーなんかが議員になる
Good 0 Bad 0
.  2023/02/22(水) 16:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのあったらいいなと思いながら描いてるのかな作者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 16:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 16:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
まあ元々庶民の味方じゃないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 16:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
※52
そんで「ほら風化した」って単行本では欄外に書いてあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 17:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
※6
民意を反映するならむしろ完全比例だろ
ガーシーが当選しようが民意
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 17:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
独眼鉄も心の優しい男だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 18:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀初心者かよ。
そもそも電子マネーありがたがってたらこうなっていくだろうに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 19:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
※80
未来予測なんぞそんなもんで、それでもあれはそのまんまってのがこれだけ含まれてるんだからかなり精度高いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 19:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
※38
昔のクレヨンしんちゃんの映画、その時の人気タレント出てて面白かったけどなぁ...
ただ一番好きなやつに宮迫出てるから、再放送しなくなった原因になった側面あるかもしれないけど...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 21:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
現実の資産家を知らない庶民が妄想で描いた資産家。
中国にはこういうタイプのボンボンが多い。
フェラーリ店ごと買いました→フェラーリ壊しました→と庶民を煽る成金。
素養の悪さや教養の無さでマフィアのガキだと直ぐにわかる。
詐欺師ヒカルもそうや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 21:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>114
前歴TV局アナウンサーが当選してんだから深刻よな
原稿の読み上げ係だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 21:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
※111
いうて大体の事は発想がないんじゃなくて技術が追い付いてないとかコストがかかり過ぎるとかだからな
DCだって携帯子機ついてたりネットでゲームできたり今のゲーム環境を先取りしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 22:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
ホント中川は両さん好きだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 00:32:46 ID:- ▼このコメントに返信
2019年のアニメ映画で
過去から来たキャラがこち亀読みたいからジャンプ買ってきてくれって言って
ヒロインがこち亀終わったよ?ていうの笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 03:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>74
確かタイムマシンで過去に行って、
昔の自分達を見て、ドン引きした話を思い出しました。(笑)
あの頃の話は、何でも、誰にでも、銃を発砲していましたし。(笑2)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
日暮さん、国民の税金は、
返す必要のない国債の償還で蒸発してます。
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【38件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事