|
|
【悲報】チェンソーマン3週目円盤売上、圏外←これwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:28:17.88 ID:0hPGnDS70St.V
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:28:46.15 ID:qRkt6r1N0St.V
中山ドラゴン最高!中山ドラゴン最高!
5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:30:20.11 ID:XR70lMcy0St.V
2060枚って大ヒットやん
6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:30:42.83 ID:W1uMX3C+0St.V
ドラゴンのおかげやね
12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:32:12.28 ID:XR70lMcy0St.V
圏外とはいっても数十枚は売れてるんでしょ?
ストアと合わせて実質8000枚やん
ストアと合わせて実質8000枚やん
14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:32:35.01 ID:D3aUOkkY0St.V
>>12
アクセス解析理論やめろ
アクセス解析理論やめろ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:32:42.32 ID:wuRxKYl80St.V
一体なぜ・・・
16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:32:49.13 ID:Iv3MzLKN0St.V
圏外はいかんでしょ
天下のジャンプでそりゃ叩かれるよ
天下のジャンプでそりゃ叩かれるよ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:33:12.80 ID:HRLuIZmk0St.V
覇権確定だろこれ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:33:27.51 ID:+q6LYeXo0St.V
今の時代円盤じゃないって擁護あるけど
円盤が売れることに越したことはないんだよなぁ
円盤が売れることに越したことはないんだよなぁ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:34:28.02 ID:TOiObJDB0St.V
>>20
円盤はグッズみたいなもんだし
チェンソーマンは円盤以外のグッズがバカ売れしてればセーフや!
円盤はグッズみたいなもんだし
チェンソーマンは円盤以外のグッズがバカ売れしてればセーフや!
22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:33:33.71 ID:gVFec0fd0St.V
圏外ってマジ?
そんなことあるんか
そんなことあるんか
992: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 22:14:16.02 ID:8rFNk+oA0
>>22
2期の為に買い支えたいか?
2期の為に買い支えたいか?
24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:33:57.92 ID:kecDhuY7HSt.V
ん?
けものフレンズ2は458枚だが?
けものフレンズ2は458枚だが?
25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:34:07.64 ID:aQcsI+f60St.V
100枚くらいは売れるかと思ってたわ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:34:26.68 ID:76oQZ+staSt.V
930: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 22:03:11.25 ID:O9X7dRKXa
>>28
ニューギンとか爆死決定やん
ニューギンとか爆死決定やん
935: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 22:04:31.18 ID:K1TVkO7W0
>>930
たきなが千束に跨って城門突破するぞ
たきなが千束に跨って城門突破するぞ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:34:42.30 ID:Cksb7i2JrSt.V
ちな今期の売上予測や
割と正確だから信頼出来るで
2023冬アニメ 売上予測
累計pt 予測pt
**2,655 **6,087 にじよん あにめーしょん
**1,806 **5,316 お兄ちゃんはおしまい!
**1,404 **3,636 魔道祖師 完結編
***,601 **2,617 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV
***,641 **2,315 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
**1,047 **2,217 転生王女と天才令嬢の魔法革命
***,442 **1,798 あやかしトライアングル
**1,350 **1,764 吸血鬼すぐ死ぬ2
**1,007 **1,667 犬になったら好きな人に拾われた。
***,913 **1,264 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
***,413 ***,998 異世界のんびり農家
***,411 ***,915 とんでもスキルで異世界放浪メシ
***,444 ***,740 虚構推理 Season2
***,182 ***,507 TRIGUN STAMPEDE
***,349 ***,499 ツルネ -つながりの一射-
***,172 ***,388 久保さんは僕を許さない
***,264 ***,380 神達に拾われた男2
***,142 ***,356 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
***,188 ***,320 英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
***,*95 ***,311 大雪海のカイナ
***,184 ***,301 スパイ教室
割と正確だから信頼出来るで
2023冬アニメ 売上予測
累計pt 予測pt
**2,655 **6,087 にじよん あにめーしょん
**1,806 **5,316 お兄ちゃんはおしまい!
**1,404 **3,636 魔道祖師 完結編
***,601 **2,617 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV
***,641 **2,315 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
**1,047 **2,217 転生王女と天才令嬢の魔法革命
***,442 **1,798 あやかしトライアングル
**1,350 **1,764 吸血鬼すぐ死ぬ2
**1,007 **1,667 犬になったら好きな人に拾われた。
***,913 **1,264 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
***,413 ***,998 異世界のんびり農家
***,411 ***,915 とんでもスキルで異世界放浪メシ
***,444 ***,740 虚構推理 Season2
***,182 ***,507 TRIGUN STAMPEDE
***,349 ***,499 ツルネ -つながりの一射-
***,172 ***,388 久保さんは僕を許さない
***,264 ***,380 神達に拾われた男2
***,142 ***,356 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
***,188 ***,320 英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
***,*95 ***,311 大雪海のカイナ
***,184 ***,301 スパイ教室
40: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:35:46.63 ID:7Kl4g+jz0St.V
>>30
2000以上のやつでワイが見てるのおにまいしかなくて草
今季16本見てるのに
2000以上のやつでワイが見てるのおにまいしかなくて草
今季16本見てるのに
53: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:36:30.76 ID:6GURKj/RMSt.V
>>30
今期終わってるやん
カイナも爆死やし
今期終わってるやん
カイナも爆死やし
58: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:37:23.75 ID:TOiObJDB0St.V
>>30
もういっぽん!がないやんけ
おもろいのにオタク受けが悪いの悲しい
もういっぽん!がないやんけ
おもろいのにオタク受けが悪いの悲しい
62: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:37:41.91 ID:P/zAA+xIpSt.V
>>30
ガチのマジで不作やな
ガチのマジで不作やな
87: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:40:59.38 ID:06wML6qa0St.V
>>30
あやトラに負けそうなのかよ
さすがドラゴン
あやトラに負けそうなのかよ
さすがドラゴン
141: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:46:46.86 ID:rjDSDYPeaSt.V
>>30
吸血鬼が1チェくらいか
吸血鬼が1チェくらいか
33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:34:55.00 ID:fomKVN1QpSt.V
38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:35:36.05 ID:S6EaELk00St.V
>>33
かわいい
かわいい
46: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:36:06.42 ID:k4fLR5+e0St.V
>>33
こいつやっぱり天才だろ
こいつやっぱり天才だろ
205: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:52:56.05 ID:EIyrx5mrMSt.V
>>33
草
ドラゴンって素直だよな
草
ドラゴンって素直だよな
66: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:38:24.75 ID:uRGxczzU0St.V
こんだけサブスクサイトに広く浸透してるのにDVD買うヤツおらんやろ
今はサブスクサイトの回転数の方が重要なんやで
今はサブスクサイトの回転数の方が重要なんやで
82: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:40:25.28 ID:+se7vLKqdSt.V
>>66
おらんやろと言われても呪術は2万以上売れてるし
チェンソーと同期のぼっちは2.7万でスパイも8000くらい売れとる
おらんやろと言われても呪術は2万以上売れてるし
チェンソーと同期のぼっちは2.7万でスパイも8000くらい売れとる
90: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:41:13.57 ID:KtFxCrZk0St.V
>>82
同期にぼっちが居たのが最大の不幸よ
完全に食われた
同期にぼっちが居たのが最大の不幸よ
完全に食われた
127: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:45:22.59 ID:50W9ElCb0St.V
めちゃくちゃ丁寧に力入れて原作再現してアニメ化されてたのにこの失敗をアニメのせいにするのはさすがに無理があると思うんやが
アニメワンピースの1~12話まで見てみろや
なぜかアルビダ戦から始まって
"ゴムゴムの銃"なんか"あゴムゴムのお~~~~~~~(ビヨーン)ぁピぃぃストルぅぅ~~~~~~~~~!!!!"やぞ
これがホンマの破壊って奴やで
まあいいか、よろしくなあ。なんて可愛いもんやろ
アニメワンピースの1~12話まで見てみろや
なぜかアルビダ戦から始まって
"ゴムゴムの銃"なんか"あゴムゴムのお~~~~~~~(ビヨーン)ぁピぃぃストルぅぅ~~~~~~~~~!!!!"やぞ
これがホンマの破壊って奴やで
まあいいか、よろしくなあ。なんて可愛いもんやろ
154: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:48:04.50 ID:ABRL6ThYaSt.V
>>127
アニメトリコ「グルメスパイザーがさァ!グルメスパイザーがさァ!グルメスパイザーがさァ!」
原作トリコ「グルメスパイザー...?」
アニメトリコ「グルメスパイザーがさァ!グルメスパイザーがさァ!グルメスパイザーがさァ!」
原作トリコ「グルメスパイザー...?」
188: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:51:12.12 ID:dwxNjRIzMSt.V
>>154
これほんま草
これほんま草
200: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:52:33.31 ID:KtFxCrZk0St.V
>>127
ワンピ初期は面白かったやろ
普通に放送追ってたわ
ワンピ初期は面白かったやろ
普通に放送追ってたわ
235: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:55:24.99 ID:oSlhcZVkaSt.V
249: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:57:03.12 ID:X+1MTNW90St.V
>>235
坂田くんええヤツすぎるやろ…
坂田くんええヤツすぎるやろ…
257: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:57:53.64 ID:Jsqy+2Et0St.V
>>235
熱い男やなアキくん
熱い男やなアキくん
268: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:59:27.98 ID:1Dg9m8NL0St.V
>>235
坂田くん 🐲のあけおめツイートにも反応してて豆な男やわ
坂田くん 🐲のあけおめツイートにも反応してて豆な男やわ
92: 名無しのアニゲーさん 2023/02/14(火) 20:41:31.00 ID:J6hf5u2/MSt.V
アンチ乙
海外有識者の試算では8000弱だから
なお
海外有識者の試算では8000弱だから
なお
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
3行ガイジおっそ はよ書けやw
3行ガイジおっそ はよ書けやw
3行ガイジおっそ はよ書けやw
ぼそぼそ
ぼそぼそぼそ
ぼそぼそ
何度でも甦るさ!
ディスクで買っても見るの面倒くてタンスの肥やしにしかならなさそう
そうすればとてつもなく盛り上がるぞ!(ある意味で)
作中で何年か経過してんの?
もしかして最初から面白くないのでは?と気付ける頃か
そりゃ数字なんて出ねーよ
マガジンかヤンマガ、ヤンジャンなんかで見るマンがで
ジャンプアニメとして映像化しても新規のファンはあんま食い付かないじゃね?
2期の1話は1期最終話から約1年半後
なに四皇ヅラしてんねん
本編はマキマに支配されて現実ではドラゴンを支配してるんか…
そうじゃなくて4話?の後
5話は名前忘れたけど王様とトルケルの話だったからな
アニメの話題のせいで水差されて可哀想
それはトップシークレット
こういう奴らはいつか誹謗中傷で罰せられて犯罪者になる。
コメ欄の勢い見れば分かるだろ
言うほど変ってわけでもないけど地味なシーンが多い
悪の華のアニメの方とか見れるタイプの人なら気にならんと思う
中山監督は世界で初めて写実的な技法をアニメに取り入れたわけだし、これはアニメ史に残る偉業だと思う
どんな分野でも新しいものは批判されがちだし、きっと10年後、20年後には高く評価されてるはず
脳を破壊されるとこういう妄想に走っちゃうんだな
コベニ弟が出てきたので、コベニも出てくるのが確定して嬉しい
コベニは、第4課に送り込まれたプロだったろ
目的はマキマの動向調査、だから最後まで生き残ったし
マキマにもチェンソーにも怯まなかった
コベニの実家がやばいんだよ
2060で早くも確定したが話題的には1735を使いたい
チェンソー算によるとMAPPAストアで8000枚売れてる計算になるから
配信収入と円盤の売上比較するのはバカだろ
販売単価が高く利益が高い上に他の高額グッズより販売数期待できる円盤ほど稼げるグッズはないのに
何が配信の時代だよw
攻殻機動隊みたいなのを作ろうとしちゃったからな
チェアニに続いて単独出資で爆死してるけどMAPPA大丈夫なんか?
邪神ちゃんに「次」があったのはクラウドファンディングのおかげだろ
ドラゴンが「俺に二期を作らせてくれ」って募ったらどんくらい集まるのか
もう失敗したアニメなんかどうでもいいんだわ
悪の華があったやろ、チェアニ2期は俳優使ってロトスコープアニメにしてきそう
🐰平凡なVtuberだったはずの、私、兎田ぺこらに訪れた突然の事態。渡されたのは、赤い高額スパチャ。手にしたのは配信の機材。出会いが 導く偶然が、今、光を放って喋りだす。つながる想いと、始まる物語。それは、Youtubeと日常が並行する日々のスタート。魔法少女リリカルぺこら、始まりますぺこ!
流石にアベガーと同じ臭いがしてキモいわ
まだだ、まだチェアニは終わらんよ
原作なんてもう誰も読んでないぞ
4話→6話はそんなに経過しとらんで
たぶん髪型変わって髭生えたんで老けて見えるだけや
「ヴィンランドサガ 年表」で公式年表出るから
ネタバレ覚悟できてるなら見たらええ
まあMAPPAの作品リスト見たら結構貯金ありそうだけどドラゴンみたいな意識高い系じゃなく本当に意識高い人間を重宝しないと終わるぞこの会社
大丈夫!バカな企業から金引っ張ってるからね!
必要最低限の知識くらいは社会不適合者のアニゲ民でも持ってけよ
MAPPA「円盤売れないと広告宣伝費の回収とライブイベントの会場キャパはどうすんねん😡
単独出資だから原作の売り上げも入ってこないんやぞ😡」
アマプラで一位だから問題ない
配信で人気が出るかが問題であってBD売上なんて時代遅れの指標だ
いつまでもネタを提供するチェンソー側にも問題がある
アクセス解析理論で円盤売上少ないのを信者が気にしてるのもバレちゃったし
関係者全員プレ捨て好きそう
どんなに人気でも金になる何かが売れてなければ何の意味もないんだよなぁ
視聴率高くてもグッズが売れなきゃ何の意味もないのと同じ
これ他全員ミュートしてんだろw
流石公式からフォローされずスルーされる監督
実際の所は本当に「見れる程度には面白い」
原作ファンだから台詞改変とか構図変更とか
原作で弾切れしたのにアニメでは車に逃げ込むまで待つ謎行動とか矛盾が生じるアニオリ描写とか
漫画読んでて感じる不満はくそ程あるけどそれでも途中で切らずになんだかんだ毎週見れたし
アニメだけ勢に「いや普通に面白いじゃん」って声があるのは理解出来る
もうチェンソーマンなんて誰も
見てないでしょ。
もっと違う作品の記事にしてよ。
あの計算方法適用するなら鬼滅呪術は10万近く売れてるやろ
もっともこの2つに関しては実際にそれくらい売れてても別に驚かないが
ファンの質の指標にはなるんだよなぁ、まぁチェンソーマンのファンは質が悪いって事で
鬼滅の流れでゴリ押ししてもらっただけでも宝くじ当たったようなもん
坂田って声優がいいやつなのはわかった
イオンとかエバラから金を貰っているんじゃねえの?
もうほっとけよ
そりゃプロデューサーよ
チェンソー算とか嘘8000とか面白ワード生まれちゃったんだから
まだしばらくはおもちゃにされるわ
鉄血のPに対する河西っぽさを感じる
↓
中山監督が面白いことをする。
↓
中山監督が面白いことをする。
↓
中山監督が面白いことをする。
↓
中山監督が面白いことをする
16793-1735
18992-2060
21619-2060
22862-2060
25686-2060
26798-2060
27237-2060
次々に語録生まれ過ぎやろ
イオンやエバラ等からのスポンサー収入があるからサザエさんみたいにやってけるんやろ(棒)
販売ページ踏んだだけで購入者にされるネタ理論やめろ
どうあっても原作のせいにしたい人たちがいますねぇ
そもそも会場を東京ガーデンシアターにした時点でコロナ対策だとしても無理がある位に広いぞ。
あんな使えねーのに監督に選ばれたってことは
コネがあるんだろうし媚び売っといたほうが良いのは誰でもわかるしな
円盤コケても原作売れたからチェンソーの勝ち謎理論
エキストラとはいえ素人に声優やらせて集金してるしな
ハイシン ヤ サブスク ガ アルカラ
他の声優全員スルーしててアニメ公式と制作会社からフォローされてないのに?
話題を提供するドラゴンチェンソー側にも問題がある
単純にクオが低いんだよなドラチェ
ぼざろに粘着する理由って「漫画売り上げだけは勝ち確」だからだけだよな
アニメ化前の本来の敵は見下して叩き続けてた鬼滅と呪術だったのに
今は勝ち目が万に一つも無いから徹底スルーしてぼざろに無謀な場外乱闘仕掛けて失笑されてるフェーズ
不作もだけどコロナ延期も多くね
【朗報】今季の覇権アニメ候補「水星の魔女」「ブルーロック」「チェンソーマン」「BLEACH」の四択に絞られる
2022.10.12
1. 名無しのアニゲーさん :2022/10/12(水) 21:09:45 ID:-
ぼっちざろっく定期
【朗報】アニゲ-民、予想を的中させる。
富士急も驚きの高低差で失神するかと思った
久しぶりのツイでも誕生日おめでとう俺!だからな
さすが令和の怪物ドラゴンだ
そりゃドラゴンチェンソーの正反対の考えでアニメを作ってみましたの結果がぼっち・ざ・ろっく!やからな。
まぁあれだけ鬼滅や呪術を下に見た発言しまっくていたのが今になって返ってきてるんやろ。
しかし世界レベルで叩き棒にされたぼざろも不運やったな。
チェンソーと同期にならなければこうはならなかったのに。
2期で逆転ホームランさせてやれよドラゴン
ネットで絶賛されてる
著名人がこぞってルックバックで「天才」って褒めてる
チェー牛に取っての価値ってこれだけだし
あんだけイキってアニメ化前の売上とやらで呪術にマウント取ってた奴全員消滅してんだぜ?
今後は人気作品にどんなロジックで攻めても「1735」って数字見せるだけで完全敗北だからな
なんか悲しくなってくるなこういうの
社員700人超えの集英社作品が社員53人の芳文社作品相手に発行部数でマウントを取る地獄絵図。
こういうの一番ダサいわ。
もうアニメの範囲ですら死んだキャラ実装ってどうなんだ
→円盤売上2.7万枚
MAPPA「チェンソーマンをアニメ化するぞ!有名作品やし宣伝しまくれば勝ち確や!単独出資で利益独占するで!」
→円盤売上2060枚
そもそもチェンソーって鬼滅呪術見下せるほど面白いとも思えんのよなあ
単純に従来のジャンプ作品とはやや趣の異なったテイストなだけであって、それを作品としてのクオリティが鬼滅呪術を始めとしたいわゆる一般的なジャンプ漫画より抜きん出てると勘違いしてる通ぶった人らが多いだけで
アイナナ、スパイ、不得、陰実があるからこのままやと7位やな。
チェンソーマンはまあ気が向いたらでええよ
あの売上なら今の時代やと充分2期出来るやろ。
コアなファンも多いやろうし楽しみに待ってるんやで。
たぶんそれでも大半に負けてる
MAPPAが潰れちまうううう!!
そのやや趣の異なりがウケてたのなら
自分の趣味で上書きしたドラゴンはやっぱり無能だな
どこにでもあるような凡庸な漫画なら奇抜な改変でも話題になるかもしれんが
元から個性的な物に別の個性で上書きは喧嘩売ってるとしか
放送前の段階でこの数字見たら数字逆やぞってツッコミ入れてるところだな
見事なまでにピンク髪(ハナバタ)の出てくる作品に負けてフラグ回収してるな
ここ数年だと
回復術士、転スラ、ゆるキャンなどのピンク髪がいる作品にも円盤売上で負けてる
チェンソーマン 2060
映画リスペクトなんだが?
チェンソー関連の記事を見るたびドラゴンへの好感度がどんどん下がってアキ君の声優の好感度が上がっていくわ
なお、ソニーはデンジの声優がチェンソーマンが大コケ、今期unite up!は延期を食らってしまったので、プッシュ枠は水野朔にソッコー切り替えた模様
使い捨て早すぎだろw
あのピンク髪が云々の煽りって先にアニメ化されたスパイファミリーの倒し方知ってます的な意味で言ったんだっけw
スパイはおろか、きらら作品のぼざろにボコボコにされるオチは想像出来なかったわ。
ガイジの勃起信者居て草
チェンソーマンはチェンソー屋を救えたかい?
適当に作ってもそれ以上に余裕で売れると思ってたんやろな
現実は非常
花の慶次の花はリコリスだった…?
正直、演出以前にストーリーが平凡すぎておススメはしない
呪術の二番煎じみたいな話だから、そういう能力バトルが好きな人なら試し見してもいいかも
こんな(小並感)みたいな事しか言えんのを監督にしたのは誰なんや…
こうしてみると芳文社も結構な博打してたんやな。
もしぼざろアニメがコケてたら会社が傾いていた可能性もあるやろ。
本当に大ヒットになって良かったな。
なんかぼざろの成功を見てると努力が報われたというのを見てる感じがするわ。
一方大人気ジャンプ作品原作という胡座をかいていたチェンソーアニメはこの失敗をどうすんのよ?
面白くなる前の地味な部分を更に薄く引き伸ばしてペラペラ具合を自慢してるような出来
何も無かった体で2期やるんじゃね
ドラゴン続投で
で、あのアニメの出来やからな
やっぱこいつ読み解く能力欠如しとるんやなぁ
自己満オナニーをジャンプの看板タイトルでやったらどうなるかわかりやすいわ
信者がアニメ放送前にやたら持ち上げて他ディスりまくった結果だぞ叩かれてるのはドラゴンと盲信してたアホのせい
進撃の巨人最終章でなんとか生き延びるやろ
一話しか放送してない時点でこれはマジで先見の明があるな
アニプレも金出してるからな
トリコ(1巻476枚)「フフフ…奴はジャンプアニメ爆死天王の中でも最弱…」
新ハンター(1巻圏外、最高382枚)「ヤマノススメごときに負けるとは爆死アニメの面汚しよ…」
きらファン救出にはタッチの差で間に合わなかったが
無論(🐲続投の可能性が)死ぬまで
そいつらは鬼滅呪術の流れを受けてないからチェンソーと単純比較は無理がある
チェンソーは鬼滅呪術がジャンプ作品が万単位売れる流れを確立してからのこれやからな
本当に何にもわからなそう
上の2本はともかく新ハンターは映画とTVの抱き合わせという大ヒット前提の子供向けアニメ企画で
言わば狙って鬼滅になろうとしていた日テレグループが総力を上げた一大プロジェクトだったんやで
これアニメ化前からだったのかアニメ終わってから外されたのか気になってんだけど
確認できた猛者はおらんのか・・・
地味どころか相当やばいぞ
それは原作の評価だろ
アニメは最初から原作信者にボロクソに言われてた
ドラゴンを持ち上げてたのは信者の振りしたアンチ
いやあ、既に格上の鬼滅と呪術にアニメ化前売り上げ比べでマウント取ってたのは原作信者だろ
「アニメ放送すればチェンソーマンのが売れる」という謎の自信に満ち満ちてたからどんな反論しても効かなかったし
そして結果はぼざろに完敗、鬼滅と呪術はぼざろよりは売れてるからチェンソーだけ叩けて丁度良いんだよな
そんな戦いがあったとは知らなかったけど(途中から余りの酷さに調べ始めた1視聴者だから)
まさか威信と金をかけたアニメが素人監督にめちゃくちゃされるとは思わないだろうしね…
可哀想だし同情するわ
長期化したシリーズのアニメなんか後になるほど売れなくなるしボランティアだろあれ
他の会社が手を上げなかったのもうなずけるわ
自分が作ったわけでもないのに、、、
とりあえずもう一度作り直したら買うかも、BANANA FISHもそうだけど
ハンコの転がったシーンはシャチハタのインク漏れかと思ったわw
※42
サブスクで低額かつ定額で見れるってことはどんなに再生数多くても儲かる金額は高が知れてるんだよ
自分が作ったわけでもないのにってのはサブスクサブスク言ってる奴の方だわ
円盤売れなくても原作の売上が大幅に増えたりグッズが大量に売れればいいけど
円盤も売れないようなアニメが原作やグッズの売上に貢献できるわけないだろ
アニゲー観るよりかは断然面白いやろざーこ!w
こういう営業上手な男は伸びる
あっ、坂田くんのことだよ
ゆるい展開、嫌だな
今回、文盲って漫画にもあてはまるって知ったな
ひっそりと、自分がわけわからなくても、わかってる周囲に合わせて、おもしろいって取り合えず言っとく内に、文盲に気づかれず大人になってしまう
義務教育でよくみられる教育問題のよう
しょっぺえ争いw
あっちは出資額が決まってて制作コストがかなり制限されてるから配信売上出るだろうし漫画の売上分とか何割か制作側に入って来るけど、全額負担のチェンソはそれより売上無いだろうな
製作委員会は取らないけど、最低限のリスクヘッジは取れてるのはいいね。
それにアニプレだったおかげでアニメ化計画も進んだし、クローバーワークスという大当たり会社に出会えた。
アンチ乙
今は2060だから
お前のつまらなさと同じぐらいなんだから仕方ないだろw
嘘みたいだろ?
自分がとんでもない無能なのに無自覚なまま
巨匠か天才気取りでイキり散らしてたんだぜ?コイツ
収録話数多いけど、一巻2万や
一気に2万は結構キツイやろ
0.75倍再生でもしてるのかと思うくらいモタモタしてる
あと抑揚がないというか盛り上がりどころでいまいち盛り上がらない
戦闘シーンもショボい
世間で売れてない理由と一致してるかは知らんけど確かに微妙なアニメだった
ぼざろアニメ化は元々ぼざろの原作ファンだったアニプレの石川プロデューサーが発端。
そこから梅原氏、けろりら氏両名に話が入る。(けろりら氏もぼざろ原作ファン)
その後、3人が斎藤圭一郎氏を監督に推薦し、本人が了承して始まったそう。
※斎藤氏は日常系やきらら系を制作するイメージは無かったものの
本人が「けもフレが好き。」と公言していたことが選出の理由。
ちなみに斎藤監督はこの時ぼざろ原作は未読だった。
アニメ制作にあたり原作を読み理解したのだそう。
絶対原作信者だろ
原作読んでなかったら何が酷いと思うんだよ
原作信者のこだわりポイント以外はアニメは普通な出来なのに
大天才ドラゴン先生の事やから次回作は新規「ワンピース」劇場版で一発大逆転のサヨナラ満塁ホームランで決まりやね(笑)
水野朔なあ
ぼっちの山田は(マネージャーの「かわいい感じで」てなアドバイスを
「このキャラではそれは違うと思う」と蹴ったというのも込みで)好演だったが
まだそれだけじゃなあ
実際そうやろ
普通にツマランからアンケ悪かったんやで
話が進んでも上昇しなかったしな
大事な取引先が育てたヒット作と自社出資何億も犠牲にするとか想像つかんよね
🐲はすぐに普通って使うよなwww
ボソボソ喋ってそうwww
作画の良さ以外すべてがダメなアニメだった
ストーリーがクソでも円盤売れたリコリスみたいなのもあるしやっぱり売れなかったのは制作陣のせいだわ
ぼざろが落ちたところでチェンソーマンが売れるわけやないで
このコメントを1コメ目で出してるのは凄い。
今元記事見てみたら最初はbadが多くついていたんだろうが、
後にgoodの数が逆転してる風にみえるな。
アニゲー民一番の有能やろ、これ。
37年後に亡くなってしまうんやね...。
>ちなみに斎藤監督はこの時ぼざろ原作は未読だった。
アニメ制作にあたり原作を読み理解したのだそう。
ドラゴンと原作読解力に差がありすぎやろ・・・。
流石に無様すぎひんか?
初週1735で十分ショッキングだよ
マジで何も指示出さない方がいい物出来たんじゃないか?
流石にぼざろ監督もそこそこには有能だとは思うが、それ以上にドラゴンが無能すぎた
というかもはや『無』どころか『負』って感じだからな
スタッフからぼざろに参加したかったと言われまくる時点で監督として終わりなんだよなぁ。
呪術っていうファイティンをキムチ監督でアニメ化した会社の作品を擁護するのに
アベガーとか言い出すお前は何者だ?
1🐲は1735のままや。
なにせドラゴンの本場中国公認やからな。
監督様なんだからイキってもいいだろネット民どもおおおおおおおお!
は負の塊よな
なんでこういう奴ってリアルで顔と名前出してイキりたがるんや
原作とそれがアニメ化された物が比較されて出来が悪かったら叩かれるのも普通だと思うが・・・
流石にB級映画レンタルが繁盛する程度だろ
まあ、邦画法にのっとった時点で無理なんですけどね
文盲というか、ミーハーって言うかキョロ充?
今だゲームアニ漫をオタク趣味って言ってるのが、的に当たってないんよ
同級生に○○良かったよな?なんて声かけられて、
体育会系のノリっていうか、空気読んで同意してるのの延長線上の行為の何処がオタクやって話
韓国人と話したことがあるけど、何でもかんでも韓国が起源って思っている奴ら多いぞ。
ドラゴンの感想文とか後藤ふたりレベルだったの草も生えない。
おにまいめっちゃ出来良いけどこんなもんか
8000は視野に入ると思ってた
とんすきもMAPPAが100%出資じゃなかったっけ?また爆死やん
なにも円盤全盛期の数字と比べてるわけじゃないもんな
円盤売ってねぇよ
馬鹿がタイトルを円盤数と勘違いした戯言
アニメ放映前、放映中にチェー牛やドラゴンがイキりまくらなかったら、ここまで叩かれなかったかもな
事前にアニメ告知してるアニメで面白いの見たことないな
どう見てもネタ定期
声優を前面に押し出した宣伝ばっかやってすぐサービス終了するソシャゲみたいなもんだ
同クールのアニメの皆様ご愁傷様wwwwってマジで煽ってたからな
そら出来悪くても同情されないわけですよ
↓
円盤は売れない
ダークホースやん
現実「ぼざろと同クールでチェンソーご愁傷様wwwww」
やっぱりヘイトは溜めたらあかんな
地味に何回もED曲変えてるんだよな、スパイ教室も
チェンソーと立て続けでこれだから爆死のテンプレになりそう
ぼざろは Distortion!!→カラカラ→なにが悪いと変えて
ことごとく成功したというのにこの差はなんだろう
本編がよければみな上手くいくということか?
ぼざろは音楽が物語の軸になってる作品だから変える意味があったんだよ
ボーカルも各メンバー毎に変えることでそれぞれの登場人物も映し出してるし
一方チェンソーは別に音楽が物語の軸になっている訳でもないのにただ変えた感じになった
しかも1話毎に変えてたから一曲一曲の印象が薄れてしまったという
グッズも売れない
原作への誘導もできない
ぼざろ→アルバム馬鹿売れ
水星→ガンプラ馬鹿売れ
スパイ→アーニャグッズ馬鹿売れ
ブルロ→原作馬鹿売れ
チェンソー→???
チェンソーは監督の名前が売れた
金銭的利益0で草
育てた×
ステマで人気作に見せかけた〇
金を落としたくない
ちなみに同じマッパの呪術は2回見に行った
売れないより売れた方がいいやろ?