|
|
【速報】ジョジョ9部、ついに連載開始。設定が色々とヤバいwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:21:59.87 ID:k2afzmzD0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:22:09.40 ID:k2afzmzD0
最高や
3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:22:23.74 ID:k2afzmzD0
文句無いわ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:22:51.10 ID:k2afzmzD0
そして転生ジョルノじゃないぽい
完全な新キャラや
完全な新キャラや
10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:24:46.63 ID:KMTPD5x70
褐色のトランスジェンダーくっそエロい
あとジョディオジョースター(15)って名前も年齢もジョルノだなあ
あとジョディオジョースター(15)って名前も年齢もジョルノだなあ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:25:27.53 ID:IyLDRbLb0
俺は嫌いじゃない
15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:27:36.31 ID:MUsiYeM30
ジョセフ子供二人おったんか
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:28:49.76 ID:23ffqp3I0
主人公のビジュアルは歴代トップレベルやないか?
21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:30:39.15 ID:p3wNXbEH0
まだ一周後の世界なんやな
23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:31:58.47 ID:KMTPD5x70
平気でドラッグの売人やってるあたりも新しい
ブチャラティいたら殺されてる
ブチャラティいたら殺されてる
24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:32:05.48 ID:sWsFPPX40
導入エエやん
30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:35:15.82 ID:E+NXSbo/0
ヒロインじゃなくて兄貴やったんか
38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:38:42.43 ID:karMEy7b0
兄弟がいるジョジョって初やないと思ったけど仗助とホリィは異母姉弟か
42: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:39:10.55 ID:KMTPD5x70
ジェンダーニキの珍棒まさぐるシーンくっそエロい
46: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:41:37.05 ID:karMEy7b0
ジョセフの孫→承太郎要素
ジョディオ→ジョルノ要素
ってところか
ジョディオ→ジョルノ要素
ってところか
57: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:44:26.46 ID:k2afzmzD0
>>46
もうそこも関係無いぽいぞ
6部までの誰でもない
もうそこも関係無いぽいぞ
6部までの誰でもない
47: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:41:46.59 ID:/dMWTmoz0
定助が承太郎ポジにでもなるんか
52: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:43:42.14 ID:k2afzmzD0
>>47
たぶんそう
一度ガキども軽くあしらったあとマフィアのボスと戦うんやろな
たぶんそう
一度ガキども軽くあしらったあとマフィアのボスと戦うんやろな
50: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:42:42.86 ID:tts7xVPh0
9部って7部、8部と同じ世界線の話ってこと?ようわからん
60: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:45:16.11 ID:k2afzmzD0
>>50
完全に続いてるし次回登場するクソ強い日本人が定助
完全に続いてるし次回登場するクソ強い日本人が定助
121: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 01:02:00.79 ID:iCs+mo2U0
>>60
前作主人公が出てくるんか?
前作主人公が出てくるんか?
56: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:44:26.01 ID:bSfUXp3f0
ジョディオとかいうド直球ネーミング好き
66: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:47:34.10 ID:286FWAdq0
名前めっちゃええな
71: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:48:50.46 ID:vAAZEoIU0
9部の連載始まったんやな
8部イマイチやったけどやっぱ期待してしまうわ
8部イマイチやったけどやっぱ期待してしまうわ
76: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 00:49:24.65 ID:JQN9JYzja
一話読んだけどクソおもろいやんけ!
255: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 01:37:51.22 ID:JNu/QsQG0
スペイン語でジョディオの意味がヤバいらしくてスペイン語圏の外人皆困惑してて草
266: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 01:40:50.39 ID:8e+Z7vBQ0
276: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 01:44:32.31 ID:uLiTlfii0
そろそろ旧世界復活捺せようや
278: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 01:45:41.78 ID:uLiTlfii0
荒木先生は62歳か。
10部までイケるな…
10部までイケるな…
283: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 01:46:54.59 ID:Cnsae8c+d
>>278
偶数部で終わっていいのか?
偶数部で終わっていいのか?
311: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 02:00:34.84 ID:CsllTS+M0
320: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 02:08:00.29 ID:UL4najIl0
>>311
惰性67%帰ってこい
惰性67%帰ってこい
340: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 02:21:21.32 ID:T8uzrcvb0
何やかんや面白そうやな
343: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 02:26:33.10 ID:WQmlS6sd0
結構おもろかったな
363: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 02:42:03.40 ID:5XL6RHb3p
もう最後のジョジョやろ
好き放題やって終わりやろうな
好き放題やって終わりやろうな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ヤバいよ ヤバいよ~
ヤバいよ ヤバいよ~
これはジョジョとディオの血の両方を受け継いだって事やろねぇ…
完全に失策やろ
現実を見ろ
他の国の言葉が猥語になるなんてよくあることや
そう考えるとちょっと寂しいわ
この味はウソをついてる味だぜ
アナスイ
きっしょ
きっしょ
ジョニィは兄がいる死んだけど
受け入れろじいさん🤗
6部で人類の夜明けだわこりゃしてますけどね
何この絵?
やばすぎでしょ
8部も言われてるほど悪くなかった
ただのギャグじゃんそれ
理解できないのヤバくね?
それってアナタの感想ですよね?
スタンドオールスターの中にしれっと知らない顔のやついない?
女装キャラなんて昔からLGBTを意識して描いてるかはわからんから判断できんけどな
過去作キャラ出して実はゲイでしたとかならいかにもできついが
ワイ戸籍ないんだけど貰えるのかな😢
前作の岩人間とか魅力皆無だったし
いきなり世相への擦り寄りか…。
昨今、巨匠でも、いや、巨匠だからこそヒット産む能力低下への不安を抱えていて、
新作の不安から「面白い」より「正しい」のトロフィーを取り合えずゲットしに行っちゃうんだなー
その「正しさ」も誰かに都合よく作為的に広められたプロパガンダであり政治キャンペーンの一端
そんなものにすがらなきゃいけないほど荒木飛呂彦も不安を抱えていたんだ。
そいうものを吹き飛ばして突き抜けていく作家だと思ってたが。やっぱ老化はしてた。
悲しい。少し憐れ。
最近、映画でもなんでも人気過去作リブートのポリコレ改悪とその失敗の例が散見され過ぎ。
ジョジョも追加。
別にこういうのは良くね?
昔からオカマキャラとか女っぽい男キャラとか女ボスとかいくらでもいたし。
元々白人だったのを黒人にしたり性別いれかえたり、原作設定改悪するタイプのポリコレが問題なわけで。
ニワカちゃう事言ってくんない?
刃牙の例もあるから、
ネットフリックスでアニメ制作するなら、指定のポリコレ要素入れなきゃ、制作続行しませんとかあるかもな
それはそれでキャラ設定の幅狭めるだけのポリコレ警察っぽくてキツイわ。
乙女心を もてあそんだわねー
この浮気者ォォォ——ッ!!
ジョディオ 「無ラ無ラ無ラ無ラァ‼」
隠し子じゃねーぞ
後付でホリーに姉妹が増えただけや
うーんこれは…本誌もヤンジャンもこれよりはマシか?
もしかしてスクエアが一番盛り上がってんのか?やべぇなこれ
7部だけ異常だった
8部9部の絵は元に戻った感
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)
漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
管理人自演バレバレっすよwww
セックスピストルズ、キラークイーン、D4C、ザ・ワールド、エコーズAct2、ソフト&ウェット、ゴールドエクスペリエンス、スタープラチナ、ホワイトスネイク、タスクAct4、ブラックサバス
エボニーデビルはここの書き込みで分かったけど、左の二体が思い出せない
せっかく18巻の続き始まったと思ったらいつまで休んでんだよ!!!!!!!!
これ何が言いたいレスなん?
またこの様式美なんでしょ
・ソドミー(変態) → LGBTポリコレ (差別利権)
・エコロジー → SDGs (環境利権)
諦🍈
10年以上休載してね?もう無理でしょ
媚び売ってるとは思えん
7部の絵柄からなんでこんなんになったの
同じとこに留まるのはつまらない
ただの荒らし
放置でいい
初めての奇形かな
エボニーデビルのこと?ブラックサバスのこと?
ホワイトスネークのこと?どれ?
ブラックナイトパレードは橋本環奈で映画になったし、聖☆おにいさんと同じ作者
ヴァルハラオティオン館はノクターン(なろう18禁版)で人気のエロ小説
あとは知らんなあ
6部の風水爺辺りでついていけなくなった
ホモっぽい奴元々多いだろエアプか?
中盤ダレるのを何とかして欲しい脱落の原因になるんで
ノーベンバーレインはガンズかな?
ジョジョは意外とガンズネタないんだよな 執事のローゼスくらい
4部→8部、5部→9部ときて6部→10部で一巡前の世界と融合や
ポリコレに媚びるような人がマンガの作中の登場人物(一般人のおばさん)に
「ちょっと勘弁してよォッ!!
法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ
あたしに轢き殺させる気ィッ!?」
とか言わせるかよ
そもそもポリコレって言葉が生まれる以前に6部でアナスイ(女)だして徐倫に惚れさせる役にしようとしてた人だぞ?
ストーンフリーとボールブレイカー
読み切りや中短編はやるやろうが
あとは荒木飛呂彦、ジョジョと冠する物を全て映像作品化して9部完結迄待って9部完結と同時に9部アニメ化開始して本当の本当に終わりや
あー
ストーンフリーはアニメで青系一色の印象強くなってたから分かんなかったわ
ボールブレイカーは完全に失念してた
ありがと
ポリコレとか関係なく普通にそういうのに出してくる作家だろ荒木って
まあ、今さらゲームの達人のこと憶えてる奴なんてほぼいないだろうが。
北斗とかに影響されまくってた時の絵が良かったのに、なんかナヨナヨしすぎ
アナスイのボツ設定とか大統領夫人とか居ったやろが
全く無駄なコマ割りが多くてジョジョっぽくしてるだけに思える
もうとっくに休載の表記もなくなってるぞ
最後に載ったの2010年くらいだしもう無理だろ
8部でもつるぎがそうだしな
変にいちゃもん付けてるの最初のコメの方だけだし単に荒らしたいだけだろうな
ファンは勿論他の読者も一切気にしてないし
どう見ても元には戻ってないぞ
今の感じになりつつあったのは4部スタート位からだから、元=4部後半~5部辺りを指してるってならわかるけどな
個人的に8部はキャラは良かったんだが、ストーリーがダメダメだったからなぁ
9部のストーリーはどうなる事やら・・・・
オカマくらい、LGBT以前から漫画の中に出てたっつーの
タイトルでもゲームの達人付けてたな
世代ものって部分以外であんまり共通点感じないけど
『一巡』はしてないと何度も言ってんだろ
7部からは『パラレルワールド』なんだよ
それあなたの想像ですよね?
作者は違うとも明言してないですよ
この設定をうまく生かして面白くなれば文句はないけどね。下手したら「これ男性でもよくね?」「これ女性でもよくね?」ってなりそう。何か考えがあるんだろうと思いたいが。
空条家の方にも星型の痣あるんだよな
もうわけわからんぜw
作者が明言してなくとも、作中でプッチがケープカナベラルまで加速して一巡だけど途中でエンポリオ始末の為に加速を停止したと言ってたろ
その後敗北したんだから完全な一巡はしてない
プッチ敗北後にMIH無くとも問答無用で加速が再開されれたのなら一巡世界でいいけど、そんな描写は一切なかったろ
未完全な一巡のままだから、パラレルとするのが一番妥当だろ
元の世界が別で続いてるならパラレルって表現でもいいけど違うでしょ。
世界が生まれてから一巡したから一巡後でいいんだよ
誰が決めたんだ
エッなら全てが許されるのだよ
欧米のはエッじゃないから許されないのだよ
以上閉廷
10年前からタイムリープして来たの?
荒木もきつかったらしいしまたやんのかと一抹の不安もなくはない
昔はギャグだったけど今回は違うよ?
理解できないのヤバくね?
家系図に、セリフで隠れてるけどジョセフの左に弟か妹いるみたいだけどなんかの伏線だろうかw
歴代の主人公やその仲間、ラスボスのスタンドが並ぶ中で何故かいるブラックサバスとエボニーデビル
デザイン的に荒木のお気に入りなんだろうか
ジョジョリオンに出てきた家系図でジョセフには男1人女2人兄弟がいることが分かってる
ただこの家系図にはバーバラ・アンが載ってないのでどどこまで9部に適用されるかは不明
だから、時の加速を開始したケープカナベラル時点まで到達し切ってないから「一巡」ではないだろ
一巡の意味わかってる?
中途半端でどっちつかずの世界が構築された以上、一巡世界でも元の世界でもない
8部につるぎって男の娘がいましてね…
昔からいる「ジョジョは女神転生のパクリだ!!!」って主張してるやつ
ちなみに女神転生シリーズにスタンド的な存在が登場したのは
1996年の『女神異聞録ペルソナ』からなので全くの言いがかりである
中々その気にならんな
ランズ だぞ
恐らく走るrunの複数形(キャラ達)と舞台の島とのダブルミーニング
本編ではそんなに無いのか
薄い本なら見たことあるけどそのイメージが強いのかな
承太郎と花京院とか
ジョ「オラオラオラオラァ」
ディオ「無駄無駄無駄無駄」
ジョディオ「ムラムラムラムラ」
ディズニー見て出直してこい
どれも薄い無個性なマンガばっか
6部のラスボスがゲイの黒人だし
7部の主要キャラにバイセクシャルの女性がいる
ちなみにシリーズを通しての超重要キャラであるディオも雑誌のインタビューでバイセクシャルだと言及されてる
もともと性の多様性に関してはかなり進んだ世界観だろ。
地獄極楽丸みたいやな
そもそもペルソナはスタンドから考えつきましたってインタビューどっかであったと思う。
書いたのが6部なんよ。
8部見たいな複雑なプロットの上に複雑な作劇されて読者置いてけぼりになる気がすんだよね、どうなんだか。
ジョジョって同じ世界設定でも、部が違えば別の話だから、
他の部の登場人物が出てくるのって、
なにげにジョジョで初じゃね?
言いたいことは同意だけど
ポリコレ警察なんて言い出したら台無しよ
ポリコレ自体は百害あって一利なしなんだから