|
|
【速報】キングダムの桓騎、ついに負ける。最後に良いやつになった模様
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:33:41.35 ID:Z9isS5Z+0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:34:14.62 ID:Z9isS5Z+0
普通に生き残ると思ってたから残念や
もうこいつ以上に魅力的なキャラおらんやろ
もうこいつ以上に魅力的なキャラおらんやろ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:34:23.71 ID:jO5Dv6tn0
せめてカイネ達も殺しといてくれ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:35:51.79 ID:Z9isS5Z+0
>>3
カイネくらい殺してほしいよな
カイネくらい殺してほしいよな
5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:36:16.13 ID:SkxV7PMX0
カイネ「愛の力で首に矢が2本刺さってるけど死なへんで~」
6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:36:28.84 ID:xz64RdSv0
ここからリーボック無双やぞ震えろ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:36:43.26 ID:Z9isS5Z+0
桓騎は過去もなんかパッとしないし終わり方もなんか雑やったな
8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:36:50.92 ID:wDEoRVY1p
黒桜とKISSみたいなやつ死亡確定なのがかなしい
せめてカイネは殺しとけ
せめてカイネは殺しとけ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:41:19.87 ID:Z9isS5Z+0
>>8
ゼノウも死んだしな
ゼノウも死んだしな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:37:23.34 ID:WQpRL4ttM
せめて李牧の片腕ぐらい持っていけや
麃公でも龐煖の片腕持っていったのに
麃公でも龐煖の片腕持っていったのに
12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:38:42.29 ID:Z9isS5Z+0
ガチで李牧の側近全然死なんやんけ
不快な奴しかおらんから惨たらしく殺して欲しいわ
不快な奴しかおらんから惨たらしく殺して欲しいわ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:39:04.00 ID:bIGyqwt6d
あそこから李牧サイドのキャラは誰も死なないのやばいやろ
あいつら好きな読者とかいないぞ
あいつら好きな読者とかいないぞ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:39:45.06 ID:xc0Vn5Ps0
白ナスぐらいは死んどけよ
魅力ないいらん奴ばっか生き残りやがって
魅力ないいらん奴ばっか生き残りやがって
18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:41:47.39 ID:MUyfbhxkd
ぶっちゃけ史記なんて李牧主人公みたいな話なのによくこんだけヘイト貯めるキャラにできたよな
22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:42:50.57 ID:48AK/d1da
>>18
でも李牧主人公やったらクソつまらなかっただろうな
でも李牧主人公やったらクソつまらなかっただろうな
19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:41:55.51 ID:hHkc6j+eM
オギコ、マロン、砂鬼一家が飛信隊入りか
黒桜、雷土、ゼノウよりは馴染めそう
黒桜、雷土、ゼノウよりは馴染めそう
55: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:55:34.51 ID:4ga/ZD9oa
>>19
飯炊き係もういるからマロンいらんわ
飯炊き係もういるからマロンいらんわ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:42:03.46 ID:olHxEbEq0
桓騎死ぬん?
26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:44:14.50 ID:SkxV7PMX0
>>20
死ぬか行方不明になるのは確定
呂不韋逃した実績のある大先生次第やな
死ぬか行方不明になるのは確定
呂不韋逃した実績のある大先生次第やな
27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:44:16.11 ID:Z9isS5Z+0
>>20
もう幹部もやられて完全包囲で無理や
拷問されて死ぬか戦って死ぬかしか無い
もう幹部もやられて完全包囲で無理や
拷問されて死ぬか戦って死ぬかしか無い
24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:43:43.36 ID:NBBuPLjM0
普通に李牧殺して良かったやろ
あと何十年やる気や
あと何十年やる気や
25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:43:54.44 ID:v99TdbARa
オリキャラなんざ新しく生やせばええのに頑なに殺さんよな
30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:44:51.12 ID:dSzIwLpDa
リーボック陣営だけ主要キャラ生き残りすぎだろ
六将級もポンポン生えてくるし流石に贔屓すぎる
六将級もポンポン生えてくるし流石に贔屓すぎる
31: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:44:56.95 ID:olHxEbEq0
桓騎好きやったのに悲しいなあ
39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:49:58.04 ID:17DZ1JEO0
桓騎は死ぬなら惨たらしく惨めに殺してくれよ大嫌いだわ虐殺クソ野郎
桓騎好きな読者とか一人もいないだろ
桓騎好きな読者とか一人もいないだろ
40: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:50:42.40 ID:TNL3QBSd0
>>39
信がなんGする時代
信がなんGする時代
45: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:51:36.10 ID:ihZG9/I6p
>>39
万極軍の生き残り
万極軍の生き残り
47: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:53:00.20 ID:wDEoRVY1p
フテイは今週KISSみたいなやつに拷問して殺されるくらいなら今ワイがやったるで?って声かけてて若干株上げたわ
49: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:53:47.94 ID:JQ48tVQT0
>>47
ふていは李牧軍のなかでも数少ないまともなキャラやからな
李牧の手下辞めたらそこそこ人気出ると思う
ふていは李牧軍のなかでも数少ないまともなキャラやからな
李牧の手下辞めたらそこそこ人気出ると思う
128: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:15:34.63 ID:i+0niMhr0
結局ほんまにカンちゃん死んだんか?どうにかして実は生きてて山賊に戻りましたとか楊端和に合流しましたとか出来んもんやろうか
リーボックがあそこまで史実とは違う下げ方されてるんやからカンちゃんだって生存させろや
リーボックがあそこまで史実とは違う下げ方されてるんやからカンちゃんだって生存させろや
138: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:16:31.11 ID:9Nj4SoGD0
>>128
呂不韋のアレ見るとやりかねなくて草
呂不韋のアレ見るとやりかねなくて草
161: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:19:15.95 ID:fGAjsxDS0
>>138
呂不韋は連れて逃げた娘が劉邦の嫁になる展開にするつもりで生かしたんやろな
桓騎は生かしても出番無いし殺しそうやけど
呂不韋は連れて逃げた娘が劉邦の嫁になる展開にするつもりで生かしたんやろな
桓騎は生かしても出番無いし殺しそうやけど
179: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:22:43.60 ID:eYQ/SGtxd
277: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:37:54.84 ID:MQDsp0aea
>>179
暗い…余りにも…
暗い…余りにも…
282: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:39:04.71 ID:eqf4gAB00
>>179
応援コメント(暗い)
応援コメント(暗い)
283: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:39:10.29 ID:gsp0Ta02d
>>179
ワレブに殺されとけは草
ワレブに殺されとけは草
208: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:27:28.33 ID:i5O0K7lwd
213: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:28:50.95 ID:wcT4GF6S0
>>208
いや何見逃してんだよ
お頭までの道で趙兵殺されるやろ・・・
いや何見逃してんだよ
お頭までの道で趙兵殺されるやろ・・・
220: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:29:44.82 ID:tclmWP0Fx
>>208
じゃーなじゃなくてお前も桓騎のもとに行って桓騎を討てよとw
じゃーなじゃなくてお前も桓騎のもとに行って桓騎を討てよとw
665: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:31:58.17 ID:QBTbQ0eV0
>>208
すまんな
ええんやでの精神
すまんな
ええんやでの精神
232: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:31:45.04 ID:uPnF0vEGd
240: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:32:46.89 ID:eqf4gAB00
>>232
なんかこいつガンツ感あるな
なんかこいつガンツ感あるな
387: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:53:18.29 ID:crkall7jp
桓騎を悪役にしたかったのに実際味方にしてみると
敵国に対して残虐な奴は超頼りになるから人気になったの草
敵国に対して残虐な奴は超頼りになるから人気になったの草
396: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:55:35.92 ID:yLfzrh+H0
>>387
いや人気出させるつもりやん?
カンキのデザインを雷土かゼノウにすれば悪役になったやろうけど
いや人気出させるつもりやん?
カンキのデザインを雷土かゼノウにすれば悪役になったやろうけど
440: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:02:45.46 ID:wcT4GF6S0
ここでカンキ軍全滅
カイネも死亡
リボク闇落ち
これならええか?
カイネも死亡
リボク闇落ち
これならええか?
460: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:06:11.52 ID:/YIwj29Ep
>>440
これしかないやろそっから非道な作戦で無双するしかないわ
これしかないやろそっから非道な作戦で無双するしかないわ
662: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:31:29.98 ID:CS0oBy7ud
666: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:32:15.46 ID:s17DAdPx0
>>662
これほんと笑える
これほんと笑える
677: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:33:14.76 ID:3ek4Pxtsp
>>662
これなんか意味あるんか…?
これなんか意味あるんか…?
681: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:34:02.23 ID:U6YKw57vr
>>677
全く意味ないぞ
全く意味ないぞ
684: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:34:13.47 ID:likRYiNPr
>>677
見た目がいいじゃん
見た目がいいじゃん
680: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:33:55.18 ID:Xwngz7YEa
701: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:36:44.50 ID:hDtbVST+a
>>680
光のAI
光のAI
710: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:37:59.91 ID:U6YKw57vr
>>680
終始無能扱いしてて草
終始無能扱いしてて草
718: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:39:29.48 ID:JQ48tVQT0
>>680
有能AIが精一杯フォローした結果www
有能AIが精一杯フォローした結果www
797: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:53:42.43 ID:YZQphPKL0
史実李牧
匈奴を撃退し続ける
↓
燕を撃ち、大将軍になる
↓
宜安を攻めてきた桓齮軍に圧勝して桓齮を殺す
↓
番吾を攻めてきた10万以上の秦軍を数万の兵で倒し、韓・魏の国境まで領土を奪還しその勢力を南に押し返す
↓
攻めてきた王翦軍を大苦戦させる
↓
倒せないと見た王翦が郭開に賄賂を送り、謀反を企んでいると諫言させ処刑されてしまう
キングダム李牧
匈奴を撃退し続ける
↓
武神召喚で王騎軍を倒して王騎を倒す
↓
燕の劇辛にやられかけ辛うじて武神召喚で倒す
↓
合従軍のリーダーになるも函谷関突破に失敗し、自らも一般人の集まりの軍を攻略できず援軍が来てしまい敗走
↓
朱海平原で王翦軍に敗北し、武神も死亡してしまい投獄される
↓
処刑されそうになり部下がクーデターを起こして逃亡
↓
宜安を攻めてきた桓齮軍を圧倒するもハメられた結果本陣を襲われ絶対絶命のピンチとなる
↓
桓齮軍が後一歩で壊滅し、辛うじて助かる
何故これで李牧信者扱いされるのか
匈奴を撃退し続ける
↓
燕を撃ち、大将軍になる
↓
宜安を攻めてきた桓齮軍に圧勝して桓齮を殺す
↓
番吾を攻めてきた10万以上の秦軍を数万の兵で倒し、韓・魏の国境まで領土を奪還しその勢力を南に押し返す
↓
攻めてきた王翦軍を大苦戦させる
↓
倒せないと見た王翦が郭開に賄賂を送り、謀反を企んでいると諫言させ処刑されてしまう
キングダム李牧
匈奴を撃退し続ける
↓
武神召喚で王騎軍を倒して王騎を倒す
↓
燕の劇辛にやられかけ辛うじて武神召喚で倒す
↓
合従軍のリーダーになるも函谷関突破に失敗し、自らも一般人の集まりの軍を攻略できず援軍が来てしまい敗走
↓
朱海平原で王翦軍に敗北し、武神も死亡してしまい投獄される
↓
処刑されそうになり部下がクーデターを起こして逃亡
↓
宜安を攻めてきた桓齮軍を圧倒するもハメられた結果本陣を襲われ絶対絶命のピンチとなる
↓
桓齮軍が後一歩で壊滅し、辛うじて助かる
何故これで李牧信者扱いされるのか
809: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:56:04.79 ID:i+0niMhr0
>>797
ポケモンがいなければ万回死んでる男
ポケモンがいなければ万回死んでる男
824: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:58:49.25 ID:pO/zOrzN0
人の心がわからないのが敗因だ!
↓
実は味方に退却命じてました
すまん、原先生は桓騎をどうしたいんや
↓
実は味方に退却命じてました
すまん、原先生は桓騎をどうしたいんや
826: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 17:59:17.94 ID:LTLV98SZa
>>824
負けてないって伏線よ
負けてないって伏線よ
358: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:48:50.15 ID:WK59jgAx0
戦略読まれるけどポケモンバトルで勝利するいつもの李牧様
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
間に合ったな
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
史実くっそ有能やんけ
なんであんな酷いキャラにしたんや
暗い・・・・・・あまりにも・・・
歴史的には仕方ないけどさ
同じく陳舜臣が指摘してる通り『史記』だっていくら司馬遷でも秦の始皇帝が荘襄王の子でなくて実は呂不韋の子とか始皇帝の母親との関係がずっと続いていて
さすがにヤバいと思い嫪毐という巨根の男を始皇帝の母に与えて始皇帝の母は嫪毐の息子を二人も産んだなんて始皇帝が絶対に資料残しておくはずないんだから
どうやってその話を司馬遷は入手出来たのよ
シンプルうざいし、怒りで覚醒してもいいから
十年以上やって一国も滅んで無いとか
暗すぎるだろ…
ならリボクが死んだあとは意外と早く畳むのかな
もうキャラ立ってる奴いねーじゃん
終わりだよこの漫画
原家は滅びたんだよなあ
そして実は偽李牧だったとか言ってくれた方が100倍マシ
オリジナルのネーム出しても通らないから続けてるだけとか?
突然休載して違う漫画描く人とかそれなのかな?高橋留美子先生はそういう意味でガス抜きで人魚の森描いてたんだっけ?
↓
李牧「桓騎の変な陣形を奇策かと思って警戒したら夜まで時間稼がれて逃がしてしまった」←馬鹿かこいつ
あいつも飛信隊来るかと思ってたけど生きてる?
原先生匈奴の末裔説定期
死ぬにしてももうちょい善戦させろよ
原の先週までの描写は桓騎がかって当たり前の戦況なのに、今週、何か策が炸裂しての大どんでん返しがあったわけでもないのに趙軍が勝つ流れになるのはおかしい
信に桓騎の遺言を届ける役目
スレ1の画像も桓騎が信に直接言ったわけじゃなくてそいつの言伝
数話前に同じように身代わりとなった兵士のおかげで逃げることができたが、このアホが女のために危険地帯に戻らなければ本来死なずにすんだ
いずれも身代わりとなった兵士たちは無駄死に
合従軍までの展開が面白かったという実績
集英社を儲けさせている
これらがなければ、合従軍編以降の漫画内容は普通なら打ち切られてもおかしくはないド素人レベルの描写内容
妻を失ったな
桓騎も死んでしまったらこうなるん?
この先主人公ずっと負けっぱなしなんでしょ?
物語をこいつのタヒから逆算して作ってるから無駄が多すぎ
あっさりやられてほんとガッカリ
もうカイネが趙王に拷問受けるシーンに期待するしかないな
面白井蘭車が紅春改め「黒桜」になりそう
「思い」が「力」になって耐えしのいだんやぞ
眩い・・・あまりにも・・・
呂不韋は太公望と同じ呂姓だし、死んでないかもね。
始皇帝も考え方的に呂不韋の子供じゃないと思う。
呂氏は一般人か中級以下の貴族に降りて最終的に伯済→百済→日本じゃないかな思ってます。
まあ、その後の北方民見て呂氏亜・呂氏亜言われ続けたのかも知れませんけどね。
呂氏の亜族位のイメージかな?
こんなゴミガイジが好きとか頭おかしいだろw
オギコじゃなくて馬印のことだぞ
わからん… 後半に国が劣勢になってから出てくる無双キャラを人気取りのために初期から出して戦争の結果そのままにするせいで負けまくる無能キャラになったとしか言えん
バインってのもおったけどハインってのもおったよな
確か尾平と喋っとった奴
朱海平原で敵陣突っ込んで空振りしたのに将軍なったのが解せんわ
五千将にまで指図されてるし
いつになったら趙を滅ぼせんねん
どうせファンタジー歴史なんやからもっとはしょれや
平陽戦の時の奴の事だろ。
マロン傘下だから生きてるんじゃね?
キングダムがこのまま沈んでいくなら本誌よりも暗黒時代になってしまう
カンキの終わりとか言う人気キャラの一大イベントでこのグダグダ感の盛り下がりっぷり
これからはリーボック無双やし、ここで盛り上げんととうあがいても復活不可能やよ
アニメも出来悪いし鬼滅のようなageは望めんし
ゴールデンカムイも嘘食いもグールもテラフォーマーズも消えて、何も残ってへん
作者が賢くないと知将キャラ描くのは無理だって
深く策にハメておいて、桓騎生還&李牧陣営ボコボコじゃ
いくらなんでも茶番感というか李牧の無能感で
作品そのものへの信頼が終わりそうだし。まあ納得の展開かな
原家事件の前後で別人のように出来が違いすぎる
自軍を壊滅させた牟田口も真っ青な無能のカンキ
疑念を口に出さず後方待機して自軍の武将も送らず個人行動に終始したオウセン
そしてその無能なカンキに心理を読みつくされて今川義元になりかけた無能のリーボック
合従軍の頃は有能が策をぶつけあう感じで面白かったんだよな
朱海平原も登場人物全員無能だったしなぜこうなった
桓騎を殺しても死体はそのまま秦に返しそうな感じだな
趙編がいつ終わるかわからないけど多分あと15年くらいは続く可能性もある
理由は原先生離婚してて三人子供(中学生とか)がいるから。
まだまだ稼がないといけない
年収はアシ代引いたら(過去のテレビのインタビューによると八人くらい)納税前の年収が1億ちょいくらいって可能性。
下々のものからしたら十分過ぎる大金だ。だが先生は自宅とスタジオを分けているので仕事場の家賃など経費がかなりかかっているはず。
ちなみ離婚前に豪邸を買っている。結構でかい出費をしている
がしかし離婚の際豪邸は現在元奥さんのものになっている
なのでその後は先生はさらに自分の家を買っている
今後新たに家庭を築くことになるかもしれない。
だとすると今よりさらにお金が必要になる。
導き出される結論は「キングダムを早く終わらせることはできない」となる
だからなんやねん
李牧を無能のマヌケにして作品として面白くなってるか?ん?
途中で断筆か、あとはダイジェストでお送りします。になるだけやろ
中高の歴史の授業みたいやな。あれも長々と先史時代をやった挙げ句昭和は1時間という無能っぷりだった
今回片方が脱落したから多少マシになるか
やっぱブレーンの元嫁切ったのが戦犯やな
妻がネーム描いてた説やめいや
なんでこう、wikiの知識程度でもわかる嘘を平気でつく奴が多いんだ……
「史記」で評価されてるという事実がいつこんなことになったんだ
横
言うて浮気後の糞劣化振りは…
作品の質がこうまで変わるんなら作者のやる気以外にブレーンの存在があったんじゃないかと思うやん?
手下全滅自分もひどい目あって闇落ち覚醒イベあっても良かった
カイネはマジで死んでほしい
というか謎のままでも糞どうでもいい位に過去編が中途半端
そしてシンとの関係も他の将軍たちより希薄だから死んだ後であれこれ語られてもオウキやヒョウコウほどの感傷が湧かない
お辛い過去があって人間社会のひずみや人間の在り方に怒りを抱く光の戦士だったとして、
それで大虐殺する理由にはなんねーし胸糞悪いだけなんだが
蒼天航路の董卓みたいにちゃんと描いて欲しいわ
キングダム関係ないけど、
さすがに野球漫画三作目連載開始は草生える
現代に転生してきたパリピ郭開だよ
李牧は犠牲になったのだ……カンキageのな
読者を楽しませるためにギリギリ勝利の結果にしてくれた
リーボック先生さすがです!
序盤のにらみつける信に対しての「李牧様をそんな目で見るなー」がイタすぎる
無礼討ちされてもおかしくないぞ
そもそもあの場面李牧も秦国を煽るだけで
何しにきたんだって感じだし 李牧が討たれない、使者に戦い以外で手を出すなんてありえないってタカくくってたけど
普通に討たれてもおかしくない流れだった 事実上敵対国に使者として来ただけで処刑されたケースなんてたくさんある
相手が信ならお互い様ではw
趙が終わっても燕とか楚とかあるし
そこまでは引っ張らないと信じたい
アンチ乙。ちゃんと1国は非公式に降伏してるから
あ、書き方間違った。超編はどこまで引っ張るかはわからないけど、キングダム最終回は15年後くらいかなぁって。
ちなみにどっかのスレで見た情報だけど以前「あと5年くらいでキングダム終わらしたい」って発言があったとのこと。
その発言から仮に2年経過している。でも残り3年で最終回まで行くのは無理だろうなぁ
歴史とライバルポジ補正なかったら千人将がいいとこの小物にしか思えん
どうもこうもあんなもん囲んだ時点で勝ちだよw
みんな大好きカンキ君に花持たせるために急に白痴化してて草しか生えない
カンキ「飛信隊を信じてるし任せる」
リーボックの仲間「リーボックの考えは間違ってないので、リーボックを討たせないよ」
リーボック「俺は間違ってないよ」
これが史実ベースなのだとしたらあまりにも暗すぎる。
完全に奇襲決めたカンキがリボクに負けたのは部下が強くなったということなんだ
ただしカイネは死ぬ
史実だと政の即位時点で秦は他六国の国力比較しても五分がつくほどの超大国
その侵攻を一時的でも押し返せたのは趙の李牧と斉の項燕だけ
ざっくり動員戦力を比較するなら秦120万、趙50万、楚40万、斉30万、韓魏燕が各10万
長期的に見たら李牧謀殺しなくても趙は滅んだだろうけど統一は大幅に遅れただろうね
細かいですが
大将軍項燕さんは楚だったと思います
ほんとだごめんよ凡ミスだわ
※107 訂正 楚の項燕
まあ確かになんか癪に障るw
李牧の狂信者で疑う奴は「おかしいだろ」とか言いながら殺してるからな
李牧の方が反逆者でカイネや白ナスがまさに民に手をあげているのに
李牧は狙って失敗したから、桓騎で巻き返したかった?
李牧が通れば数に任せて一気に攻めて、李牧が通らなければ交差的に全軍退却してれば良かったくね?