【朗報】ディズニー「ポリコレ映画ばっかり作ってたら売上落ちた…せや!」→結果

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 14:55:15.53 ID:eg8JEV2x0
ディズニー「だから7,000人解雇して、トイ・ストーリー5 アナ雪3 ズートピア2 作る!!」
https://www.cinematoday.jp/news/N0135057
no title


 映画『アナと雪の女王』第3弾、『トイ・ストーリー』第5弾、『ズートピア』第2弾の制作が進行中であることが明らかになった。昨年11月に米ウォルト・ディズニー・カンパニーのCEOに電撃復帰したボブ・アイガーが現地時間8日、投資家向けの収支報告の中で発表した。

 アイガーは「本日、われわれのアニメーションスタジオの最も人気のあるフランチャイズである『トイ・ストーリー』『アナと雪の女王』『ズートピア』の続編が制作されていることを発表でき、とてもうれしく思います」と発表。「これらの作品については近日中に詳細をお知らせしますが、これはわたしたちがわれわれの比類なきブランドとフランチャイズに注力していることを示す、素晴らしい例であります」とアイガー体制では、主力ブランドとフランチャイズに重きが置かれることを強調した。

 昨年のディズニーのアニメーションは、『バズ・ライトイヤー』(ピクサー)の世界興行収入が2億2,642万5,420ドル(約294億円)、『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』の世界興収が7,362万1,640ドル(約96億円)と不振だった。今回続編が発表された3作の前作は世界的大ヒットを記録しており、『アナと雪の女王2』(2019)の世界興収は14億5,368万3,476ドル(約1,890億円)、『トイ・ストーリー4』(2019)の世界興収は10億7,384万1,394ドル(約1,396億円)、『ズートピア』(2016)の世界興収は10億2,552万1,689ドル(約1,333億円)だった。(数字は Box Office Mojo調べ、1ドル130円計算)

 アイガーがCEOに電撃復帰したのは、彼が2020年1月に退任してからディズニーの時価総額が落ち込んだからだ。収支報告の中でアイガーは新しい組織体制も発表し、従業員7,000人をレイオフ(一時解雇)するとした。

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 14:56:04.40 ID:Db4YlQmR0
アナ雪1もズートピアもポリコレ要素あるけどおもろいんだよなあ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 14:56:06.30 ID:egFAxz7Y0
メリケン企業からポリコレ追い出すにはこれしかなかったって対応だね

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 14:56:38.92 ID:CKW3n4vG0
ディズニーのせいで黒人=ホモのイメージが根付いたわ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 14:57:01.07 ID:ivPodGmt0
昔こんなの作ってたくせに今は優等生ぶってポリコレ路線やからな



297: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:34:47.37 ID:APUCVwVQd
>>6
本国内向けの作品なのでセーフ

332: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:37:49.14 ID:fYnPNVFQF
>>6
思い切りポリコレ配慮してんじゃねーか

478: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:47:59.05 ID:2L71zFDJM
>>6
これナチス礼賛映画だと思ってんの?
ナチスを風刺した作品だぞ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 14:58:25.11 ID:tcUoP8fy0
アナ雪ってあれ以上なにやるんだろう
もういいだろあとは平和に暮らしましたで

15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:00:16.72 ID:Qa//MRHi0
>>9
2すら蛇足ぎみなのにな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:00:35.94 ID:d76xxDird
キモオタ「本当はアメリカ人もポリコレにうんざりしてて日本のアニメが大人気なんだああああ!!!!!」

現実↓

ブラックパンサー2 興行収入600億円
ドラゴンボール(2022) 興行収入50億円

25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:02:29.59 ID:l/xZUf2+0
>>18
なんでアニメと実写比べるん?

851: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:22:38.84 ID:lK8/KBTf0
>>25
お前らだって邦画とアニメ比べてるやろ…

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:00:55.64 ID:L3ToichR0
もう国と繋がって教育用アニメでも作っとけよ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:01:57.38 ID:3G8p84Iir
アナ雪2の時点でうーん…?ってなってたやんけ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:01:58.81 ID:smE19lcPa
ポリコレのせいで売れてないんだ!やなくて単につまらんからやろ
ポリコレしときゃ評価されると勘違いしてたという論旨ならともかく

30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:03:09.34 ID:3G8p84Iir
>>22

ポリコレが優先になって中身捨てたかなつまらなくなったんやろ
あの障害のあるブス女姉妹の話とか

39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:04:36.43 ID:um17u4yfa
>>22
ミラベルは容姿よければ受けてたくらいの脚本はあるからそれは違うな

29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:03:04.40 ID:l/xZUf2+0
トイ・ストーリーはもうナンバリングやめてくれ
3で完結したんや

37: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:04:12.79 ID:NCI/z8vJa
ディズニー映画はリアルスティール路線でやればクッソ売れたのにもったいない

43: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:06:15.77 ID:Wxzgo4Hu0
ポリコレを極めた新作映画
no title

no title


なお、200億の赤字

290: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:34:12.44 ID:uGLZOnLC0
>>43これクッソおもんなかったわ
キャラの見た目も性格も魅力ないしストーリーになんの関係もない息子がゲイとかの要素入れとるからテンポも悪いしで今まで見たディズニーでワーストやった

682: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:05:51.16 ID:TtXQeJvD0
>>43
これ世界では大コケ程度やけど日本では初週8000万でそのままランク外やからな
ディズニー史上最悪クラスの大大爆死やで

736: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:10:20.94 ID:R62SwEhZ0
>>43
普通レベルには面白かったけどポリコレ要素が物語に一切絡んでないゴミやったわ

53: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:07:29.37 ID:Wxzgo4Hua
トイストーリー4ぐらいからエンタメよりLGBTみたいな性的マイノリティに寄り添うように
意図的にメッセージ入れすぎだよ
スターウォーズとかマーベルとか飽きられてきてるじゃん

61: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:08:44.79 ID:opIQjdCT0
アメリカはもう白人が55%しかいないからアメリカの作る作品に有色人種が増えていくのは当たり前
ポリコレ関係ない

67: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:09:37.98 ID:wlD2Mn1P0
ポリコレ騒がれてるけど、アジア人って永遠に出て来ないよな

87: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:12:58.77 ID:d76xxDird
>>67
ベイマックスにムーランにレッサーパンダに最近だけでもいくらでもあるやろ
アカデミー賞にもほぼ中国系キャストで固めたエブエブがノミネートされてるし
頓珍漢なこと言うな君

80: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:11:48.46 ID:dZ8mxq/ca
バズ・ライトイヤーはおもろかったけど女同士で結婚して子どもまで生まれててその説明は一言ぐらい欲しかったわ
気になって仕方なかった

107: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:15:55.46 ID:ZnLpKsWFM
どうせDisney+で数ヶ月経ったら見れるものに金払わんやろ

109: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:16:04.98 ID:ko7cYa8Q0
赤字なのとポリコレって関係あるんか?
ディズニープラスの料金が安いせいやと思ってたわ

119: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:17:24.91 ID:/FpZopmTF
ディズニープラスが即配信コース行くから世界の映画館から嫌われとるらしいやん

313: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:36:17.21 ID:m6q1xwdx0
最近の映画

主演 白人の美男美女
脇役の黒人女「昨日彼女とデート行ってきたの~」
脇役のアジア男「僕の彼氏を紹介するよ」

ワイ「うんうん、それでええ…それでええんや…」

344: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:38:22.54 ID:8CqwTMUCM
>>313
映画見ててこういう取ってつけたようなポリコレ要素出てくると笑ってまうわ

510: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:50:44.66 ID:/IhuVSmC0
昔はギャグだったのに…
no title

531: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:52:32.36 ID:h3pzoW7D0
>>510
シンデレラって家族内で扱い酷かっただけでそもそも貴族生まれやしな

533: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:52:38.70 ID:nF6xhHiN0
>>510
すごいなぁ森羅万象ばりに何でもあるのね

634: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:01:47.55 ID:ufpj/+200
>>510
こち亀で見たってレスあながち間違いでもなさそう

575: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:55:46.14 ID:h3X8g5HX0
ちな最近のディズニーピクサー映画
no title

no title

586: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:56:42.52 ID:BjMi70pw0
>>575
ミラベルは面白かったよ
バズのは集中力が続かなくて良く覚えてない

688: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:06:47.63 ID:OZaHkuPUa
>>575
バスの映画めっちゃおもろかったわ
意外とちゃんと作り込まれてた

601: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:58:50.59 ID:7CzqhoKjM
次また実写化されたら美女=が絶対変わってて少なくともデブがやってるんやろな😔


729: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:09:48.36 ID:NuiDoog10
>>601
この作画レベルで戦闘シーン作って欲しい

761: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:13:28.62 ID:QieBQxgP0
アナ雪とズートピアってポリコレディズニーの代表格やん

799: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 16:17:07.46 ID:SGjCbS5V0
ノーウェイホーム
マーヴェリック
RRR

全人類「こういうのでいいんだよ」

85: 名無しのアニゲーさん 2023/02/16(木) 15:12:49.53 ID:o5nTdgxq0
黒人でもルリナやジャヒー様みたいにかわいければ何も問題ないんだよなあ
むしろ白人よりえっちで優れてるくらい

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
辛ラーメン食べたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
もちろん制作スタッフ達もポリコレに配慮してる人選なんだよな😅?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
ノーウェイホームはパリコレ映画だっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民と雪の女王
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
アナルとイキの女王
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
※3
誤字 ポリコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
私は差別とハゲが嫌いだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
ニックがホモ設定とかになったらめちゃくちゃ炎上しそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
日本の漫画やアニメはポリコレに配慮してなくてずるいわ
海外ではきちんと黒人やLGBTの枠を守って頑張ってるのに、日本のやり方はフェアじゃないとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
ポリコレ路線にして200億の赤字て
救いようがないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
アニメと邦画比べる云々言うなら洋画と比べるのは向こうのアニメ作品じゃないのか……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:40:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>478
LGBT風刺やったら評価してやんよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
もっとポリコレ意識して作って滅びろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減ポリコレなんぞ無視して作りたいもの作ってクレーム来たら「他の会社の作品見れ」でいいんじゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
マイノリティは多くの人が共感しないからマイノリティなんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
織田信長を主人公にしておけ
黒人もホモもロリコンもハゲも猿顔も女装者も自然に出せるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
嫌なら見るな😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
でもズートピアやリメンバーミーベイマックスアナ雪のディズニー黄金期のポリコレ映画は高評価だよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
右上の黄色いやつ、知り合いが黄疸が出て
亡くなる直前がこんな感じだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
盗難のブラックドラゴンアニゲー民⁉💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
アジア人にも黒人にもちゃんと美人がいるのにポリコレ映画だと不細工ばかりになるのが腹が立つ。結局お前らの都合のいいおもちゃじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:42:31 ID:- ▼このコメントに返信
うおおおおおお!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレやりたいならアフリカの伝承とかをアニメ化すればええやん。
なんで中世ヨーロッパが舞台の作品に無理やり黒人ぶち込んだりすんねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
ミラベルとかそのうちKHに出てくるやろか止めてほしいなまじで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
※16
タイムスリップしてきた未来人も出せるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
ハゲとデブの女王
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
男が作った作品を無名女がゴミに変える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
老後に備えてポケモンを8万匹集まます。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
だからディズニーはケモノだけ出しときゃいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※9
アメリカのキチガイ連中はガチでそう思ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
トップガンマーヴェリックに学べよ
続編やるなら、既存のファンこそが絶対やろ
エンタメに小難しい講釈追加なんぞいらんのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>575
このバスライトイヤーはマジなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックパンサーは元々黒人だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
美男美女出さないのはどっちかというと作画班の技術披露みたいな目的になってるしなあ…
漫画家にもいるでしょ顔パターンたくさんあるみたいな自慢してる奴とかなんか写真から書き起こしたような顔しか書けねえ奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:46:11 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ云々以前に、最近の続編焼き直し路線がクソつまらんのよ
別に多様性と言うか、違った観点から再出力する事自体は悪くは無いんだけど。誰もが憧れるプリンセスが不細工だったり、スターウォーズから異星人の多様性を消し去ってヒューマンばっかりになったりと、魅力を削いだ言い訳にポリコレを使うなってくらい酷い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニとカプコンもポリコレに配慮しろ!
面白いゲームを出すのは任天堂だけで十分だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレはクソだと思ってたけど黒人のスパイダーマンかなりおもろいんよなぁ
実は関係ないんとちゃう?
アナ雪もポリコレよりで大ヒットしてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>575
ウッディウエスタン君のパンツの中にガラガラヘビ‼🐍👈🤠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:47:55 ID:- ▼このコメントに返信
結局ポリコレなんて在日みたいなノイジーマイノリティが税金盗んだり利権確保するための口実でしかない
徹底的に世論の力で叩き潰して帰国するまで追い込むべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
アナ雪なにやるんだろ。炎の国の女王とエルサが戦うのかい
ズートピアは仲良くなって草食肉食が共存してる社会でウサギとキツネがちょっとケンカして仲直りの普通の話やろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
ストレンジワールドは見てないけど、ミラベルは普通におもろかったわ。かわいくはないけど愛嬌はあるし映像が綺麗で歌もいい。ヴィランの変身もよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
※34
まあ、不細工は作画コスト高いし描くにも技術要るからな
ただ、若い女性のソバカスに関してだけは、欧米人肌汚いし、多分日本人が思ってる以上に無い方がおかしい物とか。人種の違いみたいなもんから来る認識の違いとかだとは思う。だからって有色人種まであんな肌汚くするなだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
>黒人でもルリナやジャヒー様みたいにかわいければ何も問題ないんだよなあ
演技が出来て美人の黒人と言うのが居ないんだろ?
アフリカが映画を作ればいいんじゃ?と思ったが
ブッシュマンになるだけかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
美しいから価値があるのに
わざわざ不細工に配慮して不細工しか出さないなんて本末転倒やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>729
今度やる長靴を履いた猫は、このレベルの戦闘シーンありそうだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
ポカホンタスの実写でポリコレに全力で喧嘩売ってくれや
ハッピーエンドでもバッドエンドでも炎上不可避やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
日本のようにBLもケモナーも百合も男の娘も熊系ゲイも、超細分化されたジャンルで好きなように楽しむのが本当の多様性と他者の価値観の尊重や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
黄色いのが「アジア人の大統領」?
病気を疑うレベルで黄色いんだけど

アジア人はブラックマスクで文句言われてるんだから
「イエローモンキー扱いするな」って怒っていいと思うは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
※37
そもそもスパイダーマンは白人のピーターで、そこを乗っ取りさえしなければ、そんなスパイディを黒人がやるっていうのはそれ自体意味がある事だしな。覆面で顔も肌も隠してて、中身は何でもいい、行動がスパイダーマンであればっていうのは十分作品としてのテーマになり得る。ファルコンキャップなんかは人種差別によってキャップと認められないみたいな部分に焦点を当てて、かなり挑発的な内容だったりするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
画一的多様性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>85
どっちも黒人じゃねーよ
片方は黒人とかそういうの無い異世界の人物だしもう片方は人間ですらねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
別にキャラをブサイクにしてもゲイにしても良いとは思うよ
それがちゃんとストーリーに関係あって面白いなら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
火が消えねぇな…よっしゃ灯油ぶっかけよ!!
みたいな事してんなディズニー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>だから7,000人解雇して、トイ・ストーリー5 アナ雪3 ズートピア2 作る!!
何かスクエニ彷彿とさせるんだけど大丈夫かこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
マジで5chもまとめも人少なくなって同じようなスレに同じようなやつが集まって同じレスしまくってるだけなんだな
これちょっと前にまとめたのとほぼ同じ内容だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
それ以前に絵が受け付けん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
1はバズの話、2はジェシーの話、3はウッディの話、4はボニーの話
となると5はバネ犬かブタ貯金箱の話?恐竜とバービー男女は短編で主役やってたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックパンサーはアイアンマンに代わってアベンジャーズの新リーダーやってもいいくらいまともなキャラだったのに俳優が亡くなったのが痛すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレだからクソなんじゃないよ。
その証拠に皆が言うようにアナ雪やズートピアはポリコレでも面白かったでしょ。
で、何が違うかと言うとジョン・ラセターが居なくなった事だよ。
ジョン・ラセターをセクハラで追放してディズニーはまた暗黒期に戻ってしまった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのばっかだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
セサミストリートもう一つの世界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
ナチスという考えを差別している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
もうポケモンみたいに同じ作品で色んな肌の色のバージョンだせば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
せや!って結局変わってないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
ブラックパンサー見に行ったけど、めっちゃ退屈だったわポリコレ以前におもんなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 22:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
※9
日本で初めての少女向け漫画『リボンの騎士』の
主人公は女の身体に女の心と男の心の二つを持つ
Xジェンダーなんやで(ニッコリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
昔映画館店員だったけどムーランの公開中止とかディズニーが糞ムーブしまくってからその後新作やっても客入りかなり悪くなったわ
ポリコレ以外も糞だよディズニーって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
※21
白人が想像するアジア人や黒人じゃないからダメです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーってもうフルCG以外のアニメーション作品は作らんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀の桃太郎のコマが理想だわ
色んな人種が出るけど全員美形
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
※10
M&Msっていうチョコレート菓子なんて
マスコットをポリコレっただけで売上下がってるからな
そらノイローゼにもなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
トイストーリーを壊すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
※52
俺はどっちかというとストーリーに関係なく当たり前に出てくる方がすき
クレしんとか鳥山明みたいに、ただおもしろキャラの内面・外見のキャラデザの一種としてそんな設定も一応あるよって程度にさらっと出てくるなら全然気にならんし、世の中いろんなやつがいるからこういうやつもおるやろなで終わるから楽しめる
そうじゃなく、いちいち性的マイノリティの苦悩!差別根絶!人種と人種の悲惨な歴史!みたいに話に組み込まれると見てても疲れるし面倒だしどれも似たりよったりの説教くさい話になるからいやだ
ヒロアカとかズートピアとかビースターズみたいにいちどデザイン的にシャッフルした上で分断と差別と共存の道を模索する道を切り開こうって話だと見やすくなってるし説教くささよりもエンタメ感が増すから好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
※59
追放なの?トイストーリー降板しただけじゃ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ゲイを登場させようが黒人を登場させようが
面白ければ面白いんだけどな
単純にポリコレ要素で無駄が産まれて
話がチグハグになってるという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
マジキチ集団に言う事聞いてたらシャレにならんくらい傾いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
そのままポリコレとともに滅びろ、最高の笑い話になる
Good 0 Bad 0
.         2023/02/18(土) 23:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
じゃりン子チエのチエというキャラクターは、別に同時期のアニメキャラクターと比較してカワイイわけでもない。ストーリーもどうしようもない親父と2人家族で、母親は親父に愛想つかせて出て行ったというもの。おまけにチエは未成年だがどうしようもない親父にかわって店で働いているというもの。それで何かどんでん返しでハッピーエンドになるわけでもない。そういう日常のドラマなので、視聴者もキャラクターに愛嬌は求めても美醜は求めてない。
ディズニーはこういうのが作れない。言ってしまえば広告代理店なので、そうする義務なんか無いんだが少し手を抜きすぎ。黒人のブスでデブな女がどうしようもなゲイの父親と2人暮らしで、愛想つかせて出てい行ったユダヤ教のバイセクシャルのお父さんがたまに出てくるホームドラマでもいいわけである。どうしてもシンデレラや人魚姫にしなきゃいけない理由など無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ズートピアみたくマジョリティとマイノリティを
別のものに置き換えたメタファー演出なら
話がスッと入ってくるんだけどな
多分ズートピア2にはゲイの動物とか出てくるんやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
※70
それをブサイクの両津が言ってるのも良いな
結局美男美女とブサイクが共存してるのが一番いいわ。ブサイクだけを集めて画面埋められるときつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
美男美女を排除するから多様性もクソもないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
※23
ブラックパンサーだったか、映画自体は面白かったけど
アフリカの貧しい国だと思った?実は裏で超テクノロジーを隠し持つ豊かな国でしたぁ
みたいなのが中学生の妄想みたいだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
映画界隈のポリコレは実はまだマシな方で
アメコミやテレビアニメとかの
映画と比べてレベルの低いところのポリコレはなお酷ぇぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
>これナチス礼賛映画だと思ってんの?
>ナチスを風刺した作品だぞ

風刺じゃなくて国威掲揚のプロパガンダ映画を作ってたんだよ
やってることが中国共産党と一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
ルリナとジャヒー様が黒人・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
※37
マイルズいいよね。ピーターと重ねる部分と差別化する部分の塩梅がうまい。マイルズであることの理由がちゃんとあるし、マイルズでしか紡げない物語と文化を背負ってるから愛せる。等身大のかわいげもあるし押し付けがましさが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
※18
そこら辺はポリコレというより本来の意味での多様性があったというイメージ
今アナ雪やったら姉妹両方ブスだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
去勢したウイルスミスが人魚姫やるから見ろよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
LGBT推進派は自分らが男でも女でもない化け物に成り下がってる自覚はあるんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
少年ジャンプのアンケート主義もポリコレに乗っ取られたらディズニーみたいになるってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
うわ胡散臭って思ったらディズニーだったってのが最近多すぎる

 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
ミラベル言うほどひどいか?
内容がおもしろければ設定はそこまで気にならないのは俺だけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
なーにが多様性の尊重だよ
こんなんブサイク共によるナチズムのゴリ押しじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
ブラックパンサー2 興行収入600億円
ドラゴンボール(2022) 興行収入50億円

これでアニオタを煽ってるつもりなんだろうけど
制作費で考えたら笑えないのはアメリカの方なんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
アナ雪あれ以上何やんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:10:34 ID:- ▼このコメントに返信
※78
見てないけど赤タヌキのCGのやつは監督がじゃりン子チエリスペクトでオマージュ満載なんじゃなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ほんとこれ
ブラックパンサーみたいなのならええんよな
無理やり捻じ曲げて要素打ち込む作品がウンザリって理解出来ないんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
※59
アナ雪は別にポリコレ映画じゃないだろ
ポリコレにアナ雪作らせて、”ありのままに生きよう”とかやらせたら
髪の毛剃って、ゴリラマッチョ化したうえでレズ宣言とかするぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
※92
ミラベルはおもろかった。映像も綺麗で歌もいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
日本は欧米から20年遅れてるからポリコレの波はこれから押し寄せるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカ人は第二次大戦で勝ったつもりだったので、秘かにポリコレ兵器を投下されて
いたことに気付くのに何十年もかかった感じ。いまだに気づいてないかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
民間企業だから経営方針は自由だけど
税金けっこうぶち込んでるんだっけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
※92
ミラベルは成功だったんじゃない?
その次のストレンジワールドとかバズがね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
※95
ズートピアぐらいだよな続編出来そうなのって
アナ雪もトイストーリーもあれで終わりだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
※74
ディズニーピクサー辞めさせられてる
そんでアップルTV限定っていう謎なところで良さげな作品つくってるわ。劇場公開なさそうでさみしいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
自分所の作品をフランチャイズ、事業形態として認識して扱っているんだ・・・
なるほど、そりゃディズニーもダメになるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
マイノリティが主人公ってのは割と古典的な好かれる話
でもそれは一人で十分なのに、盛り盛りいっぱいマイノリティ属性入れてるのが馬鹿なんだよ
ハリウッドのシナリオ指南本全部に書かれてる注意点の基礎だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:15:22 ID:- ▼このコメントに返信
黒人にも美人美男子はいるんだからそっちを使いなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
美女と野獣のスタッフが解雇されて、
当て付けのようにシュレックつくったけど、
ディズニー側がそんなもん作ってどうすんだよ?
ディズニーは王道を作ってこそだったのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーの汚染っぷりが際立つが他も相当汚染されてるもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
タップリとポリコレ映画製作に金と時間を費やしてから滅びろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
これだけポリコレ配慮してるディズニーなのに
シャンチー観たら従来道理のアジア人=コメディって路線
ステレオタイプのアジア感満載
自然体で無関心な緩い差別で逆に懐かしかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
ストレンジワールドは量子世界の話だから普通におもしろいんだが
あのキャラデザといらない設定群のせいでもう一回見る気にはなれない惜しい作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ意識が高い奴が見れば隠されたメッセージに気が付く。そうでないやつはエンタメとして楽しめる
アナ雪みたいな作風が一番いいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
※9
鬼滅を例に出すまでも無く日本はクリエイターを女性やマイノリティだからといって一切排除しない
縁者やキャラクターといった見えるところの誤魔化しだけで
実権も利益も白人が裏で吸い上げるままの向こうの方が遙かに差別的で遅れている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※13
そもそもアメリカのアニメ描写がつまらない。ポリコレあんま関係ないのよね

ストレス溜めてる少女キャラのワンパターンだから、どのアニメみても同じテンプレ表現で同じ表情で同じ行動。
パワパフガールズだけ見てればそこらのアニメが全部同じだとわかる。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
アホみたいにポリコレ全面に押し出すとやっぱ興行収入落ちるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
※104
アナ雪ってあれ一国(一地方?)の領主じゃね?
他国の問題にちょっかい出しながら版図を広げるなろう√いけるやろ(
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>575
リベラルと思想だらけの家って揶揄されとって笑ったけど面白いんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
黒人アジア人だとブサイクにするくせに、人種に配慮してますみたいな偽善面がほんと嫌い。昔より今の作品のほうが人種差別を感じるんだよね。白人って人種差別が染みついていて、どうにもならないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
※108
ハルベリーとマイケルBジョーダンみたいな感じの美男美女で
かっけえ決めっ決めの天才脚本スタイリッシュアクションエンタメ作ってほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ダーマはファッション系成り上がり作品だった…?(ぶっちゃけ奇抜さならあの恰好は)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレとかよく分からんけど、創作物の中でくらい綺麗な物詰め合わせた夢を見たい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレポリコレってうるさい奴らの声聴いて配慮しまくった結果煙たがられてるのって結果的に差別と変わらんのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
※51
色黒の二次元キャラを黒人扱いしないのは海外だと人種差別主義者と認定されます
マジで海外は二次元のキャラがどの人種であるか論争しているからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
※119
キツめのキャラや台詞があるにはあるけど、適当になんか言うとるわって聞き流せば気にならない
基本ストーリーは持つ者と持たざる者っていう万人共通の話で見やすくなってる
魔法も華やかでたのしいよ。歌もノリノリ。悪者のクセが強いのでそこが一番おもろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
※53
水と灯油の区別もつかない…
バカッター民かよってなもんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
※84
戦時中ならどこの国でもやるだろ
キャプテンアメリカだって日本人ボコってたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
※124
旗色が不利になるとどっちもどっち理論を持ち出すのもポリコレの特徴だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
※118
大国が攻め込んでくるのをエルサの魔法とアナと国民の団結で追い返すっていうのは映像的に映えそう。かつ某国と某国の現状を反映してて企画通りやすそうだし評論家のレビューが高く出やすそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
おっと!1954年の大アマゾンの半魚人リメイク作品
にしか観えない
黒人版人魚姫( )の悪口はそこまでだwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>851
邦画とアニメ比べることあるか?
邦画が過去一ゴミなのに対してアニメが好調って感じのはよく見るけど映画の売上で殴り合ってる所は見たことねえが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
まぁシンデレラとかアラジンもⅡやⅢやったし、
スピンオフみたいな形でティンカー・ベル何作もつくってるから日常運転ではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
滑稽な奴らだな
すでに内容自体つまらんのにポリコレで更に首しめてんだもんな
というかポリコレ以前にまずあの3Dの気持ち悪い奇形どうにかならんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
アニメチェンソーマンとどっちがヤベェの!?💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
※108
ハーフだけど
ケンブリッジ飛鳥がすげーイケメン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が同性愛のデブ黒人になってないだけまだマシ
それもこれからは分からんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
※136
アフリカ系じゃない黒人はくっそカッコいいやつ多いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:34:26 ID:- ▼このコメントに返信
※14
まあ業界全部を見渡したときに人種もLGBTも入り混じってポリコレになっていれば良いのであって、一企業とかましてや一作品に全て詰め込んでちゃゴミ量産にしかならんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
※39
WW2後勝手に入ってきたゴネ得移民には使えるけど、自分たちが連れてきた黒人には彼らの道徳的に
使えないんよ。今はその混ぜるな危険の二つが混ざって手を付けられない状況。
でも自業自得なんで同情はしない

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
※73
結局のところ昇華不足ではあるよなぁ
ただ説教されるために作品見てるんやないねん
ディズニーはんは人類の親にでもなった気分なんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
金を全く落とさないポリコレに媚びて、お前の会社のファンを蔑ろにする意味って何?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
※133
あの頃のディズニーの迷走に心を痛めて改革のためにがんばってラセターが立ち直らせたのに
そのラセターを追い出してまた同じ過ちをおかそうとしてるのマジ哀しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
トイストーリー5→アンディの子孫に拾われる。そこからが本番
FrozenIII→SFオカルトホラーファンタジーメルヘンの要素を全部取り入れて規模を滅茶苦茶にデカくする→lastはアナとエルサの話に帰結して完
ズートピア2→誰しもが自身が偏見を持ってしまう被害者になり得ると言う事に対して、抵抗し努力し続ける事は出来るみたいなオチだったので、具体的にどのような事を行ったのかとその結果如何なったかを、有りとあらゆるパターンと有りあらゆる角度で描いた上でキッチリ落ちをつけるが取ってつけたハッピーエンドにも、雑で投げやりなバッドエンドにもならない説得力のある納得の行く描写で描き切る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ポリコレそのものが面白いとかつまらないということは無いよ
それが上手くはまるストーリーなら気にならない
けど多くの場合ポリコレであることを優先して話が無茶苦茶になるから、そればかり気にしてる奴はバカだなと言われる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
勘違いしたらいかんのはディズニーが迷走しなかった時代はないって事
実は成功してる作品の方が少なく黄金期なんて一瞬でほとんど暗黒期
今起きてる事もディズニー史からみれば通常運転だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
見れば面白いけど見るのが面倒臭い
海外アニメと韓国映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
※143
セクハラしたからね
追い出されても仕方ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックパンサーってポリコレなのかなぁ・・・
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
ミラベルはディズニー版ブラッククローバーだったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>575
ミラベルのこの表情がなんか腹立つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
新しいIPでポリコレ欲張りセットやるなら別に幾らでもやってくれていいんだけど(見なけりゃいいだけだし)
白雪姫だのマーメイドだのに黒人ねじ込んでくるのは流石にNG
正直すげぇ異物感が半端無くてとても集中して観れそうにない
これは別に有色人種がどうこう言う話じゃなくて、例えば日本の浦島太郎を白人が演じても白けるし
逆にキャプテンアメリカを日本人が演じても白けるだろという話
要は一度積み上げた伝統はちゃんと守ってくれって事。これを安易に変えるってことは、今までそれで掴んだファンを放り投げる裏切り行為に他ならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコラらない周り他作品を貶めて同列にすれば勝てると本気で実行してるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/18(土) 23:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
※147
どっちもつまんねーよカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
※68
それって結局「ステレオタイプの強化」でしかなく「差別思想」が透けて見えますよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ポリコレを衰退させるために社運を賭けた高度な作戦なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
取りあえず3D作るのやめようか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレに配慮してもそういう人たちは作品に金を落とさないっていう事がもう事実としてあるんだからやめようよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
※134
2Dは気にならないけど3Dは何か気持ち悪いよね
表情とか動きが無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
※156
控えめに言って腹マイトなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレの本場のアメリカも良い加減ポリコレ疲れが出始めてるんだろ?
反転するのも時間の問題だと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
※71
M&Msってあの丸っこいのに顔ついただけのキャラだよな…?
どう考えてもポリコレがどうこう言う余地がない外見なのにイチャモンつけてくんの?
マジで謎過ぎる、もはや病気だろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
バランスが糞なんだよな
日本ならホモもレズもブサイクも美人もイケメンも出すだろ
前者しか出さなかったらそりゃあ滅びる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
ああ知らん知らん!
ポリコレとか知らん!
時代とかそんなんええねん!
悪いヤツはどついたったらええねん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
北米作品がどうなろうと心底どうでもいいけど、アジア娯楽の足引っ張るのだけはやめてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
トランスフォビアとか言う言葉も出てきてる。
嫌悪感を持つことすら許されない。
コレ何処が寛容?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
※14
宗教に無関心なチョツパリらしい意見だな
お前ら以外の国にとっちゃ宗教の方が大事なんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
※39
コリアンに対する愛は無いのか?
道徳を学び直せチョツパリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
※77
舞浜創価学会ランドの収益で何本でも作ってやるさ❗️ハハッ❗️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
ヘアスプレーぐらい詰め込んだ要素がストーリーにがっつり関わるならいいけど、それ必要?ってのが多すぎる
まあ、この作品もステレオタイプの白人が痛い目に遭うので不快になる場面もあるけどどちらかというと痛快の部類だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
※162
キャラの性格とか見た目をポリコレってアップデート()したら保守派ブチギレで社会分断生みたくないのでやめまーすだぞ
改変内容は女キャラのヒールとブーツやめてスニーカーにします!今まで2人は対立することもありましたがこれからは「仲良く」「女性同士で助け合う」ことにします!
心配性キャラはこれからは「不安を感じる本当の自分を受け入れるようになる」とし、いじめっ子は親切になります!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
※161
俺はポリコレ棒で散々回りを攻撃してた連中が反ポリコレ棒で攻撃されるのが楽しみなんだ
連中は大人しく自分の非を認めるだろうか?それとも差別だ!といって再びポリコレ棒を振り回すのか
アメリカがどうなるのか楽しみだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:32:24 ID:- ▼このコメントに返信
※1
農薬でも舐めれば? 成分近いぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
両津の言うことはいちいち20年ぐらい前のねらー感があるな
立場によってクルクル掌返すとこも似てるしあんまりまともに聞いたらあかんわ
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/02/19(日) 00:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
コメント欄にもあったけど、日本アニメなんて、日本や一部のアジアの国々以外では、アニメオタクファンにしか観られてない。それは興行収入を見れば明らかだ。日本アニメのヨイショがあまりに多すぎる。現実には、ハリウッドアニメの興行収入の方が、ポリコレ云々の悪口が横行していても、売り上げのケタが一桁も二桁も日本アニメと比べて違うのだ。いい加減日本アニメのヨイショはやめるべきだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:36:10 ID:- ▼このコメントに返信
スターウォーズでヒロインと黒人がくっつくのかと思ったらポットでの中国系デブコメディアン女優とくっ付けて
ヒロインは白人パイロットとくっつくという本当に大爆笑するような展開したらしてくて超笑ってるわ

ディズニー一作目から詰まんなかったので見てないけどあんだけ黒人とアナキン娘推しておいて他とくっつけるとかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ハリウッドにポリコレを入れろってノルマがあるから、一人の人間に黒人でホモでビーガンで障がい者みたいに全部乗せにするから返って差別的になってる。
実写ピノキオとか、ホモっぽい黒人の妖精出てくるけど、マイノリティである事に何の意味もない。
むしろ、ピノキオを黒い木で作って黒いピノキオにした方が純粋に楽しめたけど、そんな勇気もない。
スターウォーズのアジアデブみたいに批判されればすぐに下げる程度の覚悟で作品を作ってるからつまらなくなる。


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:45:00 ID:- ▼このコメントに返信
※148
男女問わずだれでもハグしまくって馴れ馴れしいっていう証言だから、仕事奪うほどか?と思わないでもない
宮崎駿にも大興奮して抱きついてたし、トイストーリーから忙しくなりすぎて家族と過ごせなくなったからお休みとって車でルート66旅して、その経験からカーズという映画をつくりに戻ってくる、家族とワインとレースカーとディズニーのために生きてるただの太ったおもちゃコレクターおじさんとしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーとは全く関係ないポリコレを当然ぶち込むからおかしくなるんやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 00:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
※109
元々反ディズニー的だったドリームワークスが今や王道作品を作るようになったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 01:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
多様性ポルノ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 01:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
※9
好きに百合でも腐でも見とけよw
「パフェも天ぷらも1つの鍋に放り込んで煮詰めなければならなーい」
とかアホな事やって自滅してる欧米が悪いんやぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 01:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
※173
韓国では農薬節約のために田んぼに辛ラーメン撒いてるのかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 01:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、設定は物語にいきてこそだからなあ、設定だけたくさんあるのは駄作になる気はする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 01:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
こいつらに共感できないのは最初ホワイトウォッシュとかいって批判してたのに同じ事やってるところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 01:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
※175
だから向こうのアニメは制作費だけでも日本のアニメと一桁も二桁も違うんだってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 01:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
ネオ共産主義のプロパガンダ
・ソドミー(変態) → LGBTポリコレ (差別利権)
・エコロジー → SDGs (環境利権)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 01:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
※167
盗んだ仏像をいつまでも返そうとしない強欲生臭坊主を野放ししている国がどっかにありましたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 01:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
ルリナはゲームキャラでこれといった人種はないぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 01:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
LoリコンGBTに配慮しなきゃな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 01:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
ミラベルがガキどもに「ハイハイ(呆れ)」ってなってるシーンムカつくわ。ブスがいきんなや!って思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 02:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
※21
黒人と褐色を一緒にするなよハゲ
日本人が好きなのはアラブ系の色黒ってだけだろ、アフリカじゃねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 02:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
バズのやつは近年のスターウォーズなんか目じゃないくらい面白いのに、たった数秒のポリコレシーン(本編とは無関係)のせいで各国で放映中止となり爆死した大変残念な作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 02:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ叩きでミラベルよく出されるのはなんでや
ミラベルは面白かったし、挿入歌はアナ雪超えの大ヒットやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 02:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
出身地がアフリカの美少女キャラなんて日本じゃとっくにけもフレでやってるしな
ジャングルキングの主人公を黒いライオンにしてないんだから肌の色も問題なさそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 02:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
有色人種はいいけどゲイ、レズ、バイは違和感あるわ
実際に割合として日常に全然いないのに無理矢理登場させんでくれって思う
ゲイとかレズなんて30年生きてきて2人しか遭遇してないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 02:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
まあおもしろければ何でもいいよ
おもしろければね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 02:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
同じ映画で白人だけのキャスティングと
黒人だけのキャスティングで作ればええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 02:28:52 ID:- ▼このコメントに返信
ちびくろサンボをアニメ化、実写化しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 02:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
ジョン・ラセターもいないのにまともな続編作れるわけねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 02:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
※158
でも配慮せんかったら襲撃されるやん。。
Good 0 Bad 0
. 2023/02/19(日) 03:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレを無視した、非モテキモオタ叩き作品を作って見てはどうか。
オタクくんは高市総理・小野田官房長官を夢見ているとかの設定にすると、若い女の子は見に来るんじゃないかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 03:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
行く道が違うだけ
欧米はポリコレを極めていく、日本はそれとは別の道を模索していく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 03:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
※178
後半はもうセクハラ関係ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 03:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
黒人相手には何の気兼ねも無く人種差別的マウンティングが出来るってのは
どういう訳なんだろうね?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 03:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
※11
そもそも日本1国VS全世界を比較してる時点で・・・

エセ関西弁使ってるキムチ人に知能なんか要求しなさんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 03:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
声だけデカいポリコレのせいで7000人が職を失ったのか…そして差別になるとマズいから黒人の従業員だけは残したのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 03:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
黒人「ベルやアリエルに憧れる。私たちもベルとアリエルになる権利はあるはずだ」

お前らが憧れたプリンセスは白くて可愛かったのに今の子供達からプリンセス奪うなよ
こいつら本当に自分のことしか考えてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 03:35:04 ID:- ▼このコメントに返信
※84
国威掲揚目的のプロパガンダアニメは日本だって作ってる

だがそこに人種・民族差別を持ち込んだのは流石アメリカというべきかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 04:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
ブサイクな作者がかわいい女の子ばっかり描いてたら叩かれるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 04:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
サウスパークでもいじってたけど、マジで今のディズニーって何したいのかよくわからんな
お得意様ってか中国に売りたい、ポリコレ作品押し出したい、けど中国はポリコレ嫌ってるっての
中国のご機嫌取りたいのか遠回しに洗脳したいのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 04:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
ウォルトディズニー蘇ってくれ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 04:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
※2
いまは制作陣も多種多様な人種でないとアカデミーとれなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 04:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
容姿も立派な才能なのにそれを差別と否定して平等と言い張るんだからな
ポリコレなんてクメール・ルージュと大して変わらん

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 04:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ憎しでもデタラメなスレタイつけてんじゃねーよ
そんなスレもまとめるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 05:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレと言われてもなあ
ドラマや映画の役者がブサイクばかりだったら誰も見ないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 05:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
※212
白人至上主義アニメ作って速攻で56されるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 05:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
※168
いえ塵ほども
むしろ道徳を重んじる人ほど嫌うと思うんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 05:41:19 ID:- ▼このコメントに返信
※94
そもそも紙の本では、アメリカの書店で日本の漫画がアメコミを圧倒してしまい、出版業界がパニックになっている。
さらに、「SPY×FAMILY」のアニメが大評判で、「今まで日本の漫画を手にしたことがない」「アニメを見たことがない」という一般人まで、漫画に手を出している。
「SPY×FAMILY」の劇場版アニメがアメリカで公開されたら、これまでで最大の館数になると思うし、ハリウッドで実写版が作られると思う。
そのくらいのポテンシャルが、「スパファ」にはある。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 05:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
※128
行儀良いふりすんなよって話だろ
最近お前みたいなやつ多くね?単にアホなだけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 06:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
初代キングスマンみたいに、白人男性が悪の黒人&アジア人コンビぶっ殺してトロフィーに金髪美女GETするような作品で良いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 07:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
※45
ディズニーじゃなくてドリームワークス
あっちも多様性はあるけどごり押しじゃなくコメディや皮肉強めだから安心して見られる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 07:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジーが現実に配慮してどうすんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 07:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
作品酷評されたらポリコレの盾使うのスコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 07:33:33 ID:- ▼このコメントに返信
※216
そういう作品でもポリコレ映画と揶揄されるような容姿や肌の色ありきの啓蒙優先じゃなく
「バグダッド・カフェ」みたいに登場人物を人間として深く掘り下げ
彼ら彼女らが綴る物語を丁寧に描いたものは評価に値すると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 07:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
※220
70年以上前の話を延々とし続けるほうが異常だろ
1000年謝罪民族じゃないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 07:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
映画なんて所詮娯楽なんだから、表現がどうとか、ポリコレがどうとか、社会的な責任みたいなのを背負わせてどうするんだよって思ってる。
それらの要素があってかつ面白いならいいが、ノルマを全部満たそうとすると大抵クソになる
更に悪いのは、昔の作品とか名作の続編をポリコレ節全開でリメイクするやつ
ポリコレ以前にオリジナルへのリスペクトを忘れてるのほんと見てられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 07:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニー映画はアナ雪2以降、面白いと思った作品がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 07:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>お前らだって邦画とアニメ比べてるやろ…
普通に考えれば市場の大きさから実写>アニメになる筈なのにアニメに負ける実写を馬鹿にするから意味が有るんであって「実写がアニメに勝った!」とかアタオカなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 07:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
※172
「マイノリティに理解を示す我々を批判する貴様はレイシストだ!社会的に処刑するっ!」ってなるでしょ
利権が絡んでいるうちは
結局マイノリティとかどうでもよくて、ポリコレを隠れ蓑に私服を肥やしたいやつがいるだけ
それに暴れたいやつや自己満足感を得たいアホが加わって面倒になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 08:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
くだらん思惑は捨てて面白いアニメを作れ
ウォルトはそうしてただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 09:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
もうディズニーって聞くだけで吐き気がするんですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 09:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
ラセター追い出してから全部ゴミだろ
ラセター居た頃はポリコレに配慮しつつもエンタメ作品としてのクオリティも高めてたけど
いなくなってからシンプルなゴミになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 09:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ディズニーみたいのっていったん客は慣れたらやばいと思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 09:31:46 ID:- ▼このコメントに返信
日本ではこけたけどポリコレ欲張りセットのアバターは大ヒットしてるのでどうなんだろうね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 09:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレはええかもしれんかど
話がつまらんのがあかん
ポリコレありきのストーリーじゃなくてストーリーに自然に溶け込んでるのが理想やろ
つまり脚本がそこまで行きついていないんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 09:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーはサウスパークを見習えwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 09:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>6は風刺じゃねぇよw
枢軸国を思いっきり差別してんだよバカ共がw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 10:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
ノーウェイホームなー。
そもそもMJもネッドも元来は白人キャラなんだがな……。
マーベルもポリコレが酷くてなぁ。
キャプテンマーベルなんて確かにアイアンマンやスパイダーマンよりは強いが、ソーやハルクには及ばないってくらいの強さのキャラなんだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 10:24:12 ID:- ▼このコメントに返信
※94
製作費が爆上がりでこの前コケたソーの映画すら
アベンジャーズの最終作より予算上だからな
アメコミはとんでもない金ドブ映画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 10:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
※9
美女と野獣実写版 監督ビル・コンドン(白人男性)
ピノキオ実写版 監督ロバート・ゼメキス(白人男性)
ソウルフル・ワールド 監督ピート・ドクター(白人男性)
ミラベルと魔法だらけの家 監督ジャレド・ブッシュ(白人男性)、バイロン・ハワード(白人男性)
ストレンジワールド 監督ドン・ホール(白人男性)


……これのどこがフェアに見えるんや?
目ん玉くりぬいてビー玉でもいれとけやボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 10:36:15 ID:- ▼このコメントに返信
美女と野獣がリメイクされた
ブスと野獣になんの?
もうそれホ〇ビじゃん
Good 0 Bad 0
.  2023/02/19(日) 10:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
批判覚悟で正直に言うと、黒人が出ると画面が汚くなるんだよ…。
綺麗でスマートな美形に憧れる、のは生物としての本能(健康で美しい遺伝子を求める)で、本能に抗おうとするポリコレは歪すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 10:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
もはや配慮の域を越えて逆差別になってるよな
人間ってやっぱり愚かだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 10:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレも問題だけど
トランプ支持者みたいなゴリゴリの陰謀論で
ピザ屋の地下で人身売買とか信じるアホウにも問題あるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
※227
残念ながらその娯楽を利用して一儲けしようとする勢力が牛耳ってるんよ
連中にとってはただ利益になればいいだけで作品の内容そのものなんてハナから眼中にない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>478
風刺とか関係なく描写すること自体が禁止みたくなってるんじゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
チビ黒サンボが赦されないのは何故だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ノルマになっとるらしいけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
元々創設者がゴリゴリの差別主義なんだから気にせずそのままいけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレがダメというよりも
ポリコレ好きの人間は「単純に話やキャラが面白くない」ってことを見落とすんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
※3
すね毛ボーボーのおっさん達がポーズ決めて練り歩くショーか、地獄だな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
※10
CG映画FF「許された...」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※16
信長のシェフは配慮した作品だった...?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
※29
一連の騒動は野獣先輩世界デビューの予兆だった...?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 11:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
作品じゃなくてポリコレを売ってるからな
「この作品を良かったと言える私は、先進的で平等な価値観をもつクリーンな精神の美しい人です」
「ストーリーを評価せず、人物像に目が行く人はルッキズムで差別主義者で後進的な汚い人ですね」
という差別を売ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 12:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
雪の女王の穴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 12:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレとフェミは殺処分でww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 12:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
マイノリティに配慮するのは高尚かもしれんが
媚びたところで少数派やぞ?
売上に繋がるわけないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 12:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
もうアジア人はアジアに、イスラムは中東に、インド人はインドに、黒人はアフリカに帰れよ。あるべきとこに帰れ。迷惑かけるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 12:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
アナ雪は王子が全部悪いって感じにして全て押し付けたのが面白くなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 13:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
※256
結局ポリコレ映画サイドのやってることって
全世界のマックがヴィーガンの主張を馬鹿正直に受けて
メニューを全てクソ不味くて高いヴィーガン食に変えたら
今まで通ってた客が全員肉食を止めてヴィーガンになるって言ってるみたいなもんだからな

そりゃ会社も傾くわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 13:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
多民族国家だから仕方ない。
民族ごとに独立した国家ではないから。
Good 0 Bad 0
.       2023/02/19(日) 13:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
※5
お前、唐突にこんなレスすんなや!トイレでうんち出してるときになんてもの見せやがるんだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 13:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
創作物の配慮って差別表現を無くせばいいだけだろ
クロンボとかイエローモンキーみたいなさ
ポリコレ表現を入れなければいけないっていうノルマはないやろ本来
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 13:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
※260
だったらアメリカ白人もイギリスなりヨーロッパなりに帰れや
インディアンに住処を返せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 13:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
これアジア人?黄色すぎるだろwww
こんなアジア人おるか右上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 13:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
最近洋物の作品は脈絡なしにゲイが生えてくる展開多すぎやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 13:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※2
実際そうだから有識者には
「料理は不味くて店は汚いけど、厨房の人種多様性で三つ星とってるレストラン」て言われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 14:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
ハリウッドは赤狩りから何も学んでいなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 14:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
ブスとか黒人は需要がないから避けられてきたのであって差別ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 14:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
※177
それも結構前のこち亀でやってたな
ハリウッドで戦隊モノをやるんだけど、配慮で色の数がとんでもないことになる話
ちなみに両さんはウコン色のバンザイフジヤマジャー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 14:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
>ストレンジワールド
黄色人種の肌をミカンみたいにするのホント不快だわ…
白人黒人には配慮する癖にアジア人は果物扱いして笑ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 14:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
今後は金曜ロードショーでたまたまやってたら見るくらいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 15:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
※1
韓国農心「辛ラーメンから発がん性物質検出されたが日本など海外向けからの検出なので韓国民は安心して」
  ↓
台湾に続きタイでも韓国製ラーメン「流通禁止」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 15:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※9
日本では「人の嫌がることをしてはいけない」と教育されるからな
何故、人の嫌がる作品を作って評価されると思っているのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 15:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
消費者の洗脳が目的になったら作家は終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 16:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
アナ雪3、神田沙也加の代役どうすんの?
何で誰もそれを話題にしないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 16:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
※278
アナもエルザもゲイの黒人男性に改変されてレリゴーも黒人ラッパーが担当するって皆知ってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 16:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
キャラは綺麗にかわいい容姿で描いて、設定だけブスとかデブとかって言うことにすればいいんじゃないか?割とよくあるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 16:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
※7
禿げてたってかっこいい人はいるぞ。
だからそんな自虐的になるなって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 17:29:06 ID:- ▼このコメントに返信
嫌なら見るな
俺は嫌だから見ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 17:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
※237
真面目にキチった内容を描くサウスパークだが、いい話あったりな。オネエ系のゲイのビックゲイアルとか常識人でゲイを理由に不当な解雇を受けても起訴を取り下げる「私はゲイです。そう胸を張って言える国に生まれたことを誇りに思います。でも自由とわがままは違うの。」とかゲイが意見を主張出来るなら逆も然り、どちらかの主張が優先されるべきかを決めるなんてナンセンス
障害者(ティミーやジミーたち)や黒人のトークン(最近名前変わったが)、そいつらが自然と関わる話は面白い

笑えないのは10年くらい前にやったフィクションのキチネタが現実で起こるアメリカよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 18:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
※9
売れて当たり前なんだよなそんなやり方したら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 18:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
※13
キモオタ「本当はアメリカ人もポリコレにうんざりしてて日本のアニメが大人気なんだああああ!!!!!」

現実↓

ブラックパンサー2 興行収入600億円
ドラゴンボール(2022) 興行収入50億円
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 18:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンsvもモブだけ明らかに外人が作ったモデルだったな
町中をタンクトップゴリラ女がノシノシ歩いてて違和感しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 18:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
そもそも全世界の箱数が違うだろアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 19:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
ズートピアは何年も前から作ってる言うてたやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 19:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
※31
誰もが期待してるデンジャーゾーンをちゃんと流してくれる神作品きたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 20:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
弱者に屈する世の中なんて「弱者にとっても」まっったく面白くないんだよ
星を見上げるじゃなくて、その辺の石ころを見下ろして何が楽しいの?ってことだ
でもまあこの手の話は弱者そのものというよりそれを食い物にしてる団体が問題なんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 20:30:24 ID:- ▼このコメントに返信
※195
ジャングルキングって何??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 21:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
※291
サバイバルナイフにそんな名前のがあったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 21:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーの反枢軸映画は本人はナチスシンパなのに仕事が来りゃ反ナチでも何でも作る節操の無さが笑いどころだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 21:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
※285
ブラックパンサーは黒人の国の王子様で黒人だらけなのは設定上当然だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 22:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
白人圏のコンテンツ産業が順調に自滅してってていい感じw
エコ・再生エネルギー・脱炭素・EV創造と言い何なんだろうなアイツラ。
コンテンツ産業なんて80年代くらいの何でもありの方が絶対いいって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 22:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
ズートピアみたいなポリコレにケモノを被せるの不愉快
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/19(日) 23:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ映画作りたいんなら、ポリコレ軍団が自分で作って全米が泣いたすればええのに
生み出すの能力ないのに他の会社が作った物に干渉すなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
変な設定はいいけど昔のファミコンやゲームボーイみたいに説明書にキャラ設定書いて本編やっても全く関係ない読まなきゃ設定すら知らない制作側の没案、脳内妄想公表みたいな扱いでよくないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
映画に有色人種や性的マイノリティーを活躍させても現実では多様性があるのは表面上だけで差別も迫害もで全く解決してないしアメリカ人お得意のいい人アピールすら政治家と企業以外全然見たことない。
今のディスニーは無責任な自己流多様性を世界に広めているだけ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
※146
問題は今はスターウォーズやらマーベルやら色々取り込んでるから、傾いたら共倒れって事かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
※219
翻訳と書き換えの関係で高価になってるはずなのにな
まあ、アメコミの分業制も大概だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
※301
私も詳しいわけじゃないですが、判型が大きくて極彩色のアメコミに比べると、日本の漫画は軽く色づけしてあっても、相対的に安価らしいです。
あと、電子版よりも紙の本が売れる理由は、「本棚に並べて画像を撮影してSNSで自慢できるから」だとか。
アメコミは薄くて背表紙がないから並べられないのかな?

-放送当時の「SPY×FAMILY」の海外の反応の翻訳を見ると「この原作を読むために、生まれて書店で初めて漫画を買った」「私たちには、まだ子供がいないので、アーニャを自分たちの子供のように思いながら夫婦で見てる」とか、「アメリカのドラマや映画に出てくる子役f小さな大人のような決まり切った演技しかしないけど、アーニャの言動は実在の子供そのまんまでリアル」とか、尋常でないほど絶賛されてます。
しかも、今までアニメのファンではなかったような一般人に。
だから、劇場版が駄作でなく、そこそこの出来であれば、一般人も見に来るので欧米で大ヒットする可能性が高いです。傑作になれば、なおのことですね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 04:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
※163
クレしん見習えって話よな
オカマキャラが大活躍してそのキャラに熱心なファンまでついとんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 06:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
ワイのディズニーはダンボで始まりライオンキングで止まってるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
※264
人がウンコ食ってる時にカレーの話しすな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
※5
アナルでイク女王。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
※40
炎の魔人に転生するんやろwwwwwww
Good 0 Bad 0
.   2023/02/20(月) 09:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
アナ雪ズートピアでも充分ポリコレ感あるのに。売れたよな。
ポリコレ要素これくらいの匙加減で丁度いいのにやりすぎたんや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 09:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
要するにポリコレという思想が間違いなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 09:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
日本も黒人にのひげ面おっさん女子高生たちがおくるほのぼの日常アニメ作らな
Good 0 Bad 0
.  2023/02/20(月) 10:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
とは言え、過去作の美男美女が出てくる王道のディズニー作品でも外したのはあったんでストーリー演出次第という気もするんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 13:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※297
アメリカには日本で言う皇族みたいな立場のモノが無いから「権威トップ」の席が空白で、
ポリコレみたいなトンデモ主張が権威みたいになっちゃうんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 13:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
リトルマーメイドが黒人は無いわ
Good 0 Bad 0
.  2023/02/20(月) 16:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
別にポリコレ要素自体が悪いわけじゃない
ポリコレ要素入れてもいいけど「エンタメである限り面白くしろ」ってだけの話
クソみたいなくだらない内容でも面白ければ皆金を払って見るし
逆にどれだけ高尚な内容でも詰まらなければ誰も見ない
面白さがすべてだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 18:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレで騒いでる連中は貧乏人で、決してユーザーではないことにようやく気付いたのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
※260
ワロタ黒人は皆アフリカの出身だと思ってる?w情弱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレがーとか言う差別主義者に限ってポリコレを説明できないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 13:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーの顧客は変化球じゃなくて王道を求めてると思うんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 14:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
デッドプールがディズニー最後の希望
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 02:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
『トイ・ストーリー』『アナと雪の女王』『ズートピア』が人気なのね!!
これよりこの作品全ての主人公を黒人のゲイ、黒人のレズ、アジア系黒人のガチャ歯デブジェンダーにする!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 02:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
※16
信長処か黒人武士の弥助でアニメ作ったのに鼻にもかけて貰えなかったぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 02:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
※219
スパイファミリーがハリウッドで実写化したら面白い物が観れそうだなw

ロイドはゲイの黒人で相棒♂と濃厚なキスシーンの後ケツ掘るシーンが挿入される

ヨルは黒いアジア系ガチャ歯のデブジェンダー男でレズ、過去に貧民街でヤク売ってた過去持ちで全米が号泣よ

アーニャはチリゲの唇分厚い黒人子役で天涯孤独だった所を拾われたXメンばりのサイキッカーという設定でどうだwww

そんで白人の悪役を退治すんのよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 02:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーに落とし込めればいいんだけど関係ない話するとか邪魔でしかない
設定上はあってもいいがそれを俺はLGBTだって会話に入れるより距離感が妙に近いとか目線が男を見ているとかさりげなく入れろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
※323
「俺が!俺が!」のアメ公がさりげなく、なんてできるわけないじゃんw
怒ってる時は怒ってる顔をしないと何考えてるかわかんない
悲しい時は大袈裟に悲嘆してみせないといけない
嬉しい時はバカみたいにオーバーアクションで喜ばないといけない
そんな風に考えてるアメ公が
相手の表情や雰囲気を読んで察して、なんてできるわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
LGBTQキャラが物語に必要なら出せばいいじゃん
なんでポリコレノルマ達成必須みたいになってんの?
逆に作品作りの幅が狭まるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 18:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーはやっぱり姫や王子や美女やイケメン出てきた方が好き
今まで王子姫美男美女出しまくってたのにいきなり王子姫美男美人完全に排除は逆に不自然で差別に感じる、美男美女姫王子毎回じゃなくてもいいから時々でもいいからやって欲しい
王道の王子が出てくるディズニーアニメ作品一度でいいから映画館で見たかった、大人になってからはディズニー王道の王子が出てくる作品作らなくなったから映画館で見たことがない
多様性というならブサイクな主人公普通の主人公とともに美男美女王子姫もいていいはず、それを排除したら真の多様性とは言わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 19:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
多様性と言うなら、ブサイクな主人公普通の主人公美人の主人公、男に頼らない強い女男に頼るか弱い女、相手も男も貧乏人、庶民、王子、と全部やるべきなのに、最近はブサイクや男に頼らない強い女ばかり出す、多様性なら男を頼るか弱い女も美人も王子も出すべき、そこを排除したら多様性と言わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 18:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
※94
アベンジャーズが日本で1位取れなかったの
根に持っているのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/24(金) 06:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が老女なのに大人気だったハウルの動く城というアニメが日本にあってだな
結局は作品の魅力なんよね
キャラ、ストーリー、世界観などに魅力があれば不細工が主役でも人気は出る
ディズニーが落ちてってるのは政治なんてゴミにあたふたして作品がハリボテ化してるせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 16:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
※68
『ティファニーで朝食を』に登場していた”カメラを首から下げた・瓶底眼鏡で・出っ歯”の日本人を演じたのは、在米中国人俳優だった。制作されたのは1961年で既に戦後ではあったが、原爆投下の罪悪感から逃れるかのように、日本人を醜悪に描き、日本人に憎悪や侮蔑が向くように作る風潮があった。
勿論、白人至上主義による有色人差別が基盤にはあるが、戦前のハリウッドでは日本人俳優早川雪州が、美形俳優として好意的評価受けていたので、WW2の影響が大きかったと思う。
本スレにあるナチス風刺画は、ナチスだけを標的したものではなく、日本も悪く描かれている。
イエローモンキーがナチスの腕章を付け、”不気味で卑劣な笑みを浮かべている”の図だ。
中国人への嫌悪と侮蔑も含まれている。アメリカで最初に負の感情を抱かれたのは黄色人は中国人。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 16:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
※68 続き
欧米のポリコレの根底には、有色人種とLGBTへの強烈な差別意識がある。
ポリコレ()を指揮する集団の目的は、世界のソドム・ゴモラ化だが、彼等に賛同している性的多数派の白人達には、゛容姿も頭脳も国力も優秀な白人様"が〝醜く愚かで劣っていて異常な者達"に救いの手を差し伸べてあげましょうという意識があり、また、有色人種やLGBTがそのような存在であると刷り込んでいることに満足している。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 17:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
※149
ポリコレだと思う。白人制作配給会社があえて選んだ時点でね。
京アニのように、黒人自身の手で作り出し世に送り出していない。

そして、不味くしく遅れた文明圏というのは仮の姿で、他を圧倒する最先端文明圏ですという設定は、当の黒人達にどう映ったのか気になる。
もし、自分が黒人だったら、表現できないくらいの惨めさに襲われる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 17:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
※196
告白できない=自分らしく生きられない=差別されているから、と主張しているんだよね。
まぁ、実際、そういう側面はあると思う。差別というより奇異の目。辛いよね。
だが、日本は明治維新で白人キリスト教の洗礼を受けるまでは、男同士の性的関係は珍しくなかったし、欧米のように生死に係る危険はないよな。
だから、敢えて言わないも含めて、やはり、欧米ほどの発生率はないと思う。
黄色系在日外国人のLGBTを、日本人のLGBTに含めるの止めて欲しいわ。統計を分けるべき。
そもそも、民族偽装を撤廃するべき。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 17:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
※208
可哀想だと思っている。
生まれた時から絶え間なく、色を根拠に自分の存在を否定され続けて、黒人であることを許されたい心理と白人になってしまいたい心理がごっちゃになってしまっている。メーガンもこれだと思う。
アフリカに帰らず欧米で生きていきたいのなら、罵詈雑言・誹謗中傷・暴力以外の部分は、自分達で乗り越えていくしかない。誇りを持てる自分であるように努力するしかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 18:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
※212
ウォルト・ディズニーは白人至上主義の差別野郎であり、その他の部分も糞野郎だった。
手塚治虫の『ジャングル大帝』を丸パクリする時も、罪悪感の欠片も持っていなかった。
生涯、盗作であることを認めていないし、著作権使用料を虫プロに支払ったこともないし、ディズニー社もその予定は今後もない。
劇団四季による『ライオン・キング』上演や『ライオン・キング』を地上波放送するにあたり、著作権使用料をディズニー社に支払わねばならんことは、非常に苦々しい思いである。このような企業の作品を大喜びで受け入れ、施設や商品に大金を落とし続ける日本人の姿は、日本人として残念である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/27(月) 02:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
※330
「日本人を演じたのは、在米中国人俳優だった。」

何という大ウソを書くんだ!!
「ユニオシ」を演じたのは人気子役上がりのミッキー・ルーニーだぞ。
ジュディ・ガーランドの親友でもあり、アカデミー賞の名誉賞も受賞してる有名俳優じゃないか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/13(月) 03:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールは国内でもそんな立ち位置なんだよなあ…
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【18件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事