|
|
【朗報】ホ口ライブさん、ついに上場。バチャ豚はもちろん全力買いだよな
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:47:58.96 ID:5+852+N00
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:48:18.07 ID:5+852+N00
買うしかないでしょこんなん・・・
3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:48:45.26 ID:bh1NQZSe0
世も末
4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:48:48.25 ID:cFEG5vAh0
えにから上場してるし想定内やん草生やしてなにがしたいん?
7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:50:05.56 ID:5+852+N00
>>4
カバーは上場しないとか言ってなかった?
カバーは上場しないとか言ってなかった?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:51:27.12 ID:tHBUB+OU0
>>7
にじさんじが成功したらやるとか言ってた
にじさんじが成功したらやるとか言ってた
9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:50:33.09 ID:DG7MYflxr
これもう株価で毎日煽り合いできるやん
10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:50:49.95 ID:5+852+N00
これ株買ったら億り人になれる?
59: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 19:03:52.19 ID:cFEG5vAh0
>>10
公募価格で買えればあり得る まず当たらないだろうけど
えにからの場合公募1530円が最高値で13,000円超えたから投資額の10倍近く儲けたトレーダーもいる
逆に13,000円ホルダーは5,000円切ってる今は含み損で価値が3分の1になってる
公募価格で買えればあり得る まず当たらないだろうけど
えにからの場合公募1530円が最高値で13,000円超えたから投資額の10倍近く儲けたトレーダーもいる
逆に13,000円ホルダーは5,000円切ってる今は含み損で価値が3分の1になってる
62: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 19:06:05.67 ID:WKgENHsP0
>>59
えにからの例があるから倍率すごそうやな
ただメタバースとか言ってるからこける可能性ありそうやな
えにからの例があるから倍率すごそうやな
ただメタバースとか言ってるからこける可能性ありそうやな
63: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 19:06:38.14 ID:5+852+N00
>>59
スゲー😳
スゲー😳
80: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 19:09:49.75 ID:4KrQhBD9r
>>59
宝くじやな
宝くじやな
13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:51:39.22 ID:7GCwcMjN0
マジで買っとけ
どっかのネット工作支那株と違って実力あるから
どっかのネット工作支那株と違って実力あるから
16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:53:20.02 ID:5+852+N00
>>13
IPOに応募して当たらなきゃダメなんよな?
IPOに応募して当たらなきゃダメなんよな?
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:53:21.55 ID:ipjfBfjgM
ホロは特化
にじは手広くという印象だが間違ってないよな
にじは手広くという印象だが間違ってないよな
20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:54:58.41 ID:8sHiSt2h0
こういうのって上場ゴールでだいたい下がるんやろ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 18:56:34.16 ID:5+852+N00
>>20
上がった所で売ればええんやろ?🥺
上がった所で売ればええんやろ?🥺
13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 16:20:23.16 ID:ffl/X7yh0
うーん最初は上がると思うけどリスクが高すぎる・・・
78: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 16:49:34.33 ID:83dNMt3E0
これホロスタ無い方がよくね?
79: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 16:50:08.31 ID:OirlkO06M
上場したら不人気のロボ子ルイちょこは切られそうだな
81: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 16:52:19.71 ID:MjIL8sJw0
>>79
以前上場した所のより不人気な奴らも切られてないから大丈夫じゃね
以前上場した所のより不人気な奴らも切られてないから大丈夫じゃね
74: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 16:46:34.78 ID:aRyWe/S80
絶対買うわ速攻売りでも20パーは全財産増えるやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
文化後進国の韓国人として悔しい
ホロライブオワコンやなぁ
ホロライブオワコンやなぁ
ぺこぺこ確定!!!😘
最近はお達しがあったのか攻撃性が薄れてる気がする
そっちの方が不快にならず楽しく視聴できるしホロメンもより可愛いく思えて良い
知ってるよ オワライブだろ?
知ってるよ オワライブだろ?
これもう新しい資本主義だろ。
ぺこらちゃんのお陰だよね!😍❤️
ホロライブって案外大した事ないのな
ワイの希望は雑誌プレイボーイとのコラボや
兎のアイコンだからぺこらにぴったりだし大人の雑誌だからエチエチでも大丈夫
袋とじでぺこらのヘア解禁があれば最高だ
まぁ、人数がな
カバーの方が経営規模倍以上あるのに負けてるの地味にヤバくて笑う
それどこの世界線の話しとるの?
ホロに限らずV全体の話で
エニカラの利益率あれどうなっとんねん、どんだけ還元してないんや
ツマンネ 飽きたわ
にじホロが無理ならV界隈は一生このままだし
しかもグッズ全然売れてないのもバレちゃったからなぁ
やっぱり豚はスパチャしかしない生き物なんすねぇ
🥕⋂_⋂
( ・ω・)
(つ )⊃🥦
u-u
いやどうみてもカバーが人雇いすぎ無駄なもに金かけすぎてるだけだろ
従業員数からして100人以上差があるのになにやってるのか見えてこないし外注に金かけすぎてるし投資先としてはまったくほめられたもんじゃない
まず安定が他よりも遥かにない
どっちが上か一目瞭然だから煽り合いにすらならなくなるな
メタバースとか言う無限に金と時間かかるうえにリターン出る可能性限りなく低そうなもんに全力だからな
そりゃ成功すれば1人がちだろうけど上場するなら株主にまずやめろって言われまくると思う
エニカラの株価冷え冷えで草
サイバーエージェントの株主がAbemaやめろって言ってるか?
だからお前はダメなんだよ
社員300人もいるならカバーもグッズもっと作らせるとか営業に案件取って来させるとかすればもっと利益出るんじゃね?
グッズ売上も案件数もエニカラ以下なの資料でバレてるしただの怠慢やろ
電通案件で東京観光大使やったろ
えにからの時は過熱気味だったけど今は落ち着いてるしそういう前例があるから多分そんなには株価伸びないと思う。」
エニカラが時価総額1500億でホロライブの時価総額が4000~5000億になると思うか?
バチャ豚きっしょ
全然読めてなくて草
にじでそんなことになって無いやん。なんなら上場してないホロのがよっぽど掘られてつつかれてたやん
gumiショックで検索してみろ
つまりホロライブはホモ
多分案件飛んだるしあのだろうな。
にじもローレンでそれぐらいの金とんでたし
上場ゴールはエニカラだろw
-1,735.00 (-26.65%)全期間w
🥕⋂👑⋂
(๑・ω・๑)⊃最初の仕事は百合営業の強化するぺこ!Vの男女は完全隔離させるぺこ
やっぱ雑魚でもいっぱい配信者持ってるほうが強いんやな。まあそりゃそうか今んとこにじでどんな弱いやつでも赤字なんてことはないわけだし
そして中身があるVTuberはどんどんクビになり演じてたキャラクターは会社に奪われそのキャラクターがAIとなる
うわぁ・・・
ホロは配信の割合高くてにじはグッズの割合が高いからこれが純利益ダブルスコアの原因
配信の利益はスパチャが含まれているんだけどまず最初にショバ代で3割抜かれるし
アップルストアのyotubeアプリから投げた場合は配信者に届くのは57.3%程度になる
こんな時間にGoodとレス入りすぎなんよ
ホロアースが間も無く始動すればホロは日本どころか世界で見ても最高クラスのアドバンテージを手に入れる事になるからな
気がついた頃にはもう会社としての格が月とスッポンの差になるぞ
もちろん月がホロな
カバーは電通に金払い過ぎなんだろ
メタバース事業は成功例が存在しないから株主からのウケは最悪よな
グッズ関連でにじ方が強いらしいのにはびっくりした
独立してて草
いますぐ買いだね!!
転売屋の中国人に目付けられてるだけで草
やっぱりシナライブじゃねえか
何だかんだ最初は飛び付くから上がるんもんだ
それなりに話題になってる企業だしな
タレント数あんだけ差があるんだから数はそりゃ違うだろ
同数の案件取らせてたらタレント過労死するぞ
グッズに関してはにじさんじは記念グッズがテンプレ化してたり、短いボイス売りまくってたりで露骨に制作費絞ってるから利益率高くなるの当然や
所属人数差も確かにあるけど何よりホロは大手からの案件が少ないんだよな
結局のところニートばかりで見かけ上の数字は大きいけど社会的な影響力は少ないから大手の案件はにじにばっか回される
ドラクエのアレはそういう事か
タレント1人当たりが稼げる額に限度あるのに無駄に社員雇いまくってたらそりゃ利益減るわな
この状態でえにから以上の株価になる事あるんかな?
ホロアースが成功すればワンチャンあるか?
ホロガイジってなんで知識もないのにデタラメばっかり言うの?
こういうアホが擁護してるから「にじさんじ」ってひとまとめで嫌いになるわ
ハジハジしてるだろ?
にじは現地に赴いてグッズ集める人が多くトレードが盛んで
ホロは引きこもり多い代わりに独占欲の強いコンプ勢が多いからな
単価は登録者数の多いホロライブの方が圧倒的に高い筈だから売上に対する割合以上に件数の差あるだろうな
マネージメントが手厚いホロライブと手薄な代わりに自由なにじさんじで住み分けの違いやな
ホロ信者「ホロメンの年収は億いってる」←間違いでした
ホロ信者ってもしかして頭悪い?
マネージメント手厚いのに未だに不祥事起こしたり過労で休止する奴がいるの草
メンシギフトが演者総取りだから利益に計上されてないだけで普通にホロも稼いでるよ
にじ惨事です
太田さん
いうてタレント業はタレントの人気を金に換えるような商売だし
単純に人数が居るからもっと稼げるにはならないんじゃないか?
さすがに倍近く人数の差あるのと、にじさんじは女性ファン多いのが大きいんじゃね
つい先日までホロは自費ばかりで~個人事業主だから自分でやることが多くて~って言ってたやん
なんで会社が金使い先が従業員のために限定されてるんだ
この手のものは話題性と期待で上がるから
赤字垂れ流しだろうとあんま関係ないと思う
落ちる時もあっという間だけどね。維持できるか、更に伸びるかどうかは誰にも分からん
いつからマネージメントが手厚いってことになったん?
いや売り上げ高には確実に含まれてるからw
ホロ信ってそっち系のファンが多いって噂まじなんだなこういやつが多すぎる
マジでこの程度の売上と営業利益でキャッキャしててもしゃーないぞ
カバーとYAGOOは先を見据えてるんだから
ホロとにじのマネージャーの数の違いは有名な話だぞ
にじの方は配信PCのサポートすらライバーがやってんの何でだよってつい最近話題になってたし
それを売上げに計上してなかったら犯罪やがな
まあ普通に考えたらホロバースとかの事業と広告費用だわな
これホロライブの上場の話だよ🤔
君ら関係ないじゃん😅
そらゼロにはならんやろ
不祥事の数は明らかに違うし
え?脱税?
営業利益の話してるんだが
会社の利益にならない部分でもホロメンの稼ぎに影響してる部分があるって話な
文盲か?
タレントファーストのカバーが切るわけないじゃん
情報漏洩したとかなら別だけど
売上を帳簿に記載しないってマズいでしょ
そのコメント大丈夫?
その大手って何を指して言ってるのか毎回意味不明だわ。中華のソシャゲ会社の事か?
ホロメン「今度の歌みたは自費製作で〇百万かかってます」
ホロメン「自分が稼いだスパチャが何に使われてるか分からない」
ファン「会社はもっとホロメンに金出してやれよ。何に金使ってるんだよ」
ホロ「利益率低いです」
ファン「ホロはホロメンのために何億もかけてあげてるに違いない!サポート手厚い!」
いや草
案件とか収録とか入れすぎなんだよ
たまには配信休ませて楽しく配信できるようにしてあげて欲しい
いつまでホロ=中華とかいう時代遅れの思考してるんや
にじってそんなに大きいところから案件来てるのかあんまイメージないわ
なら安価先間違ってない?
※95はホロは案件で稼いでないしホロメンの年収は億行ってないって話をしてるんやぞ?
精神的は俺らまとめサイト民が大半の原因やろ
任天堂とか株ポケとかSBI証券とかセ・リーグとかJリーグとか明治安田生命とかセブン&アイホールディングスとか文化庁とか
違法ダウンロード平気でやったり、手を取り合っても砂をかける奴らが多数在籍してるし
どっちかというとにじさんじの方が中国っぽい所あるの笑えるよなw
にじは今でも兼任マネが多い
まぁこれを理由にホロのが格別手厚いかと言われたら別にだが
年収が少ないって部分に掛かってるから間違ってない
要は売上高には加算されてるけどメンシギフト分はホロメンが総取り=営業利益としては計上されてないから少なく見えるけど実際には稼いでるって話だから
メンバーの収入はよさそう
億行ってないって話が何で年収少ないって話に置き換わってんだよw
それ以外の誇るところないんか…
それだけ?w
そんなんでよく大手はにじさんじだけとか言えたもんだよなぁ…
寧ろカバーが上場してくれたおかげで漸く妄想ベースじゃなくて事実ベースで格付け出来たんだから喜ばしい事やん
結果はエニカラの方が格上だったからホロ信がまた妄想ベースで言い訳始めちゃったけどw
外注費-(グッズ・イベント・絵師・3Dモデリング・その他諸々)=数億円
を50人だか60人だかで分けるんだから年収億になるわけがない
まぁどこのまとめでも同じような事で発狂してるからな
ここはにじ信多いから嬉しいやろ
もう一回財務諸表を見た方がいい
マジで社会人として恥ずかしいから
メタバースはまだ成功例ないけどこういうアイドル売りのタレントとの組み合わせは可能性あるかもしれない
良かったねw
他にもロート製薬とかヤクルトとか近鉄とかW杯とか色々あるけど上げてきゃキリないで
逆にホロは電通くらいしか大口取引先なくない?
ワールドカップの応援アンバサダーも追加で
その結果、グウェルみたいに勝手な配信やって問題行為起こして、運営は何やってんだって事が頻発してるんだから、マネージャーが1人に1人って重要やん?
スクエニ、セガ、バンナム、アトラス
スクエニもセガもバンナムもにじさんじに案件投げてるしアトラスはセガの子会社化してんだから大型じゃねえだろw
マジでそれしかないの?
お前世界のYAMAHAに喧嘩売ってんの?
YAMAHAもにじさんじに案件投げてます…
カバーの社員じゃなくて個人事業主って扱いだし
みんなで分けるとかでは無いんじゃ?
それなのにグッズパクったの!?
やばいね
おは仏陀
ホロライブ渾身の大型案件先がみんなにじさんじにも案件投げてるとか草生える
同じ案件投げててもスクエニにしろカプコンにしろYAMAHAにしろセガにしろホロ>にじの扱いだよね
売上には計上しなきゃならないから売上から計算してくと大体の分配がわかるのよ
だれだれに幾らってのはわからなくても演者に払った金額は出せるんよ
文化庁でワンパンです…
にじさんじのエニーカラーみてると全然関係ない
ポジティブニュースでもほとんど変わらん
ただ個人が乗っかって上がったら業者が売って下がるだけだったよw
オチが面白すぎるだろw
ホロゲェジのライフゲージはもうゼロだぞ
ルーナはオリジナルエレクトーンの作成とかやるレベルだしにじはそこまではやってないでしょたぶんだけど
それ言うなら、ホロライブに案件投げた所を自慢げににじの大型案件ですって言うのも止めろよw
ホロは世界的企業だからマーベルとかのグローバルなコラボしてるんだよなぁ
ガラパゴスのにじじゃ相手にならない
熱弁してるけどマジでちゃんと資料は読んだ方がいいと思うよ
今までも散々言われてたけど今回で演者報酬は35%って明言されてるから
約50億がホロメンに払われてるから上位のホロメンはむしろ億越えが確定したぞ
にじは偽物のマーベルだったからな
にじ信が資料なんて読めるわけないんだから説明してあげても理解できないよ
セガの背骨であるプロセカもPSO2もにじさんじとズブズブだしモンハンに至っては発売直前先行プレイ案件でにじやUUUMやジャニーズにはやらせてたのにホロは蚊帳の外だったしおバイオはサロメ逆輸入pvまで公開してたしバンナムは毎年にじさんじをバンナムフェスに呼んでる上にしょっちゅうアイマスとタイアップしてるし
ホロライブとズブズブと言えるのスクエニくらいじゃね?
どこに演者に億払ってるって書いてあるんだ?
そもそも億払う原資がないのにどこから金が湧いてくるんだよ
お前の脳みそどうなってんの?
来年儲かるから投資家の人期待しててねって感じ
スタジオも建設してるしホロアースも作ってるからそれが投資家にどう映るかだな
配信はもう正直ホロもにじも頭打ちやね
あの上で出てるセリーグとかの案件は全てにじだけです
ホロに案件投げてるところはにじにも投げてるって話で逆もそうに違いないってなるの話聞いて無さ過ぎだろ
マイクラとかスパイダーマンとかにじさんじに案件投げてるけどホロライブには来てないねぇ
世界有数の半導体メーカーであるIntelもにじさんじに案件投げてるねぇ
pso2ってずぶずぶか?
ホロもにじもやってるやん
登録者とか見てりゃ分かるけど世界的に強い企業はホロの方なんだよね
いつまでも狭い世界でホルホルしてるにじ信には分からんかも知れんけど
実際セとコラボしたのは結構すごいことなんだよな
セってこういうオタク文化的なのとコラボとかあまりしなかったし
書いてあるページ貼ればいいのに
帳簿にある中で50億っていったら外注費じゃん
外注費からグッズ制作やアニメ制作3D制作イベント会社への支払い等引いた分が演者の取り分だろ
どうやったら年収億になるんだよ
セ・リーグはそもそもパ・リーグみたいに包括管理する団体がないからコラボする事自体難しい
パ・リーグは毎年色んなアニメとコラボしてる(にじホロ両方とも経験済み)だがセ・リーグ案件は滅多にない
インテルは凄すぎて草
株買うためにホロ信者がグッズ買い控えとかするとかはあるかもな
ネットもにじ上場のときと同じく、株価上げ目的で個人や小規模グループによる推し宣伝がかかるだろうから
界隈はかなりホロ一色になりそう。
スパイダーマンってもしかしてスパイダーマン ノー・ウェイ・ホームのこと言ってる?
ホロもやってるんですけど
で?映画の最新作とコラボするようなことはあったの?
十把一絡げの適当に投げられたコラボと本気でタイアップしてくれた例とを一緒くたにして矮小化しようとするのは惨めだからやめような
利益こんだけあってもホロみたいになんか新しい事業やってて金かけてるとかじゃないから投資家には成長見込みがないって思われてるらしいよ。なんのために上場してんだ?って
ホロアースが成功するとは思わんけど貯めててもしょうがないわな
個人的な妄想だけどエニカラは海外ライバーの大きな拠点作ったりしてもいいんじゃないかなって思ったり
なんかいいお金の使い方があるといいな
セガに関して言えば、PSO2はホロライブともコラボしてるし、他にもセガの60周年記念とかソニックとか直接メッセージ貰ったりする程度には、ずっとコラボしてるんですが…
インテル案件って社築のPCパーツ紹介?
どっちが上とかではないけどコラボ難易度で言えば断然セリーグ
パリーグは権利を一括で管理しててコラボ自体もかなり多い
セリーグは全ての球団に個別交渉しないといけないから個別ならともかく全体コラボはめちゃくちゃ少ない
ついでににじはセパ両方とコラボしてる
ないない
どうせ買わねえし一個人がグッズ抑えて買える金額でどうのこうのならん
一括で契約できないから全球団と個別に契約したってこと?
何にしたって面倒だろうから相当な熱意がないと無理なんだろうな
メタバースwとやらが万が一でも成功すればまあ逆転するんじゃね?
俺もホロの案件全て把握してる訳じゃないから教えて欲しいんだけど任天堂、株ポケ、SBI証券、セ・リーグ、Jリーグ、明治安田生命、セブン&アイホールディングス、文化庁、ロート製薬、ヤクルト、近鉄、W杯の中でホロにも案件投げてる会社って何処?
※167
ご覧くださいこれがニートです
社会人は※180
にじさんじはほぼ毎日のように記念グッズが販売されてるからな
セブンは普通にホロとやってる定期
にじの株価(笑)ぐらいは行く(笑)
【悲報】ホロ河童さん、発行済株式数さえも知らない
意味わかんなくて草
ロート製薬だな
ネバセイココロちゃんとは普通に何度も仕事してる
他は…うん
ええで!
絶対エニカラと同じ動きするから簡単に儲かるで
発狂してるのは明確に数字で負けてるのが判明してショック受けたホロ豚じゃね?
お前はマジで一回資料読んでこいよ
お前だけだぞ頭の中でだけこうに違いないって妄想して騒いでる奴
それは知らなかった
じゃあセブン抜きでも良いけど他はにじさんじにしか投げてないって認識でOK?
お前には人の心がないんか?
信者の振りしたアンチなの?
世界から賞賛を集める企業ホロライブになってから靴舐め出しても遅いからな
仕事してるってのはロート製薬からの案件って事?
「ロート製薬 ホロライブ」で検索しても出て来ないんだけど
株は成長を見込んで仕込むものなんで・・・
にじと違って新事業新開発してる分投資家の評価は高いんじゃね
逆ににじは金ため込み過ぎ。半年で頭打ちになってきたのがバレつつあるからドンドン使え
SBI
おもろいぞ
ふーん
次の決算楽しみだね
ホロのグッズを一部店舗限定で販売したってだけか
にじはセブンスポンサーでラジオ番組やったりセブンのイベントでライブやったりするけどまぁホロにも投げてるのは事実だからイーブンと言う事にしておこう
最近大人しいけど、7期きたらまたやらかすやろな
創業当時の予定の通り数字上げれるだけ上げて会社売って別事業やるんじゃねーのかな
まだ若いしそんな気がする
抽選に受かることを祈るしかないな
公開価格で買えたら初値でも大儲け
似たような動きはするだろうから、高値を狙うのもありだな
「SBI証券 ホロライブ」で検索してもにじさんじに案件投げた事しか出て来ない…
ホロバース思ったより良かったけど、ホロライブ内でってなるとちょっと規模が小さいんよな~
4Kとかすげえと思ったけど結局は利用者のマシンパワー必要だし、ハードル高そう
そのノウハウで外部にも売り込むとかなら素晴らしいけど、それなんていうmeta・・・
成熟産業と違ってベンチャーは将来的な構想とそれを目指した着実な成長こそ評価されるからね
取らぬ狸の皮算用とは正にこの事
証券の親会社のSBIホールディングス株式会社のゲーム大会案件に今度出るぞ
どこと比較してんのか知らんがホロライブのときのそらとかほぼVの初期勢やろ
YAGOOには会えるかもしれん
あんだけの人数抱えたタレント事務所の社長がそれできんのか? って感じはするけどなあ
少なくとも変な辞め方したらエンタメ業界には戻ってこれんやろ
経費12憶
仕入15億
外注56億
演者への支払い=外注-(イベント会社への支払い・3D制作費用・アニメ制作費用・ライブ・演奏、その他諸々支払い)
どう頑張っても演者の年収は億なんていかないだろ
メタバースで一番大事な人の呼べるIP部分をクリアしてるから失敗はしないだろう
ぶいすぽとかストリーマーとかYouTuberとかも出る奴?
あれって案件なんか?
カバーに限らんけど芸能系はリスク高すぎる
呼ばれてるってことは相手からの声掛けなんだから十分やろ
案件にもいろんな形があるんや
お金が発生したら案件だろ
他になんて言うん?特別出演?
ホロライブはアレだけど抽選当たるなら買ってすぐ売れば儲けはでると思うよ
ホロライブの実態がバレるまえに売り切れば勝ち
5期生あたりからそんな雰囲気はしていたが
でもPR付いてなくね?
ギャラ発生してるってソースある?
CRカップとかV最協とかも同じ形式だけど案件なんて言ってる奴見た事無いわ
メタバースは怪しいけど20億以上かけた新スタジオは良いと思う
間違いなく儲かる
にじは出資会社の資金回収やろうね
一番高い時期に売り抜けてるだろうから出資者はホクホクだったろうな
これでにじ側も義理は果たしたし、にじも気楽にやれてればええな
ホロアース開発してて金足りなくなってきたんだろうけど
オンラインのサンドボックスゲーム?でどうやって集金するのかわからん
株主に真っ先にホロアースやめろっていわれそう
にじみたいに縄跳びとか卓球とかトラッキング出来るようになるんかな
配信枠取らないし会場は専用のアプリだぞ?
にじの時はあまり人気ないKRとかIDは統合して誤魔化したけど、ホロスタはホロライブと統合なんてしたらファンの方から苦情殺到しそう
自枠じゃなくてもギャラ貰って出演するなら告知にPRタグ付けなきゃTwitterの規約違反やで?
今の所出場者でPRタグ付けてる奴見当たらないんだが
資料みるとメタバース事業はリスク影響度とか「中」になってるな
失敗したら痛手だろうけどリスク低減を図ってはいるらしいから会社が傾くことはなかろう
格差があるだけだろう
誰も正確な数字は答えてないが
税金数千万払ってるメンバーなら億いってても不思議は無い
チキン冷やしたり、無断で外部交流をまたしたら株価に影響しそうだわ
もっと面白い会社がIPOすればBBするところ、芸能系であればBBしない。
3D関連の技術はそのままライブとかに流用できるみたいだからな
タレントの数が少ないって事はそれだけ1人当たりの売上が高いって事だが、裏を返せばココやるしあみたいに人気所が引退した場合の影響も当然大きい訳で、配信の割合が売上の多くを占めるなら尚更リスク大きいよなぁ
ホロライブ有識者たちはエンタメ業は上場のメリットが無いとか鼻息荒く主張してたのになあ…
あれから少しはクオリティ上がったんか?
他でやってるとこを自社でひとまとめにできたらいいなってだけだから
100%イナゴが買うから一時的に上がるよ
安定はしないだろうけど
プンレクやミルダムの二の舞になるオチしか見えんが
Voxがスパチャ王になってた時期は
にじよりグッズと案件で稼ぐようになったからスパチャなんか意味ないって言ってたのになw
全部嘘だったからこのコメ欄で新たな言い訳増えてて笑えるわ
YouTubeはJASRACと包括契約してるからみんな気軽に歌みた出したり歌枠出来てるけどその辺どうすんだろうね
各ゲーム会社とも契約結ばなきゃ収益化出来ないしメタバースだけ出来ても諸々権利周り整うまで体力持つんかな
上場のまとめ来るまで張り付いて
1コメだと思ったら2コメだった
気持ちってどんな気持ち?
試験ライブ、期待してなかったけどかなり良かったよ
自由に回ってライブみれる
ただ、専用アプリとか入れてまで見てくれる視聴者が多いかは・・・
結局配信プラットフォームで見るのが一番ラクだしね。ライブ系は同時配信だろうし
やめたれ
こいつらドワンゴがポケモンから了承取って開催してるポケカップを
ポケモンからの案件だと勘違いしてにじにマウント取った過去があるくらいアレなんやから…
ミルダムは任天堂と決裂して任天堂ゲーの配信一切出来なくなって崩壊したしな
広告もYouTube以上に募れるとは思えないし利益生む前にランニングコストで疲弊しそうだわ
VCからの資金援助受けてるんだから上場前提なのはわかるのにねえ
あの時イキってた奴等今頃何処にいるんだろうか
あんまり需要無さそうなのもだけど
Vで有る必要性感じないのと、娯楽としてどうなのかってのばっかだな
ほぼゲーム配信だらけだし
後元気なのはアニソンカバーやってるとことかかな?
並行してやるだけだろ
別にYoutubeをやめる必要が無い
サーバーの維持費も掛かる訳だしそれだと経費嵩むだけじゃん
YouTubeで配信するより利益が見込めないんじゃ態々プラットフォーム作る意味なくね
単なる社長の趣味なら上場しない方が良かったのでは
ツイッチやツイキャスに移るだけでも視聴者半減するもんなぁ
個人投資家なんて、毎日爆散してる奴が大量に発生してるぞw
珍しくも無いから話題にならないだけでな
えにからの時は、V事務所っていう珍しい企業形態の会社が上場したから注目されただけよ
そりゃ課金要素があるに決まってる
忠実なホロ信者は喜んで金を使うさw
てもカバーはグッズ収益少ないんよな
スパチャの上限100万まで引き上げるとかやるんか?w
ライバーヘノカンゲンリツガーっていろんなまとめサイトで現実逃避真っ最中よ
どゆこと?
ホロアースの話してるんじゃないの
エニカラも最初ぐんと上がってからぐんと下がったよな
公開で買えたならいいけど
上場してからだと手を出すのが怖いよな
プラットフォームの課金要素=スパチャって事やろ
グッズ収益少ないって事はグッズ買う程熱心な層が少ないって事だからその少ないファンから出来る限り搾り取る為にはスパチャの上限をYouTube以上に設定しないといけないって話
マウント合戦してる奴らっておめでたい奴だなホント
生粋の信者か博打打ちでも無きゃ手出さんわ
IPO銘柄をそんな判断基準で語ってるお前がゴミだろw
上場してから約4ヵ月半で13790円まで上がったけど現在4775円
1万以上で買った人はさすがに損切りしてるとは思うけどまだ持ってるならすごい度胸だよ
プライムに移行するのを待ってんのかな…
あの、それにじさんじ上場したときにホロ信が既にやってます
またそうやって平気で噓をつく...だからにじさんじのファンって嫌いだわ
同じ事を延々と連投する人がいる
その人たちはTwitterでも全く同じ文章を連投している
早い段階でグッズ収益に舵切って公式ストアで独自の販路確保したエニカラは販管費がカバーの半分しか掛かってないからそりゃ利益率も高くなるわ
カバーもエニカラの上場資料見てそれに気付いたのか独自の販路の確保と手数料の掛かる外注やスパチャ偏重からの脱却を狙ってるみたいだがぶっちゃけ後手後手過ぎて会社としても経営者としても若造のエニカラに負けてるわ
オワライブさん「サロメはステマだ」「電通案件だ」と騒いでたなぁw
実際は電通とズブズブなのはホロライブの方だったけど
にじは上場前から自社スタジオ用意して内制AR技術開発してたから大型イベントする時も外注殆ど要らないのが強えわ
当時のホロ信のサロメ叩きやばかったんだが
更にはにじ信に成りすましてるやつまでいたし
それがめっきりなくなったってことはつまりそういうことだよね
ファーストペンギンは何時も他所で後追いばかりなのは今更だわな
FF破壊の立役者をよく起用するもんだ
どんだけ無能か知らん訳じゃないだろうに
うまくいけばホロメンが可愛いレベルの資産手に入るだろうな
平気で嘘ついてんのはホロ信の方で草
それとも都合よく記憶改ざんする習性があるって事か?
サロメは上場の為に用意されてステマでバズったって散々言ってたのも忘れたのか???
サロメ信者に成りすまして上場したてのにじ荒らしてた醜悪な過去くらい覚えておいてくれよw
これだからホロライブの信者って嫌いだわ
ライバーの還元率がどうのこうの言ってる奴ら
Vヘの支給金額をにじホロ両方知ってるって事だから社員なら情報漏洩だし
そうじゃないなら妄想でVの給料の話してるキチガイなんだが事実かのように堂々としてて笑うわwww
にじV100人超えてるしリアルアイドルの育成とか色々迷走してるのに規模カバーの方がデカいんか?
なんでや…?(純粋な疑問)
言われてそう
煽ってたのはアニゲー民定期
タレントは個人事業主であって会社にとっては契約相手やで(だからタレントへの報酬は外注費に計上される)
経営規模ってのは従業員数や資本金なんかの会社そのものが持ってる物や能力の規模の事や
カバーの従業員数は300人、えにからは200人
資料見ればわかるけどカバーは販管費がエニカラの倍掛かってるんよ
にじは還元率が低いんじゃなくて色んな物を内製で賄ってるから外注費が掛からない
ホロはイベントや物販、3D配信も外注してるから同じ額売り上げても利益が少ない
あと公式ストア持っててグッズ偏重のにじとスパチャや広告費みたいな手数料取られる配信偏重のホロと言う差も大きい
実際デメリットしかないぞ
だから今回のカバーの決断はマジで謎
無許諾配信の時のかるしあの時のかはたまた何か見えない所であったのか
嫌なら見なければいいだけ
見るのなければ、とりあえず洋画か海外ドラマの上澄みを漁ってみることかな。
えにから6ヶ月、カバー9ヶ月で既にえにからの方が上だからホロ豚また発狂してまう…
暴落するまで待とう
他のまとめサイトでも煽ってたの多いぞ
まだアニゲーの方がマシなレベルでな
同接も案件も売上も社会的影響力もにじさんじの一強とかどうすんのこれ
今回、えにから側と示談が成立した人物は、Twitterおよび他のSNSにおいて、勇気ちひろさんを名指しする形で「勇気ちひろの心は壊れた方がよい」「こいつは毒だ」といった旨のツイートを行ったという(リツイートを含む)。
弊社では、下記のとおり通報フォームを用意しておりますので、所属タレントに向けられた誹謗中傷については、こちらのフォームよりご共有いただけますと幸いです。
<カバー株式会社 誹謗中傷通報専用窓口>
ttps://cover-corp.com/report/
社長のノートに上場が一つの目標みたいな事書いてあったし単にしてみたかっただけなんじゃね
ttps://note.com/tanigo/n/nc13283f00564
株で得するのは一千万失って「人生終わりだ〜」ってヤツじゃない、五千万失っても「残念…まあ次いけるっしょ」ってヤツだけ。
他は全部食い物にされるだけだ。
よくそういう事言ってるの見るけど公式ショップはホロもあるし、公式立ち絵の雑グッズでえげつない回収してたのをうまくやってるとは言えないだろ
グッズが改善してきたかもだがYAMAHAの問題も出ちゃったしなぁ
ホロもそれはちゃんと理解してるから上場資料に今年は純利抑えるけど来年儲かるから見とけよってアピールしてるな
来年の決算バトルが楽しみやな。にじが維持できるかホロが追いつけるか
どうしてもほしいならえにからと同じく1年は様子見とけ
130万投資して45万になって上がらないで塩漬けとか胃に穴が開くぞ
マイクラの案件が許諾表記つけてるホロには来てないのに許諾表記つけてないにじさんじには来てるんよな
なんなら公式で切り抜きshort作られてるし
あれホロライブがやらかしたから信頼回復のためにやってるだけであって全てのゲームでやらなきゃいけないって義務じゃないからな