|
|
【朗報】転売ヤー、1億円の申告漏れ摘発で咽び泣く「バレると思わなかった。」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:00:16.97 ID:4BK4iM55p

副業のネット取引、所得申告漏れ年116億円…フリマ転売も対象「バレると思ってなかった」
福岡県の40歳代の会社員男性は、副業とするネット販売で2020年までの7年間で得た約1億400万円について申告せず、一部で所得の 隠蔽いんぺい を図っていたとして、福岡国税局から昨年、重加算税を含め約2100万円を追徴課税された。
男性は米国など海外から掃除機やドローン、アウトドア商品などをネットで仕入れていた。大半は新品で、ショッピングサイトやオークションサイト、フリマサイトで売却した。年間約500万~約1000万円の利益を得たが、申告していなかったという。
サイトの出店者情報には、架空の法人名を使って法人経営を装うとともに、この法人の代表者名を親族名義で登録するなどしていた。調査に対し、「反省している」などと話したという。
「ばれるとは…」
「税務署にばれるとは思っていなかった」。福岡県の30歳代の会社員男性は福岡国税局の税務調査を受け、驚いた様子だったという。
男性は小遣い稼ぎで、質屋などで購入した中古のブランド品を複数のフリマサイトで転売するなどしていた。年間100万~500万円の利益を得たが申告せず、21年までの5年間の申告漏れは計約1800万円に上った。昨年、無申告加算税を含め約140万円を追徴課税された。
情報収集強化
国税庁によると、ネット通販やネット広告、民泊などのネット取引(暗号資産等取引除く)を行う個人を対象にした調査で、昨年6月までの1年間で全国で申告漏れを指摘されたのは756人で前年比1・3倍。うち、福岡国税局管内は福岡、佐賀、長崎各県に住む同3倍の45人で、申告漏れは、同2・5倍の約8億2600万円に上った。
会社員やパートをしている主婦などの給与所得者は、副業での年間所得が20万円を超えれば、確定申告する必要がある。だが、「これくらいの金額なら大丈夫」という安易な認識で申告しない人もいるとみられる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230215-OYT1T50214/2/
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:00:31.55 ID:4BK4iM55p
かわいそう
4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:00:46.96 ID:H2j2HDn30
国税はようやっとる
5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:01:16.90 ID:/K7g3llJ0
これ転売ヤーというより業者やん
6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:01:54.11 ID:Y7fHvhJA0
7年でも稼ぎすぎやな
7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:01:54.28 ID:97AOL+uAa
転売屋ちゃうやん
事業者やろ
事業者やろ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:03:07.54 ID:zszIbFGfa
利益で年間500て
11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:03:10.85 ID:1CudY0zG0
がちでもうけすぎはダメよ
国税もコスパ前提で動くから小さいのは見逃すけど
それが現金だけで商売するか
国税もコスパ前提で動くから小さいのは見逃すけど
それが現金だけで商売するか
13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:03:47.34 ID:/K7g3llJ0
>>11
現物あって手渡しとか怖くね?
現物あって手渡しとか怖くね?
18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:06:36.04 ID:EpzjpHiD0
>>13
フリッチクエストは配当は現金手渡しだったらしいな
こんなん脱税幇助やろ
フリッチクエストは配当は現金手渡しだったらしいな
こんなん脱税幇助やろ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:03:37.21 ID:FzymBuJO0
DLsiteでちょろっと売ったの来たって知り合い言ってたから連携してんのかね
15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:05:07.67 ID:EpzjpHiD0
年間500から1000万の利益があるんなら追徴課税の2100万なんて余裕やろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:05:58.69 ID:rxoCxyGmd
そこまでやるならもう法人化して個人事業主になった方がよっぽどええやろ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:06:30.94 ID:LT0bz61H0
そんな商売でも稼げるもんなんやな
転売してるだけなんかな?
転売してるだけなんかな?
19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:08:23.97 ID:hFDQWONZp
わいスイッチ売りまくってたら税務署きたで
22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:09:58.21 ID:V4G/63fjd
年間利益100~500万で国税が動くんか
27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:10:51.81 ID:Qo8r6zkTa
>>22
むしろそのレベルは動いて当然
むしろそのレベルは動いて当然
28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:10:56.68 ID:1CudY0zG0
>>22
7年分遡れるし
7年分遡れるし
25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:10:28.45 ID:Dg3+HoxZ0
しっかり絞れ
こういうところから絞れ
こういうところから絞れ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:12:02.06 ID:PAG7XfiJ0
ちゃんと申告しとけばセーフやったのに
33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:12:39.06 ID:PrE6WSHzd
去年、FXで150万ほど勝ったんやが?
やっぱ申告しないとバレるんか?
やっぱ申告しないとバレるんか?
36: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:14:07.34 ID:PAG7XfiJ0
>>33
バレてるかはしらんけど調査入ったらfx会社が情報提供するから逃げられへんよ
バレてるかはしらんけど調査入ったらfx会社が情報提供するから逃げられへんよ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:12:44.58 ID:UmmK5F0vM
それでも黒字やんけ
すごE
すごE
35: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:13:23.47 ID:Mk3D4Kvmd
これってどういうルートでばれんの?銀行?
37: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:14:37.31 ID:PAG7XfiJ0
>>35
ヤフオクとかオークション会社
ヤフオクとかオークション会社
38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:14:43.74 ID:Sbuk/u4xd
後者はともかく前者は地獄やな
有在庫の越境ecってほんま金増えんからなぁ
月利2~300万あってもいっつも財布すっからかんやわ
有在庫の越境ecってほんま金増えんからなぁ
月利2~300万あってもいっつも財布すっからかんやわ
39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:15:34.99 ID:dwq/3jd8d
経費ちょろまかすのは多少見逃されるけど売り上げちょろまかすのはマジで許されないよな
40: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:16:03.52 ID:VMWwClkVa
ようやっとる
29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/17(金) 12:11:29.25 ID:A5v6VZZV0
なんでバレない思えるんやろな
額の小さいのは見逃されてるだけやで
額の小さいのは見逃されてるだけやで
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
アニメ『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』全26話がYouTubeで一挙無料配信!!
てか「バレると思ってなかった」って、バックレる気満々やん
なんで笑えるん? 笑ってる奴らの神経が理解できん
プライバシーもクソもないやん
人権が犯されてるってこんなハッキリしてるのに「国税はようやっとる」じゃないんだわ
商売する自由すら認められんのか
転売流行り出したのコロナ前後くらいやしぼちぼち狩りまくるんちゃうか
普通の人より重く苦しい破産不可能な借金を背負うの草
商売したら税金払うの当たり前だろバカじゃねえの
納税の問題を商売する自由に問題をすり替えるな
転売してる奴でマトモに税金払ってる奴はいないから面白いように税金取り立てることができるよ、取り立てしまくって転売の旨味をどんどん潰していけ
自由に商売してもええが
納税はしろって話やろ
支払いもキャッシュレスやクレカで履歴残ってるだろうし
調べられたらすぐバレるよなぁ
ヤフオクとか滞納者の差し押さえ品オークションとかやってるのになんでバレないと思うのか
何のための税務署やと思っとるんじゃ
だから転売屋も大半は納税してる
コイツは相当なバカだったな
脱税は犯罪です
犯罪にプライバシーも何も無いでしょう
そろそろ、狩るか…♠️
世間からも嫌われ者になるけど、そこまでして転売屋やりたかったの?
マジで税金の取り立てだけは容赦ないから
証拠残りまくりなのに何でバレないと思うんだろうな?
バカ発見
織田信長の「楽市楽座」知らんのか
こどおじアニゲー民は歴史も知らんのやな
というか悪質滞納者の判別の為の手法で3年ぐらい見逃すみたいなのあるらしいからな
それとなく通知して放置で悪質性を持って故意的に行われた脱税判定するためらしいぞ
見え見えの釣り針で草
むしろバレないと思える頭の軽さに驚愕するレベルやね
普段は「転売は合法ww」とか言ってた癖に
納税を迫られたら「プライバシーがない、人権が侵された」って
惨め過ぎて草生えるわこんなん
知らんかったのかもしれんけど納税は義務なんだわ
納税の義務ご存じ無い?
逆に見つけているのに何年も泳がせる時点で、こいつらも犯罪者だよなw
もはや上様の治世ではござらん
バカはお前やろw
織田信長が生きてたの何年前だと思ってんだw
全員くたばってほしい
月収の10分の1以下に抑えて分散しろ
個人の口座なんて多すぎて見てへんやろ←給与振り込み以外で大口の入金があったら銀行が税務署に知らせるんやぞ
身も心も頭も韓国人になった猿の末路
レス乞食障害者君
お前って寿司テロするタイプだなw
なんでそれが無くなったのか
勉強し直してこい
ネットが監視されてないと思ってる節が有る
お前日本人じゃないだろ?小学校で習うはずだが?もしくは今流行の迷惑系だからゆたぽん並みの知能しかないのか?
バカ発見
非課税にせんと発展せんから徴収しなかった時代と土地を同列に語る奴
今の時代の日本じゃ法律がある以上当たり前
搾り取れる限界の年数まで泳がせてるから数年後にガンガン行くんじゃね
贈与税は年110万円までは非課税やで
優秀な人材がどんどん海外に逃げていく😭
原始時代には国境なんか存在してなかったレベルの極論やな
ネット取引強化されてるかは1000万越えたらやばいよ🤥
税務署も大物とかは出世とかに関わるからね
小物は調査費用が割にあわないからスルーよ
そういやこれ、贈与税どうなってんだろ?
やらかしてる犯罪売春だけじゃないのか
アホは知らないかもだけど
この国だけじゃなくて全世界どこでも商売したら税金ってのが取られるんだぞ
さっさと氏ね乞食
最近は信長はそんなのやってない説が主流やで
むしろ信用払いが主流だった時代に即済現金払いで座(商人の連合)をガチガチに保護してる
事業者で申告してないってもっとやべえじゃん
そのレベルで現代社会を語っちゃう幼児脳だって自己紹介
で君の障害等級は幾つだい?
あれこそ日本最大の脱税の温床やぞ
現地じゃ現金払いだから絶対に足もつかんからな
同人屋はどいつもこいつも脱税やり放題
でなきゃあんなもん毎年開催し続けるわけないやろ
それともコミケ運営から袖の下でも貰っとるんか?
君って「なろう」に夢中になるタイプね
あと自身を優秀と勘違いする知恵遅れさんw
コミケはずいぶん前に課税されるようになってんだが・・・
搬入数が明確だから誤魔化す余地もない
そもそも楽市楽座ってまったく税金を払わなくていい制度じゃ無いからな
まず楽市(ギルド)に入らなくても商売が出来るようにする
楽座(土地を所有してる神社寺)に払わないで大名にのみ支払いって奴だから
1年目スルーして特にお咎めなかったから申告しなくていいと勘違いするんやろうね
俺も勝手に通帳から差し押さえされたわ😢
会場内の取引を監視できるわけないだろw
バカがよ
対象額の倍は取れよ
ごめん逆だった
座(ギルド)
市(場所代)だった
悪質で再犯の見込みがあると思われると個人商店でも数年踏み込まれるらしいね
(ほとぼりがさめて3.4年に一度になるらしい)
くたばれや社会の害悪共が
暴言吐く自由とかも語ってそうw
子供の駄々こねが通用する世界なんてないよ
中世に生まれてたら良かったなw
最近の同人作家は普通に納税してるんやけどね
年間で20万円以上稼げないから確定申告しなくてもいい
同人サークルも多数だし
太らせてから出荷するからなあ
転売ヤーが優秀な人材とかひょっとしてギャグで言ってるのか?
脱税する努力を賞賛するとかお前頭おかしいんちゃうか?
あと、色々喋りすぎてたんかもなぁ
まぁ、そんな慎ましさがあればそもそもなんだがw
先に潰されるのはFANZAやDLSiteにて
AI生成のCG集とかいうただ画像を詰めてzipにしただけの
データで小遣い稼ぎした奴らやで
作品の形式すらまともに組み立てられない奴らが
「副業で20万円以上儲けたから確定申告する」なんて
キッチリした事が出来るとは思えない
同人界隈って詳しくないけど
そんな捕まる位儲けてる所ってそんな無いんじゃね?
搬入数は印刷会社にデータ残ってて売れ残りを申告しないと全部課税されるだけな
その状況でどうやって脱税するのかご指南いただきたい
やったね国税局のお墨付きだよ
同人も印刷屋通すんだから普通に足つくし
追徴課税食らってるニュースとかちょくちょくあるよ。
普通にやれよもう
あいつら無能人生歩んできたくせに転売乞食して金稼ぐようになったもんだから承認欲求高いんだよ
でも犯罪だから何とか市民権得たくて無理な擁護かましたり自分らのこと「せどり」って言ったりする
援交女がパパ活とか港区女子とか言ったりするのと同じ
ネットで簡単に割られるようになる前は大手サークルなら億単位の収入得てるようなサークルも普通にあったよ。
個人情報→売上
第三者→国税庁
年1億とかならともかく年500~1000で急に2000万払えとか無理に決まってんだろ
こどおじか?
ないな
例えコミケで30万円儲けたサークルがあっても
印刷所にオフセット本の印刷費払って
地方から遠征しに来てホテルに宿泊して
公共交通機関等を利用して…
と経費を引いたら実は赤字でした
ってのが大多数
昔の背取りは目利きができなきゃ商売にならんかったが、今はなあ…
もう税務署行ったら勝手にやってくれるようにすべき
商売の自由はあるぞ。合わせて納税の義務が当然にあるだけで。
で、商売なんだろ?
私的な金の流れはまだしも、商売の金の流れなんて税法において国の監視受けてるのは当たり前なんで、プライバシーの対象外だぞ?
何もかもが的外れなんで、やり直しでどうぞ
それでも何十年もしたら咎めにくるでしょうね
数十万、数百万なら尚更
それ、現代で言うならフリマサイトの使用料とかアップル税禁止しただけだぞ
国に対する納税にはかすってもおらん
脱営や犯罪を助長するようなサービス始めてるし
詐欺商品も多い
モラル崩壊してるよ
流通からかすめ取りすりゃ楽して稼げるとかいうアホが優秀とか努力とか、脳味噌大丈夫?
あったか無かったかで言うとあるけど、さすがに普通にではないよ
コロナ禍の医療品転売問題でこいつらは物流に血栓を作る危険因子であることが明白になったやん
中国共産党の命令で中国移民が買い占めテロ行為をいつでも行えることも分かったやん
何故買い占めや転売を取り締まる法を作らんのや
申告漏れしてなきゃこいつは裁かれもせずのうのうと吸血し続けとった訳やろ?
真面目に商売して為替相場に一喜一憂してる奴らがアホみたいやん
それが出来たら一番楽かも知れんが実はあっちも割りと計算ミスをするから丸投げしたらしたで酷い事になりそう
個人経営してるけど何年か前に3倍の消費税額請求されそうになったわ
インボイス反対派はこいつら転売屋と違って稼げないフリーランスが多いんやで
稼げてる奴らは反対する必要がないねんわ
今見ると奴等の本性表してるよなあ。信長公のおかげです誠にありがとうございます。
>この頃海外の人身売買が横行してたんだって?どいつがグルだったのかよくわかるよなあ?そら奴等第六天魔王なんてレッテル貼りたがる訳だ。どの口でほざいとんだ?ああ太閤秀吉も宣教師コエリョに問いただしてたよな?
次の年に来るから勘違いしちゃうんだろうね。
有名大手サークルなら普通って意味ね。
凡百の作家はそりゃ赤字で普通。利益出てる時点でごく少数。
ああ、こうもよく言われてるよな。坊主丸儲けだったか?
本当に害悪だなあ。
なお転売ガチ勢のチャイナ人はノーダメな模様
これが事実なら誰が事実歪曲始めたのかが浮かび上がってくるよな。まあそいつらも侵食されたんだろうがな。平安の頃にそいつらに利権台無しにされた訳だし。まあもう看過されんだろうがなペドフェリアアドレノクロムに加担した以上な。
>2020年までの7年間で得た約1億400万円について申告せず、重加算税を含め約2100万円を追徴課税された。
>年間100万~500万円の利益を得たが申告せず、無申告加算税を含め約140万円を追徴課税された。
なにが「咽び泣く」なんだ?
転売で得た利益から20%ほど払っただけやん
マイナスになった訳でもないし転売屋は痛くも痒くもないやんけ
>それでも何十年もしたら咎めにくるでしょうね
草
所得税の時効は7年なんだがw
だから転売は一部を除いて今でも普通に合法なんだってば
ざまあ、税務署舐めんな
って気持ちでいっぱい
ヒント:それを優秀と感じてしまう環境にいる
だから7年間泳がせて7年目で一気にかっぱぎにきてるだろ
逃げられると思ってんの?
源泉徴収は草
「それでも何十年もしたら咎めにくるでしょうね」
向いてないよ
>小物は調査費用が割にあわないからスルーよ
幾らまでならスルーされるのか知りたい
脱税転売なんて長くやればやるほど尻尾掴まれるリスクが上がる一方なのに
七年とかバカ極まるわ
第六天魔王は神仏が敵だったから信長本人が「俺はお前らの一番の敵の魔王だ」みたいなジョークのノリで自分で言った事だから相手のレッテルとかではないんだが
8年以上やれればその分は取られないしほとんどの場合は脱税のし得なのよね
本来支払う額の4割増しじゃなく申告漏れ所得の4割+本来の税金分を徴収しろよと
脱税してそう
そんなの悪用されたらたまったもんじゃないから明言する訳がない
信玄が天台座主沙門を名乗っていたからほんならわいは第六天魔王じゃ!というなんとも中二臭い対抗心なんだよな
やっぱ申告しないとバレるんか?
バレない理由が知りたいレベルで税務署はもう知ってる。
まだ間に合うから犯罪になる前に申告しる
8年以上やればってまずその前に100%国税局は把握してるぞ。
なので事実上逃げられない。
まあ、それには、税金をちゃんと払わないといけないんだが
前科者は古物商免許取れないから、コイツは一生日陰者確定だわ
転売屋は自分達が情強だと思ってるみたいだけど
究極の無知やんけw
正直転売屋側はそこまでダメージ負ってないよね
めちゃくちゃ効いてるって事にしたいんだろうけどなんか情けない
大多数(ソース無し
税金を多めに払えば更に国庫のためにと正当化できるぞ
よかったな
スマホ見ながら棚漁ってる人を見るとつい疑っちゃうよね
どうせいなくならんし
信長の治世の時代なら転売屋共は問答無用で首刎ねられて街道に晒されてるよ
それまでの時間と労力も全部パーやで
その分素直にコンビニでバイトしてた方がまだ金が残ったわ
転売ヤーなんかもほぼ納税してないらしいから全員から絞りとれ
それが健全な社会を維持することにつながるんだから。
警察だって捜査員の人件費が被害額より大きいって理由で小さな窃盗や詐欺を捜査しないわけじゃないんだし。
国税はコスパとか額とか関係なく来るよ
ある程度大きい企業につとめてる人間なら知ってるだろうけど
あそこは日本でもとくに怖いというかヤバイ連中だけが集まった集団
転売じゃなくても副業で収入あるならちゃんと手続して税金払えっての
転売ヤーは悪くない!転売ヤーは悪くない!転売ヤーは悪くないんだあああああああ!!!!
例えば「転売屋から15万で買ったPS5を10万で売ったから儲けないです」って主張したらどこまで追及される?
そんな胡散臭い事やってたら怪しまれて税務調査入るだけ
国税のお偉いさんなんてみんな「俺は昔○億円の脱税摘発したことある」ってなおっさんばっかやで
冗談でも転売屋にこういう感情を持つ奴はマジでクソだわ
経費なんかの申告がないんだから、売り上げイコール利益と仮定してから着手するに決まってんだろ
捜査で資料やら何やら全部押収した後で、どれを経費として除外してやるか判断するだけ
買った領収書がないなら売り上げ金全額を利益として計算
それは金額の大小じゃなくて困難な案件を解決した自慢だろうね
「他にもやってる人間がいる」ってのは悪事を指摘された人間が良く言う言い訳だね
後知らないみたいだけど役所はコスパなんてものは基本考えない
金を取れるとなったら求める金額のの数十倍の費用が掛かっても一切お構いなしで取りに掛かるよ
税金の無駄?そんなの原因を作った人間が悪いで終わりだし
優秀なおっさんじゃん?何が問題なの?
うまく隠せればね
1※目で結論出すんじゃない
面と向かって現金と現物の交換でもしない限りばれるに決まってるじゃん
頭悪すぎだわ。頭悪いからこんなことしかできないのか
こんだけ稼げるなら本業にすりゃいいのに
個人事業とかやるべきじゃないわ、あれ年月寝かせれば寝かせる程追徴出来る金額増えるから
肥えさせるだけ肥えさせた後時効の5年ギリギリ手前で請求してくる分稼ぎやら何やら丸ごと吹き飛ぶぞ
しかもネット上の決済のデータって保管先のクラウドやサーバー周りお釈迦にならない限り一生残るから
どんだけ言い訳しようが証拠が残る
それに年末調整が無い自力の確定申告どれだけ面倒だと思ってんだあれの面倒くささ知ってたら
変なリスク抱える可能性有る転売なんか頼まれてもやりたくないぞ
自分なら転売するくらいなら普通に就職か定期更新型アルバイトで年末調整だけ提出で後全部やって貰える方が良いわ
所得税なら年100万まではお目溢し
200万くらいでも大丈夫っぽいが300万は怪しい感じ
は???
>国税はコスパとか額とか関係なく来るよ
嘘ばっかり
費用倒れの少額の脱税なんかスルーに決まってるだろ
人員も予算も時間も限られてるんだから大きく取れるところから取る
それが徴税業務の大原則
重加算税で取られてるだろ
少額でも来たとしたら見せしめが目的かな
PS5の転売は利益が出るのでまだわかる。
ガンプラを1000円増しで売ったところで利益になるとは思えん。
国内で転売ではなく、海外に個人輸出してるんじゃないかな。
>儲けがあるかどうかの判断ってどうなってんの?
売上から経費を引いた利益が儲け
>>1の転売屋も購入した費用から転売した値段の差を利益と認定している
雇ったバイトの人件費とか保管していた倉庫代とかドンブリ勘定で計算されるので
細かい経費を認めて貰いたければ訴訟を起こす必要が有る
バンダイの物量作戦でかなり熱が下がってるから今はそうだろうな
過熱してたころでも場所を取るから効率はよくない商材って言われてたみたいだし
ネットにも金融機関にもばっちり記録が残ってるから詰められたら逃げようがない
これからガンガン取り立てていけ
田舎の店で埃かぶってる絶版品を買って高値つけてって話なら、流通されにくいものを市場に出すという価値が生じる
だけど、普通に買えるものを市場から消して高値ってのが転売ヤーだからな
利益なん?
前から疑問だったんだけど100万で買ったものを100万で売っても利益無いから税金はかからないってこと?
一切合切バレてるに決まってるだろと
やってたやつは数か月で数百万余裕だったって
逆に、なんで連携がないと思えるんだ……
ちゃんと申告していれば経費という概念も出てくるが、無申告ならエスパーじゃないんだから経費なんて知らねーよという話
無申告だとして税務調査に入られた時にその場で資料を提示出来れば別
後、反復継続性があって取引額もそこそこある状態なら、それはもう事業なのでプラマイゼロでとんとんだから申告しないという選択はない
雑所得の申告免除はちょっとした副業を想定しているもの
印紙不足500万程度で済んだしマジメにやっとけ
税金の経費・仕入れの証明は自己申告制なんやで
逆に申告や証明ができなければ丸々税金がかかる
「転売屋から15万で買ったPS5を10万で売ったから儲けないです」
→期日に正確に確定申告してない時点で何をどうしようとアウト
→買った証明と売った証明、ついでに差額を書類添付として申請できなければアウト
利益上は5万の損だが、15万円で買った証明ができなければ、10万円分売り上げの税金が請求される
「収入」と「所得」という概念があってだな
分かりやすく言うと、
「収入」は単純な売り上げだけの話(利益関係なしの売上額のみ)、「所得」は"経費等を差し引いた"利益の話
確定申告は諸々の書類を計算して、この「所得」を確定する行為だと思ってもらえると良い
この所得額に対して税金が発生する、当然虚偽の報告などをすれば罰金もある
んで、大体脱税なんてやらかす馬鹿は、書類を虚偽報告してたりするので罰金が発生する
更に馬鹿な奴だと経費書類なんかもザルなので、収入額でまるまる追徴金が発生しちゃうこともある
まあ、転売屋みたいなカスには良いお灸だろwww バカが単なる自滅で草www
役所や役人は好き放題に税金使い倒すけど、それには徹底して回収しないと無理だからな。
頭悪いカスを逃すとか有り得ねえよwww
税務署への通知は以前銀行で職員に同じこと言われたから、マジやね
そりゃ転売もしたくなる
なんでもかんでも転売って言いたいだけだろおまえら
きちんと納税してればね
日本という国は、法律すれすれやあきらかにあっち側でも、きちんと納税してれば「納税無罪」な国だけど、脱税したら正当な商売であってもすべてが違法にされる国
ネットどころか銀行を通すとバレるしね
誰かの収入は誰かの経費だから税務署が本気にさせた段階でゲーム終了♡
相当きついよ
払うべき税金を収めないってのはそれほどの問題なんだよ。
良かったな。社会勉強になって。
まだ年数十万とかお小遣い程度なら目を付けられないかもって思うかもしれんが・・・
だから利益を得る為に買い占めて売り切れ続出させて千円じゃなくて5千円一万円上乗せするとかやってたから叩かれてるんだよ
証拠もなしで脱税の証明はできないだろ
そのために7年間熟成させてるからね。
購入した物品を仕入れ価格として引けるのか?
単純に個人が中古屋に私物を売る財産処分権で全額が雑所得になるんじゃ・・・
申告してなくて後からバレたら売値が全額収入扱いになって破産コースじゃん
てのは20世紀には有名な話だったな
中には脱税してるとこもあるだろうがそれを見つけるために総当りしてたら割に合わん
けっきょく他と同じでちゃんと怪しい流れ掴んでから調査するんだよ