【悲報】最近の漫画の敵、すきあらば悲しき過去の回想をしてしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:28:30.50 ID:otmf+Csw0
no title


北斗の拳みたいに男と男のバトル見せろよ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:29:55.66 ID:B4d2gESAa
むしろ悪役に悲しき過去を流行らせた元凶が北斗の拳のイメージだわ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:30:05.47 ID:9Tqxmcgkd
数ページで終わるんやったらええけどな

10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:33:12.68 ID:otmf+Csw0
>>4
まじで長いんよな回想が
しかもいつの間にか戦いの視点も敵サイドになってるししょーもなさすぎる

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:31:16.20 ID:G4IRNKqZ0
タフリスペクトや
no title

125: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:16:57.93 ID:EGyL2vqq0
>>6
タフは敵に悲しき過去出るわりには
みんなアッサリ雑に処理されるよな

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:31:47.07 ID:1zIQ525d0
敵も味方も悲しい過去合戦ばっかで嫌になるで

14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:35:33.69 ID:otmf+Csw0
>>7
まともに戦い進まんよな
戦い始まる→回想→覚醒→相手の回想ターン
この繰り返し

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:34:30.59 ID:qsMN8oNB0
だから半天狗みたいにガチのクズが一部で人気出る
no title

18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:37:12.95 ID:5Bl9C2Xrp
ヒロアカの事かーっ!!

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:38:17.09 ID:vKqw/aGTa
鬼滅?

22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:38:43.40 ID:D6UYMklh0
no title

204: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 09:06:51.85 ID:mcEwwpTy0
>>22
これ大好き
軍艦戦は特に面白いギャグ多くて好きだわ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:40:10.91 ID:20f504wUK
そんなもん番外扱いにしとけって 鳴女サンサイコー

35: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:43:23.33 ID:KkdWT2ECM
>>25
演奏の度に殺してて無惨にも襲いかかったのロック過ぎるわ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:40:23.45 ID:WP3yVmYua
ドラゴンボールの敵って悲しい過去ないけど人気があるやつばっかりだよな

30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:42:43.74 ID:qsMN8oNB0
>>26
はいジレン
no title

159: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:28:48.21 ID:WukQ0tTd0
>>26
ストーリー空っぽだからな
過去どころか家族の存在すら不明なキャラばっかやし

33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:43:18.76 ID:kM3OhAVu0
no title

北斗の敵に悲しき過去

38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:43:52.90 ID:gnHTEe2C0
性善説を推してるから歪んだ悪役にはそれなりの理由が必要なんじゃ

39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:44:28.16 ID:otmf+Csw0
羅将ハン
悲しき過去回想なし
血統なしで羅将にまで上り詰める
卑怯な手を使わず正々堂々ケンシロウと戦う

ほんまかっこええわ

43: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:46:57.81 ID:IbWxWgvca
メルエムはあれは悲しき過去になるんかな

47: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:49:43.44 ID:CmkHF7a/0
ビッグマムに悲しき過去

51: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:50:26.93 ID://SrRbroa
no title

56: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:51:32.10 ID:Tfqpf95y0
お…お師さん…

57: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:52:01.05 ID:bPCfSc1n0
スポーツ物も敵チームの事情とか永遠やられてもねぇ
スラダンの豊玉とかあれ位がちょうどええ

59: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:52:27.78 ID:otmf+Csw0
まさに今の同人ドラゴンボールがそのものや
昔はほんまに見た目と言動だけで人気出せたのに一々悲しき過去つけないとなりたたんのや

62: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:53:38.64 ID:FmyS0XuA0
ナルトとワンピースのせいか?
ハンタとブリーチは回想あんまないし

63: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 07:53:46.58 ID:9COCMvho0
ネウロのシックスええよな
悪意の定向進化

77: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:00:52.80 ID:u0RfLVe6d
少年誌では重すぎる過去しか持ってないスケットダンス
小 学生には伝わらないだろあれじゃ

98: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:05:31.75 ID:TT4oUWqo0
男塾の敵には悲しき過去無いよ

99: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:05:58.63 ID:leuQ8mUFa
かつてのラスボスが愚弄され続けている悲しき現在進行形もあるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

103: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:08:31.91 ID:85q+VzHY0
ワンピースで敵のハードボイルドな赤ちゃんのおっさんの悲しき過去やり始めた時は絶望したわ

117: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:14:37.79 ID:sbGNwU3w0
>>103
あの赤ちゃんに対する尾田の熱量と読者の熱量が大きすぎると思うわ
つい最近もフランキーが触れてたし

110: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:12:12.23 ID:uCeZDQR80
ドラゴンボールのフリーザセルブウはマジで凄い

111: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:12:18.17 ID:JZA9e+350
ワンピース
呪術
ヒロアカ
進撃
ハガレン
スラダン

売れてる奴ら全部そうやん

121: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:16:17.86 ID:EP0t5A0v0
ジョジョのボスって悲しい過去ある奴一人もいねえな

127: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:17:54.27 ID:v6983gC5a
>>121
吉良は悲しい過去が~って設定付けようと思ったらしいけどブレるからやめたらしいな
有能やな荒木

139: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:23:15.36 ID:CBeZJdPT0
弱虫ペダルは隙あればどころか
回想メインだぞ

160: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:29:18.71 ID:gsenDVRS0
ワンピはドフラミンゴで悲しき過去やったけど
出てくる奴大体悲しいから過去バトルで負けてて失敗したし
もうやめた方がいいと思う

164: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:30:44.48 ID:fvZWOwuqa
>>160
ナミとかロビンに悲しき過去レスバで基本勝てないからアカンやろって感じはある

175: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:38:49.11 ID:uCeZDQR80
るろ剣も悲しい過去多いな
志々雄縁蒼紫宗次郎安慈

177: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:39:44.42 ID:ouZ/YN8Wd
また何かやっちゃいましたか😅

no title

190: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 08:51:49.89 ID:AJ8PaL2Y0
回想の中に回想が入る事もあるからな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認める悲しい過去を乗り越えた五大成功者

兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
今日の仮面ライダーギーツ面白い神回

今日の仮面ライダーギーツ面白い神回

今日の仮面ライダーギーツ面白い神回

今日の仮面ライダーギーツ面白い神回

今日の仮面ライダーギーツ面白い神回

今日の仮面ライダーギーツ面白い神回

今日の仮面ライダーギーツ面白い神回

今日の仮面ライダーギーツ面白い神回
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の悪口やめー--いwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
糞7割悲しき2割どちらとも言えない1割くらいの塩梅でちょうどいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
ギーツ神作品

ギーツ神作品

ギーツ神作品

ギーツ神作品

ギーツ神作品

ギーツ神作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
朝鮮人みたいに下種下劣全振りな敵いないん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンは悲しい過去が少なくてええわ
ぼざろは五巻でお涙頂戴展開してたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
彼岸島も章ボスいちいち悲しき過去持ちだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
ギーツ最高

ギーツ最高

ギーツ最高

ギーツ最高

ギーツ最高

ギーツ最高

ギーツ最高

ギーツ最高

ギーツ最高

ギーツ最高

ギーツ最高

ギーツ最高
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
北斗なんて後付け丸出しの過去入れてくんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の鬼は基本的に無惨に無理やり鬼にされた被害者的な側面あるから受け入れられやすい
だから諸悪の根源でラスボスの無惨はほぼ過去語られてないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
ギーツ最高傑作

ギーツ最高傑作

ギーツ最高傑作

ギーツ最高傑作

ギーツ最高傑作

ギーツ最高傑作

ギーツ最高傑作

ギーツ最高傑作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
浸りすぎー!!か今ケガしたがすぐ出てくるあたりボーボボは罪深い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピの魚人島編、長々と過去の回想やってなにもありませんでしたとか好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の鬼は基本的に無惨に無理やり鬼にされた被害者的な側面あるから受け入れられやすい
だから諸悪の根源でラスボスの無惨はほぼ過去語られてないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
ホモvsホモじゃダメなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:11:43 ID:- ▼このコメントに返信
ペルソナみたいな最後はぽっと出のボスキャラが一番面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
敵に悲しい過去とか敵なりの正義があるのはいいけど
それに長々と尺割くのはあんまし好きじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースは毎回毎回過去編が長すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民が認める作品

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ

仮面ライダーギーツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
敵キャラも人間味があるというのが漫画の奥深さであり世界的人気の秘訣でもあるんだろうね
その一方韓国のマンファは一面的で善悪が固定されていてリンチするような話ばかり
もしくは主人公もレイパーで全員悪人しかいないのがマンファ
韓国人の単純な思考がエンタメにも反映されていて嘆かわしい
はあ、、、韓国人に生まれたのが悔しいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
天上天下なんか前編の3割位回想やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
ミサイル飛ばしまくる北朝鮮に悲しい過去!なんてあるんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
人間VS化物が人間VS人間になるのは
化物だと敵のバックボーン書けなくてイマイチ盛り上がらないからだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
同じ事書いてるやつと連打やつでアニゲーのコメントも終わりが近いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅は半天狗以外悲しき過去のオンパレードやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
※2よぉwww
チビカイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳の敵の哀しい過去は割とあっさりしてる
印象深いのは敵の過去話が長めのバガボンドあたりやからやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
ワンピみたいな何話も回想挟むような事せず
サッと見開きだけで済ますスピード感がすげえええんよなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅はテンポいいよ
アカザの過去とか長くなるから本編に入れませんでしたとか書いてあったし
ワンピースの作者に爪の垢でも飲ませたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
※22
光臣の過去編は人気だったけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
※21
韓国の国技をしてるだけだからレイパーは悪人じゃないってことでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
「あれは20年前のことだ…」
「浸りすぎー‼︎!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
※12いい年こいて仮面ライダーかチビカイジくんwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
※23
悲しい現在がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
漫画のキャラよりワイのが悲しいで
ワイの十歳の誕生日に飯食いに行くってなって、その途中にトラックに突っ込まれて両親と姉が死んだんや
ワイは両足と右手がなくなったやで🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
戦いの最中とか死ぬ直前で回想やらなければ、まだ許せる。今言われてもなぁって感じ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
喰いしん坊!も回想だらけでグダグダになったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>177
みんな日本一の漫画であるおれの真似してるわとか思ってるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
ハゲは何で悪に堕ちるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
管理人どんだけタフ好きなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:21:39 ID:- ▼このコメントに返信
ジョジョ

DIO=母親思いだったけどオヤジがドクズで歪んだ
カーズ=普通に仲間思いの良い奴
吉良=裏設定では母親に性的虐待され歪む 
ディアボロ=特に悲しい過去は不明で母親を地下に監禁してたサイコパス
プッチ=妹が知らないとは言え実の弟に恋をしてたからやめさせようとしたら色々あって自分のせいで妹自殺
大統領=普通に愛国者

擁護できないのはディアボロだけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ワンピのホーディとハンタの東ゴルトー国は朝鮮人がモデルの極悪キャラだから、特に悲しい過去もなくブチ殺された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ朝から特撮観てるやつってガイジなんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
※25
定期的に見るけどいつ終わるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:24:20 ID:- ▼このコメントに返信
六人の十字架の六人はラスボス以外に特に悲しい過去なかったような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳なんてワンピースも鬼滅も比較にならんくらい敵に悲しき過去ばっかりやんけ
わかっててスレ立てたんやろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
※36
平均的アニゲー民😆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
※34
仮面ライダーギーツ認めろ

仮面ライダーギーツ認めろ

仮面ライダーギーツ認めろ

仮面ライダーギーツ認めろ

仮面ライダーギーツ認めろ

仮面ライダーギーツ認めろ

仮面ライダーギーツ認めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
※36
君が韓国人以外なら悲しいけど韓国人なら嬉しい話だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳なんて悲しき過去だらけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
※44
ギーツ見ろ

ギーツ見ろ

ギーツ見ろ

ギーツ見ろ

ギーツ見ろ

ギーツ見ろ

ギーツ見ろ

ギーツ見ろ

ギーツ見ろ

ギーツ見ろ

ギーツ見ろ

ギーツ見ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
映画かなんかの批評だったと思うけど、悪役を悪役のまま終わらせるなら過去とかバックボーンはできるだけ触れるなとか
作品の方向にもよるけれど深掘りすると絶望と恐怖の象徴だったのに視聴者が理解できる1キャラクターに引きずりおろされるとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※11
いうほど被害者か?
鬼になる前は被害者だけど、鬼になった後は加害者じゃん
仕方ないって見方もできるが、あれに感情移入する奴はヤバいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅は敵に悲しい過去があろうがでも〇ねだからな
北斗の拳も昔すぎて詳しくは覚えてないけどそんな感じじゃなかったっけ
ダメなのは悲しき過去がある悪人を何の禊もなく味方にしてしまうことだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
環境のせい社会のせいって言っとけば許される時代だもの
被害者コスプレは最強のカード
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※30
だから鬼滅はあんなにバックボーンがうすっぺらいんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
ヒーローアカデミアだと、問答無用で死刑になるような犯罪者に悲しい過去があったとしても、盲目的に救おうとしてるのはどうかと思う。
死柄木とか頭おかしすぎだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:30:48 ID:- ▼このコメントに返信
理由がなきゃお前ら浅いとか言って文句つけるだけだろ
自業自得だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
※1
我がアニゲー民に一片の悔い無し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
悲しい過去自体は別にいいんだけどそれで倒していいか悩み始めたりするとすごくテンポが悪くなって
読むのが面倒になってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
※29
何にもすごくない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
左翼系ばっかな業界だから偏りが酷くなる
多様性どこ行ったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
北斗の拳で悲しい過去があったのはサウザーくらいだな
シンやユダは過去回想とか無いし
カイオウも歪んだ理由があるけど悲しいってほどじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
キャラ掘り下げに悲しい過去もってこいなんや
許したってや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
てか人気漫画なら悲しき過去はスピンオフとかでやった方が本編のテンポも落ちないし印税も入るしお得じゃね??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅は悲しい過去やった直後に容赦なく首切りにいってたからテンポは崩れてなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
弱ペダの御堂筋に悲しい過去とかやり始めて漫画切ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
「悲しき過去」は幻影旅団にすらついちゃったからな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
ワイが漫画の登場人物やったら悲しい過去で主人公泣かせる自信あるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
1話くらいで完結するなら過去回想も別に良いんだけど、過去編に移行して何話も続けるくらいなら本筋の、特にバトルの途中にぶち込むのやめろってワンピで毎回思ってた
長めの回想はナルトのカカシの過去編とか、1部と2部の間に挟み込んだり。ああいうひと段落付いたときにやってくれだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
主要キャラ2、3人程度ならともかく敵一人一人とかサブキャラとかにまで悲しい過去とかテンポ悪すぎて逆に萎える
あと悲しい過去を免罪符にしてる悪役も多すぎると飽きるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろ逆張りで、あの敵に楽しい過去が! とかあってもいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピの過去編でならチョッパーの話が一番面白かったし泣けたな
ただワポルのバトルが地味過ぎたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※57
バックボーンw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
悲しき過去自体は悪いとは言わないけど、そのキャラにその話必要?って展開が多いから馬鹿にされる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
※75
お、新しい言葉にビックリしたお猿さんかな?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
ワイのバックボーンが薄っぺらとな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
悲しい過去やるにしてもところどころに散りばめてやってくれた方が見やすい
長編はやりすぎるとだれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
※79
と言うか、好きなキャラの事はもっと知りたいけど、どうでもいいキャラの事は特に掘り下げられても困るので
あちこちに伏線なりキャラの成り立ちや背景に関する要素をちりばめておいて、本編とは別に人気に答えて外伝を出すくらいが丁度いいとは思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>30
これホンマ萎えた
フロストが小悪党もなんだかな~って思っちゃった
別に善人でおもしろかたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
すぐに突っ込まれてるけど、北斗の拳はむしろ悪役にも悲しい過去の代名詞だろ
清々しいほどのクズはアミバとジャキくらいで、そのジャキすら後の外伝で悲しい過去が語られたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
ナルトは以前ちゃんと読み返してみた時にびっくりした覚えある
敵が聞いても無いのに自分から不幸話語り出して来るレベルなんだもん
もうちょっとうまい流れにできんかったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
この意見チラチラ見るけどお前らほんとに敵の悲しき過去いらんの?
訳もなく悪党で世の邪魔だから殺される話とか童話みたいになりそうでクソつまんなさそうだけれど・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
李牧やカンキにあの過去で引き伸ばしが!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
前までは気にしてなかったんだけど

自分には悲しい過去あるから他人の戦術にケチつけるクセに自分はくっそショボいプレイングしかしないぞ
さらには相手の人格否定までして大切なカード燃やして塵にしてやったけど、こんな酷いことするのも過去の悲しい出来事が原因だからオレは悪くないんやー

って言動してるキャラを「信念持ったカッコいいライバルキャラ」として出してくる今のデュエマが頭おかしすぎて一気にキライになったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
※81
日本が衰退したからだろ
北斗の頃はまだ未来があったけど令和の時代は韓国にGDPが抜かれる
若者も未来が無いって自覚してるから
フィクションのキャラにも暗い過去を求める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>103
あれは悪役というより、ガイモンみたいな珍獣枠だと思う
珍獣がなんで珍獣になったのかの過去は興味ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 00:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
じいちゃんに拾ってもらえたから結果オーライになってるのと小さすぎて本人に記憶がないだけで悟空も悲しき過去ありでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
ターちゃんで悲しき過去話し出した相手に「私は幼い頃ジャングルに捨てられ育ての親に拾われた。父だ」ってチンパンジー出して相手黙っちゃうやつ好き
不幸な生い立ち勝負はターちゃんの勝ち!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
※84
七人の侍も用心棒も隠し砦にも敵にも悲しき過去なんてないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
※81
あまりにもありきたりでしょぼい過去だったもんな
よくあるアニメ脚本家が尺潰しに使うアニオリ回みたいなしょぼさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
なにっ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
※91
七人の侍にはあるじゃん
農民出身の人が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
タフは悲しい過去こそ醍醐味やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
章ボスとか主要な奴だけでいいわ
鬼滅は流石に胸焼けした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
※94
菊千代は敵だった・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
北斗どころかアストロ球団の時点で悲しい過去がとやってたぞ。伊集院大門とか
球四郎も妾の子だから云々とかあったがこっちは特に掘り下げてはいないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
※84
別に悲しい過去はあってもいいけどそれを理由に悪党を倒すのをためらったりするのはなぁ
そんな展開にするくらいならいらないかな
悪党が改心して過去を悔やみながら前に進む話は割と好きだけど
なあなあで終わらせていつの間にか主人公サイドに立ってる奴は虫唾が走る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
終末のワルキューレは、戦いよりも過去回想の方が長い

しかも毎戦ごとに、戦ってる最中に敵と味方の過去回想がくる
戦う前に回想で紹介しとけよってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
悪党に理由なんかいらないって主張してるのは一体何歳なんやろなあって気分だな
それくらい耳にタコができるような話題だ。正直鬱陶しいレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
こうして見るとチェンソーはマキマにも銃の悪魔にも悲しい過去がないという点で
今の漫画としては異端だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
悪役に哀しき過去を語らせたのは「あしたのジョー」の金竜飛。
シルベスタ・スタローンがホテルで「あしたのジョー2」を見て衝撃をうけ椅子からひっくり返った。
ロッキーシリーズは3で完結する予定にしていたが金竜飛のエピソードに触発されてロッキー4を構想した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:11:36 ID:- ▼このコメントに返信
単行本を横から見ると悲しき過去の回想だらけで真っ黒になってる漫画があるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
※53
批評家は面白くない映画がなぜ面白くないのかを理屈で語りたがるけどじゃあその理屈で面白いものが作れるのかと言えば作れず、つまり作家としては無能だから作家になっていないことがかなり多い
「面白い」「つまらない」という結論ありきで後付けの理由くっつけるだけの要するにアニゲー民にも多いただの理屈マンである率が高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
※102
だからチェンソーはあんなにバックボーンがうすっぺらいんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
我愛羅とかゼオン&デュフォーみたいに憑き物落ちて味方になる展開は好き
あんまそういうのないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
※21
韓国はレイプくらいじゃほとんど捕まらないから流行りまくったせいであの数字らしいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
>北斗の拳で悲しい過去があったのはサウザーくらいだな

サウザーは自ら求めていた愛を自分の手で壊してしまったが、あれは師匠の教育の仕方が極端すぎたのが原因だろう
南斗鳳凰拳を継承するたびに師匠殺しを強要されるのは継承者として深いトラウマとなって精神が歪むのは想像に難くない
サウザーの師匠は厳しくも優しい性格だったと思われるが、師匠殺しを犯した人間が弟子に同じ事を強要するに当たり、これはおかしいと疑問に思わなかったのか
結局サウザーは児童虐待の道を歩み、南斗鳳凰拳の継承者を育てる事無く南斗鳳凰拳は断絶することになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>59
エアプすぎる
ジレンだけで語ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
※45
ガイジが死んだらだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
※87
韓国GDP、2050年までにインドネシア、エジプト、サウジ、ナイジェリアに抜かれる
2022年12月12日
2050年にインドネシアとナイジェリアなど人口大国の経済規模が韓国を上回るという見通しが提起された。少子高齢化の国である韓国の経済規模は世界15位圏外に追いやられるだろうと観測された。

ゴールドマン・サックスは6日に発表した「2075年世界経済見通し報告書」でこのように分析した。この報告書によると、現在1%台である世界の人口増加率が2075年になれば0%に近くまで減るだろうと予想した。先進国の少子高齢化傾向とは違い、人口が増え続けているインドネシアやエジプト、パキスタンなどの開発途上国は経済規模も堅調に増えるというのがゴールドマン・サックスの見通しだ。

報告書によると、2050年になればインドネシアは世界4位の経済大国へと急成長し、エジプトとナイジェリアの経済も世界15位圏に成長するとみた。今年ブラジルに次いで経済規模が12位になると予測される韓国は15位圏外に押し出されると予想する。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
バトル物なら敵の動機付けとしていいと思うが
スポーツ物で悲しき過去は要らんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
敵役の悲しい過去が嫌いならサタノファニやな
敵役の過去回想はあるけど大体悲しくない、組長とかカズナリとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
※64
カイオウが可愛がってた子犬を殺しちゃうとことか
たぶん今じゃ無理やろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
多分作者は敵にも正当な理由があるってことにしてストーリーに重みを持たせてるつもりなんやろな
現実の悪党には悲しき過去なんてないからチープになるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
ドフラミンゴは悲しき過去だが、世界も狂っていて自分も狂っていて、そもそも天竜人の人生自体が歪んでいて、自業自得と被害者が混ざり合って評価できない作りなんだよな
意図的だろうけど
生まれつき悪に落ちやすい資質だけど、当時のリンチの夢は絶叫して飛び起きる程今もトラウマ
親を殺したことも後悔もしていて、代わりに弟を溺愛していたけど裏切られ、ローも大事にしていたけど憎まれ、99%の悪党と1%の弱い人間でできている
結局は勝ち目のない天竜人への復讐の為に生きてきて、その為に必死にカイドウに媚びへつらっている人生という
悪かどうかと言われたら悪党だが、弱さを抱えた悪役だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
※105
だからって何でもかんでも否定すりゃいいってもんでもないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
※6
お前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
旅団とかもうそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
宿儺はただの外道のまま死んでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
1つの作品で敵の中にそういう奴や改心する奴がいても良いけど、
何人かは悪役として徹頭徹尾悪役でいて欲しいわ
ダイの大冒険だとヒュンケルとかバランとかハドラーとかいたけど
フレイザードやザボエラみたいなのも良かったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
※105
なぜ面白くないのかを理解できていれば凡作は作れる
理解できていなければよほどの才能マンでもない限り駄作になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
作品の詰まる詰まらないはあるけれど、創作物の作家なんて基本くずだと思って見るといいでしょう。きれいなものを作るのに差別や罪を捏造するくずなんですから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 01:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
少なくともここを荒らしてるアニゲー民に悲しい過去は不要だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
漫画じゃなくてゲームだけど幻水2のルカや新桃のカルラみたいに
悲しい過去はあるけどそれを免罪符にせず悟らせもせず最後まで悪役のまま滅んでいくのが理想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
七部ディエゴは一応悲しき過去あったけど別にあの人格形成に至った経緯なんてなくても
「まあ元々DIOだしな」で済む程度にはいい性格してやがったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
フリーザ様は最近になって身長コンプレックスという悲しい過去が判明したぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
※90
キン肉マンもそうだったな
王位継承編で敵が悲しき過去語った後に
でもキン肉マンは親に豚と間違われて捨てられたんだぞで言い返してた
まさか最序盤のギャグ設定がこんな所で生きるとは思わんかったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
悲しき過去って鬼滅ばっか言われてるけど、ナルトの方が酷くねえか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
スケットダンスはスイッチが話せなくなった過去とヒメコの暴れてた過去とボッスンの出生の秘密ぐらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
※128
第二形態の身長高いやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
そうか…自分と重なるのが嫌なんだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
ジャギのスピンオフの悲しき過去編は面白かったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
※84
過去はあっていいが、読者にわざわざ語るもんでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
悲しい過去で最糞なキャラは蒼天の拳の張太炎だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
※122
ダイの大冒険だとヒュンケルは一生罪を背負って生きる覚悟を決めてたし
バランとハドラーは共通の敵を前に手を結んだだけで改心はしても味方になったわけじゃないからなぁ
改心して普通に味方になったのはクロコダインくらいか
そのクロコダインも最初は人間と距離を置こうとしてたし
改心したり味方になったりすることへの描写がしっかりしてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 02:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
2023/02/19 23:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *56783(+***0) 267828(.995) *66.7% 49.4% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*2 *41111(+***0) 259025(.965) ****** 41.1% ****** アントマン&ワスプ:クアント…
*3 *36363(+***8) *90370(.978) *96.4% 47.7% ****** THE FIRST SLAM…
*4 *32721(+***0) 188918(.994) ****** 56.7% ****** シャイロックの子供たち
*5 *21550(+***0) *26872(.910) 186.0% 27.7% ****** タイタニック
*6 *19922(+***0) *85175(.987) *69.0% 53.8% ****** レジェンド&バタフライ

キメアン息してる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 03:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
特撮バカが荒らしてるのと鬼滅ガイジが自演してるだけのクソコメ欄で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 03:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
悲しき過去があったからなんやねん、面白さに関係あんのかそれ?
それで名作だった作品なんて今にも過去にも腐るほどあるわ。
なにこれ理由付けてマウント取ろうとするZ世代のバカは漫画にマウント取るほど暇な自分の人生が一番つまんねぇことに早く気づけよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 03:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツ漫画なんかだと一回は相手側の貧乏人が試合中に涙ながらに極貧生活時代を隙自語して
良く言えばハングリー精神、悪く言えば僻み根性を剥き出しにして謎パワーアップしがち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 03:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
ゲイで美しい物を好んでいたユダはレイを見て心を射抜かれた。
流し目のイケメンで細マッチョで一挙手一投足の所作が流麗なレイは
まさにユダにとってあまりにもドンピシャタイプすぎたのだった。
ユダはレイをじっくり「観察」して100%ノンケと気づいたので
いっそゲイである事を捨ててレイも忘れて女に溺れようとも試みた。
戦いに身を投じた美女と名高いマミヤをさらい手を出そうとしたが
結局レイがチラついて事を成さずに部下たちへと下げ渡したのだった。
後にレイがよりにもよってマミヤに恋慕と報告を受け激怒したユダは
レイにとって人生最大の思い出となる決意を固め彼の前に再登場。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 03:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
※84
作品によるんやろ
ハガレンみたいに練って練って練った上で明かされるんはまぁええんやろうけど、ページ数稼ぐだけの為にポッと出のキャラに長々と過去回想挟まれると萎えるだけや
猿先生、あなたに言ってるんです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 03:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーに合致してれば別に構わんよ
但し、悲しい過去が有ってその為の手段がそれかよってなる悪役は冷める
だったらどうしようもない絶対悪の方が遥かにかっこいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 04:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
志々雄様に悲しき過去あったか?暗殺されかけた事を言ってんのかね?
蒼紫は悲しき過去というか作中で悲しい出来事が起きただけでは??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 04:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
北斗は長くても2~3Pで終わるから別に気にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 04:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
現実世界に近い世界で現実的な悪行をするならどうでもいいけど
不思議な事が起こる世界で理解しにくい悪行をする敵は動機と目的を分かりやすく描いて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 05:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
悲しき過去はええんや
人情噺を長々するのが品がないんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 05:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>30
なんやかんや悟空の方が悲惨だからふーんて感じだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 05:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
チームスポーツ物で敵チームメンバーを一々掘り下げてクッソテンポ悪くなってるのって、編集とかが注意したりしないんだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 05:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
※7
味方含めていいならチェンソーの方が悲しい過去持ち多いじゃねぇか
ホントに読んでるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 06:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
※54
お前腹減ったら肉でも野菜でも食うだろ?
別種なんだから人間食う位当然じゃんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 06:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
※148
粋じゃないんだよな。感動のさせ方が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 06:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
※109
ザ日本人やん
どこかおかしいと思ってもルールはルールだからきっちり守る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 06:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の鬼の回想って基本炭治郎が鬼の心を救うために入れてるものだから撃破と同時ってのが多くてテンポ崩れにくいんだろうね
鬼のバックボーン流して終わるのが割と最初のほうからパターン化してたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/02/20(月) 06:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
クズにどんな過去があろうと許すとはならんからな
というか人類は昔からシンプルな勧善懲悪は好きなんだよ
なろうが流行るのはある意味人が欲しがる展開をファーストフードの如く出してくれるからだぞ
勧善懲悪、性、復讐譚、 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 06:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
悲しき過去にもめげずそれを克服するために自分を信じて努力するフェイスレス指令は素晴らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 06:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
金田一少年の事件簿の犯人は大抵の動機が被害者に大切な人を奪われたからの犯行なのは分かるが
殺人に手を染め無関係の者でも自己保身による口封じで更に罪を重ね
動機を語る時に自分こそが真の被害者だと言うもんだから同情する気になれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 06:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
悪者になるには相応の動機が必要というのがそもそも絶対ではないんだよね
生まれながらの悪は存在するし
その場合その性格や価値観でどういう生き方になるかどういう関係性が成り立つかを考える必要がある
作中で説明する必要は必ずしもないが頭の中に構築しておけば一貫性が出てキャラブレは起きにくくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 06:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
少年漫画のくせに泣ける展開にしようとノリノリで過去回想いれる作者と編集がわるいわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 07:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
H3「失敗ではない」と言ったところで

 またしても日本の科学技術「神話」が揺らいでいる。2月17日に予定されていたH3ロケットの打ち上げができなかったのだ。新聞の中には「打ち上げ失敗」と見出しを立てたところがあったが、宇宙航空研究開発機構 (JAXA)の担当者は「失敗ではない」と言う。担当者からすれば「失敗」と書かれるのは沽券に関わるということか。背後には日本の科学技術は世界に冠たる水準だという「神話」があるように思う。

 だが、現実は、H3ロケットの開発も苦難の連続と言っていい。当初は2020年度に初号機の打ち上げを目指したが、問題が見つかって2020年9月になって延期を決定。2021年度中の打ち上げへと時期が変更された。ところが2022年1月になって再度延期。ようやく今回の打ち上げにたどり着いていた。ところが残念ながら今回も「中止」ということで飛ばずじまいだった。それでもJAXAは「2022年度中の発射を目指す」との姿勢を変えていない。

もはや日本の科学技術は世界有数ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 07:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
ジョジョのリゾットも一応悲しき過去持ちだが、キャラ説明にちょこっと載ってるだけで作中では描写されてない。
それでも暗殺者になった経緯含めて人気のキャラだから、ストーリーに直接関わらない過去の描写なんていらないんだよなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 07:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
隙を見せる方が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 07:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
途中から出て来たんだから過去の話は後でやるしかないだけだと思うんですが……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 07:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
※10
トキ「ここは父と母が眠る地…そして私と兄が入る墓…」
→トキ・ラオウ・ケンシロウは修羅の国で生まれた
ラオウ「俺は北斗の長兄ラオウ!」←次男
ユリアは五車星が救って南斗正統血統で南斗最後の将でジュウザの異父妹でリュウガの妹
レイ「その男はアミバ」
ケンシロウはヒョウの弟
ファルコは冷血漢だったのに情に篤いやつにされる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 07:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
※150
チームスポーツものっていうか大会系だと、基本的に試合重ねれば重ねるほど主人公側の掘り下げの余地がなくなるからな
その辺を相手側に担わせてるって側面もあるわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 07:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
昔からじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
北斗はほぼ強敵との戦いでは悲しき過去というか回想入るけど1話どころか数ページで終わるからテンポ良いし
むしろ他の回想する漫画に見習ってほしいくらいだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
ヤバイ事の一線越えて無きゃ悲しき過去も同情できるが、悲しき過去の先にシャレにならんヤバイ事してるからだから何?なんだよなぁ。
死ぬ前に語られても困るし自分が苦しんだから周囲のやつを苦しめてなんで悪いって言われても困るから悪党自身の走馬灯みたいに後悔の記憶としてならなんとか納得出来るけど主人公サイドが知る事になる展開はホントいらない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
今は悲しき過去ブームなんやろ
そのうち飽きられて別のブームが来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ボスだけならまだしも幹部までやるのは勘弁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
※欄見てると鬼滅対ワンピースや今の漫画対昔の漫画みたいになってんな
自分の好きなものを美化正当化し合う口喧嘩じゃなくて
悲しき過去を語る手法自体や、それが増えてしまっている現状を話し合ったらどうだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>111
ハガレンに悲しい過去持ったヤツなんかいたっけ
人造人間やキンブリーさんとか好き勝手やってたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画と少年漫画のストーリーが被った時期が90年代にあった
あの頃から少年漫画の中にも過去をグズグズ考えるキャラが増えたと思う
僕の地球を守ってとか名作をリスペクトするのはいいが変に自分可哀想なキャラが多いのは男の内面が弱いからだよ良くも悪くも
カムイ伝まで古くなると過去の物語すら戦う泥臭さに昇華しとるから80〜90年代やろナヨナヨ過去話は聖闘士星矢とかもそうやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
過去がないとただ災いを振り撒くだけの災害になるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
どれも最近じゃない漫画だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 08:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
※112
その頃には日本は30位以下になってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 09:04:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>39

ハン様ほんとかっこいいわ、決着も早いし
あとの2人は長々と引っ張りすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 09:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
※172
そもそも増えて何が問題なのか、って話だがな
使い方が下手だとかそういう話ならともかくそうじゃないんだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 09:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
悲しき過去を対面で本人に語らせるからテンポ悪くなるんだよ
ミステリーとか刑事物みたいに、主人公勢が悪役にたどり着くまでの手掛かりとして少しずつ悪役の過去を開示していけばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 09:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
※178
ハンとかリンを連れて帰ろうとしただけのケンシロウをムリヤリ引き止めて負けた、
過去も明らかでない、地元で意味不明なデスマッチやらせてただけの設定があやふやなおじさんじゃん
壁に埋め込みあったり超能力で岩グルグル回したりしてるし、戦闘自体はヒョウとの決着の方が早いと思う
カイオウやヒョウの領地では男は老人も子供も戦士にされずに戦闘訓練もせずに普通に暮らしてるのに
ハンの沿岸部では名もなき修羅がいたりデスマッチやってたり障碍者にされたり修羅の国編自体が全部グダグダ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 09:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
アンデラも悲しい過去のオンパレードだな
最も、能力発現時に起こる事象を『悲劇』と呼ばれてる辺りマジで悲惨なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 09:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
※58
生半可な言葉で更生したら薄っぺら過ぎて笑うわ
まぁ、あの作者的には助けるんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 09:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※181
一周回って北斗の拳2好きでしょ?あなた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 10:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
別に悲しき過去あるのはええねん、ただそれを本編で何週もグダグダ話したり俺も悲しい過去あるねんでって主人公に言ってくるのがウザいって思うねん。裏設定とか別のスピンオフでやってろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 10:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
勘違いしてる人多いけど、ワンピースは意外とやってないんだよな
劇場版はともかく、本編だと敵側での悲しい過去はセニョールピンクぐらいしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 10:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
※151
味方はええやろ
悪役に感情移入したくないって話なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 11:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
半天狗のコンパクトにまとめられたクズの一生マジで秀逸だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 11:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
※54
だからどんなに悲しい過去があって無理矢理鬼にさせられたとしても最後は地獄の業火に焼かれてるじゃん
不死川兄弟の母親なんかは完全に被害者だけど父親と一緒に地獄行きだったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 11:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
キン肉マンの敵とかもろそうやん。
俺は捨てられたアウトロー育ちでお前らみたいな温室育ちが憎いパターンだから新しい敵が出る度にお前もそうなんだなって思ってたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 11:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
まるで鬼滅が最初にやったみたいに言われてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 11:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
※182
あいつら全員仲間になるんだから必要だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 11:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
※188
哀しき過去(自称)のヤツもそりゃ居るよなってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 11:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
※42
>カーズ=普通に仲間思いの良い奴

仲間思いのいい奴(自分に賛同しないというだけで一族皆殺し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 11:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
半天狗そのものみたいな国があるよなww まじ断交したいわ反吐が出る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 11:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
※67
その回想が長いからうんざりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 12:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
手塚治虫は主人公以外の過去回想入れるのはあかん言ってたんだっけ
マジでテンポ悪くなるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 12:16:14 ID:- ▼このコメントに返信
※100
最近のアニメ回想ばっかなんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 12:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
※188
ご峠は漫画上手い
やっぱクズの生涯は詳細に語るほどの興味ないし
尾田が5話100pくらいかけるところを2pでいいだろという判断が非常に正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 12:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
※189
その悲しい過去を美化してんのがムカつくわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 12:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
※155
鬼の心なんぞ救う価値無いけどな
鬼になった経緯は同情はするが、それ以上の被害だしてんだから
問答無用で切り殺せばいいのにな
タンジェロが異常なだけかそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 12:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
漫画に隙を突かれるとか凄い精神性しとるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 13:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
悪役は極論を言えば主人公にふっとばされて読者をスカッとさせてなんぼなのに、悲しい過去を入れたら読者側としてはノイズにしかならんからな
むろんそれによってキャラに深みが出る場合もあるが(例ラオウ)、世の人気悪役を見たらそんなもの全くない方が多い(例ディオ、フリーザ、無惨)んだから、
よほどの自身が無い限りは止めた方がお互い幸せになれる

やっぱ悪役は最後まで悪を貫いてなんぼ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 13:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
チョコラータくらいゲスに振りきれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 13:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
「BSS。力づくで奪ったら世紀末覇王に狙われたので死んだことにして以後等身大フィギュア愛でてます」
「両親殺され妹が浚われました。恋人ができたと思ったら、百人後に死ぬ秘孔突かれました。後、ホモに狙われてます」
「ナルシストだと思ってたらホモでした」
「子供庇うために目を潰しました」
「愛する師匠をこの手で殺しました」
「モテスギチャッテコマルワー、ホントウニモテスギチャッテコマルワー」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 14:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
最初から悪だったシックスさんはよかったな
ラスボスとしてはアレだったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 15:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
※203
悪役とライバルは違うって感じかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 16:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
個人的にはラスボスにはあってもいい、途中出てくるボスキャラの中に1人ぐらいは理由無き巨悪がいてもいいって感じかな
でも最初から明示されてるラスボスは理由無き巨悪であるべきかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 16:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
※194
カーズのはラスボスの過去話として最高だと思うわ
徹頭徹尾エゴに振り切ってるからこそあの結末でスカッとさせる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 18:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
※187
ぼざろの悲しい過去(味方側)を例に出してるからツッコんだだけなんだけど、言ってること支離滅裂すぎない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 18:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
エルフェンリートの主人公兼ラスボスのルーシーは
頭に角が生えていて赤子の頃に父親に捨てられ、拾われた保護施設で他の子どもからもいじめられ
内緒で飼育していた仔犬をいじめっ子に殺されるわと少なからず同情する所もあるが
コウタの妹に父、無関係の人間も大勢殺め続ける事をしていた
本人も鬼滅の無惨みたいに自分の所業を棚上げせず最期を迎えたからあんま腹は立たない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 19:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
ナチュラルにとち狂ってて悲しい過去すら蹴飛ばしてそうなパコさんこそ至高
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 19:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
一番腹立つのは加害者にも未来があるんですーって庇い立てるクソモブだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 19:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
ネウロの怪盗Xはラスボスであり父親のシックスに利用されていたとはいえ
父親と同じく大勢の人命を奪っていたから死んで当然だと思う
ルパン三世の様に無益な殺生をしない様にしていれば生存してもよかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 19:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
七百年も伝わる先祖の言い伝えを守り残された古文書を解析し、
軍で偉くなってあと一歩で悲願成就だった所を小僧と小娘に寸での処で阻止され死んでしまう…
天空の城ラピュタ、この後すぐ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 20:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
作り手としてはお手軽に引き伸ばしが出来て
しかも感動ポルノ的な効果も期待出来るし
なんならアホな読者が勝手に「深い…」と勘違いしてくれる効果抜群の手管だからな
才能の枯れた駄目な漫画家ほど依存して多用してるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 21:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
※199
アカザの悲しい過去ってカタクリの悲しい過去(2p)の丸パクリやんけ
遊郭鬼の悲しい過去かてモリアの部下のセリフだけの悲しい過去のパクリやし
蛇なんて平穏な女ヶ島に悲しい過去が生えてきとるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 21:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
多くの場合、悲しい過去なんて要らないよな。免罪符みたいだ。
「悲しい過去ありゃ何してもいいだろ」みたいに暴れてくれるんならいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 21:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
地獄の傀儡子こと高遠遙一は作品存続のために犬夜叉の奈落の様に毎度逃げてばかりいるから
ウンザリして来るわ
Good 0 Bad 0
. 憂国2023/02/20(月) 21:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
悪役が主役に追い込まれる、負けるの回想は自然な流れ。負けるということはそれまでの信念や生き方の全否定。信念を否定されたら、別の運命に従うほかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/20(月) 21:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
TOSのラスボスであるミトスに関しては、ミトスばかり悪いと決めつけることはできなかった
元を正せば過去の人類がマナを独占したいばかりに、ミトスの姉であるマーテルを殺めたのが原因だし
人間側も主人公であるロイド達に責ばかり押し付けて何もしなかったイセリアの村長
テセアラ王を毒殺し国家転覆を謀った教皇とヴァーリが居た始末だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロアカは最初の頃は良かったけど流石にくどいわ
敵に悲しい過去があるからなんやねんってなってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
ブラッククローバーとフェアリーテイルとバスターキールとエデンズボゥイと犬夜叉は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
だって何の過去も無い癖に暴れる自称模倣犯とか現実にいたら困るし、何勘違いしたんだコイツって思うじゃん?

どんなジョーカーにも「一体お前に何の過去があるんだよ」って問える風潮を維持するの大事だろ
山上にもちゃんと過去がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
ONE PIECEは40巻手前までは読んだけど、その回想がウザくてたまらんかったわ。

始まるたびに「またかよ…」と思ったもんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
悲しい過去は描写してもいいけど、1話分以上長引かせるのは駄目すぎる
やるなら番外編とかスピンオフでやってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 14:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
※73
それだとホラーもので序盤に死ぬDQNになるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
※217
ゴキブリとカブトムシの雌の区別がつかなそうなくらい雑な目してんなお前w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 18:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
※228
横だが結構難しいだろそれ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【14件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事