【急募】「主人公が敵に容赦ない漫画」←こういう作品ってある?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:40:02.96 ID:lVufp39a0
no title


甘い主人公にうんざりしてるんや
悪を許すタイプは特に無理

敵だけじゃなく味方サイドのウザい奴にも厳しい主人公の作品教えてくれ

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:40:29.11 ID:M/fQDrbj0
違うかもしんないけど亜人どう?

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:40:47.62 ID:9edVjvtJp
ギャングース

5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:40:59.32 ID:b+JqMDrW0
彼岸島

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:41:22.98 ID:LYl+R6Sr0
ケンシロウ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:41:31.63 ID:Z5jDXM6Xd
デスノート

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:41:37.36 ID:EYRg0AFx0
no title

25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:43:57.67 ID:lVufp39a0
>>11
ええな、こういう奴すき
ここで敵を取り逃がすような漫画ほんまウンザリする

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:42:58.83 ID:lVufp39a0
具体的にはthisコミュニケーションみたいな奴やね

21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:43:35.63 ID:lJGyYXt70
刀使の巫女

23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:43:54.55 ID:RvOpCovY0
毎回流石にやりすぎやろってなる孫六の喧嘩

26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:43:57.74 ID:fkMrEhZp0
初期のベルセルクのガッツ

30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:44:13.35 ID:pAe7F1eyd
カミーユビダン

33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:44:55.48 ID:Oo8i0mzw0
BAMBIはええぞスカッとする
そもそも仲間とツルまんし仲間とすら思ってない

38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:45:35.36 ID:l1jk2aIy0
ゴールデンカムイ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:46:38.88 ID:G18pST1y0
喧嘩商売、稼業
作者は自分に甘いが

46: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:47:01.72 ID:Z6bVZfp40
ウシジマくん

50: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:47:31.81 ID:fJ5PYm+V0
ワールドイズマインとか好きそう

51: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:47:35.19 ID:CGqBh6sGp
軍靴のバルツァー

52: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:47:40.58 ID:KjWmGw+W0
ブルーロック

53: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:47:42.67 ID:fWoU9n7x0
鉄血

55: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:48:09.92 ID:SbFLiPT30
鉄鍋のジャン

405: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 02:07:39.43 ID:kCJpf4F5a
>>55
楽しそう

no title

64: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:50:15.95 ID:ZtLHwshZa
主人公が容赦なくても仲間が引いたりするからなあ
イッチが求めてるようなのはなかなか無いやろ

66: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:50:34.69 ID:lVufp39a0
主人公が冷酷な漫画とか探すんやけど、なろうコミカライズばっかり当たるんだわ
こういうのは原作者の妄想ダダ漏れでキモいことが多い

冷酷で容赦ない、だけど読んでいて応援したくなる
そういう主人公が良い

69: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:51:01.67 ID:sFXmtoZFa
ブラックラグーン

70: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:51:06.91 ID:ij5aZQei0
ゴールデンカムイ
一緒に戦った仲間だろうがなんだろうが敵対したら余裕でぶっ殺してくる
no title

71: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:51:19.91 ID:I2HJkTHv0
そらもうThisコミュニケーションよ
no title

no title

73: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:51:58.10 ID:bdHoEFAj0
意外と難しいな
少年漫画じゃなくて青年向けの漫画になるやろな
ベルセルクくらいしか思いつかねえ

74: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:52:02.61 ID:9AZkeZuA0
防振りはある意味容赦ない

78: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 00:52:46.62 ID:bx5oO69Z0
フリージアやな

114: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:02:46.59 ID:UQioZCOh0
こんなやつがジャンプの主人公やってええんか
no title

117: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:04:01.13 ID:LUIy6MHaa
遊戯王(初期)

128: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:06:19.03 ID:DSI+vqZyM
蟻編のゴンやろ
その代わり読者にクッソ嫌われてキルアとクラピカに人気負けた

138: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:08:47.60 ID:+nPvLpf10
ほらみろ悪に容赦ないとこんなつまらんくなる
no title

no title

142: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:09:45.70 ID:edNIYzPkM
昭和の作品に多そうなイメージ

146: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:10:30.39 ID:hKLG1ccP0
軍鷄
これ以上純粋なクズの主人公おらんやろ

148: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:11:07.11 ID:BNibI1Twa
エアマスターの坂本ジュリエッタ
「でも氏ね」で画像検索したら出てくるやつ

160: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:14:03.42 ID:lVufp39a0
一番ムカつくのが、許して見逃した敵に反撃されて窮地に陥る展開
毎回ここでクソデカため息出るんだわ

166: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:15:48.36 ID:JROpkBrsM
ワイはロビンが仲間面してんのが納得できん
フランキーの立場やったら許せんやろ

170: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:16:14.21 ID:bfrUOb0u0
>>166
そのフランキーだって一度はウソップをボコボコにしたやつやからな

179: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:17:43.54 ID:oXTJmvl60
ヴィンランドサガがまさにそのテーマ扱ってるからおすすめやで

181: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:18:26.66 ID:lVufp39a0
何故かベジータは受け入れられるんだよな
しっかり屈辱を味わって死んでるからかな?
いっつも負けてイライラしてるのもポイントかも

193: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:21:23.46 ID:oXTJmvl60
>>181
少なくとも卑怯ものではなかったからやない?

191: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:21:21.08 ID:H04OVehiM
表マリク(盗賊団のリーダー、殺人、主人公の仲間を洗脳)
「消え失せろ僕の闇」

闇マリク(虐待親父を殺害、その他の被害者はお互いリスクを負った決闘)
「ぎゃあああ」

no title


表マリク(盗賊団のリーダー、殺人、主人公の仲間を洗脳)
「みんなー!」

no title

211: 名無しのアニゲーさん 2023/02/12(日) 01:24:21.79 ID:haWaciNZM
逃がすことに説得力があればいいんだよ
人間味とか情だとか
展開のための展開って匂いがしたら冷める

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
なろう全般
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:06:28 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の刃か

鬼滅の刃か

鬼滅の刃か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
自民党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
Kウェブトゥーン作品がおすすめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
チャージマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
仮面ライダーギーツ

仮面ライダーリバイス

仮面ライダーセイバー 

仮面ライダーゼロワン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
俺だけレベルアップな件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
うしじまくん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
自分を知れ…
そんなオイシイ話が……あると思うのか?
お前の様な人間に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減糞スレ立て続けてるて気付けや

いい加減糞スレ立て続けてるて気付けや

いい加減糞スレ立て続けてるて気付けや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
ご注文はうさぎですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
漫画なんてオワコン見るな仮面ライダーギーツ見ろ

漫画なんてオワコン見るな仮面ライダーギーツ見ろ

漫画なんてオワコン見るな仮面ライダーギーツ見ろ

漫画なんてオワコン見るな仮面ライダーギーツ見ろ

漫画なんてオワコン見るな仮面ライダーギーツ見ろ

漫画なんてオワコン見るな仮面ライダーギーツ見ろ

漫画なんてオワコン見るな仮面ライダーギーツ見ろ

漫画なんてオワコン見るな仮面ライダーギーツ見ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
山上哲也物語
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
テラフォーマーズ
韓国人が大量に駆除されるからオススメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
「お前は一度でも約束を守ったことがあるのか。 一度でも命乞いをしてる人間を助けたことがあるのか。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
※2
鬼滅の刃で滅すべき鬼の特徴
①太陽が苦手、旭日模様は見るのも嫌い、自分の失敗で他人を理不尽に怒る
②兄だとか弟だとか形式的な立場にこだわって本質的には自分の名誉を自分で穢す
③大勢の人間を犠牲にしてなんとも思わない。むしろそれが善い事だと自分で自分の嘘を信じてる。
④他人の物を奪うくせに自分を『正直な弱者』で裁くものを『悪党』だと思いこみ被害者ぶる。
⑤陶器作りは上手いが、弱者をなぶり殺して喜び、強者になぶられて喜ぶ。
⑥自分たちは不幸だったから他者からは幾らでも奪っていいと思い込んでいる。
⑦基礎を蔑ろにした技術で人を見下し、自分を評価しない人を恨む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
昨日も北斗サムネで同じようなクソスレまとめてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
仮面ライダーギーツ ドンブラザーズ おすすめ

仮面ライダーギーツ ドンブラザーズ おすすめ

仮面ライダーギーツ ドンブラザーズ おすすめ

仮面ライダーギーツ ドンブラザーズ おすすめ

仮面ライダーギーツ ドンブラザーズ おすすめ

仮面ライダーギーツ ドンブラザーズ おすすめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
山神
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
こういうスレで毎度挙げられるサイレンすき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
山上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
ウルトラ・スーパー・デラックスマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
ダーク・シュナイダー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
敵に甘いけど火力が容赦なくて結局消し炭にする奴→⌒*(・∀・)*⌒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:15:31 ID:- ▼このコメントに返信
今日から俺は
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/02/21(火) 00:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
ロボコップ1とか敵側が清々しいほどの外道で最後マジでスッキリするよ。
悪党ってのはああじゃなきゃ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
エリア88
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
リビドハンター・タケル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
幼女戦記
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
味方サイドのウザい奴に厳しいなら黒崎一護
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
※17
韓国人を駆除する漫画が世界的に人気になったのは喜ばしい
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/02/21(火) 00:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
昭和の漫画っていうか80・90年代のハリウッド映画に多いね。
ブロークン・アローとかフェイスオフとかジョン・ウー作品も勧善懲悪多くて好きだったわ。
フェイスオフとかもいいね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ進め そりゃ進め
一度に攻めて攻めやぶり
つぶしてしまえ 鬼が島

おもしろい おもしろい
のこらず鬼を攻めふせて
分捕物をえんやらや

漫画ではないが、やはりももたろうは日本人の心の原点だな
染み入るわい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:18:22 ID:- ▼このコメントに返信
令和の覇権
陰の実力者になりたくて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
ゴルゴ13
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
許すも許さんも強者の特権です
弱者さんは勝手にいらいらしとれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>114
バスタードもこんな感じで雑魚はいたぶってたな
元仲間とかには甘いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人じゃない?エレンは一貫して敵には容赦しないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
※31
本人が1番微妙なイキリでラスボス相手も転がってて他人がのや~つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
鉄血の三日月でも見とけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
加減しろ莫迦!とまで言われるシグルイ

なおたしなめた方も容赦なく手を汚すハメに陥った模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
※3
社会から取り残されたニートほど政治のことで頭がいっぱいになる哀しい現象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
ウルトラマン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
地獄に落ちろ外道ォォォ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:27:56 ID:- ▼このコメントに返信
自民党、日本国民を殺すのに躊躇がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと古いかもだが ブラックエンジェルズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血はマジで面白い
久々に容赦ない主人公が現れて興奮してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
80年代まで掘り起こすなら元ネタの映画の方が良いと思う
マッドマックスとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
※43
そういう奴らは政治じゃなくて政党とか海外のことにしか興味ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
またレス乞食の記事数稼ぎ用スレか
いつものように「主人公が敵に容赦ない漫画、一つも存在しない」でもいいのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
※32
世界的人気に加えて日本でも人気再燃中だからな
韓国人が成敗される物語を人類は求めていると言っても過言ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
※46
生かさず殺さずやぞ
1億総活躍って死ぬまで奴隷って意味や
本来正社員と同じ給料を払うはずの派遣をピンハネ労働させてるのが証拠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:31:13 ID:- ▼このコメントに返信
ジョジョ5部とかゴールデンカムイとかすぐに出てくるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
スレイヤーズ「悪人に人権は無い!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
厚生労働省かな、戦後どれほどの国民を意図的に殺してきたのやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
杉良太郎の時代劇
悪党ボッコボコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
ネウロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
※56
さっぱり殺りきれず町病院の待合室で暇をつぶすジジババが世の中に溢れてるんですが……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
殺し屋1
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
KBTITのタクヤさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
※43
漫画の主人公の話だという「日本語が理解できず」にジミンガーって連呼してる猿の事ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
混合番長
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
まんが世界の歴史のヒトラー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
※59
でも過疎化で町医者が潰れること考えたらなぁ
いいんだか悪いんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
喧嘩商売喧嘩家業は主人公はおろか師匠や敵キャラまでもが
タマ2つとも握り潰して必殺技いれたり自然界(実在?)最悪の毒素使ったりするから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:37:30 ID:- ▼このコメントに返信
※62
そう、※3みたいな
韓国人風コメも同じだろうけど完全に頭の病気
どの記事見ても最初の方にいるしガチの底辺ニートなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
逆に勧善懲悪物にはウンザリだからいらん
そもそも完全な悪相手なら大体の漫画は容赦ないだろ
敵にやたら情けかけてた鬼滅ですら無惨相手なら容赦なかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
暴れん坊将軍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人みたいな漫画になりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
漫画もあるので、「さすおに」の劣等生を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
在日朝鮮人の日本人への憎悪は本当に容赦ないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
既にあがってるけど
容赦の無さならThisコミュニケーション
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
弱者に容赦しないのなら日本人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
アクメツでも読んでろ、そのニーズの為にあるような漫画だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
最後きっちり敵に止めを刺すってことならガンソードのヴァン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
※55
ヤク中や売人に人権とかねーから!ってホントに死刑にした
ドゥテルテ元大統領とかいうリナ=インバース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
敵に容赦無いからってそれが爽快感に繋がるかどうかは全く別問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
※72
ホーディ・ジョーンズの劣化版みたいなやつらか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゴールデンカムイ
ジョジョ
鬼滅も絶対殺すから容赦ないといえば容赦ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
※78
ジョルノのチョコラータの倒し方はスカっとしたわ
自分を騙そうとしたチョコラータを騙して
「自分を知れ…そんなオイシイ話があると思うのか?お前のような人間に」
って無駄無駄ラッシュでボッコボコににするという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
※32
そういうこと言ってるクズネット民が鬼滅の鬼のモデルだよ普通に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>114
これは最低だろ
やられた奴がやるならともかく、できる力を持ってる奴の私刑でしかない
ケンシロウってなんか屑くさいとこあったけどこういうことやる奴だからなんだな
まあなんだ、Bad押してくれていいよ
どんなにBad押そうが、あえてむしようがケンシロウが私刑屑なのことにはかわりないからな

結局さ、ちっさい人間は強い力を持つと人間は目に留まるところでの私刑に走るんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
※79
つうかホーディのモデルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
この要望満たすのボーボボじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
このてのやつは作者のセンスや主人公の魅力がないとただのイキリクソ野郎になってしまうからなかなか難しい
Good 0 Bad 0
.  2023/02/21(火) 00:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
※42
続きは描かなくて正解だよな
藤木はもう死んだのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
夜神月
と言ってデスノートで手加減なんて出来るわけもないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>138
全王視点で何がどう酷いんだろう・・・
そもそも悟空が告げ口で解決しようっていうのが意味不明
超は作者名義貸しの同人としかいえない出来で残念だ
もっとこう、GTよりもドラゴンボールらしい展開をやるもんだと思ってた

まさか悟空が告げ口するんだもんな・・・
修行して勝てよ
つか、悟空のそっくりさんとしかおもえないよ
本当に酷い展開だ
晩節を汚すってのはドラゴンボールのためにある言葉だな
もうこっから挽回は不可能だよ

まあ、信者は黙々と金出すんだろうね
それが悪化させてることに気付かずにな
悪循環
ドラゴンボール超のためにある言葉なのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:56:42 ID:- ▼このコメントに返信
※83
公権力による刑罰が機能していない世界の私刑を現代日本の私刑と同じ価値観で批判するバカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
愛気の承久とかどう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
アクメツの生首回転寿司はキツかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 00:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>181
ベジータが殺害したのはせいぜいナッパや地球側と敵対する存在だからだろ
それ以外の被殺害者はドラゴンボールで復活した
ナメック星でベジータに殺された奴もベジータによるネタ晴らしがされたから生き返れた(逆に生き返らせてなかったらあの場所にいたベジータ以外がアホ)
受け入れられても何も問題無い
そもそもベジータは異星人なんだから地球側の法律の埒外。敵対的行動をしても問題無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:00:41 ID:- ▼このコメントに返信
エルフェンリート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
歴史モノっぽい漫画には多い気がする。
シグルイ、花の慶次、剣客商売とか
薩摩が出てきたらもう間違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
※93
登場時から他の星を侵略して異星人らしきものを食ってるんだけど
都合の悪い所は忘れがちやね
というかベジータ自身は自分が悪行をやってきた事を自覚してんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
「外道に容赦しない」というのは味があるが
「敵に容赦しない」というのは薄っぺらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
※90
なんと言われようがケンシロウは私刑する屑だよ
そこは変わらない
力持つと性格変わっちゃうからね
ケンシロウは暴力を振るうだけ
他の国作ろうとした奴らと違って暴力ふるっただけの屑なことに変わりはない
もし正しい心があるなら技術を教えるなりして自警できる力を与えるよ
でもしない
それに助けたいならその場所に留まるべきだよ
でもどっか行っちゃう。ケンシロウがいなくなった後で襲われるとか一切気にしない
その場しのぎに暴力ふるうだけの屑
それがケンシロウ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
※90
スパイファミリー見て平時の暗殺は違法!とかほざいてるアホと一緒やね
冷戦下の時代の話なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
※96
なんで他の星を襲ったり異星人を食べると悪なの?
地球人にとっては他の惑星が襲われようが、異星人が食われようが無関係なんですけど???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
※99
冷戦下でも暗殺は違法じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
※100
そんな開き直りしか書けないならあきらめーや。お前の負けや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
ふかふかダンジョン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
※77
人権と死刑はまた別の話だぞ
人権はあっても死刑にはなる
むしろ人権があるからこそ死刑になる
法の刑は人権を認めるからこそ課されるもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系はこんなんばっかりやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
ロビンとフランキーってなんかあったっけ?
ビビならまだ分かるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
※98
君はちょっと言い過ぎだけど
北斗の拳が思想的に正しいとか道徳的に正しいってマジ言うやつはめちゃくちゃ頭悪いのは間違いない
けどいるんだよなーそういうやつ
やっぱり馬鹿な漫画とか読んでると悪影響で普通に頭悪くなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
MDガイストのガイストだろ
愛と正義の無いケンシロウの異名は伊達じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
※65
社会保障費が足りずに増税増税の根源やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
容赦ないシナリオって、みんないい人シナリオと同じではあるけどな
読む方もつくる方も面倒だからそうしてるだけ
何故殺しちゃいけないかとか法律と道徳とのせめぎ合いとか考えなくていいからね
スカッとする、ストレス無く読めるという、つまり好みの問題でしかない
善悪が難しく込み合ってるからバットマンは面白いんだし、逆に躊躇いが無いからパニッシャーが面白い
どっちがいいとか悪いとかいう面倒な議論だけは勘弁な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
※99
※100
そもそも「違法」の何が悪いのか。
「違法」=「悪」ではないんだぞ。
敵の定めたルールに従う義務はない。
ルールに従う義務を要請するなら、ルールに従う見返りをまず用意し、条件を呑んでもらわなくてはな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
なろうとかすきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
※102
なんで開き直りとかになるのか知らんが、地球人にとって異星人が他の異星人に食われることの何が悪いんだ?
例えば南極でアザラシがシャチに食われたとしてシャチが悪になるの?
ベジータが異星人をミナゴロシにしてその星を他に売ろうが食おうが、それは彼らの生業だし、地球の法律の埒外なんだけど?
そりゃ自分が襲われる側になれば悪だ!ってなるかもしれんけど、当然反撃はするわけだし、地球にはこういう法律があるから襲うは悪なんだ~とか言うだけで終わるわけないよね?
なんていうかこう、同国内のことに勝手に落とし込んでない?
んでその枠組みを理解できないから具体的な反論が構築できてないように見えるんだが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
アクメツかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
※80
鬼滅の刃で殺すのは人殺しをした鬼だけだぞ
愈史郎を殺してはいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
※114
アクメツは「悪を許さず断罪する正義」と「法に違反する悪」のせめぎ合いにあるからそう単純なものではないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
※101
ヨルの暗殺は売国奴とかを暗殺する国家機関の任務
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
※111
>「違法」=「悪」ではないんだぞ。
じゃああなたはなにをもって悪と言ってるの?
そういうあなたの立場の思考開示をせずに意見を言われても貴方の主張の基準がわからんのだから意見できないよ

俺は法律を元に善悪を判断している
その基準を元にベジータは異星人だから法律の埒外なんで善悪は判断されないっていう主張ができる
じゃあベジータを悪って主張する人の善悪の基準はなんだ?
その人達が法律以外で善悪を判断してるというのなら、それをしっかり開示しなきゃ意見自体成り立たないよ?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
「外道を容赦なく殺す」のはスカッとするけど「敵を容赦なく殺す」ではたんなるキチガイの殺人狂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※68
鬼滅は情けなんかかけてないぞ
ぶっ殺してからなんとなくすまんなしてるだけやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
※117
そうであってもヨルさんは悪だよ
スパイファミリーはロイドは伝説のスパイとして威嚇の存在として生き延びるだろうけどヨルさんは国の暗部であり、運用の実績が知られると困るから100%暗殺される立場だろう
スパイファミリーが辻褄を合わせる作品ならヨルさんは暗殺、ロイドは死んだ後も武田信玄のように生きてるかのようにされるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
※113
お前の地球人?の立場だと悪じゃないのわっかったよ
ごくーも「だから滅びた」とか言ったりサイヤ人の悪を認めてるけど
いいんじゃないお前の中だと悪じゃないってことで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
もうヘルシングの名前は上がらないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
どうしてこう頭まで弱い弱者男性に限って自分は頭良いんだと勘違いしたがるんだろうな
そもそもベジータは主人公じゃねえしいつまでやってんだよっつー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ケンシロウが私刑なら、映画「七人の侍」も私刑になるね
無法がまかり通っている集落を救って「後のことは知らん」というスタンスだし
むしろ報酬受け取ってる分、後者の方が私腹を肥やしているとも言えるwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:23:06 ID:- ▼このコメントに返信
※103
敵の首魁見逃したやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※117
君は国家が売国奴を殺すのは悪ではないという価値観の人なわけね
まそういう考えの人間はそこらじゅうにうよういるもんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりボボボーボ・ボーボボだろうな
あいつ、味方だろうが敵だろうがヤッちまうしよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
※121
しんで欲しいという願望でしか無くて草
表に出せない機密に関わってるって点ではロイドのほうがあぶねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
※118
法律を元に善悪を判断するのはたんなる「法家思想」という一分野からの考え方に過ぎない
それの是非を問うているのではなく、「法家思想」というものをちゃんと知り深く理解した上で善悪の判断基準にできているのかということを挙げている
要は「生兵法で善悪を判断しているんじゃないのか?」ということ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
※125
それでいいよ
七人の侍が私刑になろうがどうでもいいんだわ
つか、そういうケンシロウを私刑にしるなら七人の侍もしけいになるんだよ!?っていう人質取るような意見されてもどっちも私刑でいいんですわとしかならないんだよ

とりあえずあなたもケンシロウが私刑ということに賛同してくれたみたいで嬉しいな
ケンシロウは私刑野郎だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
※127
平和な時の話ではないからね
ロイドも戦争をもう一度起こそうとするような連中には容赦してねーし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
※127
アニゲー民が大絶賛してる山上も似たようなもんやん、国の癌を排除してるんやから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
※133
平時に政治家を撃つような奴を崇めてる奴は普通に犯罪者だけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
途中から「主人公が敵に容赦ない漫画」から「敵に容赦ないキャラクター」にテーマが変わってません?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
※129
凄腕のスパイは生きていることが他国への牽制になる
だが暗殺は国内での政治問題になる
スパイと暗殺者は立場が違うことをまず理解してほしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
HELLSINGだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
石川賢を…と思ったが、こういうのは
目だ!耳!鼻!をスカウトする時点で気に喰わないんだろうな
こういう悪にすら手を染めてしまう作品こそ本当の意味で容赦ない訳だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
※121
暗部への関わり度合ならロイドの方が遥かにヤバい。
「国を操る」「国をひっくり返す」可能性が高いのはロイドの方。
「やるやらない」ではなく「できるできない」の問題。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
砂ぼうず
なんか主人公が敵側に寝返った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
※118
フィクションを楽しむって意味では、読者の倫理観及びそれを考慮した作者の演出に沿うかどうかかな。つまり、その作品としてその人物をどう書きたいかが基準。
その上で現実に照らす野暮なツッコミをするかどうかは場合によるが、ツッコんだ結果として面白い話にならないなら控えとけって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
※130
だから、あなたはまず自分の善悪基準を出せよ
別にこれまで意見してた人じゃなくてもさ、意見出すならまずスタンスを示せよ
それをせずにこれはこうだ、あれはああだなんて言われてもこの人がどの立場なのかわからないんだから意見できないんだわ

あと、基準としてあるんであって別に法律全肯定じゃないぜ?
飯塚幸三先生の事件に関しては法律を適用していてもおかしいとは思ったしさあ・・・
あくまでも基準であって絶対じゃないんだって
つか、本当に話しできない奴だな・・・相手すると疲れるわ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
※136
自国への脅威を考えろよ
「こいつが野心をもったらヤバい」と思わせる点においてロイドはヨルなんか足元にも及ばない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
※136
正体不明のスパイが生きてるかしんでるかなんて相手側は知りようがないのに牽制もクソも無くて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
必殺仕事人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
エドがスカー殺さないとかもまぁ納得できるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
ヘルシング が出てないのが不思議でならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
※131
<「私刑」とは、国家の刑罰権の発動を待たずに、
 私人もしくは私的団体が自力で行う制裁のことをいいます。>

そもそもケンシロウのいる世界に「国家」って存在してたっけ?
存在していないなら待つも待たないも無いんじゃね?
そもそも、こんなところで主張してないで、ケンシロウ私刑スレでも立ててきたら?
議論してくれる北斗の拳オタクがいれば、割と面白いスレになるかもしれんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
※148
自警団とか都市国家みたいのは出てくるがちゃんとした核戦争前の法律が機能してるような場所は無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
※131
司法が崩壊している以上、死刑っていうよりもむしろただの武力衝突だと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
※148
国家はあるが法ひいては刑罰権が機能している国はないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
※139
たかだかスパイにそれはできないよ・・・
そもそもロイドがスパイであることを知っている人が政府側に多いことを理解できてる?
そして、ヨルさんは暗殺者。暴力で人を排除することを目的とした人
ロイドも人殺しはしているけど目的ではなくあくまでも手段
手段と目的の違いを理解できてる???
まずそこの認識ができてないようにみうけられうんだが???
すまないがそういう人と意見交換しても時間の無駄だし疲れるだけなんだわ
レスバなら俺を疲れさせたあなたの勝ちでいいよ?
俺、別にレスバで勝てなくてもいいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
※147
見敵必殺!サーチアンドデストロイだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
※147
そりゃそうだろ
ヘルシングは吸血鬼を味方にして利用しているんだから
敵対しているイスカリオテとも一時的に手を結んだりもするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
かぐや様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:36:36 ID:- ▼このコメントに返信
※152
ロシアを牛耳ったプーチンは元スパイだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
スパイ×ファミリーで一番の悪は、国家の歯車である諜報員でも暗殺者でもなくて
アーニャのような子供を実験台にしている科学者やその指導者、というオチでしょ
しかし、こんなところで一生懸命に議論だなんて、みんな真面目だねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
※148
あのさあ、あなたは北斗の拳の世界にいるわけじゃなく現代日本にいるわけでしょ?
それでそんな定義論だして何がしたいんだ?
それにそういう国が出来てないっていうのは作者がそういう知識なくて作中に出した国にそういうの持たせられなかっただけでしょ・・・

要するに作者の力量不足の指摘でしかないよ

まあなんだ、ケンシロウが私刑する屑であることを現代社会のの概念から持ち出して当てはめたくてしょうがないんだね
でもケンシロウがふらふらしながら私刑し続ける屑であることは描写から明らかなんだよ
まず漫画を読もう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
※127
横からだけど違法かどうかの話であって善か悪かの話では無くね?
つか時代と状況によるから0か100みたいな判断は無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
彼岸島の明さんほどぴったりなのいないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
※152
「情報」の重要さを知らん大アホがここにひとり
「武力という暴力」でしか人を排除できない人間なんかより「情報という暴力」で人を操れる人間がどれだけヤバいかわかっていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
※120
そいつらは情けはあるが容赦ないだけやぞ
敵だからしゃーないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
※158
あ、こいつただの議論できないヤツだった。解散。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
※156
だからなんだ?
スパイが国にとって重要なのは当然だし、そういう主張してるんだけど?
逆に暗殺者が国にとって存在したら困ることは事実だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎は優しいけど人を襲う鬼に同情はしても許した事なんて無くないか?珠代は知り合った段階では人を襲わなくなってたし、何より助けて貰ってるからノーカンで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
ジョジョだと空条承太郎とジョルノ・ジョバーナとジョニィ・ジョースター
奇数部主人公は容赦ねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
「外道に容赦しない」というキャラは正義感のあるキャラで魅力あるけど
「敵に容赦しない」というキャラは臆病で余裕のないキャラになって小物化する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
※156
プーチンさんは大統領にはなったけど国をひっくり返したわけじゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
※118
横からだが「善悪」と「正義」と「法治」の違いがごっちゃになってる
善悪という概念は日本的な考え方で、集団を維持や乱す行為を指す 集団の維持が善、乱す行為が悪
正義とは信念や信じる物を指す 対義語は存在せず強いて当てるなら信念を貫かない不義が当てはまる
法治とは過去からの制度で、その現存する社会を維持するための制度になる

悪であり法治に反していても、正義である事は多い
宗教上の暴走や明治維新などの革命に類する行為がこれに当てはまる
善は集団を乱さないことなので、法治に反するが個人を暗殺する行為は「善、違法」になる
善を最も上位という意志を貫くなら正義=善になる

察しがいいと気がつくかも知れない
善悪の概念は、非常に怪しく現在の集団を維持するためだけの理屈になる
未来から見た場合害になる集団の考え方というのは歴史上往々にある
なので海外の学者は正義>善という結論を出している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
※163
その解散は負けを認めるということで受け取るよ
解散した以上は今回のキミとの意見交換は俺の勝利で終わりだ
勝利は嬉しいけれど煮え切らない意見交換で少し残念だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
※132
ちょっとマジレスするけど、売国奴っていう偏向した愛国者や極右が非常に好む言葉を採用してる時点でも
暗に「国家が邪魔者を消すことは悪いことだ」という認識であの漫画が描かれてるのは自明だし
ヨルというキャラが善悪の判断がつけられない盲目的なキャラとして描かれていることも自明

だけどそこが読み取れず「ヨルが殺すのは悪ではない」と捉えてしまう人もいるのもまた当然
なぜならヨルってキャラ自体が「売国奴を殺すのは悪ではない」という偏向した価値観を持つ現実の人間たちをモデルに作られてるから。その本人たちはヨルを悪と感じなくて当たり前。

その本人たちにこの説明をしても意味ないとも言えるけど
今後上記したヨルの倫理的な問題点を問うエピソードが来るはずだからそれをよく見たらいいんじゃねーかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
※169
それは最初の奴が自分の立場を明確にしてないのが問題だ
俺に意見する前にまずそいつに意見しろ
それをしないのは俺の旗色がキミにとって不利に見えたから参戦したかのようにしか見えないな
そういうせこいやり口、まるで自販機の返却口に手を突っ込んでワンカップ酒買うみたいで惨めだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
※164
暗殺者もスパイも国に飼われているなら国から見れば同じだろ
「人殺ししかできないスパイ=暗殺者」という程度のものでしかない
そんなのは国からすれば御しやすい脅威になるものではない
「なんでもできるスパイ」こそが非常に危うい諸刃の剣

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
※170
うん、もう議論はしてあげないけど、自分のコメント読み返してみてね
貴方、自分で前提にしていたことを自らひっくり返してるから、議論にならないよ
ディベートするには、ちょっと能力不足だね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
※17
①無惨②巌勝③童磨④半天狗⑤玉壺⑥妓夫太郎・梅⑦響凱

本当に全部登場する敵に当て嵌まるのよく気付いたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
※171
僕はヨルが悪として裁かれてしぬのを期待していますまで読んだ
でもロイドはイケメン無罪で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの容赦無い系主人公の大半は、その辺のおっさんには容赦無いけど美少女が同じ事をやっても許しちゃうのばっかでウンザリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
※173
いや、暗殺者は誰を殺せと言われたかを知っている以上、スパイと同等とはならないよ
存在が明らかになったときに危険なのはどの国も持っていることを外国に示しているスパイと違って暗殺者は暗部
用が済んだら始末せざるを得ない
ヨルさんはどんなにがんばってもロイドと違って必ず始末される立場だよ
作差者が読者に媚びないかぎりは始末以外の結末は無理
暗殺者という設定と矛盾するよ
凄腕の暗殺者が未だに一人も殺したことが無いと言ったらおかしいだろ?
暗殺者は始末される未来しかないんだよ
ヨルさんファンはそれをしっかり受け止めろ
それに漫画のキャラなんだから死んでも良いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
※171
>>ヨルというキャラが善悪の判断がつけられない盲目的なキャラとして描かれていることも自明
全然自明じゃない
ヨルが確かな善悪の価値観を持っているのこそ自明
ただその価値観の角度が少し違うだけ
兵士が敵を殺すのを正しいと信じて行っているという程度のもの

「売国奴を殺すのは悪ではない」という偏向した価値観というが、価値観とはそもそも偏向しているもの。普遍的な価値観なんてない
「敵兵を殺すのは悪ではない」「ヤクザ・マフィアを殺すのは悪ではない」「眼前の凶行者を殺すのは悪ではない」などなどといったのも偏向した価値観だし、
逆に「殺人はいかなる場合であっても悪だ」というのも偏向した価値観に過ぎない
「法律に違反しているから悪だ」というのも法家思想というものに変更した価値観でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
※174
最後にレスバしたほうが勝ち星人か・・・
相手して損したわ・・・
わかったわかったお前の勝ちでいいよ
なんか無駄な時間過ごしたな
北斗の拳の主人公のケンシロウとかいう私刑屑野郎はどんな時代でも私刑屑野郎なのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
悟空も容赦ないだろ。ギニュー特戦隊とナッパくらいかとどめ刺さなかったの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
ベジータが悪ならヨルも悪
ケンシロウも人殺しするから悪
これが結論だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
※169に正義のことで補足しておくと
正義同士で何が正しいのか?と言うことを判断をするために「自由な発言」という物が必要になる
しかし基本的に人間は信じたい物を極端に信じる傾向がある
しかも都合が悪くなると相手を弾圧して発言を潰す傾向があるし大数だと一方的なリンチになりかねない

だが実のところ少数の意見と大数の意見のどちらが正しいか解らない
ガリレオのような少数が正しいということがあれば、やっぱり大数が正しいのという事も往々してあるわけだ
だからこそ少数派の意見は潰さず残す「少数派の意見の尊重」が必要になってくる
勘違いしてる連中が多いが少数派の意見を残し、考え、検証すると言うだけで必ずしも反映する必要は無い

そうやってどの正義が正しいか必死になって頭を悩まし、その上で善の概念で集団を守り、明確な基準を定めるため法治を作る
筋を追えば簡単やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:56:42 ID:- ▼このコメントに返信
※176
結構まじめに読んでくれたのな
まあもっと端的に言うと過激でバカなネトウヨの人格の歪みを矯正して美女化したみたいなキャラだよヨルは
ヨルが単に悪として裁かれて死んだら単純すぎてちょっとがっかりだが、人気キャラでもあるから商売的にそれはやんないっしょ。読者に不快な展開はやらないようにすごい配慮してる漫画だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
※178
西のスパイが尻尾を掴めないほど秘匿されてる組織の構成員とか別に誰にも知られてないんだから
別に危険でもないけどな
なんか執拗にヨルにしんでほしがってるみたいだけどお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみにケンシロウは初期は何人か見逃してるが(ジードのスペードは初回は片目に矢当てるだけ、集団もろとも放置,
ジャッカルも一度放置)
それでバットの母親(育ての親かもしれんが)など死んでからは容赦がなくなった
一番のきっかけはジャギを放置したことによる子供の弟死亡の後悔かもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
すまんが、そもそもスレの趣旨と違わんか?
「敵どころかウザい味方にも容赦ない主人公」を探してるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 01:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
※184
お前が政治豚である事だけは伝わってきたけど漫画で政治論とか語るのは
笑われるだけだからやめといたほうがいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
※83
法律がない世界で私刑といわれても困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
※181
悟空は知能が低いから見逃した場合どうなるかわからないだけだろう
暴力ふるっておいて相手に反撃の力が残ったままにするんだから正当防衛も成り立たない

逆にベジータは殺されかけたうえで反撃後に相手から反撃能力を奪うし、それが自分達の安全を担保できない場合において殺してる
他にも悟空が動けない状態の時に留めをさすわけでもなく乱暴ではあるが移動させて治療させるように促したことが多い
状況に応じて正しい行動をしているのはいつもベジータ
悟空とはちがってインテリジェンスを感じる
悟空は、もうなんかこう、意味不明
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
敵だと認識したら一気にキルスイッチが入って容赦がなくなる
ゴールデンカムイの杉元
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
※178
暗殺はスパイの仕事の一分野に過ぎないぞ
「スパイは絶対にいるものだ」という認識下だったら「暗殺者がいる」なんて「何当たり前のこと言ってんだ?」って話だぞ。
暗殺しかできないのなんて御しやすくいつまでも使っていられる
「こいつはいつか始末しなければ危うい」と国に思われるのはロイドの方
「誰それに暗殺を命じられた」なんて他人に話したところで信憑性をそなえないが、ロイドの立場ならあらゆる証拠を活用して国を操ることも可能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
※36
依頼されたら、、善人や一般人相手でも容赦ないんだよなぁ・・・

最も普段は無益な殺生も、他人への迷惑行為も出来る限り避けてるけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
※189
仮に法律がない世界だとして、ケンシロウは各地で弱い物惨殺しまくる屑だぜ?
何人殺したと思ってるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>181
仲間殺したのはハゲの方だし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
※192
西側が実態をつかめない位完全に秘匿されてるし
末端は機密とかと無縁だからね
露見したらヤバイって話なら東が崩壊した後の話になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※192
それは現実の話であってスパイファミリーの話じゃないよ
逆にスパイが暗殺も行うんならスパイと暗殺者を分ける必要ないじゃん
全部スパイとして統一すればいい
はいろんぱ~~
はいろんぱ~~
はいろんぱ~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:04:04 ID:- ▼このコメントに返信
よし、やめよう
飽きたし謝る
俺の方が間違ってたわ
ケンシロウは屑じゃないしベジータは悪
ヨルさんは暗殺されない
それでいいな?
この話はこれでおしまい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
※69
峰打ちやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
ケンシロウがいない北斗の拳
ベジータのいないドラゴンボール
ヨルのいないスパイ×ファミリー

どれも、確実に今よりつまらなくなるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
※187
だってガイストやジェノサイバーあげても誰も反応しないし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
※199
親玉斬る時だけ峰打ちから刃のほうに返すんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
※197
タイトルが『スパイファミリー』ってことも忘れてるアホだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
※202
基本親玉も峰打ちでとどめ事態は御供に任せてるぞ
幾ら悪党でも将軍様とチャンバラして直々に斬られた何て
逆に誉になるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
※179
君の書いてる普遍的な善悪はないっていう理屈は「価値相対主義の立場に基づけば」正しいよ。つまりそれもまた絶対の正しいわけじゃないってこと。「完全に明確じゃないけどある程度普遍的な善悪って存在するよね」って立場もあるし、世の中の多くの人はそう思ってる。むしろ君ですら本当はそう思ってるでしょ。
「ヨルは善悪の区別がつけられないキャラ」というのはそういう前提に立った上での言葉。それはもちろん「ヨルは全く善悪の価値観を持ってないキャラ」という意味でもない。ちなみにロイドはその前提の上で「善悪の区別を付けられてるキャラ」ね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
※202
いや、基本的にお庭番の二人に斬らせるから自分では殺さない
まぁどうせ捕まっても死刑になるヤツばかりだけど…
でも稀に、個人的な知り合いが殺されたりした場合に限り、
「徳川吉宗」じゃなく「新さん」として自ら相手を切り捨てることもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
「昨日の敵は今日の友」

そういう格言があるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
なんかガイジ一匹居って草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>191
パンドラとかにやったのって闇じゃなく表なんだよな(アニメ版じゃ更にエグい)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
※190
悟空は、見逃した相手が強くなって帰ってきたら
「へへへ、ワクワクすっぞ」とか言いかねない戦闘狂だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
和解の可能性に邪魔となる恨みつらみなんか捨ててしまうのこそ正義だろ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
※208
三点リーダも知らずに中黒使ってるからわかりやすいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
※188
優れたクリエイターほど現実世界をよく見て現実世界の中にある存在や概念を混ぜたり変形したりしてフィクションの世界を作り上げてるもんだけど、そういう基礎的な理解すら全然ない人じゃ「政治豚」にしか見えんかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
※213
ヨルさん見てネトウヨの美化とか言い出すアホの政治豚が語る優れたクリエイター論とかフィクションの世界とか
の話とか草しか生えんのやけど
アニメ見て裏がどうこう岡田斗司夫とか信奉してそう


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
オーバーロードとか容赦なさすぎてつまらんだろ
敵はすべて家畜みたいな扱いで慈悲なんて基本無いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
西尾維新の「新本格魔法少女りすか」の主人公の少年、クギキズタカ(漢字忘れた)が
敵に対しては当然のように容赦のないヤツなんだけど、作中で自分に惚れてる女の子
(しかもヒロインと共通の友人で口は堅そう、下手すると作中で一番の善人)が
知ってはいけない秘密を知っちゃったからってなんの躊躇もなく殺しちゃってたな…
たしか漫画化してるけど、そこまで描写したのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
※190
いや悟空は相手が「怖くない」から見逃しているだけだろ
敵にとどめを刺すのは「反撃されるのが怖いから」「被害が生じるのが怖いから」というのに過ぎない
たんなる利害の計算によるもの
臆病な心理によるもの
「反撃されてもいい」「被害が生じてもいい」「殺されても仕方ない」という覚悟を持てるから見逃しているだけ
クリリンとかは「倒したのは悟空なんだから悟空には敵を見逃す権利がある」というスタンスを示していた
「悟空に脅威を排除する義務があるのか?」という点も考えなくてはならない
そもそも悟空は何らかの責任や役目を自分に課して戦うようなキャラではない
そういう悟空だからこそ多くの敵と戦い多くの仲間を得てどんどん強くなっていった
逆説的には悟空が強くなるためには敵を見逃すことが必須だったとも言える

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
※216
容赦のなさなら『悲鳴伝』の空々空もたいがい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
※214
政治豚じゃなくてもネトウヨって言葉は使う事あるしそんな政治的な意図を込めて使った言葉でもない。
つまり君がネトウヨって単語に過剰に反応して脊髄反射で怒っちゃってるだけ。実際ネトウヨって言葉使わずに說明もしたしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
むしろやりすぎな魔太郎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
つまり、一番容赦が無いのは櫻井孝宏だな…
不倫相手とは言え、恋人二人の人生終わらせてるワケだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
コードギアス
スクライド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
各々の正義が違うんよな

ロイド:開けた西側の理屈に染まり、その上で子供が苦しまない世界を望む
ヨル:閉じた東側の理屈に染まり、国が言うことが最も正しく信じることが正しい
ケンシロウ:住人を害する奴はぶちのめす それ以外は知らん
日本人:集団が生き残り、幸せになる術を望む=善感

お互いの正義を交換するためには「自由な発言」が必須だが、ロイドとヨルは主張を話し合うことか出来ない
つーか話合ってたら両者とも56される
現代日本人の善感で、あーだこーだ言っても意味は薄いんよ
お互いの正義の正しさを比較するためには「自由な発言」が必要と言ったけど、北斗の拳やスパイファミリーは閉じられた社会や断絶した社会ってのを忘れたらいかん
その上で足掻いてるんよ、だからストーリーになるわけでな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
※219
なんで繁体字使ってるの?
日本語入力では旧字体なんて普通にやってたら出てこないんだけど・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
※223
あの漫画は別に冷戦期のどこぞの国を忠実に写し取ったノンフィクションとかじゃ全然なくて
現代日本人が現代日本人に向けて作ってる作品だから今の日本人の感覚であーだこーだ言えばいい
中高生向けの道徳の教科書そのものって内容だから大人同士があれを本気で議論してたら痛いけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
※2
「お前も可哀相やったんやな・・・それはそれとしてやった事は許されんから首切るで」

少年漫画としてはぶっちゃけこれが一番ええバランスやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※224
繁体字ってなんやろって思ったけど說ってとこか
意図的じゃないからはっきりした理由は自分でも分かんないけど最近音声認識導入してwindowsも入れ直してキーボードと音声認識とIMEとgoogle入力ごちゃ混ぜの状態でテキスト打ってるせいかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
※194
弱い者?
武装強盗殺人団だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの一部しか知らんけど

地獄少女とか吸血姫美夕ってどうなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 02:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
ラングリッサーの覇道ルートのエルウィンやな。狂信者のヒロインにうせろって言って最終的に○す。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
ケンシロウって弱い人を殺して回る屑だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
ラオウは自分より弱くて悪い奴を生かしておいた
ケンシロウは自分より弱い奴を殺した・・・

ケンシロウさん・・・それ、弱い者いじめの屑ですやんけ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:04:55 ID:- ▼このコメントに返信
ケンシロウって自分と好きな女の趣味が合ってた奴に甘かった
彼の暴力は結局彼の機嫌で左右されるものでしかないんだよ
ファンこそ気付け、認めよう

北斗の拳のケンシロウは屑なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
自分は主人公補正で優遇されまくっておきながら、敵には情けの一つもかけられない奴ってのは嫌いだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
※230
ちゃんとプレイしたか?
その時点でもう
エルウィン側は和平求めてるのに
周囲が一方的に襲ってくる状況だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
亜人の永井は容赦ないよな
敵味方がハッキリしてるのもあるけれど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
ケンシロウ
歴代ジョジョ(ジョナサンはちょっと怪しい)
ガッツ
藤木源之助
ゴンフリークス
杉元佐一
竈門炭治郎
宮本明

パッと思いつくのこんなところだな
悟空入れようと思ったけど、フリーザに情けかけてんのよな


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
※233
甘いっていってもケンシロウに敵対した奴はほぼ死んだがな
自発的に死んだのもいるが どうせ勝敗が決まった時点でケンシロウの北斗神拳の時限式秘孔が発動してるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
※226
トリコの
「お前は本能に従ってるだけで何も悪くない。それはそれとして、お前の行動は人類にとって害になるから潰させてもらう」
ってのも個人的には結構お気に入り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
アクメツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
※147
絶対にヘルシングはスレで挙がってると思って記事開いたわ
コメ欄にしか無いとはね (まとめから省かれた可能性もワンチャンあるが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:24:20 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ここでレスしてるやつの何処かできたような漫画のセリフみたいなw言葉の羅列度よwクソでかため息とかwww影響受けやすい者同士の洗脳自慢みたいで笑う笑う。みんな心が中2で止まってるんじゃない?人と真剣に付き合えよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
ヒーリングっど❤プリキュア
前作・前々作が敵を許しまくる作風だったから
その反動で敵をきっちり倒す作風はリアルタイム放送当時プチ炎上してたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
※14
あべっし!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 03:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
殺し屋イチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 04:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
ケンペーくん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 04:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
※226
だったら妹も切れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 04:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
※24
敵に回ったハズの四天王に練乳みたいに甘かったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 04:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
ブラック・エンジェルズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 04:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>114
ここのケンシロウのセリフ「うるさいよ」じゃなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 04:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
北斗はちゃんとギャグになってるからええんよ
なろうはただただカッコ付けようとしてるだけでニチャニチャ感が凄い
しかもやる事が残虐だけどしょうもないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 04:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
日付の変わった真夜中に長文レスバ
それで内容がドラゴンボールのベジータだ?
挙句の果てには僕の勝ち、お前の負け?
傍から見りゃどっちも負けだよマヌケ
プライドの前に羞恥心ってもんがないのかお前らにはw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 04:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
※215
イキリ骨太郎はわざと蟻の巣掘り返して蟻を嬲り殺したりしてる感じだから容赦がないというよりただのクズになってるよね
なんなら作品自体がゴミみたいなスナッフポルノと化してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 05:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
※118
>俺は法律を元に善悪を判断している

へえ、法を自由にできる立場の独裁者なら自国民を虐殺しまくっても悪じゃないんだw
頭悪っwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 06:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
ちょくちょく漫画じゃない作品挙げてニチャついてる奴いるね……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 06:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのに憧れるのが中二病にありがち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 06:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズオブヴェスペリアのユーリ・ローウェル
権力を傘に好き勝手して民を苦しめたラゴゥとキュモールを個人の判断で暗殺した
友人であるフレンに対しても悪になれば斬ると宣言するほど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 06:40:23 ID:- ▼このコメントに返信
※115
そもそもそいつ「敵」じゃないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 06:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※252
そんな時間に書き込んでるお前はなんなんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 06:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
※35
きっしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 06:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>138
これは悪に容赦ないからつまらないんじゃなくて
悟空が全王に媚びて倒せない敵倒しているってのがつまらないんだ
しかも敵だけを消してくれると思ていたら世界そのものを消してしまうと言う誤算
ほんとトランクス編ではラストの展開だけが不満だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 06:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ラスボスも無間地獄に落とされたからな
歴代ボスキャラでも屈指の末路
ディオ、吉良、ブッチ、大統領の様にあっさり消えられず
カーズの様に思考停止で逃げられず
ディアボロの所業も酷いがディオや吉良より酷い訳でも無いのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 06:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
ケンシロウだってサウザーの悲しき過去知って情けかけたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 07:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
エレンイェーガーさんは許されたようだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 07:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
ニンジャスレイヤー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 07:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
オタが悦ぶ展開の作品を作って一般受けした試しが無い
同人がいつになっても日向で覇権を取れない理由でもある

オタの「これでいいんだよ」はもう沢山出てるし試されてる

でも一般的には見向きもされないから作る価値が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 07:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
ギャンブル漫画の大半はそうじゃね?
「敵のお前にも悲しい過去があったんだな…。10億の勝ちだけど5億にまけてやるよ」
なんて主人公いないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 07:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
どんな敵にも異常なくらい情をかけすぎる主人公とかの方が新しいんじゃないの
まあギャグマンガになりそうだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 07:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
「魔少年B.T」「ゴージャスアイリン」ともに荒木飛呂彦
「わたくし、残酷ですのよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 07:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
※263
死に方選べたぐらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 07:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
※83
お前北斗の拳読んでないだろ
ナイフ刺されてる奴がどんだけのクズか知ってたらあのシーンは痛快でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
※194
その弱い奴はさらに弱い奴を殺しまくるクズオブクズだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
ネットリンチ大好きのアニゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アニメ化される奴が非殺ばっかりなんだからなろうじゃなくてアニオタの特性なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
ゴブスレでも見てろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
なろう嫌っているけどなろうはまさにスレ主のような要望が強いから悪に容赦のない主人公が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
※83
というか読んでる人間を楽しませるために人の命を弄びすぎだよな
法律に触れない限りどんなものを描いてもいいんだ~だから倫理とか道徳なんかシカトでただただ読んでるやつを気持ちよくして金を吐き出させてやるぞ~っていうそれこそ合法ドラッグを子供たちの口にぶち込むヤクザの思考で作られてて反吐が出るほど低俗
宮崎駿だったら「極めて生命に対する侮辱を感じる」言ってめっちゃキレてる
っていうか宮崎駿このくらいの頃のジャンプのことをクソくだらない漫画雑誌ってディスってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
※89
ザマスが宇宙の人間を皆殺しにしたからだろ
合体ザマスも不死身なせいで殺しきれなかっただけで力では上回ってる
エアプのくせに文句だけは一人前だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
※277
観てる人間を楽しませるためにバッサバッサと人を斬り殺すチャンバラ映画も人の命を弄び過ぎだよな
宮崎駿もさぞかし毛嫌いしていたことだろうて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
※232
弱い者いじめの屑に因果応報の制裁を与えるのがケンシロウやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
つ、次こそは…
ガシッ!
次なんて無い
敗者に相応しいエンディングを見せてやる…!

エグゼイドのこれ見た時はスカっとしたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
敵討ちだ復讐だなんだって言いながら戦っておいて勝ったら居なくなった奴はもう帰ってこないとか言ってトドメ刺さない展開萎えるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 08:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
ワンナウツはシンプルに勝つ事を追い求めて、味方陣営も金やプライドを刺激して利用し尽していたかな
敵には容赦なく後々に響くような仕込みを入れてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
※279
おまけで書いた宮ちゃんの部分だけ抜き出す腐れ権威主義者に用はないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
thisコミのデルウハ殿は厳しいとかそういうレベルじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
※170
見事な障害者論で笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの俺ツエー系に多い雑魚は皆殺しでも強敵だけは見逃すって低能ムーブ

あれのせいで敵には最強戦力が一極集中しつつなろう主ハーレム以外の連中は
将軍が死んだり兵力が激減して苦しんだり一般人が皆殺しっていう最低の展開
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
二度とウンコできないねえのやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
ちょうどVガンダムみてそう感じてたとこだわ
主人公がカテジナさーんてべた惚れだから何度も助けるけど
カテジナの成長促してるだけで味方がガンガン追い詰められていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
※6
敵自身も容赦ないしな
なんなら主人公は敵以外に対しても容赦ない

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
trash.(トラッシュ)は敵も味方も殺人に対して一切の躊躇が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
※5
韓国のはだいたい主人公自体が罰うけてほしい屑化するからナシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
※81
正直ディアボロとチョコラータへの仕打ち交換した方がいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
主人公は甘いけどバジリスク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 09:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ジュラルに対してはそうだけど人間相手だとそうでもないぞ
人間敵でも勝手に自滅することはあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 10:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
君キモいな〜!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
アカギ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
※262
ギャング同士の抗争だからそうなるのもしゃーないわ
暗殺チームとだって殲滅戦になっちゃったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
ファブルとか殺し屋イチとかで良いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
敵に容赦しまくるバッシュとかいうトライガンの主人公
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
※123
敵に人間性がないというか人間じゃないというか、滅びるために仕掛けてきたようなもんだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
※177
んなことないやろ
なろうの容赦しない系ってだいたい復讐ざまぁ系じゃん
追放側パーティに美少女の神官や魔術師がいても基本的に容赦しないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
キルミーベイベーのソーニャ
うざい味方にも容赦ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
ドンケツのロケマサ
敵どころか味方ですら容赦ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
※299
ファブルは容赦してるやろ
そうじゃなきゃ一巻冒頭でチンピラ殺してボスに追われる逃走劇の始まりやぞ
大平市も真黒組も出てこない物語になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
主人公じゃないけどバトゥーキの鉄馬
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでケンイシカワ作品の主人公なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンは勝負じゃなきゃ結構いい奴な所もある

ダークシュナイダーなんか容赦なくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
※269
ビーティーは別に自分や公一に害なさなきゃ放置だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 11:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
※247
人喰ってないだろ。
何読んでたんだ こいつ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 12:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
漫画限定か…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 12:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
敵との和解系は古くは昨日訃報があった松本零士作の銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマト、
キン肉マンなど古くからあるけど、黄金バットなどのような勧善懲悪系は近年でも少なくなってきたかなぁ。
人類全滅系もサイボーグ009や聖闘士星矢でも人類の救済の為だったりと何とも言えんのもあるしなぁ。
勧善懲悪を徹底して容赦が無いので思い当たるのはヒーローマンとゴブリンスレイヤーぐらいか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 12:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
ワイルド7の飛葉大陸
「悪党に生きる資格はねぇ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 12:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
ジョジョだとジョルノ、ジョニィ辺りが敵への殺意やばい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 12:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
サイレンの主人公は確かにすごい
警告はした!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 12:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックエンジェルスの雪藤
作風的に一切容赦無し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 12:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
※248
ネイ>>カル>>>ガラ>>>>アビゲイルくらいの差があるな
アビだけは元から嫌いだから1部最後で戦うときもあんまり手抜いてなかったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 13:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
※316
上でも書いてる奴いるけどそもそも生かしておく価値ないと判断して殺しにかかってるんだから容赦も何もないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 13:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
ゴルゴは? 依頼を遂行するのに感情を挟まないだろ
相手が正義でも恩人でも容赦ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 13:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
※1
なお相手が男の場合に限る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 13:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
※319
あくまで仕事としてやってるパターンは趣旨が変わる気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 13:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
※317
アビゲイル戦は手を抜いて戦える状況じゃなかっただろΩアビゲールとかヤバイの使ってきてたんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 13:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
※158
気に入らないやつを殴って回ってる、というのならあんまり否定しない
けどそれはもはや私刑としての体裁すらないって話
むしろ私刑と定義することにこだわることが間違いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 14:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
※321
仕事受ける上で依頼者が嘘ついたり、都合よく利用しようとするヤツは敵認定して56すし、自分のことつけ狙うやつも56すし(警告だけで済ませる場合もあるが、しつこい場合は確実に56す)、そんなに趣旨から外れてる気はしないけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 14:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
※308
ガラやネイとか昔の仲間に情けをかけてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 14:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※312
敵=悪じゃないんだよ
勧善懲悪は敵が外道じゃなきゃ成り立たない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 14:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
※12
そもそも敵がいないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 14:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ敵キャラを再利用できれば作者は楽だろうけどさ
主人公が見逃したばかりに手痛いしっぺ返しを食らう展開ばかり見せられるとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 15:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレンは容赦ない系主人公
何話も使って敵の事情を掘り下げるが 鎌倉武士並みに族滅すべし精神を貫いている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 15:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
※15
原作者が復活する気配がしないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 15:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
※308
全員に噛み付いてたらただの狂人や
容赦しない主人公の枠から外れるやろ

ジャンの場合はウナギの得意な浜松の少年(名前は忘れた)みたいに、スポーツマンシップで堂々と競おうぜみたいな爽やか料理人まで徹底して貶めるのが容赦ない
まぁそのジャンの両腕を折るようなさらに容赦ない敵もいるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 15:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
※331
ただジャンは相手の料理自体はバカにしないし、褒める時もあるからな
初期のジャンと後期のジャンで多少キャラが変わって来てる所あって後期のジャンは割とまともになったせいもあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 15:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
無職転生のルーデウス
性欲を満たすために恩人のパンツも容赦なく盗む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 15:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
※158
いや、そこはただのお前の方の知識不足、理解力不足だろう
「文明は消え去り、世界は暴力が支配する時代になっていた」と言われてその程度の認識さえ出来ないなら、そりゃお前の方に問題がある。むしろ知識があれば細かく言われるまでもなく「ああいうのだな」ってなるやつだ。
「作者がそういう知識なくて」じゃなくて、かえって知識があるから理解できて当たり前のことをスルーしただけだよ
そういう意味では配慮不足なのかもしらんが、残念ながらお前の認識レベルで理解できるほどにまで配慮してたらそれこそ説明過剰の駄作にしかなんないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 15:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
※284
そんなもんをおまけに書いた腐れ権威主義者のお前が皮肉られてるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 15:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
ケンシロウはクズっていう大喜利やって釣りして遊んでる奴とそれにマジレスしてるやつら笑う
なんぼ暇やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 15:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
たぶんアニゲー民はみな、真っ先にラーメンハゲを思い浮かべたと思う
でもあいつは敵に容赦ないんじゃなくて、ニート系ネット民に容赦ないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 15:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
シグルイをあげるんは女々か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
暴力が支配する世界じゃ強いやつが悪党を見逃そうが殺そうが強いから正しいになっちゃうからなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインの寿命を削りつつ、武器として扱ってる、ハーメルンのバイオリン弾きのハーメル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
極道兵器と5001年ヤクザウォーズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>191
それよりもサイドカーのリシドが可愛い過ぎて話が入ってこないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
※261
未来の結末は全王が味方だからつまらんとか言ってた奴らのせいだよな
だから作中でそんなに都合のいい存在じゃないってのを示さなきゃいけなくなった
それ抜きでも宇宙を賭けた力の大会の導入として必要だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
桃太郎侍
被害があんまり出てない話でも、「一つ人の世…」モードに入ったら、悪代官の屋敷にいるヤツ全員たたっ斬られる
逃げようとする越後屋(仮)もバッサリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血のオルフェンズとか好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
※336
大喜利はいいけどbad爆撃のやりすぎはやめて欲しい
字が小さくて読みにくい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
※232
通りすがりの害虫駆除業者の無料サービスみたいなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
※333
・アスラ王国のパーティにおいて、ある貴族がルーデウスの妻を馬鹿にした時、ルーデウスは彼の首根っこを掴んでパーティから引きずり出し、目の前で森一つを燃やし尽くして謝罪を要求した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
※227
そんなことで勝手に出てきたりはしないだろ、言葉の意味は通ってて文字化けとかじゃないし
その文字をよく使う場合は自動的に上位に出てくんのかもしんないけど
同じように不意にテキストに中国語が混じった人を今まで二件ほど見かけたがその両方ともネトウヨは消えろみたいな事言ってたから不思議だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導

牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導

牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導

牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導
牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導

牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導

牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導

牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導

牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導

牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導
牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導
牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導
牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導
牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導
牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導

牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導
牛肉15トンを「佐賀産」と偽装 福岡市の食肉販売業者を行政指導
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
※17
朝日新聞も絶賛!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
※39
アニに甘かったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 04:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
※231
その弱いものに虐げられているもっと弱いものを助けてるだけだぞ
水戸黄門全否定か?権力と暴力が置き換わっただけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 04:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
※278
世界ごと消せるくせにザマスひとりを消すどころか封印すらできない全王サマ( ´∀` )に頼んだのが間違い
ジャンプ連載時のドラゴンボールで言うならサイヤ人襲来の時に神龍に
「サイヤ人を倒してくれ」「神の力を超える願いは無理」
「じゃあこっちに向かっている宇宙船の進路を変えて太陽にツッコませてくれ」「OK」で終わりってのと一緒だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 05:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
※243
コロナ禍の最中で相手が病気の具現化なのに
それを許せって連中、特にダルイゼン擁護してたやつらは
医者ががんばってコロナを撲滅させかけたら
「生き物を守るのが医者だろ、ウイルスだって生き物だから体内で元気になるまで繁殖させろ」
って言うのと同じ主張していたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 14:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
だからデスノート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 18:19:26 ID:- ▼このコメントに返信
※357
悟空とは面識がない未来の全王になんでそんなことする義理があるんだよ
前提となる知識すら持ってないとかニワカすぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 21:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
※360
そりゃザマスは全王が統括している界王神の見習いなんだから
全王も容認できない世界の破滅化なんて部下の不始末ぐらい粛清する義務はあるだろう
未来だけじゃなく悟空の世界の全王もザマスの事は知らないみたいだが
もしも面識がない部下=何やっても止めないって連中なら
人間レベルの平均がどうのとか言って消去するとかダブスタ過ぎて片腹痛いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 15:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
アウターゾーンは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/28(火) 22:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
ギャンブルレーサー
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【489件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事