|
|
【超画像】グリッドマン新作の六花ちゃん、足が太すぎて豚みたいになるwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:32:05.72 ID:2LzYzkJxd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:32:12.60 ID:2LzYzkJxd
なんだこれ…
3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:32:24.32 ID:2LzYzkJxd
すげぇ…どうなってんだこれ…
5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:33:12.08 ID:Ud5FlZVlp
自転車バカ速そう
6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:33:33.58 ID:zfRe4Kjp0
ライザやん
7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:34:05.71 ID:Ai3toT/bM
ライザは細くなって隠されたのに
9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:34:44.99 ID:O7D1xVgId
10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:35:05.39 ID:nBOaBVB/0
なんか顔違くない?
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:36:01.00 ID:LQeSXNC50
夢芽ちゃんこんなキャラやったっけ...
46: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:40:21.45 ID:Zxuznmsu0
51: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:40:58.14 ID:hID1aDHp0
>>46
これゆめちゃんっていうんだ🤥
これゆめちゃんっていうんだ🤥
18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:36:04.21 ID:ual85m6Zd
六花のアトリエあくしろよ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:36:13.77 ID:7ImOKXTu0
少なくとも手前の男の4倍以上あるやん
25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:36:45.20 ID:iIl/Itkw0
これマジ?
上半身に比べて下半身強靭すぎるだろ
上半身に比べて下半身強靭すぎるだろ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:37:15.48 ID:kbu01U0v0
太もも枠はもうライザ一強
27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:37:16.68 ID:ngpRnAOV0
元々こんなもんじゃね?
それより顔が違う
それより顔が違う
29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:37:46.33 ID:+R9TVzm9a
有識者「下半身は太ければ太いほど良い」
30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:37:52.93 ID:9Y9hRq+GM
ダイナゼノンのほうがすきなんやがなんで人気ないんや
34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:38:32.61 ID:wMeTpTWyd
>>30
ワアもダイナゼノンの方がすきや
ワアもダイナゼノンの方がすきや
57: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:42:15.26 ID:/S3bQKZAp
>>30
まあ六花アカネと比べたらキャラ弱いのはあると思う、少年漫画的エロ要素と比べるとダイナゼノンは少女漫画に寄ってる気がするし
まあ六花アカネと比べたらキャラ弱いのはあると思う、少年漫画的エロ要素と比べるとダイナゼノンは少女漫画に寄ってる気がするし
68: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:43:06.99 ID:a2Efyug/M
>>30
六花ちゃん並のヒロインがいない
六花ちゃん並のヒロインがいない
31: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:37:57.78 ID:wvXWmhml0
デッサンおかしいのかと思った
33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:38:20.84 ID:Zxuznmsu0
よもゆめがイチャイチャしてくれてたらそれでいいわ
52: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:41:22.90 ID:mRRhVleI0
36: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:38:50.26 ID:y7C1mH5Z0
円谷の看板使って作ったエロアニメ
リスペクトのかけらもない
リスペクトのかけらもない
79: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:44:59.33 ID:cQxVdN8H0
85: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:45:43.83 ID:wMeTpTWyd
>>79
太すぎて怖い
太すぎて怖い
87: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:46:02.29 ID:hte57h8j0
>>79
なんか前より太くなってないか?
なんか前より太くなってないか?
147: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:58:20.52 ID:rK1Rqsijp
154: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:59:45.71 ID:9VfDtxSi0
>>147
アカネは追い出されたやろ
アカネは追い出されたやろ
155: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:59:50.08 ID:hID1aDHp0
>>147
マスクのやつ浮きすぎだろwwww
マスクのやつ浮きすぎだろwwww
163: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 08:00:56.90 ID:Vz3aDtrS0
最終回めちゃくちゃクソだったのに2期やるの?
170: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 08:02:27.87 ID:D3fvjYu4d
174: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 08:03:31.27 ID:k3aopLvHp
>>170
おう面白かったぞ
おう面白かったぞ
181: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 08:04:35.70 ID:bew3KbDe0
>>170
めちゃくちゃおもろかったで!!!
めちゃくちゃおもろかったで!!!
171: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 08:02:33.02 ID:1HCoRyAAp
アカネおらんグリッドマンとか肉なしカレーやんけ
172: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 08:03:19.94 ID:0FTZAyiC0
176: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 08:03:42.59 ID:+aHF15Es0
>>172
グロ
グロ
182: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 08:05:54.32 ID:rK1Rqsijp
184: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 08:06:15.97 ID:+aHF15Es0
>>182
オーイシ定期
オーイシ定期
107: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 07:48:51.98 ID:QCZD4olTa
元祖太もも太い女
六花からのライザで定番になってもうた
六花からのライザで定番になってもうた
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
キャラ、ヒーロー、怪獣のデザインはグリッドマン
調子に乗って肥えさせやがって…
エッチだライザリン
お前がナンバー1太ももだ!!
むこうが断ってきそう
パンツ見えそう
映画だからサービスするのかな、プリキュアのキュアエールみたいに
ぺこらのもも肉美味しくないよ!
アカネ君は99割出てくるやろ
ガウマが出てくる時点で絶対どっちも出てくるゾ
普通は内転筋と大腿四頭筋のバランスで考えるものだがほんとに脂肪がブヨブヨ付いただけやん。
きもいんだよハゲ!
あくたんの太ももの方がエチエチだよ!😍❤️
漫画家「太くねぇって!!」
アニゲー民はマクロスかグリッドマンしか見ないから問題無い。
あの声優さんは六花の声の人だったのか
今年の出演作品がいくつか紹介されてるけど
休養で活動制限とのことだから完全休業ではないのかなあ?
新劇やら何やら延々と続けるところまでエヴァを真似なくていいのに
逆やろグリッドマンはキャラの描写薄くて話どうでも良くなる
本当に女にとって地獄だこの国。
韓国では有り得ない事。
雌豚 定期
雌豚 定期
「たしかに」
ラストバトルも盛り上がりイマイチだったしグリッドナイト同盟出てこなかったらもっと空気だったかもな
ひたすら六花六花アカネアカネばかりなのがムカついた
オリジナルの美少女アニメがやりたいならグリッドマン以外でやれよ
三行 定期
三行 定期
三行 定期
そら原作が面白いんだから当たり前や。
チビは豚の餌にでもなった方がいいんじゃないの?😏
ふとくねえって!
同意
途中で見るのやめてしまったわ
でも怪獣がなんで現れるのかとかこの世界はなんなのかとか掘り進められてたじゃん
ダイナゼノンの恋愛話の方が酷いわ
オリジナルの恋愛アニメがやりたいならダイナゼノン以外でやれよ
こいつ絶対本編見てないわ。めちゃくちゃリスペクトしてただろ
好きとか言ってるやつも9割ネタでしょ
太くなってるっていうならせめて比較出せや
気持ち悪くないけど😠
どっちもどっちやろ
終盤だけで言えばダイナの方がマシまである
ちょうど良さなんて人それぞれな印象を根拠にするのはいかがなものかな🤔
クソなのはお前だよ
万人から80点評価受けるキャラより一部の変態にぶっ刺さって120点取れるキャラの方が強い
なにこれ?ホモ?ショタBLなんこれ?ホモなのこれ?
いや終盤もグリッドマンやろ
脳死でシコれるアニメしか見れないのを作品のせいにするなよ…
流行らせたライザの罪は重いぞ
ダイナゼノンは放送中も空気だったな
こんなんで喜ぶのはハゲだけだろ
人が相手を貶すときはつい自分が言われて一番効く言葉を選ぶらしいな
大根足に平べったいおっぱい これがTHE JAP牝
かわいいけりゃ全部おk
力士やん
収録が数ヶ月前とらしいからもう収録してあったんだろ
今やってる悪役令嬢のやつも、収録一年前だったと出演声優が言ってたし
一話が一番ひどかったからそりゃ視聴者バイバイになるわ
大根足ブーム以前からある巨乳ブームが終わってないから崩壊するまで盛り続けるぞ
両者共に水星に出てる。
クリティカルヒットであったかw
これが売れたら夢芽とムジナのプラモ出る可能性上がるし。
文字読めないとか無敵やん😅
前の方が抜ける
松本零士死去 お悔やみを
松本零士死去 お悔やみを
太すぎるッピ
そんなライザもオーレン族に比べればまだ控えめだという
陰キャ主人公と陰キャヒロインの恋愛見せられてると思いきや場面写り変わってマッシュのニートとサブカル女のよく分からん話になって
マッシュのニートとサブカル女の話見せられてると思いきや敵キャラが現代で遊ぶ話見せられて
敵キャラが現代で遊ぶ話見せられてると思いきや敵キャラとマッシュニートの恋愛が始まって
話は間違いなくゴミだろ
脳死でムジナでシコってるのはお前だろw
ダイナゼンは人間関係にフォーカスしていたから話がスッキリしていて見やすかった
BLEACH!
ダイナゼノンよりグリッドマンの方が好きって言ったら脳死でシコれるアニメしか見れないってなるの意味わからんすぎて草
何を勘違いして太くする路線に入ってしまったのか
グリッドマンで成功したんでゼノンは過度なキャラ狙いとかせずにある程度自由にやれてたとか、そういう面があるんかなと思う
ライン越えてるじゃねえかw
あの作品は「なんだこれ…」って思いながら見るのが正解だし、そういう作品が好きなやつが結構いる わかりやすさが全てではないんや
それをクソアニメっていうんだよ
グリッドマンも高評価だけど終わり方がもうちょいほしかったから劇場版でその後の話はめちゃくちゃ楽しみだ
まあ呼び方はどうでもええで、こうして劇場版にもなってる以上はお前がどう言おうと作品としては成功してるわけやしな
それな
こういう奴はニコニコでコメ付きなら見れるとか言ってそう
パァン!パァン!ってしてもまるで動じなさそう
「今はネット配信の時代だから売れないのは当たり前」とか「ロボ作品は売れない」みたいな言い訳はもう通用しない
監督はアクションとメカだけ、長谷川は神バハ一期といいラブストーリー書きたいだけな気が二人合わせて丁度良くなるw
ブルージャイアントはこれ早く描きたいが為に岳を超クソ展開で巻いて終わらせたんだろ?
ブルージャイアントが面白いのが余計ムカつくw
世界の危機に立ち向かうついでにボーイミーツガールやってるだけ
これで分からないなら鬼滅とかドラゴンボールも分からないだろうな
円盤はグリッドマンよりだいぶ売上下がってるし成功とは言えないんじゃないかな
クソアニメだけど俺は好きって言えるなら問題ないけど質アニメとか言い出したら重症だ
鬼滅やドラゴンボールと一緒くたにするのはさすがに無理があるからやめとけ
おいコラ!
大勢がなんやこれ…って思いながら見るアニメはクソアニメやん
もっと言い方あるやろ
異世界転生じゃなくて異世界変身だけど
時代が追いついたんだな
結局個人の感想より大多数の意見よな
円盤の売り上げが物語る
前作と相対的に見て売上下がってても、成功と言える範囲内だから劇場版も作ろうってなったのでは?失敗なら切り捨ててるでしょ、しらんけど
女子競輪選手か妊婦みたいなお腹じゃないとありえん体系やわ。
くやしかったのか
落ち着けよハゲ
こういうの見てて思うけど、こういう信者が多い作品って金出さない逆張りオタクが持ち上げてることがほとんどだよな
チェンソーマン信者で全く同じようなコメント見た事あるし
キャラわからんが男の足折れまくってない?と言うか皺なんだろうけどそれにしても足が中に入ってるにしては細すぎる
女の手も異常に小さい
コンビニ飯の味が濃くて脂っこければ美味いんだろってのと似てる気がする
陰キャチー牛激おこww
他人のふんどしでBad乞食とか世も末やな
全くもって救いが無い
グリッドマン原作のスタッフに土下座して来いよ。能無し
むしろダイナゼノンの方がグリッドマン前提じゃね?
ミイラ回見てないとガウマ達の出自はチンプンカンプンだし
ダイナゼノンは途中までおもしろかったけど急に敵側が「怪獣はもう終わりだ」みたいなこと言い始めて「あ、これは原作見てないと話に付いて行けないやつだな」って気付いた。
ダイナゼノンは別世界のお話です
公式に書かれている
>>182
心配もされなきゃお亡くなりになった欄にも載せて貰えないガウマの立場……
誰も太くしろなんて言ってないだろ、捏造すんな
むしろ色々と舞台を広げられる世界観なんだが・・・
太いから太ももっていうんだよ
もはや恵体の持ち主じゃん
ロベルトカルロス
個性を伸ばすのが令和流なんや
そりゃそうだよ
スタッフが原作のファン向けじゃなく、萌え豚に媚びるためだけに作ったからね
30年前の超マイナー特撮だもん
チビの君の話?🤔
そりゃチビに救いなんてないだろうけどさぁ…w😭
実写版見たことあるんかあんなの看板作品じゃ無いやろ
それは太くすれば良いと言ってる逆張り君が言っても意味ないんよ
少なくともグリッドマンやロボのデザインに関してはリスペクトの塊だったけどな
太ももをコンプに思って悩んでた時期とかなかったのだろうかとか思ってしまう
ファンタジー世界の住人のライザはそういう価値観自体なくてもおかしくないが
六花の方は世界観が現代風だし
ガウマさん改めレックスさんが出演確定だからな
※128が言ってるようにグリッドマンは色んな世界回って平和を守ってるエージェントなんよ
ナイトくんもそれに就職したんや
グリッドマンはキャラとか原作リスペクト以上に「なんかおかしい世界を即席チームが学校生活と並行して調査していく」要素が受けたからね。空に基盤が見える種明かしまでが肝だったからその後の展開が微妙でも流された。
ダイナゼノンは怪獣の発生とかガウマと優勢思想の関係にどんでん返しみたいのもなかったから物足りないんだと思う。
男塾に出て来た一角獣の搴兜稜萃だろ
その回終わったらもう出てこないキャラでしょ
厄介なことに1コメとグッド数...
格ゲーに出てきそうだよなww
最後のソーブルーのライブでユキノリがピアノ弾くのはナイスサプライズ
ただ高校時代の話をまるごとカットしても尚まだ若干駆け足だったな
ロボアニメじゃない定期
グリッドマンで評価されてるのは原作の先進性や低予算ぶりの逆転再評価と、
ハイクオリティな怪獣・ロボット要素をあえて薄めて百合モドキ要素を混ぜたことだけだと思うが、
お前の目は節穴か?
残念な男を失ってしまった
「本来のロボ要素をヒロインが邪魔してる」てのはないんだよ
他の選択肢はなかったんだし
最後までただのガイジじゃなかったっけ
ヒロインで釣る?ヒロイン以外何もないの間違いだろ
実際、これのファンだってヒロイン以外に興味持ってないみたいだし
こんな気持ち悪いエロアニメにされるぐらいなら、作ってほしくなかったんだけど
売り上げ下がる=失敗って鬼滅2期の視聴率でオワコン叫んでたやつみたいってか全く同じ
こういう懐古害悪いるから面倒なんだけどつい最近だとガンダムがそれで何とか盛り上げようとしてるだろ
露骨なてこ入れは長期シリーズには必須なんだよ
ヒロインのキャラデザだけみて成功失敗いいだすにわかがうざいのには同意するけどそれが許せないならにわかがいないとこ行けばいい
すくなくともこんなネットの最下層貧民街みたいな場所でやることじゃない
これ作った連中の考えがダサすぎて白けるわ
見てる奴らが豚しかいないしさ
豚同士相思相愛やんけ
SSSSはそうだったかもしれんがもう第三弾とか乱発やろ
そう言われんように次回作頑張ってくれてもええんやで?
馬鹿やろう
電光超人はウルトラマン平成3部作のティガより視聴率たけえんだぞ
後、ミニスカート
ダイナゼノンは話が進むのがおそすぎる
最後の方まで2クールやるんだと思ってたよ
太ももが大好きだった高校時代の感覚を思い出すよ
風評被害対策のために言っておくけど俺のBMIは標準値だからな
ありもしない嘘の実体を広めようとするのはやめような
ただ服脱ぐとコラみたいな体型にはなってると思う
同じトランスフォーマーが好きだからこそ、キャラに色んな要素ぶち込んで悪目立ちするのやめて欲しい。
安易に燥ぐ痛いファンの反応に味を占めてんだろうけど、余計なエロ同様、しつこいし鬱陶しい。
グリッドマンの玩具をタカラが作ってたという繋がりこそあるがトランスフォーマーと直には関係ないし、
小ネタ仕込むのなら、ちゃんと繋がりを感じさせるセンスのあるネタを仕込めよと辟易してしまう。
トリガーのそういう悪い意味で空気の読めない読もうともしない所がどうも馴染めないんだよなぁ。
ライザプレイ後俺「普通やん」
つまり俺とお前も相思相愛だな
全然エモくないまぬけな真相だけど
パンを踏み潰すところでマジで吐き気がして嫌いになった
これくらいがいいんだって!