【悲報】ジャンプ連載中の人気漫画、急に最終回を迎えてしまう……

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:14:39.97 ID:iOHmX5D+0
なんでや

no title

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:14:51.09 ID:iOHmX5D+0
わけわからん

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:14:56.11 ID:iOHmX5D+0
もう読むものないやん

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:15:35.41 ID:9lBCnACp0
これまじ?
確かに学園モノで雑なギャグで時間進めてええんかとは思ったけど

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:15:42.47 ID:4GLJ+C7X0
ギャグ漫画としてスタートしたのに途中から青春物みたいになってたな
あれじゃ終わるわ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:15:58.80 ID:xrykPEQKp
あとワンピースとマッシュルしか読むもの無いやん

13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:16:29.94 ID:TF5X+Mkxp
まあこれでも作風広がったけどなだいぶ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:16:53.04 ID:wHqU5yE20
ショックや
おもろかったのに

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:16:55.83 ID:wMeTpTWy0
売れてない漫画はいつ切られてもおかしくないからな

21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:17:46.15 ID:l0YMiKpP0
>>16
エムゼロとかオリコンで新刊10万部売れてても打ち切られたしな

17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:17:02.67 ID:1OgMWXop0
まあ掲載順ゴミカスやったし

18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:17:14.12 ID:l0YMiKpP0
アンケ低い
漫画集計不可

打ち切られて当たり前や
逆に9巻も続いたことが奇跡

31: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:18:47.67 ID:tBrahnoW0
>>18
アンデラはアニメ化したやん

45: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:20:15.14 ID:F9sH9aqhd
>>31
デラくんはなんかの漫画大賞取ってるから多少はね…

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:17:40.04 ID:4GLJ+C7X0
ロボコも奇しくなってきた マンネリ化してる
ギャグ漫画ってほんと難しいんやね

34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:19:07.43 ID:4v0LX1cG0
>>20
そのくせバトルとかラブコメみたいに大ヒットないしな
ギャグ漫画描いてる人機長やしまたがんばってほしい

24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:17:53.04 ID:wWBs/x870
ゴミみたいな最終回やったな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:18:15.70 ID:MIhiKoax0
高校生家族122話←ほーん
磯部磯兵衛256話←ファッ?!

46: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:20:33.02 ID:TODO6C9t
>>26
雑誌で中盤に1話巻末に1話みたいな分割してた時期あった希ガス
毎週の頁は同じでも水増し入ってるんちゃうか

38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:19:27.71 ID:RSSYObPyp
ワイ単行本買うくらい好きやったのに・・・
久しぶりにショックや

41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:19:37.16 ID:bOS8Mnjq0
実質先週が最終回やろ
逆に先週が最終回過ぎて今週は油断してたわ

47: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:20:39.89 ID:9lBCnACp0
ドラマ化したらウケると思ってたのに

48: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:20:52.58 ID:NAjRkikFd
ルリなんとかさんは復帰せんの?

53: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:21:35.05 ID:OTlmb7vfd
>>48
復帰しても+やろ

72: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:24:42.91 ID:M/anRg3i0
地味に暗黒期だよな

no title

85: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:26:07.74 ID:kePvHRwia
>>72
いろは、イチゴー、PPP、鬼嫁、ギンカ読み飛ばしてるわ
もう定期購読やめようかな…

78: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:25:08.03 ID:33dv6W9O0
ジャンプのギャグ漫画で歴代一番てなんやろな
アラレか?

80: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:25:39.41 ID:RQUMCPkhp
>>78
こち亀やろ

81: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:25:40.91 ID:4GLJ+C7X0
>>78
作者逮捕までのたけし

93: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:27:34.63 ID:kePvHRwia
>>78
真説になるまでのボーボボ
あれは未だに唯一無二やわ

79: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:25:23.62 ID:Vkk5j/RE0
やっと終わったんか

83: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:26:01.15 ID:7GUlgfom0
ジャンプさあ
バトル漫画書けよ…

100: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:28:11.22 ID:Pieh67ER0
斉木楠雄地味に好きやったわ
復活せんかな

115: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:29:55.10 ID:lgwRbVL70
ほんまに意味分からん
ガチでそんな予兆無かったよな

120: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:30:16.73 ID:JxQtceSe0
伏線放り投げてちょっと唐突に終わってしまったわね

128: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:32:21.84 ID:S3DRgyuVd
ワンピース(最終章)、ヒロアカ(最終章)、呪術(終盤)、ハンタ(左遷)

こいつらが消えたらジャンプの看板はルリドラゴンという事実
助けてくれ…岸本センセェ!
no title

152: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:35:43.44 ID:RQUMCPkhp
>>128
ルリドラゴンとかいう1巻だけ描いてやたら売れて消えた謎の漫画
もはや伝説やろ

133: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:33:33.98 ID:nmvBTeeB0
これからマッシュルが看板背負うとか終わりすぎやろ
低級なろうやんあれ

682: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 14:51:05.95 ID:q1qr1mV60
ちなみにガチで一番女の子が可愛いのは圧倒的にウィッチウォッチ

no title

902: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 15:43:24.52 ID:8Ubo3J6j0
>>682
男の家で宅を男女が囲んでて女が遊びに来るとか全員水商売か?

101: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:28:20.22 ID:1W+q8ZooM
ギャクマンガでようがんばったと思うで
斉木クラスは滅多にでないし

39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/20(月) 13:19:33.29 ID:QZk68p5Vp
ずっと最後の方の読み物として続くと思ってた

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
妖怪ウォッチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
人気…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
サヨナラバイバイ~♪👋
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
クソつまんないし単行本も売れてないのに編集部の寵愛だけで続いてた謎の漫画
残念でもないし当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
嘘ぺこでしょ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
なにこれ万引き家族のパクリ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと早めの卒業式
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
東京リベンジャーズよりマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
高校生家族か
読んでないから良いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
ブラッククローバーってまだやってたんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
寧ろ何故ここまで続いたのレベルやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
もうサム8復活させないと穴埋められないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
選んでるのか選ぶだけの駒が無いのかわからんけど、新しく始まるやつがどいつもこいつも3巻くらいで終わるやろなって絵なのは何故なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>128
ジャンプは卑劣呼ばわりされても岸影を穢土転生した方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
こういう突然の終了なら作者の最近の巻末コメントを集めとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
早く来てくれええええええええええ!!!
○○うううううううううううううううううううう!!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
一ノ瀬家の大罪ってどうなん?
一話以降なんの話題も聞かんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
親父のバレー部と妹の将棋部が面白かったな
でも内容はギャグじゃなく青春学園もののテンプレだったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
※17
話題も聞かないんだから察しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
ルリドラゴンは復帰できないのマジで内藤のせいじゃねぇの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
人気無いんなら仕方ないんちゃいます?
切り替えて次の推しが見つかるまで気長に探して行きましょーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:56:22 ID:- ▼このコメントに返信
今の編集長になってやたらギャグを連載するようになった時の作品群が軒並み失速してるな
サム八推してた編集長だからしょうがないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプあるある

ジャンプあるある

ジャンプあるある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプって一定の年齢になると新連載が軒並み読めなくなって
昔からの連載しか読むのがなくなるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
つまんないからや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
サカモトの掲載順位がめっちゃ高いな
ほんと暗黒期って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
ルリドラゴンの為に枠を空けた説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系でも載せれば良いんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
高校生になりすましてアメリカの高校に潜入し、売春婦に引き込める素材漁りしてた韓国人を思い出す漫画だな
あの事件があったから打ち切られたのかもしれない
韓国人として恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
なんで久保に書かせないんだ?
鰤の続きなりバーンザウィッチ?なり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
お前らは漫画家じゃないからこの辛さ分からんわな
こちとらアシスタントで月13万で生活してるんじゃ
それでも夢追って頑張ってるんじゃ
お前らみたいにヘラヘラヘラヘラ5chで笑ってるだけのボンクラと同じにされたらたまったもんちゃうんじゃ
もっと漫画家を敬え
単行本買えボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
週刊向きちゃうし

今はのびのびやってる模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>128
7万部がトップになってしまうのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
ボロボロで草
社運をかけて立て直しを図らないとマジで廃刊ありえるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
高校聖夫婦なら知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
※24
最初の「ジャンプって」は、いらなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
出オチ糞漫画だったしな
さっさと散体しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 16:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
お前らがアンケ出さないからな
オタクは口ばっか
だからアンチにパクられる呪術が人気なわけよ
ルリドラゴン1巻予約して買ってよかったぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:00:34 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグ漫画枠で最後だったのではなくて
普通にアンケ低かったんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
※14
問題は何を描かせるかだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロアカ以外読んでないからまぁ別に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
マンネリギャグ漫画の頃は好きだったよ
スポーツものになったりシリアス増えたりで何がしたいのか本当に分からなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
がお
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
※30
本人が描く気ないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピ終わったらマジで廃刊レベルで部数落ち込むんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>83
バトル漫画というジャンルはもう終わってる
どこかで見たような展開ばかりで目新しい作品は二度と生まれないだろう

バトル漫画はドラゴンボール
能力バトル漫画はジョジョを読めば事足りる
新作は必要ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
何があれかってアニメ化決まってるアンデラ、マッシュル、夜桜より掲載順位が上という事実。 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
※12
お前は結論を急ぎすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
令和はルリドラゴンさん好きなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
人気じゃねえからだろ
知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
おかげで逃げ上手が何とか続きそうや
グダグダ南北朝を題材にして良くここまで持ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
地味ではなく割と明確に暗黒期。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
アーニャはうんち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
出版業界は作品のメディアミックス展開で儲けるために
広告代理店やテレビ局や芸能事務所との「付き合い」が大事になり
ソッチ方面からのコネで入ってくる奴ばかり重用するようになっていく
編集者も絵描きも原作者も能力じゃなく縁故で埋め尽くされれば
面白くなくなるのは当然… コネのない人間はコネ持ちの下働きしか出来ない業界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
高校生家族122話←ファッ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アンケートもとれない、単行本も売れない
人気かと言われるとね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプってもしかしてもうろくな作品がない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:07:22 ID:- ▼このコメントに返信
※31
きららで連載している漫画家は尊敬してるけど
「今の」ジャンプの漫画家は尊敬できない

俺がきらら漫画を読むようになったのはジャンプの漫画がつまらなくなったから
ジャンプの漫画家・編集者は漫画業界の王者という驕りを捨てて
真摯に作品作りをしてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
※29
29歳の韓国人女性 平然と高校に通い逮捕
4日間、平然と高校に通う、犯行動機は不法売春を誘導しようと
偽の出生日書類で年をごまかして米高校に入学した29歳の韓国系女性

29歳の韓国人女性が年齢をごまかして米国の高校に入学し、平然と学生のふりをして警察に捕まった。
25日(現地時間)、米のほとんどのメディアは一斉に、警察が偽の出生日が記載された偽造書類を利用してニュージャージー州ニューブランズウィック高校に入学したシン某容疑者(29)を逮捕したことを伝えている。

シン氏は出生日を証明する書類を偽造し、年齢を15歳と偽って、先週から4日間、平然と高校に通い、生徒たちと交際していたことが分かった。
ttps://ninoq.hatenablog.com/entry/2023/01/27/114613

フェイクじゃないの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>128
サム8という負債がね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
漫画もオワコンやね
おっさんおばさんが読むものって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
盗難のブラックドラゴンアニゲー民…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
※48
こうやって今でもネタにされるのだから
やっぱりサム8は大したものだと思う

本当に悲惨なのはネタにされることすらない作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
※36
ジャンプは特にその傾向が強い
他の雑誌では普通にあるベテランの新連載がほぼ無いからね

それが悪いとは言わないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
※61
じゃあ若者と老人は何を読んでるのさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
もうだいぶ前からネタ切れ感あったし終わるべくして終わったやろ
むしろ延命させすぎたくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
※51
北畠顕家とか菊池武光を主人公にしてたら
もっと盛り上がっていたと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプのギャグ漫画か、、、
モテ王太臓サーガはおもろかったな
変態仮面とかも好きだった
もっとこの路線でいけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
また一つジャンプの看板漫画が終わってしまったのか……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグ漫画のはずなのに、青春ほのぼの漫画に変わっちゃったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
※33
出版不況とか趣味の多様化とかほざいてるけど
売れる漫画は売れてるんだよな
坂本は黄金期全盛期でも売上7万部程度の打ち切り候補だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
次はPPPPPPの番かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
これもさー、黒人キャラ出して来てたよね
なんで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
今の子はぴっこまとかで読んでんのか
知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロアカはちゃんと終わりそうで良かった
今まで買った単行本が無駄にならずに済む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
※31
>こちとらアシスタントで月13万で生活してるんじゃ

もっとマトモな仕事をしろよ・・・
ていうか夢を追ってるならつまらん不平を言うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
打ち切られたことより何故ここまで続いたのかが議論される作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
※71
一極集中してるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:17:08 ID:- ▼このコメントに返信
※31
買いたくなるような面白い漫画を描いてから出直してこいよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
春香の将棋をスピンオフで出してほしいわ
妹のターン好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
ジャンプラとかから何作品か引き抜いた方がいいマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
※17
今のパートは面白いけど序盤の残飯編がつまらなさすぎて脱落者多いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
※81
ジャンプラから引っこ抜いて来たのが、ミタマやしゅごまるやぞ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピース、ヒロアカ、呪術のためだけに定期購読している人がけっこういそうだけど
それくらいしか読まないのなら単行本だけ買ったほうがよくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
※17
タコピーの原作者が一発屋で終わらないよう必死で信者がゴリ押ししてるだけにしか見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
どんどん最高暗黒期更新していくの草
ワンピ終わったらワンピのパクリ出してそれコケてジャンプ終了やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
※80
ぶっちゃけ、将棋の話って龍と苺パクってんじゃ……って感じたから要らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
※22
鬼滅を切らずに延命させておけば
看板ワンピにこだわるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
ヤンジャンとウルトラジャンプと本誌
暗黒の3誌やん
最下位争いで最も下になるのはどいつやろ
どれもこれも似たような凋落具合やし、集英社が何か良くない人材を入れてしまってそいつらの派閥に乗っ取られてるんじゃないかと思ってしまうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
※17
ようやっと話が動いたけど、相変わらずクドい
三行マンと同じで分かったことを無駄にスペース取って何度も繰り返す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ワンピの記録のために鬼滅の刃を捨てるからこうなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の発行部数が395万部みたいな数字になった時とか、内藤編集がまともに罰せられなかった時とか
ジャンプもうダメだなって思う事が積み重なってる気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
なんやかんやいうて、地味に続いてる夜桜さんちとかいう低くて高い壁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ人気作品は簡単に終わらせたら駄目だな
代わりなんて簡単に出てこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
※84
そいつらはとは言いつつ日本の漫画アニメの最前線が生まれる場所の一つだし
新しい天才の登場に立ち会いたいんやろ知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
※91
いつまでネチネチ言ってるんだ 気持ち悪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
途中からあまり読まなくなったけど最序盤は親父回だけでもってたよな
親父がマネージャーやってた頃はめちゃくちゃ笑ったけど普通にスポーツやり始めたらなんか違うんだよなぁってなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
※4
3年前にマシリトが、今のジャンプの弱点を言ってるんだよな

「今、漫画がそれをちゃんとできていないのは、子どもをちゃんと見ていないから。
『コロコロコミック』は唯一、それをやっているかな。『少年ジャンプ』が今がんばっている、部数の下落が止まり始めたと言うけれど
僕が見ていて思うのは、小・中学生の男の子向けのアクション漫画を作れていない。
これが作れていないというのは、『少年ジャンプ』の“少年”の意味がないということなんです。」

「そろそろ出版社がちゃんと本腰を入れて、編集者を育て
社員を育てるということを考えなきゃいけない時代が来ていると思います。」

コロコロの上辺だけ真似てギャグばかりに力を入れ
編集を育てなかったことで、打ち切り漫画ばかりが生まれることになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
※89
そいつらで暗黒なら、出版業界 全部が暗黒やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
今のジャンプに人気作なんて無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
※68
モテ王人気あるけどジョジョネタ擦りすぎでしつこかったわ
ロボコの膝ネタみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
今までなら打ち切りになっていたような漫画がずっと続いている謎現象
もっと新人にチャンスやればいいのに、そんなに漫画家不足してんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
※87
あれってヒカルの碁ネタじゃないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
※102
作家の取り分が少なすぎて同人やった方が稼げるからね
雑誌に掲載してもらわないと売れない人は雑魚だよ
社会現象レベルに売れないとただただ掲載競争に疲弊するだけで実りが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
坂本なんて絵だけので中身ががなさ過ぎる漫画がいまだに続いてることに絶望するわ
中身ではなくTwitterで絵だけ見て満足してる低能Z世代が増えてる証拠か
マジで終わってんなこの国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
※32
プラス米欄で変なのに目つけられてから毎話叩かれ続けて休止してたな
スレイブはブラウザの米欄消滅させたのになんで叶は守ってやらなかったんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
※98
古臭く実効性のない分析、とっくに老害だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
※47
高校生の平均順位その三つより余裕で下だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
※98
これ少子化でもう打つ手がないって言ってるようなものだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山と尾田という、突然発生した天才がジャンプを牽引してきたけど、マジで次の天才が現れないのよな
鬼才と呼べるのはぽつぽつ出てくるけど、その鬼才代表の吾峠はもう書かないっぽいし、タツキはプラスに帰ったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
次はサカモト、その次はあかね噺がアニメで跳ねるのをお祈りって感じやな
マッシュルはワンチャンキッズ人気が出る可能性もあるがアンデラはどうせ全然ウケない
稀に見る貧弱打線だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:42:11 ID:- ▼このコメントに返信
※86
ナルトのパクリのサム8がコケたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
※64
まぁベテランだからって話作りが上手い訳じゃないんだけど
大人になると若手が作る勢いだけの
ガバガバ展開についていけなくなるのは分かる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:43:31 ID:- ▼このコメントに返信
※111
サカモトはアクションしっかりやればアニメで人気でそう
あかねはまあ無理だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
※98
まさにその救世主が鬼滅だったのに捨ててしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ドラゴンボールやNARUTO鬼滅が売れたのは編集って言う本当の原作者がいたおかげだしな
これを漫画家一人に描かせてたら全部打ち切りだったわ
漫画家って言う絵をかくだけの存在に本当のストーリーを教えてやる編集の存在があって初めて漫画は面白くなる
漫画家一人に漫画を描かせるのがいかに無能かは過去の名作が証明してるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
※92
鬼滅を看板にすればよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
※100
言ってRedditのアニメ漫画のファンコミュニティ規模で全作品ワンツーはワンピ、ヒロアカだぞ
一番賑わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
※87
あんなクソ漫画パクるわけねぇだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の時点では中堅程度のヒットでもアニメで社会現象にすればいいやって状態になってる
本来はセカンドチャンスなのに最早そっちが本命
鬼滅が宝くじみたいな当たり方して以降おかしなことになったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ漫画は発行部数で人気をステマしてるけど、書店&コンビニ倉庫で在庫の山と返品常連だからな...
惰性やノルマか知らんけど一定数は印刷会社に発行依頼してるけど実態は過剰発注
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
※102
ゆうて読切時のままならワンチャンあったかもしれないボンコレとか連載で糞改悪されて即死したからなぁ
ルリドラ作者もだが編集が新人潰すこと多くね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
※110
冨樫イノタケはお休みだし
岸本はコケたし久保は別の企画やってるし
堀越と芥見にがんばってもらうしかないんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化までは大した結果出せてない鬼滅が変な売れ方したから迷走しちゃった感はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピ・ヒロアカ・ウィッチ・あかね・アオハコ
読んでるのこれだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
※120
自分らが全く推してなかった鬼滅がハネたことによって今は何がウケるか読めない状態になってんだろね
昨今の糞漫画or女作者作品増加を見るに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
ウィッチウォッチのニコちゃんEカップはありそうな巨乳してるのにそこ一切触れないの、いいよね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
面白い漫画じゃなくて売れ線を狙っているからでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
※126
推してないっつーか掲載順も発行部数も完全に中堅漫画だったから
あれを鳥山尾田みたいなガチの偉人と並べたらあかんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
※30
もう金あんのに寿命縮める生活なんて進んでしたくはないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
※98
戦隊ものや仮面ライダーがいつまでも人気なのと一緒で、少年は何世代入れ替わっても少年なんだよな
王道バトル、スポーツ、ちょいエロラブコメ、ギャグ、ホラー
連載漫画をここらで固め続けてれば良かった
そのまんまでも食いついてきた腐女子に変に媚びて路線が少しづつ変わってったが、マジで何の意味も無かった
他にも買いもしねー糞フェミの意見取り入れて、買う奴等の希望を突っぱねてディストピア作ってんな

救えねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
※124
アニメ化で跳ねるバグはドラゴンが修正してくれたから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
まあ良く持ったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
つまんねー漫画でもアニメで超作画(笑)とかやってれば低能Z世代が騙されることに気づいてしまったからな
これからも大して面白くもない漫画がアニメ化され続けるアニメ化氷河期時代が来るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロアカ以降ど直球の少年漫画が減ったよなと思う
BLEACHとハンタのフォロワーの呪術くらいか?
最近の連載はサブカル寄りの作風が多いから余計に小粒に感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
※105
サカモトは絵は良いという風潮に未だ納得できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
※126
呪術が狙い通り跳ねたんだから自分たちが読めてない人間だとは思ってないだろ
そういう思い上がりがチェンソーやらで落っこちたんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 17:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
ボーボボのタイミングで小賢しい年齢になったのホンマ損したわ。当時は何も思わんどころか嫌いだったが、おっさんになってから読んだらクッソ面白かったしもっとガキならそれも笑ってただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
※63
半分は当たっている 耳が痛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
※121
まじかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
サカモトがすごいのは構図やな
その場にあるもの全部使うあのアクションはガチで絵の勉強してる人間にしか描けんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
エムゼロは打ち切りじゃなくて作者がもう週刊連載無理って音を上げてギブアップだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
※137
狙い通りってあのチョンのごり押しステマで無理やり売ったこと言ってるのか?
実力もない作家を無理やり持ち上げたせいで一気に売れずに書店が悲鳴上げてる現実観ろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅を看板に育てなかったからこうなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっちが5巻累計300万部越えやん
きららにすら抜かれかけてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
今更だが異世界物でもやればいいのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
※141
いくら絵が凄くても肝心の中身が伴ってなきゃ何の意味もないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
磯兵衛も◯周年の直前で終わるくらい唐突だった
当時は深読みして編集と揉めたんかと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:04:37 ID:- ▼このコメントに返信
※144
鬼滅バブルにあやかろうと鬼滅意識しまくりのボンコレやドロロン始めたけどもれなくクソだったから
編集が押すと逆効果だった可能性あるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピ無けりゃもう同人誌と変わらんな
絵の質も話の質も
昔はいっぱいいた漫画家志望は今どこ行ったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
昔は漫画の面白さが90だとしたらアニメはせいぜい40くらいだった
今は漫画が60程度でもアニメで90や120になることがある
いい時代ではあるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
※150
いくら売れても忖度で潰されることが鬼滅で分かったからな
まともな漫画家志望だったらこんな雑誌で連載したくねえんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
※150
進撃みたいにジャンプもって来いよって追い返されるてるんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
※150
ウェブ連載か漫画アプリに大半が行ってると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
安心しろ俺がジャンプで新しい連載しないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
※152
マジで鬼滅終わったの忖度すぎるわ
ドラゴボ、ワンピ、鬼滅と世代で看板かえるだけだったのになあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
ワニさぁさっさと新作描けよ
岸八先生を見習え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:13:44 ID:- ▼このコメントに返信
※126
編集が鬼滅の刃を「なぜ売れたかわからない こんな売れ方は初めて」って言っちゃうくらいの無能やw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
※138
ボーボボは読切が良すぎて連載始まったらマンネリで読まなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
※116
何が本当の原作者だバーカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
アンチガ吠えてもワンピースとヒロアカがジャンプのトップや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
※102
今の時代ある程度マンガ描ける奴は賞応募するまでの段階でSNSで投稿するか同人活動で創作資金作るかしてるからな
いざ応募するとなったら、あれ?これ同人でやってた方が儲からね?となって結局同人界隈に残る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
磯兵衛の方が良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
※156
尾田クンが強すぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
※111
あかねはもうアニメというか舞台、落語、実写映画の話動いとると思うで
人気だからというよりアクタージュの穴埋めの意味合いが強いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
雑誌ごと畳んでしまった方がオタク文化の保護になるんですけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
たまにアオノハコに牙剥いてんのかよ
ってくらい真っ直ぐな青春漫画してたから好きだったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
※142
プリティフェイスもそうなの?
盛大に人気投票やった直後に終わったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
※152
あれほど人気絶頂期に終わらせる理由が理解出来ない
マジ忖度疑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
※92
そもそも初版400万部↑って売上伸ばし続けたワンピの印刷が間に合わないから
ワンピのためだけに専用の印刷工場用意して対応可能になった初版部数だから
アニメの出来で確変したような原作を「漫画」業界の記録のトップに立たせることに編集部が思うことあったんでしょ
ドラゴンボール→スラムダンク→ワンピースまではあんな変な売れ方してない順当な記録更新だったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
実際の所、手取り少ない商業誌で鬼滅みたいにワンチャン狙うのとウェブや同人でセコセコ稼ぐのと漫画家にとってはどっちが良いんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
※170
ドラゴンボール→スラムダンク→ワンピースまではうまく世代交代できていたのに
ワンピース→鬼滅の刃の世代交代は潰すなんてアカンやろ
鬼滅の刃の売り上げなんて全盛期のドラゴボなみなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
仮に鬼滅の作者が新作描いたとしてそれがジャンプの救世主になる可能性なんて0.1%もないわw
そぐわない名声なのは他ならぬ作者本人が一番自覚してそうだし
ヒット以降徹底して表出ないのは本当に偉いし賢い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピヒロアカ終わったらマジでジャンプの時代終わりだな
サカモトマッシュルじゃあとても看板は任せられん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
打ち切られたのではなく2年半も続いていたのが暗黒期の象徴な作品だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
※156
あれ以上無理に続けたら蛇足すぎたやろ。
鬼滅が評価されてんのは当時珍しく綺麗に終わったからや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
無惨戦の時点で下降してた鬼滅をあのまま続けてどう面白くするんだよ
20年も30年も維持できる人気かどうか考えたら絶頂期で終わらせて正解だろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:30:10 ID:- ▼このコメントに返信
※172
鬼滅は最初のアニメの流行までは実力でそれ以外の
・売れなかった反動のまとめ売りによる呼び水効果や
・盛り上がりの全盛期に原作最終章で今からなら最終章に間に合うとか一体型のアトラクション性や
・完結させてまとめ買い効果とか
・コロナの娯楽遮断に突入して共通の話題としての大衆心理効果等
過大になってる部分を上げたら切り無いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅こそ「バズれば漫画の内容なんてそこまで関係なくなる」のトップバッターでしょ
恥ずかしいから勝手に鬼滅世代とか括らんでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
※169
単純に作者のギブアップや
週刊連載に耐えられ続けるのは希有だ
小林まことは「青春少年マガジン1978〜1983」で
週刊連載のきつさを描いているしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
※176
ジョジョみたいに二代目で続けることも出来たやん
ドラゴボやジョジョみたいにやりようはあったわ
まだまだ稼げる漫画やったとおもうで
看板漫画作りに失敗したのが運の尽きや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ジャンプの編集って一部を除いて質低いよなぁ
東京鬼嫁の編集は絶対に完成原稿確認してないからな
最新話でも”キレイに畳まれた布団(畳まれてない)”とかちゃんと読んでればありえないだろって描写ばっかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
※177
あのまま続けてどう面白くするってそれが編集の仕事や
ドラゴボで世界をとったジャンプの十八番やないけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
※181
いや無理
アイデアをブラッシュアップしてくれた担当もいないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅を終わらせたのも
部数忖度したのもしっぱいだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
進撃逃がしたのもあかんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
※156
いや、引き伸ばしが正解ってお前マジかよ 頭マガジンかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
※183
ドラゴンボールも代替わりは失敗しただろ
ジョジョは主人公だけでなく時代、舞台を変えたから
成功している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
※105
おいおい、流石に懐古脳過ぎてキモいぞ ジャンプ卒業しろ オッサン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
※185
鬼滅の制作裏話を見ればギリギリで最終回に持ち込めたんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
※94
つまりマガジンやヤンジャンのやり方は正しいと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
今のジャンプは普通に暗黒よな
ものの歩とか今連載してたら打ち切られなかっただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
※185
耳飾りがタイヨウの海賊団のパクリなのは成功なのか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
※134
おいおい、なろう支持してんのは氷河期世代のお荷物やで
Z世代のせいにすんなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
※192
もっと早く打ち切られていたわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
※105
何こいつ 韓国人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
※186
ジャンプじゃなかったからこそ今の進撃がある
ジャンプに捕まってたら速攻打ち切りで人類の損失だったと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
※131
サカモトがいるじゃん あとブラクロとかいうキッズ人気をお前らは叩くだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>902
わかるけど悲しい発想やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 18:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
※194
「小説家になろう」の読者年齢
年齢層は20代が44パーセントで半分近く、10代が14パーセント、30代が24パーセントと、これでほぼ8割を占める計算になります。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
吾峠「だから全盛期の内にさっさと畳んで終わっとけとあれほど…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
意表を突いて唐突に出てきた全く関係ないキャラで締めたつもりなんだろうけど
一周回って何の感慨もなくひたすら寒いだけなのが救えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
最終回にして1クール分位休んで帰ってきた⋯。ってやる為の仕込みだったりして。まぁ無いだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※2
(100万人のファンが居るくらい)人気の作品
(1万人ファンが居るくらい)人気の作品
言葉遊びみたいだけど、どっちも「人気が有る作品」って言えるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
※3
元気でいてね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
※7
飛び級かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
※17
タコピーのときは女の子とゆるキャラと新鮮味で短編だったこともありそれなりにウケたけど、
あれを連載でヤラれるとこんなにもクドくて胸焼けする話になるとは思わなんだよ
はっきり言って味濃すぎる上に美味しくない料理って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
なんか頭からぴょこって出てきたのいるけどあれ前にも出てたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
ウィッチウォッチにボッスン達出たのに話題に触れられずいつの間にか退場してて草。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
※183
どう面白くするかは作家の仕事、「このまま何とか終わらせないで引っ張って」と無理を言うだけがジャンプ編集の仕事、だよタコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
※13
昔ほど将来漫画家になるから絵練習するわwwwって人がいなくなったんじゃない?
不景気なニュースばっかり流されるから就職活動が堅実思考になったとか?
ミュージシャンや俳優も昔ほど実力派みたいなの聞かなくなった気がするが偶然かね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 19:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
出来は悪くないがジャンプじゃねんだわ
ジャンプもってこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
※16
???「甘ったれてんじゃねーぞ...!!富樫のニート生活は...オメェらが守るんだ!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
※24
こち亀、ヒカルの碁、ライジングインパクトやホイッスルみたいなスポーツものとか
大人と子供両方が読めるような作品が無くなったのは痛いと思う
ワンピース終わったらどれくらいジャンプ買う人減るか心配
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
※28
そうなってもおかしくないレベルだから困る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
※59
サバ読むにもほどがあるだろwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
※1
エロいの描けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
※140
アニメイトとか行って見。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:27:28 ID:- ▼このコメントに返信
今後はまんさん&キッズ目当てにスパイファミリーっぽいのばかりになりそうな気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
結構面白かったのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
> 【悲報】ジャンプ連載中の人気漫画
人気だったけ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>128
アクタージュさえ続いていればなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
※219
少年ジャンプだからキッズ目当てにするのは当然だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
巻末の連載って前触れも無く急に終わるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 20:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
ハンターが終わって読むものがなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
※129
掲載順はアニメ化前の2018年で1位ワンピ、2位約ネバ、3位鬼滅だぞ
売上もアニメ化前に15~20万部前後売れてたから普通に優秀 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:15:49 ID:- ▼このコメントに返信
※116
編集者ネイル「私はきっかけに過ぎない…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※224
いや、大抵のは畳みに入るから終わり時が推測できるけど
高校生家族は先週のを読んでも即終わるとは思えなかった
まぁ、最終話はちゃんと最終話してたからセーラーエース程じゃないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
斉木楠男を推したい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
※129
鬼滅はアニメ化前から掲載順めちゃくちゃ良くて年間平均でもONE PIECE、ネバーランドに次いで3位だったぞ
約ネバと鬼滅はアニメ化前からハイキューヒロアカブラクロを超えてたのは凄いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
※136
絵と内容の比重を比べたら絵はマシだろ
内容なんて褒められてる所を見た事無いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
アンケートとか腐女子しか書いてないだろ。全く無駄なシステム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 21:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
※126
読み切りが女性作家や女性向けばっかで笑うわ
最近はマジで男性の方を切り捨ててる
男女双方に受ける絵柄じゃなくてモロ女性向けな絵柄ばかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 22:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
※198
お前の目が腐ってるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 22:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
西君関連は大体面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 22:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
今時、雑誌を買ってマンガ読むのは金の無駄遣い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 22:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
※134
「つまんねー漫画でもアニメで超作画(笑)とかやってれば低能Z世代が騙される」
 チェンソーマン大コケ 作画良かったのにどうしてw おじいちゃん教えて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 22:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピ終わったらサンデーコースしかないやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 22:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
こうやって徐々に色んな所でルリドラゴン推し始めていくんだろ?
アホかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 22:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
※136
何よりも構図が上手い
その構図をしっかり魅せるだけの画力が確かに有る
話はゴミなので評価に値しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 23:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
※240
雑魚狩りばかりだからオシャレに倒してるだけでつまらん
それを上手く捌いたり返したりしないから止め絵感が強いわ
体の一部だけ動いてる様な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 23:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
久々に見ました。
ジャンプあるある。
前の話では、四天王的な敵の二人目あたりで戦って、続く。
そして次の話では、四天王とかボス的な敵を倒し終わって瀕死の主人公とか、
全て終わってあれから3年とか、
いきなり飛ぶ話がジャンプではどんだけあったか。
しかしこれがジャンプシステムだから、仕方がありません。
しかし卒業で思い出しましたが、
昔あった”男塾”も卒業して終わりましたね。(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/21(火) 23:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
エムゼロは作者の気力が尽きてたんやで…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 00:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
暗黒期とはいうものの
何故か映画化すれば当たり前のように興収100億超える最近のジャンプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 00:44:55 ID:- ▼このコメントに返信
※99
?、違うの?どっか暗黒じゃないとこあんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 00:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
茜噺とかいう2巻のころから本誌で宣伝しまくって
半年以上サカモトより掲載上なのに
単行本はまったく売れない不思議な漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 00:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
※232
ジャンプ記事でちょくちょく見るけど買い支えるって言葉に共感できんのよな
あれ女の感覚だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 01:00:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
作者が自分から辞めさせてくれって頼んだって聞いたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 01:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
※63
サム8語録の意味わからんけど圧倒的な汎用性は異常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 01:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
※172
完結した鬼滅をあと10年は続きそうなワンピに勝たせても雑誌にメリットないからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 01:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
※249
才能はあんだよな、だけど明後日の方向に暴投してるつーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 02:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
高校生家族ってシンプルながら凄く興味を引くタイトルなんだよな
理論上は現実的にあり得て、なおかつ誰でも共感出来るもの
なのに内容がとてもつまらなかったのが残念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 02:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
俺は割と好きだったけどなあ
終わるのは最近は色々たたみに来てたから言う程急でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 02:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
※240
線がクソ汚くて下手なのを構図ガーとかごまかすのが最近の流行り
タツキやジュジュツと同じ
昭和の漫画は構図も上手くて絵柄も超丁寧だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 02:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
※109
「子供騙し」では子供すら騙せないってこと言ってんだよ池沼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 02:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
※178
まさにコレ
鬼滅を評価してる奴は下に見てる
まともに漫画読んだことないんだろうなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 07:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
※198
俺は割とブラ黒好きやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 10:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピNARUTO鰤のときですら暗黒期暗黒期言われてたけど今はマジのガチの暗黒期だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
何の漫画かと思ったら高校生家族か。10話でもう十分に感じる「出オチ」だったもんな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 12:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
だんだんマガジンとサンデーバカにできなくなってきてるよな本誌は
プラスはまだまあ読めるのと末期になろうがコメ操作してSNSでステマ売りできるからいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 13:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
※244
だって黄金期しか知らないジジイ共が暗黒期暗黒期言ってるだけだし
少年漫画を読む感性が擦り切れてる奴がオタク面して「こんなの面白くないよ」とか言ってるのは正直気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 14:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
最近はチャンピオンが面白い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 17:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
エムゼロは打ち切られたんじゃなくて作者の体力が0になっただけ定期
ジャンプラでくだらないエロギャグやるくらいならエムゼロ続編描いてくれ叶
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 19:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
これが主力の時点でもうジャンプ終わりやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/22(水) 20:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
※260
まあでも、サンデーとマガジンも他誌バカにしてる場合じゃないんだけどね。
サンデーなんて消滅の危機じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
※244
チェンソーマン売れてねえじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 15:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
エムゼロは今やってたら看板だと思う
あれ面白かったし、リメイクか続き描いてほしい
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【637件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事