【速報】PSVR2、やっぱり爆死して外人から笑い者にされてしまう…

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:45:35.37 ID:TQOOpT84M
no title

どこも余りまくっている模様





It’s 2/22 here in Japan, and Sony’s PSVR2 headset is now available in retail stores.

It’s in stock in the Big Camera at Funabashi station in Chiba, for example.

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:45:43.74 ID:TQOOpT84M
悲しいよワイは

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:46:18.01 ID:DJXkQQO30
やるソフトないし

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:46:27.32 ID:dFcn+Ntq0
2万くらいなら買ってもええけど…

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:46:37.85 ID:DJXkQQO30
PS5でしか使えんってのはちょっとな

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:47:01.35 ID:TQOOpT84M
>>8
パソコンで使えるならワンチャンあったか?

13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:47:42.62 ID:aKw/XHsA0
>>11
うーん他のVRでええような気がする
まああんまり興味ないから詳しくはないけど

28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:50:21.40 ID:ibEZAgoTM
>>13
PSVR2相当のVRは20万円とかするで

12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:47:32.07 ID:fQGexLS30
fanza対応したって聞いたけどマジ?

15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:48:16.13 ID:kfjtMZGm0
パソコンで使えたら興味持ったかも

19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:48:56.33 ID:zcyV89PF0
ps5本体より高いし、そもそもquest2でいい

23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:49:25.39 ID:d4eBLe0u0
FANZA対応したんならジワジワ売れてくるやろ
メタ(笑)とかいうFANZA対応のアドバンテージだけの時代遅れ眼鏡買い替えたい奴ばっかやろし

27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:50:09.14 ID:2JLevL510
>>23
エロ見るぐらいならスマホVRで充分や

26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:49:54.30 ID:DDKNOFcxM
PSVRも3年位でソフト出なくなったしな…

32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:51:14.31 ID:Cl5AGui7M
PSVR2ってPC対応してないんやろ?

33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:51:22.87 ID:4+whMLts0
悲しいなぁ

no title

no title

35: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:51:36.97 ID:4l20QCWB0
>>33

36: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:52:01.05 ID:5n/Pogou0
>>33
こんな面白い当選発表みたことないわwwwww

43: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:53:10.32 ID:R/2XUTEb0
>>33
皆運良過ぎやろ

52: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:54:33.15 ID:RPTzkJ9W0
>>33
今よりは話題になってた
前回でこんなんだったんか

42: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:52:58.80 ID:uhYhJcrmd
ソフト何かあるんか?

49: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:54:11.43 ID:1EC0DE4g0
>>42
ホライゾンVR2や
伝説のアーロイさんの顔を舐めますように見れるぞ
メタスコアは78!

56: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:55:18.18 ID:uhYhJcrmd
>>49
面白そうやな
サンガツ

45: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:53:23.78 ID:UJOQOWNH0
てか遊ぶのに色々装着させるのやめてくれや
no title

46: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:53:46.45 ID:UkukXc+Fa
ps5ってもうガチで普通に売ってるんやな

122: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 22:03:27.59 ID:70b1FhhB0
>>46
正月には普通に買えたな

50: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:54:19.47 ID:dgf5HLCJ0
たけーよ7万5000円て
ハイエンドスマホ買えるやんか

60: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:55:41.18 ID:Cl5AGui7M
FANZA見れるってよ
弱男向けやな

DMM TVがPS5/PS VR2対応。FANZA TVもPS VR2で視聴可能
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1480819.html

65: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:56:04.18 ID:M1rHudm30
定価7万5千円で転売価格は6万5千円や!

no title

70: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:56:53.70 ID:1EC0DE4g0
>>65
あーあ

72: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:57:10.61 ID:9JDRrBhs0
>>65
爆死してて草

90: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:59:47.24 ID:OPf//dzR0
>>65
転売ヤーがこんなに溜め込んだのに…
no title




ざまあねぇわ

94: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 22:00:11.30 ID:htCEg8W50
>>90
どう考えても爆死ムードなのにセンスなさすぎルワ

101: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 22:00:32.06 ID:1EC0DE4g0
>>90
見る目がなさすぎやな

83: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:58:24.86 ID:1TCE3hMqa
性能とかはかなり頑張ってるらしいな
ハーフライフさえ出たらすぐ買うわ

91: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:59:55.19 ID:xRkIH+Q9M

no title

96: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 22:00:14.85 ID:OPf//dzR0
>>91

92: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 22:00:07.95 ID:dFcn+Ntq0
ソニーが特許出願してた感触まで再現できるグローブ型コントローラーが実用化されるまで待つか

110: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 22:01:45.28 ID:iR2F/Yfs0
品質自体はどうなん?

119: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 22:03:08.40 ID:JSv92aFtM
>>110
流石にQuest2とは全然違うで
視線トラッキングの精度もかなり良い

114: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 22:02:11.84 ID:bh9DxGkUM
バイオ専用機やぞ

135: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 22:06:03.66 ID:PicEuxpN0
ホグワーツで使えるようにアプデして

142: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 22:07:22.35 ID:XlkN1CIg0
エロバレーとエロ動画以外に使い道ないやろ
もっと安くなったら買うわ

62: 名無しのアニゲーさん 2023/02/22(水) 21:55:58.94 ID:xGcDtkDIa
VRで零の新作出てくれたら買う
はよして

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 07:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
本体がまず売れてないのに本体より高い周辺機器が売れるとでも?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 07:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
単体で使えないなら売れないだろうな
なにせps5が手元にないわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 07:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
今日は冰剣?それとも草食?あるいは22/7?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 07:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
これに関しては転売ヤーざまぁだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 07:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーが逝って飯がうまい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 07:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
高額で遊ぶのがめんどくさい周辺機器とかそりゃ売れないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 07:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
なんでVR擦りまくるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 07:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
世界から失笑される国 日本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 07:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
ざまぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 07:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
最後の手段、エロ解禁しかないわ
絶対しないだろうがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 07:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
欲しい人が適切な価格で買えるならいいことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
VR自体は凄い技術だと思うんだけどなあ
なんでダメなんだろ
プレステに限らずそんな普及してないイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
※12
単体で遊べないからだろ
結局はPCとかいるしそれならスマホをゴーグルにセットしてニセVRで我慢する奴も出るだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
※12
高いんだわ
それと体験してみないと凄さが分からんのもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
リアルSAOつくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
こいうのは家で遊んでもヘッドセットとショボいコントローラーだけじゃ大して臨場感ないしすぐ飽きるんだよな
アミューズメントパークのようなもっと本格的な施設で体験しないと面倒なだけど面白くないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
メガネレベルの手軽さにならないと流行らないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
売れなきゃいいソフトなんか出てこないからな。
だからこそPCでも使えて幅を広げるべきなのに
プライドが許さなかったのか。
PSVRよりひどい末路を辿りそうね。
むしろ初代を買った人こそ買わないだろうし。
さらにPS5の普及率は最悪。
売れるビジョンが全くないよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんとイチャイチャできるVR出せば売れるよ!😍❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿決定止めろ
差別を止めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
これはハゲが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
2万ぐらいなら即決なんだケドねぇ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
普通にゲーム機で遊ぶより手間かかるのがめんどい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリVR2
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
これに手だした転売ヤーアホすぎんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
PS STOREにVR2のゲームが大量に配信されてて
悲しくなるww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
VRで韓国人を殺しまくれるGTAみたいなゲームがあったら世界的に大ヒットするやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
売れるとは思わなかったがやはり売れなかったか
売れる要素が無いよな、値段高い、ソフト少ない、今後の期待値低い、これ買う人って道楽に金かけて損しても良いって割り切ってるタイプだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
正直要らないと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
※12
旧psvr使った感じだと、最初は感動するんだけど、
長時間使うにはしんどい、ゲームと並行してほかのことできない、装着するのがだんだん面倒になる
基本一人でしかできない遊べない、逆に短時間だと遊ぶ気にならない
結局、没入できるけど、逆に没入しないといけないのがネックな気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
※27
韓国では有り得ない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
売れない理由がこれ
信者がすぐに盛る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
技術的には最高に凄いし買ったら満足感高いのになあ…。
まあジワジワ売れて最終的に皆持つようになると予想しとくわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
シネマティックモードがいまいちよくわからんからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
※12
VRではないがWii時代にリモコンを振り回すゲームをしたが、家が狭いのでスペースがないので周りを確認しないと危なかった
家庭用VRはしたことがないが、周辺の見えないディスプレイを着けてゲームをすると悲惨なことになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
ロト6かなにか?(この中から好きな数字を~)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
エロに使えないVRなんて需要薄いだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
※12
長時間やるのに向いてなさそうだからなあ
脳や目の負担やばそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
※27
欲しくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
これ本当にすごい
ガチで次世代を感じる
だから売れないと分かっていても撤退したくないのも分かる
ただ高価だししっかり固定するからキツいし疲れるしお手軽ではないから普及は厳しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
PSVRを持っているけれど、線が邪魔で座ってしかプレイできないので結局使わなくなったな。Questは今でも使ってるのでやはり手軽に使えるかどうかが大きいと思う。
PSVR2も有線という時点で買う気にならないね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ゾンビゲームやホラーゲームは遊んでみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
AV見る以外の用途ないだろVR
ファンザ見れるのはいいとしてPC接続できないのはなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
見えてた地雷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
YouTuberに宣伝させるのが一番ええと思う
一度体験したらまぁ凄いから欲しくなるデ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:20:34 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーもおそらくたぶんきっとそこまで底抜けのバカじゃない気がしなくもないから
PS5の出荷数を元にVR2の需要を見越して生産したんだろうけど
想定以上に未だに不良在庫と化したPS5を抱えてる転売ヤーがいるのと
PS5を買ったはいいが面白いタイトルが思った以上に少なかったり、現行でプレイされてる人気タイトルもVR非対応だったりで、VR2自体の需要も想定外に低いんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
※12
高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民VR
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
でもこれで見れるのはブスだらけの世界なんでしょう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
※35
最初に部屋全体を立体的にサーチして当たりそうだと赤いフェンスが出て警告するようになってる
あと前面に(たぶん暗視)カメラが付いていてボタンひとつで部屋の画像に切り替えられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
なんか宣伝してる奴いたけどこういうことか
そもそもが高すぎるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
※45
VR機器と対応ゲームは数年前から存在してて、ゲーム実況者が案件でやってもVRが一向に流行らないのは
実況者がどれだけ褒めちぎったところで、視聴者側は従来どおりの画面で全くその良さが伝わらないからなんだよ
Vバーバのリスナー層なんてVR2買うカネがあったら赤スパ投げて読み上げてもらって悶える方を選ぶアホだしムダムダ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
quest2ですら苦戦しているのに
それより不便の多いものがヒットするのは無理だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:27:29 ID:- ▼このコメントに返信
※12
重くてすぐ疲れる
スペース取って邪魔
VRの強みを活かせてないソフトがほとんど
ライト層を全く考えてない価格設定

ぶっちゃけコンタクトレンズ式にでもしねえと普及しねえよ
電極ぶっ刺すとか絶対無理だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
49800くらいなら買ったけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
※43
PCで使っていて思ったけどあんまりPCで使えてもなと思うようになったよ
VRモードで認識するプロセスをPC上で走らせるのが何というかスマートじゃないのよ
専用機にするか、Oculus Goのようにスタンドアローンの方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
片目だけ視力が凄まじく悪い斜視(ロンパリ)だけど裸眼で問題なく見られる
片目は変なところを向いているはずだが視線トラッキングも正常に機能している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>114
まぁ現状これやし問題ないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:34:29 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーマーが望んでるであろうVRからは遠すぎるのよ
もう何十年か先にワンチャンあるかどうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
※10
よく読め、初日から解禁や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
※8
このGOOD数割る2が本日来訪中のキムの数です
(キムはPCとスマホでそれぞれセルフグッド入れる為)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
値段も高いしソフトも少ないからなぁ
前回で学習せんかったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
※43
VRで自由に行動できるエロが実現したら売れると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
これを集めたテンバイヤーはさすがにアホだろ
PS5専用ってだけでもう無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
PSVR2が爆売れする方法が1つだけある
それはホヨバに土下座して、PS5でのプレイ人口も多い原神にVR対応コンテンツを作ってもらうこと
あそこの資金と技術力があれば、FGOのVRマシュなんぞ比較にならないクオリティのものが出来るし
原神のキャラ凸に毎月数万かけてる廃人を中心に、今やソシャゲの中心的な重課金層である腐女子にも刺さるBLゲーっぽいキャラ目当てでもVR2はバカスカ売れるだろう

PCと違ってPS5なら中華製パチモンVRセットが流通したところで、接続を弾くようファームウェアを強制アプデし続けられるしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
きっと殺られるね

きっと殺られるね

きっと殺られるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:39:05 ID:- ▼このコメントに返信
20年ぐらい寝かせとけばバーチャルボーイみたいに価値が出るかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
※65
そんなことしてVR売って「ホヨバに土下座した」ってタトゥー彫られるくらいなら爆死したほうがマシじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
まあさすがにアホのソニーでもこの価格設定だとライトユーザーは絶対買わないと分かってるだろうし
最初からガジェオタとかヘビーユーザー向けの信者アイテムだろうよ
転売目的で買い込んだのは真性としか言いようがないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
カプコンがPSVR2向けに頑張ってんのカワイソス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
こういうゲームこそゲーセンで1プレイ1000円でもいいから遊べるようにしたらいいんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
キラーコンテンツが少ないのが問題よ
ホラー苦手だとなおさら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
ティーゼとロニエにルパンダイブできるSAOが出たら買うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
いやそもそも本体より高い周辺機器とか意味分からんからな
本体の半額以下で出せないなら時期尚早な機器って事や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
※72
ホラゲーのVRは臨場感ありすぎてきついからなあ
バイオ7のVRは投げ出してしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
どうせすぐにソフト出なくなるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
ホラーって別に本気で恐怖体験したいわけじゃないからな
VRのホラゲはその一線を超えてしまうのでそりゃ流行らんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
規制だらけの日本のゲームなんか
わざわざ高価なVR2買って遊びたいと
思わないわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
実はアイトラッキング+フォービエイテッド対応のHMDとして値段を比べると
PS5本体込みでもぶっちぎりの最安値で実はめちゃくちゃ安い
ライバルはHTC VIVE Pro EyeとMeta Quest Proで、どちらもMHDだけで20万
さらにHDR対応OLEDデバイスとなるとオンリーワン

とはいえ中身がいかに良くてもHMDに75000円出せるかって言われて
大抵の人はいらねーよってなるのはわかる
アイトラッキングカメラ抜いてOLEDから液晶に買えた廉価版出せば売れるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
ホライゾンのは面白そうだがそれだけだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
※12
だるい、めんどくさい、高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
※59
コントローラーで操作してる時点で全然だめだよな、脳波コントロールで考えただけで動くくらいにしてほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
てか、ニコニコの記事では「ニコニコのここが悪い!駄目!無能!」って嬉々として指摘する奴が多くて
男余りの結婚できない奴の記事では一転シュンとして「俺は悪くないし…社会がさ…」ってトーンダウンして
次のVRの記事ではまた嬉々として「SONYのここが悪い!駄目!無能!」って調子を取り戻す奴が多いの

すんごく弱者って感じがします
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
欲しくなるようなVR専用のソフトを作れ
SAOでもいいから本気で作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 08:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
HENTAIゲームが無いなら日本では売れない。
HENTAI JAPANだからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
アクセサリー増えたら買うな メガネ外して
やりたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
※85
HENTAIはもはや世界共通語だからな
真面目な話エロでつながれば世の中今よりは平和になるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
実際買って使ってみたけど、値段に負けない感動はあったわ
Oculus2も使ってたけど正直比べるまでも無い感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー速報「【悲報】ソニーさん、PSVR2の出荷縮小へ」
ガセだって叩かれてたけど縮小する気が無いのならただのアホだし、
縮小するけど格好つけて否定してただけならただのウソつきで、
アホかウソつきかの二択だよなと思ってたけどどうやらアホの方だった・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
正直PCで使えても駄々余りだっただろ
物が良くても市場規模に見合って無いほど供給しすぎなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
一度使えば値段は高いが後悔はしない
ホライゾンの体験版部分だけでも満足度は凄まじい
GT7も比喩ではなく本当に車に乗ってる気分になってまったく別のゲームになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
※65
原神はあのネットゲーのスタイルが刺さっただけで
同じようなキャラデザの幻塔が全然なんだからキャラだけが良くても売れるわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※12
視野角110とか人間の基本スペック(200)をナメてる。これで仮想空間に没入感あるとか詐欺師でももう少し良心がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
コイカツVRが出来ないのならいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
悪い事は言わないから、FANZAのVR体験が目的なら単体で完結するMETA QUESTにしとけ
初代PSVRをその目的の為に買ったが、FANZAみる度にわざわざケーブル繋いでテレビつけてPS起動させてアプリ起動するという工程を繰り返したのちに起動しなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
ホグワーツや維新極が遊べればねぇ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
解像度上がったのなら尚更回線のスピード要求される
FANZA対応したところでまともに見れない可能性あるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
これでアダルトな映像見るとどうなるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも面倒じゃない?VRって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
まだ初日なのに早漏すぎだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:33:56 ID:- ▼このコメントに返信
転売ヤーざまぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
正直VR1ですら感動した俺は
これでホライゾンやバイオが出来るかと思うと楽しみで仕方ない
エロはエロで楽しめたしな
問題は値段と未だにPS5すら買えてない事だ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
試しに買おうと思ってたけど出てたの知らなかった
もういいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
※12
未来のVRに求めてたのはレンズを二枚覗き込んでじゃなくて視界を覆う程度の湾曲ディスプレイを見ただけで3Ⅾだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
※83
人は、自分のことじゃなければ強気になれるから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
VRとホラーは相性良くて悪いよ
怖いからと視線グリグリ動かすから良いやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
バイオ4VRのプレイ映像みてただけで気持ち悪くなったし
3DSの3Dと同じで脳錯覚系は無理だおれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 09:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
1:価格設定
2:VR1で飽きられた(接続面倒)
3:どうせソフト出ない、SONYの見切りも早い
4:Switchのダンボール工作、カメラ撮影のマリオカートと同じ運命
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
大多数はスマホでVRを体験してどうせ専用機はこれの延長線レベルだろうだなで物欲が満たされたのもでかいと思うよ
Wii時代も体感アクションが斬新で流行ったけど今じゃ同じの出しても爆発的には流行らんと思うし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
運転免許試験の合格発表みたいだな
落ちてるの探す方が難しい
え?結構落ちる?アホなのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
盛り返すにはもうPC完全対応しか手段は無いよ
有線のハンデを負っているとしても、本当にそれしかない。
それ以外に何かあるか?
PS5専用の画期的な対応ゲームを出す、みたいな妄想は論外だから却下で。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
メタも駄目そうだしVRの未来は暗いな
何かもっと革新的なものが出ないと流行る気がしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
VR零とかエロいキャラに興奮させといて霊どアップでガチで心臓止めにきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
結局こういうのが普及するためにはね・・・
壮大な世界観の冒険物でもなく超絶怖いホラーでもなくドスケベエロコンテンツが一番なんだよ
それを捨てたVRになんの価値もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
体感型AVが出れば逆転できる
寝っ転がって見てるだけじゃつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
近くのヨドでPS5もVRも在庫有りで売ってた
グランツーリスモセットだけ品切れったけど
もう転売屋の商材にはなりえんとニヤリとしてしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
画面と連動するチン○シコシコマシーンが必要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
全員当選のセンスよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
※99
前回のケーブルぐちゃぐちゃだったPSVR1にして
今回はケーブル一本、カメラ内蔵で本体に挿すだけでプレイできるからすごい楽よ
重さも改善されるしストレスだった部分がかなり軽減されている
なんだったらOculusよりも視線の追跡が自然だから目が疲れにくい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
ドローンカメラ連動とかそういう方向の方がVR行けると思うんだけどな
あとはGoogleマップをスムーズにVRで移動出来るとか
実写利用はやっぱ難しいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
豚は相変わらずあほだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
日本でVR流行らそうとしても特許握られまくってるから何もできないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
未だにあの半ヘルメットスタイル
PS5じゃないと使えない
高すぎ
以上の三点改善しないと無理でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
本体の価格今の半分にして普及させてから2万位で出せば買うバカもいたろうにw
PSVR1持ってたヤツはまず買わねーよクソだもんw
しかしこの超強気の価格設定がホント謎未だに一流ブランドのつもりなのかスクエニみたいにw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
コードレス眼鏡くらいの大きさ2万程度になったら買う検討する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 10:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
まああくまで俺視点だけど、まずそんな気軽に手が出る価格じゃないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:01:37 ID:- ▼このコメントに返信
この外人が任天堂信者認定されところまで見えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
PSVRはエロゲーどころかちょっとでもお色気あるゲームすら作らせてくれないからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
買った奴からは割と評判いいな
アイトラッキングできて有機ELでこの値段はかなり安い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも買う層がほぼヘビーゲーマーなのに面白そうな
専用キラータイトルが全然作られてない。言っちゃ悪いが
どれも子供騙しで2,3日でやりつくせるようなゲームばっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
ヘッドマウントディスプレイで一番コスパいいのはPICO4
アプリが少ないのが難点だけどアプデとソフト拡充で成長性がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
ネットでは買えたとか買うとか使ってみたけど最高だって声で溢れかえってるけどね
本当に爆死してるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
没入感はアップしてるし視線トラッキングはすごい
でも現状やりたいゲームないから8万の価値はない
DMMは解像度低すぎてきつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ買った時は良いんじゃないの?
数日もすれば「飽きた」「やるものがない」「装着するのがめんどくさい」ってなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:31:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
20万のOculus Proにはボロ負けしてる性能だけどな
そしておそらくもうすぐ出るクエスト3に値段も性能も負けるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
※132
いま分かるのアマゾンではいつでも在庫ありな事くらい
たぶん店頭でも買えるんじゃないかな
だから爆死だよと断言できないのはその通り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
元々中国人に転売させるための商材であり、普及させる気なんて無いだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと工作したら情弱な転売ヤーが買い占めるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
PSVR持っているから言えるけど、PSVR持っている人または体験した人はまず買わない。
どんなものかはすでに経験しているし、前のモデルは1年でケーブル問題を改善した新型出したので急ぐ必要性は全く感じてはいない。
正直発展途上品なので後に価値が上がるなんてことは無い使い捨て消耗品感覚でいいし、数回使っただけの超美品中古が安価で出回ったしな。
現在、ソフトが大して無いので使用用途が多くなるであろうDMMもストリーミングだから通信速度や利用者数の多さによるサーバー負荷に左右され、時間によっては数秒毎にロード入りまくり状態はPSVRだろうがPSVR2だろうが変わらないし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんのVRとか出せばもっと売れると思う🥰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
今はライバルが多いからなぁ。
手軽に遊びたいなら、単体でもPC接続も行ける PICO 4(約5万)
専用ソフトが充実している Meta Quest 2(約6万)
特にこのあたりの存在は大きい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
BeatSaberかVRChatやってるイメージしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 11:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ひたすらに高い、あと優先とかの設置環境などが面倒

安くてスタンドアロンなオキュラスは処理能力が低くてもめっちゃ売れた、それだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 12:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
バイオ使って30人位でバトロワする対戦ゲーだしたら面白そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 12:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
最初にエッ目的で開発しないから発展しないんだよ
エンタメ()
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 12:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
※141
その手のスタンドアロン型VR端末はPC用VRとして利用できる点も大きく
SteamVRでの使用端末はMeta Quest2(Oculus Quest2)が4割以上
スタンドアロン型全て合わせればの5割近くが利用していて
そういう面でもPSVR2とは対照的やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 12:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
テレビとヘッドホンの音量分離設定を知らない情弱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 12:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
※146
そしてPCに繋がず遊んでる層も多いというね
結局、クオリティよりも優先されてるのが「手軽さ」「遊びやすさ」なんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 12:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
VRのエロ動画見ると、すぐそこに触れる感じなのに触れない
というフラストレーションが極大化するので、二度と見ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 12:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
PSVR2に飛びついた転売屋はセンス無さ過ぎる
在庫抱えたまま消えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 12:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
※4
これ買い占めるような奴転売のセンスないやろ
なんで出したか分からんレベルで売れてなかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
買えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:03:02 ID:- ▼このコメントに返信
無能転売ャーしか買ってない事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
凄いゲーム体験って結構疲れるんだよね…
家では気楽にやりたい事の方が多いから家庭用でVRが欲しいとは思わない
外で気合い入れて遊ぶって時に大型筐体とかでやるのは良いかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これのどこに「馬鹿にする」要素あるんだ?
報告してるだけじゃん

イッチ捻じ曲げ過ぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
スレ画BIGじゃなくてBICだろ
まあBICって意味わかんないらしいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
※155
捻じ曲げてるのはこのブログの管理人定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
※54
何でメガネじゃなくてコンタクト…?
敷居上がってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
本体の出荷絞ってた日本でのローンチ失敗は妥当でしょ
海外なら記録的に売れてるらしいしこいつも売れるんじゃねーのー?(鼻ホジ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
外国人に馬鹿にされるって言うけど
プレステはもう日本じゃなく米国主導でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
よくよく見ると船橋のBICカメラPS4の在庫があるんだ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
※61
お前みたいなガチの愛国馬鹿は保守速報に逝け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 13:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
PSVR2の致命的な欠点は現状ゲームしか出来ないことだからなマジで無能判断
エロ動画もそうだけど肝心のVRライブ系コンテンツに対応してないっていう
今の時代に必要とされず7万使ってできることがVRじゃなくてもできることばかりってマジで無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
VRはメガネと相性悪いわ
ヘビーユーザーは基本メガネなんだからピント合わせる機能つけて裸眼でできるようにしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
都合のいい時にばかり日本を持ち出すなよ
日本を見捨てたんだから勝手に海外でやってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
※114
キモオタって性的なことしか興味無いの?
だったら彼女作れば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
全員当選って
どうしたんだよ転売ヤー諸君
お前らが買わなくてどうすんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
※12
すごいけどすごい=欲しいとも言えんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
※166
彼女作ったら誰もVR買わなくなっちゃうじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
>エロバレーとエロ動画以外に使い道ないやろ
これ
ただしソニーはエロを切り捨てたから先はないな
カグラとかネプとかあの辺切ってからそっちの客層消滅した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:24:20 ID:- ▼このコメントに返信
そらそうだろアホか
こんなもん作ってる暇あるならPS5元の値段に戻せ
出来ねえならそのまま爆死しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
※166
VRの一番いい使い道とキモオタは関係なくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
売りたいから買えじゃユーザーはついてこないよ
そもそもPS5がちゃんと普及されてないし需要薄いのに
せめて専用ソフト出揃ってから売ろうとしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
まあいうてもVR1の時はPS4がそこそこ普及してたからな
PS5は本体普及しなさ過ぎて周辺機がうれるわけがない
まあ転売屋が死ぬのはええことや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 14:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
※1
上客の転売ヤー様に売れてるだろw
おかげ様で去年の決算も株も好調
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 15:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
日本の画像貼って向こうの豚かなんかかな?
こっちはおこぼれローカライズで十分なんです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 15:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
約束されし爆死商材
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 15:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
PS5はPCなら20万円民が今度はPSVR2も20万相当とか言ってて笑うわ
 PICO 4: 5万 両目4320×2160(9メガピクセル 90Hz) 有線無線スタンドアロン 
 Quest2: 6万 両目3664×1920(3.6K 7メガピクセル 120Hz) 有線無線スタンドアロン
 PSVR2:  7万 両目4,000×2,040(4k2k 8メガピクセル 120Hz) 有線専用
 VIVE Pro2:20万 両目4896×2448(ほぼ5K 12メガピクセル 120Hz) 無線キット有り
どう見てもPICO4やQuest2と目糞鼻糞レベルの画質で、PC汎用とPS5専用じゃ喧嘩にもならんよ

※79
アイトラはPCVRでも調査研究用途以外じゃ大して重視されてないし(せいぜいVRChat民くらい)
その派生のフォービエイテッドはPS5の1440p引き延ばしダイナミック4k最大60fpsの性能で
両目合わせて4k120HzのPSVR2の描画を(周辺視野クソボケ画質化で)間に合わせる為の物でしょ?
廉価版だからってアイトラカメラ抜いたら性能足りないの誤魔化せず詰むよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 15:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
だ・か・ら、『エロ』がないPSにVRの需要なんてあるわけないだろ、何度も言わすな
フェミとポリコレに屈した自分を末代まで呪え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 15:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
つか、そもそも『PS5で出たゲームでしか使えない機能』をPCVR HMDのと比較してもね
「PCVRならこの機能の値段は~」ではなく「PSVR2なら他で出来ないこんなゲームが!」って言わんと
「でもそれPCじゃ使えないじゃん」って返して終わりだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 15:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
>PSVR2相当のVRは20万円とかするで

PS4のときもPS5のときも、最新ゲーミングPCの何倍の性能とか同じような書き込み見たなー
ソニーはいつも格安で超高性能のものを売ってくれてるんだなー

あとは「みんなが遊びたいソフト」があれば100点なのに
Good 0 Bad 0
.  2023/02/23(木) 15:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
本体買ってる前提でさらにあの値段だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 15:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
※154
まずゲーセンかどこかに置いてキラーコンテンツを作るところから始めればいいのにね
ゲーセンに置いてあれば数百円でVRを体験できるし、「ゲーセンで大人気の○○が家でも遊べる!」とかならイメージも売り込みやすいだろうに
ソフトメーカーには客のいない市場に向けてゲームを作ることを要求して、消費者にはキラーソフトのないハードを何万円も払って買わせようとしたって無理に決まってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 15:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
おいおい、プレイステーションだぞ?
○が付いているものは「在庫なし」に決まってるじゃないか
品切れするほど大人気なんだなプレイステーションVRは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 16:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ソニーなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 16:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
これってブラウザは有るのかしらね
QUEST2はメタが作ったブラウザが入ってるから
ブラウザ経由のVRとかが使えたりとか
スタンドアローンで使っててもPCとは違う面白さが有るけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 16:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
もっと軽量化できるようになってから出せばよかったのに
たいして変化ないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 16:31:08 ID:- ▼このコメントに返信
まあそもそもVR自体がそんなに流行ってないからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 16:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
プライドが許さんかもしれないが、牽引するには本エロじゃない微エロは必須だろうな
サマーレッスンだったっけ、あれをもっと発展させた微エロゲームの登場は必須だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 16:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ宣伝してたのは知ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 17:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
※175
後中国様ねw原神VRにすれば売れるんじゃないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 17:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
なんでこんな罰ゲームみたいなの選んじゃったんだよwwww
せめてバイオとかテイルズとか龍が如くとかの新作かリマスターだろwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 17:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
PSVR2がfanza対応って言ってるけどPSVRでもDMMは見れるよな
なんか違うのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 17:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
20万もするわけないだろ20万の買ったら空間センサーみたいなの付いてきてフルトラッキング出来るわ
PSVR2でフルトラ出来るわけねぇだろ帰れよゴミが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 18:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
良し:
ケーブル1本で接続出来るようになったのは凄く良い
アイトラッキングで酔いもかなり無くなった
仰向けに寝ながら動画見る
ラバーになったのであれがボロボロにならない
VR未体験ならマジでビビる
悪し:
PS5専用
本体より高い
PSVR1のソフトが動かない

ゲーマーかマニア専用だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 18:02:19 ID:- ▼このコメントに返信
コレが売れないことは俺でもわかったこんなの大量に仕入れた転カスさんは見る目ないからいっそ4んでください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 18:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
※115
PSVR2には感触のフィードバックも腰振りを反映させる為のトラッキングセンサーも無いので無理ですわ
あとエロVR動画を推す奴もいるが、3DOF(カメラの位置が不変)だしスマホVRと変わらんのよね所詮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 18:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
VRってのはオナホと同じやねん
使ってる間だけ楽しい
賢者タイムで片づけるときには俺何やってるんだろうって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 18:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
※184
残念ながら〇×マークの下に日本語の説明文付や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 18:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
初代持ってたから技術力凄いのはわかるんだけど
やりたいゲーム無いから手が出無いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 18:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
PCで使えたら多少は増売するのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 19:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
※166
少しは過去から学べ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 19:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
※7
商売成功したら先駆者は利益でかくなること多いし
特許とれれば特に...まぁ今回売れなくてもアメリカ人、中国人が買うんだろ(適当)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 19:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
※8
アメリカ企業で副社長中国の人だけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 19:41:59 ID:- ▼このコメントに返信
※18
YouTubeと協力して3D動画、映画宣伝するのとか出来ないんかね?
今アメリカ企業なんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 19:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
※22
買って何する?って問題がクリア出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 19:44:55 ID:- ▼このコメントに返信
※24
普段、ここのコメント欄ですごく元気なのに見かけないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 19:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
※205
スマホVRで充分という用途じゃ宣伝にならんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 19:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
最近PS5売れてきてるけど、今更PS5買うやつはゲーミングPCを買う金無いけど比較的マシな映像を体験したい貧しいやつだろ
そんなやつらがPS5本体より高いもの買うわけねーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 21:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
※205
そういう用途だと、無線で使える機器の方が圧倒してしまうからな
ケーブルありな以上、ハイエンドなゲーム用途じゃないと厳しいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 21:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもPSVRってどれぐらい売れたんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 21:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
※211
PSVRは当時安価なVRがそれほどなかったから、珍しさに結構売れてたと思う
ただ、コンテンツの少なさに埃かぶらせた人も多かったかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 22:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
映画館で映画を見る体験がVRでできるなら考えるのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 22:17:09 ID:- ▼このコメントに返信
※213
1回ぐらいなら、何とかなるかもしれんが、2時間もヘッドセットつけてイスに座ってられるか?
映画館と違って回りは見えないから、飲食はできんし、当然スマホも見れないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 22:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
PCでも使えて
使用する際に準備が手軽で簡単
何よりも安価(価格が抑えられるならそこそこの画質でいい)

これが普及するのに必要な条件だと思う
その正反対がPSVR2である
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/23(木) 22:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
PSVR2は安物のフレネルレンズだから滅茶苦茶映像汚い、数字で比較できない部分をケチりまくってるけどVRではむしろそういう素材の善し悪しが重要
フレネルレンズが原因で煽られる事はソニーも承知の上なので「ソニーのフレネルレンズは他とは違う!」ってステマサイトが連呼してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/24(金) 00:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※211
SIEの公式発表では2019年末時点で500万台(推計値)
ちなみにMeta Quest2はIDCの調査によると去年6月時点で1480万台
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/24(金) 05:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもVR自体魅力に思ってるやつがいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/24(金) 08:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
臨場感あって面白いけど蒸れるし眼鏡付けてるとやりにくいしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/24(金) 11:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
※213
オキュラスの方は出来たよ、厳密に言うとアマプラみたいな大手サイトか、別途アプリを買えば
配信サイトもそう言うの意識してるからVRコンテンツとして映画館のスクリーン風ビューが存在するし
VR機器の方にアプリ追加できるなら余程新規IPじゃない限りはまずある
音響の方はVR機器に限らず音声ミキサーで大抵ある、音質はまぁ元データ次第だからVRは関係ないし
寝転がっても大丈夫だから映画館より融通は利く、停止も出来るし
PSVRの方も配信大手を見れるか、インディーズアプリ配信が来れば同じ体験は出来るはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/24(金) 14:32:55 ID:- ▼このコメントに返信

購入者だけど楽しんでるよ

これでGT7遊べるだけでも7万とかやっすいわ
ほぼ現実の車を運転してるのと同じ体験ができる

ま、キッズに買える値段じゃないから指くわえながら眺めてればいいよ
さよーならー

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/24(金) 14:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
俺も買った、画像は綺麗なのは確か
PSVRではニュル一周(8分ぐらい)で酔ったが、PSVR2は30分耐久でギリセーフな感じだった
なんかGT7は某PCシュミレータと振動の表現が異なるらしく、PCシュミレータは全然酔わないとYOUTUBEで見た
本当ならGT7にも取り込んでほしいな
一点気になるのはせっかく綺麗なのに映像ザラザラしてるのよね
最初解像度かと思ったけどザラザラは解像度より荒い
気になると収まらない
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/02/24(金) 16:34:39 ID:- ▼このコメントに返信
買った人は値段に見合う性能や体験かそれ以上という評価がほとんど
興味無い人、買えない人は高くて売れてないからゴミと言う評価が多そう
VR自体がニッチ需要だし売れることはないだろうけど買った人は満足するんではないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/24(金) 23:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ忖度企業がこんなもんだしてもなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/24(金) 23:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
キチガイ転売ヤーもっと頑張れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 08:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ普通に考えてpicoかmetaでいいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 08:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
まあ普通に考えてPSVR2を速攻で買うようなやつはpicoやmetaも持ってる
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【73件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事