|
|
なろう信者「無職転生は違う!転スラは違う!蜘蛛は違うんだああああ」ワイ「見てみるか…」→結果
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:22:08.88 ID:Vk65Egfk0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:22:24.78 ID:Vk65Egfk0
マジでおもろかった
特に無職転生はやべえ
特に無職転生はやべえ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:23:40.62 ID:MKPVoE/K0
興味あって楽しめれば全部ちゃんと違うし先入観持って見るだけなら全部同じに見えるってだけや
ちなワイもなろうアニメはまあまあ違って見えるけどアイドルアニメは全部同じに見える
ちなワイもなろうアニメはまあまあ違って見えるけどアイドルアニメは全部同じに見える
55: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:33:04.34 ID:01PvifLs0
>>5
なろうアニメもアイドルアニメも違って見えるけどロボットアニメは同じに見えるわ
まぁこれも当然好きな人からすれば違って見えるんやろうが
なろうアニメもアイドルアニメも違って見えるけどロボットアニメは同じに見えるわ
まぁこれも当然好きな人からすれば違って見えるんやろうが
9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:24:09.19 ID:/F2pLrPCa
21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:26:51.73 ID:Vk65Egfk0
>>9
リゼロはやばいな
ヒロインに嫌われたりするし主人公ボコボコにされすぎやろ
リゼロはやばいな
ヒロインに嫌われたりするし主人公ボコボコにされすぎやろ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:28:37.23 ID:/F2pLrPCa
>>21
王選のところホント好き
ライバル候補のクソ女どもに完全敗北しまくってグニャアアアを何度やるんや
王選のところホント好き
ライバル候補のクソ女どもに完全敗北しまくってグニャアアアを何度やるんや
12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:25:06.40 ID:jjtdOobq0
蜘蛛はありふれた職業で世界最強と同レベルやったやん
13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:25:21.83 ID:fLvnDwdGM
このすばは違う
15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:25:49.07 ID:rjZDncZjd
骨太郎ってまだ完結してないんか…
17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:26:14.02 ID:h58TtlsM0
蜘蛛はアニメの続き原作で読んだけど面白かったわ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:26:42.41 ID:khf20LQ+0
理想のヒモ生活だけはゴミしか作らんアニメ関係者の飯の種になって欲しくない
22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:26:52.35 ID:3ifob5pM0
このすばは当時のなろうのテンプレ構成を茶化す内容だったのに
誰もなろう知らん状態で出したからようわからんことになってしまったな
誰もなろう知らん状態で出したからようわからんことになってしまったな
28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:28:18.66 ID:DnKx9/xwr
わざわざ転生する必要あるんか?
転生しても科学技術用いてなんかするからわかるけど
しかもおっさんが転生とか気色悪すぎる
普通の高校生とかでええやん
転生しても科学技術用いてなんかするからわかるけど
しかもおっさんが転生とか気色悪すぎる
普通の高校生とかでええやん
40: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:30:24.96 ID:Vk65Egfk0
>>28
転生するからこそ主人公に感情移入しやすいし
転生するからこそ主人公に感情移入しやすいし
30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:28:27.19 ID:7e5s62U40
原作の蜘蛛は洞窟編が一番おもろかったわ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:28:46.37 ID:yU/tG84O0
ワイは未だに無職が天スラに累計抜かれたのが納得いかん
44: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:31:22.60 ID:Vk65Egfk0
35: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:29:12.16 ID:ooHYvstQa
無職はたぶん100話ぐらいいかないとどういう作品か伝わらん
38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:30:09.53 ID:zzA2xwkg0
無職は主人公が不快だから見る人選ぶ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:31:13.63 ID:01PvifLs0
そういや薬屋ついにアニメ化するんやってな
ガチの最終兵器やどっちかと言うと女向けやけど
ガチの最終兵器やどっちかと言うと女向けやけど
43: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:31:18.61 ID:/F2pLrPCa
蜘蛛は人間パートやめろつまらんって声やたらデカかったよな
むしろ蜘蛛の一人喋りパートのほうが寒くてキツかったわ
洞窟の敵のCGもヘボいし
むしろ蜘蛛の一人喋りパートのほうが寒くてキツかったわ
洞窟の敵のCGもヘボいし
45: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:31:25.56 ID:PtRxdmCp0
57: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:33:06.26 ID:uN9wne2Q0
慎重勇者は違うんだぁぁぁ
62: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:34:12.14 ID:bGCNYVpu0
進化の実を評価してるやつ、ワイしかいない
64: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:34:35.83 ID:geiKHkO7M
素直に『ありふれた職業で世界最強』見ればええんやで😊
75: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:36:22.66 ID:C/ck3hBk0
魔法科高校の劣等生とかいうなろうを踏み台に成り上がった終身名誉なろうとは違う作品
92: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:38:22.23 ID:hnaki+rE0
無職は主人公が父親に説教みたいなのするシーンがきつすぎて切っちゃった
124: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:41:46.80 ID:ooHYvstQa
>>92
ああいうとこ含めて無職転生や
読んでけばわかる
ああいうとこ含めて無職転生や
読んでけばわかる
101: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:39:29.28 ID:NehfEcK40
盾の勇者すきやで
Gではこけ下ろされてるから言いづらいが
Gではこけ下ろされてるから言いづらいが
112: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:40:23.84 ID:zzA2xwkg0
114: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:40:26.06 ID:40FcnU3L0
どれも見てないけどわざわざ転生する必要性皆無やろ
133: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:42:35.25 ID:lKVKBbS80
幼 女戦記は面白かったけどあれ転生要素いらないよな
160: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:45:11.16 ID:ooHYvstQa
>>133
サイコパス要素とXの意思的にいるやろ
サイコパス要素とXの意思的にいるやろ
137: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:42:53.20 ID:bPmg3Dby0
187: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:48:21.56 ID:CyDavrWm0
149: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:44:20.37 ID:2WyRjlVb0
セブンスとかティアムーン帝国物語とかならわかるけど他はどれも一緒やろ
181: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:47:46.28 ID:3GiflSqy0
なろうてたまにとんでもない思考回路の作者いるよな
どんな人生歩んだらその発想にたどり着くねんて言いたくなるやつ
どんな人生歩んだらその発想にたどり着くねんて言いたくなるやつ
196: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:49:04.83 ID:A71K6r4Ca
229: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:51:38.35 ID:zc+uEVUsa
なろうNo. 1は本好きだよ序盤だけ耐えたらあとは最後まで面白い
269: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:54:50.44 ID:lKVKBbS80
278: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:55:20.58 ID:bGCNYVpu0
>>269
ちょいエロどころか普通に本番しまくりのガチエロやったからな
ちょいエロどころか普通に本番しまくりのガチエロやったからな
276: 名無しのアニゲーさん 2023/02/18(土) 21:55:16.46 ID:8Q7fgvBQd
最初はちがくても大体同じになるよな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
結局のところ、なろうでは?
どうせ見ないし
なろうと同レベルだと思う
ステージかな
まだ他のなろうアニメの方が見れる
これは世界共通
なろう信者「・・・・・」
追放モノがはやってからほんと終わっとる
あの作品に出てくる恋愛対象の女性はすべて未成年だった
主人公34歳だけじゃなくルイジェルド500歳超えも硬派な顔して嫁に未成年を選んだ
作者の中では成人女性は産む機械なんだと思う、転生先の母親と浮気相手も産む機械だった
ゼロ魔は今思えば確かになろうと何が違うのか分からないけど面白かった記憶あるわ
内容あんま憶えてないけど
違わないよぉ!!
このすば、無職転生は本当に面白かったわ
でもなチビ…🥺
人権無し生きてる価値無しの非人のチビは等しくゴミだからなw😁
早く骨延長の手術を受けようぜチビw🤣
産む機械とか訳分からん批判はともかく、転生後の母親の生死に大して興味無さそうで女児に置いてけぼり食らって泣きじゃくる異常者と言う印象はあるな
それを差し引いても総合的には面白かったけど
昔は日常系ってだけで叩かれてた時代もあったけど
それと同じよ
なろうがそこら辺の作品を劣化コピーしてんだろ
一番有名な奴が、日本のエロゲとアコースティックデュオのパクりなんだっけ?
あとクマ熊くまベアーがかわいい
すぐ人体化するしチートスキルつまらんし
無職転生も無職設定いる?てのとエロ描写やらハーレム設定がキモオタ全開できつい
蜘蛛は洞窟までなら面白かった(コミック版のみ)けど、人が出て来てから急激につまらんくなった
バカにしてる声の方が多いのに何で売れてんのか分からん
マジで誰が読んでるの?
パクり元
「〜とは違う」と言って他作品悪く言いながら持ち上げる輩の話なんて信じられるわけがない
持ち上げる作品はその作品だけを
批判したい作品はその作品だけを
話の種にしてくれ
SAOはナロウじゃないらしいな、知らんけど
本当の最終兵器はどれなんだ?
全部同じじゃないんですか!?
蜘蛛は我慢してつまらん洞窟見てたがリタイアしたわ、時間返せ
ロキシーの年齢をご存じない?
ゼロ魔はモテるし、女の子に迫られたらデレデレしちゃうけど
あれでサイトはルイズに一途な所とか
チート能力だけだと、所詮学生レベルの強者に過ぎない所とか
能力を失って自分を見つめなおす所とか
サイトの能力なんて誤差なほど真のチートはコルベール先生な所とか
正直オバロのイキリ大量虐殺が一番きつかったわ
あのストーリーで信者がオバロ持ち上げて他のなろう貶す理由がマジで分からん
今のなろうと同じじゃないとダメだろ?
アニメ組みで無職転生面白かったけど、ハーレム化するらしいし続編出たら俺もガッカリしそうだな~
久々に観て良かったと思える作品
多少主人公サイドが四苦八苦する方が好みだわ
割と何かしらのテンプレ通りの良くある話やってるよね。元ネタはこれかな、見たいに推測できるものも割と多い
無職転生は結局人神は何やねんって感じだったが
それを金太郎飴されて食傷気味になる人が出てきたんですよ
或いはパクり元のファンが不快に感じたか
中盤からの面白くなさを指摘すると信者にボロクソに叩かれるのも同じ
1はリーダー、2は天然巨乳の作家、3は運動神経ダメ、4はけもの、5はニセ巨乳と覚えてる
6以降は知らん
自分のためにそれをやってる事を知らないから、人の知識で金儲けとか恥を知らないのかとか思ってる所好き
アニメ版は声の演技とノリがマジで無理やわ
コミック版なら洞窟編はダクソ感あってまぁまぁ楽しめたぞ(色眼鏡なしなら)
途中でチートスキルっぽいの修得してからは普通のなろうになってつまらなくなったけど
陰キャが貰った力で偉そうにイキリ倒してるの見るの本当にキツイよな、性格悪い奴を惨殺してスカッとジャパン風なのも気味悪い
アレに自己投影出来るかで楽しめるかどうかの差が出るんだろう
スライム→結局人型になる
これだけで見る気が失せる
7はスピンオフでしか出番ないけど、ダウナー系マッドサイエンティスト
6は天才肌の常識人だったが、最新刊で主人公を新世界の神にしようとする一番ヤベー奴である事が発覚した
まぁそこよなやっぱ
なろうの量産主人公と違ってキャラがいいんだわ
異世界転生アニメにおける女性キャラは恋愛対象か、産む機会か、性欲処理班に分類される
無職で言うと主人公が後々セックスする少女たちが恋愛対象で
主人公の母親と、父親が手を出したメイドが産む機械
エリスの父親が性奴隷にしてたメイドの獣人や、ロキシーとパーティ組んでた女戦士が性欲処理班
で、無職転生の作者は恋愛対象をすべて未成年キャラにして、成人女性は産む機械か性欲処理班だった
それが不快で不快でしょうがなかった、女性に対する年齢差別丸出し
もはやアニメ化不可能だろあんなの
あのキモオタの妄想みたいなノリに耐えられるのは誇っていいよ
俺は〇〇が好きってのを、他を下げるのと同時に言うからそんな言い方になる
蜘蛛は知らない
一体どれが本当の最終兵器なんだ、、、?
ロキシーは成人
主人公がロリコンなのは実際そう
陰実は序盤切るか迷ったけど中々面白かったわ、主人公が奇人変人なのは見てて飽きさせない要素の一つだね
最終的に人間の姿に戻る(もしくは戻るのが目的)とかならまだ分かるんだけどな
序盤でアイデンティティ失うのにスライムだった件!とか言われても・・・みたいな
歴史ものに関してはどういう目的でどういう層に向けて書いてんだこれってのも多々あるけどな
なろうだとこの辺が面白かった
というかゼロ魔はアニメと原作が全然違ってるから
アニメのゼロ魔を基準に語るのと原作で語る人で割と話が食い違うし。ゼロ魔がなろうっぽいって言うならアニメの方は実際そうだと思うわ。テンプレの元になった1つって意味でだけど
原作だと貴族と平民、世界の違いから生まれる意識の違いによるすれ違いラブコメよね
SAOはなろうよりキモオタ臭やばいやろ
なんで俺の読んでいるのは普通じゃない!みたいな能書き欲しがるんやろ
んなこと言ったらなろうに限らずアニメ漫画小説全般そう
アニメだとジュリオがギーシュ不在の間のコメディリリーフになって
サイトとの確執が全カットで普通に友人になったりしてるのよね
なろうの源流は、ゼロ魔というかゼロ魔の二次創作だな
あの盛り上がりと衰退は面白い奴が面白い事をする→つまらない奴が~の典型だった
俺も主人公気持ち悪くて序盤で読むの辞めるかどうかの瀬戸際だったからそこの批判は気持ち分かるけど
あとアニメは見てないしアニメの範囲はまだ面白さ出来ってないと思う
他のなろう貶めてんの?
他のなろうと同じって印象だし、その他のなろうもオバロ信者は好きなイメージなんだけど
それは無い、SAOは陰キャキッズ向け自己投影系の少年漫画風
なろうはロリコンのオッサン向け自己投影系のチート無双ハーレム、SAO見て育った奴が悪化するとナロウになる感じ
なろうには真面目な物もある、っていうのは別に否定せんけど
いわゆるなろう系って言われてるものは、自分で調べる努力もせず、浅い思い込みだけで書き上げるこたつ小説の事なので。ただ、そう言うのは筆が早いから書籍化とかしたり人気出たりしやすいのでとにかく目立つ
ほう、じゃあ「江戸時代の遊郭の楼主に生まれ変わったので遊女の待遇改善に努めつつ吉原遊廓の未来も変えようと思う」もお前にとっては独自性が無い同じ作品なのか
当時の屋号とか慣習とか時代考証めっちゃ調べて書かれてるぞこれ
読んでもないのに軽々に判断するのは宜しくないぞ
白髪のヒロインも面白みのないキャラでつまんなかった
大人気のレム?だったかな、その子の良さもいまいちよくわからんかったし
チェンソーマンと一緒で好きなキャラがひとりも出来なくて困ったアニメだった
それでも一期は惰性で全話見た
伝説の武器を手にしても、戦うのは嫌だし傷一つ負いたくないから徹底的に逃げるとか
異世界とかゲームもアニメもマクドナルドも無いとか耐えられなくて
ついに主人公が発狂するとか
異世界召喚されてもいい事なんて一個も無いわ!ってスタンス貫くの面白いぞ
あとはよくネタにされてたけど賢者の孫の漫画版はわりと面白かった
それがウケ良いのか悪いのか知らんけど
でもそういうのって不人気でアニメ化する事は今後も一切無いんでしょ?
一般人から見たら全部一緒だっつーの
独自性があるかないかで言えば、舞台が特殊で努力もしているとは思うが
転生先で現代人倫理で環境改善しますって自体はよくある奴じゃん
すまん違いが分からん
>SAOは陰キャキッズ向け自己投影系の少年漫画風
まずあんなのに(キリト)自己投影してる陰キャキッズは十分キモオタだと思うんだが
それらはなろうの中じゃマシってだけだしな・・・
特に意味のない暴力に襲われるやつ
あとAIで小説書けるようになったら(無料)ゾッ帝の続きを書くんや!
ライトノベルは基本的にティーンエイジャーで特に中高生向けに書いてあるんで
別に流行ってるからとか人気あるからとかいう理由で、30おじや40中高年おじが見る必要はないぞ。
ほんそれ
人間ですがスライムの能力ありますってだけじゃんっていう
スライムの雑魚さを知恵で乗り切るとかじゃないんかい
思わず手に取って買ってしまいそうになるシンプルかつユーモアのある題名だと思う
その時点で勝ちだよ、ずるいけど
転スラ→主人公上げが気持ち悪い
無職→倫理観が気持ち悪い
甥姪に勧められて話題作りのために見てたけどきつかった
聖女の魔力は~とか防振りみたいな無害なやつのほうが見てられる
あいかわらず狂っとるな😰
感情移入は気に入らないキャラでも部分的に出来るから、多分お前は自己投影型の視聴者なんじゃないかな
ヒロインに魅力が無いのはクソ程同意、特に全肯定してるだけの青髪とか、どんだけ自尊心低いとああいうヒロインが好きになってしまうのか
盾勇者は1期はよかったね1期は
金色夜叉とか読んでも同じ事言いそう
南総里見八犬伝でも言いそう
ホロライブとにじさんじのV豚みたいだなwwwww
出なくていいだろ、百合の域を出ないとかSFの域を出ないの問題ある?w
ガチの最終兵器なら薬屋のひとりごと
これ終わったら特に弾はない
話題作りのために見てたからじゃね
実際は大して言ってないぞ 無職信者ぐらいだ
あれこそつまんないじゃん
作者女かってくらい男の性欲が無視されてる
陰キャはああいうのが好きなん?
料理人でやってほしい
繊細な調理が出来なくて海原はんにタコ殴りにされてほしい
コミカライズした人は本当に偉大だったんだなって
それら全部主人公だけが特殊すぎておもんない
元の住人がヘナチョコすぎてだめだめ
異世界人のルーデウスが未来視クラッシャーだからの
フェミじゃなくてもキモく見えるのはある意味天才だわ
エロ同人なら何も言わないんだけどな
戦国武将「こいつは何を言ってるんだ?
今まではまだ駄目じゃなかったかのような言いようだな
ハルヒ世代は杉田のモノローグに耐性あるんや
SAOがいつ出た作品だと思ってるんや
チート!ざまあ!ハーレム!な頭空っぽのものほど受けるところだと思う
続編やってほしい
確実に無理だけど
作者は脱税オークだけど
行間読んで再構築してたな
陰キャだけど尚更無理なんやが
むしろ陽キャ主人公の方が好きやで
私の心が汚れてるせいか無職転生はそれに見えた
転生後が美少年でも声がイケボでも無理なものは無理
なろうじゃないけど同じループ物ならシュタゲの方が好き
じゃあ「昇龍、扶翼を喪ず」とかはどうだ?
劉宋武帝劉裕の生涯を書いてる
少なくとも他に劉裕を主人公にした小説は見たこないな
SAOはハーレムでありつつ女性が自立してる人として描かれている
なろうは更にストレス要因を無くして主人公を全肯定するヒロインでハーレムを形成する
キモヲタが悪化してストレス要因を異常に嫌って自尊心の回復をより強く作品に求めているのが見て取れる
あージャンプの漫画か、いいよなw
なんだかんだで今までは売れる物も出してたからな
今はその片鱗すらない
でも最初に清楚キャラの豚がヒロインみたいな顔して出てきたときはちょっとおもしろかった
まともに作ればまともなファンタジーになるかも知れんて、期待はしとらんが2期に当たる話がピーク
肥溜めにも劣るゴミサイトだわ
あにまんのお題に沿った楽しい会話を見習ってほしいね
もっとも、ゴミ箱のようなサイトはわたし含めたバカ共のはけ口として役には立ってるか
あにまんでこんな汚いレスしたら消されちゃうしね
薬師のひとりごとがそんな感じかな
無双用の知識を生前か幼少期どちらで学ぶかってだけ
杉田でも無理だったわ
キョンはまず無職のキモオタじゃないし
主人公が活躍するだけでなろうじゃんとか言いそうだな
ゼロ魔ってめぐみんの村の原型っぽい
どんだけアピールされても見る気にならん
誰を主人公にしたかは別に独自性じゃないだろ
それを言ったらルーデウスを主人公にした小説も無職転生しかない
大事なのはその主人公がどういうストーリーを作っていくのか
蜘蛛なんぞに転生したコミュ障JKが健気にがんばるとこがいいんじゃん
実際ガワかぶってる中身おっさんだし
なろうで打ち切り以外で完結って珍しいでしょ
あれは卵かけご飯みたいなもので生で文字媒体が一番おいしくできてる。
焼いたらやきたまご飯でうまいけどアニメとして飯として上等でも本来の卵かけご飯じゃない。
別に合わせて楽しまなくていいんだが、あれのポテンシャルは卵かけご飯でしか
ないんだから、生ぐささとかそのへんが持ち味で勝負してるから、焼き卵のうまさを推されても
うーんってなる。没入感も、小説視点で視聴者=ルーデウスだから
パンツ拝むとかあえてのキショい動作もなんjとかゴミっぽいノリで遊んでるだけで済む。
でも間にナレーターが入ったり、自分とペルソナの間に杉田が入ったりすると
いえーい彼氏くん見てるー?みたいなノリで気色わるくなるとおもうわ。
全然ちゃうやろ
ゼロ魔は邪気眼要素無いぞ
いやなくもないか
なんでダンマリなのか知らんけど
ジャンプの漫画がそれだよな
そんなゴミ溜めに何故来たんだい?
この文脈のやり取りでソレを言われないと分からない奴の勧める小説なんて読む気失せるよな
結構ピンチ描写あったやん
クソ強い敵とか大量の強モブとか
序盤も序盤だが
ていうかなろう系全部声ついてるとキツさ増しそう
だからコミカライズとかで読めた作品もなろう系のアニメは一個も見てないわ
ボカロと一緒だな
8割くらい(へたすりゃ9割か)何でこんなものがウケるんだ?ってのが持て囃されてる
いい曲はあるんだよ探せばいくらでも
まだ存在を認識してないんやろ
このすばはどう見てもアニメが面白かった典型だろw
俺がなろうのサンプルとして適当に選んで読んだ奴だわ
まじかよって思ってすぐに読むのやめた
しばらく後で書籍化されて吹いた
アニメ化されたのにはさらに吹いた
ゴミがなんか言ってらw
なるほど
違うとそういう評価になるんだな
ほんこれ
ファンタジー世界だけで世界観完結させろや
主人公が前世日本人リーマンやったとか萎えるねん
中身が完全に無職のロリコンデブで、母親の生死は気にしないのに幼女に置き去りでショック受けて号泣とか異常者際立ち過ぎてキツイ
主役の2人が一応ノーマルの男同士なんだけど異世界で片方が女になったせいで
恋愛関係になりそうでならないもどかしい感じが見ていて楽しかった
高校生くらいならまぁ楽しめるんじゃね?眼帯の子だけ可愛かった
リゼロは主人公が生理的に無理
ストーリーも所詮はなろうって感じ
それを見てる瞬間は面白いけど
後でどの爆殺シーンが良かった?とか言われても困るし、そもそもどれがどのシーンかも思い出せないし
ストーリーの詳細書いてもどれの事か特定できない
ラノベは低価格で長時間楽しめるコンテンツ
ラノベ 2023年 2月 3月 新刊で検索な
ラノベは買ってるんだが
「異世界転移」「ハーレム」は
全く買わない
まず買わない
学園モノが一番面白い
学園生活なら大学まで体験したし感情移入できるが
SAOみたいなファンタジー系は無理
ついでに言えばシャナみたいな厨臭いのは高校生の頃のオレですら数ページで読むのやめたわ
読んでねえくせして嘘ついてんじゃねえよエアプ
ハンスの戦闘シーンOP流れ出してからの展開全部好きなのに
全部アニオリとか草だわ
なろう系かは微妙だけど
見てないけどたぶんキツいだろうから見ない方がいいなwww
おっちゃんやん
なろうで連載追ってたけど主人公の正体が明かされた時は衝撃だったわ
全く予想できなかった
中国人とアニメが有名になってから見始めたようなクソにわか
違うと言ってるだけで面白いかどうかは別じゃね
じゃあ「冬嵐記」と「春雷記」だな
歴史物でストーリーは完全オリジナル
時代考証もしっかりしててガバガバ設定でも何でもない
真実を突き付けるのはやめろ!
なろう特攻過ぎてオーバーキルだぞ
現実世界で敗北した奴らの理想郷を踏みにじるな!
ステマ禁止が本格的に取り締まり始まったら不自然な程消えるから覚えとくと良いよ
あれおもしろかったな、漫画も読んでるわ。あと異世界おじさんも漫画全部読んだ
子供つくらなアカン話だしな
前みたいな誰にも選ばれなかったフェミBBAは誰にしんどいかもな
キモイオッサンが能力と心でモテモテハーレムは流石にキモヲタの直球の欲望が透けて見えて萎えた
そうは見えなかったわすまんけど
独りよがりのキャラばっかだろ
正確に言えば陰キャはあのキモイ主人公が好きなんじゃなくて
キモイ主人公をスケープゴートにしてその主人公にセクハラされる女のエロ描写を見るのが好きなんだわ
目糞鼻糞耳糞の違いとかどうでも良いわな
じゃあ俺が一番面白いと思ったバニル戦はアニオリじゃないんだな
みんなが思い描くクソみたいな他のなろう作品とは違いますよってことかな
あれ一番なろう蔑視してるのこいつらじゃね
俺もこれ
ちなみに学園モノや日常アニメも同じに見えるし退屈だからもう見てない
お前プレゼン下手だな
ストーリーが完全オリジナルっていうんなら
無職も転スラもこのすばも完全オリジナルだろ
普通の転生物とどう違うのか書きなよ
多分それを考えたのはイラストレーターじゃねえかな
web原作だと殆ど描写なんてないし
別に納得はしてないぞ諦めてるだけで
むしろ導入部分を細部まで描いたところで、つまらんし、今更誰も読まない・見ないだろ
高校生はなろうきっつ言うてるで
毎回こういう書き込みする奴いるけど、具体的な作品名一回も見た事ないわ。
嘘つくのやめて貰って良いですか?
急に異世界人に呼ばれたのでって言うの自体は
ダンバインの頃からそうだし
ダンバインにケチつけるなよ、面白いんだから
女は命を助けられたぐらいで簡単にホレる馬鹿ばっかだし
そりゃ子供の頃から物語が始まってるんだから主人公と釣り合う年齢の女性はだいたい未成年でしょうが
カニや猫のメスを見て興奮するか?
コンクリや樹木を見てドキドキするか??
その辺りは進化の余地が無いジャンルで子供の内に卒業するのが普通だな
インスタントラーメン的ななろうで満足なのか? とも思うけど
「どこが同じなの?」
「・・・・・・」
非常に稀だけど現実にもそういう変態が居るから…
転生要素が最後まで絡んでくるのが良かった
そういう話はしていない
バイクで事故ったら異世界に落ちたとか、古城を歩いてたら迷い込んだとか、悪魔と同じように召喚されたとか、なろう以前の異世界召喚物もそんなに大きな違いはないぞ
ゼータとイータ以外は基本的なキャラ付けはWEB版の時点であったし
七陰列伝は原作者監修だぞ
主人公を全肯定しないと独りよがりと感じるんだろ、そういう所がキモヲタたる所以よ
転スラ蜘蛛とはクオリティは違ったな
異種族レビュアーズを見よう!
信者「なろうにも面白いものはある!」
ワイ「あ!○○は面白かったで!」
信者「○○だけ特別扱いするな!信者だ!」
○○アンチ「信者が他のなろうとは違うって言い始めた!」
これが普通にあるのがなろうよ
福島勝千代の生涯を書いててストーリーは完全オリジナル、時代考証がしっかりしてて設定や人物像が破たんしてない
主人公は転生者でハーレム物でも何でもない
山場が多く単純に読み物として面白い
これで満足か?
SAOは俺TUEEEEハーレムがそもそもきつい
薬屋のひとりごとって転生じゃなくない?
単純に花街の薬屋のお爺ちゃんに育てられた(頭のおかしい)女の子だった気がするのだが?
逆に物語上重要な意味を持つ訳でも無いのに、転移転生に無駄に個性付けしようとする奴は大体駄作
レビュアーズは文句無しに面白かったな、天原のアニメ化また頼むで
さっきから歴史物で具体的なタイトル挙げてるんだけどお前の目は節穴か?
コンクリと樹木の存在を認知した瞬間、性的な関係性を妄想できる変態がBL沼に多数生息していると聞く
最初の蜘蛛として厳しい野生を生き抜いてる時は好きだったけど外出てから急に普通のなろうらしさ出てきてクソすぎる
特に上半身人になってからガチで酷い
話しが進んでるコミックではつまらなくなって投げたわ
なろう系でちゃんと物語終わらした作品あるんか?
・おじさんが作中でキモイ設定&滑稽に見える描写
・おじさんにその気がない
・ギャグ漫画、ゲーマー気質
この辺で上手くバランスとってると思うわ
全然。
山場が多くて面白いのは人気のある小説は大抵そうだし
設定や人物像がブレないかどうかは、作者の腕の問題であって
異世界転生というジャンルが抱えてる問題じゃない
肝心のストーリー内容がハーレムじゃないしか解らん
別にアニメ化やコミック化したくて書いてる人だけじゃないぞ
趣味で楽しんで書いている人も多い
特に不人気のジャンルで書いている人はな
逆に小説を書きたいんじゃなくアニメ化したい(だけの)人は、もう既存作品を物まねするだけ、人気タグや流行のタイトルを取り敢えず付けてみたって感じで、人気を(複垢などで)捏造してでもやる
かなり同意、洞窟の時点でもゲームの如く易々とスキルゲットで最強化してったのはどうなのと見てて思ったが
鬼滅も呪術もチェンソーも全部同じだと思ってそう
もっと言えばアカギとかブラックジャックとか主人公が天才設定でも面白い作品は面白い
いやー全部きついっす
聖女の魔力は王子のヘイト管理ミスって無害って感じじゃなかったやろ
漫画のパンツシーンはそれほど生々しく描写されなかったのに
SAOも言うて15年以上前の作品やぞ
オムニバスならそうかもしれんが長編でずっとそれやられたら苦痛やろ
ファンタジー作品で面白く且つ完結してる作品で個人的お薦めは
「元将軍のアンデッドナイト」
「骨董魔族の放浪記」
「願わくばこの手に幸福を」
「我が愛しき娘、魔王」
「そうです、俺がネクロマンサーです!」
辺り
あるある過ぎて困る
なろうの作品誉めてあれだけ特別扱いするなってキレるやつ
原作は知らんけどとりまアニメはゲボ
スタッフはループ作品を見て来て欲しい
無数に正解のあるループ系の何が面白いのか全く理解出来てないわ
それと非常に幼稚な恋愛ごっこは寒気がしたわ
コンプレックスからなんだろうけど信者は萌えアニメを過度に持ち上げるなよ
要するにチー牛は自己投影主人公に好意を持つ青い髪で幼い見た目の女が好きなんだろ?
グッズ展開でバレバレ
しょーもない理由で気取るな情けない弱者よ
ブラックジャックも苦戦というか、人間の限界に苦悩するシーンとかあるし・・・
つまらない苦戦シーンは、ノルマ感というか、人間アピールみたいな感じで
メタ的に苦戦する事自体が目的で、そこにドラマが無いのよな
世界観が産業革命後ぐらいの文明レベルで新鮮だったし主人公も狂人で個性が強かった
ギャグとシリアスのバランスも絶妙
じゃあ実際に目を通して判断しろよ
ケチつけたいだけだろうがお前は
いっぱいあるよ
なろうで「完結済み」の作品を探してみろ
取り敢えず表題の件で「無職転生」は完結済み
ちなみに「完結してるよな?」と思ってなろうで検索して、それは間違いなかったんだけど、無職転生検索したら
「無職転生 - 異世界行っても本気出さない」
とかいう酷いパクりタイトル作品があって、こういうのってマジで最低だなって思ったわ
恥ずかしくないのか・・・・・・・・・・
SAOがキモオタ向けの作品だからそんな事言われてもね・・・
頭にブーメランぶっ刺さってますよキモオタ君
なろう系によくいる小悪党の台詞みたい
そいつらが世界の命運をかけてドンパチとかやり出したらメチャクチャにされた異世界人可哀想すぎるってなる
完結まで書籍が出ている事かどっちを指すんだろう
そもそも商業化してない奴は土俵に上がれていないとして
商業は打ち切られてるけどWEBは完結だったら、それなりに数はあるが
蜘蛛はむしろ外出てからが本番だろ
主人公の正体が判明したところがピーク
バタフライエフェクト、シュタゲ、ひぐらし、とかオタクに有名なループ物は視聴済みだがリゼロのループの何処が気に入らなかったんだ?
わかるw
敵やらヒロインやら主人公と深い関係のあるキャラクターまで転生者だと萎えるわw
実在の人物を主人公にした歴史物で一代記って言ってるのにストーリー分らないのか?
文盲過ぎるだろ
正直、ケチつけたいのは作品の内容じゃなくて
お前のプレゼン能力の方なんでそこは別にな
テンプレじゃない転生SSなら、一応自分で知ってるのがあるし
どっちが受けでどっちが攻めなんだ
グリムガルなんか割とバランス取れてたと思うけどな
主人公強い設定の漫画は、読者側が強者が強者たる所以に納得するような描写があるからそんなに苦痛でもないぞ
横だが俺は主人公が不快すぎてリゼロは無理だわ
グリムガルって転生だったっけ?
あれはクラス召喚みたいなもんだから気にならなかった
気になったのは転スラみたいなやつ
転移だったかも、そう言えばその部分の設定はぼかされてたわ
ルイジェルドはどう説明するんだ
500年も生きてきてなぜ17歳を嫁に選んだ
無職転生は一部のアンチが熱心だよなぁ
その割にはアニメ続編もやるし家庭用ゲームにもなるし
そして劣勢アンチはフェミにまで縋る情けなさ…
ちょっとはルーデウスを見習いたまえ
転スラも主人公以外召喚じゃね
原作では同じ様な設定のキャラ出てくるんか?
思考回路気持ち悪いし語彙も異常すぎるしこんなコメントにグッド入れてるやつも結構いてこのサイトの異常性を再確認した、気持ち悪いやつ多すぎる
それでストーリー解るの超能力者だけだろ
そのジャンルの中で、どんだけのパターンがあると思ってんだ
本家には遠く及ばない不快さだけは勝るような猿真似ばっかりでうんざりする
俺最新刊まで読んでるけど何も明かされてないよ
居るんじゃなくて自演だろ、まぁまぁ前からこのgoodbad工作する類の奴が住み着いてる
そんな主人公が魔法学校に通うファンタジー物みたいなふわっとした説明でストーリー解る訳ないじゃん
作者自体がセカンドライフになっちまったが
事実の羅列に対して気持ち悪いしか言い返せないとは
ワイはキャラが無理やったわ
シュタゲにしろひぐらしにしろヒロインが主人公より互角か強いからヒロイン兼パートナー感がちゃんとあって
それを視聴者側が作中の内容でちゃんと理解出来る(シュタゲだったら天才設定でタイムマシンを専門知識を解説した上で作ってたり、ひぐらしだったらレナとか魅音(詩音)の狂気がある)からリアリティがある
リゼロはファンタジー色が強いからそれが出来てないように感じた
盾のことですね、わかります
ひぐらしは最後の解決編以外はキャラを章毎に頼り強くしたり頭おかしくしたりと上手く上げ下げしてたからな
なんかリゼロは結局主人公が全部何とかしないといけない感がなろうらしさを強くしてるんだよね
レムが全肯定とかまじで話し理解してないんだな
スバルに英雄としての行動を強要してくる鬼畜やぞ
あとはぶっちゃけどこが違うのかわからん
違う銀河の星の話だと異世界扱いになる?
お前って仮に織田信長を主人公にしたその生涯を書いた歴史小説って解説受けてもストーリー分からないって言うの?
逆に凄いな
結局やりたい事が主人公よいしょなのが無理だった
途中で苦労するとか嫌われんのがーとか正直どうでもいい
盾転生じゃないよ
俺はループの話が聞きたいのだけど、ループ物は基本的に幼稚な作品が多くティーン向けの作品のイメージがあったから
全然知られてないようなやつもアニメ化したりして基準がよくわからない
無職は未来視、因果律、ループがっつり関係ある話だよ?
分かってて言ってんだよな?
そもそもループ物好きだけど、異世界転生ファンタジーがしたいのかループがしたいのかって点でもなんだかなぁ・・・って感じだわ
同じようなのならまどマギの方がまだ見れる
普通の作品はそれが標準なのにさもすごい事の様に言われても困るわ
全員同じ国に召喚した王様が悪いよ王様がー
転生設定無くすと、神が主人公にだけ能力を与えた理由や、主人公の親の設定が難しくなる
滅茶苦茶同意だよ、特に青髪みたいな中身の薄い全肯定ヒロインは嫌いだからね俺は
それはそうとしてループ物としての見方を聞いてるんだが
グリムガルは始まりの雰囲気だけは良かったよ
そこだけはね…
それは知らんわ
世界的にも認められてる作品だし、映画にもループ物は多いし
逆にお前の感性が幼稚なだけじゃね?
そもそも気持ち悪いから無理という感情が理解できない
気持ち悪くてもそれがこのキャラクターなんだなと理解して見る
主人公が人殺しでもそうやって見るし盗人でも同じ、てかキモいから無理ってのが幼稚だなとしか思えないわ
フェミとかBLMとと同じような思考回路なんだなと見下してる
主人公が織田信長って時点で絶対無理
織田信長の紹介だけで本一冊作れるの知らんのか?
序盤は確かになろうなんだけど中盤以降は別物になるんだよなー
アニメの続きからが本番なんですよとだけ言わせて
ヨーロッパ基調世界、街の全景同じ、日本から来たのに魔法使用
全自動バイリンガル化、どこも衛生観念高過ぎ、人格日本人水準
主人公の髪型似たり寄ったり、主人公の敵都合よく極悪
身元不詳なのに町から町へスイスイ、食あたり何故か起きない
案の定集まる美少女、何故か好かれる主人公、現地民総お馬/鹿化計画
ドラクエ、FF世界観に引っ張られた設定、治安悪いのに日本風観念(お辞儀、すぐ謝罪、能天気)
何故か主人公以外に人気者がいない、何故か地球上の動植物存在
話が飛躍しすぎやろお前w
キモいから無理なだけで社会にあってはならないものとして排除しようとしてるやつなんかいねえだろw
作品によるが宇宙まで違くないと異世界ではないっぽい
転移で良いじゃん?
気持ち悪い男が気持ち悪いキャラとしてその作品に存在してるなら別にいいよ
気持ち悪い男が美少年づらしてチート能力で無双しながら中学生の年齢の女の子たちと何股セックスするから無理なんだよ
自分で書き込んだ事だろw ループ物がティーン向けに作られてるのは見てれば分かるぞ?
子供が感情移入出来る様に若い主人公、甘酸っぱい恋愛、みたいなのは洋画でも定番だろ、そこを見抜けないのはお前が幼稚な証拠
流石にそれは分かれよ
俺はゴキブリの動画も平気で見れるけど気持ち悪いゴキブリの動画なんか一般的には自発的に見るやつなんていねえよ
むしろ逆だわ
序盤は他ではあまり見ないタイプの設定だから面白かったけどそっからが他と変わりないなろうになって萎えた
無職のヒロイン達って主人公の気持ち悪い部分もきちんと認識してなかったっけ?
そもそもその苦労したりピンチになったら面白いという思考回路がそもそも幼稚
てか昔ながらの三幕構成のテンプレの面白さしか理解できないんだなって悲しくなる
中身がない、どれもこれも似通った設定、主人公以外の魅力のなさ
この辺りがどれも同じだと思ってるんだけど、その辺は何か違いあるの?
まー否定する気はないけど序盤はステータスにスキルの羅列でもろになろうやんって思ったんだ
色々人選ぶけどコレのためにアニメ会社作られたのを実感する面白さだった
なろうの方も
転移だと地球と同じ物理法則で酸素あることが前提とかになるから転生の方が便利に使われる
私この人と恋愛したい!セックスしたい!と言ったら認めるわ
基本的にリゼロ以外は、ループするたびにどんどん悪くなるか、主人公の望む形にならない作品
リゼロはループすることで主人公の理想の形になっていく作品。ゲームのやり直しのように
さらにリゼロの場合はループの回数制限やセーブポイントの更新理由などの制約が"明示されてない"から、
結局デスペナがないRPGみたいなループ作品になってる
いや気持ち悪いキャラとしてちゃんと描写されてただろ、ぐふふ笑いしてたりセクハラしたり制作も作者も意図的にそう思われるように作成されとるそういう個性の作品でしかない
なぜ一位になれると思ってんの???
あとここに張り付いてるなろう狂信者を見ても忌避する
だからなろうは好きになれないし気持ち悪いと思う
主人公の為にあるような世界
お膳立てされた活躍するための設定やピンチ
主人公を褒め称える凄いですBotの取り巻き
共感できないような価値観
現代社会のサラリーマン成り上がり、携帯が無い昭和~平成初期舞台ホラーが読みたいんですが
良いのなろうに在りますか?
それは俺もそう思うよ
またなにかやっちゃいました?的なのも普通にあったし
でも蜘蛛でサバイバル系の作品て今までなかったじゃん
飯もまずいものばっかだったし意外性という意味で俺は序盤は結構好きだった
マウントを取って悦に浸りたいんだろ
もしくは人と違う意見言える俺の感性ってかっこいい
とかな
無職やリゼロとかは主人公否定されるとすぐ頭悪いこと言い始めるよな
キャラの作りとそのキャラへの印象や好感度は別だろ
タイトル詐欺になるの多い気がする
ルーデウスは16歳で結婚したじゃん
つまり16歳は社会的に結婚可能な成人とみなされている
17歳が結婚して何が悪い
仮に現代日本では未成年だとナンセンスなことをいうのなら、女子の結婚可能年齢は16歳なので合法です
他の作品は最終的に望む形へたどり着く物語だけどリゼロは話の度にそれをやってるからね
ゴキブリ動画とか何十万再生もされる人気ジャンルやんそれに変態より遥かにやばい殺人や戦争ものも当たり前にみとるやろ
もはや主人公が女だから見ないとか男キャラが出てくるから見ないとかのそいつの宗教の問題でしか無いわ
転スラとか蜘蛛とかが違うって言ってるのそんな見かけない気がするけど
それ転生前の中身を知った上で言ってくれやw
姪でナニする無職デブとか世の中からいなくなってくれていいぞ
なるほど、精神の磨耗は立派なデスペナだがその様子をこの作品が描ききれてるとは言えない事を加味すれば概ね同意
特に話術的なパートでは各キャラクターが主人公の都合の良い様に動くのは見ていて感じたな、なろうはあまり苦しい展開にすると誰も見なくなるから仕方ない面もあるのだろうが
マウント取りたいマンなのは見てればわかるけれど頭が悪いので会話が成立しないやたらと絡んでくるのもウザい
基本ブーメランだし「こうだから」と言い張るわりに質問すれば黙るか煽りで逃げる
本当に邪魔な存在なだけ
おじいちゃん今は女性も18からだよ
たぶん、コンクリが固くて入らずに樹木が悔しくて泣いちゃうからコンクリが受け
思考回路気持ち悪い主人公も問題なんだよなぁ...
そこはわかるだからこそ羅列がいらないなーもったいないなーって思ってた
前からヤバイ奴が粘着しとるからな
転スラが最初にアニメ化した時期とかコメントコピペしまくる奴おったし
じゃあそうじゃない作品名挙げて行けばお前は満足するの?
しないよな?ケチつけたいだけなんだし
リゼロは主人公の精神がすり減ってくんじゃないの
そこは好き好きというか話に何を求めるかじゃない?
転生は、海外旅行で旅先のグルメや歴史を見たい人向け
転移は、海外赴任先と日本の遠距離での交流とかを見たい向け
転移がダメってことはないと思うが、元いた世界の設定や話が面白くないなら蛇足になりそう
マジか?マジだ!
だが2022年4月1日の時点で16歳以上なら18歳未満でも結婚できるようなので2023年2月26日では17歳は結婚可能なのだ!
気付いたんだけどこいつらってジャンプ漫画もなろうと同じじゃんって突っ込んだら発狂するのかな?
なぜなら流行ったら即それを猿真似するユーザーばかりだから
転スラが流行ればスライムものが溢れ
リゼロが流行ればReってタイトルが溢れ
オバロが流行れば骸骨が主人公が溢れ
他にもあるし
なにより腋というなろうの闇が存在しているし
あまり良い言い方じゃないけど序盤が好きな人はなろう系が好きな人
中盤からが好きな人は従来のラノベとかが好きな人
こんな印象かな
はいはい、お前の負けw
島耕作読めや
さぁ?ここに張り付いてる奴はジャンプを嫌ってるのは知ってるなにかとジャンプを貶してるからな
序盤こそただのなろうやん
どっちもすきなんやが
お前の負けな、ループ物は基本アホ向けよw
現代社会のサラリーマン成り上がりは知らないのでホラーの方を。
バラバラ女
ttps://ncode.syosetu.com/n0804cq/
「携帯が無い昭和~平成初期舞台」というお題が難しくて一作しかおすすめできないのが悔しい。
自分はホラー好きなので、別の条件出してくれたら探すけど、何かありますか?
そういえば珍しくこのすばに粘着し続けてるコピペ自演ガイジ湧いてねーな
というよりも、ジャンプの上っ面を真似た邪気眼の系譜が、所謂なろう系だからな
今は無職転生に粘着するので忙しいんだろ、中身は普通にフェミババアだと思う
と思ったけど、むしろ、なろうで良いホラーあったら教えてください。
漫画も小説もダメってそいつら何でここに張り付いてコメント残していってんの?
行動と思考が意味不明なんだが
いや気持ち悪いと思うのは普通だよ、だけどそれで俺は無理だけど見てる奴はそういうのがいいのか?とかそういう思考が異常
いいとか悪いとかじゃなくてそういう個性のキャラクターでしかない
そんな事言い出したら人殺しの主人公が出てたら見てる人はそういうのがいいのかと言ってるのと同義
あくまでも傾向だからね
なろうだから、真面目なやつ読みたいって人達避けるから厳しいもの有るだろうな
コメントで憂さ晴らししたい
マウント取りたい
良く知らないけどなろうだから見下したい
ティーン向けに作られているんだ!とか糖質じみた事言われても・・・
そういうループ物見て面白いと思ってる層が全員10代って思ってんのやばいだろ
それともそれってあなたの感想ですよね?って返して欲しいのか?
この間の転スラのコメ欄見れば一目瞭然
最後の方で誰も書き込んでないのに一人でずっと同じこと言い続けてる
マジでやべーって思ったわ
大差ないだろ
バトル物だろうが恋愛物だろうがご都合主義のオンパレードに主人公に惚れるヒロインが標準装備されてるんだから
まあティーン向けの娯楽だから一々そこに突っ込むのは野暮ってもんだけどな
転生モノで元の自分以外のキャラに転生する系は自分は無理だって事に気づいた
特に自己投影型の視聴者には難しいのだろうが、殺し屋イチみたいな作品も読めなくなる
なろうは無理して見る必要はないと思うけど
漫画も小説も読まない、ゲームもやらない、アニメも見ない、でも他人にマウントだけは取りたいっていうクリーチャーだからなぁ
その書いて無い情報を妄想で補完する所を見るとお前が糖質みたいだが、余程悔しかったんだな
漫画も小説も読むけどジャンプ作品はほぼ見なくなったな
ゲーテの「ファウスト」はアホ向けの作品だった?
凄いことを言うなこいつ
よくわからんがとにかくなろうを信奉してるのだけはわかる絶対になろうを庇護する
ちなみにこのすばだけとオバロだけは例外
転スラの元がオバロだから嫌いなのか元で人気だから嫌いみたいに見える
このすばは理由がまじで気持ち悪い
原作者が高橋李依に食事に誘われたから嫌ってる(ちなみに原作者は断っている)
あとおそらくニートで成功したこのすば作者で自分もニートで成功すると思い込んでるが全く見向きもされてないから逆恨みしてる説もある
転生モノで元の自分に転生するやつなんてあるの?
日常生活でも苦労してそうなほどのガイジで草
完全に高二病で草なんだ
この極論引っ張り出して論破した気になる奴の知性を疑うわ
ちゃんと自分の口で全部伝えるぞ
人生やり直す系なんてゲーテの時代からごまんとあるぞ
思ってますが何か?
異世界迷宮ハーレムには大変お世話になりました!
特に4話と12話
スライムは全部読んだけど2度読む気は起らない作品 面白いか面白くないかで言えばまあ面白かったけど
蜘蛛は洞窟でレベルアップしてる時が面白いくらいで他は全部ストレス
街角聖女
英雄《しゅやく》になれない槍使い
【簡易版】俺は何度でもお前を追放する~ハズレスキルがこのあと覚醒して、最強になるんだよね? 一方で俺は没落してひどい最期を迎えるんだよね? 知ってるよ、でもパーティーを出て行ってくれないか~
ゴブリンの王国
火輪を抱いた少女
異世界料理道
処刑場で優しく微笑んで + 処刑場に手向けの花を
ネトラレ幼馴染
は面白かった
そしてだいたい相手にされないとこんな煽りをし出すのがここに張り付いてる奴の特徴
自分の発言には責任持ちましょうね
だから突っ込まれるんだぞ
君の大好きなループ物アニメを馬鹿にしてごめんね、ティーン向け作品をオジサンが楽しんでても良いと思うよ
そうじゃなくて面白いもんあるなら読むから教えてくれ
ループのことかな
敵が主人公達には絶対に対処できない圧倒的な力を持っていないのはご都合主義って言いだすからな
無職アンチというより無職嫌いな人の一番多い理由がそれだろうな
浮気しまくってた男が結婚して真面目になっても、今も絶対に浮気しまくってるだろうって感じか
俺は基本としか書いて無いし、外れ値持ち出して突っ込み入れてる気になってるのはただのアホだぞ
死んだら過去に戻った!今度こそはってなろうテンプレの一つ
一回別の人間に転生した後、再度転生したら昔の自分だったっていうのは
商業で見た覚えは無いけど、まぁたまにある
なろう以前から作品が大量に有る創作の一ジャンルも、こいつにかかればなろうのテンプレ扱いかぁ
ループ物はティーン向けと断言していてその言い逃れはできんだろ
ファウストはティーン向けでは断じてないからな
グロでZ指定くらってる作品をティーン向けはいよいよ『ホンモノ』感やばい
つまらないって意見なら分かるけど
気持ち悪いって感想が出てくるのはどこかで共感してるんだろうなって思う
フィクションとして見れない何らかの理由が本人にあるはず
女になったりイケメンになったりはマジできついわ
中身の気持ち悪さがより強調される
なろうテンプレっていうのは、なろう発祥のストーリーラインって言う奴じゃなくて
なろう作家の間で流行ってるパターンって意味だぞ
マジ草、バタフライエフェクトとかオタクの間でも結構有名な気がするのにな
もうネタ切れたら適当に畳めばいいのに
基本な、中央値的な意味での基本、お前の上げた例は外れ値ってだけ
甥姪に逆に面白いラノベを布教してやってくれよ
転スラで育つなんてお先真っ暗すぎる
漫画もそうだぞ
スポ根が流行ったらそれ一色、SFが流行ったらそれ一色、不良漫画が流行ったらそれ一色、ラブコメが流行ったそれ一色、漫画はOKでなろうはダメな理由って何?
世界観の演出としてはステータスオープンは野暮よな、ゲーム感が強くなる(それが良いという意見もあるのだろうが)
ただキモデブとか神様(笑)が出てくるのは冷や水ぶっ掛けられた気分になる
いや漫画もモロパクリなフォロワーは普通に叩かれてるじゃん
ステータスオープンするのは良いんだけど
ステータスオープンを文化に取り入れてる世界観の作品が商業化してないのは悲しい
人的魅力をステータスで測るから、急にステータスを見せるのは変態的な行為だとか
平均的にステータス上げてる奴はいい人だけど付き合うのはちょっと・・・みたいなのとか
さすがにイナゴのごとく同パターンに殺到して食いつくすことはないんじゃない
多くの人間が賞賛してるんだからいい加減認めろよ
アニメ映画認めない邦画関係者と同じだな
まあそもそも男同士がガチで張り合う作品自体絶滅危惧種だけど
個人的にはランク外もにラノベ級はそれなりにあると思うけどウケるかどうかは別問題だしな
お前はなろうテンプレを舐めている
なろうテンプレって言うのは、古池や 蛙飛び込む 水の音 という句に感動した奴が
古池に 蛙飛び込む 水の音 という句を作って最終的に
あの池にカエルが飛び込んでばっしゃーん!あの池にカエルが飛び込んでばっしゃーん!あの池にカエルが飛び込んでばっしゃーん!あの池にカエルが飛び込んでばっしゃーん!あの池にカエルが飛び込んでばっしゃーん!
ってなる状態の事だぞ
マジで劣化テンプレしか書かない
ワンピースで育って強盗殺人犯や不登校になるよりマシだろw
子供なら転スラは普通でしょ
よく言うよwお前がどんだけなろうを読んだんだってんだよwww
まともな「人間」を描けんのやな 蓄積が無いから
作者とタイトル
いや考え方が逆だろ
主人公が苦労しない努力しない考えもしない物語なんておもしろくないだろ
適当に畳んだぞ
ホモかな?
書けないんじゃなくて、そこに強烈なコンプレックスがあったり自己投影を求めてるんじゃないか
だから冴えない奴が転生して高い能力を貰うストーリーを好む
その設定を除外して面白いの作品なら
「俺は何度でもお前を追放する~導きの本、希望の栞~」
「新任大公の平穏な日常」
「傷跡の聖者」
「従弟の尻拭いをさせられる羽目になった」
短編だったら「俺の勇者」
この辺り
お前こそランキング見てるのかよ
冤罪で追放されたが実は溺愛もう遅いばっかじゃん
エンタメとしての面白さが無いという話よな、ストレスの解放はカタルシスの基本なのに
ひたすらノンストレスじゃ薄味のスナック菓子になる、何故なろう読者はストレス要因を極端に拒絶するのか
自分の人生やり直し物がループ物じゃなくて何だと言うのか
なろうで勇者が邪悪の権化扱いされてるのもそれだろうしな
お前はいちいちランキングを気にしてるのか?もっと自分で判断しろwww
今度アニメ化する「治癒魔法の間違った使い方」なんかは
序盤からめっちゃ苦労するし、めっちゃ修行する作風だよ
なろう読者層の一般受けとしては良くない方かも知れんが
拾い上げてるのが角川(コンプエース)なので納得の作品
マジレスすると基本的に不定期連載だから
ストレスかかる状態で「以下次回」ってやられると、いつ掲載されるかわからない次回をずっと待つ事になるだろ?
それが嫌われるのよ
無職は異世界転生ものの先駆け
蜘蛛は悪い意味で「他とは違った」ね……
陰実はだいぶ違うと思う
冴えないオッサンが転生で努力無しにチート能力を得る事に自己投影して自分も強くなった気になり
有能な部下達にはヨイショ、美人部下には愛されて自尊心を高め
性格の悪い人間が虐殺される姿を見て喜びを覚える、何かジョーカーの素質感じるのはある
なんで気持ち悪さとかウザさとかマイナス方面でキャラ立てようとするのか
あにまんが、ここより酷いところだというのだけはよく分かった
わざわざ探してないからそういうの見ないんだけど、例えばどういうタイトル?
ジャンプの漫画がまさにそれだよな、クソキモい
なるほど、そういう文化的背景が作品創りに影響してた訳か
実際サイトで読んでる訳じゃ無いから分かる様で分からんな
転スラと蜘蛛は知らん
番号ミス? 返信先のオバロの事だよ
ラノベで育てるのもどうなんだよw
もっと何でも読ませろ
転移や転生スタートじゃやっぱアカンわ
死に戻りは元の世界から持ってた能力ちゃうやろ
みたいにタイトルで「うわー転生先が滅茶苦茶大変そう」ってのは大抵上の()がついてるからな
なろう信者の需要に合わせてるのか作者がピーキーな能力を持つ主人公を捌ききれんからか知らんけど個人的には嫌い
蜘蛛も結局いろんな魔法とか使いだして蜘蛛である意味ある?ってなったし
なろうの真の評価はレビュー数だから
レビュー書かれてない高得点の作品は組織票
本当に面白かったら高得点で且つレビュー数も多くなる
転スラもゴミスキも無職の半分以下のレビュー数しかない
どう考えても不自然
ああ、レス元見てなかった。オバロかぁ
言われてみれば、あれはそうだね
これは読んだことないけど同作者の超世界転生エグゾドライブは面白かったな
一応元になったゲーム内では努力して取得した能力じゃなかったっけオバロ
狼は眠らない(完結)
千剣の魔術師と呼ばれた剣士
ラピスの心臓
大人でも読めるハードボイルドなファンタジー
他におすすめあったら教えて
漫画はウィッチクラフトワークス、アニメはDB、ゲームはエルデンリング
なろうの有名どころほぼ読んだ上で一番面白いコンテンツは・・・・ギスギスオンライン。
大ゴマで?もしかしてコミカライズ版か?
まあ漫画でもなかなか無いけど
嘘だろ、なろう読んでる人はマニアックな商業作品を避けてるイメージしか無いが
タイパコスパの時代にもったいぶってないでさっさと展開進めろノロマ
物語である以上どうせ敵倒すのは分かり切ってるんだからよ
あにまんのなろう界隈はリゼロ信者の巣だぞ
他の有名なろうは叩いてもリゼロだけは叩かない
ある意味ここより最悪の場所かもな
漫画で見たモブマッチョ好き。
なら無理してなろう作品なんて見てないで北斗の拳やシティーハンターでも見てろよオッサンw
ロキシーと組んでた女戦士は性欲処理班なんかじゃないぞ?
まともに読んでないのか理解できる脳みそ無いんでは?
蜘蛛の人型になるからダメ主張は下にあんなおっきな蜘蛛ある時点で無理があるんだよな。
蜘蛛だけよりも異形としての質が悪い。
リゼロは一見厳しいようで実はそうでもないからイカン
メイドの獣人を性奴隷にしてたの父親だっけ?
爺だった気がする。
まぁ、あの一族全員がケモナーだったから同じかもしれんが、
父親は獣人よりも別のものが好きとか言ってたような気もする。
ようやくてw
8年前やぞ
大粒小粒な作品ある中でなろうと呼ばれる作品の数作はある程度アニメ好きの認知するところにはなったな
そして他のアニメでもそうだが特段その作品たちを叩く気にはなれん
周りにリムル様スゲー言う人形しかいない点ではなろうの王道やな。
2次元に興奮する奴全否定やなお前
淡海乃海 水面が揺れる時とかアニメ化すんのやろなとか思って見てる。
コミカライズが最近面白く感じてきた。
嘘はいけないぞ
全部見たわけじゃないが、転スラは10周年おめでとうのスレや
劇場版やリムルスレとか賑わっていたし
無職転生もしょっちゅうスレ立つけど殆ど荒れない
陰の実力者やダンまちなんかもたまーに変なの湧くことあるけど
少なくともここのサイトで立つなろう系の話題と比べたら
あにまんは荒れていない方だと思うけどな
これまで通りに
それなろうじゃないからここでは空気で当たり前やろ
蜘蛛(の序盤)はもろに弱いけど人間の頭脳でなんとかする話だった気がしなくもない
ついでに人型に近い姿を目指してた気もする
何がすきか語れ
歴史はくりかえされる
何がすきか語れ
歴史はくりかえされる
本当に同じ作品を読んだ感想なのか?
あぁそれ面白かったがなろうだったんだ?
確かジャニーズが舞台やってたからもしかしたら実写が先かもしれんな
主人公の無職キモおっさんが好きな人間はおらんやろ。
でも、主人公のキモさは無視して読み進めることはできるからな。
アニメ×漫画◎原作〇って感じかな。
それに傾倒した自分がお前らとは違うんやでしたいだけだからねー
そんな何回もマウント取らなくていいから
この説明読むと主人公=読者でキモさが倍増するんですが。
そこを撮影して
まるぺけ興行のやりくち
腐ってナイフとフォークでも受攻を論議しだす変態がよーけおるんやで。
海外に奴隷を輸出しないと
長くはないけどタイトルが酷い。
無職だけ違うキモいけど主人公別に最強じゃなくて家族がテーマ
迷惑と感じる人もいる
他のなろう作品と違って転生前から主人公がチートなのがいいね
まぁなろうで書いてると読者に媚び売っていかんとアカンからテンプレになるのよな
なろうの場合、娯楽による時間を忘れての現実逃避じゃなくて
設定から主人公から、何から何まで現実からの逃避が主題なんだよな
マジか!いつの間にかおじいちゃんになってしまったんやな。w
ゲームは努力じゃない
合わなかったらすまん。
剣戟rock'n'roll
ttps://ncode.syosetu.com/n2051ed/
法務官ベイル・マーカスの怪奇記録 『人形の祠』
ttps://ncode.syosetu.com/n7279dj/
割れたコンクリの隙間から顔をのぞかせる樹木の芽の力強さを忘れないで欲しい。
コンクリが受けなのは変わらないけど。
自分かて好きな物貶されたら嫌やろ
あれ呪いなんだけどな
まあアニメ勢だと知らないの仕方ない何の説明もないし
「また異世界転生かよwいったい幾つ云々」って言った時思わず噴いたw。
主人公が気持ち悪い汚物だからアニメ化の話が来なくて、作者自らがアニメ制作会社を立ち上げてしこしこ作ってるオナニーアニメ
ザーメンくっさいゴミ
家族を嘆かせた引きこもりデブオタニートが盗撮した姪の入浴映像でオナニーしてたら親の葬式だったらしく集まってた親戚に袋叩きにされ家から追い出されて事故死転生 ~庶民は虫けらみたいに簡単に死んでいく世界で貴族の御曹司という生まれに恵まれたので前世でやらなかった努力をします~
タイトルは正確にな
お手本のようなあにまん信者
ありがとう
ブクマしてじっくり読んでみる
むしろ斬新な展開とかやると燃えるんやで
転スラとかもキャラ殺したら滅茶滅茶燃えたからな
少し前に流行ったやる夫とかも出てくるキャラはほぼ全員ヒロインでやれるみたいなのにしてないと燃えるからな
安価とかしてもエロ要望しか来なかったり負けると発狂するからどっちにしろ勝つように設定するとかあるし
慎重勇者はなろうでは珍しく
1話で目的が説明されて1クールで伏線含めて完結させた
そこだけは評価する
どういたしまして!
「狼は眠らない」かっこいいよな。
あれが好きな人ならと思って選んだよ。
最近コメ欄でハゲとチビがお互い罵ってるの見かけるけど……
このままだとデブに独り勝ちされるぞ?
ええんかおまえら
なんだなと悟った方がいい
逆だよ複数の男と寝たら肉便器とかそれこそ女性差別、昭和の童貞おっさんの勝手な価値観押し付けるな
現代のフェミ的には女性は好きにセックスする権利がありそういう男の勝手な価値観に縛られない自由さをもとめられてんだよ
女がセックスしたら肉便器とか産む機械とか差別も甚だしい、気持ち悪い引きこもりオタクだな
別に燃えやせんよ数万人見てるうちの数人がコメントに書き込むだけで全体の数パーの人間の書き込みでしか無い
そんなもんジャンプでもお手紙何枚も来るんだからどこでも同じよ
全体を捉えるのにクソの役にも立たない個人の周りの狭い交友関係より「売れてる」という現実を見た方がいいのでは?
ロボなら最強パラメーターはまじで映像化してほしい
やっぱりどこかの軍に所属して組織の駒になるやつよりグランゾートとかリューナイトみたいに
独立して自分たちの意思で動く作品のがええわ
スライム…精神ガキすぎ、中身オッサンちゃうんか
本好き…クズ。お前絶対本好きじゃないだろ
ちょっと女神さまのテンション空回り過ぎてきつかった記憶しかない
肯定しても否定してもどっちの感性が上かとかない
現実でも今からやり直せや。
とか思ってしまう
それがあったお陰で焼き増し展開でも延々と出版化されたっていうまさにコネこそ最強
慎重ってカクヨムじゃなかったっけ?
百聞は一見に如かずと云うし、読んでその目で確かめてみればいいんだよ。
ttps://ncode.syosetu.com/n2267be/
それ全て当てはまるなろうは無いし
どれか一つでいいなら海外の有名小説でさえ当てはまるぞ
お前らが神聖視してる昔のラノベどころか何ならガンダムだってそんな扱いだったろ
クラス中皆でフルメタとか緋弾のアリアとか読まれてる光景なんてみたことねぇ
ホント?
多くの作品に言えることだけどアンチの方がごく一部のイキリコメントやファンとは思えないコメント取り上げて「○○信者は他の作品とは違うと豪語している!」って印象操作してることの方が多いんだけど…
普段キャラや最新話や考察の話しかしてないのに「○○信者は今まで他作品下げして来たから!」って言われても身に覚えがないんでイキリ発言してるコメントに直接文句言ってほしいわ
失敗したら何度でも人生やり直せるなんて、なろう系でも最強のチート持ちやぞ。
スバルにとっての最良のルートになるまで続くやり直しのせいで
名もなきモブたちの人生最良の瞬間なんかも全部無かったことにされるんだから
巻き込まれる方は溜まったもんじゃない
獣の見た夢(カクヨム
泡沫に神は微睡む(なろう
ドラゴンキラー(なろう
どっちも黙れドン太郎の奴が作画だったら語られる事もなかった
ドラクエみたいに時間無制限にレベル上げできるわけでもなく
味方も敵も自分より糞つよつよなせいで何回やり直そうがあんなん真人間ほどプライドズタボロにされるだけだわ
アニメの評価は違えど読み物としての質は皆同じレベル。
アイドルアニメもなろうアニメもロボットアニメもバトルアニメも全部同じに見えるから
つまんねーもんはどう取り繕ってもつまんねーんだよ
自分たちがマジョリティだと思ってる時点でお察しだな
そんなんだから嫌われるんだろ
シティハンターなんかまさになろうの始祖みたいな話じゃない?
前世性犯罪者で生まれ変わっても中身おっさんのまま幼女にセクハラしてるんだぞ
普通の感性してたらキモ過ぎて無理だわ
結局嫉妬まじりのイチャモンなんじゃないかね
ルーデウスが未成年と~なんてのは、なんで現代日本基準で異世界モノを語るんだ?としか思えないし
前田利家が11歳の幼女を孕ませた!キモイ!女の敵!とか騒いでるやつなんか見たことない
20歳過ぎていればもはや行き遅れ
これが劇的に変わるのは「極めて」近代になってから
純然たる医療技術や栄養水準から導き出されている適齢期なので、全世界何処に行っても変わらない絶対的なものだよ
私はその鼻息荒い空回りが気に入って最後まで見れたわ
聖哉が徹底してつれない態度なのもよかった
ギャグ部分は文句なかったけどストーリーに魅力が乏しかった
何言ってんだ
光源氏なんてなろうそのものだぞ
好みの問題だからそれでいいのでは?
無職はアニメだけやけど、そんなキャラかなで終わりや。
実在するわけでも、自分が迷惑被るわけでもないからな。
しらねえよ、こっちは現代の価値観でアニメ見てんだから現代の価値観にそぐわない設定を敷くなら
制作が作品内に注釈入れとけ
この世界で結婚相手として需要があるのは17歳までですって
現代の価値観で生きてる視聴者が(ふーんそうなんだー)と理解できるようにしろ
そりゃおまえの普通が間違ってるんやろ
普通の人が無理っていうような物語がアニメ化まで行くのかって話だ
無職の漫画は最低だぞ
絵は見られる程度だが、女性漫画家独特の違和感や最低なギャグセンス
小説は5回くらい読み返してるが漫画はほんと無理
お前クラス中に聞き回ってんの?それならキモい
もしかして事実すら知らず妄想で思い込んでんの?
現代モノでもないのに現代の価値観で見るのがおかしいだろ
鬼滅の刃みて「遊郭だと!?けしからん!」とか怒ってそう
そんな視聴者たちが何の説明もなく無職転生を見ていて
この世界だと女性は17歳辺りで結婚相手としての需要が無くなるんだなと
そこに気づけと言うほうが無理がある
こっちは無職の小説も読んでなきゃ設定資料集も手元に無いんだから
逃避してる奴ほど敏感に逃避逃避言うんだよ
頭皮も弱そう
この世界だとという注釈はいらないぞ
現代の日本ではない
これだけで終わる話
それが標準だから
鬼滅の刃は異世界じゃなくて明らかに1~2世紀前の日本を舞台にしてるじゃん
1~2世紀前の日本なら世界観も想像つくわ
無職転生の世界は完全なる未知の異世界だから女性の需要年齢なんて
作品内で説明してくれないと感覚としてわかんねーよ
たとえば進撃の巨人は初期に壁内人類がどういう歴史観と安全意識で生きてるかちゃんと説明があっただろ
なぜ壁の外に出る調査兵団が疎まれているか、アルミンがわかりやすく解説してた
へたに壁の外に出て巨人を引き入れる事態になったら困るから調査兵団が悪口を言われてると理解できた
無職転生もそれをやるべきだったと思うね、なぜ小中学生の年齢の少女たちしか結婚相手として描かれないのかを
現代価値観をもってる主人公の素朴な疑問としてきちんと描いとくべきだった
?
自己申告になるから相手が隠れオタクだったらさすがに発見無理だけど
君は当時クラスの人と一度も会話したことないぼっちだったって事?
自分が将来セックスする相手はなるべく年若い少女のほうがいいと脳内で考えてるだけで
世界観の説明を視聴者にいっさいしないでいるから不快感が生まれたんだよ
ちゃんと納得できる理由があれば(そういうものなんだなこの世界では)と受け入れることも出来たかもしれんが
ルーデウスガ鼻の下のばしてヒロインたちに欲情する場面しか描いてなかったし
それで背景を正確に理解しろというのは無理がある
ありがとう
ウォルテニア戦記を強く推す
地形変わるぐらいの大魔法\ドーン/みたいな派手なのを望んでるなら向いてないが
無職転生の世界が完全なる未知の異世界じゃなくて中世ヨーロッパをベースにした異世界だって気づいたら、結婚観も中世ヨーロッパ基準なんやろなぁで腑に落ちるよ
>あのストーリーで信者がオバロ持ち上げて他のなろう貶す理由がマジで分からん
オバロ持ち上げてた奴と他のなろう貶めてた奴は別だぞ?
なろう貶めてた奴は、にわかアニメ勢やなろうアンチや
「オバロはなろうにないダークヒーロー作品!勧善懲悪の傑作!
主人公イキリでマウント取るなろうとは比べ物にならない!(意訳)」
……とまあ、虐殺を碌にしらんでアニメ一期情報でフィーバーしとったからな
オバロのクライム路線を楽しむ既読者(信者)からも突っ込まれてたが、敵認定で無視してたし
この事件の性で、アンチは碌に作品を読まないと馬鹿にされる一例にもなったくらい
スライムのくせに俺TUEEEなんてやられても困る
説明しても理解できんやん……
斬新な展開とか言ってるのに例に挙げるのがキャラの死亡って……
アニメ化されたとしてもなんかオバロのあの糞ショボいCGにされそうでな、、、
そもそも現代の科学レベルではじめて成立する適齢期の引き上げをいちいち説明なんて普通はしないからな
その人相手には中世ヨーロッパがどうのと言っても微塵も理解出来なさそう
じゃあエリスの父親がメイドの獣人に無言でチン棒ガンガン突っ込んでた描写は
白人領主が黒人奴隷少女を自慰の道具にしていたってことかな
ヒロインの父親なのに最低だね
あいつらはなろうが嫌いだがら叩いてるんじゃなくて、叩きたいからなろうを嫌いでいる奴らだからな
俺もなろう作品は好きじゃないけど、そこまで叩くほどか?って思うよ
パウロもエリスの父親と大差ないね、主人公の父親なのに
作品は腐るほどあるが、有名になってないだろ?
君の趣味は否定しないが単純に「雑魚スライムのままは面白くない」や
そりゃそうだ、弱いから強くなるは少年漫画の基本だが、
いくらなんでも雑魚過ぎる状態からそのままの姿で人気出ると思う?
ドラゴンボールが人気なのは主人公が割と強くて、更に修行で強くなって、金髪やマッチョになったりするから
一般人が何年も修行して(それを年単位で連載して)、姿そのままで不意打ちビームガンでフリーザ倒す作品見たいか?
仮に見たいとして、どちらが面白いかは明確だろう……
なんであんなカエル顔にしたのか……
ひぐらしは…むしろアニメが公式でいいが
中卒で中学の歴史の時間はずっと寝てたってタイプかね
そうじゃないと説明がつかないレベルであまりにも歴史に疎すぎる
それでも何とか我慢して1期は最後まで見たけど
ルイジェルドの今後のネタバレを考察サイトで知って愕然としてもうマジで無理になった
ルイジェルドはギレーヌと並ぶ無職の良心だったのに(お前もかよっ!!!!!)と心の中で叫んだね
共感性というか正義だと思ってるからな
根本は「月曜のたわわで女性が男性に襲われている!性的搾取だ!正義のために許してはならない!」
「昭和映像作品では専業主婦で女性が奴隷のようにこき使われている!非道!公開中止すべきだ!」
……と主張するフェミニズムみたいなもんだよ
スマンがそんな描写マジで思い当たらない
たぶん読んだけど忘れてるわ
それって何巻かわかる?ちょっと読み返してみるわ
原作でも説明されてるぞ……?
怖すぎやろ…
何回かやったことがあるが、真面目顔で否定するぞw
突き詰めていくと「リスペクトがある」とか「売れている」とかを主張してるので
基本的に馬鹿なんだと思う
それが逆に悲劇でもあると思う、個人的には
発表当時は作者もエロゲSSみたいなオリジナル小説です!くらいのノリで書いてたんだろうけど、予想以上に上手く書けて大ヒットしちゃったのがね
たぶん今の規模のヒットが予測できてたなら、ルーデウスをもうちょっと自重させてたと思うわ
リーリャが発情してパウロを誘った
動かしやすいからじゃね
静止画の漫画と違って頻繁に動かそうと思ったら整った顔よりも簡素だったり崩した方がやりやすいって聞くし
何巻かは忘れたが、魔大陸転移前の序盤の話やで
あと、エリス親父じゃなくて、あの爺だったはず
主人公が爺に合いに行ったら、お部屋でやってて、主人公が近づいたら何事もなかったように振舞ってた
WEB版だと第十六話のお話
売り上げでマウント取ろうとしたら
天スラなんてジャンプの半分は格下扱いになるのでは…?
ワンピースが売れてればただ同じ雑誌に乗ってるだけ奴の漫画株も上がっている思考なのか彼らは?
表層の記号とか箇条書き程度の共通点でしかもの見てませんっていう馬鹿っぷり晒してるの突っ込まれてるだけよな、そういうのって
パウロには自制心を働かせメイドに手を出さない選択肢もあった
女のせいにするな
別に幼女セクハラ行動が好きで見てるわけじゃないしなぁ
というか、そういう人に限って本編見ておらんやろ……?
劇場版ルパン三世で、
「ルパンダイブするルパンに自己投影!気持ち悪すぎて見てられない!」と言ってるようなもんだぞ
コメディリリーフは確かにあるが、重要なのはゲストヒロイン恋愛や世界の危機を救ったり、
絶望的状況から策略を使ったり、困難に打ち勝ったりする内容だ
真面目に受けていればむしろ現代日本の基準の方が特殊なんだなと分かるはずだからな
どちらのせいでもないよ、お互いで性処理を済ませたって感じ
月曜たわわはそもそも絵だし、どちらかと言うとヒロインが主人公を誘っている……とか、
昭和はそういう時代のそういう価値観で成り立っていた世界なんだから……とか、
まず無知&感情論が大前提で根本的にアレだからな……
なろうアンチも基本的にこの種類だよ
所詮小説作品登場人物にすぎない異世界人側に対してなぜか共感性と正義を持っている
そもそも作品見てないし史実に対しても無知だから、「殺人をする主人公は悪!」とかよくやる
ただの性欲処理から生まれた子供に名前まで与えて新キャラにするとはね
ありがとう確認したわ
ものすごいサラッと描写されてるね
※590の「無言でチン棒ガンガン突っ込んで」って作文のせいでどんなえげつないシーンかと思ったわ
テンプレナーロッパを未知の異世界って捉えるやつ初めて見たわ
だいたいが「もう飽きた」って批判するのに
そのコメ書いたものだが、「なろうアンチがなろう小説に対してマウント」という話な
「大まかな傾向や内容はジャンプもなろうも同じじゃん」という論破に対して、
アンチ側は平然と「は?リスペクト違うし売り上げ違うし!」と言う
論点がすり替わってるから意味ないのに、すり替えたことすら自分自身で気付いてない
まあ売り上げでマウントと言っても、ジャンプ上位列はともかく同じジャンプなら転スラは中堅クラス、
下手なジャンプ連載下位作品よりずっと売れているという皮肉にもなる
どうも避妊できると思ってそう…コンドームが発明という感覚すらないんだろうなあ
性処理でヤルけど出来たらそれはそれで仕方ないってのが当たり前なんだが
こういう頭の悪い人達のために馬鹿でも分かるような懇切丁寧に一から十まで背景説明した頭の悪いタイトルを付けざるを得ないんだろうな
で、付けたら付けたで幼稚だなんだと言う
馬鹿にすべきは理解力の無いこういう連中の方だろうと痛感するわ
監督が龍輪さんだったから
アニメの良し悪しはアニメ監督に負うもんじゃないかな
それも間違ってないんやで
他のなろうと違って、主人公がチート無し無能でボロクソ貶められて、
何度も瀕死(アニメだと明確な殺傷死亡)で、トホホ〆という部分から「他のなろうとは違う」と主張していた
(当時はイケメンチート無双で世界を救う的な作品が量産していたため)
そこをなろうアンチやこのすばアンチが「異世界知識で俺TUEEやってる!」と論点をすり替えた
愛のないセックスで生まれちゃった父なし子家なし子
愛のないセックスで生まれたのに名前はアイシャなんだね
それで作品の個性投げ捨てるのほんと多いからな
今期のアニメだと陰陽師が転生とかいうのがその典型だった
最初の方は自分の理想通りの流れ作るために暗躍したりその世界の魔法とは特性の違う術を使うっていう個性持たせてたのに、それ以降はそういうの投げ捨てていつもの展開ばかりだし
とかく基礎的な教養が全くないので非常に分かりやすい
コンドームなんて現実でも近世になるまで普及しとらんぞ
存在自体は昔からあったが、わざわざ金を掛けて避妊するという発想が庶民には持てなかったからな
現代でも貧困諸外国とかでは似たような問題を抱えていて、政府がコンドームを「無料」配布してるくらいだ
ちなみに無職番外編ではコンドームの開発してるぞ
貴族に需要があるようで、主人公も3人の嫁の性欲(主にエリス)と
妊娠調整(種族が違うので同じくやっても妊娠率の違いがある)のために使っている
ゼニスの夫を寝取ってゼニスの家でその子を育てて図々しいにもほどがある売女だね
売春婦と生まれなくてよかった子を家に住まわせるよう画策したルーデウスのクズさに卒倒しそうになった
普及しとらんしな、なら分かるが何故にしとらんぞ…
その言い方だと宛先は※615では
パウロとリーリャとルーデウスはゼニスに鬼畜の所業をやった
ふつうならゼニスは精神病になって自殺している
すまん
>コンドームが発明という感覚すらないんだろうなあ
コンドームを発明する感覚すらないんだろうなあと勘違いしてた
夫を寝取って妊娠した女とその赤ん坊と一緒に暮らさせるなんて
どこまで女性を馬鹿にしていたらこんなありえない設定を遂行するんだろう
ルーデウスが決定的に嫌いになったのもこれが元凶だった
もともと34歳デブひきニートでいい印象なかったけど
転生先で自分を産んでくれた母親に対してこれをやったのが一番許せない
妊娠したリーリャは絶対に追い出されるべきだった
ゼニスに殺されないだけありがたいと思え
無職転生の作者とパウロとリーリャとルーデウスは絶対に許しちゃいけない
妻をなんだと思ってる、ああそうか産む機械だっけ
てっきり、このコメントみたいな内容の記事かと思ったけど
本文ではちゃんと興味の有無による見え方の違いについて言及してて
正直ここのサイトを見直した。
自分が小学生のとき父親が職場の女性社員と不倫して妊娠させて
その不倫相手が家に押しかけてきたらどうする?
「うちで一緒に暮らせばいいじゃん」と母親を説得するか?
母親がショックで放心してるの見て「かわいそうだからこの人を家族として迎え入れようよ」と言うのか?
わが子にそんなことを言われれば本当に自殺するぞ
※626
そうやって似たような境遇の子供をいびって来たんだろうなあ…腐った人格が滲み出ている
創作系全部ジェノサイドするツッコミやめてもろて
おまえらほんとに現代人か?私はあれを見て気持ち悪くて気持ち悪くて吐きそうだった
正妻の赤ちゃんと売女の赤ちゃんが並んで寝てるのを見て狂気の沙汰だと思ったね
このアニメは倫理観が崩壊してると思った、いくら異世界アニメでも限度がある
ゼニスが第一夫人でリーリャが第二夫人か?一夫多妻制なら最初にそう説明しとけ
500年も生きてきた男がムホホでぷりぷりした玉肌の17歳を嫁に選んだ説明もちゃんとしろよ
※632
※634
※635
※637
※640
無職アンチ発狂しとるやん
無職の世界は男女同じく成人15だよアニメの中でも説明あったでしょ?
どゆこと見てないで言ってんのか?
いわゆるなろう系テンプレはあくまで骨組みで、
飽きこそあれ悪いもんじゃないんだから
他作品との差別化のために無理に叩かなくていいよ。
(しかも、わざわざ自分で叩いてた内容と同じ展開になる作品もあるし)
とは思う。
なんで現代日本に置き換えなきゃならんねん
「この世界では身ごもった女性が一人で生きるのは無理ゲー。母子の命を考えれば家に留める一択」って考えるわ
下向いて悲しげな顔してたら34歳ひきニートが加勢してくれて追い出されずに済んで
まんまと第二夫人の座ゲット(やったぜ!)子供もなに不自由なくすくすく成長して
洗濯物干しときゃいいだけの楽な人生だなぁ(笑)
蜘蛛は見てない
まんさんのヒステリーにしか見えん
ありがとう読んでるよ☆
大河ドラマで側室見るたびに吐いてるの?
メイド許せるか?自分に隠れてパウロのうまい棒をひょっとこ顔してくわえてた巨乳、許せるか?
自分だけの夫、自分だけの家だったのに、今日からはメイドとの共有財産
許せるか?許していっしょに子育て奮闘記できるのか言ってみろやハゲ
※640
なんかメイドが妊娠してから家に来て「責任取って」って居座り出したような書き方するのは
わざとなのか、日本語が不自由なのか、実は見てないのかどれよ?
フェラしてた証拠はないのでは?
まぁ面白いからいいじゃん
言ってる事は一ミリも共感できないけど、出禁にするほど口汚くもないし
たぶん夫に裏切られた既婚女性なんだろうけど、ここで少しでも吐き出してスッキリできるならいいんじゃないの
可哀そうな女性には優しくしてやろうぜ
ああいう世界の妾に権利ってないやろ。
せめて普通だったらどんな外道行為でも許すんだがな
『これはおっさん共が好きな情けない作品!10代の俺らも読むけどおっさん向けだから情けないのはおっさん!』
って言って批判はおっさんへ、流行ったら手柄はZ戦士へっていうのやめてくれればなんだっていいよ
おっさん目線でいわしてもらえば、そりゃなろうが好きな弱男はいるだろうけどそれが多数のように語られるのは非常に不愉快
叩き出す一択だったのにルーデウスもおまえらもコロッと騙されやがって
寝取りメイドの思う壺展開じゃねーか
ドアちょっと開けて入浴しただけで家賃0円の屋敷と豪華なメシと男とガキげっと
乳袋でかいだけでどんだけイージーモードよ、ゼニスかわいそ
ヒマだから真面目に妻になったつもりで考えてみた
メイドは雇用主である旦那に逆らいにくい。どう考えてもメイドよりも旦那に圧倒的な責任があるのでは
そして元冒険者仲間であり妻でもある自分は、ある程度は連帯責任があるのでは
ならば旦那の罪は責めつつも、旦那の不始末で身ごもったメイドを野垂れ死にさせるという選択肢は取れない
主人公の母ちゃん(ゼニスだっけ?)の信仰してる宗教(ミリア教だっけ?)の信者さん、アラブってんな。
あのイベントで重婚ありですよって説明だろ
ルイジェルドの話もがっちり説明してあんだろ読んでこいよw
ここまでいくと「ただのフィクションやんけ…」としか言いようがない
むしろここまでガチ怒りする読者が出る時点で、無職転生がそこらのハーレムものとは出来が違うって再認識したわ
黙れドン太郎が浮気しようが重婚しようが、まんさん誰も怒ってくれないなぁ・・・(遠い目
そもそもパウロが家から出奔する時にリーリャレイプして地元にいれなくしたんじゃなかったっけ?
逆らいにくいんじゃなくてわざと誘惑してたの!おバカ!
パウロは超優良物件男なんだよ、高身長で逞しい肉体で戦い慣れしててイケメンで精力旺盛
超立派な庭つき一軒家もってて、実質無職みたいな生活してて甘え放題
あんな男、草の根分けて探してもいないってマジで
唯一の欠点は既婚、それを暴力で奪い取った女狐だろうが
>>パウロが覗けるようにドアちょっと開けて入浴してた
悔しいがそれも覚えてない・・・
無職転生はwebと書籍で一回づつ読んだはずなのに、なぜかアンチさんのほうがやたらと詳しいな
もう一回読み返すか
さすがに暴力で奪ったはウソやろ。絶対そんな話じゃないわ。どこのアマゾネスだよ
それは置いといて「わざと誘惑してた」とすれば、メイドが身ごもるまでそれに気付けなかった自分は女の戦いに負けたわけで、勝者には敬意を表さねばならない…悔しいがこの家は半分おまえのものだ…
妊娠しててかわいそうだ?ドあほ!かわいそうなのはゼニスだよ
防寒着と十分な量の食料と金貨の4~5枚は持たせても別にいいけど
家に置いてやる選択肢はマジでないから(真顔)
パウロに発言権なし、ルーデウスは自分を産んでくれた母のことだけ考えろ
可愛かったら幼女がえげつないことされるエロ同人が溢れてしまうからしゃーない。
元々メイド採用に応募したのも「最悪パウロ関係云々を盾にとれば」という打算的なものだったぞ
一回妊娠して防寒着と十分な量の食料持って真冬の北海道横断してこい。
少しの時間でバッド押しまくりで草
普通に権力者が自由民の女を金で買ったでええやろ。
黒人持ち出すなよ気持ち悪い。
都合のいいときだけ現代日本の倫理観持ち出してスマンが…
一番可哀そうなのはお腹の赤ちゃんじゃないか?
ベルセルクのボコスカウォーズならどうや?
そう思うなら毎度粗製乱造して検索の邪魔になる対策講じろ
何作品くらい邪魔してんだよ、しかも軒並み低空飛行
なろうの読者は本読むし買うからお前らの負けやで😂
ホラーの方クリア出来ない、しかも読んでます
蜘蛛はコミカライズのみだがそこそこ面白い
リゼロはweb小説&アニメで一番好き。惨劇と逆転のバランスが良い
アニゲ民は普段からあらゆるジャンルの物を貶してるでしょ? だったらアニメの話題でも遠慮する必要ないかなって
蜘蛛は小説後半が面白いぞ
何故この世界はステータスとレベルアップがあるのか?という問いに、納得できる答えを出している
前半は他人のゲームプレイを見てるみたいでイマイチだった
なろうおじより先にみっともなく発狂してる無職アンチなんとかしてよw
まぁいいじゃん。むしろ無職転生が人の心を動かす優れた小説だっていう証明になってる
スマホ太郎がハーレム作ろうが重婚しようが、誰も何も言わないからな・・・w
無職転生はこれから先が気になる。
※684
そーなんか。
ゲーム内限定のわけわからん蘊蓄垂れ流された時点で脱落したわ俺は。
無職はまさしくリゼロみたいなもんだぞ
将来起きる惨劇回避するために奔走するからな
未来線だと嫁たちはどれも悲惨な死に方しとるし
そもそも無職自体、時間操作能力を持つ少女の前日弾にすぎないからな
いつの時代だって子供の流行なんて馬鹿にされるのにな
胸張って自分らの文化だって叫び続ければいいのにね
今のマンガアニメ文化はそうやって醸成されていったのに
Zの文化って寿司ペロとティックトックとソシャゲとvtしか残らんのじゃね?
で、サ終や動画削除でまじで文化として何も残らん空っぽ世代が出来上がるんだろうなぁ
アンチ「僕はなろう小説の一巻一話も見てないけれど、お前よりは頭が良いから正しい!
現代で殺人行為が許されるはずがない!古今東西、戦争は話し合いで解決してきた!
ほら、この記事の画像で虐殺しているじゃないか!主人公も読者は頭がオカシイ!」
なろう「そんなに…僕たちの力が見たいのか……攻撃してくるお…お前たちが悪いんだ……」
なろう「それは一巻〇〇話の〇〇で描写されているし、アニメ版ではやや省略されているが冒頭で説明がある。
そもそも現代と中世では価値観が別だし、話し合いで解決しないから戦争してるんじゃねーかロシア。
軍事侵攻に対しての武力反撃は国際法上でも虐殺行為じゃないし……」
今日までやんけ!! あと半日しかないぞ!?!?
現代社会に生きる女性たちがひたすら嫌悪感を覚えるキャラ及び展開だった
見続ける気持ちが萎えた、作画がどれほど美しくてもそこに住む人間たちがあれでは魅力も半減する
進撃や約ネバは一期終わった時点で2期が楽しみでしょうがなかったけど
無職はリゼロやチェンソーマンと同じで(やっと終わったか)という気持ちにしかならなかった
現代社会に生きる女性たちへの配慮があまりに足りない
中世と言われてもこっちは現代の頭で見てるわけだから
ワイはコミカライズの面影がまったくないムーミンに失望したわ
結婚すらしてないだろ、独身のフェミババアが理想の男女像を俺らと作品に押し付けてきてるだけ
話しは死ぬほどつまらないけど、願望が強すぎてウォッチするにはいい。
進化じゃない方の作品もアニメ化するらしいがやっぱり外見コンプの塊
人には合う合わないあるから見なければ良いじゃん、そういう現代感覚を当て嵌めてしまう想像力の足りない人間には難しい作品だと思うよ
それだって「いままで普通の世の中にいたやつが急にゲームのCPU攻撃するような手軽さで人殺してるのに今まで通りの言動のままでいるの情緒どうなの」っていう、キャラ描写が前後で繋がってないことに対するツッコミなのに、
自分の言葉で語れないやつが前後を見ずにただ人殺したところだけに反応して連呼してるから素っ頓狂になってるんだよな
なぜ幼女の見た目で肌を露出させたのか
鉄の首輪をつけて紐ブラで陰毛が見えそうな短パンはいてた
見た目年齢は10歳なのに娼婦みたいな格好してた、あれは何なのか
エリナリーゼとかいうロキシーのパーティメンバーが乱交してたけど
乱交させる意味あるか?なんであんなことさせた、18禁アニメじゃあるまいしやめてくれよ
まぁご愁傷様としか言いようがない
そもそも無職転生のwebが始まった当時は、なろうはほぼ男読者が主流だったししゃーない面もある
あと進撃も約ネバも無職もリゼロもチェンソーマンも基本男向けだから、女性への配慮を求めるのは良くないよ
りぼんやなかよしや花とゆめに、男性への配慮を配慮を求めるようなもんやで
本好きとかコミックから入ったがアニメは出来に納得いかない
だから冒頭の姪の風呂盗撮は重要な伏線なんです
これを伏線とか罪の清算とか葛藤とか解釈するのマジキモいマジ無理
見た目がロリでも中身は数千年生きるババァだろ?
どんな格好でもおかしくない世界感だろうに
アニメ化したら女性だけじゃなく小学生も外国人も見るってわかるだろ
エリナリーゼの設定いるか?全年齢対象にエリナリーゼの設定描いてたいした説明もなし
なにやってんだよ、無職ってどこのスタジオだっけ
ありえないよ、高齢女性や小学生や、性の扱いに厳しい文化で育った外国人もたくさん目にするのが「アニメ化」なのに
そこに配慮しないとかマジないわ
無職はずば抜けて面白いと思ったね。作りも凄い丁寧だし。あとこのすば。あれは単純に面白いw
評判はいいけど子供だましなのが転スラ。スライム設定あんま意味ないね。相手取り込んでスキル得るだけって感じで
何か盛り上がりにかける。これ見るなら異世界ハーレムの方がしっかり冒険してて面白い
盾の勇者は1期は良かったけど2期は残念
そういうくだらない配慮がPSやディズニー、マーベルが詰まらなくなった原因じゃろ?
機械神メイプル「・・・っwww」
コイツの住んでる世界では全人類が無職読まないとイカン法律でもあるんか?
すまんが「エリナリーゼって誰」というわけで画像検索してみた
見た感じライザのアトリエ程度で、それほど性的でもないと思うが…
そんなヤバイエピソードあるなら教えてくれ。webで言うと第何話あたり?
あと屁理屈かもしれんがアニメ化するなら全世界を意識しろって言うなら、先に異種族レビュアーズとか異世界迷宮でハーレムとか…名前忘れたけど月夜涙の復讐ざまぁアニメとかを先にどうにかしたほうが
…そもそも昔の深夜に地上波でやってたレモンエンジェルあたりから…
「定期的に男性の精をあびないと死ぬ」ってちゃんと書けよ 説明下手糞な君の代わりに俺がやってあげたよ
読んだことないけどさ
いるいらないで言ったらそれこそキャラの根幹じゃね?
設定変えたらもはや別キャラになるだろ
それなろうじゃなくてジパングじゃね?
つーかタイムスリップで自衛強いられてる現代の自衛官(部下の独断)がキレる場面だが
言動と心情は理解できるぜ
外見コンプで異世界でレベルアップしてイケメンになるなろう漫画思い浮かべたけど、違うっぽい?
人としても共感できない性格の主人公を呼び寄せるような世界だぞ?
スライムじゃなくて吸収チートの方が適切だわな
ちなみに関係ないが
ウィザードリィのスライムが強いとかいうエアプ、スゲー多いのな
そういう奴は大抵ボーパルバニーを過剰に持ち上げる
それジパング
ロキシーが出て来る辺りで何の説明もなくいきなり乱交シーンが挟まってた
やりまん女戦士が仲間でロキシーが迷惑してるように見えた
あれは何だったの?と後から疑問に思ってぐぐったら※711に書かれてることが出てきて
なんというアホ設定…と呆れた
リーリャは狙って誘惑してるし、あの世界にコンドームがあっても予め針で穴開けとくとか
抜かりは無さそうな気がするな。
>>パウロは超優良物件男
ここらへんに男女の価値観の違いが出てるよな
普通の男ならルーデウスと再会したときのアレコレからして「緊急時に役に立たないダメ男」って評価になるような
そうやって周囲から嫌われて内心では気にしてるって
スゲー重要な設定なんじゃね?そこ改変したらもう別物やん
定期的にぶっかけられないと死ぬとか作者あのさぁ…
読者がじゃなくて作中人物がってことなんだが?
※1は読者のつもりの文なんじゃね?あんたが※1なの?
見る年齢に配慮して作りましょうね~
見る性別に配慮して作りましょうね~
見る人種に配慮して作りましょうね~
で?
ポリコレに屈したハリウッド映画やディズニー映画、ロードオブリング力の指輪だったかはどうなりましたか?
進撃はエロネタ皆無、団長が女性、黒人登場と配慮していたが成功したぞ
ポリコレ配慮してもおもしろいまま、やればできるんだからやれよ
エリナリーゼはまだ意図的に説明されてないキャラ
まあおそらくラプラスの従者だったロステリーナなんだけど
魔石病ともオルステッドとも関係ありそうな設定だし続編待ち
それと定期的にしないと死ぬのはぶかっけじゃ無くて中田氏だからな
二度とまちがえんなよ
なろう信者必死だな
だったらアニメでも覇権候補に名乗り上げるってことなんだから
作者とアニメ監督が膝を突き合わせてどこまで削れるかの意見交換しないとだめじゃないか
作者としては自分の考えた設定を変えるのは嫌だろう、だが覇権とりに行くなら
描くとまずいシーンは削らんと失敗するやんか
アニメ化を承諾した時点で作品は自分だけのものじゃなくなったとわかるだろ
ぐぬぬって人格攻撃に転じるのダッサw
だがそれをやると商業として成り立たない、なので仕方なく性器を削った
女型がアルミンを飛び越えたとき、それを見上げたアルミンの視線の先に女性器があったほうがインパクトある
だがそれをやると出版できない、仕方なく削ったんだよ
重要なのはそこじゃないから諌山は自分を納得させた
無職の作者もそうやって枝葉の細々とした重要ではない設定を削るべきだった
それこそ作者とアニメ監督の自由やぞ
配慮したけりゃすればいいけど義務ではない
ちなワイは進撃は好きじゃない
絵はアレだし、話も巨人に絶望してた序盤だけ面白かった
商業として~とか出版できない~とか考えてない作品群がなろうの魅力よ
作者が「俺はこういうのが好きなんだ文句あっか?」の情熱で書いてる小説は、チェーン店のメニューにない魅力がある
…こともあるけどとんでもなく不味いものもある
安定して面白いものを欲するなら、最初から商業ベースで作られたものから選んだほうがええで
最近は素人がチェーン展開してるからあれは毒だと思うわ。
自由な媒体の魅力がどんどん損なわれていく。
そこはむしろ逆で、あの世界では緊急時に能天気にしてる平和ボケ日本人の感覚が残っているルーデウスの方が世界にまだ適応出来ていないと見る方が正しい
地味に面白かったよな
682だけど主人公がね・・・20年引きこもりエロ坊主は生理的に無理
外見可愛くても許されない
スバルは若気の至りで許される範囲
とっととアニメ卒業して一般人になるか、死ぬかどっちかしろって感じ
俺たちは普通に楽しめてるからお前はもうここに来るな
いちばん好きだったのに、けっきょく若さかよ!
あんな鬼のような硬派キャラやっといて女子高生選ぶとか、高齢の女性読者に暴力ふるったも同然やぞ
500の爺が赤ん坊を嫁に選ぶって、それさ
結婚適齢期すぎた30代40代の独身女性読者がどんな気持ちになると思う?
ルイジェルドの500歳設定は結婚適齢期すぎた30代40代の独身女性読者の希望の灯だったと思うよ
結婚するなら450歳の同族にしろよ
結局ババアの好きなキャラが若い女とイチャコラするのが許せないってだけよなw
推しのジャニーズが40過ぎてから20そこそこと結婚するってんなら理解できなくもないが、なんでなろう小説のキャラでそこまで…と思わなくもない
実はおまえさんが無職信者で、エリナリーゼすら忘れてたワイが無職アンチなんじゃないかって思えてきた
自分が楽しんでるならどこで誰が何言ってようとどうでもいいだろ。
気になってしまう時点で、本当の意味で作品を楽しめてないんじゃないか?
出版前提の職業作家に求められるものと、web投稿のアマチュア作家に求められるものは違うんじゃないか。
無職転生に編集者がついてデビュー前提の書き物だったら、キャラ毎の丁寧な心理描写とかがページ数縛りによってごっそり割かれて魅力なくなりそう
成人同士の結婚になに言ってんのかよく分からんけど
婚活頑張れよBBA
職業を聞かれて「会社員」と答えるくらいズレてる
中世ナーロッパ準拠だと30過ぎたらもうおばあちゃん(孫がいてもおかしくない)だとおもうが、そういうのこそちゃんと作中で説明すべきだと思うわ
そこらを現代日本の感覚でやられると、じゃあ平均寿命は?乳児死亡率は?出生率は?って疑問が出てきてアカンね
本好きがクズなのは反論しないが、本好きなのは間違いないやろ
むしろどこをみて本嫌いと判断したんや
本当に売れているんでしょうかねぇ?
数字なんて簡単に盛れるぞ
出荷と販売の発表で分かるだろ
そんな器用な事してまで読む気は起きんだろ、普通は
勝手に期待して勝手に失望してる……キッショ
(お前の脳内設定とはいえ)相手を選ぶ時、たかが30~40のガキに口出しされたり
配慮しなけりゃいけないの嫌すぎる
素直に祝福しろよ。結婚にはそれが必要なんだから
それほど器用な特殊能力でもないよ
殺し屋やヤクザ好きな人間はおらんけど、ファブル読んでる人間はたくさんおるで
なんであそこまで性欲むき出しにするのか
書いてる人間はキモオタでも読む人間がそうとは限らんのに
そもそも定期的に男性の精をあびないと死ぬ設定が阿呆らしいって事だろ
あれ日本人は欧米人から見ると幼く見えるから
主人公が未成年だと思われていたとかじゃなかったっけ
そうだね、アラフォーが転生して高校生や小学生になった「今日からシティハンター」を見習わなきゃね
なにがアルミンが見上げたら女性器があったらインパクトだよ
性器があることによる絵的なインパクトなんてストーリー上の単なる雑音だろアホが
わざわざ楽しんでる所へケチを付けに来ていてこの言い草である
人の家の米びつに砂を撒くような真似しといて気にする方がおかしいとか凄いこと言うよなこのガイジ
カクヨム初のアニメ化作品
ちなみに社内でエグゾドライブとどっちアニメ化するか争っていて、負けたエグゾドライブ派からは
ゴリ押しでアニメ化された作品として嫌われて居るらしい
そこにドラマがあるかどうかよね
エロゲだけどランス10のメルフェイスとかは
それが巡り巡って魔人味方になるのにつながるし
性欲が良くないものっていう異常な価値観に毒されてしまったんやな、それも現代の病気みたいなもんかもな
ネットは人類に早すぎた
それこそ最初の時はwebにありがちなエロパロSSをオリキャラでやってみました的なノリだったからだろ
作者が優秀すぎたのが悪い。というか無職転生にブチ抜かれた商業ラノベ書きたちが情けない
信者もなにもただ事実を羅列しただけじゃないのw
ちなみにワタシが言ったのはあにまん掲示板の方だけど
あにまんchの方は転スラの記事は数が少ない上に荒れていたな
横島とかあたるとかシティーハンターとか
今は女湯覗きとか、実際にやったら即警察で人生終了だよねってネタにされるけど
そうネタにされるほど、昔の主人公は女湯があれば覗きに行く奴らだった
無職信者「そこを我慢して読み進めれば面白くなるから!」
何故娯楽物を我慢してまで続けなければいけないんだ?
人間はみんな女性器から這い出てくるだろ、その女性器が特大サイズになって襲い掛かってきたら
巨人に食われるのとはまた別の恐怖がある
そして漫画家は絵でインパクトを与える職業
自分が考え出した女型の巨人というバケモノを最大限効果的に見せようと思ったら
女性器をぱっくり開けた状態で見上げるアルミンを見下ろすのが一番なんだよ
諌山はそれを諦めて覇権の道を突き進んだ
進撃は彼岸島じゃないんだよ、アホ過ぎ
ここまでのスレ見てきて思った
それはキッチリ制裁受けていたからだろ
横島もあたるも遼さんも物理的報復処置されているから笑って読めたんだ
ペルソナ番長たちもたんこぶ作るくらい暴行受けた…ヒロインのミスだったけど
なろうはそういうのは全く無い
巨大化した女性の性器に入って絞殺された場面を描いた手塚治虫先生
やっぱり漫画の神様と言われるだけの事はある
無職転生は主人公のキモさだけで人を大勢動かしている事実は確かに大した奴だな
百歩譲ってファンスレとかならまだわかるけど。
気に入らない意見を目に入れることすらヤダってやつにネットは早すぎるわ。
そういう作品はそれを悪であるとしっかり描写するでしょ。制裁も込みで。
楽しんでる側も当然それを弁えてるはず。それで初めてギャグやコメディとして流せる。
「セクハラくらいで大袈裟~」みたいになると話が違ってくる。
いや、一話でパソコン叩き壊されて家から叩き出されて車に轢き殺されてるのに制裁されてないは無理がある
むしろ一番制裁されてる
コミカライズした結果なろう味のない何かに化学変化した作品にはちらほら出会ったな
リオンクール戦記とか、潰国のユリウスとか、淡海乃海
なろう系で良く揶揄されてるような貰った能力で無双展開や復讐ざまぁ展開が一切なくて戦記物として楽しめる
あと最果てのパラディン
これは漫画版が秀逸でアニメ版はダメ
日本のJRPG的ファンタジー感が少なく古き良き欧米ファンタジー風味
特長としてはギリシア神話の英雄譚なんかに見られる ”抗えぬ絶対的運命の既定路線を英雄がどのように納得して進むか”という価値感が欧米ハイファンタジーの世界感と混ざり合っていること、
横からだが、別に好き嫌い程度の発言はいいんだが、アンチが馬鹿すぎるのがなぁ……
もっと言うと、稚拙すぎて気持ち悪くて逆にノイズになってる感じだわ
例えるなら、ドラゴンボールが嫌い!は別にノイズにはならん
ドラゴンボールは暴力的女性差別だ!話し合いで解決しろ!というのはややノイズになる
悟空は大量殺人犯で真面目な土建屋フリーザを虐殺した戦犯!チチをレ〇プした!
ああ見えて裏では濁った陰湿な性格している!猟銃の方が強いのにご都合主義ガバガバ!
……とアンチが絶叫していたらノイズになるし、反論したくなるわ
車に轢き殺されたのは制裁関係ないただの偶然だろ
寧ろ死亡事故起こされてしまった運転手が可哀想
主人公の変態行為なんて周辺貴族と比較すれば、
「まあ引くほど気持ち悪いが害のない行為」として認識されてるのも知らんのだろう……
むしろ逆に主人公、そこら辺は割と常識者で嫁パンツは崇めるが、一般人レイプとかはしないしな
後半主人公に音連れる悲惨な未来を考慮すれば、それくらい許してやれよ……程度だし
暇なんだなとしか思わんぞ。
責め立てたところで更生するわけないし、そもそもお前みたいなやつに構ってもらうのが目的かもしれん。
そんな連中に気を揉むより自衛した方がよっぽど建設的でしょ。
横
有名税なんじゃね?
なろうに限らず有名になった作品にはそういうアンチが付くんだよ
ジャンプ漫画見てみろよ
阿鼻叫喚のノイズ地獄だぞ そういうもんなんだろ
いや自分に都合のいい部分だけピックアップして反論した気になられても・・・
前半部分で直接的に制裁されてるし本編でもセクハラするたびに殴る蹴るの暴行加えられる
ハンマーで殴られる冴羽と何が違うの?
そもそも昔話とかそういう教訓のお話読んだこと無いのか?直接制裁されずともそういう行いすれば因果応報てのは物語の基本だぞ
トラックの運転手はそもそも高校生3人轢き殺そうとしてるところを主人公に助けられてるだけだから何一つ可愛そうじゃないぞむしろ感謝する他無いよ
賢者の孫というアンチに振り回された作品があってだな……
あとオバロもか、オバロがアンチに利用されたせいで散々だったし
そもそもなろう小説がこれほど叩かれているのも、そういう層のせいだしな
馬鹿は無知と馬鹿を呼ぶので、「無視してたらいいよ!」というのは2ch後期の迷信と化した
今日のない人はそういった馬鹿に知識や先入観を受け付けられてしまうので、害悪にしにかならん
君の好きな作品はは何かな?想像以上の罵倒がやってくるぞw
ジャンプはアンチも取りあえず見てはいるからな
なろう小説は「見てすらいない」ぞ、ついでに価値観も倫理感も歪んでる
端的に言ってアンチのレベルが違う
無職転生、転スラ、蜘蛛はなろうだよ?当たり前のことを言って悦に入ってはいけない
なろうだけどなろうのステレオタイプとは違うって話だよ
自分は文盲ですって自己紹介してるだけになってるぞ
二次創作とか見てると、アンチが作った設定を公式設定だと思ってる奴とか居るからな
原作だとギーシュとの決闘にシエスタが全く関わってないのを覚えてる奴がどれほどいるか
現代日本じゃババァ扱いの30台OLがイケメン達にチヤホヤされるのが異世界味あるやん。
主人公は中身日本人で周辺貴族とは違うからなぁ。羞恥と恐怖で震えるエリスにガチ発情はキモかったわ。あの時エリスって12才やろ
だからネット上でケンカしてどうなるんだよ。
キチンとそいつらの蛮行を止めたのか?
無視するしかないんじゃなく構ったところで成果がないだろ。
作品を思うならケンカしてる時間を正しい情報の流布に使えよ。
独歩ちゃん居なくて可哀想なことになっちゃったな…
転スラはスキルと賢者に頼りすぎ蜘蛛は人間を経験値とか言ってたあたりでガチで引いた
なんで2期があるのって言う作品の方が多い
神たちに拾われた男とか
理想のヒモ生活は大丈夫だろう
あんな異世界外交、言葉の戦争がメインテーマになってる内容では、まずアニメ化自体が無いはず。
だってひたすら交渉してるだけだもの。
面白いけどね
しかも主人公っていう一番露出が多くて話の中心にいてここぞという場面で見せ場がくるキャラがきついと全編きついってことになるからな
「最初は退屈だけど溜め・積み重ねの時期だから」っていうのとはわけが違うよな
コミカライズ作家が上手く脱臭してるおかげで普通に読めるのたまにあるよな
それでそういうのって大抵気に入っていざ原作読んでみたらものすごい臭みでうんざりするんだよな
なろうアンチは許容不能なレベルの粘着アスペだからダメ
正しい情報の流布がそれだしな
アンチが馬鹿だから喧嘩に見えるだけで、その実「正しい情報を言ってるだけ」にすぎない
アンチ「フリーザは心優しい開発業者で、それを一方的に地球人が虐殺した!」
既読者「フリーザは虐殺行為してたし、魔の手が地球とナメック星に及んだから悟空に倒されただけだぞ」
アンチ「フリーザを殺すなんて!人殺しは悪い事だ!話し合いの道があっただろう!」
既読者「手下使って地球人もナメック星人も殺しまくってるし、フリーザ本人も敵味方普通に殺してるぞ?」
これは喧嘩とは言わない
ドラゴンボールのアンチでそんな事言っている人見た事無いわ
自分の言いたい事を言う為に架空のアンチ作ってまでの人形劇は滑稽だな
平然とウソつくなよオバロ信者
そもそもアニメ1期決まった時点でさえ既に原作では骨太郎は散々やらかしてたからアンチは普通に知ってたわ
アニメ1期でちょっと人気出たのに調子こいてスマホなんかとは違うダークファンタジーとか吹かしてたのはオバロ信者だけだ
まあオバロに限らず○○は他のなろう系とは違うと言い張るのはむしろなろう系信者の特徴だがな
そもそもファンやキチンと調べられる人は虚偽の情報なんかに流されない。
言い換えれば、関心のない人から見ればファンとアンチの区別なんてつかないわけ。
アンチと言い合いしたところでそれは正しい情報を伝えることには繋がらない。
ここで言う正しい情報の流布っていうのは、作品の認知度を高める努力をしろってこと。
横だが最近も北斗の拳で
ケンシロウが悪いような書き方をするアンチがこのサイトに現れてるぞ
それを考えればありうることだ 自分が見てないからお人形って揶揄するって最低だな
で、その後イケメン貴族に転生して最終的に嫁が何人だっけ?
むしろ認知された結果、信者の主張のウソがばれて今日の評価なんだよなあ
なろうどころかラノベなんかと一緒にすんなと信者がガチで言ってるのさえあったからな
そりゃあ因果応報だから悪い行いすれば良くないことが起き善き行いをすれば幸せになれる
昔からよくあるお話だよ
ドラゴンボールアンチでは見たことないが、
なろうアンチってこういうレベルの話をしてるからな
それ、妨害がなければアンチの意見も通りやすいって事じゃない?
>現代社会に生きる女性たち
フェミってホント好きだよね複数形
散々言われているけど要するにこれ自分の事だろ
「自分がひたすら嫌悪感を覚えるキャラ及び展開だった」
と言えばいいものをわざわざ複数形で自分と同意見の人間が大勢いるように見せかける。こけおどしにもならんな
感想なんだから自分はこう感じたと言えよ臆病者
あーそれ見た
平日深夜に何やってんのって思ったわ・・・
それそれ
一発であてるとかすごいなw
あくまで分かりやすい共有例でしょ
理解できずに間違ってるなろうを例にしても分かるはずないじゃん
日本式習俗が出る海外作品?
原作しか見てないけど、多分そのシーンって
嫌ってもっとしてって意味だよな?鈍感系主人公とは違うんだ
→嫌っていうのは嫌っていう意味だよ!
→現実とエロゲを混同した俺が馬鹿だった!
って流れじゃなかったっけ
主人公以外に魅力がない作品の方が少ないだろ
ヒロインの魅力は大抵の作品があるはずだぜ
容姿だけ?ありふれた性格?結構じゃないか
それを満たすキャラが創作物全般でどれだけ欠如していることか
ハンターハンター、ブリーチ、ナルト、ワンピース...
少年漫画のなろう系より売れてる奴、軒並み主人公最強じゃないのばっかだな
最初から最強設定使わずとも人気取れるモノなんだよ
お前それ煽り抜きで見つかり次第アウトだぞ
転スラの場合、問題なのはスライムである意味が全く無くて
転生したらファイナルアルティメットハイパードラゴンでした
でもストーリー全く変わらん所だろ
どうせ元の種族の姿じゃなくなるんだから
趣味趣向は人それぞれで終わる話しなのに
やたらと絡んでそれこそなろう主並みのトンドモ理論持ち出してうざい
なろうに限った事じゃないんだけど
〇〇が嫌いは良い
嫌いだから見てないのも良い
見てないけどこうに決まってるって的外れな事を言えば
訂正されるのは当たり前だろ
なんで嫌いかをろくに書けないからだろ
じゃあ君、何が好きなんだ?
スライムである意味がある意味ある?
スライムである意味があろうがなかろうが話が面白ければええやん
ここまでのコメントでこれこれこうで嫌いに対して煽りながらまともにレスしてないですよ
元々が最強クラスの種族に転生だったら何に転生してもいいけど
現代日本じゃ雑魚の代名詞のスライムに転生よ?
転生したら無一文でした
第一話・100億円拾いました!最強金持ちライフの始まりです
って言われたようなもんだよ
うん。
だからそれのなんの問題があるんや?
大分書いてあるけど?なんなら好きって奴より具体的に書いてある
それはなろう系の話?それともなろう発?もしくはラノベ?web?
ちゃんと見てる人に対しても絡んでおいてよく言うわ
???「転スラ嫌いだわー」
信者「なんで嫌いなんだよ!4000万部突破するほど人気なのに!?お前はおかしい!!」
???「人気だからなんだというのか嫌いなもんは嫌いなんだ」
信者「ギャオオオオ!!」
こんなうざいやり取りしかしてない(この※欄でも同様)
人気なのが謎!人気なのがオカシイ!作品も頭オカシイ!
そんなファンの信者(既読者)がオカシイ!と散々主張してるコメ欄でそれはなぁ……
そういう所だぞアンチさん
7~8割が転スラが嫌いと書いてある※欄でそれはなぁ……そういう所だぞ狂信者さん
ワンピでも鬼滅でも有名どころを叩きたがるキチガイが沸くのがアニゲででは?
嫌いなのは結構だが、それを正当化するために馬鹿論理を展開するからだよ
なろうアンチが致命的なのは嫌い=読んでない所、仕方ないがどう頑張っても既読者に勝てないんだ
だから単純に感情論で嫌い!と言うのは通るが、それ以上の情報で論破ができない
特に長期連載の場合、それを補填する情報が後出しで出されるので信者に論破される形になる
くわえて、嫌いにしても価値観や知識がおかしかったり間違ってる事も多い
その嫌いが正当かどうかの話だぞ
馬鹿が何人集まろうと馬鹿には変わらん
最初から最後までスライムやぞ、普通に元の姿にも戻るし
原作ちゃんと読んでれば分かるが、収納やスキルで自在に変身・製造できるのもスライム由来だしな
実際に、劇中のドラゴンは神レベルでも主人公の事を真似できないわけだし
逆説的に言うならば、ファイナルアルティメットハイパードラゴンでも良いなら
ファイナルアルティメットハイパースライムでも良いだろう?実際に売れて人気が出てるわけだから
この話題でその返しはアカン
エアプがバレるやろ
頭悪いかもしれんが、普通に作品好きな人にその作品嫌いと言えば嫌われるぞ……
しかも碌に見ずにファンをからかうような煽り方でさ……
アンチさんってリアルで友達いないんじゃない……?同じことやったら嫌われる事くらい分かるでしょ……
感情論で無理と言ってるだけの人に「逆張り」だの「嫉妬」だのと絡むのもよく見るぞ。
まあ、そいつらがファンかどうかは知らんが。
嫌いにに正当wwwそんなもんは存在しねーよwwww好きか嫌いしかねーよwwww
これだからお話にならないんですよwww
ほらみろまともに言い返せないからすぐ煽る
これでアンチのがおかしいって主張してんのかよ
不特定多数の場でなに言ってんだこいつ
そんなに嫌なら5chで〇〇好き集まれ的なスレ立てろ
そこで思う存分やってろ
最近はコミカライズ担当が好き勝手に腕を振るって、しょーもない食材で美味い飯を作るコンテストになってる感あるで
真鍋譲治とか目黒三吉とかちゃんとした漫画家がやれば、漫画としてはちゃんと読めるレベルで面白い
なお続きが気になってなろう本家に読みにいくと、だいたい後悔するけどな
どの作品であっても執着してくるアンチは頭おかしいけどね
だって普通なら切るし
俺はリゼロ嫌いなんだけど、Web版だけみて早々に切ってるから語れないもん
誰もがお前と同じだと思うなよそれはお前だけの話しだろ
執着なんてしてないがなお前のがよほどアンチ(妄想)に執着してる
レスバしまくってて執着してませんは流石に草ですわよ
そ れ は お 前 だ !
コメント欄がいつもの流れだったら意味が無いんだよなぁ
アンチの話をしてるんだけど、頭悪いの?
リムルさまSUGEEE!ができなくなるからでしょ大賢者がなければあいつ何もできないのにさも自分が凄いだろみたいな態度だから嫌い
好きなものをバカにされてレスバするのは理解できるよね。普通やん
嫌いなものに執着もしてないのにレスバしてるってなんなん?キチガイなん?
ほらみろまともに言い返せないからすぐ煽る~とか※850が言ってたよ
横だけど同意
目当ての連載があるから雑誌買う。でもこの漫画は嫌いって流れのアンチならわかるけど、わざわざweb連載追いかけてくる最近のアンチは理解できん
自分好みの作品を探す能力に欠けるから、つまらないと感じたモノに執着するんだろうか
そして安定の自演が始める
普通に別人やで。
俺のコメは830 833 854 856 859 861 863 だよ
痴漢倶楽部さん!?尻尾出てますよ!!!
好きな人(実際には自演)がいてもなぜか語り合わずにウザ絡みする信者
興味が無かったらDBですら詰まらなく見える事もあるからな
作品の内容ではなく女キャラがどうのとしか言わない
結局作品が好きなんじゃなくてオカズを求めてるだけなんだなと
なのに面白いだなんだとのたまうから嫌い
それお前がなろうのテンプレ作品しか知らないってだけだと思うけどw
ワイは852、864
お前さん普段から自演してるから疑い深いんじゃないの?
書籍版読んでたけど、読み返してみたら割と細かい伏線が複数あってはぇ~ってなったわ
主人公のモノローグと実際のクラスメイト像の乖離とか
とんスキの文章がいい例
肉の片面焼き
畑に砂糖
金貨の数え方
包囲殲滅陣
塩の溶解熱
鉄は熱に弱い
etc.
そしてこんなのが書籍として世に出てるとこが嫌い
とんスキで包囲殲滅陣…?
かえって魅力がなくなったのがな・・・
テンプレと言ってるが実情はただの猿真似に過ぎない
箇条書きが読めないのか小学生の国語からやり直せ
この書き方だと、元ネタ知らなかったら
とんすきの文章の例を箇条書きにしたようにしか見えんぞ
普通にお前の書き方が悪いぞ
トン好き以外の名前が書いてないから全部トン好きのことかと思うわ
※881
これ知らないのならなろう好きとは言えんだろ
それでなろうがーと絡むな
お前のがなろう知らねーじゃねーか
何も違わない
なろうを読むコツはつまらんと思ったら即切ることだぞ
むしろなろう嫌いなのになんでそんなにクソ要素知ってるか不思議や
ラノベとか好きだから
流行りものだったから一通り目を通しただけ
いや、元ネタを知ってるからこそ
お前の書き込みがおかしいって言ってるんだが?
知らなかったら、ふーんとんスキって包囲殲滅陣するんだって反応になるだけだろ
知らんやつに理解せいてもらうつもりねーもん
なろう知ってる奴に嫌いな理由を述べてんだらよ
だから問題ねーじゃん
お前は知ってるんだろ?知ってんのになんで知らん奴のことまで気にしてんの?
自分が間違えたから認められないからそうやってうぜー絡みしてんだろ
もう絡んでこなくていいぞ
基本この手のスレはレスバしたい奴が集まってるようなもんだから気にせんでええぞ
レス乞食してんのオメーだろうが
お前の書き方だと知ってる奴こそ理解できねーぞって言ってんだが
横だがその通り はじめからアルティメットスライムと名乗ってれば
俺もすんなり受け入れただろうな
その該当のレスは何番です?
元ネタを知ってるからこそ
お前の書き込みがおかしいって言ってるんだが?
知らなかったら、ふーんとんスキって包囲殲滅陣するんだって反応になる
一行矛盾しておいてなに言ってんだ
知ってたら、ふーんとんスキって包囲殲滅陣しないってなるだろ
ほんと頭悪いな
てか絡むな相手すんのめんどくせーから
頭悪い奴と会話が成り立たんから
だから※876みたいな、お前は何を言ってるんだ?って反応されてるじゃねーか
他人を叩きだしたんやな
現実にあったもののごとく切れ散らかしてやべーよ
この作品はほんとやばい
なろうポイントも卑怯な手を使って積み上げてるとしか思えない
作者はアドバイスすら「自分に文句言う敵」してしか受け取れない、とある民族みたい
事例間違えてるコピペを擁護とか見苦しいからやめなー
日本語ヤバすぎて草なろう作者かな???
それに対して「小学生の国語からやり直せ」とか言ってるから突っ込まれてるんよな
お前がやり直せよって思っちゃうわ
本好きで本よく読んでる20代の人間があんな世界に転生したら
文化レベルとか生活がいかに大変かなんてすぐに理解しそうなもんなのに
ガキみたいにワガママ言うわ、馬鹿みたいに現状認識全く出来ないわ
挙句の果てに本がないなら私が自分で書くしかない(一切本なんか書いたこともない上、読むのが好きなのに自分で書く?)
とか言い出す馬鹿を見て、どこが本好きに思えるんだ
読書量と人格は比例しない
ソースはホリエモン
アスペなんだろうけど、現実逃避ってのは主人公が第一人生から逃げて転生しているってことやろ
・逆張りレス乞食
・ブーメラン定期
・間違えを認めたら氏ぬ病
・なろう狂信者
※902
事例が間違えてるってどういうことだ?
とんスキ←ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ
肉の片面焼き←村から始まる異世界王国誕生物語
畑に砂糖←「えっとだね……土に砂糖を撒くのはどうだろうか」(原作削除済み)
金貨の数え方←異世界征服 ~異世界に転移したので略奪スキルで商人を目指していたら世界を掌握していた件~
包囲殲滅陣←最下位職から最強まで成り上がる~地道な努力はチートでした~
塩の溶解熱←クラスカースト底辺による異世界蹂躙物語(原作削除済み)
鉄は熱に弱い←「知っているかい? 鉄は熱に弱いんだ。これ小学生レベルの知識だよ」(原作削除済み)
全部元ネタは存在してるぞ?信者にとっては汚点だから無かったものにしてるのか?
あとついでに賢者の孫もそうだな
剣を造る時とか進撃のパクリの交換式剣とかもバカ丸出しのやつ
多分主人公の常識が異世界だと読者と乖離しすぎるところも大きいと思うよ
モンスターが跋扈してて死が身近にある世界で我々みたいに平和ボケしてるとは思えん
910みたいな非常識されて現実にって・・・
それにその理屈だとロードスを始めとしたハイファンタジーが人気にならないってことになるが現実にはなっていない
つまり作者に創造する力がない証拠知識が無いと言い換えてもいいい
小説がわかりやすくなるって利点もあるかな
時間を示す時に1ザンとか1タルザンよりも1分1時間の方がスッと理解できるし、巨人が出てもビルよりデカイって簡単に表現できる
ターニングポイント4まで読んだけど何一つ面白くなかったから俺には合わなかったわ
おすすめのなろうおしえてくれや
まずは好みがわからんと勧められん
こっちとしては面白いものでも君にとっては違うかもしれんからな
話は重ため
ハーレムなし
文章力高め
ある程度長い
これで頼みます
それは書き方次第に前後の文章から読み解けるだろ
「装備を整えるのにたったの1ザンで終わる」
「それは早すぎないか?」
とか(なんかなろうぽくて嫌だな)
「ここからあの平原まで約1タルザン掛かる。意外と近場で助かる」
「依頼を終えて昼間で帰れるな」
とか
横だけど
今まで読んで面白かった作品で917に該当してるものを添えた方がいいぞ
オススメの精度上がるし重複を避けられる
すまん俺がそんなに重いの読まんから
異世界迷宮の最深部を目指そう
辺境の老騎士
くらいしか勧められん
リビルドワールド
ここではありふれた物語
ンディアナガル殲記
氷の滅慕
用務員さんは勇者じゃありませんので
呪術師は勇者になれない
堕落の王
ノームの終わりなき洞穴
パラダイムパラサイト
剣の道、屍山血河
これ読んでことあるんでこれ以外で
そうだね書き方次第だね
ところでグインサーガ知らないんだな…ちょっとガッカリした
転生なろう嫌いでハイファンタジー好きならマスト小説だぞ
D &Dから世界観を拝借したロードスとはモノが違う。読め
あんたの羅列だとぜんぶ略称とんすきの一作品に集約されてるようにしか見えない
読みたいと思った時には既に巻数が多くて手が出せてないんだよ
ほんと※909 ・間違えを認めたら氏ぬ病 だな
というかなろうよりカクヨムのが好みの見つかりそう
陣内「なんか異世界に転移してもうたわ…そうや!こういう時は自分のスキルを確認したろ!」(ポチー
・経歴
平成××年3月 ○○大学卒業
・資格
普通免許
英検三級
・自己アピール
大学時代はサークルの副代表してみんなをまとめました
陣内「履歴書やん!」
・離婚歴 1回
陣内「そんなん表示せんでええ!」
とんスキが良い例って書いた後にネタだけ箇条書きされたら普通はとんスキのネタとして挙げてんだなって思って当然だろ?
元ネタ知ってる奴からはとんスキのネタじゃねーしコイツ何言ってんだ?ってなるし元ネタ知らない奴からは全部とんスキって作品の事いってんだなってなるんだよ
まあ、875的にはこういう受け取りかたしたら小学生から国語やり直さきゃいけないらしいがwww
元の書き込みとは別人だぞ
なによりもほんとしつこいよ君いつまでもそうやって
それで事例が間違ってるどうこうはどうなんだ?
なろう嫌い同士なのに俺も知らないようなクソ要素ネタを的確に共有して長文用語を書いて擁護
ほんとぉに別人なのぉ~?
反論したところでアンチが湧くことそのものは止められない。
そして調べもせず流される人はどうしようもない。
このふたつが覆せない以上、正しい認識を伝えたいと思うなら知名度上げしかないでしょ。
誰もが知る作品になれば誰もがデタラメを見抜ける。焼け石に水な喧嘩より生産的だと思うが?
巻数多い方が嬉しくない?面白さ保証されてる感あるけど
ちなみに意外と図書館にあるから、金銭的な心配は無用だぞ
煽ってないで事例が間違ってるどうこうはどうなんだ?
そんなん902とは別人だから俺は知らんよ
俺としてはそんな事例があったからそれでなに?って感じだし
なろう小説って100万作品くらいあるからちゃんとした小説探して読めば?
ネタが間違ってるとか言いながら俺も知らないようなクソ要素とか言い出したwww
どうしようもないクズで草
間違えを認めたら氏ぬ病は大変だなwwww
ごめんね。
別人なのw
お前以外に執拗にお前が間違ってるお前が間違ってるって言ってるのいないですよwwww
俺も知らないようなクソ要素ネタに執拗に固執してるわりにほんとぉに別人なのぉ~?
何言ってんだかわかんねぇw
ちゃんとした日本語書いてね
悪いんだけど、帰宅したの13時くらいだから
それ以前のコメントはほんとに俺じゃないよ
妄想で勝ち誇られても困惑するだけよw
横だけど875がダメ文章だぞどっから読んでも
あんな書き方だと全部がとんスキからの引用に見えるわ
ちなみにワイは933。自演とかくだらん事言うなよ?
ってか言い返してるじゃんw
そんな事例があったってだから何?って
あ、ごめん
煽るか別人になるのって※929のことだったかな?
間違ってる事例が間違ってないように思えるがどう間違ってるのか?って質問してる日本語が読めないらしいwwww
それは902じゃないから知らんて言ってるのに会話できないやつだなぁお前って
Q:どう間違ってるのか説明しろ
A:そんな事例があったってだから何?
日本語できるようになってからどうぞwwwww
じゃあレスしてんなよwwwww無関係のことじゃねーかwwwww
俺は※929が別人とか言ってるけど自演くせぇえええwwってレスしただけだぞ
それにわけわからん噛みつきかたしてきたのがお前なw
横だけど875がダメ文章だぞどっから読んでも
あんな書き方だと全部がとんスキからの引用に見えるわ←ここ注目
ちなみにワイは933。自演とかくだらん事言うなよ?
会話の内容理解できた?
間違えを認めたら氏ぬ病じゃないなら謝ったらいいのにw
※879の箇条書きについては普通に書き方がおかしいぞ
お前が指摘してる件はそれとは別として※902のことだよな?
それは俺とは別人だぞ
それはお前だwwwお前wwww
なら増々無関係じゃねーかwwwwwなのに書き方がおかしい!ってwwwww
日本語読めてない証明じゃねーかwwwwww
すまん。これ※875かな
お前との会話が全然なりたたねえw
じゃあ聞くけど事例が間違ってるのはどこが?ってものに対してなんで書き方がおかしいとか間違ってるからなに?って無関係なことに対してレス返したんですか?www
間違ってるのはどこか?
⇒俺は別人だからどこが間違ってるかなんて知らないよ。
まぁ俺の個人的な意見としては間違ってようが間違っていなかろうが、そんな事例があったからそもそもなに?って話だと思うよ
会話成り立ってるじゃん
お前やっぱ会話できない子ちゃん?
草wwwwwwマジで日本語を理解してねーwwwww
本人じゃない奴が「んな事例があったからそもそもなに?(キリッ)」とか無意味じゃないですかwwww
だから何度もなんでレスしてんですか?って言ってるじゃないですかwwww
お前が本人扱いしてきたからそういう会話になってんだろうに
なんかお前の相手するの疲れるわ
だーかーらー本人以外にレスしても無意味だから言ってるんじゃないんですかwwwww
その無意味な個人的な意見にかみつきまくってるのがお前なんだけどね
俺は最初から別人で個人的な意見を書いただけだぞ
自覚してんじゃんwwwそれこそ自分で言った「だからなに?」じゃんwww
レスする意味がねーからバカにしてんだろwwww
あのさ。
最初から言ってるよね?俺は別人であり、その件については俺としては「だからなに?」って感じだよって
それを自演認定して一人でお前が騒いでるだけなの。
理解できた?
「だからなに?」をなぜ言われてるのか理解できてねーwwwwwマジのガチで日本語知らねーのかよwwww
お前さっきから「理解できてねーwww」だけで説明してないじゃん
胡麻化してるだけだよね。それw
バカにしてる風にごまかしてるだけだよね
わかるわかる
説明しようとしてもできないもんね
簡単に会話の流れを言ってあげようか?
902さん「事例が間違ってる」
おまえ「別人だけど、間違ってるってどこが?」
俺「ほんとぉに別人なのぉ~?」
おまえ「煽ってないで、どこが間違ってるか言えよ」
俺「902じゃないからしらねぇよ。俺は事例が間違ってようがそれが何って感じだし」
おまえ「本人本人!」
こうね。
俺は別に俺の個人的な意見にレスを求めてもいないってわからん?
そんなこと言ってねーwwww本人以外がレスしても無意味ですよねwwwとは言いましたよwww
無意味だと自覚してんならしつこくレスしてんのはお前じゃんwww
だって不思議じゃないですかw本人じゃないのにこんなに必死になってwwwww
お前が突っかかってくるからレスしてあげてるんだけど
それならもう無視していいな
しかも
俺「ほんとぉに別人なのぉ~?」
おまえ「本人本人!」
同じことしてんのに自分だけは違うと思ってるとこがもう傑作だわwwwwwwwww
なお、ジッポ太郎のシーン
なんで自演を疑われたのか理解できてないのね
特大ブーメラン定期wwwwww
また触っちゃったよ
米903の内容でどこが自演になるのか
ちゃんと説明できないでしょ君w
※930の間違いだわ
大好評だったハンス戦ってほぼアニオリで原作読むと内容薄すぎて肩透かし食らうからな
原作だとキレたウィズに下半身凍らされたハンスが巨大スライムに変身、なぜか知能を失う
↓
ハンスが源泉を浄化中のアクアに迫るもカズマがお土産の饅頭をポイポイと投げてアクアから遠ざける
↓
めぐみんが爆裂魔法でハンスを飛び散らして、ウィズが破片を凍らせ、アクアがそれらを浄化して終了。
アクシズ教徒らもいないし、カズマも死なないし、ハンスの第2形態もゴッドブローもなし。アニオリの手腕がしゅごい
903って誰ですかwwww頭冷やした方がいいですよwwww
ちゃんとってしてますよさっきからwwwww
無意味ですよね?ってwwww
で君は説明してるのかな~?
なろう嫌い同士なのに俺も知らないようなクソ要素ネタを的確に共有して長文用語を書いて擁護
ほんとぉに別人なのぉ~?
まさかこれで同一人物だと証明したおつもりで?wwww
もう煽るしか考えてない文章じゃん
相手にするんじゃなかったなぁ
wwwwwwwwwww説明しろと言うが言われたらしないはwwwwwwwwww
このすばアニメの出来がよくてハマって原作読んだら期待に外れてるというかなんというか、恋愛ハーレム路線が強すぎてアニメ版のカズマ達と解釈が一致しないんだよな
アニメに出てないキャラ含めて、女の子達が私を選んで!!とカズマをめぐってガチめに争ってるのは「こういうのじゃないんだよ・・・」って感じが出てくる
このすばはアニオリと原作のなろう話カットが神すぎて過剰評価されてるとこあるよね
ハンス戦とか原作のままやってたらハンス倒す部分回想のダイジェストで済まされるから間違いなく盛り下がってたよ
カズマに告白したら今までの関係でいられなくなる的な感じで一時期パーティーの雰囲気がギスギスしてたな
まぁギスギス自体は早めに終わったからいいけどギャグ作品でやる内容じゃなかったね
アニメしか見てないけどそんな展開になるのか…
今は好きな作品だけど、それ見たら一気に嫌いになりそうだわ
知らなくていいことってやっぱりあるわね