【画像】カイジ声優さん、『麻雀は運ゲー』を自ら否定してしまうwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:54:41.17 ID:KXuHolJp0
no title


シーズン レギュラー セミファイナル
2018年 -61.0
2019年 -251.5 -1.2
2020年 -460.8 -115.7
2021年 -394.0
レギュラー通算 -1167.3
通算 -1284.2

2022-23 今シーズン レギュラー
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:54:54.94 ID:KXuHolJp0
ハギー😢

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:55:02.14 ID:LBTBPQDSr
ようやっとる

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:55:31.04 ID:7DPDSb0rM

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:55:40.28 ID:2kaYz7mvM
3色おじさんの末路

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:55:44.70 ID:yfz6kHm50
来たぜ…ぬるりと

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:55:51.57 ID:oSXR3jY40
お前もうカイジ降りろ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:56:24.70 ID:7EroHNo/0
ハギーはアカギやカイジの声で実況するためだけに来て欲しい

18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:56:43.15 ID:ZtExLHJ1M
所作でバレバレ定期

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:57:16.10 ID:qwehvdj30
高い手入ったらいつも強打

22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:57:19.97 ID:/jnxQPZS0
闇テンが立直の男

26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:57:38.77 ID:R5Tutxy20
手を狭くして安牌もって三色狙ってと見事なまでにトレンドとかけ離れてる

46: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:59:41.19 ID:JAsdoMzJ0
>>26
そのくせに割れポンとかだとしっかり責めた麻雀するからほんまに何やってるんやと思うわ
キャラ保とうとし過ぎやねんな

27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:57:48.60 ID:AOKEKOBt0
もしかして麻雀って男女格差一切無い唯一のスポーツ?

587: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:50:51.89 ID:z9xjpctPa
>>27
体感だけど女の方が周り見えてない

28: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:57:55.00 ID:0+9pUTpg0
流石にここまで偏っても運だろ…

32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:58:25.35 ID:7fkN1DzdM
こいつがリアルカイジなら秒で死んでる

34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:58:42.78 ID:CWCTJ+HN0
https://youtube.com/shorts/t5YPK8mgj4k?feature=share
ショートで流れてきたこれくそ笑ったわ

65: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:01:17.46 ID:VseAfV+n0
>>34
何から何まで完璧なモノマネだ

300: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:21:22.21 ID:/gSreMLJp
>>34
これすき
萩原聖人の点棒の支払い方とツモり方でテンパイがわかってしまう萩原聖人もすき

36: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:58:53.79 ID:jbVGRhBr0
下振れしとるだけや

42: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:59:29.66 ID:lCLIUZD60
魚谷侑未さん、MVPタイトルに泥を塗ってしまうwwwwwwwwww

2018r ▲249.1
2019r 451.4 ☆MVP☆
2020r ▲179.3 
2021r ▲128.7 
2022r ▲282.6
R通算 ▲388.3

64: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:01:15.65 ID:aO+5Cx9d0
>>42
ひでぇ

215: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:14:34.10 ID:cEB4rdJf0
>>42
こいつ切るの遅いのが一番イライラする

248: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:16:57.77 ID:fqk33pQMa
>>42
侑未は彼氏おると弱くて彼氏いない時は危険牌がわかるようになるって言ってたな

52: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:00:17.13 ID:Y3M2WYaW0
TEAM雷電 生涯成績
黒沢 +255.9
本田 -26.1
瀬戸熊 -619.9
萩原 -1493.7

これチーム戦だろ?普通に他3人がかわいそう

60: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:00:41.16 ID:9WE2xclYa
>>52
瀬戸熊もおかしいよ

62: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:00:49.07 ID:sqOIIFW+M
>>52
2人の間違えやろ

71: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:01:55.92 ID:hp0VVxUR0
ぽっと出の声優にトップ取られる麻雀界どうなのよ

81: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:02:59.49 ID:9WE2xclYa
>>71
運ゲーだから
何でプロリーグなんてあるのか不思議なぐらい

87: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:03:14.08 ID:GU/yyyVE0
>>71
だから面白いんだろ

74: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:02:14.64 ID:3YSq3P/W0
芸能人No1でもプロに入るとこの程度なんやな

79: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:02:52.93 ID:cnw+qVdB0
実力以上に運悪くないとここまで成績悪くならない定期

90: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:03:24.77 ID:YxhxW+sO0
マジな話なんで素人がここに参加してるんや?

96: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:04:23.02 ID:FmG4/QC40
>>90
マジな話プロに混じって大会に出て勝つほどガチで結果残してた時期があったから

98: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:04:50.65 ID:Ss1JIPcS0
結局運ゲーやんけ

やっぱ色々考えてビクビク放銃気にするより何も考えないで打つ方がええやん

111: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:06:07.76 ID:N1BdnW8O0
デカイ手を作る
振り込まない
上がる

上から順の優先順位でええんよな?

131: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:07:46.70 ID:dvbPwabGd
>>111
下から順な
デカイ手を作るは現代麻雀やと1番考えんでええ

132: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:07:57.54 ID:7EroHNo/0
>>111
振り込まない
親であがる
でかい手作る
やろ

250: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:17:08.85 ID:5iGGVTGmM
>>111
Mリーグだと上がるが優先
ビリなるよりも1着とれない方が成績下がるから

165: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:10:53.80 ID:cy99mbRYd
レーティング(1500基準)
伊達 1666.3
小林 1625.5
勝又 1617.5
堀慎 1606.9
東城 1598.0
多井 1593.2
瑞原 1593.0
寿人 1587.4
松瀬 1583.1
日向 1561.7
内川 1555.4
松本 1548.6
滝沢 1541.6
黒沢 1533.5
近藤 1530.1
たろ 1524.7
白鳥 1511.9
本田 1508.4

プロ歴5年目の声優が強さランキング1位とか終わってて草

177: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:11:58.83 ID:4A9E73Go0
>>165
対局みとるか?女流はガチで配牌命の全ツッパ麻雀やからただの運やで?

195: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:13:16.81 ID:uJnBDBci0
ひとり親です
代表作アカギだけです
離婚してます
元不良です
フィギュア収集好きです
マダックス好きです
肝心の麻雀クソ雑魚です

何でもてはやされるの?

264: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:18:04.67 ID:MJLSEWJJ0
>>195
カイジもある

299: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 12:21:17.69 ID:YjuQG7JT0
>>195
トクチやから野球民に愛されてる

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 11:55:37.76 ID:iXjeJdHu0
カイジ、嘘だよな…?

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
1時間間空けて出すのがこの記事?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのよりヤマノススメのここなハウスを記事にしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
イカサマゲームなの知ってるからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
まずイカサマ見破れんと話にならんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀とかうすぎたねージジイしかやってないよね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
根こそぎフランケンでは麻雀で一度掴んだ運を持続させる難しさを書いてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
闇に電流走る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
和了るのは運だけど振り込むのは実力だからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
和了るまでアレだけプロセスがあれば運だけじゃないことくらいわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:42:11 ID:- ▼このコメントに返信
言うほど声優か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
そういえば伝説の麻雀系VTuber楠栞桜ってどうなったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
国土無双
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
技術は当然必要だから、何十戦も何百戦もすれば腕前によって開きは出るってだけよね
実力同じ程度の普通の人がやる半荘数回くらいは完全に運だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
Hボタン連打
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
ハゲに厳罰を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
泣きながら哀願しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀は7割運ってよく言われるけど個人的には8割運

牌効率をほぼミスらないのは当然として
あとは押し引き感性とか対戦者同士の相性とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
カイジくんはあくまで瞬発力と閃きを逃さない力がでかいからしゃーないや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
一回だけなら完全な運ゲー
長くやってれば運がバラけるから実力が見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
流石にコレはただの雑魚としか言い様が無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
ワンナウツ2期やってくれねーかなぁといつも思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀は運ゲーだと思うけどこれはなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:58:32 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀って完全にやり方のフローチャートが出来てるから、一定以上の能力には成り得ないゲームなんよ。
だからトップクラスは技術的に完全に団子になって、あとは運の勝負になる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 22:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
※17
配牌もその後のツモも完全に運だしなあ
その時点における最善手を打っても、後に裏目に出ることが多いし
相手のツモもどうしようもないし
8割以上が運でおk
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
1位の人も声優やんけ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀とか8割運ゲーだわ
漫画だと混一の三面張を捨てて違う色の単騎待ちだと!?とかあるけど、
あんなん得点が低すぎるし、相手がロン牌持ってるとは限らんし、普通にツモ上がり狙ったほうが効率いいわ。

半荘100回とかやれば実力出るのかもしれんが、そんだけやったら相手の癖とか実力だって変わってるだろうし、
結局運でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
運だけで決まる訳じゃないけど、不完全情報ゲームなんだから運の要素はデカいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
藤原竜也との対談でカイジは追いつめられないと本気出せないダメ人間って言ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
※26
運って言うか我慢ゲーだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
Mリーグ見てるとみんなちゃんと降りるなーって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
大分前に見た推理ドラマで探偵役で結局犯人だったな萩原
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
アカギのアニメは古谷徹のナレーションが良かった
カイジのアニメは立木文彦のナレーションが良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
1位の人咲ではやらかしたキャラなのにリアルは強くて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
※6
まああれはオカルト麻雀マンガだからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
テンパイ気配バレバレな奴は運ゲー以前の問題ちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
ハギーは所作でバレる、打ち方が古い、研究足りてないの三重苦だからさすがに勝てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
※6
運なんて確率のブレなんだから掴んで離さないも何もないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ギャル雀行って来い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
勝つには運が必要だけど負ける分には実力が如実に出るからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
※35
ハギーはツモと盲牌の勢いでテンパイ分かるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
運がきてない時の打ち方で差が出るんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
オバカミーコとか読むと基礎は必要だなって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
セオリー覚えたらあとは運だしな
引けなきゃ勝てん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
※36
将棋じゃあるまいし打ち方の新旧や研究ってあるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
多井が対局相手の所作を徹底的に分析してるって話を見るにつけ、
萩原は手配はガラスだよなあって思わざるをえない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
※45
徹底的に分析して19位かよ…やっぱ運ゲーだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
初心者「麻雀は運ゲーww」
中級者「運ゲーじゃない、知識と技術で流れと確率を読(ry」
上級者「麻雀は運ゲー。全員、知識と技術を身に着けてるから勝敗は運が決める」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀素人、日本語なのに意味がわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
超簡単な運ゲーだからな

運ゲー言われるのが嫌なら実力だけのゲームやれよw
逃げんな卑怯者w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
互角になると残るは運のみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
ハギーといえばやっぱり、NG大将でジャグに最後の一枚のメダル入れて当然のように大当たり引けなくてがっくりうなだれるってシーンで大当たり引いちゃいましたが一番面白かったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
※34
フランケンのツキ以外そうでもないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
※37
そうでもない
バカラとかだとヅラとか特に顕著に出る
どちらかというと掴んだ運を判断ミスで間違えはなさないことが大事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/25(土) 23:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
半荘100回程度じゃ運の要素が収束せんやろ
まだまだ上振れ下振れがある
萩原はまあプロに混じったら弱いんだろうけどさらに相当下振れた結果がこれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
運ゲーかどうかを議論するには試行回数を定めないと意味がない
試行回数を増やせば増やすほど運に左右される部分がプラマイゼロに近づいて実力通りの結果になる
半荘1万回やったらほぼ実力が出るだろうが半荘1回を実力ゲーだと言い張る頭がお花畑な人がいたら見てみたい
では半荘50回では、100回では、500回では、1000回では、という話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
※55
普通半荘戦1万回も出来ないからやっぱ運ゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:23:49 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀の記事には実現不可能な回数持ち出して実力実力言い張る人が必ず出てくるんだよなぁ
仮定に仮定を重ねて何億回もやればきっとボクが一番強いんだ~って馬鹿らしくならないのか?
ボクの部分は誰でもいいよ、○○プロでも××プロでもvtuberでも誰でも
やりもしない回数持ち出して不毛な自己満足、哀れな気持ちにならないのかね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀を仕事にしてる人なら年間1000半荘ぐらい打つわ
一般人レベルの回数ならそりゃ運ゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ上級者やプロのいう運ゲーって合理性や期待値を追った上で手を進め
最終的に欲しい牌を引けるかとか相手の当り牌を掴んだりしてしまわないかは運次第って話だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
1位の女性声優が麻雀上手いって話なら、運要素が高いだけで実力も必要って話も納得できるけど、誰も上手いって評価をしてないよね
むしろ下手だと下げるようなレスしかない
下手くそとプロ30人が20試合以上やって、下手くそが一位って状況は運ゲー以外のなにものでもないって証拠にしかなってないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
>対局みとるか?女流はガチで配牌命の全ツッパ麻雀やからただの運やで?
1年も戦って運だけの女流に実力で上回れないオッサン共が馬鹿みたいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
萩原雑魚呼ばわりしてるやつ牌譜見たことあんのかよ。マジで上手いよこの人。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
最高スコアが運ゲーを物語ってないか?
なんでそんなにみんな高いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>165
プロ6年目の中卒が1位の卓上競技があるんですがそれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
Mリーグ観てればわかるけどこのレベルになると殆ど差なんて無いからほぼ運ゲーだよ
配牌とツモが効くかがほぼ全てで、リーチ後や明らかにテンパった後にしょうもない振込みする人なんていないし自分でツモ上がれるか相手に勝負手が入ってて振り込んでくれるか、ツモり合いに勝てるかが大事。細かい迷彩とかはテクは微々たる差だよ
萩原は少なくとも今季はここまでボロクソに負ける程酷くない
勝負手が上がれない、配のめくりあいにことごとく負ける、当たり配を掴まされる頻度ととにかく異常なぐらい運が悪い 
伊達とか上位の女流はとんでもない爆運を持ってるとわかるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 00:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
声優が1位のガチ運ゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 01:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
※65
つまり、誰かがテンパイしたら他の3人は基本的には降りて、テンパイした奴がツモるか流局するかってゲームなわけね
それの何が面白いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 01:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
運やで
毎回1位の奴は毎回運いいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 01:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
運ゲーほんま男女平等やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 01:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
神域リーグっていうプロ+Vtuber3人の4人1チームで、4チームでのリーグ戦があったんだけど、個人成績トップ1,2はプロですらないガチの素人のVtuberね
そんで最下位はプロ
麻雀は実力とか言ってる奴はいい加減目を覚ました方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 01:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀は実力は必要だけど勝負を左右するのは運だよ
対戦相手の手を100%読み切ったとしてもリーチ一発ツモされたらどうしようもない
対戦相手の手を100%読み切ってとしても自分の手がゴミなら話にならない
ぶっちゃけ流れってのはあると言わざるを得ない
長期的に見れば実力差は見えてくるけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 01:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
Mリーグの年間試合数程度じゃ完全に運ゲーだからw
5年間同じ面子でやれば実力差がでるかもしれんが、毎年面子変わるでしょw
同じ面子でも1年間も打ってりゃ打ち方変えてくるだろうし、癖やデータ分析もほぼ無意味ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 02:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
読み合い(運ゲー)をさも知ったかのような顔でするのがええんやろ?
内容云々じゃなくて自分に酔えるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 03:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
ハギーの対局見てたらマジで雀荘にいるただのおっちゃんやで
あと女流の配牌はエゲツないくらい良い時が多い
上手いのなんて黒沢くらいじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 03:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※60
基本的に麻雀好きは女流が勝てば豪運としか言わない男尊女卑しかいないからね
寿人や滝沢の配牌が良くても「スゲー」としか言わんが伊達や東城の配牌が良ければ誹謗中傷の嵐やw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 03:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
※25
全然知らんけど声優が打ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 05:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
ケツメイシのサクラも代表作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 05:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
白鳥麗子でございますがあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 06:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
※17
>牌効率をほぼミスらないのは当然として

その前提つけたら実力伯仲してるんだからそりゃそうだろ
むしろそれでも実力の要素が3割もあるならすごいわ

俺は一通りの役やルールを完全に身につけた同士で運7割くらいだと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 07:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀以外の競技もそうだけど「何試合やった結果は運ゲー」「何試合以上やると実力が出る」みたいに
本当は試行回数を条件に含めないと不毛な議論になる
ただし麻雀以外のほとんどの競技は1試合~3試合くらいでおおむね実力通りの結果になるので省かれることが多いだけで

麻雀の場合半荘数回ではもちろんのことMリーグくらいの対局数ではまだまだ運の要素を排除できないと思う
他の競技を3試合やった時の運と実力のバランスに近づけるには半荘500回くらい必要なのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 08:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
だって将棋や囲碁のプロがアマに負けることはないけど
麻雀はそれがチョイチョイ起こるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 08:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
※79
そもそもミスった(期待値が低いほうの牌さばき)ほうが、その局としては正着ってことがあるから
運ゲーなんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 09:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
自分の持ってる牌、捨てられた牌は見えてる。自摸切りなのか手切りなのか、それが
どういう形から出てきたのかってのもある程度は読める。後はその精度の問題。
その時点では最善と見えても、確率の低い裏目引いたり
相手の自摸がよくて満貫、跳満自摸とか起こされてまくられるのが
あるのがマージャンの怖いところで面白いところでもあるが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 09:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
※70
神域の配信見ずに結果だけ見て書いてるのバレバレで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 10:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
イカサマゲームだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 10:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
流れやらその日の気分とかもあるから運要素はある
運以外を限りなく省く作業をできるかどうかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 11:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
上がりは運ゲーだけど全体的な負け具合は実力だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 12:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
※64
ありゃあ参考にならん 数十年に一度の異能じゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 13:03:09 ID:- ▼このコメントに返信
黒沢の配牌とツモでハギーが打ってたら-1500が+1500になってる
それくらい黒沢は変な打ち方を電通に強要されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 13:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
※81
朝日杯将棋オープン戦(この前藤井聡太が優勝したやつ)は
朝日アマ将棋でベスト8に残った奴が1次予選に参加できるんだけど
何人か1局目(トーナメント1回戦)でプロに勝つ奴が出る年もあるな
2局目(トーナメント2回戦)にも勝つアマは少ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 13:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
※5
昔はどこもそうだった
今は場所にもよるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 17:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
※79
牌効率完璧同士でも
「どの役へ行くか」
「鳴いて早あがりを目指すか鳴かずに高い手目指すか」
「リーチやテンパイ気配に降りるか突っ張るか」
「単騎待ちになった場合にどの牌で待つか」
「流局時にテンパイを取るか崩して降りるか」

この辺りは同じ実力者でも
その人それぞれで打ち方変わってくるだろう

その辺込み込みで運8割くらいだと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 19:33:27 ID:- ▼このコメントに返信
うせやろハギー
割れ目でポン最強やなかったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/26(日) 22:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※84
記事のMリーグも神域リーグも結果だけ見て書いてるけど、何か問題でもあるの?
もしかして特定の局だけ得点10倍とか、誰かに振り込んだら勝ちみたいな配信内容だったりするの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/27(月) 05:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
自分から自分を馬鹿ですって喧伝する意味ってあるの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/27(月) 06:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀は運ゲーじゃなくて実力ってことなら、麻雀得意な素人とプロの実力に差が無いってことだよな
結果って残酷だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/27(月) 07:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
※96
運の要素もあるし、実力で差がつくゲームだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/27(月) 07:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
運の要素じゃなくて、ほぼ運ってことにしないと女声優にも素人Vtuberにも負けてるプロがかわいそうだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/27(月) 18:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず仕草で情報だだもらしなのをなおすだけでもだいぶ状況が改善すると思うんだがなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/27(月) 18:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
萩原はチーム戦向いてないのかと
昔はもっと大胆で鋭い麻雀してたのにいいところが全部消えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/28(火) 14:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
今なら声優としてお安く雇われへんのか?
安く雇えるならカイジとかワンナウツの続編やってくれへんかなぁ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 08:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
萩原と雷電萩原ほんと別人かと思うくらい打ち方違う
Good 0 Bad 0
コメントする

「声優」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【687件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事