鬼滅ファン「炭治郎はジャンプで一番優しい主人公!」←言うほどか?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:21:20.40 ID:EQ1Yasub0
no title


でも人殺した鬼の首はスパスパ切っちゃうし罪を許しもしないやん

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:22:30.17 ID:DV3TTz6k0
太公望とか剣心のが優しいかもな

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:23:20.20 ID:dl9XDyRV0
人殺しを許すのが優しさなのか?

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:23:24.62 ID:XNRIOHDu0
リトさんとかのが優しいよな
no title

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:25:34.01 ID:DfQHg5DJM
ヤンキー漫画のキャラなんてほぼ不殺やぞ😠

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:25:51.16 ID:YI8owUKLF
優しいようで意外に強気な翼くん

13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:26:50.54 ID:QGEpjLu+0
仲間を大切にするボーボボが一番優しいんだ
no title

14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:27:25.01 ID:YqIyrE7B0
優しいかわからんがシャーマンキングの葉

15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:27:48.56 ID:DV3TTz6k0
ジャンプって他の雑誌より正義を大事にしてる気がするわ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:27:53.56 ID:G9JFstlc0
リリムキッスのが優しかったよな

17: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:27:57.81 ID:LU9d77BZ0
あいつ同情する鬼と同情せん鬼おるよな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:29:16.84 ID:uacBzO5Q0
妹だけ特別扱いで他の鬼は躊躇なく斬るからな

25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:32:23.45 ID:BTz8G7FG0
>>18
確かにあいつただのシスコンで
仲間にもそこまで思い入れ無いよな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:29:38.45 ID:7IJJjGF0d
ジャングルの王者ターちゃんの方が優しいやろ

動物を守る活動してる
no title

40: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:39:24.94 ID:dtMB/NApd
>>19
基本的に暴力で解決する脳筋だけど殺しはしないしな
ドクズの化け物でも成り行きで殺してしまったら泣いちゃうし

21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:31:17.03 ID:Bmptd4tdM
実際ナルトの方が優しいからな

22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:31:32.86 ID:3LS8CNb+0
たけしやろ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:31:36.85 ID:xwZNgWWO0
ボッスンやな

24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:32:14.05 ID:hCa3SQT/M
おっさんになるとキレイ事ばっか言ってるガキより実は両さんが一番優しかったのではないかと思ってしまう

31: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:35:48.78 ID:SgENje190
両津だろ
頼めば何でもやってくれる
no title

43: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:40:54.08 ID:e5+Po08ZM
絶対ジョナサン・ジョースターやろ

55: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:44:36.02 ID:mn+uwtQK0
本当の優しさをもってるのは大原部長だぞ

58: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:46:20.92 ID:lZAvQXOb0
ジャンプで優しくない主人公なんて夜神月ぐらいやろ

67: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:50:54.04 ID:IiaUcPjv0
悟空はクズだけど基本宇宙人含め人間は不殺なんよな
ブウとかセルみたいなのになると外れるが

69: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:53:08.39 ID:dtMB/NApd
>>67
レッドリボン軍の人間バンバン殺してたろ
神の教育後露骨に実力差ある相手に手抜いたりするようになった
フリーザにそれが通用しなくなったから殺したあとめっちゃ悲しい顔してたんちゃうかな

72: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:54:16.33 ID:gY4saSSx0
敵を許さない時点で優しくはないわ
フリーザですら一度は許した悟空の方がずっと優しい

75: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 04:55:28.99 ID:U4kOhwVE0
エマだろ
no title

83: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 05:03:44.46 ID:rOjr/zgP0
黒子だよね?

86: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 05:06:02.84 ID:W5QVpMLC0
武藤カズキやろ

87: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 05:09:47.72 ID:Qtr2EGwp0
炭治郎は気持ち悪いくらいええやつやけど鬼にも優しいは嘘やと思う

哀れな生物やなあいう一種の見下しありきやん
胡蝶姉のがまだフラットな視点やわ

99: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 05:25:59.94 ID:IBYThDw60
バトル漫画の主人公はどうやったって優しさって面にはケチがつくよ

109: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 05:39:28.71 ID:teWdGK0K0
無残様を残して鬼やめた時点で1番優しい主人公ではないかな

110: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 05:41:56.07 ID:rYrayYz5d
>>109
平気で人を見捨てる冷酷無比なやつやな

no title

no title

123: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 05:52:10.41 ID:ldGk6lmGd
敬語使えるジャンプ主人公とかいう何気にちょっとレアなやつ

141: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 06:22:40.20 ID:04mBHzIB0
その称号に価値なんてないから別にジャンプで一番優しい主人公でもええやろ
同様にジャンプで一番強いとか一番モテるとかも価値ない

144: 名無しのアニゲーさん 2023/02/25(土) 06:37:02.49 ID:J0irbxRid
ナルトは作中一切敵殺してない
no title

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の刃で滅すべき鬼の特徴
①太陽が苦手、旭日模様は見るのも嫌い、自分の失敗で他人を理不尽に怒る
②兄だとか弟だとか形式的な立場にこだわって本質的には自分の名誉を自分で穢す
③大勢の人間を犠牲にしてなんとも思わない。むしろそれが善い事だと自分で自分の嘘を信じてる。
④他人の物を奪うくせに自分を『正直な弱者』で裁くものを『悪党』だと思いこみ被害者ぶる。
⑤陶器作りは上手いが、弱者をなぶり殺して喜び、強者になぶられて喜ぶ。
⑥自分たちは不幸だったから他者からは幾らでも奪っていいと思い込んでいる。
⑦基礎を蔑ろにした技術で人を見下し、自分を評価しない人を恨む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
ケンシロウは?
悪党には容赦ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
俺は長男だからコオロギ食べるの我慢できたけど次男だったら我慢できなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の刃の鬼は俺たち韓国人だから大好きな作品
韓殺隊にはリスペクトしかない
韓国人を駆除する漫画が世界で大人気になってくれて嬉しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
吾峠呼世晴は韓国嫌いだから好感持てるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ムヒョとロージーのロージーだと書きに来たけどこれはタンジェロで納得だわ
韓鬼を殺すのは優しさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎は現在人食ってる鬼に容赦ないだけや
時効も存在するで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
世界で一番いらないゴミならチビだねw🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
ボルトや山野光波がやさしいです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
たぶんもっと優しいやついるけど、一票入れるならボッスン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:14:24 ID:- ▼このコメントに返信
逆に一番優しくないのは……まあライト一択か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
戦犯旗イヤリングしてる時点で優しくないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
鬼だろうが生物を殺してる時点で優しいとは言えんよ。
1番遠い存在とも言える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもジャンプで冷酷な主人公いなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
こんな糞漫画見てねぇで仮面ライダーギーツ見ろ

こんな糞漫画見てねぇで仮面ライダーギーツ見ろ

こんな糞漫画見てねぇで仮面ライダーギーツ見ろ

こんな糞漫画見てねぇで仮面ライダーギーツ見ろ

こんな糞漫画見てねぇで仮面ライダーギーツ見ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
2023年
鬼滅ファン「炭治郎はジャンプで一番優しい主人公!」←言うほどか?
2021年
「炭治郎はジャンプ史上一番優しい主人公」←だったら「お前は存在してはいけない」とか言わんだろ
2020年
「炭次郎はジャンプ史上最も優しい主人公」←いうほど間違ってるか?
2019年
鬼滅おばさん「炭治郎はジャンプ史上一番優しい主人公」←そうなの?

なんか見覚えあるなと思ったら、こんなに出てきちゃった……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
個人的にはターちゃんだと思う
あまりにも善良すぎて敵に同情しすぎる事が明確に弱点として描かれてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
少年ジャンプに関して言うならミドルティーン以下の少年主人公なら優しい奴しかおらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
※16
チビの仮面ライダーギーツ見てるなら君もチビだねw🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
これはヘルズウォリアー魔王
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
それしか知らないんだからしゃーない
ライト層は国民的子供向けアニメとワンピ、進撃の巨人、鬼滅くらいしかみたことないだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
突然現れた軍艦の部下が「軍艦様を助けて!」と頼んできて
すぐに「当たり前だーーーッ!!!」と返すシーンめっちゃすこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅を含めてジャンプ漫画は全部糞 仮面ライダーギーツが最高傑作

鬼滅を含めてジャンプ漫画は全部糞 仮面ライダーギーツが最高傑作

鬼滅を含めてジャンプ漫画は全部糞 仮面ライダーギーツが最高傑作

鬼滅を含めてジャンプ漫画は全部糞 仮面ライダーギーツが最高傑作

鬼滅を含めてジャンプ漫画は全部糞 仮面ライダーギーツが最高傑作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
シンゾウの ホントの名前 国売るぞう       てつや

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
※17
血鬼術!タイトルちょい変えアクセス稼ぎ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
変態仮面でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そもそもケンシロウと冴羽りょうあたりはジャンプの主人公である事すら知らんヤツ多いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:20:27 ID:- ▼このコメントに返信

ジャンプ漫画は糞だ 仮面ライダーギーツは神だ

ジャンプ漫画は糞だ 仮面ライダーギーツは神だ

ジャンプ漫画は糞だ 仮面ライダーギーツは神だ

ジャンプ漫画は糞だ 仮面ライダーギーツは神だ

ジャンプ漫画は糞だ 仮面ライダーギーツは神だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
ターちゃんだと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
他の連中が鬼は問答無用で殺すべしって組織の中で
鬼に憐れみをかけることがあるって点は優しいとは思う
その上で見逃したりはせず頸は切るから別に読んでてストレスが溜まったりもしないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:22:12 ID:- ▼このコメントに返信

ジャンプ漫画は糞だ 仮面ライダーギーツは神だ

ジャンプ漫画は糞だ 仮面ライダーギーツは神だ k

ジャンプ漫画は糞だ 仮面ライダーギーツは神だ

ジャンプ漫画は糞だ 仮面ライダーギーツは神だ

ジャンプ漫画は糞だ 仮面ライダーギーツは神だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
何回目だよこの話題
ステマ管理人よ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
揚げ足だけど、ナルトは一応角都については殺してないと言うよりただ殺しきれなかっただけじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅よく知らない状態で映画見に行ったけど、この主人公がひたすら首を切れ!首を切れ!ばっかりいっててサイコパスみたいだったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
仮面ライダーギーツに勝てるの?

仮面ライダーギーツに勝てるの?

仮面ライダーギーツに勝てるの?

仮面ライダーギーツに勝てるの?

仮面ライダーギーツに勝てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
※17
一瞬でBAD20ついた瞬間を見てしまった...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民は世界で一番優しいまとめ住民だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
チョコラテ絨毯がおるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
ギーツに負けだ鬼滅www

ギーツに負けだ鬼滅www

ギーツに負けだ鬼滅www

ギーツに負けだ鬼滅www

ギーツに負けだ鬼滅www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
絶対こち亀の両さんやろ 両さんはどんなクズでも見捨てたりしない
初期のホームレスとか親友のヤクザとか纏のグレた友達とか

本当の優しさってのはストレス解消にハムスター殺す親も先生も見放したどうしようもないクズ高校生にも辞表覚悟で改心させようと叱る事でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:28:44 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅信者 仮面ライダーギーツに勝てるのwww

鬼滅信者 仮面ライダーギーツに勝てるのwww

鬼滅信者 仮面ライダーギーツに勝てるのwww

鬼滅信者 仮面ライダーギーツに勝てるのwww

鬼滅信者 仮面ライダーギーツに勝てるのwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
※17
5ちゃんの連中も何回同じスレ立てて何回同じ話してんだよって感じだな
まぁそれを再利用してるアニゲー管理人は余計に、って感じだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
※6
タンジェロっせムヒョの世界観のアダ名付けてるのがまた草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:30:23 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人は世界で一番糞を食べるのが好きなミンジョク🤤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
椿鬼奴が言っただけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
※15
初期の闇遊戯は?小学生にも毒食わせるしけっこう相手を焼いて殺す事多かったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:33:33 ID:- ▼このコメントに返信
妹はそもそもまだ誰も殺してないどころか理性で抑えようと努力して制御してるやん
何の罪だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
どう考えてもジョナサン・ジョースター
スピードワゴンのお墨付きもあるんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
ニセコイの一条楽が一番やさしいでいいよ、もう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
性的過ぎて女性読者に優しくないから今のジャンプでは最も許されざる存在
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
流石にワイには負けるけど優しいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
レスバに負けてぶち切れるもようw
お前もう喋るなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
リトさんは男には割と冷たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
恵まれた血統の主人公が努力と友情により勝利を掴む
悪役に悲しき過去
同情はするがそれはそれとして容赦なく倒す
回想に次ぐ回想
結構な長さの修行パート

ジャンプで一番優しい異色の主人公みたいな扱いされてるけど、実際のところ要素としてはコテコテのジャンプなんだよね
引き延ばしを免れた結果トーナメントがないくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
「炭治郎は鬱の人に頑張れって言いそうだから嫌い」って言われてて笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
ボンドが一番って友達が言ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そんな用意されたような下っ端三流悪役みたいな鬼作中にいたっけ?(すっとぼけ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
いやいや、賢い犬のリリエンタールが一番だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そんな王様ランキングのギャクザ国の国民みたいな鬼本編でいたっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
※57
周りが体育会系だからな
幽霊に男なら!!ってしごかれてるし
フェミも発狂してたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
【鬼滅の刃】恋柱・甘露寺蜜璃を
「お○ぱいぶりんぶりんの柱」と
揶揄したフェミさん、過去ツイを抹消して
武蔵野市議選に立候補!
で検索な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅好きは
この女性に1票を!

新藤かな【新藤加菜】港区議会へ挑戦予定 無所属

鬼滅様は政府の偉い人も見てる神コンテンツだから
【覇権】とか信者が必死にわめいてるぼざろごときとはレベルが違うんだわ

 加藤官房長官は20日の記者会見で、人気漫画
「鬼滅きめつの刃やいば」の映画が大ヒットしていることについて、
「新型コロナウイルス禍における
映画産業に大きな貢献をいただいている」と歓迎した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
流行ってる時ずっと思ってたけど他の作品と比べても特段優しいとは思わない
何ならスポーツ漫画の方がまだ優しさ演出するエピソードがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
※14
虫を殺したことない人間はいないからこの世の人間は全員優しくないってか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
加藤氏は「国民、特に若い人が関心あるものに少しでも目を通すようにしている」といい、
「鬼滅」のアニメを視聴したほか、人気漫画の
「進撃の巨人」も全巻読んだほどの愛読者であることをアピールした。
 感染拡大の防止とエンターテインメント産業の
需要喚起の両立へ意欲を示し、
「アニメ、漫画など我が国が誇る日本文化の支援に取り組む」とも強調した。

酒向萌実、リプ欄閉鎖ですが、アンケートのQRコードがありますよ。
そこに、武蔵野市が力を入れて欲しい政策とかのアンケートがあります。
その他ご意見をコメントするところもある。
鬼滅好きの人は協力してあげたらいいんでないですかね。
Twitterで「ただのゴリラ」って人のツイートで検索してみてみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
一体🇰🇷何を🇰🇷モデルに🇰🇷鬼を🇰🇷キャラ設定🇰🇷したのか🇰🇷皆目🇰🇷見当が🇰🇷つかない🇰🇷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
椿鬼奴がテレビで「ジャンプ史上一番優しい」とか
言ってたやつか。…実際優しい奴なのは分かるけど
ジャンプ史上!とかわざわざ他と比べる事何で言うんだ?って思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
岸田文雄氏、鬼滅の刃「全巻読破」済み 
好きなキャラ明かし反響「好感度めっちゃ上がりました」
「好きなキャラクターは、猗窩座です」
と、上弦の鬼でありながらも、人気の高いキャラクター・猗窩座(あかざ)を気に入っていると明かした。
岸田氏は、
「私は漫画、アニメ、映画など日本のソフトパワー産業に
関わっている方々の所得向上にも取り組みます」と、業界支援に前向きな姿勢も明かしていた。
この投稿に岸田氏の元には、
「政治家なら無難に炭治郎と答えそうなところまさかの猗窩座推しとは好感度めっちゃ上がりました」
「好きなキャラからも良い人感が出てる」
という声が集まっていた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
※17
映画が駄目みたいでステマらないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
※14
😅特段生物を殺したりしてはいないだろうが、人類である女叩きや特定の思想に染まったり叩ける相手を誹謗中傷して自尊心得てるようなアニゲー民は優しいと言えるのか?言えないだろ
まだ仕事で動物の生き死に関わる人の方が真っ当じゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
優しいというかお人好しなだけだよな
鬼みたいな自分の理解に及ばない奴には理解しようとする気持ちも一切の容赦もないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
しのぶに託された鬼と仲良くする的な夢を途中からガン無視し、結果的に無残殺して、どっかにいたかもしれない善良な鬼たちを皆殺しにしちゃったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
炭次郎は絶対許せないやつは許さないよ?ってちゃんとやるから
優しさのほうも引き立ってる感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
※8
オタクが統合失調症になった話 の記事見て思ったんだけど

この人もしかして糖質なんじゃ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
女の優しさだな
夫人の仁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
ターちゃんとかキン肉マンの方がやさしいだろ
この二人は幼い頃両親に捨てられながらも心が歪むどころか心やさしい主人公になってるし
戦った相手でも友達になったり、平和を守るために力を使い続けてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
※14
殺さず奴隷にするのが優しいと考える民かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
優しいというよりも糞真面目ってだけかと
善逸おいて行ってなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
一応人殺したら妹も斬る(で自分も死ぬ)言ってるし
言うほど特別扱いしてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
実際たんじろうって頑固で視野が狭いだけで優しくはねえよ
冴羽りょうみたいな心のデッカさ一切感じねえもん。
自分の共感出来る相手にだけ共感して気持ちよくなってるだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
一番やさしいのはクレDだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ターちゃんは殺しは駄目!絶対!ではなく、肉食動物が草食動物を殺すことはその動物が生きるためにしてることだからその行動は止めたりしないからな
己の私利私欲や快楽の為だけに人や動物に危害を与えることには怒り、こらしめる
ジャンプで一番やさしい主人公はターちゃんだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
これは武装錬金やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
キメツの鬼って一回なったらどうなるのかなんか忘れたな。
設定では元の人格がなくなる、おかしくなるみたいなのあった気がするが。上級のサイコパスは残るっぽい。
だからプロの義勇が妹にビビったわけだし。
で、主人公が殺した奴に許すべき奴っていたっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちぎりでツナだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
漫画史上だとぶっちぎりでヴァッシュなんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
最初に思い浮かんだのはキン肉マンだった
初期は人格に未熟な点も多かったが、次第にヒーローとして完成されていった
とても思いやりがあるし、戦いもレスリングの試合形式で公正な心で臨んでいる(作者がへんな後付けをしたこともあったけど)
でも、たーちゃんもとても思いやりがあるし、他人の痛みに涙を流すことができる男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
殺せんせーでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
炭次郎はもし妹が人を食ったらその妹をしっかり殺せたんだろうか?
兄弟沢山いたからもう一人実は生きてたけど鬼になってもう人を食ったやつが出て来て炭次郎はそいつを斬れるのか?みたいな話を出しても良かったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
天然に口が悪くて、容赦とか配慮とかできない性格だと思うんだけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
※84
そういう系だとトリコもそうじゃない?
主人公以外でも職業的に食べる為なら基本怒ったりしないしな
やり方の手段の違いはあるけどブチ切れるのは大抵は食べる事もしない無駄な殺生とかだったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
※89
赤ん坊の頃に豚と間違えられて捨てられても心が歪まなかったし、各国の超人に会う前から「日本牛丼愛好会」って会開いて友達もいたしな
食べた後にメンバーと店内でプロレスして店から追い出されたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
炭次郎は優しいというかド真面目で頭が物理的にも内面的にもカチカチに固い男の印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:42:39 ID:- ▼このコメントに返信
一番優しいのはキン肉マンだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性のやさしさは弱さだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
ワジマニアがいちばんやさしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
東方仗助は…優しいのは能力であって本人じゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
タンジェロ見てると何故かキュアドリームを思い出す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
押し売りセールに負けた後輩を助けるために全て返品する時の両津が頼もし過ぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
※57
むしろ鬱の人に軽々しく頑張れって言うような無神経な奴に怒る側だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
たけし定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
※51
あんなの歴代最低レベルの薄情者だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
優しさだけじゃ誰も助けられんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>75
人間の皮を被ったサイコパスの鬼というイメージしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:17:11 ID:- ▼このコメントに返信
※91
大体遊郭編で妹が一般人襲ってたんだから処刑しろよって思うがな
あれってギリ怪我はさせてなかったんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
※102
むしろ無神経の塊みたいなやつだろw
相手の事情知るまでは敵にも味方にもボロクソ言ってたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
何十人、何百人と殺して食ってるんだよ。鬼一体につき

そして無惨に鬼にされた人達は、食わずにいられないんだよ
食って強くなる事だけを求める様に無惨に仕向けられる
陽の光を恐れ闇夜に蠢き人を食い殺し無惨に怯え仕え尽くすだけの存在になる

無惨の顔を嫌な上司に置き換えてみればわかるだろ
ソレに命を握られながら怯え続け使え続けなければならない
累の家族ごっこも同じだ。殺して解放してやるのが一番優しいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
※107
梅をぶっ飛ばした際に壁に穴開けてガッツリ怪我させてた

ただ、御館様の意向でもあるし炭治郎がまだ頑張ってたから天元はその場で処分しなかった
血を流してた女性に食い付いてたら完全アウトだったろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
※82
裏社会の人間が心がでっかいねえ…
それアウトローがよく見える理論じゃね?
まああまりに堂々としすぎて警察にも友人がいるからアウトローに見えんせいもあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 03:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
※1
夢女子ご用達
乙女ゲーで歴代売り上げNo.1の薄桜鬼を少年漫画風にパロディにしたのが鬼滅の刃やから
民族なんぞ関係ないぞ
週刊少年ジャンプで薄桜鬼やってみたってだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 03:15:05 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎というか鬼滅自体がテンプレの極みで独創性も何もないのになんでここまで爆発的にヒットしたのか不思議だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 03:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
ぬーべー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 03:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
ぬ~べ~やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 03:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
エンジェル伝説のあいつやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 03:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅しか読んだことなければ一番だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 03:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
優しい優しくないじゃなくて男に性欲があるかないかで判断してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 04:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
ターちゃん好きだわ💗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 04:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
頭がアレな女どもが好き勝手言ってただけ
正直死ぬほど気持ち悪かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 04:47:09 ID:- ▼このコメントに返信
※93
トリコは食べる事前提な所があるしその動物は襲って来るからな
ターちゃんの件とは条件が違いすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 04:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
SWORD BREAKERのミコトやろ
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/03/02(木) 04:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
まだめだかボックスのが優しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 05:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
優しい人間は他人に対して存在してはいけない生き物だなんで言わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 05:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>144
角都「は?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 05:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
※2
息をするのも面倒くせ~って言う敵の秘孔をついて呼吸できなくさせてあげたから優しいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 05:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
炭さんは別に不殺マンってわけでもないか好感が持てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 05:47:38 ID:- ▼このコメントに返信
一番優しかったキャラはターちゃんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 05:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
くじら大吾なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 06:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ歴代ジャンプ主人公の中でも残忍な部類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 06:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
※17
草 ボジョレーかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 06:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
炭次郎は優しいかもだけど子供だから、倫理観がふわっとしてる。
それに比べたらターちゃんやキン肉マンが安定してる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 06:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎は優しいけど不殺ではないからな
程度こそあれ最期に鬼を「救済」してあげてるだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 06:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも優しさとか、クソ曖昧なもんなんだし順位つけれるモノじゃない。
というか順位つけるの無粋やろ。

まぁ、こういう記事はワザとやってるんだろうけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 07:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
※124
思考が0か1しかなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 07:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
武藤遊戯かなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 07:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
今一番注目と人気のある漫画の優しい主人公は炭治郎って言えば良かったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 07:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
ターちゃんは今でも好きなジャンプヒーローの一人だけど
それだけに後半になるにつれ読んでいて辛く感じることが多かった
連載終了後の世界では初期のおバカな日常に戻って平和に暮らしてると思いたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 07:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
仗助
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 07:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
1番云々は置いておいて
相手を殺さないから優しい、優しくないという価値観より炭次郎は大人の考え方で鬼と向き合ってるだけよ
自身も被害者だから鬼を見逃したらどんな悲劇が起こるかよく分かってるんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 07:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
優しさって測れるものじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 07:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
遊戯やろ
王が優しさを教わったって言うくらいやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 07:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
※124
アレは自称"完璧な生物"、"天災"だからな。間違っても『人』ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 07:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
ターちゃんとかいう動物を守り人を守り最後は人に殺されると言う主人公の鑑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 07:59:46 ID:- ▼このコメントに返信
※133 ※140
鱗滝さん👺と出会った直後、お堂の鬼を殺せず夜明けまで躊躇した優柔不断さを叱咤されたおかげだよな
優しさと甘さは全然違う、戦いの最中で躊躇するような軟弱さでは自分も妹も守り切れないと言われたので
戦いが終わるまで確実に相手を仕留めに行き、同情するなら全部終わってからという線引きが出来るようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
キン肉マンやターちゃんのが優しさを持ったヒーローだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
優しさと甘さの塊のような主人公チャンイチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ主人公でなら真っ先に浮かぶのはぬーべーかターちゃんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
※137
アニメ化したことで最近に復帰したBLEACHの一護というチョコラテのように甘い主人公が・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
※146
たんじろう「ねずこおおおおおおおおおおおおおお」

たんじろう「無残〇ね!」

たんじろうはシスコン
現代に転生したら妹ゲーにはハマってねずこをコスプレさせそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:35:26 ID:- ▼このコメントに返信
ターちゃんの方が優しいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
※1
日本人の中に紛れる在日韓国人の風刺でもあるんだなぁ鬼滅って、見直したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
おばさん人気だし、優しいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
売り上げイキリだろ
鬼滅信者ではお馴染みの売り上げの数字に見合った価値や評価を押し付けてる下品な物言いの1つ
実際はヒステリックで身勝手、妹を盾に鬼への暴力でストレス発散するサイコパス
妹を治すために旅をすると思いきや犯人どころか種族まとめて斬り捨ててストレス解消してる
嫌味たらしい性格で画策的なのかファンアピールタイムの「ほわほわタイム」だけ3才児になり 、ピュア感アピールはじめる真性の屑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:49:34 ID:- ▼このコメントに返信
何度も出てる話題だけど「一番優しい」は無いな
上でも書かれてるが、炭次郎は優しいというより生真面目
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 09:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
ターちゃんも密猟者には容赦ないやろ。
まあ蹴って殴ってお縄を頂戴するだけやから、実際に容赦ないかどうか迷うとこやけど。
ってかバトル漫画の主人公はほぼ全員該当せんやろ。
ニセコイの主人公でええんちゃう?
その子の為を思えば結婚式まで破壊する男やし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 09:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
なんつーか、女が求めてる特有の「男の優しさ」って感じで、独特の気持ち悪さがある。
作者の性別知らんけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 09:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
問題解決しない思ってるだけの優しさ
心痛めるだけで一番優しいとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 09:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
※150
妹が人と殺した時に責任取ろうとも思わない身勝手で自分本位な優しさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 09:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※149
殺意MAXで殺しにかかった人型の敵って過去改変で人間関係ぐちゃぐちゃにされた月島ぐらいだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 09:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのは自分が知ってる有名な主人公になるからね

わいはターチャンやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 10:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
ダビデくんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 10:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
キャラとしては好きだけど優しいかっていうと結構微妙だと思う
むしろ優し気な顔してきついこと言っちゃいそうなとこが魅力じゃないの
ターちゃんとかが優しいってのはわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 10:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ一薄気味悪い主人公だったわ、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 10:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅も炭治郎も嫌いではないけど友達に欲しいか?って言われたらいらない
友達としていたらだいぶキツイと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 11:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
炭たろう
お前は鬼の王になれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 11:11:36 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎は
現実に居たら聞き分けのいい「召使い」で
ストレス発散のサンドバックに丁度いいだけだろ

コンビニでミスした店員にネチネチ絡むような奴にまさに気に入られそうじゃん
体のいい言いなりができたって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 11:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
※154
10年以上かけて他人の人生計画破綻させながら
表で何ともない面して台頭してた
人間ツルツルおじさん3961よりはマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 11:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
お前らみたいなやつに理不尽なことされても
大人になって我慢してくれそうだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 11:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
※165
電気ガスじゃなくて炭使えって言ってきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 11:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
良い鬼がいても「君は良い鬼かもしれない!でも来世に期待!」って言いながらぶった斬りそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 11:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
タンジェロが「口調が丁寧なだけでそもそも割と失礼というか無礼な奴」ってのがあんまり認識されてないのやべーな
まあこの特徴自体ジャンプ主人公の伝統といえばそうなんだけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 11:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎はオバサンが好みそうなキャラだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 11:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
※171
それはどちらかと言えば煉獄さんだろうな
タンジェロは鬼かどうかより今現在人を食うかどうかで判断してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 12:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
他の鬼は人を殺してて、妹は殺してないんだが?
妹が万が一人を殺したら、妹殺して自分も死ぬって言ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 12:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
バトル漫画の優しい主人公はヴァッシュで完成されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 12:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎は仲間の誰かがうんこ漏らしても一緒にうんこ漏らしてくれなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 12:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
ジョナサンしか思い浮かばん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 12:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎とか一番嫌いな主人公だわ
ロボットみたいに欲がないし魅力なさすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 13:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
これ誰が最初に言い出したん?
今まで漫画読んだことないのかなとしか思えんのやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 13:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
鬼を殺さないと人間が殺されるじゃん
鬼を殺すのも人間を守るための優しさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 14:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
悟空はバトルジャンキーだから勝負ついたらリベンジされるのを待つ
ウヴォーギンタイプだからな。時にはトドメを刺すのが優しさだったりする
俺も、本当に憎かったら、そう簡単にトドメは刺さないで生殺しにするで…俺は優しくないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 14:36:43 ID:- ▼このコメントに返信
※179
貧しき者とは、持たざる者ではなく、多くを欲しがる者である。(セネカ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 14:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
これはたけし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 14:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
人を憂うと書いて優しさだが、人の部分が残った鬼には寛容だからな
俺が知ってる優って名前についてる奴等は、優越感とか
金なり地位なりで優れることにしか執着しないゴミばかりだが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 14:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
※20
1英寿=1キューン=183cm
だぞ?知らないのか?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 15:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
みんな「自分にとって」というニュアンスだけで話してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 15:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
ネットだとこういうのに難癖付けるオジサンがあふれると思ったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 16:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
どう考えてもたけしが一番だろ
歴代主人公の中で顔は飛び抜けて不細工だが心は飛び抜けてイケメン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 16:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
ドクターストーンの千空を挙げる人がいないのが驚きである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 17:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎は上下関係にうるさい奴が好きそう
上に従順だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 19:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
※179
欲深いお前さんにはサイコロステーキ先輩がお似合いだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 20:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
※181
約ネバのエマは鬼が人を喰う世界観だけど、それでも共存の道はないかと探して、鬼を滅ぼすことを良しとはしなかったがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 20:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
※179
お前は足るを知れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 21:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
だれも北野君の名前を上げない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 21:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
※191
一見温和だが気に入らなけりゃ先輩だってぶっとばす
如月高校の核弾頭みたいなキャラの印象なんだけどなw
一体何人の上の人間に頭突きしたよ?ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 22:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂だろ
身内でもない赤の他人のために目標もないのに戦って自己犠牲してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 22:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※179
禰豆子を殺せず鬼への情も捨てられず
それでも結局無惨を殺し禰豆子も人に戻し
愈史郎には自死を咎めカナヲとしっかり子作りもしてる

寧ろ自分の理想、欲しい物全部諦められない強欲野郎だけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 22:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
※124
無惨がその直前になんと言ってたか知ってたら
むしろそこでヘラヘラしてたりする主人公の方が優しくねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 23:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎って鬱病とかの奴に頑張れってずっと言ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/03(金) 00:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
※196
そりゃネズコ殺されそうになったからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/03(金) 01:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
※42
両津は回によってはガチのクズにもなるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/03(金) 10:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅はま~ん向けの作品だから、そりゃ炭治郎はま~ん好みのキャラになるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/03(金) 11:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
女「炭治郎のような優しい男が好き!」←なお優男は嫌いな模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/04(土) 00:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
遊郭で妹が人を襲いかけたこと黙って切腹免れたから
本質的には優しいふりしたただの屑だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/04(土) 10:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
オバサンは炭治郎が好きだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/05(日) 02:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ史上っていうからにはきちんと創刊号まで遡って検証してほしい
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【9件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事