【悲報】プロ雀士「チー!789 ツモ♪」審判「役ありませんよ」プロ雀士「ツモなんですけど?」同卓雀士「は?」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:46:19.00 ID:tqhj4KTi0
no title


no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:46:45.99 ID:ptUNnQ/1a

3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:47:13.59 ID:r7NxgjKD0
誰だよやらかしたの

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:47:37.11 ID:tqhj4KTi0
事の詳細
no title

no title

7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:48:45.13 ID:t2BhyIf7a
>>4
なぜかこいつが謝らされてて引くわ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:50:53.10 ID:KrxuKEIZa
>>4
マジやん

177: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:20:58.55 ID:ByuI5MeQ0
>>4
なんで指摘した側が反省させられとるんや

6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:48:03.66 ID:BAmzFHDdF
上がり役としてのツモは面前ツモ、鳴いてのツモはいかんと…

そもそも役作ってないのに何故鳴いたのか

111: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:09:15.81 ID:93ojO2PA0
>>6
「ここは役牌バックの1000点でええか」から鳴いたの忘れてしまった説

8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:49:06.20 ID:lk2jpxenM
初心者なんよ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:49:23.95 ID:2EbZDHKO0
本当にそれプロなのかよ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:50:02.52 ID:BlwBbqcc0
間違えたのにゴリ押した方が悪いやろ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:51:28.66 ID:GeXDyaaC0
鳴いてもツモは役ですよねと言ったのが本当なら緊張で勘違いという説明はとおらんやろ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:52:38.18 ID:ROfNhfLS0
雀魂やって学べよ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:52:49.12 ID:bNBvZ9kh0
プロ雀士とかってほんとに強いのかね

27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:53:53.44 ID:ijIMjHsAa
>>22
ルール知ってさえいれば1局単位ならプロにもワンチャン勝てるよ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:55:26.55 ID:IoeqW4440
たぶん普通にチーを忘れてたんやろ
恥ずかしくなってむりやり言い訳ひねり出しただけや

42: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:55:48.12 ID:wyRp5Hmj0
やきうではルールよく知らないでプレーしてるプロがちょいちょいおるのにね

48: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:57:58.20 ID:qIqC5SxG0
>>42
細かいルールは知らんやついるけどさすがにこんな一塁ベース踏まずに二塁行くようなことはしねーよ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:58:01.10 ID:EEtVAxkoa
mリーグかと思ったわ

51: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:58:30.07 ID:++KWeugn0
どれだけ緊張してても副露しててツモは言わんやろ

64: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:00:10.67 ID:ijIMjHsAa
>>51
ポンとかあるんだから副露だけならツモは言うやろ
チーしてたら言わないならわかる

69: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:01:58.23 ID:GeXDyaaC0
そもそもプロ名乗ってる職業で逆に金払って試合してるのなんて珍しいよな

86: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:06:04.14 ID:VpS0CWM70
>>69
参加料払うスポーツは他にもあるんやない?
ポーカーとか100万くらい払う大会あるし

112: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:09:29.06 ID:axNc9P0Q0
>>69
パチプロとかプロトレーダーとか投資家とか
ギャンブル度が高い職業はだいたいそうじゃね

152: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:15:27.00 ID:C8UZlAQt0
>>112
パチプロの方はだだの無職やん

85: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:05:52.44 ID:6ZJ3jW5b0
「チー!」

no title

95: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:07:22.87 ID:C8UZlAQt0
>>85
悪質なアイコラ

98: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:07:44.89 ID:mrRhl5We0
銅の間かよ

146: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:14:12.71 ID:GisMGerrd
選手がルールの解釈間違っとるなんて何のスポーツでもあることやん
そのために審判がおるんやから
この選手は審判のジャッジに従わなかったんか?

160: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:16:20.18 ID:zA5AlnYfM
>>146
流石にこのレベルの間違いはありえんやろ

169: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:19:16.97 ID:93ojO2PA0
>>146
野球で言ったらなんやろうな
塁踏み忘れ指摘されて「踏まないとアカンのですか」って聞いてるようなレベルやろ

164: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:17:39.73 ID:JEXpWOey0
まあでもこれ緊張とかやないと思う

166: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 03:18:26.05 ID:w2HewQnC0
暇つぶしにじゃんたまの特殊ルールやってると鳴きまくってそれ役ないやろって初心よく見かけるな

50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 02:58:16.51 ID:AjUAl1pg0
鳴いてても四暗刻とか言いそう

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀とか知らねーからまとめんなよ😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
っぱ神様になった日って神だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
神様になった日
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
謝罪しても該当ツイは消してないから納得してないんだろうなってのはわかるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
余裕のツモ切りでした~~~~~~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
ぽぽぽぽーん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
「リーチ、ツモ、トイトイ、40符4翻、満貫です」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
和了時の勘違い以前に、役がない状態でチーをするのがありえない
プロテスト受け直してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
ないても許さんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
うむ、麻雀やった事ないからよーわからん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
これがプロ雀士の嘘一色か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀のプロて俺でもなれそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
まあ副露を忘れてツモ宣言しちゃうこともなくはないよ
指摘されて反射的に反論する性格は少し気になるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
タクシー運転手相手に30円でイキるプロを協会が擁護する界隈だもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
ツモ! 東北新幹線!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀初めて1週間とかでするミスというか勘違いやんけ
こんなの絶対プロにしたらダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
雀士がタクシーで問題起こした時も連盟のアカウントが弁解してたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
クソッ何も書いてねえ…ハズレだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>85
これは実際にやらかしたやつだぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
※7
タンヤオもつかないと40符に収まらないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人は麻雀も下手なんだよな
頭を使う学問や競技は軒並み駄目
正真正銘の劣等人種
韓国人に生まれて恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
野球で例えるとどのレベルのミスなんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀?知ってる知ってる
ノってくると目から火出る奴だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
※8
役牌バックとか聴牌料のために鳴いたりはするけど副露して役なしでツモアガリの勘違いはガチで意味わからんよな
一体誰の推薦でこんなとこ来たんだろうなご本人は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※8
役牌バックとかの可能性あるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
プロですらルールが分からないんだから、そりゃ一般人が理解できるわけないよな
完全に欠陥競技だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
85は正しいチーができたのにうっかり倒し間違え→審判が間違ったままチーをしろとのクソ裁定でこうなったんだぞ。ひどいデジタルタトゥーだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>50ってネタレスで〆って事でいいんだよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
中国だと鳴いてもツモ役あったりするよな
ローカルルールなのかなんなのかしらんけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
※13
「あ、鳴いてたわ」になるだろその場合

鳴いてもツモになりますよねって答えてるから
ガチで知らないやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
プロ棋士でもたまに二歩とかあるから可能性としてはまああり得るレベル
審判にしつこく食い下がってないならいいんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
🥕⋂_⋂ ぺこーらの麻雀奥義「二指真空把」ぺこ
 ( ⁎˃ᴗ˂)⊃三🀄   🐷⁉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
役があると勘違いしてのツモ宣言はまだわかるが
鳴いてもツモは役ですよねはわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
※26
遊戯王レベルかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀なんて国や団体でレギュレーション変わりまくるんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 17:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀は役を作るゲームなんだから役は覚えてないとダメだろ
謝ってるのはSNSで情報流してゴメンネ程度やしコンプラ違反なだけやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
※31
二歩より酷いよこのミスは
根本的にルール知らないレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
野球で言うと何かな
ファウルゾーンのスタンドに入ったのをホームランだと思うとか
バット振っててもボールだと思ってしまうとか
ハイジャンプ魔球とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
※31
二歩を対局相手に指摘されたら持ち駒ってどこに置いても良いですよねって言ってるようなもんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ファールなのにヒットだと主張する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
麻雀の「プロ」はイマイチ信用できない
プロレスラーと一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
素人に毛が生えた程度の奴らをロクな実技試験もせずに合格させまくるからこうなる
自分達の審査がウンコってことが世間に露呈したからSNS載せた奴にブチ切れて終始言い訳
情けないねこの業界はほんと
永久に囲碁将棋チェスとかのプロと肩並べること出来んわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
血抜きながら麻雀するぐらいしないとミスが減らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
今まで誰かに間違いを指摘されなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
庶民感覚があるプロってやつなんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
※38
このスレに書かれていたけど
スリーバント失敗をただのファールだと主張するとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
きっとxbox360のジャンラインで麻雀を覚えたのだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
プロ雀士は実力ある奴も当然多いけど、あれ?こいつ下手じゃね?みたいなのも混ざってるのは事実だと思うわ(生放送見てて)
特に女に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
※41
萩原聖人の戦績を見たらプロは強いとしか言いようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
※29
むしろ役無くてもあがれたりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
※20
そもそも四暗刻だろってネタじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
こいつは今までずっと鳴き自摸で一翻加算してたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
雀魂で試合しろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>152
勝手に協会作ってプロ認定してるってだけで
もともと賭けマージャンで食いつないでたような奴は無職のたぐいだと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
分かるわ
エ口ゲの脱衣麻雀しかやったことないけど役とか全く知らないでやってる
チーとかポンとか出てるからそれやりまくって揃ってるけどなんで上がれないんだろう?ってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
※12
食って行けるかどうかは兎も角なるだけならマジで誰でもなれるで
車の運転免許より簡単
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
中国麻雀を嗜んでいる人ならワンチャンあるにはあるんだけど
それにしてもお粗末すぎるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
※22
「どうしたんだ佐伯!なんのための前進守備だ!コレはいけませーん!」くらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
※44
若い女とかだったらおっちゃん達が役成立してなくても見逃してくれてたんじゃね
そのくらいの珍事が起きてないと説明できないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
※38
1アウトとったからチェンジでしょ?
って言う程度だとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
初心者が誰でもやる初めてのミスあるあるみたいなのを合ってるって主張したからプロとしては致命的だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀ゲー初めてプレイした時の自分かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
喰い自摸は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
※43

>>1のやつは普通に失血死しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
将棋と同じで、女流プロは、まぁ男のプロより格段に下手
下手というか、男の初心者と変わらんレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
※31
そういうミスプレイとド基本のルールを知らないのは根底から違うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
役の名前を正式に覚えないからこうなるんだな
門前自摸って覚えておけばセーフだったろうに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
※38
ファール?棒に弾が当たったんだからヒットでしょ?
って言ってるレベル(ガチで)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
二歩で負けるプロ棋士も居るからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
プロつってもピンキリでしょ
特に麻雀は顔で売るから相当なアレが混ざるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
※22
スリーバント失敗がアウトになるってことを知らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
※65
一応上手い奴もいるけど大半が男の方が上手いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ストライク3回でアウトとかそんなレベルだろ
そらプロテスト問題で出ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
この人今まで麻雀ゲームとかリアルで卓を囲ったりした事なかったのだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
※38
打ってフライアウトになったのに1塁ベース上にいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
女流雀士は麻雀の話ができるキャバ嬢みたいなもんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
ニャロメのおもしろ麻雀入門を読んどけ
限定復刊されているし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
※53
あれ課金優遇えぐいぞ中華企業だしな
その証拠にランキング上位は全員課金してる
まぁカイジの沼みたいにフェイクとして利根川、兵藤みたいなのはいるかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
連盟は古い体質ですって宣伝してるみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
※22
バッターの人1塁に走ったけど空振り

アウトですよ

1塁には走れてます!バット振ってるので
振って走ればヒットですよね?

みたいな感じか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀ってドンジャラの簡易版?麻雀って最近なか流行り始めたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
翻牌対子や暗刻あるいは鳴いてるのに平和ですとか言っちゃうのと同レベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:18:00 ID:- ▼このコメントに返信
チョンボして後の三巡を買ったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
僕は涙は流していません
男なんでないてません

などとチョンボをしながら真顔で言ってたやつなら見たことある
まずは漢字を覚えてくれよと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
すんごい昔のメダルゲーム麻雀で
鳴いた後の役無しアガリでもベット元返しってのあったな
ちなみに鳴いた後もリーチ可能だったから役無しはあまり無かったけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
鳴いてるの忘れてしまったならともかく指摘されたうえで気づいてないとかもうルール知らんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:18:58 ID:- ▼このコメントに返信
勢いでなんかすごいこと言ったら勝つゲームだろ?知ってるぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
※69
この問題点はミスじゃなくてその後の言動なんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
※69
将棋は事前研究が大事で、ほぼその通りの盤面が出てきてうっかりのパターンがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
※49
萩原聖人も麻雀プロやん
戦績見てわかるのはプロは強い、ではなくプロでもピンキリなんやな、てことやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※80
それだと一塁に投げずに振り逃げなら成立する
今回のはヒット打った瞬間にホームベース踏んで「1点でしょ?」というようなもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
雉も鳴かずば撃たれまい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
沖ヒカル「なんだこいつ〜!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ファールライン割ってるのに外野に飛ばしたからホームランだと主張する感じかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
初めてマージャン打ったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
※76
常勤でもお粗末な女流プロほんと多いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
清一色の待ちならプロでも間違えるのはよくあるけどこのレベルは流石にないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
ルールもろくに知らんレベルでプロの戦場で渡り合えてるならすごいやん
才能だけでそのレベル…伸びしろの塊だな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
鳴きまくって役が無くて上がれないのは誰もが初心者の時に通る道だと思ってたわ
この人麻雀した事あるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
将棋なら二歩指摘されてもセーフですよねって言ってるようなもんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:25:50 ID:- ▼このコメントに返信
リーチ!ヘイワ!タンヤオ!ドライチの満貫の4000オールです!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>85
アサピン晒されてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
ち○ぽにゃ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
まあテンパって基本的なことでも
大丈夫かどうか分からんようになることあるからなんとも言えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:28:46 ID:- ▼このコメントに返信
緊張で鳴いたの忘れてたけど指摘されイラっとして変な対抗心でこんなこと言ったのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
リアルに初心者がやりがちなミス第一位がこれだと思うわ
言っちゃなんだけど、仮にミスって分かったとしてもやっちゃいけないレベルのチョンボ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
※36
そもそも役がないと上がれないっていうルールの根幹がわかってない
ただの絵合わせじゃねーぞ、と
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
またまたぁ
8000点払ってでも流局させたかったんやろ知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:31:06 ID:- ▼このコメントに返信
※99
ゲームで麻雀が主で一度も当たり牌引いてきた事がないんだろう
流局テンパイはするのでツモれば上がれると思ってたとか?
牌を使った麻雀に不慣れで海底と勘違いしてたって言い訳なら納得できるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
※99
それか初心者だけどルールガチガチに読み込んできた気合入ってるインテリ系だな
それでもやらかしそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
※56
ついでに言えば自称プロでもプロに勝てるしな
麻雀に絶対の勝ち筋なんてもんは無いから誰でもマグレで勝つチャンスがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
最近の麻雀ゲームなら上がれませんよって言ってくれるけど
ファミコン版の麻雀は容赦なくチョンボを取られた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
これがプロねぇプロって言葉が軽すぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
運要素が強いゲームだから素人に負けるのは良くある
プロは確率計算や駆け引きを駆使して高い平均アベレージを維持で得きる人や、何年も続けられる神経の図太い人がなる世界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
※105
テンパって見落とすのは不計算で役の間違いはありえないでしょ
先付け喰いタンなしとか限定ルールを間違えるなら分かるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
批判した人間に謝らせてそれを報告しているのが一番やばくね
組織的には外に広めるなはわかるけどそれを外に発信しても悪評にしかならんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀なんて雰囲気で打てばいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
間違っといて逆切れはムカつくな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>111
指摘されても反論してるから単に忘れたとかじゃねえわ
マジでルールを間違えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
二翻縛りって言葉も知らなそうだ
それとありありなんて超初心者以外はやらないどころか禁止だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀って1局だけなら初心者でもプロに勝つ可能性あるゲームだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
ツモは役あり、ただ副露ツモは役なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
※31
これは間違って二歩したんじゃなくて二歩を知らないレベルなのでありえないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:40:54 ID:- ▼このコメントに返信
プロ棋士も二歩やらかすので間違えましたなら分かるがルール知りませんは流石に?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
仮に役が成立してたとして副露してツモタンヤオの2飜で点数申告してたってことか?
やべえだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
鳴きの役無しツモれないとか
昔やったな
え?プロなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
※78
アルミホイル巻いてそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
緊張でチョンボしてしまう事自体は分からんではない。
将棋で、プロ棋士が二歩で負けるなんてのもある。

ただ、指摘されてハッと気づくのではなく
「鳴いてもツモは役ですよね?」と返すような奴は、
「正直プロの試合出てはいけないと思う」と言われてもしゃーないと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
※78
お前MJかなんかと勘違いしてないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀初心者や麻雀が運ゲーだとか喚いている奴らが大好きなのが喰いタン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
※69
「二歩で負けた」ではなく
「二歩を指摘したら『一番奥の列じゃなきゃ打っていいですよね』と言い出した」くらい

間違えたのではなく知らなかったのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:46:04 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀初心者や麻雀が運ゲーだとか喚いている奴らはテンパイ即リー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも麻雀てプロとかあるのか。チンピラの賭け事だと思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームやネット対戦しかしたことなかったんやろ
そういう人でもプロになれるのはいいことなのか悪いことなのかって話であって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>95
コラージュとアイコラを同義にしてるアホがプロのミスに云々言うスレに居るの面白すぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
※134
ヤクザの代打ちは裏プロ
裏プロのペーペーは競技プロ(表)のTOPより強いとされてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
省略するから誤解する
ちゃんとめんぜんちんつもと言え、めんぜんちんの意味を考えさせろ
(なぜか私の使っているIMEでは漢字に変換できない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
チー!🤨✋🀄🀄🀄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 18:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
勘違いしてるやつが多いけど麻雀プロってプロフェッショナルと一切関係ない単なる麻雀検定だからな
けん玉検定みたいなものだけど知識も実力もなくてもプロ(笑)になれるので、検定内容としてはけん玉に遠く及ばないレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:02:57 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀知らんけど、ローカルルールをやっちゃたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
※138
正しく言うなら門前清自摸和(メンゼンチンツモホー)な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
※4
端から見てても連盟ホンマさぁ………って感じよ
どうせチー!ツモのみ!やったのも顔か身体だけでとった女流やろ?
そら麻雀やってる素人からしたらかわいい子が麻雀プロやっててくれると嬉しいけど
最低限ってあるだろ最低限ってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
※43
「現在の貨幣価値にして・・・」(CV古谷徹)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
※71
スリーバントは成功すれば犠打、ルールで決まっている
泣いてツモアガリは他のメンバーがルールを知らなければセーフ、ありえないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
※38
ホームベースの周りを1周しただけでランニングホームランを主張
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
野球で言えば犠牲フライをキャッチする前にホーム走り出してダブルプレーされるレベルであとでTwitterでキャッチされる前にホーム踏んだんだからセーフだろと言い張るレベル
サッカーならオフサイド知らずに審判に抗議してイエロー喰らうかキーパーで味方からのバックパスを手でキャッチしてPKくらってTwitterでキーパーなんだから手を使ってもセーフ発言する
レベルじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀のプロとかアイドル崩れだか声優崩れだかがエロい服を着て対局するを条件にやってるようなもんだからな
8割運だからルールがあやふやでもなんとかなるし
たまに大チョンボやらかしてもチッ、運が悪かったくらいにしか思ってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
※30
この件の問題点って役無しで上がった事じゃなくて、鳴いたら面前じゃなくなるってわかってなかった部分だよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
※22
打って一塁でアウトになってタッチされてないからセーフと主張してビデオ判定要求してくれなかった監督に口答えして試合中断させて野球連盟が声明出してる感じ
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/03/01(水) 19:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
将棋ならいきなり歩を裏返すか、オセロなら開始直後に4角に置くか、サッカーならボールを手に持って走り出すとか、それくらいありえんよなぁ。これでプロなら皆プロだね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀は100%運ゲー
ネット麻雀は100%牌操作ゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:27:28 ID:- ▼このコメントに返信
緊張で間違うような内容じゃなくねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
※147
バックパスどころかペナルティエリアの外で手を使ってハンド取られたことに文句言ってそうなレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀は漫画で読むくらいしか知らない自分ですら知ってる、基本中の基本ルールだろこれは
というか、これありうるの?
原理的に1局やってこれが今まで一度も出なかったなんて事が
確率的に何回かやれば、かならず同じことをやらかしたはずだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
くっそ簡単な運ゲーだからどんな低能でもプロ()になれるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
サッカーならシュートでオウンゴールするぐらいありえない
QBKよりありえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
※133
ここまで運要素が強いゲームも珍しいけどwきみにとっては実力ゲーかぁ
まあ仕方ないよね
運要素が限りなく0に近い将棋やら囲碁やらチェスやら格ゲーやらFPSではきみは勝利体験できないもんねw
よかったね馬鹿でも勝てる運ゲーがあってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
役のツモと自引きアガリのツモが同じなのがいかん
初心者はここで勘違いしちゃうから多めに見てやろうやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
※21
囲碁知らんのけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
大学生が酒飲んでやってる時の麻雀やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
※159
面前自摸を略すなら面前と言うべきであって自摸の方を残すのは良くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
※71
麻雀のことはあまり知らんけど絶妙だな
小学生の時そのルール知らなくて恥かいたの思い出したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 19:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
※158
なんか麻雀にめちゃくちゃ嫌な思い出ありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 20:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
※160
キム君が一本釣りされたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 20:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀始めて1か月くらいなら一度は絶対あるやろ
文句言ってる人は初心者の頃忘れすぎやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 20:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
※75
それでいて「ミットに収まるまでに一塁に到達したのでセーフですよね?」って言ってるようなもん
緊張からの勘違いじゃなくてルール自体を間違えて覚えてるようなミス
日本の麻雀ルールじゃあり得ない😓
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 20:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>27
ワンチャンどころかある程度知っていれば勝てるレベル
何故なら麻雀は運が9割
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 20:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
※166
麻雀始めて1か月の初心者になら優しく教えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 20:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
ありえんようなミスするのは緊張状態ならあり得るから役無しツモするまではまだ分かる
問題はその後の「鳴いてもツモですよね?」発言の方やな、これは勘違いで済まされるレベルではない、素直に非を認めることが出来ないのはプロとしてあかんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 20:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
面前自摸って役を略してツモって言ってるだけでツモは役じゃ無いって初めての麻雀って本に載ってた
プロさん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 20:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
将棋で二歩するようなもんじゃねぇの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 20:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
※166
プロちゃうんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 20:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※165
アイゴー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 20:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
※171?
???
ツモとロンってのが有るのを知ってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
これは流石に基本ルールを知らんレベルやしなぁ。うっかり二歩を指してしまったじゃなくて、二歩を反則とは知らなかったみたいな話やろ。流石にプロを名乗っちゃあかんやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:07:01 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀が下手で弱い馬鹿程「運ゲーだ」と騒ぐね
きっと囲碁も将棋も思い通りにならないから同じ様に「運ゲーだ」と騒ぐんだろ
極めつけは「人生は親ガチャで運ゲーだ!」だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
通ぶりたい奴の琴線に触れるのか知らんが、「ツモ」と言う省略形を便利に使いすぎなのが元凶でもある
山から取ってくる行動自体を指す本来のツモ、ツモあがりもツモ、役としての門前清もツモ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
※178
そういう話じゃないんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
チョンボって役だったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
※178
琴線じゃなくて逆鱗な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
※172
二歩をそもそも知らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
オメコ好きけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>64
なんかポンなら鳴いてもツモで上がれる思ってる人いない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
※177
半チャン100回やれば実力差はハッキリ出るからな
運だけのゲームなわけはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
役ナシで仕掛けたらまずは役を付けられるかどうか気にするよな普通
このアガリはかなりボーンヘッドだわ。好意的に考えても
しかも鳴いたらツモのみが消えるなんて事も知らんとか、プロ以前だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 21:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
役や点数の計算が必要ないライトな麻雀ゲーでもずっとやってると鳴いたらアガれないときあるけどなんでだろ?とか
疑問が沸くからなぁ、女性はやっぱり谷間要因てことなのかね、衣装的に見ても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 22:17:19 ID:- ▼このコメントに返信
※187
大阪駅『咲×雀魂』のコラボ広告に枝野幸男が私見
「日本の社会通念に照らして適切ではない」

立憲議員に票を入れると二次元が規制されるってわかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 22:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
女は強い弱いじゃなくマスコットレベルがMリーグとか出てるからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 22:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
どんな業種でもミスはある 問題は指摘された時に真摯な態度で受け止め反省する事
その場で逆切れとかあたおかかよw あと審判何のためにおるんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 22:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
素人は漫画みたいな打ち方する強い人みたいにイメージするけど実際はつまらん打ち方がほとんどなのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 22:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
そこらの雀荘の大学生だってしないようなミスだろ
永久追放でいいぞこんなアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 22:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
凄い気持ちって小学生かよ
麻雀プロの品位疑われるからツイートやめたほうがいいよこの人
連盟の気持ちもわかるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
門前清自摸和なんだから鳴いたらダメなのは常識だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
だからとりあえず三元牌を暗刻するかポンしとけとあれ程…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
どうやったらこんなしょうもない初歩も知らないまま
モンスターに育っちゃうのかね?
おじいちゃんズの卓ばかりでやってて、ミスを指摘されないあまあまに
甘やかされてとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
連盟といい最高位戦といいでかい団体がやらかすのほんま勘弁してくれ
そら連盟アンチがいて当然だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
※143
波溜無しのオバカミーコってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
てかチョンボって言っていい言葉なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
※177
麻雀は実力差がはっきり出るってことにしてもいいけどさ、それだとプロの実力がちょっと麻雀が得意なVtuberとか片手間にやってる女声優以下の実力しかないってことになるけどいいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
こいつって、役牌を鳴いていてツモ上がりしたときに、一役余計に申告して
点数計算してたってことだろ?
そうじゃないとつじつま合わないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームでルール覚えたとかじゃねーかなと予想
昔はローカルルールの塊みたいな麻雀ソフト結構あったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
※199
語源は錯和か冲和の中国語読みだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
※203
おお、なるほど、「錯=間違った」「和=あがり」で「ザオホー」がチョンボーになったのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/01(水) 23:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
>野球で言ったらなんやろうな
>塁踏み忘れ指摘されて「踏まないとアカンのですか」って聞いてるようなレベルやろ

プロサッカーだったらPK戦で
〇〇〇〇〇
〇〇〇×
先行が5人決めた時点で1回ミスしてる後攻がもう一人残ってるだろと抗議するレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
※177
まぁ運をモノにするゲームではあるから運ゲーって表現も間違ってはない
これはプロ内で成績1位だった奴も言ってた事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのがプロ名乗ってるのかよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
麻雀のプロ試験なんて原付の試験より簡単だし、月会費を払わないといけないから、みんなが想像するようないわゆるプロとは全然別物だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
ドラのみとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 00:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
※8
状況次第。
役なしチーから上がる方法は色々あるし、形テン狙いも危険稗消化もあるでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
野球で言うなら
ストライクゾーンの球に当たりにいって
「体にぶつかったんだからデッドボールでしょ」
っていうのが近いと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 01:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
いかにも女って感じだ
鳴いたらツモが消える事は理解してはいるだろうけど
失敗したら反射で適当な言い訳をする癖が身についてるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:02:26 ID:- ▼このコメントに返信
龍が如くで麻雀覚えただけの俺でも分かるレベルやぞ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 02:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
真に悪いのはルールすら覚えてない初心者の女の子にプロを名乗る資格を与えた連盟やな
何のためにプロ試験があるのって話よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 03:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
雀魂のおかげで役くらいは知ってる素人爆増したからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 03:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
雀プロしかも女流のレベルなんてこの程度とまでは言わないにしても大差ないんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 03:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
将棋でも二歩でまけた

爪痕のこそうと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 03:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
脱衣麻雀によってはオールOK!で上がらせてくれるけど、それが役無しなのぐらいわかるよな
昔の麻雀ゲーだとあがれなくなって、最近だとフリテンですと教えてくれる印象

一旦はゲームの麻雀をやるべきなんじゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 04:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
※22
フライアウトに対して先に一塁ベース踏んだんでセーフを主張する打者かな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 06:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
大抵の初心者はよくわからず鳴きまくって役ついてなくてそれ上がれないよって指摘される経験ってあると思うんだ。
それで鳴いてもあがれるクイタンや役牌覚えてだんだん麻雀の役ってものがわかってきて、
鳴く、鳴かないの基準を覚えたら平和が正確にできようになる感じ。
そしてやっと初心者卒業って流れだと思うんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 06:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
だって麻雀は金払えばプロになれるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 06:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
※22
1塁じゃなくて3塁に向かって走ってセーフを主張
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
※10
宇宙麻雀から始めないように
なおスーパーリアル麻雀は今からやると鬼仕様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 08:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
野球と一緒でウリたちの利権ニダ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 09:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
嶺上開花とはいてーらおゆえしか知らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 10:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
※208
上でも簡単って書いてるのいるけど流石に運転免許の筆記試験の方が簡単
牌譜を見せられて「これはプロ対局の一シーンである。この打牌の意図は何か?」とかあるから

スポーツのプロみたいなイメージとは違うと言うのは全くそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 10:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
その場で指摘して、相手も謝って、謝罪も協会に提出して、場としては終わってるのに

あとからSNSに挙げて晒上げて論って笑いものにするような公開のしかたするようなやつどちらにしろクズだしプロとしてダメだろ
間違えた方は緊張でミスったはまだわかるけどこいつの悪意ある行動の方は何か正当性があるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 10:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
マジャンの世界からきたのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 10:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
ポン!ロン!九蓮宝燈!いやーすごい役を上がっちゃった!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 10:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
※229
まぁそれ清一色にはなっとるやろうから
ここまでモメんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 12:19:24 ID:- ▼このコメントに返信
野球で例えるんなら
打球が後ろに飛んだファールボールで
スタンド入ったらホームランでしょ?と主張したくらいが適切
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 12:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんでプロなのるとかw
素人ですらローカルやら色々確認してやるけど、根本的にルール知らないでやってるよね?
鳴いた後、数巡周ってツモ宣告。
で役なしの手配見せられて、指摘者が何の役で上がったか聞いたら、ツモのみと言った。
いや、初めてやる人しかやらないチョンボですが?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 12:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
※29
中国式(本場)なら普通の事だけど
そうなるとこの人点数計算とかも怪しくなるな
ツモは点数3倍とか謎ルールあるしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 13:31:58 ID:- ▼このコメントに返信
役覚えてないとそもそもプロ資格取れないはずだけど本当にプロなんか…?
誰も聞いたことない団体が発行してるエセプロライセンスだったりすんじゃねーの
麻雀って利権で団体協会が乱立しまくってるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 13:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
ガキの頃親父のゲームボーイの麻雀ソフトで
ほぼほぼルール分からなかったけど、チーは上がれないことがある、
ポンだけか一切鳴かないなら上がれるということに気が付いたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 14:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
※227
こんな間違いするならプロとして終わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 14:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
※25
「鳴いてもツモは役ですよね?」って言ってるから完全にツモのみで上がろうとしてて役牌は絶対に無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 14:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
※236
論点ずらし君は今日も元気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 14:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
※184
副露しててもツモれば三暗刻とかあるからそれと勘違いしてそう
ネトマ齧ってる程度だったらありえる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 15:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
覚えたての友人が、鳴いてるのに「リーチ!」っていうのを1時間おきくらいに何回もやってきてめちゃくちゃ笑い合ったの思い出した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 16:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
※223
100円入れて東一局で天和という伝説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 17:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
もしかしたらチョンボすることで役満振り込みを回避したのかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 17:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
※112
だから麻雀の強さは一発勝負で決めない、野球と一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 18:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
※211
最近はどうだか知らんが昔はたまに言う奴がいたらしいぞ
エモやん(江本孟紀)がどっかで書いてた
当然審判に受け入れられずストライクのままなんだけど
エモやんはグラブで顔を隠しつつ笑いをこらえるのに必死だったそうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 22:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
※227
こうやってわざわざtwitterで言われたくらいだし
本当に謝ってたのかどうかな
まあ俺は現場見てないからわからんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 23:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
咲でしか麻雀知らん俺でもおかしいって分かるぞこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/02(木) 23:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
このプロ素人の背後に太いパトロンじじい居そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/03(金) 16:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
※212
実際そうらしいな
わかった上で指摘に対して食い下がったみたいだから人間性まで終わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/03(金) 16:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
野球で塁踏まないとかサッカーでキーパー以外が手を使ってすっとぼけてるぐらいのレベルじゃね
プロ名乗るどころか素人以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/04(土) 20:36:15 ID:- ▼このコメントに返信
※7
「カン!」「リーチ!」「チートイドラドラドラドラ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/04(土) 22:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
ツモが門前清自摸和の略であることを知らないとかゴミすぎる
まさかめんぜんの意味すら知らないとか言わないよなぁ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 05:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
雀プロの姿か?これが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙麻雀なら役無しドラのみで上がれるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
鳴いて役なしツモであがれるのはリンシャン海底くらいか?それでもツモはつかないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
※251
その通り
筆記試験で高得点を取った雀士って言ってるけど、役の正式名称すら言えないならそんな試験は意味が無い
全員もう1回試験やり直すか、試験で落ちた人も合格させろ
そもそもさ、女だから許させるのかもしれないけど、ゲームで少ししか遊んでない(動画はかなり見てる)自分より下手なプロが多すぎるんだよ。もっと厳しくした方が良いのでは?
待ちはどれ?とかどうでも良いんだよ
最低限の知識や牌効率は必要だけど、テーブルゲームなんだから強い弱いは「人間」で決まるんだよ
上手下手は技術や知識だけど
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【500件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事