|
|
【悲報】ぼっちざろっく作者「昆虫食の中で一番まずいのはコオロギ」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:33:42.13 ID:vaK+qJbMd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:34:15.24 ID:40LHIeMe0
タガメよりはうまいやろ
222: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:06:40.44 ID:zdTu/n3Lr
>>2
タガメは柑橘系の爽やかな香りがして美味いぞ
タガメは柑橘系の爽やかな香りがして美味いぞ
518: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:44:46.34 ID:BEzcazFQM
>>2
タガメは1番美味いぞ
高いけど
蝉のサナギや芋虫類、イナゴは美味しいな
蚕のサナギやコオロギはあんまり美味しくない
タガメは1番美味いぞ
高いけど
蝉のサナギや芋虫類、イナゴは美味しいな
蚕のサナギやコオロギはあんまり美味しくない
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:34:24.03 ID:4ZbofDlQ0
これ実況してたよな
まさかこの発言の直後にここまでコオロギが話題になるとは
まさかこの発言の直後にここまでコオロギが話題になるとは
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:35:20.88 ID:0oGn1Gmoa
色々食べてるの普通に偉いな
7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:35:31.47 ID:pHyT4jI2d
コオロギそんなまずいの?
虫とか全部まずそうだけど
虫とか全部まずそうだけど
18: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:38:11.09 ID:HBTH9WOm0
>>7
バッタとセミはおいしい
バッタとセミはおいしい
180: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:01:45.72 ID:tnfXN6Dz0
>>7
スカベンジャー系は基本不味いし危ない
スカベンジャー系は基本不味いし危ない
377: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:28:03.20 ID:fqM17KW30
>>180
そういや海老とかカニもスカベンジャー系じゃね?
そういや海老とかカニもスカベンジャー系じゃね?
406: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:31:36.40 ID:tnfXN6Dz0
>>377
そこは母なる海よ
そこは母なる海よ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:37:56.49 ID:BMt9yvQo0
そもそも食ったことあるのかよ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:38:37.59 ID:DkMbyk+Ba
普通の陽キャは罰ゲームとかで虫くらい食うよね
25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:41:10.67 ID:Tw50qqr2M
なるほどなあ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:42:24.80 ID:6M02sMwf0
日本の国食なるコオロギを否定するとかこいつ反日か?
30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:42:56.85 ID:PLt7bhS/0
「腹からジャリって出てきて」
957: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 12:53:14.75 ID:L1O+i3y90
>>30
ヒエッ
ヒエッ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:43:23.94 ID:2VBNvJm4d
はまじあきが選ぶ美味い虫ランキング
1位 イナゴの佃煮
2位 蛆虫
3位 スズメバチの甘露煮
4位 ミルワーム…噛んだ瞬間苦味が広がる
5位 タガメ…虫の味フルーティな匂いのギャップがギャップきつい
6位 コオロギ…ジャリジャリする
1位 イナゴの佃煮
2位 蛆虫
3位 スズメバチの甘露煮
4位 ミルワーム…噛んだ瞬間苦味が広がる
5位 タガメ…虫の味フルーティな匂いのギャップがギャップきつい
6位 コオロギ…ジャリジャリする
40: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:44:20.41 ID:mTjxij+l0
>>33
虫食自体にはめちゃくちゃ理解あるの草
虫食自体にはめちゃくちゃ理解あるの草
45: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:45:04.13 ID:n8p9+ado0
>>40
昆虫食ガチ勢でもコオロギは微妙っていう層多いからな
昆虫食ガチ勢でもコオロギは微妙っていう層多いからな
132: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:57:54.76 ID:ommKCut50
>>33
イナゴとコオロギでそんな違うんやな
どっちも同じ嫌悪感しかないが
イナゴとコオロギでそんな違うんやな
どっちも同じ嫌悪感しかないが
139: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:58:23.19 ID:L+xEG0Gt0
>>33
やっぱりイナゴ様やね
やっぱりイナゴ様やね
44: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:44:54.68 ID:WQJUvqxhr
せめてうまい虫を食わせろ
48: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:45:46.83 ID:q5Aos4d60
普通にイナゴと蜂の子くえばええんちゃうんか
なんでコオロギ推すんや?
なんでコオロギ推すんや?
51: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:46:18.13 ID:Whs4WIcTa
【悲報】はまじあきネキ 反日だった…
81: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:50:37.24 ID:FrVj1feq0
作者おっさんじゃなかったのか…
88: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:52:03.25 ID:kw3Ic6GBp
>>81
バリバリの陽キャ女やで
だからぼっちの描写が陽キャが考えた陰キャになってる
バリバリの陽キャ女やで
だからぼっちの描写が陽キャが考えた陰キャになってる
89: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:52:15.01 ID:ommKCut50
コオロギそのまま食わすの流行らす気はあんまないんちゃうか?加工前提やろ
99: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 10:54:07.91 ID:4GXn9Xn8a
>>89
そもそもアレルギーが出やすい商品なのに表示義務無いし
身体にも毒なのに何故かゴリ押されてる
そして採用してるのは統一教会系の企業と言うねw
そもそもアレルギーが出やすい商品なのに表示義務無いし
身体にも毒なのに何故かゴリ押されてる
そして採用してるのは統一教会系の企業と言うねw
159: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:00:29.62 ID:8/nV+0g8a
昆虫食好きの間でコオロギ評判悪いね
161: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:00:40.27 ID:gjtYyxQ3d
上級国民「食糧難でお肉食えなくなるのやーやーなの!奴隷に食わせるのは蟲でいいの!」
169: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:01:12.29 ID:FaKBx1Vqp
最近ガチでコオロギ流行る流れになってないか?
185: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:02:16.52 ID:4A6C/qqr0
201: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:03:59.88 ID:mBbKjWlX0
>>185
こいつは成長するのに動物性たんぱく質消費しまくりだから
たとえめちゃ美味でも話にならない
こいつは成長するのに動物性たんぱく質消費しまくりだから
たとえめちゃ美味でも話にならない
216: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:05:46.71 ID:Tzjc0E+xa
でも食えばわかるでコオロギ不味いもん
224: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:07:00.33 ID:k6TEQkOFa
コオロギも加熱とかして粉末にして名前も隠せたら
一応流通はするようになるんやない
一応流通はするようになるんやない
232: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:07:43.95 ID:lp2BzapO0
そもそも牛乳捨ててるのになんでコオロギ育てんだよ
271: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:12:02.89 ID:khPpMxDG0
勝手にイナゴみたいな味かと想像しとったわ
そんなに不味いならワイもコオロギアンチ派に回るで😳✊
そんなに不味いならワイもコオロギアンチ派に回るで😳✊
310: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:18:40.70 ID:SsJf/r7X0
ある日の小 学生の昼給食
・コオロギ炊き込みご飯
・コオロギ味噌汁
・コオロギの唐揚げ
・コオロギパウダーサラダ
・コオロギプリン
こんな未来もすぐそこやな日本始まったわ
・コオロギ炊き込みご飯
・コオロギ味噌汁
・コオロギの唐揚げ
・コオロギパウダーサラダ
・コオロギプリン
こんな未来もすぐそこやな日本始まったわ
283: 名無しのアニゲーさん 2023/03/01(水) 11:13:26.90 ID:VXOHno6b0
まあ現状だと鶏でいいじゃんってなるよね
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
一番良いのはセミだよな!
アレルギーだ有毒だと難癖つけてるやつって、コロナのワクチンとかどうしたんだ?
大豆やトウモロコシが必要なんだろ
それらを直接食えばいいじゃないか馬鹿馬鹿しい
クモはチョコの味がするって食った奴が言ってた
顔出しが面倒なだけじゃね
もっと賢い反論しろ
レベル高くてまだ無理
別の昆虫食で市場規模がもっとあって稼げるというデータがあるなら、否定するのも一理あるが
イナゴじゃあかんのか
終わった後もずっと話題のチェンソーすげえよな
飼育には本体以上のたんぱく質が必須だから効率悪い
先に置いとくわ
>今後、危惧される食糧難問題。虫が苦手な人も昆虫食はもうムシできないかもしれない。
>本記事ではハシエンダインターナショナルの今後の展望や、議会で昆虫食の推進を提言している立憲民主党の松山丈史道議のコメントも掲載している。
小泉しゅうすけ🌰(寒川町議会議員@立憲民主党)
@KoizumiSamukawa
>コオロギ食の件で反対意見が吹き荒れる中、『人類は食べてこなかった』とか『虫なんか食えるか』とか過激な意見も出ているようですけど、コオロギを食べる文化は中国から東南アジアに掛けて存在しますし
ttps://twitter.com/KoizumiSamukawa/status/1627660747714207745
「食糧危機対策に昆虫食の新提案」 衆議院議員(立憲民主党)
ttps://www.youtube.com/watch?v=3_UZcPQwJ48
こいつら糞壺自公かよ!?
立憲民主党は糞壺!みんな気をつけろ!
『しんぶん赤旗』2012年08月13日
昆虫食 話題です 生きる意味 教えてくれる
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/c646770b5efd9909c7573ef548cb1e82.jpg
(2019年10月12日):NHKラジオで昆虫食を語る、まちかど、日本共産党落川・百草・三沢後援会。
ttps://insectcuisine.jp/?page_id=2882
『昆虫食スタディーズ』が「しんぶん赤旗」(2022年5月22日発行,評者:下川哲氏)で,『地球温暖化の予測は「正しい」か?』が『Newton別冊科学名著図鑑』で紹介されました.
こいつら糞壺自公かよ!?
共産党も糞壺!みんな気をつけろ!
議員がそのまま食ってアピールしてるのは?
歯ごたえ良いぞ
日本の名物はゴキブリだしゴキブリで食ってろよ
あ、それだと共食いか?w
なんか段階をすっ飛ばしすぎな感じするんだよな。
少なくともベトナムで食った時は不味かった
そもそも、毎日コンビニだけでも何億食と廃棄処分されてるのを先にどうにかせーやw
食料無いからコオロギ!じゃねえんだよ自民党w
日本能率協会総合研究所が2020年に公開しているレポートでは、2025年には1000億円に達する見込み
河野「え!?コレ可食部だけ調理したんじゃなかったの?」
もっと養殖しやすい美味い虫無いのか
スナック感覚
途端ってw
色んな話題があったし賞を何個も貰ってんじゃん
もう歳かチェー牛
日本能率協会総合研究所が2020年に公開しているレポートでは、2025年には1000億円に達する見込み
税金だから、投資して利益が出て帰ってくるところじゃないと意味ない
投資して廃棄処分をどうするんだ?例えば人を雇って廃棄処分を回収して町で配って、なんてやってもお金が出ていくだけ
食用として育てる場合、共食いしやすい食性は飼育難易度が高くなるよ
あいつら犬食いも昔の日本文化として押し付けようとしてるな
文化がボロボロなれど現代に残る日本で残ってないんだから無理だろ
はまじあきは親戚の小学生と話す時も緊張して敬語になるくらいガチのコミュ症だから陽キャってのは確実に無い
食料問題じゃなくて、ただの利権問題だからね
コオロギ食うくらいなら、腐るほど余ってる牛乳(タンパク)やコメ食えば問題無いわけだし
オリンピック事件と同じ構造ですよ
どこが?
自分の脳内を世論とか世界とか言っちゃうファンタジー系の頭の持ち主ですか?
まずはそっち
虫食が盛んな東南アジアや、漢方•食文化が長い中国でもコオロギ以外の方が虫食材として流通してるよ
海外で2022人気アニメランキングトップ取ったとか楽器屋が繁盛したとか円盤2巻も3万越えとかヤマカンがヒットは俺の手柄宣言とか色々あったけど?
NIKKE 監督 万引き
話題が尽きないの凄いよね
そいつをベースに色々改良していけば良いんじゃないのか
魚や養鶏の飼料にして、どうやって儲けるの?
どう考えてもコオロギ好きな人に売ったほうが儲かると思うが?
難しいのかもしれないけど
廃棄処分する商品は無料で持ち帰りOKにしてほしい
リアルにチェンソーマンとぼざろでみんな頭いっぱいが今期アニメ空気化してるまであるからな
出生率を韓国以下にしなきゃいけないノルマがあるんだよ
日本人は草と海草食ってきたし、これからもそう
共食いホンマ草
よかったこの時代にガキじゃなくて
でも不味いほうではある
コオロギは傷んだ物でも何でも食べるから味が違うんだろうか
でもコオロギは描写になかったわ
ポンテギ食ってる韓国人はジャングルに住んで途上国の土人だもんな
ttps://golden-zipangu.jp/korea-bugs1204
>韓国では食品の製造・料理・加工に使用できる食用昆虫は、カイコガの蛹、イナゴ、白殭蚕(白殭病菌に感染した蚕の幼虫が硬直死したものを乾燥させたもので漢方薬として使われる)
>その後チョウセンシロテンハナムグリの幼虫とチャイロコメノゴミムシダマシの幼虫(ミルワーム)が許可を受け使用できるようになり、2016年2月には全部7種類が食用昆虫して認められています。
うさぎは自分のうんこ食うから次元が違うよな
味の良し悪しは人それぞれなんでしょ
美味しさより安全性が大事だとはおもう
そもそも日本人なら食の安全と質にはうるさくあるべきだろ。
中国から入ってくる北朝鮮産の放射能きのことかアメリカの脅迫で防カビやら発がんホルモン剤やらの問題マックス輸入食品が無理矢理輸入規制緩和させられてマーケットに並んだりはもっと声上げてなんとかすべきだわ。
毒餃子であれだけ叫んでたのに最近はメディアも報道を自主規制してるせいでマジで日本の食が危険に晒されてる。
ジャーナリズムは死んでて政治家は野党よりマシな悪人与党と反日扇動者の無能外国信者共産野党しかいないしもう一般市民から搾取する気しかない穀潰し貴族しか舵取り役いないのがマジで絶望。
それでどうやって儲けるの?
コオロギ好きな人に売った方が儲かると思うが
昔は、コンビニ店員がそういった廃棄処分の食料を持って帰ってたんだよね
最近はその辺が厳しくなって、全然食えるモノでも全部捨てるようになった(コンビニ店員の持ち帰り禁止)
昆虫も食べるって考えだしたら食わせる物、環境全てを管理して養殖しだすレベル
基本的にはそれで合ってる
虫でも草食のほうが食べやすい味になる
アレルギーばっか言われてるけど、中国でヤベーモンばっか食いまくったコオロギとか
どうせザル検査で日本に入ってくるんだろうしなw
親日≠自民党(ガチ宗教的意味で)信者
ぼざろはライブシーン入ってる回のが枚数抜いたりすんのかな
セミやコオロギ等が昔からどこにでも生息しているのに、ごく一部の地方の風習でさえイナゴや蜂の子くらいしか聞かないのはなぜなのかを考えた方が良い
コオロギはなんでも食うから栄養はあるけどなんでも食うせいでゲロ不味い
自民とか関係なく、野党含めて関わってるヤツだからどうにもならんぞ
不妊薬は妊娠させるほうやろそれは避妊や
美味いもん食ってるから
それやると廃棄狙いで誰も買い物しなくなるから難しいだろな
期限切れでも食べれるものは格安で売る、それ以外の廃棄食品は家畜の餌や堆肥にするくらいが限度じゃないか
どうせ電通案件
養殖のコオロギは餌を選んでるからそれなりに食える味になるが飼育は大変でコストが下がらない
このあたりをわざとごっちゃにして、そのあたりでどんどん増えるような繁殖力を持つのに味も悪くない、という印象づけをしようとしているのが今
あくどいですよ
お前は考えたのか?
俺が考えるにイナゴは養殖は難しいがお米の稲を食べる害虫だったから良く取られていたとか、
コオロギは夜行性であり、養殖が浸透してなかった昔の時代では探すリスクが高かったとかあると思うが
牛乳は冷蔵が必要、重いとか他の要素が入り込んでくるから比較には使えないんじゃねえか
タガメ、カブトの幼虫が1番上手い
カブトムシ、コオロギ、テントウムシは
ただただ臭くて苦いのよ
日本語ってニュアンスでどうとでも取れるからめんどくせぇw
調理法が確立してる伝統料理とそれ以外の比較対象なら差が出るのは当然では?
ワイが真に美味しいコオロギの食い方ってもんを教えてやんよ!
旨くて、リスク無くて、栄養あって、繁殖効率良いなら
それこそ先進国がこぞって養殖しとるわな
皮肉か...(笑)
これのせいで生粋のバカサヨ以外ジミンガー!って言うなくなってんのホント草
今の余りってチーズとかプロテインとか粉末にするとかいろいろやってなお余るんやろか?
味なんて佃煮にしたら全部同じなんだから
エビみたいにプリッとした身がないから同じに見えない
草食だからじゃね
哺乳類も草食が美味いし
ドキュメンタリーサバイバルでエドがバッタも食ってたしイケるんだろ
コオロギと同じようなもんやし更に低コストやん
ゲームのフォールアウトの世界やと、放射能で巨大化したゴキは立派な食料や
ゴキブリつう名前がアカンねん、本当の名前はゴキかブリ漢字で御器被り(台所付近によう出るから食器食って生きてると思われてた)
ゴキカブリが何でゴキブリになったかつうと学術書の誤植でカの字が抜けてもうた単純ミスのせいや、イミフな名前になったせいで不気味な感じ増したけど、日本語本来の意味の御器被りエエやろ
なおワイは底辺民やがコオロギもゴキも絶対に食わんぞ
漢字が怖い
むしろ「自民ガー!」は問題の本質をボヤけさせる悪手なんだが、パヨクは生粋のアホだからなぁ
味方にパヨクが憑いた時の絶望よ
まあ誰か試してみろや、買ってきたやつじゃなくて捕まえてきたコオロギで、だぞ
恨まれてるだけじゃん
消費が追い付かないものに加工しても需要が足りない、加工にもコストがかかるわけだからな
相応の値段で安定して売れなきゃ加工するわけがない
補助金出して輸出するってやってきたのが外国で補助金叩いて他国の品を輸入しろって誘導してきたのが日本のマスコミ
どちらもタンパク質元として優秀
電通を何でもかんでも黒幕にする思考は楽だからハマりやすいけど、何の問題解決にも繋がらないからな
鬱憤晴らしたいだけなら別に止めんが本気で何かを主張したいならやめた方がいい
虫食ってるやつ全員ガイジや、ぼざろがガイジにウケてるのも理解できるわ作者が虫食ってるガイジなんだから
二度と食わねえ
海苔って、キャスリーン・メアリー・ドリュー=ベーカーっていうイギリス人が海苔の研究を進めて技術を開発したことで、
初めて養殖が現実的になって日本に普及したんだけどな
ドリューが海苔を研究する前の時代「そんなに都合いいなら誰かがやってるだろ」なんて言うことも出来たわけだが、研究してみなきゃ分からない
韓国が日本よりも昆虫食いまくってるって事実知って意気消沈してたし、ただのバカチョンだろ?
タンパク質 32.8g
脂肪 14.08g
エネルギー量 260kcal
豚ロース 100gあたり
タンパク質 19g
脂肪 19g
エネルギー量 260kcal
日本を破壊しようとしてる様にしか見えない
どんだけ残飯出てんの
ミドリムシ
ユーグレナとか言われる
クロレラも繁殖しやすい
フレッシュハーブティーにアブラムシ大量に入ってた時は味が濁ってておかしいなってなった
でもあいつら喰わせるものによって味が変わるんじゃないかね?
効率は悪そうだが一考の余地はある気がする
じょ・・じょう・・・じょ・・じょうじ・・・
ゴミムシよりはコオロギのがマシなのか…?
でも韓国人もコオロギ食ってるって聞くし、何でも食うのなアイツら
「アベシネー」言ってるアジカンの大ファンで
登場人物全員アジカンメンバーの苗字(後藤・喜多・山田・伊地知)つけてる原作者だぞ
スタンスが左寄り反日系だったとしても別に今更不思議ではないだろ
結論ありきで無理やり推し進めている現状の昆虫食なんぞ「研究してみなきゃ分からない」以前の問題
そこに投資して廃棄物を回収してどうやって儲けるんだ?
これは投資の話で、公共事業の話じゃない
サンクチュアリ協会(統一教会の子供)の◆は日本のためになるような仕事は決してしないから
大昔から食われてる海苔とコオロギを同列に置くのはちょっと…
養鶏(+卵+鶏糞(優秀な肥料になる))にもっと金出せよと思う
日本の風土に合ってる肉食突き詰めりゃ結局、魚か鳥になるんだから。
赤旗が昆虫食推しまくってて草
糞だわマジで
るしあサイダーだったら飲みたいです。
養殖する前から食ってたものを養殖できるようにする、というのだったら別に誰も反対しねえよ
そりゃまず儲かる可能性があって始めるんだろ
何が以前以後なのか分からない
儲かる可能性があるからそこに投資して、研究を推し進めるという当然の流れ
グーグルがAIは儲かりそうだからそこにお金出してAI研究させるのと全く同じ
やべえな
虫に乗っ取られてないか?進次郎
手段と目的を履き違え筋トレだけしてるようなスポーツできないアホにぴったりな食糧やん
だからうまくしたけりゃ穀物を食わせるしかない、けどその穀物を家畜に回したいから昆虫食を広めたいわけで本末転倒なんや
飼育面積当たりの生産量&時間当たりの生産量&飼育難易度&環境変化への耐性&飼育に必要な穀物の量の点で期待のホープ、各国が研究しまくってるアメリカミズアブですらその欠点を克服できていない
米ぬかで厳寒地域の冬の屋外でも養殖可能なことが判明したが、幼虫は米ぬか味
廃棄野菜で猛暑の屋外でも養殖可能だったが幼虫は生ゴミの味
そしてコオロギは不味い方ではない 下には下がいる
るしあってなに?虫?それともお前ガイジ?
コオロギ推してんじゃねーの?
遅れてんなぁ
ゲームでも昔から回復アイテムに使われてた程ポピュラーだよ
タイとかで食べられてるけど
国籍が違うと食べられる物も変わるなんてことはないし、そもそもコオロギに投資して日本人が買わなくても海外で儲かればそれでいい
今だとワンチャン昔を懐かしがって日本押しつぶすくらい増えてる高齢者が食べるかもしれんだろ
電通パソナゴリ押しで食わせにきてる自民を止められる奴がいなくて笑うわ。
多分ゴキブリの仲間だよ
養殖が大変だからだと思うが
誰も食わねえんだから儲かる可能性なんぞ1㎜もねえよ馬鹿が
税金吸いたいだけだろうが
昆虫食べてますアピールきっしょガイジがよ
ただの凡人が虫食べたくらいで異端になれた気分になってるのほんと滑稽クソガイジw
あれはあれで、美味しくするには餌に稲やらんといかんからな
害虫として捕まえた結果佃煮にするというのとは違って、養殖しようとすると本末転倒や
他人の意見にケチつけてる暇あるならお前がいち早い問題解決の為の本質をついた意見をズバッと言えば良いんじゃね?
そんな小さい話じゃないだろう
中国があと一つ分二つ分増えるくらいに人口が増えていく未来において
おいしいお肉は上流が食べるものになるので下層民には虫を食わせるという文化を今から世界的に広めておく必要がある
現実見ろよクソサヨク爺
ゴリ押しで虫食わせにきてるのは赤旗だぞ
2012年から推してた昆虫食が流行してんだから喜べよ ネトウヨ認定されるぞw
甘露煮になったやつは正直どれもそんなに変わらん
一揆はZ世代に託すしかないな
そのZ世代を動かすフィクサーも必要になるけど
大型の甲虫は虫臭さが強いとは聞くけど
「オレ、今、食べてる」 小泉進次郎氏も関心 議員会館で昆虫食
そうだよ
酪農家は牛減らせって流れにキレてるし、野菜だってちょっと形が悪いだけで処分させられる
そのくせ外国から輸入する
グローバルとか言ってるけど助け合いのやり方間違ってるよな
日能研のは昆虫食の市場規模の話であってコオロギの話じゃないじゃん
あのー、盛大な陰謀論をご高説のところスミマセンが中国はこれから人口急減しますよ
日本の政治屋や広告代理店はもう本当にどうしようもない無能なんだなとしか思わない
飽食のわがままおぼっちゃま達の賛同も得られない、そして産業のメインコンテンツとして最適解の種じゃないからそっち界隈の賛同も得られない
何がやりてえのよ間抜け共は
小学生の罰ゲームじゃないんだからよ
国会も小学生みたいだしこれぞこどおじか
絶対自民に票入れないと気が済まないバカチョンじゃねえかw
電通パソナでゴリ押すのとパヨクしか見てない新聞で取り上げるんじゃ全然違うだろ能無し低学歴
十把一絡げに考えてんじゃねえよ。クソゴミ保守ジジイ。だっせえ腹出たジジイ、似合わねえ軍服コスプレでもしてなw
「日本能率協会総合研究所が2020年に公開しているレポートでは、2025年には1000億円に達する見込み」
仮にこのデータが(利権によって操作されたデータだ、などの理由で)間違いであり、儲からないのであれば、
上のレポートのどこが誤ってるのかを指摘したり、逆に儲からないデータを提示して否定すればいいし、それなら儲かる可能性は低いという主張は正論と言える
赤旗が10年以上前から推してる昆虫食が進次郎にも届いてよかったね
自民党の左傾化が深刻だわ
統一教会ガーはガイジを見分けるポイントになってしまった感ある
政府より国民の意見を信じるだろ人は
断然マシ
みんな恵まれすぎてるだけだよ
食料難になれば人間は最悪人を食うわけで、どのみち選択肢など無くなる
そうだな
で、じゃあ昆虫職の市場規模が拡大するから何かしらの昆虫に投資すべきなんだが、何に投資すればいいんだ?
より儲かる候補がないなら結局コオロギが儲かるということになるが
予想を外しても誰も責任を取らないレポート(笑)なんぞに何の価値があんだよバーカ
だってアレ本来はインポと膀胱炎の治療に使う漢方薬だよ?常食するものじゃない。
電通パソナでゴリ押してるソースは?
何でも電通パソナのせいにする思考って逆に問題点を洗い出す際の視野を狭くしてると思うんだけど
10年間で2回話題に出したって話を10年間推し続けたにすり替えるのが壺仕草って奴?
※188
朝鮮ガイジゴミムシがレスしあってて草
自国の政治でも気遣いなよ。
まぁ左翼のように現実無視の妄言ばっか吐いてる奴よりはマシかもな
脆弱な一次産業が需要を支えきれなくなって各国の醜い争奪戦が起きたらどうやってお前らは食糧自給率を回復させるんだ?
天からおにぎりが降って来るんですかねえ
「予想を外しても誰も責任を取らないレポート」だとして、それが「正しい」か「間違い」かは全く別の論点であり、「間違い」なら、具体的にどこが間違ってるかを指摘すればいい
それが出来ず「正しい」見込みが高いということになるならやはり投資すべきということになる
1/10をコオロギで支給するなら乗っかってもいいよ。
目の前に出された情報を単純処理しか出来ないのはアスペルガーの素質がありますね
「提示されてるソースが10年間の間の2つの事例」という話と「10年間で2回話題に出した」という話はイコールではありません
10年の間に他にも話題に出してる可能性もありますし、判るのは10年経っても相変わらず赤旗は昆虫食推しという事実です
赤旗の信者なのですか?悪いものには悪いと言えるようになった方がいいですよ
横からだけど正しいという根拠は?
ラオスではセミを食べるという話を聞いたし、コンビニでコオロギがパックで売られていたっけ
でもそれは昔の話で、今はもっといいものを食べてるんじゃないかな?
イナゴは養殖は難しいがお米の稲を食べる害虫だったから良く取られていたとか、
コオロギは夜行性であり、養殖が浸透してなかった昔の時代では探すリスクが高かったとか、
色々考えられると思うが
「イナゴは食べられるから食べてたけどコオロギは食べられないから食べられなかった」で原因分析終了したつもりなら、あまりにも思考が浅すぎ
余裕が日本にないってのに、そこかしこでこんなバカげた話が
出てくるのは政治・行政に危機感が無いからなんだろうな~
やらかしても身の危険も感じないんじゃそりゃ我田引水しますな
お前をから揚げにして食ってやろうか?
そんな脳みそなら人間とは呼べんしぶくぶく肥育されて昆虫よりは美味そうやが
こいつ相当頭悪いやろw
コオロギ食べるのが地球温暖化にイイって?
何を言うとるんやw
しかもそのために世間がコオロギを食べる風潮になってるだぁ?
勉強をおろそかにするとこうなんねんな~
知能が育たん
バカタレの好きな言葉、ソース。
なんでも質問じゃ職場で浮いてんじゃない?w
話はそこからだ
カミキリムシだよ
カマキリはやめとけ、ほんとに
「電通パソナでゴリ押してる!」って言えばバカニートでも政治に参加してる気分になれて「巨悪と闘う賢いオレ」がアピールできると思ってるんだよ
日本人死 ね政策よー頑張ってるわ自民党さんよぉ
レポートに書いてあるじゃん
100%正しいという根拠はもちろんないし、だから反対のデータがあったり間違ってる箇所を指摘できるなら正論だと言ってる
でも、例えば文具メーカーが分析して「特定の文具が伸びる」というデータが得られて、誰もそれを否定できないのに、「でも正しいとは断言できないから投資はやめよう」なんて会社は成長することはない
だから現状分かる範囲では投資すべきという判断になる
これだけ効率がいいんです!って知らんがな
電通社員か?無能で暇だからってここに書き込んでんじゃねえよ
は?待ってたのに何じゃそりゃ。
ソースなしでネットの不確かな陰謀論頼りに電通パソナがゴリ押してる!って言ってたの?
それって問題点をしっかり考えようとする人の邪魔になってる自覚ある?
カミキリじゃねえの
カマキリ食ってる奴見たことねえし共喰い虫の王みたいなもんだろ
好奇心で食うんじゃないぞ
A.ご存じの通り共食いするコオロギは養殖効率が悪く量が取れません
食材として普及させるには経費が掛かり、味を向上させるのは餌の厳選が必須
量産が不可能なので大衆食より高級路線で行くしか道が無かったのです
イナゴの天ぷら旨いらしいな
ていうか日本の農業に補助金出せやクソ政府が
クリスマスケーキの時とか「処分のために半額にすると半額になること前提の客しか増えず利益にならない、それなら廃棄して全て通常の金額で売る方がマシ」って意見を見たからなぁ
店に無料だけを求める客が増えて、それを嫌う通常の価格で買ってる層が離れたら店が潰れる
ナマポとかの人間に金じゃなく食事券を配ってそれで期限切れ商品と引き換えとかならまだワンチャンあり得そうだけど
ハリガネムシで歯がやられそう…
カミキリムシは食った奴みんな美味い美味いと言ってるな
甘エビ+ポップコーン だとか
昆虫食の夕べという料理界でもメインだった気がする
イナゴは草食やからね
コオロギはゴキブリの死骸とか共食いとかとにかく何でも食うから寄生虫もさることながらとにかくバイキンの塊
日本の酪農や農業にダメージ与える政策してまで昆虫食推しはないわ
刃&ゲームさんところで記事あった
ネトウヨの祖国ですら食べらてないものを食べようとしているんやぞ
日本では昆虫食中止するからそっちで消費するんやで
市民から党員全員な
俺もそう思ったけど、一応そうじゃない可能性に賭けてソースを聞いてみたらソースって言葉自体がダメなんだってさ(笑)
こいつその知的態度でよく政策論を語ろうとしてるよな、おもろい
イナゴにもハリガネムシは寄生する
人が食うにはハードルが多いな
粉にするならジャイミルを品種改良したほうが可能性ありそう
コオロギ詰んでるじゃん
知識マウントするキモオタの鑑
大丈夫やで、アメリカミズアブの幼虫を食いたくない奴らも得できるんや
つまりこの虫を鶏の餌に出来るねんな
鶏の餌の穀物を減らしてこの幼虫で補填することで、火山活動で気候が変化して穀物が生産できなくなっても何とかすることができる
分かるか?昆虫食の研究は無駄ではないんやよ、いやマジで
高いけどって食用で売っとんの?何処で?見た事無い
海外か?流石に田んぼや川で捕まえたのそのまま食ってないよな?
虫が混ざってはその都度炎上してきた歴史があるのに無理がありすぎる
爬虫類すらいやがるからな、あれ
推進するのはそのあとにしろ
特にまだ免疫の少ない子供
めんどくせえな。
聞かないとわからないローカルな知識じゃなくて公開されてる情報だろ?調べりゃいいじゃん。朝鮮や低学歴ネトウヨの勤め先じゃなんでも聞くのが普通なのか?
農林水産省フードテックの資料にあるよ。人材派遣会社のパソナがなんでこの話に噛んでるのか普通だったら疑問に思うだろ。
こういうアホサヨって、お仲間の朝日の記事も読んでないの?
世界で流行の昆虫食って以前から紹介してるんだが
ttps://globe.asahi.com/article/12611838
和牛みたいに品種改良した上で餌を厳選しないと
そもそもの虫臭さで『普通の食材』にすら届かないよ
台湾とかベトナムあたりで人気のフレーバーだそうだ
そう考えたら信濃民やべぇな
伝統食として食ってきたんだよな
こういった非常識な政策を大真面目にやってくるのが自民党なんだよね
支持者もバカだし終わってる。
日本を衰退させてる政党がはっきりしてきたな
既に虫系ユーチューバーが食える虫食えない虫のレポート出しまくってるから必要ないわそんなもん
ホモサピとかヒロポンとかおーちゃんに任せといたらええねん
つーかそうなるまでは趣味で食いたい奴だけ食えばええ
何なら生でイケる
エドが掘って取った奴そのままタンパク質!言いながら食ってた
新聞記事ペタッ笑
こればっかやな〜ジジイしか読んでないような新聞に載るぐらい可愛いもんだろ。広告代理店から何から何までフル活用して食わせるのとじゃ大違いだろ。しかもコオロギ。なんでコオロギなの?
中国韓国北朝鮮大好きな立憲民主党が政権とったら日本人の主食はゴキブリになるで
今中国が国をあげてゴキブリ食を開発中やからね
え、マジでそんだけ?
それって匿名掲示板とまとめサイトで電通パソナだけ強調されてデマ流されてた奴だけど、それ真に受けちゃった感じか。
農林水産省フードテックの資料の資料を自分で読めば分かるけど、参加してる企業は電通パソナだけじゃなくて全部で164個もあるよ?
それなのに「電通パソナがゴリ押し」と断じる根拠はなんなの?
昆虫食は今、政府がSDGs利権のために国を挙げてやってる新規事業だぞ
せっかく大ヒット作家になったのにそれに御意見するなんてどんな嫌がらせされても知らんぞ
若い人間めっちゃ好きだろ
表示義務は早急にほしいよね
こちとら命がかかってるんだから
それがないとコオロギ扱ってる業者の食品は一切口に出来ない
だから電通の出資する엑소がコオロギ健康食の会社だろうに
2016年から関連記事あってずっと紹介してるけど?
飲食はわかるがなんで研究段階に広告や人材派遣が入るのか教えてよ
はいリーガルハラスメントー
おまえ、日本人絶滅計画を企んでるナニカグループだろ?
好きな人が勝手に食べるぶんはかまわんけど省庁が税金使って流行らせるもんじゃないわ
全然記事読んでなくて草
お前ジジイなんだからお前こそ読めよ
>>「ルオホンユーリ」に並ぶコオロギチョコ=2019年6月19日、フィンランド・ヘルシンキ市
>>ビールに合うよう味付けされたローストコオロギとナッツが定番おつまみとしてメニューにある酒場もあった=2019年6月19日、フィンランド
>>フィンランド政府食品安全局によると、政府が昆虫を食品として認可したのは2年前。現在、国内に約50のコオロギ農家があり、企業は6社ある。
>>コオロギ農家は、南部地方の養豚からの「転職」が多いそうだ。農家の高齢化は各国共通。豚を育てるよりも負担が軽いし、エントキューブのようなシステムを売る企業が出てきたことで乗り換える農家が現れたという。
フィンランド政府は電通パソナに操られているネトウヨ!!ってか?www
パクチーの味(匂い)
その資料を自分で読めば疑問に思うはずなんだが
参加企業は、食品企業等、総合商社等、研究機関等ってグループ分けされているけれど
その他枠の電通とパソナってなんのためにいるの?
安倍チョン「来年の桜の咲く頃には習近平国家主席を国賓としてお迎えし、首脳間の往来だけでなく、経済交流、青少年交流など、あらゆるレベルでの交流を拡大し、日中関係を新たな段階へ押し上げ、日中新時代を切り開いていく決意です。」
進次郎や河野も虫食って昆虫食アピールしてるしなw
蜂の子も佃煮にすると美味しいしな
結局は身なんて殆どない甲殻類なんだから味付けが重要
長澤まさみがコオロギ大絶賛しとったから5年くらいコオロギを主食にして生活してもらおうぜ
そんでアンチエイジングとか血液の酸化が防げたとかそういう医学的なメリットが確立出来るかどうか実験してもらおうぜ
まじかよ
草食なのにどこ経由で入ってくるん?
新たな利権?
「欧米でも研究されてる最先端の未来フードだ!」
こういうバカが寄生虫みたいに囁いてくるけどさ
インフレで経済崩壊してんの主にアメリカやイギリスだろwあいつらのやってることが間違ってるから
そうなってんの。
そこにバカ面で涎垂らして盲目的に追随しても意味がないぞ
飲食が分かるなら、それを発信する媒体として広告会社や人材派遣会社が参画するのは割と一般的だよ…。
それを知らなかったのか。
逆に飲食会社だけで研究してて広告会社が関わってないフードテックってあるの?ソース付きで教えて?
あのトランプでさえ米中の繁栄を~って言ってるが、そんなもん外交演説では当たり前のことなんやで
そのために何をするかが大事なのであっておまえみたいに額面通り全て鵜呑みにするとTVや新聞に書いてあることさえも鵜呑みしていまうバカが出来上がるのよ
もう出来上がってるけど
喰った食材のDNAに知能がひっぱられてねーか?
ちゃんと今の自民党も安倍チョンの遺志をついで国葬に参列した台湾の代表を迎賓館にいれないとか中国様に最大限の配慮をしているんだよね
逆に考えろ
昆虫食研究自体はかなり前からあって政府は全く関心を示さなかった、ここにきて慌ててアピールし出したんだ
利権が絡んでんのは確かだが急すぎんだろ
ユーロ圏で起きてるような生活不可能レベルのバランス崩壊が日本でもうじき起きるかもしれない
BBCはユーロ圏は光熱費、日本は食糧でそれが起きると予想してた
昆虫の方が知能高いやろ…
最初からそのリソースを鶏に割けばいいだけ
無駄オブ無駄
そこでそもそもロスがすげえ出てるでしょ
コオロギより改善するべき場所がある
フェミに権力を与えたのも自民
LGBTの変態たちを調子に乗らせたのも自民
朝日や野党も推進してる?そりゃプロレスだからなw
自民カスにNOを突き付けた後に
野党も潰せばいいんよ。
キミ、もしかして自レスしてない?
①ハリガネムシの幼生が水生昆虫に寄生し、②水生昆虫が羽化して陸にあがり、③それをカマキリやコオロギなどが食べ、寄生する
④カマキリやコオロギ(バッタなど)の中で成虫になったハリガネムシは宿主を川まで操ってそのまま川にダイブさせる
⑤ハリガネムシは着水に反応し脱出、⑥そして水中で卵を生み、①に戻る
の繰り返し
自ら勧めるとか頭おかしいと言われてもしょうがない
フードテック研究会がそういう団体だからだよ。
あの企業群を見て本当に電通とパソナが黒幕だ!って思ったの?流石にネットに毒されすぎじゃね?
まとめサイトで扇動されちゃって、変な陰謀論を信じてた自分を正当化したいだけだよね?
思考の修正は早めにした方がいい。安易な陰謀論は問題点を検討する時の邪魔にしかならないから。
補助金ジャブジャブで中国パネル導入で儲かればなんでもいい人たちってのが
一定数いる
そいつらは金儲け目的で、日本人に虫を食べさせようとしているって
普通わかるよね
嘘か真か遺伝子改造で共食いしない個体を作ってるとか
それが誤って野に放たれたらどうなるんだろう
2018年に話題となったゴキブリミルクの方がいいだろうな
牛乳の4倍も栄養価あるらしい。お前も耳にした事くらいはあるだろ?
自民は仕事もしてるがな
野党がだらしないから自民が危機感持たないんだぞ
使えない野党カスを潰すのが先だろ
海外のアニメアワードの賞何個も受賞してるの知らない情弱w
お前が興味無いから見えてないだけだろ
粉とかにして混ぜるだけなら食紅入った食い物を口にしたこと無い奴なんてほとんど居ないんじゃね?
割と有名なのに誰も何も言わんよな
食いたいなら勝手に政府内だけで食ってろ
それかSDGsかヴィーガンにでも食わせとけ
こういう変なのはだいたい工作員?
ここの奴らこれは良くてコオロギには発狂してんの謎すぎるんだが
30以上の世代でイチゴ味のチョコレートを食ったことのある奴、これには大丈夫やったわけや?
コオロギよりエグイが
養殖ならそんなことない
食糧の問題ってのはほとんどの場合、民衆に選択権はないで
今の内やで、お嬢さんみたいにあれイヤこれイヤ言えるのは
大々的に実用化商用化するのは今じゃねーわ
電通絡みの利権はくそ食らえ
※294だけど、このコメントにbadを入れても何も現実は変わらないって(笑)
フードテック研修会には、その他枠として日経BPや日立造船も参加してるけど、これら企業も無関係だから陰謀の黒幕じゃないの?(笑)
結局、ネットで悪者にされやすい電通パソナを攻撃しとけば何か考えた気になれるから適当こいてるだけでしょ?
それ、マジで邪魔だからさ。
パソナは農援隊っていう農業グループ持ってるから日経BPより関連してるとさえ言えちゃう。
アホか陰謀論唱えると逆神にしかならないって分かるだろ?
岸田政権の少子化対策とは?
そういった弱虫思想がお前らのダメなところ
大きな敵より、小さな敵を潰すという順序
それはお前がビビリであるからにすぎないよ
集団で弱そうな相手を叩けば、自分はあんぜんだしストレスも発散できるという
鉄壁の構えだもんな
自分でそのスタイル客観視して虚しくないの?
誰も回収しろなんて言ってないだろアホ
工作員さん?
昆虫食は幅広いからな、蝗は昔から食べてるし
コオロギ推進じゃなけりゃ別気にならん
だから早く電通ベンチャーズの出資してるコオロギ健康食について語れよ知恵遅れ
コオロギ関係に税金突っ込んでいるから電通が金がウマイ!って推しているの
メディアにデタラメ流されて常に攻撃されてる自民党が大きな敵って冗談だろ?
どんな不祥事してもメディアに守られてるリベラル野党、メディア、それらと仲の良い特定アジア中朝韓、こいつらの方がよっぽど大きな敵だろーが
必死過ぎて草
こういうのって時給制なの?
虫そのものと、虫から抽出した物では全然違うだろ
蚕は気持ち悪くて触れないけどシルクは好きってのと変わらんわ
ごり押しで貧民にコオロギ食わせて得る利益を国益と呼んでんじゃねえよ基地外自民信者が
何を語るんだろう?
コオロギ健康食に電通が出資してるならフードテック研究会に参加するのはむしろ当たりだと思うんだが…。
カニやエビだって不味かったらただの気持ち悪い生物でしかない
マジレスすると
実際瀕死の爬虫類を回復させることができるスーパーフードだしな
字面だけ見るとオエっとなるが、ゴキは大量絶滅期を3回も生き延びたウルトラ優良種族で、
そいつらが自分の子供を孵すために蓄えたミラクルアイテムなんだわ
人間の偏見はあらゆる可能性を無駄にする
自民を被害者ヅラで擁護するとかマジで壷極まってんなあw
俺はイナゴの佃煮ですらまずいと感じたから、更にまずいと言われるコオロギなんて食う気しねーわ
コイツ何言ってんだかさっぱり分からんのだが
こういう記事だと結論ありきで擁護しなきゃだから電波と会話してる様な馬鹿が出てくるな
食わなきゃ文句言えないとか暴論だけどな
じゃあおまえ鹿のウンコ食ってみろ、食う部族もあるらしいぞ?
もうそれ病気だよ、論破されて納得できないからってコメントそのものを無効化できる筋道を探す末期症状。
答えてよ。
フードテック研修会には、その他枠として日経BPや日立造船も参加してるけど、これら企業も無関係だから陰謀の黒幕じゃないの?(笑)
パソナは農援隊っていう農業グループ持ってるから日経BPより関連してるとさえ言えちゃうけどどうする?
こうやって馬鹿が論破されると、昆虫食を批判しようとしても批判する側が馬鹿だと思われちゃうだろ?
それが邪魔だって言ってんのよ。
一度陰謀論を捨てて考えろ馬鹿め!
お前もしかして、頭悪いの?
河野太郎がナッツ付きとは言えコオロギ原型で食べてたんだから
コチニール丸ごと食べるショッキングなPRでもあったんだろ
まさかチョコにただ入ってますってのお大袈裟に言うはず無いし
コオロギは嫌だな、ちょっとググっただけでいい話が出てこない
微毒で避妊効果があって妊婦には食べさせてはいけないとか
野党やメディアを擁護するとかお前朝鮮の回し者だろ?
朝鮮の回し者って壷のおまえら自民信者やんけ草
政治に絡めてないのにまとめが無理やり絡めて自民ガ―させてるだけ
そういう風にパヨクを誘導してるんだぞ
カタカナだと紛らわしいけど旨いと噂のカミキリムシの幼虫じゃなくて蟷螂のほう
ゲテモノ料理屋で紹介されてた
…まあゲテモノだよな
岩間さんは自分を病気と自覚してないんだよなw
キミはどうなの?
牛乳をプロテインにすればよくね
出回る場合は粉末パウダー状態で出回ると思う
これを加工して食品にする形かな
どっちも喰ったことあるけど、パウダーを混ぜて工夫したものはコオロギですと言われなければ気が付かないかな
虫の形のまま喰う場合、カラカラに塩で炒るか、てんぷらだとむしろうまい
スナック菓子感覚よ
これ、戦中戦後世代も食っとったんよ
闇市でコメ買えんかったらカエルや川エビや虫を食ってたわけで
コオロギを食わすことが犯罪であるかのように言われてるがそれは日本が豊かだったからで実は身近な食材なんだぞ
イナゴが美味いんじゃなくて、コオロギが不味いのだ……
昆虫食全体でいうとイナゴは「そこそこマシ」な部類で、別にそこまで美味しくない
当然、エビには圧倒的に劣る
朝日新聞や世界の人々は自民党でネトウヨだった!?
ttps://globe.asahi.com/article/12611838
>>クリケットラボのCEO、ニコラス・ベリー(左)とオペレーションマネジャーのシリル・コジョル。手にするのはコオロギスナックの試作品
>>「コオロギは廃棄物を高価値のたんぱく質に変換するコンバーターのようなものだ」とCEOのニコラ・ベリー(33)は話す。約1年半前に操業を開始したこの工場は、月に約16トンのコオロギを生産し、乾燥コオロギや粉末として欧州やオーストラリア、北米などに輸出している。
>>フィンランド政府食品安全局によると、政府が昆虫を食品として認可したのは2年前。現在、国内に約50のコオロギ農家があり、企業は6社ある。
>>コオロギ農家は、南部地方の養豚からの「転職」が多いそうだ。農家の高齢化は各国共通。豚を育てるよりも負担が軽いし、エントキューブのようなシステムを売る企業が出てきたことで乗り換える農家が現れたという。
岩間さんって何?
いきなりどうしたの?質問に答えられず訳の分からない質問で返すの?
真性なのか工作員なのか判断付かんなw
妙に誘導してるから工作員ぽいけど
あー韓国人かw
すてまろっく
陰謀論ガーと大騒ぎしてるけど陰謀論とみなされていた
電通批判も統一教会批判も正当な意見だったと今証明されてんじゃん。
そういった現実を直視できないのは無能なんだけど
今は政府が酪農の牛4万頭削減を目標にして
日本の農家潰ししてるからどうだろうな?
牛を廃棄したら1頭20万って補助金の使い方しているし
案外3年もすれば米国の関税解禁と共に酪農自給率が消えるかも
過剰反応すぎる
これで反日とか言っちゃう頭パヨヴィーガン
何の虫か知らんが、ロウソクかじってるような食感だけで味がほとんどしなかった
戦争はガチで起こるけどこれは異常気象に備えての事でしょ
プロポリスもつばでおなじくらいべっちゃべちょwwww
Z戦士の唾寿司と同じくらいべっちょべちょwねえどんな気持ち?
そしておまえら、農薬使用済みの白菜の葉の間には無数のウジ虫が生息しているのをご存じか?
葉にトンネル掘って住んでるんで洗うだけじゃとれません視認も出来ません
ウジ虫wうぇっおえぇっげぇぇっw
「新規農業に対する支援」のための支援は出てる
というかコオロギ=農業ということで支援受けるってのがコレ
コオロギはクソだけどね
セミはエビのようで美味しいと聞くけど
セミは成長が遅いから高級食材みたい
セミの幼虫に寄生する冬虫夏草(セミタケ)はかなりの高級品だっけ
おっと、勝手に食う分には好きにしてくれ
過激派ヴィーガンみたいな野蛮な思考はしてないんで
一時期だけど、昔の人はコオロギも食べてただろ
野生のイナゴもコオロギも捕まえて食べられていたのに、なんでイナゴだけになったんだよ
ちなみに中国では生殖機能に問題が出るからって若者や妊婦への販売は禁止やぞ
なんかズレてね?
美味かったら蜂の唾液だろうが食うけど、不味いつってんだよ
セミ・セミの抜け殻の串焼き?みたいなの食べたことあるけどほぼ殻だったわあれ
ほぼエビせんべいで味は悪くないけど食いごたえはほぼゼロ
アクメツみたいに大量のクローンが必要だな
不味いって何故知ってんの?
食ったことあんの?お前
んで美味かったらいいんだ?美味い虫はたぁんと居るよ、食うんだ?
記事タイも読めない朝鮮人は惨めだな
糖質かよwダメな子w虫の方が賢い賢いwww
それは、牛肉消費量の削減と鶏肉消費量の増加を推進することだ。
牛肉の生産には鶏肉の場合の2倍以上の量の穀物が消費されるので、牛肉消費を鶏肉消費に置き換えていけば穀物の消費を減らす目的は達成できる。すぐにでも。
しかし、すぐにでもできる方法を広めようとはせずに時間がかかり、人々が受け入れにくい方法を宣伝しているのは何故だろうか?
何いってんだ?もとからコオロギはネトウヨの主食だぞ?
政権批判に使って右だけが推奨してるように印象操作してる時点で信用できない
赤っ恥だぜお前。記事も読まないで脊髄反射する馬鹿だからそうやって恥ずかしい事になるんだぞ
昆虫食で一番まずい
横な上に話はズレるけど
食用にならない食材ってのは結構ある
そして些細な理由で食用としてみなされてないパターンが結構ある(未利用魚とか野草とか)
・味
・食える面積
・手間暇
・見た目
↑健康問題以外にこの3つのうち1つでも問題があれば食用にされないで放って置かれてる
例えば食料難を解決しようと導入された外来種の某魚やカエルや貝やザリガニ
食えるのに見向きもされない
外来種を食用に!と活動家が頑張ってるが根付かなさそうなんだよな
彼らは口をそろえて日本人は保守的と言う
河豚やこんにゃくを食う民族なんだからそこまで保守的ではないと思うんだが
まぁこんな状況で昆虫食を!とお上が言いだしても難しいんだろうなとは思うよ
いや動物性たんぱく質の話だろ
え?お前記事が昆虫食で一番まずいと書いてたら、食ったことなくても一番まずい前提で意見書いちゃうのんw
駄目な子wバカな子w
自分で食って確かめてみれば記事のタイトルが大間違いなことくらい分かるでしょwダメな子wバカな子wwwww
記事をうのみにw信じちゃってww純な子wwwwwwwww
休耕地ため池にして
エビ養殖とかはダメなんか?
わざわざ需要ないものに金ツッコむ必要ある?
てかお前左翼なんだよな
昆虫食推進派は「食料難解決」を大義名分にしてる
で、同じ「食料難解決」大義名分で日本に外来種を持ち込んで、在来種を絶滅の危機に追いやり環境を何十年にもわたって破壊した悪の親玉がいるのを知ってるか?
何とこの問題を研修していらした天皇陛下なんだよな
左翼なら無理筋でもこっちに絡めて煽ってきたらいいのにな
どんな環境保護活動家もこれ持ち出されたら押し黙るから糞面白いテーマなのに
弱者男性ブチギレで草
自分の食べたい弁当を奥に隠したり、余計に発注したりするバカが出てきたので禁止になったんだよね。
スシローペロペロもそうだけどバカは自分で自分の首締めるよね。
電通・パソナ「(ワイらにうまみがないから)だめです
コオロギも電通案件だからマジでごり押し東京五輪の再来で笑えない
コオロギは国益のためだ、否定するやつは半日だとかいうコメントが湧くのもオリンピックと同じ
そういうわけで俺は豆腐食うわ
大豆たんぱくで良いんじゃない?W
ヴィーガンどもも黙らせられるし、どう考えても政治的に正しいのは大豆だよ
どうしてコオロギなのかなあ、とっても不思議www
ミミズハンバーガーが小学生に大人気メニューになる未来
・・・うん、イヤすぎ
胡散臭い話が多いし
体にも微妙そうなので
イマイチだ
伊藤忠子会社のファミマでコウロギ食品を販売
河野太郎がコウロギ食品試食を大々的に報道
こんなトライフォースは勘弁
卵も視野に入れたら結局鶏が一番バランス取れてるわ
これあるな
パヨ側も今は公金スキームで絶賛炎上中だもんな
与党も野党も国民のカネを食い物にしています
日本人wwww
中国の市場で売られてる写真見たことあるけど
剝いて食う分、まだコオロギよりはエビっぽいんちゃうかw
まあ俺はお蚕様可愛くて好きやからとても食えへんけど
コオロギはイナゴと違って雑食性で共食いもするし死骸も食べる
日本人は色んな虫食べてきたけどコオロギだけは食べてこなかった
コオロギ食べることでどんな副作用が出来るか分からないしアレルギーになる可能性もある
中国で漢方であるけど人類はタンパク質源として食べてこなかった
そんなものを人間に食わすなよ コオロギとかどう考えてもゴキブリの近親種だろ
クモがチョコの味とか言ってた
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
馬鹿は虫を食べさせられるんだぞ。
しっかり勉強しないと将来ああなります
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
Twitterで障害 更新できない状態 麻生太郎
イナゴ食う選択肢した人たちが食いたくねえわってしたって事だよ
大雨増水逃げだし環境破壊が怖いんだよなあそれ
海上養殖も陸に上げて環境に配慮してね♪とかやってるし、
この辺の匙加減どうすんのか問題よ
コオロギは味云々の前に臭そう
女キャラ探しのイナゴに食い荒らされるコンテンツは大変だな
コオロギベビーブーム来るって事〜!?
そしたらコオロギ世代とか呼ばれるんやろか
カイコは美味しくない
結構ヒエラルキー下の方
生きてんのを愛でた方がいいわな
首都圏にある企業のほぼ全てがそうだが
結局は官僚と一緒になって天下り役員受け入れたところがゴミ屑カスになるんだよ
セミの幼虫とカミキリムシの幼虫は揚げるだけでも普通にうまい
蜂はへぼ飯がかなり美味しい
未だにそんな妄言吐いてるのか、蛋白質に動物性もクソもねえよ
蛋白質の栄養価を語る上でアミノ酸スコア以外は意味無い、そして大豆のアミノ酸スコアは100
マジで大豆で良い
知られてない毒を普及させる犯罪や戦争レベルの攻撃じゃねーか
妊婦に危険とまで言われてるんだろ?
問題はタガメや
小型の蜘蛛は不味くて大型の蜘蛛は美味いらしいぞ
タイでは酒のつまみとして売られてるし
鶏か魚食い荒らしてるクジラ食えばいいじゃん
しかも食用にあまり向かないイネ科の葉を加食に転じれる蝗ではなく、
大豆を飼料にする蟋蟀だからアホ
長い時間を掛けて体への好影響悪影響共に判明した歴史ある食品でもないしな
話通じてなくて草
ガチか
実際の政治方針で見ろよ
リップサービスだけで判断するから壺ガーなんだよな
まあ実際立憲議員も普通に統一教会と関わり合いあるしな
そもそも壺ガーの皆さんの「統一教会が日本を牛耳ってるに違いない」という認識自体がおかしいわけで
※20※23
>コオロギを食べる文化は中国から東南アジアに掛けて存在しますし
じゃあそいつらに「お前らはコオロギ食ってろ、日本海にまでやってきて魚乱獲すんな」って言っとけ
そもそも中国がサンマとかをこっちが食えなくなるレベルで乱獲してるのを放置しておきながら
それをろくに止めもせず代わりに虫を食えと?舐めとんのか。
某ソウナンですかでも主人公が殿様バッタは美味いとか
カブトムシは土臭くて微妙とか言ってんじゃん
TV見て、祖父も昔はイナゴとか焼いて食ったつってるけど
普通にイナゴの佃煮って東京の名産やろ?
同質量だと牛肉より栄養価高いんやで?
「死にそうなコオロギ」と例えられた
ジョジョ第四部の間田(サーフィス)だけやろw
どんだけコオロギの味擁護したいねん
資源的に見るとタガメ育てるための小魚だの食う方がマシなんだよな
税金吸って育てた虫を貧乏人に食わせようとするな。ナメてんのか
カブトムシがこの世の昆虫で一番マズい
カブトムシよりマズそうな昆虫ははっきり言って毒物の可能性が高いから食われないんだが
本格的にコオロギからタンパク質なんかを摂ろうとするのなら、
当然のように材料中のコオロギの割合が高くなるはず
今はコオロギ入りの食品を食べられるって言ってる人も、
将来的に出てくるだろうコオロギ50%配合のクッキーとか食べられるの?
私には絶対無理だよ。気持ち悪すぎる
エビって昆虫じゃないんか? カニもそうだけど蟹になりたいね…
カブトムシは腐葉土の臭いがするらしい
普通にプロテイン飲んでたら
突然飲めなくなった事あるし
逆に姿食いのが食い易かったりしないかね?
寄生虫とか焼けば何とかなるのん? そっちのが心配(食うことには抵抗は無い)
まぁ、北海道じゃキツネとかのエキノコックスのが怖いしな
サバイバルの知識程度で良いんじゃね?
つか菓子の着色料とかにも普通に虫をすり潰したの入ってんだが…
芋虫入りの酒ならまだある
カブトムシは正直食うなクワガタにしとけ
エビやカニと多くの虫のタンパク質は同じものなのよ
だからアレルギーが共通してるし味も似てる
ゴキ近縁種だから繁殖力強いしなんでも食べる
しかも人食用としての事業失敗してもペット用として売れるとふんどるんやろ
さらに人間向けにも生産してもっと儲けようってやつがすでにいるってだけやろ
栄養価的にみても有望とはとても思えん
ちな日本産で飼育したコオロギでもまずいで。硬くてプラスチックみたいな触感のエビのしっぽを永遠に食わされる感じだし
太陽光パネルと同じで「デメリット全無視」「メリット捏造」をする時点で最初から正体はわかってるでしょ
あと命奪うな連呼しているヴィーガンが露骨に黙り込んでいるのもポイントやで
人口爆発で食料危機とかじゃないと「普通は」食べないだろけどね
今は御存じの通り少子化の人口減少で、ロシアがウクライナに戦争ふっかけなければ
問題は無かった。人類が宇宙進出した時の宇宙食とかも言われてるけど
プラネテスではもやしもんでもやってた土を使わない栽培プラントがあったし
必要かは疑問…。やっぱ、いざというときに虫が食えるって知ってるだけで良いよね
数字の根拠などまでへイマジナリー届かないのは問題やで。数字が掲げられていれば信用できるとするのは数字に弱い人の特徴や。食品産業の国内経済規模は100兆円で国内経済の1割です。皆さんの年の食事の1/1000つまり年に一食(一回食事分相当の支出)すれば1000億円って数字だと瞬時にわかる人にはわかる。一人当たり年80万で一食800円や。