|
|
【悲報】スマブラの次回作を出したとしてももう参戦するキャラがいない模様
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:38:01.75 ID:Z596l8djd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:39:30.60 ID:msOHP8of0
クラッシュ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:39:41.61 ID:7lMqbfapa
割とキャラはいるけど
今までのDLCと比べたら格落ち感は否めないかもな
今までのDLCと比べたら格落ち感は否めないかもな
4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:40:57.19 ID:VDId/EHVd
7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:42:02.08 ID:YHszKmAs0
別に無理にソラを超えようとする必要ないと思うけどね
個人的にそろそろ魔界村のアーサーとか村雨城の鷹丸とかボンバーマンとかは
アシストから参戦キャラに引き上げられてもいいと思うんだが
個人的にそろそろ魔界村のアーサーとか村雨城の鷹丸とかボンバーマンとかは
アシストから参戦キャラに引き上げられてもいいと思うんだが
9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:44:53.28 ID:b+1PhVVt0
お祭り作品でゲーム全キャラ網羅する勢いのスマブラは今回で終わりって言ってたぞ
135: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 19:39:58.92 ID:ynQMWZnda
>>9
「スマブラ」というシステムでやれることも既に無くなってるって感じもするからな
SPが最終作と考えておいた方が、精神衛生上でも良いと思う
スマブラが嫌いなんじゃなくて(むしろ新作が出ることになったら喜んで予約するレベル)、もう「次の形」が見えないって方
「スマブラ」というシステムでやれることも既に無くなってるって感じもするからな
SPが最終作と考えておいた方が、精神衛生上でも良いと思う
スマブラが嫌いなんじゃなくて(むしろ新作が出ることになったら喜んで予約するレベル)、もう「次の形」が見えないって方
10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:45:52.02 ID:IAy1ArcT0
国内外ハード問わずなら、APEXからでも参戦出来るしな。
モンハンだってリオレウスしか出てきてないからプレイヤーキャラ出してもいいし。
モンハンだってリオレウスしか出てきてないからプレイヤーキャラ出してもいいし。
11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:45:58.84 ID:sZcGhc6g0
まぁぶっちゃけ頭打ち感あるよね
12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:47:06.19 ID:vRDL/Cg2M
まーぶっちゃけキャラ数多い=楽しいとは限らないからね
DXやX時代の方が思い入れはある
DXやX時代の方が思い入れはある
14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:48:24.36 ID:9G6f50u+a
ゼノブレ3はノア&ミオなんだろうけどファン以外からはエセルのが需要ありそう
エンゲージからリュール ポケモンSVからマスカーニャも確定か
エンゲージからリュール ポケモンSVからマスカーニャも確定か
15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:50:43.19 ID:TDpb5P3a0
次回作はまあ出るだろうけど多分大幅システム変更&大量リストラで荒れる
19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:57:04.23 ID:KbDzu5i10
アドル・クリスティンを参戦させて誰?こいつ誰?と困惑に溢れるツイッターを見てみたい
21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:57:52.44 ID:VCciRfVp0
いるだろフィットリング男女
令和桃太郎……いやキングボンビーの方か
令和桃太郎……いやキングボンビーの方か
22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 10:59:46.47 ID:z+gCm2PR0
次回は任天堂オールスターに戻りそうだな
それ以前に新作が出るとは思えないが
それ以前に新作が出るとは思えないが
24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 11:04:28.11 ID:rUw599350
ゴエモンとかワルキューレとか無限にいるだろ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 11:13:33.35 ID:d73PpHrX0
33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 11:15:49.86 ID:/Asi/yU8H
それなりに話題になりそうなのは2Bくらいだろうね
34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 11:16:06.47 ID:wYo608cWd
リュール、ノア
37: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 11:21:45.91 ID:T7j3JtNZ0
ゼノブレイド3の主人公ノア参戦でゼノブレイド3中古価格急上昇くるだろ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 11:37:56.89 ID:H4InvJdNd
ソラ越えるキャラおらんなぁ
誰がラストになっても比べられてかわいそう
誰がラストになっても比べられてかわいそう
140: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 20:21:16.46 ID:axGZUsbl0
>>45
実際参戦してみると大したこと無かったなってなってるし別に大丈夫じゃね?
今まで未参戦だったのが話題大きくしてただけだろあいつ
実際参戦してみると大したこと無かったなってなってるし別に大丈夫じゃね?
今まで未参戦だったのが話題大きくしてただけだろあいつ
51: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 11:42:41.06 ID:zk0h12Kkd
2B、エフィリス、マスカーニャ、レイブンビーク、リク、ノア、リングフィット主人公
いっぱいおるやん
いっぱいおるやん
62: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 12:00:24.70 ID:QIDyMHIR0
ウィリアム、ゲラルト参戦!
66: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 12:09:01.42 ID:rc7XTjfX0
参戦メンツのリセットが必要だろうなあ
wii以降にシリーズの新作出てないキャラはリストラでいいよ
枠が開けばその分今の任天堂キャラを推しやすくなる
wii以降にシリーズの新作出てないキャラはリストラでいいよ
枠が開けばその分今の任天堂キャラを推しやすくなる
68: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 12:11:34.56 ID:TH2K69ir0
FF15キャラ出してもいいんだよ
89: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 13:10:49.13 ID:9V7L7oVmd
90: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 13:14:04.66 ID:PNYFH7060
正直ノアミオは使いたいわ
93: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 13:19:00.60 ID:b+1PhVVt0
131: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 18:37:33.92 ID:NFX4aFH80
内容が変わる。
ピクミンはダイレクト後なら氷ピクミンが使える仕様になる。
ルイージはオバ犬と一緒に戦う仕様に変更となるかも知れんよ。
ピクミンはダイレクト後なら氷ピクミンが使える仕様になる。
ルイージはオバ犬と一緒に戦う仕様に変更となるかも知れんよ。
137: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 19:49:22.22 ID:Z95JNHbc0
145: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 21:26:41.57 ID:Hj5x4RIu0
レイトン復活するし売上次第でくるかもな
157: 名無しのアニゲーさん 2023/02/27(月) 01:32:32.36 ID:j0y3tucs0
175: 名無しのアニゲーさん 2023/02/27(月) 18:52:55.81 ID:DVx0GRJk0
テクモipだったらボンジャックとかスターフォースのラルフ、ソロモンの鍵、突っ張り大相撲とかいろいろあるよな
176: 名無しのアニゲーさん 2023/02/27(月) 18:59:28.25 ID:NFOV462t0
つっぱり大相撲は「寺尾のつっぱり大相撲」なので実在力士とのコラボゲーだから無理でしょ
177: 名無しのアニゲーさん 2023/02/27(月) 19:13:01.19 ID:DVx0GRJk0
179: 名無しのアニゲーさん 2023/02/28(火) 05:53:49.84 ID:1JDiRJ7M0
アンダーテールからフリスクかパピルスかアンダイン出してほしい
元々犬もサンズよりパピルスのほうがいいと思ってたらしいし
元々犬もサンズよりパピルスのほうがいいと思ってたらしいし
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
何なら新ハードに今のスマブラのアップグレードの移植版出して終わりじゃない?
ぺこーら最強!
格とか実績は充分なのに
なんか出るぺこ! 手からなんか出てきたぺこよ
🥕⋂_⋂ 🥕⋂_⋂
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ . (;・ω・) ミ 🦋 🐛
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ -=三🦗🐝🐌🦂
ノ ノ .{ ( 🐜 🐞
し' ⌒J ヽ,_)ヽ_)
ドラクエ買ってやれよ
世界的な人気を考えると、ベジータもダッシュファイターで参戦しててもおかしくないレベル
喜ばれるキャラはいてもそういうキャラがもういねえよ
ゲームに限らずアニメとかラノベとか、とにかく創作で他人におねだりするしか能のない人達が増えた
俺の若い頃はみんな自分でやりたいゲームや出したいキャラを作ってて活動的だったよ
まー誰でも声を出せる世の中になったから増えるのはしょうがないのかな?
その声を出すのにつかってる箱やら板やらは創作にも使えて
ちゃんと活動してる人も多いんですけどね^^;
あと格落ちのテイルズくらいか
トロとかピポザル出せるなら驚くんだが
マジでクロノ出して欲しかったなぁ
かつてのスクウェアとエニックスは神だった
バランスは悪いとは言われてるけどそれでも、本来なら終点アイテム無しタイマンは遊び方の一つであって、それがメインコンテンツじゃないもんな
PS 売上 2兆5000億円 ソフト売上 3億5000万本
PC 売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB 売上 1兆8000億円 ソフト売上 3億本
任天堂 売上 1兆6000億円 ソフト売上 2億3000万本
ゲームキャラ縛り撤廃しないと無理
こっちの方が詳細かつ正確だよ
ソニー1-3Q決算
ハード売上高7518億円
ソフト売上本数1億9620万本
ソフト売上高1兆2768億円
→パケ1500億円
→デジタル4903億円
→アドオン6364億円
ネットワークサービス3457億円
その他1969億円
総売上高2兆5713億円(今年度予想3.63兆円)
営業利益2111億円
任天堂1~3Q決算
ハード(周辺機器含む)売上高5782億円
ソフト売上本数1億7211万本
ソフト売上高6739億円
→パケ3639億円
→デジタル3100億円(パケ併売1776億円、DL専売+DLC+有料オン1320億円)
その他(モバイル・トランプ等)430億円
総売上高1兆2951億円(今期予想売上高1.6兆円)
営業利益4105億円
桜井はそのつもりなだけで任天堂の意思は別だからな
任天堂がやる気なら作るかもしれんが、それに桜井が参加するかはわからない
しかもメインの二人よりエセルとユーニ&タイオンの方が人気あるだろうし
今後は新ハードごとに本作をリマスター、時代ごとの追加キャラDLCで十分賄えそうな
権利関係考えると、リマスターしても他社のキャラはいなくなる場合もあるんかね
他の奴が二番煎じ作ろうとしたとこでこれ程の他社とのコネを用意出来るわけないし
元々は「任天堂オールスター」を冠してたのにいつの間にか任天堂ハードはおろかPSタイトルまで出張ってるんだからそんな縛り捨てようと思えば捨てれるだろ
まあ権利関係がもっかい結べるかどうかって問題はあるが
あ〜、ライザそういえば任天堂で出してたな
チャッキー
新しく追加されたキャラと明らかにスペックが違うやろ
もう戻れないな
ポッ拳はシステムがクソで流行らなかったけどポケモンの格ゲー自体は需要あるやろ
時間がもったいない
チュンソフトからまだ誰も出てないだろうしアリだろ
マスターチーフあるかもな
いろいろあるだろ
勝手に戦え!
Switchのヒット作って、だいたいWiiU以前の作品のシリーズや続編だし
ゼノブレとFEはもう増えなくていいよ
スマブラだってまだ出せるやろ
スマブラのご先祖さまだし
ディズニーランドに任天堂ワールドできてたら……あり得たかもなー
ぼくのアルトリアが参戦する日も近いかもね
バランス自体はそんなに良くないが
そもそもガチンコのタイマンやりたい奴は格ゲーやればいいと思う
確か規約的にミクに戦闘はさせられんはずだ
このあいだMTGでサイバー神河で絡んだときもミクの絵が出た時点で
『戦闘に参加させられんはずだからモンスターやプレインズウォーカーとしてのカード化はない』
って断言されてて、実際プロモへの登場と主題歌歌っただけだった
あと一時期うわさされてたFateや東方とかあのへんから
桜井がこだわってるだけで知名度あるキャラの新規参戦が頭打ちし始めてる以上
任天堂のコンテンツだし解禁宣言でどうにでもなるでしょ
FPSが皮変えてFPSずっとやってるのと同じでゲーム性なんて変わらないからジャンルとして続くだろうし
スマホと同じでゲームとして完成されてるからこれ以上進化させようがなくね?
花札やカブ札をモチーフにしたキャラを出せばいいやん
アイスクライマーみたいにマリオとルイージの二人一組とか色々出来そうだけどな
JRPGのデザインなんてFEも含めたらただでさえ似たようなのしかいないんだから
forからSPは開発のバンナムやハードの仕様やらでノウハウを引き継げたから今までの総集作品にする事が出来た
他社作品との膨大な権利関係契約やり直しとかも敷居高いし次作あるとしても別物になる可能性が高い
抱き合わせで黒人キャラ参戦要求の
圧力来るな
ゲームスピード上がってプレイヤーの反射神経依存な面が強くなっただけでバランスがいいというわけではないぞ
あるわけでもなししばらく眠らせてもいいんじゃね?
数多くても似たようなキャラばっかじゃつまらん
スマブラは格ゲーと違ってコマンドが~とか言ってたのにコマンドキャラに蹂躙されてるの本当草生える
ただ次世代機が出るまでは次回作は出ないだろうね
というか次からはキャラ減ってるでしょ
ソニーの連結決済見たけど全然ちがうじゃねぇか
懐かしすぎる
コブラを出してほしい
桃太郎伝説ではなく
次のスマブラ はマリオファミリーと新作出てるSwitch独占タイトルしか出ないぞ
むしろSFCに出してたFFのキャラ出てないのが違和感あるくらいなんだけど
メタルギアのオセロットも跳弾を上手く表現出来れば面白そう
なんかおかしくねえ?
任天堂の新規タイトルでオールスター入りしたのスプラトゥーンだけなのが悲しいな
スマブラとかオンライン機能が充実してるわけでもなし
競技のイメージ付いたら売上落ちるよ
ゼノブレにコスモス出せるならゾハルも出せるやろ
ピカピカ光ってしかも無敵やぞ
さんざん任天堂とユーザーに砂かけまくってきてるシリーズ作品のキャラなんかMiiで充分だろ
海外で知られてる部類のやつ居なくね?
これはネタだとしても、アニメ、漫画からキャラ出すのは面白そう
ただ制作会社、出版社が黒いと別の問題起きて駄目か
攻撃されたら暴行で訴えて勝利
なし崩しに出版社が任天堂、コレ宣伝させろ!ラッシュしに来て面倒臭いことになりそう
ポケモン限定ってのは有りだと思う
万が一ソニーのキャラが来たら多分驚くよ。
シンカリオンでバリバリ戦ってますやん
次世代機でスマブラSPDXとしてDLC全部入りとして出しなおすくらいじゃないか?
そこで新キャラとか新DLCが数体でもいれば御の字でしょ
Switchのスペックの低さがスマブラのオンラインで露呈してるからな。
スペック云々より回線速度で弾くだけで良いんだがね
スクエニならスライム、アトラスならジャックフロストでしょ