|
|
【画像】Twitter民「これが理解できない人、他人への説明が苦手そう」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 15:58:35.26 ID:Slw1RrMS0● BE:227847468-2BP(1500)
|
|
5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 15:59:56.40 ID:/LaDBFbo0
イに決まってる
8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:00:50.26 ID:MIiJ/PX60
普通に読めばイじゃね
9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:01:05.81 ID:b+U3kYIg0
イだと思うけどひっかけ問題か?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:02:18.09 ID:l4/QJ4EH0
イと見せかけてどれなん?
なんか捻りがあるんだろ?
なんか捻りがあるんだろ?
13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:02:52.42 ID:StO329qj0
イ即答やん
14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:03:22.01 ID:Fh3SXlCY0
5秒掛からずイなんだが
21: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:04:46.30 ID:omhL8I200
>>1
イ以外はアスペ
イ以外はアスペ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:04:59.42 ID:XtueUjgd0
ウだろ
102: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:32:38.48 ID:oaIFJQwn0
>>23
ウだと父も叔父と海外に行くと取れるね
ウだと父も叔父と海外に行くと取れるね
45: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:09:48.15 ID:hN+r9RvJ0
正解はアかイ
もしくはウかエのどれか
もしくはウかエのどれか
52: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:11:59.36 ID:w4eBryWt0
全部同じじゃん
64: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:16:02.46 ID:Ep6mvmMq0
>>52
読み方(読点)次第では全て正解だな
あと一文にまとめた時点で読みにくくなるから分割した方が良い
読み方(読点)次第では全て正解だな
あと一文にまとめた時点で読みにくくなるから分割した方が良い
62: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:14:45.94 ID:R2gSMU8h0
なかなか良い問題だな
113: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:37:01.82 ID:2/kCRgnX0
ウが正しいね
主語はあくまでも私
二つの意味で取れるからなんなんだよ
主語はあくまでも私
二つの意味で取れるからなんなんだよ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:56:01.39 ID:jBkqXjXc0
ないだろこれ
ア 父と私は「急いで海外に行く叔父」を見送りに行った
イ 「父と私は海外に行く」叔父を急いで見送りに行った
ウ 「私と父は海外に行く」叔父を急いで見送りに行った
エ 「私と父は急いで海外に行く」叔父を見送りに行った
という感じで海外に行くと言う内容と見送りに行くという行為に繋がりがないと考えればどれでも誤解が生じる
ア 父と私は「急いで海外に行く叔父」を見送りに行った
イ 「父と私は海外に行く」叔父を急いで見送りに行った
ウ 「私と父は海外に行く」叔父を急いで見送りに行った
エ 「私と父は急いで海外に行く」叔父を見送りに行った
という感じで海外に行くと言う内容と見送りに行くという行為に繋がりがないと考えればどれでも誤解が生じる
22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:58:13.35 ID:WNuuvy960
>>15
他人への説明が苦手そう
他人への説明が苦手そう
24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 16:58:39.12 ID:7rg9S41Id
>>15
問題文すら読めないのか
問題文すら読めないのか
169: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 17:34:32.18 ID:2S+lUQbP0
イとウの違いがわからん
174: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 17:36:20.66 ID:tl9EpfSu0
>>169
ウは
『私』は『父と海外に行く叔父』を急いで見送りに行った
って取れる
ウは
『私』は『父と海外に行く叔父』を急いで見送りに行った
って取れる
191: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 17:40:29.64 ID:qqp+Q4qOr
>>169
主語が
アイ 父と私は
ウエ 私は
なんだからイウで悩む奴はマジで何も分かってないんだよ
主語が
アイ 父と私は
ウエ 私は
なんだからイウで悩む奴はマジで何も分かってないんだよ
172: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 17:36:07.81 ID:ifKhvCR4a
186: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 17:39:24.77 ID:bUMzkS810
>>172
クソ馬鹿AI君大好き
クソ馬鹿AI君大好き
182: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 17:38:39.42 ID:0V69mH7ip
イが正解なのは理解できるけどアが文章としては好き
197: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 17:42:00.60 ID:cKBaWdIh0
198: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 17:42:34.68 ID:ZMoqoq5I0
まず問題文を読めてない奴が多いのが草生える
204: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 17:44:18.16 ID:OZWTLPJJ0
>>198
それな
問題文を読めてたらアという選択肢すら完全に間違いであることがわかるはずなのに
それな
問題文を読めてたらアという選択肢すら完全に間違いであることがわかるはずなのに
203: 名無しのアニゲーさん 2023/02/26(日) 17:44:01.59 ID:zwfrCV//0
こんなん受験で出てくるとしたらFランだけやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ツイッター」カテゴリの最新記事
-
- Twitter民「VTuberは統一と同じカルト宗教。弱者男性が毎日群がりセクハラコメントして喜ぶ、スパチャは献金」
- Twitter「トロッコ問題です、弱者男性5万人と大谷翔平1人、どっちを助ける?」→大炎上してしまう
- 【悲報】ツイ民「グラビアアイドルのこれ、実はヤラセです」
- 【画像】Twitter民「これが理解できない人、他人への説明が苦手そう」
- 【画像】Twitterの人工知能さん、アニメアイコンにとんでもない誹謗中傷を送ってしまう・・・・
- 【動画】Z世代、ベンツに傷をつけていたところ所有者が戻ってきてボコボコにされる
- 【動画】Twitter有識者「ビックカメラ店員がポケカでとんでもないことをしてた!!」←閲覧数300万超え
人気記事
スレが2月26日だもんなぁ……
ワイのマッマは海外に行ったよ~だけ突然言ってきて全て分かってもらった顔しよるわ。
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
誤解するやつはどれでも誤解するわ
感→勘
色々な職業を無職にするらしいAIがアだって言ってるだろ
リンゴを一緒に買いに行くのが正解
答えは沈黙なんだ
何年も前から何度も擦られてるネタだぞ
AI関係なく仕事してなさそう
お前は「500円で100円のリンゴを2つ買いました、おつりはいくらでしょう」って問題に対して
「レジ打ちがおつり間違えるかもしれないだろ」ってケチつけるのか?
そういう話はしてないんだよ
出来ないやつは~そうって根拠もない自分の感想言ってるだけやん
「叔父が海外に行くので私と父は急いで見送りに行った。」
が正解
イ 父と私は海外に行く叔父を急いで見送りに行った
ウ 私は父と、海外に行く叔父を急いで見送りに行った
エ 私は父と急いで、海外に行く叔父を見送りに行った
誤読を防ぐ句読点の偉大さ
やっぱり英語って神だわ
沈黙
お前の無職仲間を増やしてくれると信じてるAIを擦られて切れちゃったかー
AIが思い通りに答えないのは質問が馬鹿なことが多いよ
些細な誤字とかどうでもええやろみたいな事をネチネチ指摘するしスレ汚しにしかならんからいなくなって欲しいわ
叔父がかわいそう
ウ 私は「父と海外に行く叔父」を急いで見送りに行った
エ 私は「父と急いで海外に行く叔父」を見送りに行った
という解釈ができるので正解はイ!
ただ高校生以上はイが答えだって直ぐにわかると思う
選択問題なのに選択肢を無視するただのバカな人
こういう意味不明な他人叩きを始めがち……
AI「最強の銃の定義によりますが世界で最も使われているAK47が候補の一つと言えるでしょう」
中の人げーみんぐ中の人A「それもう古い銃だよね?アホというか何というか…」
結論:AIに対する質問が馬鹿だと質問者が望む答えは出にくい
正しい文章に訂正しただけこの出題に答えるとは言っていない
よってお前が馬鹿である
自然言語通じちゃうから質問する方も勘違いしやすいのよね
叔父がかわいそう
が【答え】やね
よってすべて正解だァ!!!
そもそも伯父如きの見送りなど父一人で事足りる
ボケなのかマジなのか悩ましいところ
伯父と叔父は違うんやで
テストにそのまま言い訳書いてそう
やはりニュータイプ、新しい人類の可能性か…
本当の馬鹿はこんな言い方しかできないほうだぞ
イ 急いで見送りに行った
ウ 父と海外に行く叔父
エ 急いで海外に行く叔父
こう書きだせばわかるやろ
アフィリエイトサイトの管理とかしてそう
日本語という難解な言語を日常レベルで使いこなすことによって脳が鍛えられるから日本人は優秀なんだよ
だからその優位性を棄損するために読解力軽視の風潮を作ろうとしてる
都合が悪いものを全て半島のせいにするほどにまで脳が弱ってしまった人の末路がこれ
句読点おじさんってこういうの拗らせた奴がなるんだな
その文章の通りの人生だよ
仕事だとメール入れたりで確認しとくけどプライベートだと伝えるときのニュアンスとかに頼っちゃってるな
『解釈が生じない』の意味をそもそも理解してないアホ
主語が私だから1番上とか一番頭が悪い思い込み
ウ・・・海外に行くのは叔父だけだ、父は行かねぇ
エ・・・海外に行くのは叔父だけだ、父は行かねぇ その上急ぐな
文章のやり取りは様々な場所で増えてるレイワの時代では正しく伝えられる文章構成の重要性が上がってる様に感じる
確かに例えば英語ならyou and iみたいに、行動を行う人物がまとめられるから解釈もへったくれもないね
こんな風にはの使い方を間違えたりするし
こんなとこでリンゴ理論持って来んなよw
叔父は…最初にその飛行機がどこへ向かうのか…聞いて欲しいの…。そして残りの2人に一緒に海外に行って欲しいの……それが答え…。
しかもそれを指摘されると『最初から言え』とか『文章構造的にはウが正しい』とかとんちんかんな言い訳して謝れない、間違いを認めないところまでセット
これマジ?w
未だにマトモに指も描けない事と言いAIすげええって持ち上げてる奴等が馬鹿みたいじゃんw
惜しかったなぁ
「が正解」とさえ書かなければまだその言い訳も通ったかもしれないのに
着実に進歩してるAIを見て凄いと感じないのは教養が無いからだろうな、そもそもChatGPIは正しい情報を引き出す代物ではないという前提を理解出来ていない
話についていけないからって変化球投げるのヤメロ
分かんない奴は文章書けないアホってマンウト取ってる奴は句読点無しが当たり前のネットでしか文章書いてないんじゃね?
あっ!!
むしろ文脈から理解できても表現としてのイにこだわるのがアスペだよ
問題の趣旨を理解せず、問題そのものに異を唱えるアスペの特徴が出てるぞ
AIが馬鹿なんじゃねーわ日本語が欠陥言語なんだよ
↓
911(2001年)アフガニスタン紛争開始 (2001年-2021年)
↓
機動戦士SEEDやら(2002〜2003年)イラク戦争(2003年)
↓
ローゼンなのはやら。最萌トーナメントやらSEEDデスティニーやら電車男やら(2004年頃)
↓
涼宮ハルヒやら(2006年)(名前のネタ元の涼宮遥の君が望む永遠アニメ版は2003年)
↓
ハルヒ信者がニコニコに流入してきて1度目の全盛期?反面、著作権絡みの動画削除が増える
クールジャパン開始(2008年頃)やらマクロスFやら。この辺りで無断アップロード系の動画はほとんど見られなくなる。ひまわり動画はまだ動いていたらしいがまとめなどを見てただけなので状況を知らない。
以降しばらく、最新アニメ系はニコニコの公式放送系に集められる
↓
問題の趣旨と答えは分かるわ
でもこの程度でマウント取るのは普段まともに読み書きしてないアホだろ
民主党政権開始(2009年)
けいおんやら(2009年)(テレビ好き系では、嵐&AKB、お笑い芸人がずっと流行ってる)
SAO連載開始やら(2009年)
↓
311(2011年)まどか☆マギカやら。ニコニコで配信されていたらしく、まだニコニコは流行ってる。
↓
キルミーベイベー放映(2012年)
↓
第2次安倍政権開始(2013年頃)ラブライブやら。夏に●流出騒動やら。ツイッター日本版と電通が提携やら。
スノーデンによる、NSAなどの無差別傍受告発やら。
↓
消費税8パーセントに増税(2014年)
↓
総務省のマイナンバー正式開始(2016年)。この辺からウィキリークス関連のスレッドが本格的に見られなくなる。
↓
5ちゃんねる開始(2017年)
↓
天魔機忍 にじさんじ1期 ホロライブ1期 VTuber系初期やら(2018年)
↓
消費税10パーセントに増税(2019年)新型コロナ?2019か2018。
↓
山上が聖帝を射サツ(2022年7月)自民党公明党が参議院選挙で大勝利(2022年7月)
句読点さえあれば~みたいなのはちょっと自分本位すぎる
お前アニゲでもアスペ扱いされる事が多そうw
ならゴチャゴチャ言わずにマウント取るなとだけ言え
悪文を指摘するコメで本論がブレてる悪文を書いてどうする
しゃべりって50%しか理解できないっていうからお前が気にしなくてもいいよ。
学校ではそうかも知れんが社会に出たらそんな甘い事は言ってられん
たかがリンゴ、されどリンゴだぞ
叔父を急いで見送りに行った
それは叔母さんの場合だろ
でも俺はウと答えた
構文がともかくGhoti(fish)ジョークなんてのものがあったり
canみたいに馬鹿みたいに1単語にたくさんの意味がある英語さんも大概だぞ
GAIJINスパム業者の怪しい日本語は一瞥して分かるんよね
まあ、あと数年もすればそれも克服されるだろうけど
もはや見ても読んでも分からない英語圏みたいになったらクソ面倒そうで嫌やわ
これ本屋で立ち読みしたとき笑い堪えるの大変だったわ
ギャグマンガ日和衰えてねえわ
リンゴ構文は無敵すぎるからやめろ
いるよね~こういう自分の親戚付き合いの尺度を他人にも当てはめて話す奴
だと急にラノベ感出るな
AIも所詮は道具だからな
使いこなすには、それなりの知性が求められる
「文章がちゃんとできてるのはどれ?」みたいな言い方にしないと、「アホな奴はどう言ったって誤解するから」でOKになっちゃう
埋め尽くされてる地獄
通じるとか通じないとか、正しい正しくないは問うてないのよ
これが中韓まじりの自称日本人にはわからない
コメ欄にもちらほら日本人だと思い込んでる異常者がいるね
お見送りするの?
運転免許の試験問題でも作ってろ
OK。
「私&父」が崩れなければ順番や文体は関係ない。
(ウ)の場合は「私」と「父と叔父」に別れてしまうので不正解。
・・・ついでに(ア)は急ぐのが叔父になるから不正解で、(エ)はウとアの悪いところ取りをしてる。
伯父さんの立場の
世の寂しいおじさんの
本物だな…全く問題文が読めていない
解なし
「急いで見送りに行った」に主語が無いため
私だけが急いだのか父だけが急いだのか両方急いだのかが不明
日本人がバカな訳だよ
サンキュ
お前のことだなっ!
何言ってんだこいつは
読み方次第で同じ=読み方で意味が変わってしまうって話なのに
誤読しとるやんけ
そんなわけないよな。いくら知能の低下がどうの言われる昨今だとしても、これ程度の読解力すら無いやつなんているわけ・・・
ワンセンテンスが長いわりにとりとめが無くて意味わからんかった。
自分が説明できてないだけなのに相手に文句ばかり言ってそう
これは笑ったw
ネットで馬鹿にしてる奴がいるけど必要だよな
あぶり出されてて草
くにへかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう…
そりゃ漢字が難しすぎてオデンハングルという象形文字に逃げたミンジョクからすると難しいだろw
確かこれセンターで出た問題なんだよな
実際には誤解させたくないと本気で思うのなら、一文にまとめるなんて馬鹿なことをしないよね
案外、馬鹿な質問してくるなぁ。そうだ、噓を教えてやろう。
みたいに考えてたりして
この問題自体が読解力を測るためのものなのに、その意図すら理解できずに難癖つけはじめるからなぁ
ガタガタ言いたいなら、まずは出された問題を完璧に理解してからにしろって話だのに
まあ米29のように真面目に間違えてしまう人もいるんだけど・・・