外人「日本人は、いい加減黒人がヒロインのアニメを作るべき」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:27:06.41 ID:CAbJ88gCa
no title


Why are there very few black characters in anime?

Black characters are not very marketable in Japan for many reasons.
An odd character here and there would be fine,

https://www.quora.com/Why-are-there-very-few-black-characters-in-anime

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:27:20.67 ID:CAbJ88gCa
正論やろ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:27:36.07 ID:pBZlBEmlr
シャクティは?

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:28:12.49 ID:Re9+4zpw0
ナディア

10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:28:40.72 ID:l3VQr3f10
>>6
インド人

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:28:36.12 ID:E2XNdfypd
褐色ならちょいちょいいるやろ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:28:50.86 ID:9X1NgHII0
なんで人に作らせるんや
自分で作れや

12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:28:54.29 ID:pBZlBEmlr
ポケモンにアイリスおったやんけ

748: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:18:20.94 ID:kwvO8JKip
>>12
アイリス当時クッソ不人気だったけど今見ると普通にかわいいよな
no title

no title

13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:29:00.51 ID:7zy+ctw10
デルトラクエスト知らんのか?

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:29:29.56 ID:RNzgnsRC0
長瀞さん

25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:29:52.04 ID:AEsBxUCR0
バスカッシュな👟🏀

27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:29:57.34 ID:18Z5MHH/a
竿役としては引っ張りだこやぞ

315: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:54:17.68 ID:WaB9Sf8N0
>>27
それは黒人差別

427: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:01:55.57 ID:iN7w5J/W0
>>27
オナホになれのやつか

30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:30:16.35 ID:Y0fm30U60
知らんけど水星の魔女とかいうんは違うんか?

38: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:30:53.07 ID:deBu36/xa
>>30
肌が黒いだけじゃ黒人扱いできねえんだってさw

31: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:30:16.71 ID:H4mAna/9p
ジャヒー様があるやろ

39: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:31:08.12 ID:gm8792rG0
褐色で満足しとけ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:31:08.20 ID:Oo1DyIx50
うるせぇよって言いたくなるな
どうせしたらしたで無茶苦茶言ってくるし

59: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:33:02.96 ID:M/Sq+S+00
true tears定期

74: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:34:42.69 ID:2Z5gE2eta
マジの黒は無理や

89: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:36:12.00 ID:YJNIjgFf0
っぱ富野由悠季って神だわ




125: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:39:23.91 ID:z+ReVHjPH
>>89
全部インド系やろ
カラードなんだから見分けつけろよ

93: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:36:30.83 ID:HPlOKAAV0
初代マクロスはあの時代にガチガチのニグロをヒロインに据えるとか結構攻めとるよな

no title

100: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:37:05.84 ID:xdgBVxvB0
>>93
これはネグロイドですわ

116: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:38:50.06 ID:XNiz3dxMM
>>93
実際この髪チリチリの唇厚いタイプが実際の黒人女に近いけど黒人の中でもこれを良しとする層と文句言う層がいるからまたややこしいんだよな
さらに白人系の反差別団体まで絡んでくるからめちゃくちゃになって正解がない

129: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:40:03.91 ID:FLumnbMI0
>>116
正解は 最初から出さない登場させない

106: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:37:46.51 ID:yXywC87Q0
キャプテンアース定期
no title

no title

119: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:39:10.88 ID:8+s7jgHh0
創生のタイガ
no title

131: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:40:17.95 ID:t+BUp+0PM
ダークエルフ物作るしかないな

132: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:40:18.54 ID:ifTfKMVva
スクエニが作ったから買えよ

136: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:40:35.48 ID:gJPciCgI0
no title

137: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:40:38.45 ID:Bp9stcAR0
てか作っても需要ないし

139: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:40:41.91 ID:fsguZ25N0
フォースポークンだってコケた要因の3割くらいは
黒ブスが主人公ってことだよな

150: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:41:46.19 ID:ifTfKMVva
>>139
ブスではない定期

144: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:41:32.00 ID:89XcQl150
ナディアは初期設定やと完全に黒人設定だったみたいやし黒人ってことでええやろ
序盤で白人のおばちゃんが黒人の娘泊めるなんて嫌だ言うてたし
no title

164: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:43:19.39 ID:z+ReVHjPH
>>144
インド人描いてあるやろがい
まあ真ん中のは黒人の特徴やね

146: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:41:40.63 ID:c06eTfwD0
多様性の認識の違い
no title

498: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:06:23.21 ID:Hp8i8GEn0
>>146
わかりやすいな

186: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:44:44.15 ID:Vj13qEwEd
黒人の人気キャラっておるんか
日本作品で

197: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:45:39.06 ID:+eLdVq3zd
>>186

no title

214: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:46:48.71 ID:z+ReVHjPH
>>186
東仙隊長を忘れられる謂れはねえぞ…!

258: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:50:12.47 ID:9z1DlaZq0
>>186
no title

243: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:49:08.31 ID:x2C0wCn60
ミカはリコリコの裏主人公定期
no title

no title

300: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:53:10.96 ID:pW6ovQyAa
黒人様から黒人枠として扱われてるキャラ
no title

no title

no title

318: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:54:28.46 ID:7zy+ctw10
>>300
スカーは納得できるわ

351: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:57:19.97 ID:klQB+kAl0
ただの色黒キャラに逃げずちゃんとした黒人キャラを出したナナシスとかいう人権先進ゲーム
no title

366: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:58:23.29 ID:xdgBVxvB0
>>351
ぶっっっっ

460: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:04:09.18 ID:6qlM1wkXa
no title

no title

no title

468: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:04:34.45 ID:fRaBl99w0
>>460
ブラックウォッシュ定期

469: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:04:36.28 ID:eM0h2/YD0
>>460
このタンジェロは正直かっこいい

485: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:05:22.57 ID:Bl1o0bss0
>>460
スパイファミリーひどい

486: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:05:41.94 ID:kgEcyb480
中国
ヨーロッパ(イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、ロシア)
アメリカ
ブラジル
アラブ

日本のアニメで頻繁に出てくる外国人ってここら辺か?
意外と韓国とかインドでてこんよな

505: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:06:48.78 ID:fsguZ25N0
>>486
インド人はいるようでいないな
ダルシムとかいるはずなのに

525: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:08:05.51 ID:kv2P8phl0
ルリナの人種を巡って熱いレスバが繰り広げられたの好き
no title

534: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:08:42.88 ID:vgn5RS1D0
>>525

馬鹿すぎる

543: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:09:11.69 ID:HTE/NrM00
>>525
ティファが白人か黒人かで未だに揉めてるの草生える

563: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:09:55.30 ID:xS+LEA540
これ許したら次は「正しい黒人を描けていない。何故ならスタッフに黒人が居ないからだ。黒人を雇え」って言うんやで
一度隙を見せたら次々と要求してくる

595: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:10:58.06 ID:Rc9h2VuA0
>>563
声優も黒人にしろとか言い出しそうやな

638: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:13:19.35 ID:qC5fKGDA0
>>595
実際に現在進行形でそういう話あるからな
まぁ黒人コミュニティの訛りとか黒人特有の声質もあるからある種の正当性もあるんだろうけども

598: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:11:06.90 ID:RYklFGe10
こいつは?

敗北者やけど

no title

643: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:13:38.07 ID:CviKLMa80
>>598
こいつはただの田舎者の色黒だろ
黒人だったらチビるわ

599: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:11:10.40 ID:nNZ4IkjS0
ブルアカアニメのヒロインはこいつになるよな?
no title

668: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:14:55.57 ID:P6DuhZiq0
進撃の巨人の登場キャラを国籍別に紹介しとるけどこういうの好きだよな
https://youtu.be/WwSQu2t63-Q

742: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:18:11.83 ID:b8vYQC+3a
>>668
これって名前で分けてるんかな?

797: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:20:50.92 ID:P6DuhZiq0
>>742
そう
だから根拠ないわけじゃないけどまあ日本人は誰も気にしてないわな

187: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 19:44:49.17 ID:iaXr8UrZ0
まずは日本人主役のハリウッド映画作ってみようや

686: 名無しのアニゲーさん 2023/02/15(水) 20:15:33.35 ID:qrYU70zuH
黒人を出す 差別だ!
黒人を出さない 差別だ!
出しても出さなくてもかわんねーのな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに〜😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
褐色キャラは黒人じゃないからな勘違いするなよクロンボ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
作っても作らなくても炎上するから無視が一番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
アニメに漫画に映画に音楽、そしてスポーツも
韓国人はエンタメでも日本人に絶対勝てないんだよな
劣等な遺伝子のせいだから仕方ないとはいえ、劣等人種の韓国人に生まれてほんと悔しすぎる
ガチで韓国人は世界一劣った民族だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
自分達で作れ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
アフリカの大自然が舞台で黒人しか出ないアニメつくってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
でもタラコ唇チリ毛ギョロ目の黒人の特徴出すと怒るじゃん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
奴隷風情がアニメの主役になれると思うなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
バスカッシュだろ
ヒロイン嫌いじゃなかったぞ
途中で面倒臭くなって見るの止めたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
自分達で作れよ
土人に創作は出来ないってか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
単純に需要がないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
拓也さんは?色黒だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
無いのなら自分らで作れ
ただし既存のキャラを黒くしないで完全オリキャラな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
自分らで作れよ
どんなんにしても文句言うんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
今の世界の主役はお前らだよ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
他者の作ったモンに文句言わんと自分たちが世界に通用する作品作ったらええやろ
他力本願で文句ばっか言うから嫌われるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>460
炭ジェロかっけえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
オーケーダッチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
アナベベ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>460
オリジナルでやれよ。
2次創作で許容できるのはエロだけだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
テラフォーマーズ観てろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
「自分で作って勝手に楽しめ」

これ以上のことを言うつもりはない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
自分で作れこっちみんなバカ外人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
白人はアボリジニや黒人奴隷をレイプしている=性的対象と認識しているが
ほんものの差別主義者である日本人男は黒人と触れ合うことすら想像できないから無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>668
エルディア人だろ、それともこうやって分けるって事はエルディア人の人権認めないって事か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
そこは自給自足してくれ。日本がそれやるメリット少ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
うるせえバーカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
やかましいわ
黒人作家が黒人主人公の面白い漫画か小説かアニメ作れ
日本に要求してくんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の黒人差別は酷いから無理だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
※3
中韓への対処と一緒だな、一度でも譲歩すると要求がエスカレートする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
作るべき、とか他力本願極まれりだなおい
クロンボには無いから作るの精神は無いらいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:13:44 ID:- ▼このコメントに返信
自分で作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
ドウェイン・ジョンソンみてーにかっこいい黒人はいても
かわいい黒人っていないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
※26
自給自足するなら応援するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
グレートマジンガーの炎ジュンが一応黒人ヒロインだぞ ハーフだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
作品の中でキャラの説明とかあるのに
現実の国や人種があーだこーだ言ってるのおかしいって思わんのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
多様性みたいなクソがやりたきゃ、全員白人、全員黒人、全員以下略・・ に分けたらいいんだよ
自分に合ったパッケージを買えばいいでしょ?
これこそ多様性だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
黒人が作った黒人がメインの漫画に、白人を出せやってポリコレかけたらどーなるんだろ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックパンサーやドリームガールズに主役級でアジア人入れろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
サマータイムレンダの負けヒロインが黒人枠じゃなくて
長瀞が黒人扱いされたのワケわからん
黒人さんが自分等で作ればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人って黒人差別激しくてほんとクズだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
褐色は黒人じゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
デスノートの実写化ではLは黒人
カウボーイビバップの実写化ではジェットは黒人
原作を尊重しないハリウッドに未来はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
サトシ「どうしたんだよその身長!」😨

黒チビ「どおどおどお?私骨延長手術失敗両脚切断!びっくりした?」🤪

地獄かな?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
シアトルで黒人が日本人女性を石の入った靴下で殴って重症負わせた件
おまえら知らないんじゃない? あれこそヘイトクライム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
黒人がやってるアニメ制作会社あったろ日本に
まだ潰れてないなら黒人の皆様がそこに金出せばいいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
なんか日本で黒人によるアニメスタジオが出来たとかニュースなかった?
丁度テニス選手のアニメ化した肌の色がどうのとニュースになってた五輪前の頃だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
※21
テラフォーマーズの敵キャラじょうじは韓国人定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
日本のアニメの主人公を、黒人化要求したり・・・
白人は、日本人キャラを、白人設定にしたり白人化要求したり、してるのかな?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの褐色キャラを黒人というのは、文化盗用だ!アニメの褐色キャラの民族性を守れ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
作ったら作ったでデザインにごちゃごちゃ言われそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
あいつらのいう多様性って虹じゃなくて絵の具を全色混ぜ合わせてそれ以外認めないって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
アイリスはあの髪型がダメだったチャンピオンアイリスはかわいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
テラフォーマーズで我慢しろよ
黒人みたいなのがたくさん出てくるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterで「Blacktober」で検索してみ?
日本のキャラを黒人化しててほんときしょい
白人は日本のキャラを白人化しないのに黒人だけがしてるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
5-3やん
楽勝やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の日常には基本的にはいない黒人を作品に出せというのなら、
外国人の日常には基本的にはいない日本人も作品に出すべき。
「日常」からアイディアは生み出されるのであるから、創作もそうなるだけのことであり、肌が黒いことは人種として根底的であるから優先されるべきで、日本人はそれに該当しないとか、そういうのもありはしない。
黒人が日本の作品においてあまり使われていないのはむしろお国柄というべき自然的な感性によるものなのに、それを不自然とするのなら、国の文化までをも間違ったものとして否定できるだろう。そんなのは侵略者の発想と何ら変わりがない。
一言でまとめたなら「お前ら自意識過剰すぎんじゃねえか?」ってこった
お前らのその自意識過剰こそが最も差別的である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
自分たちで作って出せ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
そういうのは強制するものじゃないな
民主主義国家で表現の自由が認めらているわけだし
ポリコレやフェミ、アカが嫌われるのは
そういうのを無視して強制しようとするからで
自由意志に任せるべきだと思うよ
その結果ででてこないというのなら諦めろとしか言えない
ここは日本で日本人に向けて作ってるわけだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
神宮寺ナオちゃんと共演してただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと他人に要求ばっかだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
ナディアが一世を風靡した過去を知らんのだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
キャスカは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
ナディアはジプシー(古代エジプト人)やろが
超古代文明の末裔やろが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
黒人はいいかげん黒人がヒロインのアニメを作るべき
改変じゃなくオリジナルキャラクターでな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカはポリコレまみれで有名だけどヨーロッパはどうなってるのかな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
※49
日本人は言われなくても白人に寄せていくからな
絵も、現実の顔も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:19:05 ID:- ▼このコメントに返信
※62
あれは褐色キャラやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
サタノファニの作者もフロイド・キングだしたら黒人らからものすごく抗議きたんだろ?
それで二度と出さないって心に誓ったらしいが実際黒人でてこなくなったからな
出してほしいなら気に入らないからといって抗議してすぐ弾圧しようとする真似はやめな
恰好よさ、黒人が求める都合のいいキャラだけを強制されると出さないほうがいいってみんななるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
黒人がそういう創作物を生み出さんからよそが続かんのやで
ナーロッパは白人が作ってきた剣と魔法の世界観があってそれが日本で日本人向けのゲームや小説で採用され続けた結果一つのテンプレになったんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィクトリーガンダムを延々と観ればいいんですよカテジナさん!
…観てください!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
ウテナのアンシーは黒人なの?褐色キャラなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
押し付けてくるな。以上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンのアイリスは黒人じゃなくてインディアン系だろ服装のモデルからいってどうみても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
アニメで褐色と黒人は似て非なるもの
あと人種的に東南アジア系の浅黒いのもいるよな
ガチの黒人はそんないない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
他人に頼ったり寄生せずに自分達で好きに作ればいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
※3
藤子作品のジャングル黒べえは、アニメが放送中止になったし単行本も絶版扱い
作ってもこういう結果になる

黒人差別をなくす会みたいなクソ団体がいるから、関わらないほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
ご自分たちで作ればよろしい
もしくは金払って作らせればよろしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
※68
褐色というかインドネシアとかそっち系だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
魅力的じゃないんでw
てめぇらで作れや、害人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
何故、日本人が外人の指図で黒人がヒロインのアニメを作らねばならんのだ
甚だ図々しい、身の程を弁えろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
※64
いや、宇宙人の子孫やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
ジャングル黒べえも黒人主役のアニメだけれど黒人の猛抗議で打ち切りだからな
こういうのがあるからみんな出さなくなるんだよ
出してほしいなら抗議しないことからはじめなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
※17
きしょい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
ないなら自分で作るっていうDIY精神が足りない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
黒人?俺ら暇人よりも強いのか?
なあ?おまえら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
デュラララ!!のサイモンで我慢しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
ストーンオーシャンのエルメェス兄貴…は、ヒロインじゃないか

強いて言うなら、ヒロインポジはエンポリオだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
人に要求せんと、自分らで黒人主人公の面白いもん作ってみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
ぼく勉の日焼けヒロインも最初は黒人だと思われてたらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
グレートマジンガーの時点で黒人ハーフヒロインだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
まあミカサは白人ハーフだから純粋な東アジア人じゃないけどなw俺たち平たい顔族とは違うw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
日本が作る必要ないじゃん
アニメなんて日本以外でも作られてるわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
だって黒人アニメに出したらMr.ポポみたいに肌真っ青にされるんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
ウォーキングデッドのミショーンなら、やりたいと思った。
ゲームオブスローンズのミッサンディが黒人のカテゴリなら
土下座レベル。
あと色黒なのは、ミシェル・ロドリゲス。大好き。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
ジャングル黒べえに黒人ヒロイン追加でリメイクすればいいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
※65
あいつら頑なにアフリカの神話や童話やらをモデルに作品作るって真似しないよな
ヨーロッパやアメリカの作ったものは乗っ取るくせに
アフリカのお伽話やら子供の頃読んだ時は結構面白かった記憶あるんだが
なんで黒人だらけのあれらをしないのかがわからん
黒人が姫様役になるやつだってそれなら自然に迎えられるだろうにな
黒人って結構アフリカのこと馬鹿にしてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:24:12 ID:- ▼このコメントに返信
※18
アーメン、ハレルヤ、ピーナッツバターだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
WBCやってるけど、大谷のCMでも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
黒人って言うか褐色肌だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
進撃でいうと黒人が期待してるのはオニャンコポンじゃなくて
調査兵団にリヴァイみたいな黒人キャラを出して欲しいのに設定上無理だから何も言えないクソッてこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:24:50 ID:- ▼このコメントに返信
真面目に自分達で作ったら?いきなりアニメはハードルが高いから
漫画小説イラストゲームどの媒体でもいいから自分達で作って
その後売れたらアニメ化してもらえばいいだろ
人種によって創作できるできないなんて事は無いんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
自分達で作ったり資本にもなろうとしないで要求ばかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
長瀞さん面白いし!賛成🙋 黒人主人公のアニメをもっと出すべき😝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
アニメキャラとか全員白人じゃんwwイエローとブラックなんていねえよ🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
文句あるのなら自分の国で作れよとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
※81
既に出版社のポリコレ圧力でゴリ押しキャラを出さされてる現状だしなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
黒豆は黙ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本はさんざん日本を舞台に悪の秘密結社と戦うぶっとんだ世界観の作品を作り続けたのだから黒人もワカンダみたいな舞台を恥ずかしがらずに自分らで作ったらええねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
朝鮮と黒人、アラブは抗議が五月蠅いし、命にかかわる自体になるから
でてこんのや
出す必要ないといえば出す必要ないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
※101
オニャンコポンも、ポリコレ圧力か、作者の自由な選択なのか、どっちかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>599
こいつ設定上は日本人だそうだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカより主要黒人キャラ多そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
あいつらが言う黒人っていうのは
アメリカ育ちでヒップポップ愛してるみたいな
ステレオタイプの黒人を主人公にしろって言ってるんだよな
でもそれって日本に何の関係もないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
※88
エルメェスは白人系のヒスパニックで黒人じゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ルワンダの内戦あたりをベースに敵民族同士のカップルの悲恋を絡めれば
だれでも10分程度でほぼ黒人キャスト映画のあらすじができそうだけどなあ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
鎖国してーわ、まじ外人うぜー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
※3
炎上させるのが目的まである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
ジャングル黒べえを抗議で潰したから業界的にタブーっぽい雰囲気はあった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
※109
実写映画でやったんだけれどね
悪役が白人がイメージする黒人そのままになってしまうんで
ジレンマに陥って潰れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
商売でやってるんだから儲からないもの作ってどうする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
お前らが作れ
それで解決
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:30:23 ID:- ▼このコメントに返信
わけ分からんソース貼るなよ
怖すぎるだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
山田太郎(2025年選挙、比例の為、
全国どこに住んでいても、山田太郎と名前を書けば票を入れれる)のやったことまとめ
山田は2010年の第22回参議院選挙期間中から
マンガ・アニメ・ゲーム等の表現規制に一貫して反対している。
表現規制に関心を抱いていたのは、
娘がコスプレイヤー・腐女子であり、
娘を通して表現規制に不安を感じる人々がいることを知ったためと述べている

成人向け作品における局部修正の要因と
なっている刑法175条について、
古い価値観に基づくものとして批判している[48]。
児童ポルノ禁止法の規制対象にマンガや
アニメなどの創作物を含めようとする動きに反対している[49]。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
※46
アレ、どーなったの? テニス選手のアニメ化時の肌の色がどーのこーの
色を決める時はこーしろとか、テレビでやってた記憶
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
だって日本に黒人居らんし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ステレオタイプの黒人だしたら抗議くる
恰好いい、みんなが憧れる黒人をだしてほしいんだよ
それ以外は抗議がくる
アイシールド21で1コマだけしかでてこない黒人がたらこ唇だったことで
猛抗議してくる連中だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:31:58 ID:- ▼このコメントに返信
※3
そもそも、どうすれば黒人キャラになるんだ?
肌が黒いだけじゃダメなんだろ?
黒人の哀しい過去(笑)を背負ってないといけないわけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
まあインディアンって言うしインド人でも黒人扱いでええやろ(適当)
ララァはインド系って知ってたけどナディアもインド人設定だったんだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:32:41 ID:- ▼このコメントに返信
諌山の中韓封じ
>アジア系はヒィズル以外絶滅しました
諌山の黒人封じ
>世界から孤立した島なので
諌山のポリコレ封じ
>オニャンコポン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
外人の価値観押し付けにはうんざり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
※5
LGBTと同じで大半の黒人の人達がこれ騒いでるわけじゃ無いっぽいけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
※126
松崎しげるがおるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
黒人と韓国人は創作物に出しても面倒な事になるだけだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
※111
たぶん諌山が先手打っといたキャラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
出す出したところで黒人キャラは全部文句言われるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
クローディア・ラサール
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
新谷かおるの「クレオパトラD.C.」は、アニメ化されてるだろ
クレオの声は川村万梨阿や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
キラキラネームとは別の意味で子供に付けるのを躊躇われる名前となった「カズナリ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
いやいらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
ジャングル黒べえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
※128
肌が黒ければ黒人認定してくるよ
日本人の日焼けも認めないからね、彼ら
松崎しげるがガッツのコスプレでベルセルクの宣伝したら
黒人差別だって猛抗議がきた
色が黒すぎて、黒人差別の一つであるブラックフェイスだって理由で
日本人が日焼けするとああいう風に黒くなる人もいるってことすら認めないのが黒人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
ナディアは作中でアフリカに帰るのが目的って言ってたから本人はアフリカ黒人のつもりだったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
またザワークラウトの材料の話してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
自分で作ればいいのに
手を動かして汗かいたアニメーターだけが居れるかどうかを議論すべき
まあ連中は根性無いからAIで適当にやりそうだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
※9
何か見るの重たいんだよね
背景とかのデザインは良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
大概こういう黒人出せみたいな意見って海外のアニメファンからも馬鹿にされてたりするけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
※17
ただこれどっかで見たこと有る気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
最近ではwarlanderってクソゲーで黒いキャラ作って遊んでるわ
ゲテモノキャラは黒くないと面白くないンだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
少しでも褐色寄りだったら、黒人認定しててきしょい
日本人の肌の色も単一ではなく白いのから浅黒いのまでグラデーションがある
それを知らない時点でほざいてる時点でまずは己の無知をなおせと
それから、黙っとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
※139
あれは黒人がヒロインなんじゃなくて、カズナリの方がヒロインや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
黒人黒人うるせーな
そんなことしてるとそのうちナチスみたいなのが出て来てマジな迫害受けても知らねーぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
言うて騒いでる連中らも実際は一部で、しかもまじめな黒人団体じゃなくて意識高い系ポリコレ白人団体だったりするからな
とうの黒人らの中にも「黒人より色白のキャラのが可愛い」言うてるのいたし(漫画アニメ好きだったウガンダの留学生に実際聞いた)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
※138
あれ自前の金髪碧眼褐色肌持った混血じゃなかったっけ?
ワイン樽に1滴の泥水理論採用なら黒人になるのだろうが
Good 0 Bad 0
. 憂国の名無士2023/03/10(金) 21:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
金出して作ってもらえは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
約ネバのクローネは気持ちいいくらい黒人忖度してないキャラだったね、あれはすごいよ
見た目も性格も行動も黒人視聴者が全力で嫌がりそうな設定だった、あれ描いたのはえらい
顔立ちそのままに肌の色だけ黒くした逃げ腰の作品とは胆の据わり方が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
※16
アレックス・ヘイリーの大河黒人小説「ルーツ」を、クラファンで資金集めてアニメ化すればいいと思う。
スタッフも声優もオール黒人で。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
LGBTやBLMがポリコレ棒でやりたい放題してきたので
白人どものルサンチマンが溜まりに溜まってるから
それが一気にバックラッシュしないかそれがまじ心配だわ
実際にソレ系の銃撃事件がスーパーで起きてたけどアレ地味に兆候だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
な、クロンボの発想だろ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
黒人なんかメインにしても日本人から人気でないんだから金にならないことはやらないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカの黒人の中では肌が黒い程ヒエラルキーが低いって聞いたけどな
あと唇を厚くしたりチリチリ髪にすると差別だって怒るんでしょ
じゃあ要望を聞いてキャラを作るとこんどは黒人じゃねーよインド系だろって文句言うんだろ
あほくさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
※129
ナディアは本設定では宇宙人やけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
黒人女性って偏見と言われるかもしれんが、美しさ可愛さより逞しさ力強さを感じるから扱い辛いんだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
※39
あっ、結構です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
二次元キャラは現実の人種とは関係ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
※154
黒人認定は基本ワンドロップルールやで
実際にそれで奴隷か大統領夫人かの異母姉妹いたし
奴隷の方は黒人の血が4分の1入ってて見た目白人なんだけれど
ワンドロップルールで黒人奴隷認定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
褐色キャラ好きでメインキャラの漫画は好きだけど,黒人メインだったらまず買わねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
くだらない差別運動に金使うなら、大スポンサー様になってアニメ制作会社にそういうアニメ制作を要望すればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
お前等が勝手に作れよガイジンw
自分等の好みは自分等で作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:47:35 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アメリカのファッション誌・ティーンヴォーグの黒人女編集長が「アジア人みたくダサくなっちゃう」とかアジア人差別の過去ツイートが暴露➡降板➡メディアが論点を過去のミスで裁くべきかにズラす
➡根深いアジア人差別と黒人悪行アンタッチャブル

現実: アメリカの鉄壁の黒人尊重社会で、アジア人差別の急先ぽうを担う、黒人。


この欺瞞が解消されない限り、黒人に一歩でも譲歩すべきじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
作品が好きだから買う層が大多数の中
黒人が出てれば内容はどうでもいいから買うという層は僅かなんだわ
だが声だけが大きい

こいつらは資本主義否定者だ、平等を強制する奴はアカだと思っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>460
白ンボと同じ手に走ってて草
心のレイシズム抑えられて無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
エンジェルハートの海坊主は黒人設定なんだっけ?
CHは日本人だったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
黒人が変に騒ぎすぎたり
無理矢理な形で登場させてるせいで
これから黒人モデルの何かを作るとポリコレポリコレ騒ぐ奴が出てくる
これにもウンザリする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
ホグワーツレガシーにちょいちょい黒人の先生や生徒が登場するけど100年前の時代背景でありえんの?
そしてそこまで歩み寄ってるのに作者のせいでポリコレからは忌避されてるのが答えやなって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
可愛いヒロインなら人種が何だろうと人外だろうと生命体以外だろうと何だって良いよ
ブスヒロインは認めぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
ほぼ黒人のいない国に何勝手な要求してんだよ。差別とかではなく黒人がいる環境が日本人には特殊な環境なんだよ。そこに作者の意志以外でどうして黒人入れなきゃいけないんだ? 結局この手の奴らは被差別歌う差別主義者なんだよ。自分たちを優遇しろってことだからな黒人を必然性もなく出せってのは日本人の作家にとっては。

本当に欧米のこの手の被差別盾に取った創作などのコンテンツに対するゴリ押し押し付けは反吐が出る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
強烈な差別主義者である日本人も最近は中国にすりよって来て
中国のゲームウォーロンフォールン ダイナスティなども出してきてるし
いつかは黒人にすり寄ってゲーム作る時代は当然くるよ
日本人は事大主義だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
※175
あの世界は穢れた血かそうでないかが重要だからあんなもんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:53:17 ID:- ▼このコメントに返信
豪鬼化した炭次郎さん⁉💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
黒人てほんとコンテンツクラッシャーだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:53:33 ID:- ▼このコメントに返信
ヒーローじゃなくてヒロインなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
キャラエディト出来るゲームで黒人や不細工をわざわざ使う比率ってどれくらいなんだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
※177
でも正味きんモザのコンセプトを黒人でやったら売れんと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
日本人が主人公のハリウッド映画って何かある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
インド映画を見なさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
身近に黒人がいないから描きにくいんだよ。アメリカ人だって身近に日本人いないと日本人描くの難しいだろう。中国人と韓国人と日本人の区別が付けられない人って結構いるみたいだし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
※142
だから黒人は嫌われるんだよ。犯罪率は高いし特別扱い求めてくるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
※129
インド人は、熱帯に適応したコーカソイドだと思ったけど。
南洋諸島は、モンゴロイドかオーストラロイドかな。
どっちにしても、ネグロイドではないね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
※178
半島は事大主義っていつも馬鹿にされるから日本人に擦り付けようとしてるんですか? 在日さん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
長いこと知らんかったんだが、ナディアはアフリカ系らしいな、顔とストレートから言って南アメリカ系かインド系と思ってたんだけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
肌の色が変化するキャラ一人出せば全部解決するじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
何で自分で作らねえんだよ
自分たちの思うような作品を自分たちで作ったらいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:01:08 ID:- ▼このコメントに返信
メインでは無いがゾイドにムンベイって居ただろう、結構アフリカ系意識していたと思う
それでも具体的にアフリカにルーツを…とか言い出したらキリがないが
そもそもアニメに出て来る白人ってのも外見内面言うほど白人か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
まずさぁ・・・LGBTとかポリコレとか黒人で成功した自国の作品あげてみろよ
ディスニーアニメなんか爆死しという程でもないが利益激減してるじゃねーか
クラファンで資金募って自分達でプロデュースすれば良いんじゃないですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
うるせえいい加減自分らで作れやニガー共
てめえら事もあろうにブラックウォッシュまでやって何様じゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
※190
韓国男子×日本女子”が9日間のシェアハウス
最近のリアリティーショーがコレ日本の10代は韓国男性にキャーキャー言ってる
これが事大主義日本人の本質。
黒人にキャーキャー言うのも時間の問題です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:03:37 ID:- ▼このコメントに返信
ネグロイドのアイデンティティでヒロインは無理があるよね
うる星のラムちゃんなんかを黒くしたほうがしっくりくるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
自分たちでコンテンツを生み出せばいいのに、いつだって他人任せ
そんな奴らの言う事なんか聞く必要なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
ダークヒーローやヴィランズ主人公テーマでも無理だわ。
正義感も社会性もなければ悪の美徳すら持って無いただの蛮族じゃん。
監視カメラに映る強盗してるところなんて、野山の猿の方がまだ秩序的だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:05:46 ID:- ▼このコメントに返信
※2
あいつら、日本人が日焼けで褐色になるって事を全くわかってないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
※178
まだ併合気分で自分が日本人だと錯覚してるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ土人の末裔は末裔か
進撃の巨人で泣いてる外人共が馬鹿らしくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
ベトナムや黒人は、少し前までそんなに好感度悪くなかったんだけど
ここ最近で、一気に悪化したわ・・・ まじ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
※193
お金を出すのはいやだし汗をかくのもいやだけど口だけは出させろと言う怠け者が騒いでいるんだよきっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
ルリナとか見るとこいつら肌黒いからって黒人と認めないっぽいし唇お化けにでもすればいいんだろうけど
ポリコレ意識しない限り唇お化けする創作は基本ないと思ってもらいたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
オニャンコポンの例のセリフで「黒」を「black」じゃなく「dark」にしてる字幕があったな
ちゃんと黒って訳せよ、字幕にもポリコレ圧力か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
ちびくろサンボみたいにいついちゃもん付けられて商売潰されるかわかったもんじゃないから無理

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
ナディアって古郷のタルテトス王国がアフリカやしアフリカ人じゃないの?
まあ、実際は人類じゃなく宇宙人なんやけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
だってブスじゃん・・ブスを好きになる奴なんていなくて物語始まらないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
ターちゃんのウポポ族
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
マネキンは白人だし、女性通販カタログのモデルは白人
つまり日本人には「美白」という価値観が文化的にあるのね
平安時代の絵巻でも貴族は肌が白く庶民はがっつり日焼けして黒いんだよね
それに加えて、マネキンや下着モデルががっつり「日本人」だと刺激が強いんだよね
という経緯すら知らないクソ害人のポリコレ難癖には反吐が出る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はアニメの国籍は設定で決める
肌が白かろうと黒かろうと、目が青かろうと緑だろうと、髪が黒でも金色でも青でもピンクでも、設定として日本人なら日本人だしアメリカ人ならアメリカ人、黒人で白人で黄色人
外見を一切気にせず本質(設定)で人種や国籍を決めるって言うのはほんらいポリコレの理想とする形なんだけど、あいつらはそれを認めようとしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※210
まあ美の基準ということになるんだよね、帰結として
日本人が白人の美形を好き、ということすら否定する勢いなんだよね
更に、黒人が一番美しいと感じないのは差別、まで行くことはないだろうけど
国境と民族と宗教はやっぱり歴史的なふるいで収束した結果だなと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカは一度もクルドやロヒンギャなどの少数民族を出さなかったから
少数民族を差別しているようなものだな。
それらと比べたら黒人は多数派だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
黄色人種が黄色人種が主人公のアニメ作って何が悪い?
黒人主人公のアニメ欲しいなら黒人が作れ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
※197
自己責任
後悔先に立たず
覆水盆に返らず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
それは黒人が作るべきであって我々は関係が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
※216
作らないくせに文句だけは一人前いや何人前だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
日本が舞台の作品に黒人出てきても実際日本にそこまで多くないからおかしくなっちゃうんだけどな
・・・まぁ逆に白人キャラの出現率が多いのツッコまれると言い返せないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
※132
少数派は声がでかい(byカラフルボンバーズ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
ウテナなんて男装の女子だし黒人ヒロインだし同性愛だしLGBT歓喜だろ。
日本のアニメなめんな、あといちゃもんつけんな、文句あるなら自分たちで作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
※55
まあ白人は白人でアニメキャラは容姿が整っているから白人とかシラフで言ってくるから・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:26:20 ID:- ▼このコメントに返信
許せる範囲は褐色止まりなんだ すまんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
※197
お前さんが日本人に対する劣等感の塊って事だけは理解できたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
作り手側としては一部に評価されるものより売れる作品作らにゃいけないからヒロイン枠に入れづらいやろ
特にラノベとかだとまず日本で売れなあかんしそもそも面倒になりそうな黒人やら宗教関係避けるやろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
色黒でもナディアやシャクティとか可愛いけど髪型チリチリ短髪で可愛くするのはどうすれば・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
白人が黒人を撃とうとするシーン→酷い!黒人が撃たれそう!レイシスト!!
黒人が白人を撃とうとするシーン→黒人が悪人に描かれてる!レイシスト!!
白人が白人を撃とうとするシーン→黒人がいないなんて!レイシスト!!
黒人が黒人を撃とうとするシーン→黒人だけでこんな酷いシーンを!?レイシスト!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
日本の漫画やアニメには黒人や朝鮮人は居ない世界線なんだ悪いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
なんで日本人様が黒人なんかのために頑張らなきゃいけないんだ
あんたたちは一番差別されてる種族だと知れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
※227
「kawaii」と黒人は相性が悪すぎるわな
どうしても出すなら約束のネバーランドの黒人メイドくらいが限度だけど
あれはあれでステレオタイプだから差別だって騒がれるんだよな
存在自体が完全に地雷なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
エンタメは人気がすべてなんや
黒人はビジュアル的に人気ないから無理やね
褐色くらいであればいいキャラは作れるけど黒はギャグにしかならん
脇役の男キャラならいけるけど女はどうあがいても無理や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオが雑想ノートで書いてたけど、スタジオに3億円くらい持ち込めば作ってくれるよ
今なら5億円くらいか
まさかリスクは全部制作側に背負わせようなんて考えてないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
※30
ほんまそれ
ちょっとでも褒めたり相手してやると勘違いして際限なく要求するようになる
助けない、教えない、関わらない の三原則って大事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
お前の国で作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
※212
色白に憧れるのは日本だけじゃなく世界中にある文化だね
色白=日に焼けない生活をしている=富裕層や支配階級
ってのは昔からどこにでもある認識でインドとかもそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:44:30 ID:- ▼このコメントに返信
敵「チッ…顔が黒すぎて視線が読めねぇ、こりゃ強敵だぜ…!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
BLMの精神は韓国とイコールだな、対応しちゃダメだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
※223
白人は白人で自惚れてるのかな?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>668
なんでケニーとリヴァイの国籍が別やねんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
※238
朝鮮人と黒人って似てるの?仲悪いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
自分で作ってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
クロンボは体格やら音楽やら自分の持ち味あるんだからそっちで頑張ればいいのに
オタク趣味はクロンボには似合わないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
※239
マジで、世界中の他人種は自分たちを羨望の眼差しで見ているって本気で信じてるよ
それだけじゃなくて、白人の中でも自分の民族が一番世界から憧れてるって思ってる連中が多い
それで主人公の民族が何かで無駄に議論になったりもする
だいたいは日本人が作った、実在の何人でもない架空のファンタジー世界の住人に対する無価値な議論だけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>93
ガチの黒人ってこいつとサイコアーマーゴーバリアンの黒人双子幼女ピケとプケしか知らんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
日本の黒人比率から考えると黒人キャラ結構いる方だと思うけどなぁ...まあ、外国人キャラが大抵白人になるのが釈然としない気持ちも分かるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
有名なところだとガンダムのリュウホセイは黒人だった
TV局の圧力で日本人みたいな名前になったと富野の記事がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
かといって黒人らしい特徴出すと差別だなんだうるせーからな
出さないで出せ出せって文句言われてるだけの方がなんぼかマシ
どうしても黒人ヒロインのアニメ見たいなら自分で作れよ、ハリウッドやアニメに寄生するな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
知らんがな、自分等でつくりなはれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
※244
でも人種まで選択可能だとして次生まれ変わるなら白人選ぶよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
黒人っぽいからって海外で竿役扱いされてる雷影様の気持ちを考えてみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
※239
まあでも韓国のアニメで金髪色白の青目キャラが韓国人って設定だと白人だろって思ったから言いたいことはわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ黄金期の後の、ナルト、ブリーチ 世代って
徐々にポリコレ左翼バイアスが入り始めて、不自然な人種キャラとか入り始めた時期じゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※250
日本人の8割は黄色人種である日本人に生まれ変わりたいと思ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
※250
アポクリン腺っ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
ニガーが自分達で作ればええやん、日本にニガーは必要無いんですわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
まずは自分達でスタンダードな黒人のアニメを作れ。そしたらそれを参考にして他の作品が出来るだろうよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
※254
残念だけど経済状況とか生活環境とかノイズがあるから選択できるのは人種までなんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:19:19 ID:- ▼このコメントに返信
縺ァ繧ら塙蛛エ縺ッ逋ス莠コ縺ォ縺励↑縺?→繝昴Μ繧ウ繝ャ縺ォ縺ェ繧峨↑縺?s縺ァ縺励g
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
そんなんだから韓黒人って言われるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
※257
植民地時代の奴隷貿易をテーマにアニメ作るとか?
白人が黒人の部族間対立を利用して武器を与えて黒人に黒人を捕まえさせて納品させた実像を描くとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
※189
思ったもなにも、インド人は言語体系から文化から遺伝子まで白人種でコーカソイドそのものや
肌が黒いだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
※240
名前ベースでそれっぽい国名を当ててるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックインベイドやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
※142
無知のくせに偉そうに要求だけしてきやがるなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:30:04 ID:- ▼このコメントに返信
>An odd character here and there would be fine,
>あちこちに変わったキャラクターがいてもいいはずです。

それでスターウォーズはどうなった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:30:27 ID:- ▼このコメントに返信
黒人と褐色一緒にしちゃあかんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
作者が決めた事にいちいち口出しすんなって思うわ
そんなに見たかったら自分たちで作れよって話だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
※261
クンタ・キンテでもやる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
主人公も黒人なら面白い試みにはなると思う
ただ洋画みたいにポリコレ目的で白人とくっつけるのはやめてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
ジャズ大名の漫画化権でも買って自分で作りゃ良いんだよな
幕末に流れ着いた黒人奴隷が大名に気に入られてジャズセッションをするって言う、中々料理しがいのありそうな内容だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
黒人ってスポーツや暴力では有名なくせに芸術方面では全然聞かないし人種的に創作向いてないんか?
音楽はいいのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:39:49 ID:- ▼このコメントに返信
弥助のアニメ大外ししてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
アニメや漫画のキャラっていい感じにデフォルメ加えられてるから
不細工に描くのは作画のコストがかかるので、黒人も美化されてああなってるんよね。何なら日本人だって大分美化されて描かれてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
※271
筒井のコラムにハリウッドが映画化権買っていったけど梨のつぶてだってのあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>460見れば判る通りにガチ黒人を出すとステレオタイプになるんだが
そうなると黒人人権団体が「黒人は唇は厚くない!」とか文句言い出すんだよな
そもそも日本にはそこまで黒人が居ないんだから日本人に比率で見れば今のアニメが普通なんだぞ

この手の黒人スレで名前の挙がるデュラララ!!のサイモンが挙がってないやんけぇ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
※197
きもっ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
※228
そしてだれもいなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
マジでなにいってんだグロンボって感じ
てめえで作れよキモ生物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
富野が高畑との対談で言ってたけど「最初リュウ・ホセイを黒人にしようとしてたけど、団体から叩かれるからやめてくれと言われて設定変えた」らしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
言っている奴の自国で自分で作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
空想の世界の話なのにいちいち現実の設定を持ち込んでくるなと
漫画やアニメを見るマナー違反だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
※273
完全にファンタジーだろ、付き人にしてただけじゃん、戦績あるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
他人が育てたコンテンツを乗っ取る事しか考えられない低能さに腹が立つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
このページを翻訳して黒人が見た時の反応を見たいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
※253
ブリーチってそもそもあの世の死神の話なのに結婚して子供作ってるし意味わからん世界だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
まず、成功例をみせてくれ
お前ら全部失敗してんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
お前らがまず日本人主人公のアニメ作れよ
日本人役を細目のシナチョンみたいなブスアジア人にするんじゃねえよ
自分達はブサイクに作るけど他人には美形黒人求めるとかホント図々しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ20年以上某アニメ会社ではたらいてるけど
今まで韓国人中国人アメリカ人がアニメーター(作画)として働きにきたことは何度かある。まぁ長くいるやつはあまりいないが大抵技術を身につけたら帰っていく
黒人は見たことがない。今まで1人もね
つまりストーリーテリングどころか絵を描く能力すら持ってないんだな黒人は。それでよく黒人主演アニメを作れとか言えるね?まず黒人でアニメ作れる人を育成することから始めなさいな
あと日本のキャラをブラックウォッシュすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>460
黒人が書いた黒人キャラもタラコ唇のブスじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
※285
ソース見に行って似たような話題色々見て見な、こことそんなに変わらないから
黒人は賛否両論と言った感じで他の人種は基本的に日本サイド
ただ描写するならミンストレルショーに影響受けたような描写はしないで欲しいと言った感じだな
ミスターぽぽみたいな顔、あれは差別時代を直接的に想起させるようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
なおアメリカのカートゥーンに出て来る日本人キャラ
差別とか越えて国辱レベルなんですがそれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
くっそ古いアニメだけどグレンダイザーに黒人ヒロインおるでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
普通にあるけど売れてないだけ
黒人が買い支えろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
ジャングルくろべえはあかんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
うるせぇの一言で充分やろ
こんなゴミみたいな意見
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
ちびくろサンボもジャングルくろべぇもアウトって言われてるのに
黒人キャラなんかアニメに使えるもんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
※297
あれも、ポリコレの一種だったんじゃないの?
クレーム入れたのは左翼?黒人?誰なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
※41
正確には韓国人の人間差別な
あれは人間じゃないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
こいつらって個人主義を謳っているのに、人種、民族、性別ばかりにアイデンティティを求めるよな。
お前ら個人の個性を磨けよ。本当にアメリカって利己的集団主義な社会だよ。何処が個人主義だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
あいつら国籍とか人種の話大好きだよな
多様性だとか平等だとかいう理由を掲げて「このキャラは黒人だから黒人VAが声をあてるべき」っていう
実力があろうとなかろうと黒人以外は排除される逆差別やってるのも笑い所だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
※41
韓国人の白人コンプレックスが日本人以上だから。黒人、東南アジア人、南米人、インド人、アラブ人など白人以外を全部見下して差別している。で、韓民族()は白人グループに入ると本気で思っているからな。その理由が背が高くて色白だからなんだとw

日本の脱亜入欧を本気で「白人になりたがっている」って思っているからな。「名誉白人」って言葉も日本人が言い出したわけじゃないのに、それ前提で言っているものだと思い込んでいる。それって韓国人が白人コンプレックスである裏返しなんだよね。哀れな国だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
出したら色が薄いって言われ
黒くしたら濃すぎるって言われるwww

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
自分らで作れや。どうせ違法視聴の乞食クズだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレ配慮でディズニーやらがどうなったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
自分たちで作れよ、でFA
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
つか黒人との関わりが歴史的にほぼないのよ日本
直接的にはマジで知らない人達
白人とは良かれ悪しかれ関わりはあって影響もあるけどさ
黒人は奴隷にされた!差別された!とかそういうのは事実かもしれないけどそれは白人に言ってって感じ
可哀そうな黒人に配慮しろ!っていうのは黒人に可哀そうな事をした白人の中だけでやって
で、そういうの永遠に続けるつもりなら白人に虐げられた歴史は黄色にもあるから黄色にも黒人相応の配慮優遇をして
黒色も自分達カワイソー自分達に配慮しろっつーならお前らも黄色見下して差別すんのやめろって思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
スカーはアラブ系のイメージだわ
イシュバールも中東系の国っぽいイメージだし
イシュバラ自体の元ネタはインド神話らしいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
※307
・RAA 特殊慰安施設協会
・エリザベス・サンダースホーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
出さんかったら一部のアホが差別なのでは?くらいの勢いで時々騒ぐだけ
出してしまったら描写から言動までいちいち重箱の隅をつつくようにして差別へと繋げられる
よって触らないのが一番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
出す出さないじゃなくて自分達で作れよ未開人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:17:29 ID:- ▼このコメントに返信
いちゃもんが韓国人レベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
これ言ってくる黒人って偽者の黒人ばっかだろ
本物の黒人ってのはアフリカに住んでてアフリカから出た事ない生粋の黒人の事や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
出そうが出すまいが文句言うし、どっちみち奴らは日本のコンテンツに金は出さないんだから無視以外の手は無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけど長瀞やミルコを黒人扱いするのはやめろ
紛うことなき日本人キャラだ
特に長瀞は明らかに日本人名なんだから分かるだろ
よっぽど頭が悪いのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
銀河英雄伝説(1988年〜版)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
※315
八村塁バカにすんじゃねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
日本の漫画は物語であって自己表現は二の次なんでね
そっちの思想汚染された漫画とは別物なんすよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
だったらネトフリみたいに自分で金出して日本のスタジオに作らせればいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
自分で作れ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
日本で黒人メインキャラでアニメ作っても黒人知識ないからテンプレキャラ・ストーリーにしかならんと思うよ で、そこを批判される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
見たいなら自分で作れよ!「女だけの街」と言い、何で他力本願で他人に作らせたがるんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
チリチリアフロのタラコ唇にしたら文句言うし
その特徴捨てても文句言うし
黒人は世界にいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 03:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
アフリカ系の黒人はゼロだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 03:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
ナディアは正確にはアトランティス人の末裔やけど場所が父親がアフリカのどっかの国王設定なのでインド人よりやかはアフリカ人であってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 03:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
自分達で作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 03:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
最初から出さないが正解。
出すと描写が正解じゃないと騒ぐ。
黒人コミュニティ以外が黒人を描くべきじゃないと騒ぐ。
黒人アニメーターを雇用しろと騒ぐ。
拒否すると差別と騒ぐ。

そしてそいつらは大してアニメ見ないし、好きでもない層。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 03:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
※104
長瀞さん日本人だぞ
ネタだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 04:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
チリチリヘアーはアニメで動かすのめんどくさそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 04:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
※275
黒人主人公なんだから、白人主人公を黒く塗ってないでそれ作れよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 05:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
白人なら描いてるとかおもってんのが最高にアホよな
一生クロンボ相手に膚の色に囚われてろ
膚の色を自我独自性やミームに思ってんのが最高に土人だわ
膚どころか人間を書いてすら無い二次元に書かれてるのは高次元の何かだからな。
人間とか膚とか思っちゃう時点で決して二次元の高次元性には届かない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 06:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
ナディアはアフリカ人やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 06:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの出資者でも消費者でもない連中がこういう事を偉そうに言う図々しさホンマ不快やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 06:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもアニメ絵と黒人の顔立ちの相性が悪い
そんで黒人的特徴を絵に出しすぎるとこんど差別と騒ぐのがいる
得がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 06:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
※262

※129を見てくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 07:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
カルピスは叩いといてよく言うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 07:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ作り出せよっつう
ポリコレ映画蔓延してんだからさぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 07:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
お前らが白くなれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 08:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
※275
企画会議でYASUKEに負けたとかじゃね?しらんけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 08:29:16 ID:- ▼このコメントに返信
リアルな黒人顔と黒人肌色にしたら発狂するくせになに言ってんだ?
そんなもん自分達で作れよ。
まぁ自分達で作っても黒人同士で揉めるんだろうけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 08:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
でもアニメで黒人に寄せた豚鼻タラコ唇描くと差別だってキレるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 08:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
富野ヒロインでローラ入ってるのは草。
ローラはヒロインってはっきりわかんだね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 08:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
ないよ、需要ないよぉ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 08:58:57 ID:- ▼このコメントに返信

もし仮にそのお望みな黒人ヒロインキャラなアニメ作っても難癖付けるかそもそも見向きもしないんでしょ?

あと日本で日本人向けに作るアニメで本物の黒人要素入れたヒロインとか作っても誰が観るんだよそんなの
特徴な分厚い唇ダメ、チリ毛ダメ、ならインド人とか東南アジア系でもう黒人じゃない人種にするしかねえじゃんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 09:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
結局白人女の肌を黒く染めてやんないと納得しないんだよなこいつ等って

大正義ディズニー様渾身のストレンジワールドとか言うポリコレハッピーセットお出ししても大爆死したのに
なんでそんなのの後追い作らんとならんのよって話だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 09:03:09 ID:- ▼このコメントに返信
利権も出て来るから最初から要望を聞いてはいけない
物語の面白さだけで評価させろ
ビジュアルに頼るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 09:26:20 ID:- ▼このコメントに返信
※332
宇宙人じゃ無いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 09:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
黒人じゃなくて褐色キャラなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 09:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
7期鬼太郎ではメリーをヒロインにしてほしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 09:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
株主になってから話せよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 09:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>563
>「正しい黒人を描けていない。何故ならスタッフに黒人が居ないからだ。黒人を雇え」

日本アニメの劣悪な制作環境と低賃金に耐えられるメーターなら人種性別年齢問わず何処の会社も大歓迎だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 10:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
文句以外は何も生み出さない人たちに、文化にどうこう言ってほしくないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 10:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
自分で作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 10:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
※41
※302
そもそも「イエローモンキー」として白人から黄色人種は一括りで差別されているのに、日本人に「和猿」連呼するのが滑稽よな…。自分達が名誉白人と思っているらしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 10:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンのアイリスは日焼けしてるだけで黒人じゃない
シャクティは名前の元ネタがインド神話の女神だからインド系
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 10:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
ナディアは原作のネモ船長がインドあたりの王家の出だから
まあそういうことなんだろうけど
アニメだと異星人だし国があったのはアフリカという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 10:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
色黒キャラは黒人とカウントしなくて
ガチで描くと差別だと言い出すめんどくささ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 11:03:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>595
日本語ペラペラと同時に声優になりたい黒人ってちゃんといるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 11:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
※40
メインヒロインとサブヒロインの違いじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 11:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
※70
もしかしたら向こうでは「現代日本でサムライとニンジャが毎日チャンバラやってる」世界観で話作ってたりするのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 11:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
※302
確かアパルトヘイト時代の南アフリカで「日本人だけは商売相手として無視できない」から作り出されたんだっけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 11:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
国に持ち帰って自由に黒に塗っとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 11:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
自分で作れよニガー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 12:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
自分たちで作らばいい、てか欧米の作品でゆうて東アジア系ヒロインあんまいないし!それとおんなじでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 12:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
黒人の少年を主人公にした「ちびくろサンボ」という童話、絵本が昔あったが
ある日、突然、差別的だって難癖付けられて絶版にさせられた
ヒロインを黒人にしたら、いつまた差別だとか言いがかりを付けられるかわかったもんじゃない
リスク回避のため、黒人を採用しないのがベスト
言っておくが、こういう状況を作り上げたのは
差別の定義もはっきりさせないまま個人の感情を押し付けて「差別ガ―!」と連呼してきた連中のせいだからな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 12:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカの国内問題に日本や世界を巻き込むなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 12:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでワイリ無し
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/03/11(土) 12:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
外国人はいいかげん、自国のアニメで我慢すべき!!
嫌なrくぁ、見るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 12:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
※223
アニメキャラどころか生身の人間にも言ってくるぞ。「こいつはイケメン、この子は可愛い、だから白人の血が混じってる。でなきゃ白人に寄せて整形している」「不細工なアジア人が美形な訳ない」ってな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 12:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
※239
自惚れというかレイシズムよ。「不細工なアジア人に美形なんている訳ない」「美形のアジア人がいたら白人の血が混じってるか整形してるかのどちらかだ」っていうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 13:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
いや、黒人出すとうるさいからナディアは宇宙人になったんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 13:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
※3
むこうじゃ作中のキャラの肌の色と現実を合わせるらしい
つまり黒人のキャラじゃないと黒人が声を当てられない
それで騒いでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 13:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
ブラックウェザリングじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 13:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
※372
黒人が白人キャラをやっても文句出ないが白人が黒人キャラをやると文句が出る
つまりメンドクセエから黒人キャラは出さなければよいになるのが伝統
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 14:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
>外人「日本人は、いい加減黒人がヒロインのアニメを作るべき」
fuck you.
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 14:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
お前が日本で作ればええんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 15:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
※315
よっぽど以上に頭が悪いから、アメはあんな事になってんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 15:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
そうまで言うからには黒人が多く住む国では既に日本人がヒロインのアニメが大量生産されてるんだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 15:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ぶっちゃけ「このキャラは色黒いですし良い扱いされてます」って言っても
美形だったら「黒人じゃなくて褐色系の別国人だ」って言うし
じゃあって普通に黒人顔の黒人作っても「不細工だから差別だ」って言うんだよ。
要するに言いがかりで相手をいいなりにしようとする「罪悪感の植え付け」を大勢でやってるに過ぎない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 16:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
途中から戦力外になったシカマルやガアラと違って
雲隠れの里のキラービーは優遇されてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 16:56:16 ID:- ▼このコメントに返信
国は問わず黒人が作ったドラマ・漫画・アニメ
なんでもいいから創作物で日本人が主役のものがどれだけあるのかって。

まずスタートが
「自分達は日本人や中国人など東アジアの人がメインのものをこれだけ作ってますが、
何故あなた達は作らないのですか?」
じゃないとおかしくないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 17:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>686
黒人をヒロインにしたら人気が出ない 差別だ!
ここまで見えるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 18:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
でも黒人の生活圏や部族的な描写までしたら差別になるんだよな
わけわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 18:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
黒人に言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 18:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
洋ドラマ「フレンズ」は黒人が出ないところがリアルだと評されたよな
その物語において自然な配役だというだけの話だと思うが
俺も現実の生活では黒人と接点が無いしなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 18:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
だからさ なんで自分で作ろうと思わんの?
黒人には物書きも絵描きもおらんの?
そんなんだからだれも作らんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 18:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
※386
黒人がっていうより、焚き付けてる連中の目的が既存の物をぶっ壊す事だからだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 18:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
クロンボはテメェで金出して自分で作れよ
乞食が当然、盗むのも当然って意識だからクロンボは尊敬もされないし見下されるんだよ
まずは野人から卒業しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 19:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
黒人だと夜の場面とかどうしてもホワイトウォッシュしなきゃ姿が見えないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 19:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
黒人やカン黒人の国が万年奴隷国家な理由ってこれよね
日本人や白人にしてもらわないと人間の文明に触れられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 19:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
※372
ドラゴンボール、ワンピース、名探偵コナン、アンパンマン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん……
全部主役は男やけど女が声当ててる日本はそれだけでアウトやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 20:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
結局キャスカは黒人だったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 21:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
くっそブサイクなクロンボなんぞヒロインにするわけねえだろ
ポリコレやりたきゃってめぇの国で勝手にやってろ
くたばればああああああああああか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 22:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
ジャングル黒べぇに関する云々を、海外にきちんと説明すればよい。日本における「黒人キャラの主人公」の色々。
あとは「ちびくろサンボ」問題とか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 22:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
この記事のリンク元でもすでに述べられてるけど、日本は「ほぼ日本人しかいない」国で、一部の出稼ぎ系労働者や軽軍関係・芸能スポーツを除くと、「本当に日本人しかいない」というくらい、日本人以外の国の人がかなり珍しい。
その上日本のアニメの主流である学園ものとかになると、精々留学生が一人か二人位で、後は基本的に日本人しかいないのが普通で当たり前だから、これで「普通に黒人も出せ」とか、欧米のように「多民族国家にしろ」と言うのはかなりの無茶ぶり。(欧米人の中には、「自分の国が多民族国家だから、日本も当然多民族国家に決まってる」「うちの近所にはアジア系も黒人も白人もヒスパニックも普通に暮らしてるから、日本も当然そうに決まってる」と思い込んでる人が少なからずいる)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 23:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
※138
川村万梨阿の一本調子の演技がきつかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/12(日) 04:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
「作れ」…そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に作品を作っちまってもうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねぇーッ

オマエもそうなるよなァ〜オレたちの仲間なら…
わかるか? オレの言ってる事…え?

「作った」なら使ってもいいッ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/12(日) 05:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
自作した方が他所にベラベラ訴えかけるより楽じゃない?好き放題表現できるんだぜ?
うまく行けば稼げるのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/12(日) 06:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
※29
日本に来た黒人が言うには
「日本人は黒人も白人もみんな”外人”で黒人だけの差別はない」そうだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/12(日) 06:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
※53
言っておくがゲームのアイリスはBWでもいい子でかわいいんだぞ
あのクソガキムーブはアニオリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/12(日) 07:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
※119
サイボーグ009のピュンマなんて新作のたびに原作とも前の作品とも似つかない顔に
毎回整形させられてるぐらいだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/12(日) 11:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
>うるせぇよって言いたくなるな
>どうせしたらしたで無茶苦茶言ってくるし
売り上げにも全く貢献しないしな。
いざ出したら、その出したって事実に満足(俺らの力で実現した!)して、それを買ってくれるわけじゃないからな。
更に旧来のファンが離れていくおまけ付きという…むしろ売り上げを阻害する存在でしかない。
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/03/12(日) 18:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
サイバーパンクのアニメとかモロ主人公黒人やろ
出したら出したでごちゃごちゃ言うし乞食は相手にしたら負けや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/12(日) 21:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
実際どう表現したら納得するのか自分たちで作ってみて欲しいわ
これが黒人から文句の出ない黒人キャラクターだって公表してみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/13(月) 01:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
※79
いやいやちゃんとアフリカ系でしょ。
ペットにライオン飼ってなかったっけ?
それにアトランティス人設定だから、アトランタ(大西洋)に近い地域の国籍の人たちであることも伺える。
だから、ジャンはフランス人、ナディアはアフリカ系フランス人じゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/13(月) 01:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
※64
※405
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/13(月) 01:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
※129
いやだからアフリカ系だろ。※405
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/13(月) 02:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
※191
ライオンがペットだったろ?
アトランティス人の末裔設定だから大西洋(Atlantic sea)付近が舞台になるし、
だからフランス人が主人公で…。

まあ、確かに見た目だけなら東南アジア系かな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 00:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
黒人が黒人主役の面白い漫画やアニメ作ればいいだけやろ。なんで他所の人種に文句付けながら命令したんだか。
Good 0 Bad 0
.  2023/03/16(木) 02:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
形質については典型的なのを描くとジョジョや北斗の感じになってバタ臭くなって、きちんと外国人としてのキャラクター付けをしないと不自然になる
アニメ顔ってのは日本人の骨格をベースに、猫か或いはリスなどの愛玩系の生き物の要素が付け足されたもので、動物を描くことが多かったウォルトディズニーの影響も少なくない
だから人種を分けて描くと、白人ならライナーブラウン、日本人なら桜木花道、黒人だとそれこそリコリコのミカみたいな感じの妙にリアルな感じになってしまう
動物をベースに描かれていることが大半の日本のアニメに色以外で人種の特徴を求めるべきではない
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【500件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事