【悲報】27歳モデル美女さん、慶大卒商社マンと婚約するもタトゥーを義両親に見られ婚約破棄へ…。タトゥーってそんなにダメなのか?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:23:22.63 ID:S8yXoRjId
no title



「結婚を許してたまるか」慶大卒商社マンの彼は絶句…誰もが羨む27歳モデル美女の刺青を見た義両親は激高…地獄に変わった「婚前温泉旅行」

ファッション、自己表現としてタトゥーを入れたフリーランスモデルの宮内チカさん(仮名・27歳)。誰もが羨むルックスとスタイルを持ち、彼氏は慶大卒の商社マン。幸せな日々を過ごし、結婚も秒読みかと思われたが、思わぬ悲劇に見舞われることになった。

(この記事は後編記事です。前編はこちら。)




もはや隠しようがなかった。彼の母は「それ、刺青?」と宮内さんに聞いた。宮内さんは「いえ、これは刺青ではなく、タトゥーです。ファッションというか、自己表現の一環で入れました」と弁明するも、その違いが伝わるはずもない。義母の顔がどんどんと青ざめていく一方で、宮内さんが隣に座っていた彼の父の方に向くと、鬼の形相で彼女のことをにらみつけていたという。

「彼のお父さんは『まさか、他にも入ってるんじゃないんだろうね』と聞いてきたので、正直に他のタトゥーのことを告げました。すると、『チカさんね、あなたみたいな半分外国人の子には分からないかもしれないがね、ここは日本なんだよ!』と声を荒げました。

義母も『悪いけど、やっぱりあなたたちの結婚は絶対に許しませんからね!一人息子の妻に刺青が入ってるなんて知れたら、恥ずかしくて暮らしていけない』と仏のような顔だった顔が鬼に変わっていました。彼はなんとか宥めようとしたが、両親は全く聞く耳を持ってくれませんでした」


https://gendai.media/articles/-/106932

5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:24:00.88 ID:nkVSGHZp0
顔にお絵描きと体にお絵描きの違いなのに…

8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:24:27.12 ID:zt+dHi+A0
元カレがやべー奴だったんだろうな

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:24:39.15 ID:JbNKVLV6d
嘘松

10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:24:48.34 ID:DsjR8U5f0
田舎の美女が一発逆転でエリートと結婚するのウザイわ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:24:51.87 ID:T99OXpVJ0
ギャー!入れ墨!

18: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:25:54.88 ID:5nPh2LCgd
レーザーで消しましょう
それでいいでしょ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:28:31.18 ID:0tiCcIOdd
>>18
レーザーって簡単には消えんぞ
何年も通っても薄くなるだけってのが大半で綺麗には消えない
皮膚を切り取って縫い縮める方が確実

19: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:25:59.18 ID:uk1Us4kTa
高級車にステッカー貼らない

25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:26:38.32 ID:xbusGMFcd
この話が本当か創作かは置いといて入れ墨を入れる自由はあるけど否定されること、嫌悪感を抱かれることも受け入れなきゃな

29: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:28:10.40 ID:7yJZ7cOUd
消せばいいだけじゃん

32: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:28:29.70 ID:LYNZ2nmn0
隠すシール貼っとくくらいの対策はしとくべきや

35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:28:35.57 ID:gciubgjod
刺青入れてるとかヤーさんの女だろ

36: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:28:50.19 ID:t148/9H3d
最近タトゥーが問題になってるから創作っぽい

47: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:30:23.14 ID:7FAMNCUt0
令和になってもタトゥーなんざ不良しかやらねえよ

58: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:31:41.83 ID:LYNZ2nmn0
>>47
入れるデメリットがデカすぎるからな
生理的に受け入れられないって人多いやろし

49: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:30:39.73 ID:+E0SuXogd
AV出演発覚でゴールドマン・サックス「内定取り消し」~TOEIC935点の美少女を襲った不運な現実
https://gendai.media/articles/-/48833

no title

50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:30:49.17 ID:7i5IfarT0
まあカタギの生活は諦めろや
そういうもんや

68: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:33:49.31 ID:/zdQMeAr0
リスク管理できないやつだからな
ノリでFXやって大失敗しそうなタイプ
結婚はそらイヤやろ

79: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:36:46.86 ID:d3MHlT590
結婚前でよかったやん親御さん危なかったな

149: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:51:09.47 ID:/YKeY7WG0
親に結婚反対されて食い下がる男ってどうなん?

157: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:52:07.46 ID:g02u94VnM
>>149
まぁタトゥー認めた時はやる前やったんやろ
実際話が進んじゃって切るのにいいタイミングだったんやろな

160: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:52:34.39 ID:5IgjY/bc0
>>149
引き下がるでは?

176: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:58:05.77 ID:bTBSV8Vw0
>>149
多少「ん?」って思ってもなぁなぁで許して後で家庭壊れる時も普通にある
それくらいでも普通にあるけど
結婚前からガチ拒否は、その夫婦が結婚強行して支援無しで30年後くらいに子供2人以上育成に成功するくらいの有能夫婦とかじゃ無いと両親と仲悪いままになったりする

それくらい結婚ガチ拒否はキツい

201: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 03:05:50.63 ID:cxtGHSZj0
モデルなのにタトゥーがっつり入れるわけないだろ

207: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 03:07:05.98 ID:L2iSWk5zM
>>201
別に入れてるやつは入れてるで

231: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 03:14:21.47 ID:bqdSHuNm0
後ろに反社の影がチラつくからな
女が1人自ら勧んで入れるとか古い人間には考えられない

365: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 03:51:30.51 ID:/+pREDaL0
社会的なメリットほぼないのに一生消えないタトゥー入れるような考えのなさが嫌われてるんやろ

372: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 03:54:18.00 ID:zEMuME420
>>365
考えがなさすぎてどうせすぐ離婚しそうやなと思われてもしゃーないレベルやな

384: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 03:59:55.23 ID:trGX/96w0
淫紋なら許されたのに

447: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 04:21:47.16 ID:CjredjCd0
どんだけタトゥー入れとったんや

444: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 04:20:52.23 ID:0QcLTq+T0
タトゥーどうこうより
たった一泊二日の旅行で隠し通せない間抜けが悪い
結婚してもとんでもないミスして家族を不幸にするから結婚しなくて正解

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
創作実話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
ダメじゃないと思えないお前がヤバい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
ダメなん?とか嘆く前にリスクを先に考えろ
全く考えずに身体に絵を描いた己の間抜けさを恨め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
フリーランスモデル(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:08:57 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃまっとうな家庭なら入れ墨入れた奴なんて家に相応しくないって断るだろ
欧米だって基本良家はそういうの認めないし、蔑みの対象でみるからな
欧米は自由だって騙された馬鹿だけがいれるものだから普通以上の家庭の結婚相手としては断られて当たり前
自分に相応しい半グレかそのもどきの相手でも見つければいいと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに〜😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
ええやん親にもらった体に消えない刺青なんぞ入れたがるアホなのは表現できたやろ?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
例えばスゲーいい人で誰に対しても優しくて礼儀正しくても
タトゥー見えたら昔めちゃくちゃ遊んでましたって証明書出されるようなもんだし
現在が良い人であればあるほどそのギャップで逆に怖いし
やっぱりちょっと考えてしまうやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
温泉旅館にもいけない嫁なんて普通以上の家庭ならそりゃ断るよね
身から出た錆ということで諦めな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことよりfanza10円セールで動画買いまくったけど、結局性癖と違うから全然抜かないよな
10円だからいいんだけどさ、やっぱり自分の性癖で選んだほうが良いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
刺青を入れる自由はある
でもそれを嫌う自由もある 当たり前の事やぞ

あと「刺青じゃなくてタトゥーです」とかくっそカッコ悪い言い訳すんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
海外でもタトゥー入れて大丈夫なのはスポーツマンとかミュージシャンや格闘家の自分の腕一本で食っていける人たちだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
エロ動画でこの娘可愛いなぁと思っても体の一部に
タトゥーが入ってると一気に萎えるし抜けない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:11:32 ID:- ▼このコメントに返信
>これは刺青ではなく、タトゥーです。

何言ってんだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
欧米じゃファッションだから〜って言おうが日本じゃ長らく反社の証だったんだからそう簡単に受け入れられる訳無いわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
気に入らなくてなんとか破断させたかったから理由にされたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
ファッションだろうと何だろうと今までの人生で出会った人で入れ墨入れている奴でまともな奴よりやばいやつのが圧倒的に多かったよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
刺青という言葉をごまかしてタトゥ言っている時点で自覚アリだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
俺も韓国人という生まれながらに刻まれた犯罪者の烙印があるから結婚できない😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
>これは刺青ではなく、タトゥーです。
ファッション的意味合いを強くしたり軽めの印象持たせようとしてるけど同じだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
日本国内で刺青入れるハードルはかなり高いしそれでも入れてる奴なんてヤベー奴と捉えられてもしゃーない
刺青のハードルが低い国と比べても無意味
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
トランスポーター3のビッチヒロインが首に「安」って刺青入ってて笑った記憶がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーは海外だと16歳になると
両親からプレゼントされると
聞いた事がある。
本当なのかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
駄目かどうかって言うか、なぜ駄目だと思う人がこれほどまでに多いのかってことは普通に生きてりゃ実感出来るだろ
それでも入れ墨をタトゥーだなんだと言葉遊びで誤魔化して、自分を騙して手前勝手な理屈で勝手に納得して、たかが2泊3日の期間中ですら隠し通せないような代物を彫ったのはお前自身だ
誰かに強制されたわけじゃないんだから、それによって発生する不利益は受け止めるしかないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
自己表現のタトゥーに関しては日本はまだまだ意識が低く遅れてるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
※23
なわけねーじゃん
その家が特殊なだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
「タトゥー入れてても良い人はいる」と主張するやつは「良い人はタトゥーを入れない」って理解しようね?
最低限のフィルターなんよ。
そもそもタトゥーじゃないと出来ない自己表現って何だよw中学生か。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:14:13 ID:- ▼このコメントに返信
慶応卒商社マンなら育ちが違いすぎるよ
シンデレラは現実には存在しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
普通に人生歩んでたら墨入れよーってならんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
※23
海外だろうとタトゥー入れてるのは基本アウトローな人達ばっかりだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
嫌だと思ってもいい権利くらいあんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:15:05 ID:- ▼このコメントに返信
刺青じゃなくてタトゥーですって受け答えが凄く馬鹿っぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
そら相手方が嫌がったらダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
だってわざわざ刺青入れる奴なんて8割方DQNじゃん

DQNじゃなくても入れた後の事考えられないバカなんて嫌やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
でも淫紋ってエロいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:15:31 ID:- ▼このコメントに返信
頭固い奴多いなぁ
さすが平均年齢50歳の国だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:15:31 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんにタトゥーがあったらさすがに冷めちゃうよ😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
※25
そんなもの進歩しなくていいし、泥棒の上乞食の下の業界の代物だからな
ファッションだろうが一般人の価値観に持ち込むな
それに相応しい半グレやらヤクザやら相手はいるんだからそれらに受け入れてもらえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
※22
プロレスラーが腕に台所って言う漢字の
タトゥーを彫ってるのを見た事がある。
台所と言う漢字は見た目が格好良いらしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥ彫るのは勝手にすりゃ良いけど、それでなんか言われても泣き言いうなやって思う。

基本的には消えないモノだ。小さいモノなら除去できん事も無いがそれでも跡は残る。
だからこそ古来より傾奇者やヤクザ者がそう簡単には足を洗えない世界での覚悟の証として彫ってきた。
逆に聞くがその程度の覚悟も無く、その時のノリで体に墨入れたんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
日本風に言ったら刺青
海外風に言ったらタトゥーやろ
違いなんかねえよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
ビビギダダ・ゴラゲド・パラダ・ガギダ・ギ・ロボザ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
そらイキリの象徴なんだから恥ずかしいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカだと教師や警察官もタトゥーしてるんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
※30
え?ハリウッド俳優やスポーツ選手みんな入れてるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
45年生きて来たけど出会った墨入ってる人間すべからくマトモな人間おらんかったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
入れ墨入れるのは個人の自由だしそれを見て拒否するのも自由なんだから別れるしかないでしょ
アクセサリやシールじゃなくて墨まで入れて自己を表現したんだからそれぐらいの覚悟はあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:17:35 ID:- ▼このコメントに返信
男ですらタトゥあるやつは距離置かれるのに、女性なら尚更
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
ファッションでタトゥー入れちゃう子なんて真面目な家庭には不要でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:17:51 ID:- ▼このコメントに返信
黒人のママンが子供のタトゥーにキレて泣く動画あるから見ろ
親いるなら泣かせたらあかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:17:56 ID:- ▼このコメントに返信
※36
年取ってるから頭が固いと決めつけるなんて
お前頭が固いなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※37
インターネットタトゥーはいっぱいあるけどな🤮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
ワイもタトゥーも無理だが、鼻や唇とかの耳たぶ以外のピアスも見てて気持ち悪くなるから無理や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
どんなデザインかに寄るだろ
ワンポイントの花とか幾何学なら何の問題もねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
どんなタトゥーかチェックする必要があるんじゃないかなぁ
むふふ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
信念があれば破棄されてもまだ理解は得られたかもね
ファッションとか言われたら夫や子供にも進めてもおかしくないわけで当然友人知人に同類がいるだろう
いいとこの家柄なら十分アウトよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
なぜ自己表現だったら許されるって思うんだろな?
価値観の古い古くない以前にそんな自分本位な考えだからダメなんじゃないのかね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
日本ではヤクザやチンピラの象徴だし、銭湯などで禁止なのは入れ墨で脅すヤクザの圧力と戦ってきたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
ホロアン倶楽部おじ達は底辺の独り身ばっかだから関係ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースのナミと同じタトゥー入れてる外国人女性が居たな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
刺青いれてる人間はまともじゃない、犯罪者気質っていうか知人は実際犯罪者だった
刺青いれてる人間との結婚を決める人間もまともじゃない
この話でいうとタトゥーに激怒した両親の息子がアホ
付き合いはじめの頃に気づいたならその時点で別れるのがまともな人間
全身刺青男の嫁なんて異常者だよ、嫁に刺青入ってなくても同類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーで自己表現w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
欧米では普通言う奴いるけど欧米でも底辺層がメインやからな
特に欧
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
※30
まぁペイントやタトゥーシールなんて物があるというのに、わざわざ自分の身体に消せないモノ刻んでんだからな。
普通の感覚ならしないわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:19:05 ID:- ▼このコメントに返信
まあ入れた以上責任は自分で持たんといかんし
こういうのが嫌ならタトゥー入れてる連中全員の意識を上げて入れてても安全なんだよと社会の人たちに認めてもらうしかない
まあ簡単なことでもすぐにできることでもないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
※23
子供がタトゥーをいれて悲しむ海外のオカン
で検索してみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
人は自分と同じレベルの人と結婚する
つまり腕にタトゥー入れるような奴と結婚すれば良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーを入れてる女は基本メンヘラでリスカの痕みたいなもんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
なぜ、シールで我慢できないのだろうか?
デザイン変更可で失敗がない上に剥がせば消えるという、あらゆる面でシールの方が優れているのに……。
馬鹿って理解できないわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
ダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
マトモな人間はタトゥーなんて入れないからね
ファッションだって言うならシールで十分だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
※51
年齢に伴って脳が委縮していくのは科学的なデータもあるし揺るぎない事実だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
外国人「普通、高級車にシール貼り付けないだろ?w」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:20:03 ID:- ▼このコメントに返信
承認欲求過多なんだろなと思う
ストーリー仕立てにしてネットに投稿してまさに承認欲求稼ぎしてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
欧米でタトゥー入れてる人、全員スラム出身です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:20:23 ID:- ▼このコメントに返信
駄菓子屋であったよな。
水に濡らして腕に貼るタトゥー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
※66
それ敬虔なカトリックの家系とかやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
淫紋ならおk
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
※44
※45

ここ日本だし

余談だけど、アメリカって州によっては警察官になるの簡単なんだよな
俳優やスポーツ選手、共に十分アウトローだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃダメだと思ってる人もいるでしょw
アニゲーもバレたらダメって言われること多いだろうねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
女の入れ墨は男からのマーキングなのもあるでマジで避ける対象だで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
自己表現だから良いだろって言って真珠埋め込まれたチンポ見せてきても別れない自信があるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
※72
そうか、じゃぁお前は全身刺青いれて抗議でもするといいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
※25
タトゥーなんて表現するから勘違いしてしまう。
海外はどうであれ、日本において入れ墨は罪人の証。
罰として消せない目印として入れられた歴史がある。
ヤクザが入れるのも迫付け効果というより、足抜けさせないため。
かたぎに戻れなくするためでもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ド田舎の悪習って感じよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:23:06 ID:- ▼このコメントに返信
※84
いつの時代の話してんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
英字Tシャツみたいな中二病的な恥ずかしさあるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
ラテン系ギャングが入れ墨酷いので有名だけれどさ
あれ、メモ帳や伝言板替わりなんだよな
普通に伝えたら捕まるんで入れ墨にしてわからないように仲間に伝え続けた結果があれ
それぐらい気軽に入れるのが向こうのギャングだけれど
そんなものは下級層の話であってラテン系ギャングのメイン構成層であるメキシコやエルサルバドルであろうと普通の家庭の子等は入れない
悪ぶった馬鹿か本物のギャングやらがいれるもの
スポーツやら芸能界やら目立つ業界の人らもいれたりするが一般家庭とは無縁のものと理解したほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
長年に渡って刺青=危ない人と刷り込まれてるんだから簡単にイメージ変わる訳ぁねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
入れ墨でモデル?やくざやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー自体が嫌と言うより「タトゥーがかっこいい」と思う感性が嫌なのよね
そこの感性が違うということは他の部分もいろいろ自分と違うだろうしあまり今後付き合いたくないという感じ
例えばいじめとかで本人の意志と関係なく強制的に入れられたタトゥーなら許容できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
いいところの家ほどそういうの許さないって言わなくてもわかるだろ
一般家庭でも快くは思ってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
この手の馬鹿って刺青やタトゥーそのものの是非を問題にするけど
問題なのはファッション感覚でやってる本人の頭のおかしさやぞw

彼の両親は全く聞く耳を持ってくれませんでした。というが
その前に一般常識に対して聞く耳持ってない奴がタトゥー彫ってるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
烙印を押されるって言葉しってるか?その語源がいわゆる犯罪者に墨入れてた文化の名残
それを誤魔化そうとして発展していったのが今の日本ヤクザの入れ墨文化
入れ墨=犯罪者は日本の伝統であり、善良な市民を守る方法だったんだよ
大事な市民の安全を守る習慣である日本の入れ墨文化を受け入れられないなら日本に住むな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー入れる奴バカでしょって言う奴に限ってピアスは普通に空けてたりするし
文句言ってるお前らも1,20年後には老害扱いされてるよ残念がらな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
※89
ただの刷り込みだと認めてるなら改めないとなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
女がタトゥーって100ぱー自主的じゃなくてまわりの影響だからね
普段どういう人間とつるんでるのか、前の交際相手がどんな人間かってのがタトゥー一つでわかるんだよ
たからタトゥー入れた時点でもうカタギとは付き合っちゃいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥは入れるときに素肌を見せるから女性だと尚更貞操観念の部分でもマイナスになると思う
相手の親と一緒にいるときに見つかったから場所はそこまでエグいところではないと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ホロライブオワコンやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:25:10 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー入れてる底辺男と結婚しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
刺青は遺伝する
父親が刺青入れてるとそれを幼少期から目にしてきた息子は自分も成人してすぐ入れ始める
娘は刺青男と付き合い始める
価値観がペストのように家族内で伝染する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
※6
今回は関係有りそうだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:25:38 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーを受け入れろってのも分かるけど
タトゥーが嫌って人の気持ちも受け入れてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
※95
じゃあその時までは排除していいわけだな
その時がくるまで排除されるのは受け入れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
国によって常識や感じ方は違うからな
タトゥー当たり前の国なら誰でもタトゥー入れるだろうけど、日本だとヤクザや半グレしか入れないしそういう連中なんだと思われても仕方がないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※72
科学的データでこうだからそうなんだと決めつけるところも
頭が固いなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
イキってる奴みたいで一緒にいたら恥ずかしいじゃん
中年とか老人になったらもっと恥ずかしくなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
※53
分かる。
鼻とか、お前の前世は家畜かって思うわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
日本で入れ墨入れてるの何て暴力団か半グレみたいなのが大多数なイメージだしお洒落でとか言われても信用できないのは仕方ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:26:32 ID:- ▼このコメントに返信
体に墨入れるのが自己表現の一環www
めちゃくちゃ頭悪そうで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
※82
お前は相手の親にチ○ポ見せるんか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:26:38 ID:- ▼このコメントに返信
偏見が少ないだけで海外でもまともな人は入れないからな
よく目にするスターやスポーツ選手はある意味大多数の底辺を相手にする娯楽の演者だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
※12
逆にそのせいでバイアスがかかってんのかもな
メディア露出するほど成功してる人間がタトゥー入れてるから、海外のことよう知らんやつほど「海外ではタトゥーが当たり前」って偏見がつくられるんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
妙な男と関わりあるの確定やからな
財産ある家系がそんなんと親戚になるリスクとらんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:27:15 ID:- ▼このコメントに返信
※104
排除されるのは老害の方なんだよなあw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
慶応卒ってことは家柄もいいんだろう。伝統を重視する家柄ならそういうこともあるだろうね。
結婚して親戚になるとなると本人やその家だけじゃなくて一族全体の問題にもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ロシアの2人組アイドルなんだろ(適当)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
そら良い年して自己主張してたら恥ずかしいだろ
中学生かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>149
慶応なら親の金とコネで生きてるようなもんだろうし親に逆らえる立場じゃない
本人の実力でエリートになれたわけじゃないから親と縁切ったら転げ落ちるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
※97
思い込み激しそうw
既に老害だなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
日本で墨入れるならそのくらいの覚悟を持って入れろ
ってハナシよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
※45
いわゆる河原者の業界だろ、向こうでも
それに入れ墨いれた俳優らって撮影のたびにメイクで消してんだよな
馬鹿じゃないかと思うし、役柄的に消す必要あるって思われてんだから
本来あんなものは入れるべきじゃないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーの話になると海外では~とか抜かすバカいるけど、日本での話しろや
その上で海外でもタトゥー入れてるのは底辺扱いで、学生時代にノリで入れたワンポイントタトゥーに後悔してどうにか消そうとするのが多いのを知らん辺りで知能の限界を感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
マジで墨入れててマトモな人間知ってる人おるか?
バンドやってたから数十人は出会ったけどロクなのおらんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
※113
ハリウッド映画ばかり見てるとアメリカの白人はみんなブラッドピットみたいな金髪碧眼で長身細マッチョだと
まじで勘違いするもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
刺青は犯罪者か、犯罪者気質か、男の犯罪歴をかっこいいと思う馬鹿女か、
身内に一人いると類友の法則であっという間に刺青だらけになるから気をつけて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:30:09 ID:- ▼このコメントに返信
※115
うん、でもそれは今じゃないよな
今は排除されるのが主流なんだから受け入れような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
キラキラネームは親がろくでもなさそうっていう推測されるのと同じロジック。
で、入れ墨は本人が選択してやってるんだからアウトさ加減でいったらキラキラネームより上じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
子供にも刺青しそうだしな
ファッション(一生)とかダサイでしょ、服だって毎年流行変わるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
文の感じから刺青一つだけじゃなさそうだし
今が誠実であればあるほどいかに昔がビッチだったか際立つってもんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
ダメに決まってんだろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
>誰もが羨むルックスとスタイルを持ち
脳ミソはダメだったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
※105
その前提がありえんわ…タトゥーが当たり前の「国」なんてどこに存在するんや?
入れ墨でしか自己表現できんような未開な社会は発展してもせいぜいが「集落」どまりやで
タトゥー入れるのが当たり前の「国家」なんかちょっと思いつかんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
※123
日本での話しろと言いつつ昔の日本の話するところに知能の低さを感じるよねww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
罪人の印とかアウトロー文化とかそういった背景は関係なく
単純に自分がダセーと思うものを入れてるやつとは合わないって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
※8
まず普通の感覚じゃないからな
「ファッションでタトゥー入れました」なんて
そこをおかしいと思えなかった時点で色々終わってるんだよ
親の教育とか暮らしてきた環境とか交友関係とか諸々がな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
※40
元々は漁師などの海の男がドザエモンとして打ち上げられたときに
身元判別するのためのものだしな
それが転じて荒々しい海の男のイメージにフリーライドしようとしたのがヤクザ者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
向こうで警察や消防員が入れ墨いれんのは一応意味あんのよ
向こうだといつ死体になるかわからないんでその判別のためにいれる
昔の漁師さんや町火消などが入れ墨いれてたのと同じ理由で入れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:32:16 ID:- ▼このコメントに返信
オシャレって言い訳が成立しそうなのってシールまでだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
※15
今でも反社の証だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
バカバカしく見えるかもしれないけど案外とこの手のリスク管理って意味あるからな
何も考えずに入れてタトゥーだからとか言っちゃうような頭の人を身内に入れないからこそ高学歴の息子を育てる家庭が維持できてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
自己表現を拒否されたんだから受け入れてくれる人らを探せばいい
わざわざ外向きに「自己表現」してるのに何言ってんだって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:33:41 ID:- ▼このコメントに返信
オシャレじゃなくて中二病の極みだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
そら普通の親だったら心配になる
自分の息子が可愛いからこそ
この息子が親に心配をさせないような強い人間だったら
親を説得できたかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
※142
たしかに自己表現ってそういう事よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
乗り越えればいいんでないの
ただ、覚悟が足りないというより無かったレベルの認識なら価値観の相違で破局するのがオチだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
※25
どこの方向にでも進めばいいってもんじゃねえんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
※136
アニゲーのカスが自分の感覚を普通と信じてるってマジ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
刺青はとにかくダメ、目に見えるコロナウイルスのようなもの
絶対に身内に入れちゃダメ、この両親は極めてまとも、常識人
こんなタトゥーまみれの女と結婚しようとしていた息子には常識がないので子育て失敗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:34:55 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ顔も加工してるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー入れてる人を馬鹿にするなら日本人なのにわざわざラッパーやジャズやってる奴も同じく馬鹿にしろよ
底辺層の文化を有難がってる連中だぞ
お前らの感覚で言えばそれも度し難い所業のはずだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
金払えば誰でも出来る自己表現()とは?
タトゥー以前に知能低過ぎるからどの道長続きしないだろうし破局して正解だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
「ファッション感覚で入れました」とか絶対ウソだからな
絶対ワルに憧れちゃってるからな
その感性が恥ずかしい

喫煙も同じ
「吸いたいから吸ってる」「ニコチン中毒だからやめれない」「禁煙したいんだけどねー」じゃないんだよ
吸い始めた動機の話だよ
突き詰めたら「かっこいいと思ったから」か「吸わないと仲間はずれにされるから」のどっちかしかありえない
その感性が恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
いやお前ら見えるところにアニゲー速報ってタトゥー入れとけよ
カスはカスだと一目で分かるようにしとけ迷惑だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
※63
アメリカの海軍士官学校が舞台の栄華「愛と青春の旅立ち」でも
映画冒頭で士官学校の試験を受けるときに腕の入れ墨にガーゼを貼ってごまかしてたしな
欧米でも入れ墨は真っ当な世界では嫌われるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
※148
君もアニゲーのカスなのに何いってるの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのでカイガイガーって言うバカが出てくるんだけど
海外でもそういう文化の民族だとか従軍経験者でもなきゃ「ぼくはアホです」って印っていうのが常識なんだよね
そして上記の理由に当てはまる人はかなり少ない

歴史的に見ても「イキりの証」だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー入れると真の友人が出来るらしいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
※11
刺青を英語に訳したのがタトゥーだからな
同じもんだと言うのすら知らない無知無銘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
女が婚約破棄されて可哀想みたいな記事になってるけどこれ性別逆にしても婚約破棄って結果は同じになるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
というか受け入れる層はあるんだからその人らを相手に選べばいいだけ
良家の子女の家庭とは相いれないのは当たり前なんだから
鼻から狙う相手が間違ってるとしか言えない
もっと身の丈にあった相手を選べと言いたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
自分がタトゥー入れた人と結婚したくないってのは理解できるけど、他の人が結婚するならどっちでもよくね
わが子でも好きな相手と結婚すれば?って思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
※154
じゃぁまずお前が入れようか?w そしてそれをtwitterにアップしてくれよ
ここの管理人が嬉々としてまとめてくれるだろう、そしたらおもいっきりアニゲで馬鹿にしてあげるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
※151
日本は刺青って前提にあるからだろ
なんでジャズやらと比べるのか意味不
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
刺青入れてる人間を家族に迎え入れるのがありえないのは当然として
友人にもしいるなら距離を置いたほうがいいね
友人でも気を抜けないよ、入れ墨入れるようなメンタルの人間は他人を陥れるのなんて何の抵抗もないから
いつか金品を騙し取られたりしてトラブルになるよ
なるべく穏便に関係を断ったほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
和彫りの日本人は入国禁止の国とか普通にあるからな
日本人の入れ墨は反社の証って世界でも思われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
※151
馬鹿か
誰が「底辺層の文化だから」叩いてるんだよ
自分の感覚でださくてしょうもないものと感じてるから叩いてるんだろ
いいものか悪いものか個別に自分の頭と心で判断しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
※162
結婚はな、家同士の結びつきなんやで
そしてそれには親戚づきあいやらいろいろ付き合いが待ってるわけだ
息子の嫁が入れ墨入れてる底辺層上りですなんてまっとうな家庭なら
受け入れるわけがないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:39:14 ID:- ▼このコメントに返信
ボザロの酒カス廣井きくりは手にタトゥー入れてるけどアニメ版ではなかったことにされとる
青少年が真似たらいかんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
※155
いつの時代の映画の話してるんだよ
もう半世紀前だろそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもタトゥーは差別されるために入れるものだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
※163
自分がアニゲーやってるなんて恥ずかしすぎて隠すに決まってんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
※151
ひろき論法か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
※151
タトゥーは消せないからな。つまり取り返しがつかないんだよ
底辺とかそういう事じゃない
後先考える知恵がついてないからバカにされてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
※2
タトゥーを入れる自由!とか主張するなら
タトゥー入れてる奴を拒否する自由も認めろよって話だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
※154
お、いいねぇwwwお先にどうぞwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
※151
あ~確かにもっともだわ
こりゃ一本取られたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
大人なのにカスタム制服着てるようなもんだし制服と違ってすぐ脱げないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
※168
アニゲー民も受け入れられないだろうねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
これ許容すると一、二世代後あたりで幼児や赤子にタトゥー入れる時代になるぞ。絶対
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
※37
🐰タトゥーは無いけど、小宇宙を高めると背中に龍の姿が浮き上がってしまうぺこよ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
※148
アニゲーが普通じゃないにしても世間一般が普通だと思ってないからこういう入墨があーだこーだ出てくるんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
カッコいいと思ってても相手はどう思うかわからない
というか反社の証にしか見えない
引け目がないなら付き合ってる段階で見せるべきだし婚約の段階まで隠してるのが手遅れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
※160
自分の娘の婚約者が「ファッションで入れてるンすよ」と
クソダサイ入れ墨見せてきたらと思うと死にたくなるな
絶対結婚なんて許さんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
それって刺青?

いいえタトゥーです

このやり取りで察し余裕
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
まーマジで自己満足以外のメリットが何一つ無いしな
刺青入れるのはそりゃ自由だろうけど日本では奇異と侮蔑の目で見られるのは当然、その他もたらされるデメリット受け入れる覚悟は必要よね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
※20
寧ろファッション感覚の軽い気持ちで刺青入れる事に蔑みの気持ちが湧く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
※153
酒もなw 仲間外れにされるからって意味なら酒の方がそうだな。
ノミニケーションだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
どうやってかは知らんけど風潮が変われば刺身してても別にいいとは思うけど
取り合えず今の風潮で入れるって事はそういう人間って事だけははっきりしてるからなぁ
しゃーないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
※124
まじめにバンドやってたらタトゥ入れるぐらいなら楽器やスタジオ代に使うからなw
売れてメジャーにでもならん限り入れる余裕すらないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
※182
世間一般の中で気にする人としない人がいるだけだよw
で、気にする人はアニゲー寄りと思われるわけだww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンが巻き付いた十字架のネックレスばりに恥ずかしいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
淫紋は至高
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
小売でレジやってると一見まともそうな人でも指の根元に輪っか型の安っぽい入れ墨(いわゆる年少リング)入ってる人がちょいちょいいる
それを見ると「あっ、年取って落ち着いたけど根は馬鹿なんだなこの人」と思う
消えない傷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
海外では一般的とか言って正当化しようとする奴らいるが海外でもモラル持ってる人は普通に入れてる連中を忌避する対象として見てるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
※139
シールまでならシャレですませられるからな
まさにお洒落
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
※153
その感覚もちょっと古いかなあ
タトゥー入れてるヤツを親族にしないというのには同意
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
※189
社会的に許容されたとしても刺青入れてる人間がまともじゃないのは何も変わらない
それは単に社会が圧力に屈しただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
※189
刺身wwwwwwwwww
いれずみってよむんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーを入れる自由はあります
タトゥーを入れた人を身内に入れたくない自由もあります

合った方と結婚するとよろしいかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
※195
あ~海外のお前らねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
刺青入れてるような嫁は恥って価値観が出来上がってるんだから、どうしようもない
刺青入れる時にそこまで頭が回ってなかった自分が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
消せない中二病の証とかきついなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
マニキュアだって付けたり剥がしたりすんだから
タトゥーもシールで付けたり剥がしたりすりゃいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ自己表現で体に消えない落書きする知性の人とは関わりたくないだろ
まだお守りで仏様彫るとかのほうがわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
※202
黄色い猿は恥って価値観も受け入れろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
本人はファッション感覚でも、何かの拍子に周りにばれれば、あそこの嫁はあいつの奥さんはあの子のお母さんは…
ってソイツ一人のせいで全員そういう扱いになるからな。
慶應とかは家同士の付き合いもあるだろうから、結婚は本人同士だけの問題じゃないしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
嘘松やろ
日本人は外国人には沈黙する
半分外国人だからわからないでしょうけどここは日本よ!なんて言わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
所詮極東のド田舎民族に偏見を改めようなんて意志があるわけないんだよなあw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
※180
茶髪が不良の代名詞だったのは30年前まで
今では幼稚園のガキでも髪染めてるよ
でもそれには誰も違和感覚えてない
価値観のアップデートってこういうことやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
国や地域によっては
富と強さの象徴であり、痛みに耐え抜く能力の証でもあり伝統なんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※206
韓国人には無理やろ 笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
自分の意思で入れたタトゥーなら、その結果も受け入れろとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
※189
さwwwwwしwwwwwwみwwwwww
日本語怪しいでちゅねぇwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
※210
いや、文句言わんだけで内心見下げとるで
丁度いいリトマス試験紙なんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずいっとくけど刺身なら受け入れるぞ?w刺青は受け入れんけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
※162
結婚した事も考えた事も無いから結婚がどういうモノか分からんのだろうな
家と家の繋がりが出来るから本人たちが好きならそれでいいなんて他人事な考えは出来ないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
トラブルに巻き込まれたくなかったらとにかくほんの小さなファッションタトゥーでも
刺青を目にしたらその人間とは縁を切ったほうがいい
そのときに良好な関係でも状況が変われば何されるかわからない
刺青は未来のトラブルの目印なんだよ、犯罪被害者になりたくなければ一目散に逃げろ
自分の人生における交友関係は刺青入れてない人たちだけで固めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
※211
でもここ日本なんですよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
※211
じゃあやくざにアフリカで暮らすよう言ってこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
※210
親の我儘に付き合わされて可哀そうと思いながら、そんな親子と関わりたくないから何も言わんだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
まあ若さゆえの過ちってのは誰にでもあるんだが
若さゆえにその過ちを犯したこと自体が
そいつのどうしようもなさを証明する場合ってのがあるからな
軽い気持ちで墨入れちゃうとかが典型
まず軽い気持ちで墨入れちゃおうって思うように育つ環境がやばい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
※210
髪染めると髪が痛むのに…そのままでも綺麗な子供の髪を何故劣化させる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
※25
お前は諸外国の意識の高さの方が常に優れていて、なんでもかんでも真似しなきゃ時代についていけないと思い込んでる欧米被れなだけだろ
ただの1国すら犯罪率の低さで勝てる国が無い先進国様の真似なんざしても得がねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
※222
入れ墨以外は問題なかったから婚約まで行ったんでしょw
入れ墨だけで全情報上書きw頭悪すぎww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
※225
墨隠す知能もなかったことは露呈しているが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
※158
中二病仲間なだけじゃ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
※225
そりゃ最終面接でポカすりゃ、それまでが完璧でも落とされるやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
義両親の反応が過剰すぎるけど日本じゃ嫌ってる人が多いのも事実だからな
一生消えないもん自分の意思で刻み込むんだから嫌がる人とは関わり合いにならないくらいの覚悟持ってないとダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
※225
ファッションで入れてるなら家族で会う時に見せるなりすりゃよかったんじゃねえの
生涯のパートナーに隠し事してても離婚するだけなんだから婚約の段階で破棄できて人生無駄にならなくてよかったじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
入れ墨・タトゥーを入れるのも自由
入れ墨・タトゥーを批判するのも自由
どっちかが折れろっていうのはただのバカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
※45
反社じゃないが、いわゆるカタギの商売でもないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
自己表現なら紙にでも書け
ファッションなら服にでもプリントしろ
万が一の遺体確認用なら足の裏にでも数字を書け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
※223
女の子はもう半分くらいは染めてるで
男の子はさすがに親がヤンチャじゃないと染めてないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
※210
むしろ今の若者のほうが昔より忌避してると思うが
キミが15年前からアップデートしてない感じがするな
もしかして独身35歳ぐらい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
入れ墨入れてる時点で過去になにかあったのかと思うしね
特に親世代は入れ墨=堅気じゃないだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー信者が持ち上げてるアメリカですらホワイトカラーはタトゥー入れてても隠すんだから単純に頭が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
※46
今の時代、タトゥー入れてる人なんて~みたいなこと聞くけど、真っ当な生き方してる知人友人で入れ墨なんかしてるやつは見たことないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
※134
昔の日本の話、する?
え、まじで会話のつながりがわからん
日本語使わない国の人が頑張って書いたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
※228
筆記で100点取って面接に来た奴に入れ墨があったからこいつは筆記も0点に違いないと思い込んだようなもんだよw
頭悪すぎww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
中学校の卒業式の時の刺繡入りの制服をずっとつけてるようなもんだろ、周りからしたら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
自己表現とか格好良い事言ってるけど、いくら取り繕おうが他人は自傷するメンヘラか前の男の痕残してるアバズレって考えるのが妥当やろ。
そんなもん残してる奴に名門大学まで行かせた子供と一緒にはさせたくないわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
※210
底辺家庭でよくあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
上流階級には上流階級のルールがある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
※170
Navy Sealsなんかは“現時点で”見える範囲の刺青禁止だぞ
戦地で一般人に好ましくない印象を与えるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
ファッションって言うけど、ファッションなんて時代と年齢で変わるものなに
一生変わらない刺青を入れるのはファッションとしてどうなのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
※233
ファッションで体に絵くっつけるならシールでいいじゃんってなる
気分でホイホイ変えれるし消せるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
「入れ墨から何かを推し量ることはできませんが、私たちは偏見を正当化するカスなのでそれを受け入れることはできません」
お前らが言ってることはこれだけの事ですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
※240
日本語おかしいですよ?wもうちょっと勉強しましょうねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
※95
20年じゃ無理だわ
お前2000年がもう20年以上前だぞ
今の世代がこのままいるからそこまで価値観に変化ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
過去にクズみたいな男と付き合ってましたって告白してるようなもん
海外とは文化背景が違うから自己表現で通すのは無理がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
※249
日本語苦手な人には難しかったねごめんねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
※240
例え話がどういうものかさえ理解できないとは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
自己表現のために墨入れたんだろ
よかったじゃねーか、表現できて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
※248
やぁ、自分の意見を正当化するカスくんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
※252
いえいえ、はやく母国に帰った方がいいですよ?正体ばれてますからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
※253
下手くそな喩え話修正しときましたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
まあ自由だけど今の日本でその自己表現やるリスクは承知しとけよ
そこまでしてタトゥーで何を表現できるのかは知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
※8
人間関係でDQNはいるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
※248
それ丸々自分の発言に当てはめられることを理解していないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
※257
理解できていませんでしたって素直に言えばいいのに
墓穴掘ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
まぁここ見てても刺身援護してる人に限って日本語おかしいからタトゥを入れる奴、入れてることを
擁護する奴は知能が低いってことの証明になっているのが悲しいねぇw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
※251
でも実は純潔でしたとかなら好感度爆上がりでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
※25
公共の場で腕や首筋の刺青をチラ見せしてる人間は猥褻物陳列罪で罰金刑にして欲しい
こっちは見る気なくても目に入ってきて不快でしょうがない
陰毛とチン玉ぶらぶらさせて道歩いてるようなもの
脚のタトゥーを見せびらかすように歩いてる女性も同じ
大陰唇見せながら歩いてるようなもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
※4
メイクでけさないといけないから余程の売れっ子じゃないと日本じゃ敬遠される。海外じゃないとタトウありはやってけないだろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
そうなる覚悟で入れたんじゃねぇのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
※48
見えてる入れ墨から背景の交友関係考えちゃうからね
男の場合だって、こいつ変なのと付き合いあるのかな?今後は距離おこうかなくらいには考えちゃうし
結婚相手の女なんか、こっちの家の中まで入り込んでくるわけだからね、そら警戒するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
※240
全然ちゃうぞアホか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー自慢してるって芸能人とかスポーツマンとかアタマいらないやつらばっかで
政治家とか霞ヶ関の官僚とか上級リーマンにいねえだろ?
あんなもんクズかバカしか入れないってのは正しいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
>これは刺青ではなく、タトゥーです。
どのみちダブーなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※261
あ~本当に頭悪いんだねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
常識とか価値観の以前の問題として怖いもん
十中八九が不良とかDQNとか下手すればハングレとかに近い人脈もちじゃん
犯罪に巻き込まれたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
世代や育ちで受け入れがたいもんは誰にでもあるしな
整形が当たり前みたいな文化も俺は無理だわ
そういうのはOKな人同士で付き合え
他人に寛容であることを強要はするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
※266
そんな訳ないじゃん
中二病でイキリたくて入れたんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
若い女の子に刺青入ってたら後ろにやくざかそれに近い反社の男が200%いると思ってる
だから絶対に交流を持たない、金づるにされた後になって後悔してもお金は返ってこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
※263
メンヘラ確定じゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
※273
偏見に対して寛容であれと?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
※7
入れ墨はリストカットと変わらない
逃げられないストレスに対して、どういう対処をする人間かがわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
素朴な疑問なんだけど、刺青のデザイン飽きた時どうするの?いっしょう取り替えられないじゃん

この手の子らってLINEとかのプロフィール画像やデザイン、カバー写真のとかコロコロ変えるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーっていうからおしゃれぽっく聞こえるけど
ようはただの入れ墨だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
烙印を称号だと勘違いしてる人種となんて関わりたくないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
※12
オーストリア在住だけどそんなことないぞ
夏にヨーロッパ来てみろ 一般人がタトゥー入れてるし普通の広告にもタトゥーびっしりの姉ちゃんが普通に写ってる
まあだから日本人の価値観を変えろとは思わんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
※277
不可抗力で無く自分の意思で偏見を受ける立場に立ったなら、偏見を受け入れた上でそれと戦うべきでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
彼氏と相談して家に相応しい淫紋いれれば両親もニッコリよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
※271
馬鹿に馬鹿って言われてもなぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:22:58 ID:- ▼このコメントに返信
※2
「自分若者のことよくわかってますよ♪」アピールしてくるジジババほど害悪なものってないよな
アジア人がタトゥーとかしても痛いだけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:23:15 ID:- ▼このコメントに返信
※283
いやもう偏見と認めてんなら改めろよとしかw
粘るなら偏見じゃないもん事実だもんって言えよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
※23
海外っていうか刺青に魔除けみたいな信仰や成人の儀式みたいな役割のある部族の話だろ
ファッションみたいなお遊びでお絵描き入れてる低層アメ公やその類似品とか、江戸時代の犯罪者のごまかし引き継いで和彫りとかドヤってる日本のチンピラとは意味も重さも違うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
昔と同じで罪人のしるしと考えとけば間違いない
小さなタトゥーなら万引き常習犯くらい
全身なら詐欺暴行麻薬殺人と何を隠していても不思議はない
大げさに言ってんじゃないよ、昔の知り合いだった刺青男は売人と詐欺と暴行やってたし
それを武勇伝にしてたからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:24:20 ID:- ▼このコメントに返信
※108
ヱロゲなんかで鼻ピアスつけて搾乳されてるCGなんかは大好物だけど、リアルはちょっとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
前の職場にいたけどまー……ないわな。若気の至りで一生消えない傷とか絶対ないでしょ。

ちなバツイチのアラフォーオバハンだったわ。会社のために子供の学校早退させるとか会社からしたらありがたいっちゃありがたいけど普通に虐待一歩手前やろあんなん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
※23
未開のなんとかいう部族だと、成人の儀としてそういうのもあるかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
不可逆なアホなことするのを自分の子供と結婚させたいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
日本では入れ墨が犯罪者かヤクザのイメージが強いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
※137
やくざ者の場合は単純に犯罪者の証として彫られた入れ墨からのイメージが強い
俺たちは日陰者なんだぞ、二度とお天道様の下には戻れないんだぞ、大手を振って大通りを歩けると思うなよ、そういうものになるんだぞって意識を植え付けるため
要するに結社の団結力を高めるための道具だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
カイガイハーとか言い出す奴居るがあれ半分嘘だからな
アメリカとオランダとスウェーデンに赴任経験あるが見事に刺青入れてる奴らとそうでない連中とで階層分かれてるぞ
ケニアにも短期居たがあの地域は寧ろ少なかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
相手の男はその後どうなったかは気になるが、その両親がウチは刺青許さんって決めているならそれに従うしかねえわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:28:02 ID:- ▼このコメントに返信
記事になぜタトゥーを入れたのか書かれてないのが違和感
たとえ匿名でも記事に出来ないような理由だからと勘ぐりたくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
ノリでやって良いレベルじゃないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:30:30 ID:- ▼このコメントに返信
※116
単なる価値観とか伝統とかだけじゃなく、格も財もある家がこういうのを拒絶するのはもっと現実的な防衛反応だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
脱げない中二ファッションとかきっついでしょ周囲の人も同じ目で見られるわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
※287
タトゥー入れてる奴は、お前みたいに偏見と思い込んでるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
※237
ヤンキー集団だの公営マフィアだのの海兵隊ですら支給のTシャツで見えるところに入れるのはアウトだよ
既に入れている場合シールで隠さないと駄目
出世したい場合もう入れ墨いれてたらほぼさようなら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
※151
ジャズはもう底辺層のもんじゃないだろ
ありゃかなり前からインテリや意識高い連中の音楽だよ
ラッパー()は知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
※304
ラッパーはインテリによる底辺ごっこ遊び
ラップの愛好者はただの底辺
って感じよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
義両親が正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
「ここ(日本)では見せびらかすべきではないモノだと言う事は承知しています、御義母様方に迷惑になるような振る舞いはしませんのでどうかご安心ください」と言える知性があればまだ大丈夫だったろうに

彼氏から隠した方が良いと言われた意味すら理解せず、堅気の親御さん相手にファッションだの自己主張だの入れ墨じゃなくてタトゥーデースって馬鹿じゃねえの感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
※192
そっちは一種の可愛げみたいなのあるけどなww
入れ墨入れてるやつは「仲間をよんだ!半グレABCがあらわれた!」とかやられそうで洒落にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
※307
親御さんも迷惑になるような振る舞いはしないと思ったから婚約まで行ってんだよw
その上で入れ墨見ただけでヒステリー起こしちゃってんのねwどっちが話の通じない未開人だか分からんなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
自己表現で入れ墨を入れる意味が分からない。入れ墨を表現しているのは彫師だろ?何も表現していないじゃん。お前は絵の額縁だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
海外も反社のマーキングだったりするしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
「これは刺青ではなく、タトゥーです」
「これは売春ではなく、パパ活です」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※196
昔駄菓子屋にガムのおまけのシールのタトゥーあったなぁ
実際ファッションならシールのやつで十分なのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
※1
昔は日本人の文化だった

中国の文化、法律制度を導入したい朝廷が中国では犯罪者がするものになっているからという理由で禁止する

現在では反社しかしないものになってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
※309
ちゃうぞ
彼が二人きりでプロポーズした翌日にタトゥバレしたから親は婚約した事知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー無1000人
タトゥー有1000人

での犯罪率、検挙率とか知りたい
まぁ有が高い事は間違いないだろうけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
地元の名士なら厳しいかもなぁ‥‥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー入れる女なんて交友関係がまともなわけない
って思われる覚悟や扱いをされてでも自己表現()をしたい奴だけが墨入れろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
自己表現した結果その表現が受け入れられなかっただけ
それが刺青流の自己表現スタイルなんだから甘んじて受け入れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
慶大卒商社マンに子供を育てた義両親からすれば認めるわけがないだろ
今後の親戚付き合いにしてもどんな奴がいるか不明だし、孫なんかも母親の交友関係で友達できるからどんな影響うけるかもわからん
お受験とか考える家ならマイナスにしかならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
ざっとコメを見た限り、大前提である"刺青の定義"を知らない奴が偉そうにしていて呆れる
刺青ってのは治安組織が罪状を文字化して犯罪者に対して入れるモノであって
絵とか柄を入れる彫物とは別のモノ
現代においては警察や裁判所が刺青を入れるなんて制度は無いので、刺青を入れている人は存在しない
しかし、彫物を入れていると社会生活が制限される(銭湯や温泉、海水浴場なんかは有名)のは明らかなので
その程度の事が理解出来ない阿呆→社会適応を拒否する意思表示→ヤバイ奴を親族として向かい入れるのはNG
って判断は、相手の親族からすれば当然
考えなしに『彫物カッコイイ』と入れた自分が相手に相応しくない愚物だと自覚すべし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
そのタトゥーで相手の両親に"自己表現"出来たのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
※282
お前が向こうのまともな奴ら全員からバカにされて
そんな底辺にしか相手にしてくれなかったってだけだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ソープ嬢ってタトゥー入ってる奴多いよ。

ってことは…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
※315
既に両親に会ってて反応も良かったって書いてあんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
>高級車にステッカー貼らない

まさにこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
※326
ステッカー貼ってあるから高級車じゃないに違いない←アホw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
Q.それ刺青?
A.いえ、タトゥーです。

いや刺青やないかーい☝️😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
自分からはがせない不良品シール貼りに行く時点でノータリンの証ですからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
数日前、外国の刑務所が満員になったから、別な刑務所つくって、
囚人を大量移送ってニュースやってたんだけど、囚人を半裸にして
整列させたら、まあどいつもこいつもほぼ全員が全身に入れ墨だらけで
やっぱカタギじゃない人間がいれるもんなんだなとおもった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
※44
下層階級のな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:08:43 ID:- ▼このコメントに返信
良く分からんがシールなら剥がせば良いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
※327
仮に高級車でもステッカー貼るような奴はアホって事やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>333
結局偏見で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
※217
何か自分で言っていることわかっているのかな
家同士の付き合いで不都合だと思ったら、自分の都合で人の結婚諦めさせるのが正しいって意見やん
ナチュラルに言ってんなら怖すぎる価値観だわ、疑問に思わんのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
偏見で凝り固まった田舎の旧家って感じかねえ
恥ですわww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
家同士の付き合いがーって意見あるけどさ
子供の結婚の自由より親戚同士の付き合いを優先させますって、親として判断することか?
まあ反社相手とかならわかるけど、子供の幸せより親戚の顔色伺いますを普通やるかねって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
入れ墨なんて気にしない底辺家庭の旦那さんを探せばいいじゃん
育ちのいい家庭の旦那を諦めれば何の問題もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
時代劇 捕物帳ものを地上波で再放送しいないから
入れ墨者は、おめー島帰りだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:23:06 ID:- ▼このコメントに返信
※337
自分の子供が底辺になるのでよければ許せばいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
この記事の目的が、日本の常識的な家族の批判じゃなければ
クソどうでもええわww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
※340

この場合の自分の子供は慶大卒商社マンやん
何言ってんだおめぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
入れ墨って「穢」のカテゴリになるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:25:17 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ刺青入れるような奴が上級国民様の家庭に入ろうとするなって事やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
※342
入れ墨入ってるような嫁もらったってバレたら出世街道から外れるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
結婚の反対とか結構後で確執できるぞ
反対するのが正しいって考えている奴は、親子間で一生ものの遺恨が残るって覚悟をしておけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
※345
いや外れんやろ
一体どんな想像してんだ
てか別に外れたとしても底辺ではないやん、無理やりすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
入れ墨って「まともな日本人」にとっては、親類縁者から弾き出されるトリガーだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
※345
ひと昔前ならあった話だけど、流石に今は無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
風俗上がる決意の形でタトゥー入れる女もいる
タトゥー入ってると風俗の単価下がるから、ってななてんが言ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
※199
皮肉られてるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
※346
息子が反対押し切って結婚すればいいのに最終的に息子から結婚は諦めようって言ってるけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:36:12 ID:- ▼このコメントに返信
一生消えない子汚い落書きを自分の体に入れる馬鹿。

そりゃ身内にはなりたく無いわな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
※352
だから遺恨と確執が残る言うとるんや
諦めずに結婚したらそれはただの駆け落ちになるだけなんだし
息子がそういったから問題ないみたいな考えは危険やぞ、マジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
※240
入れ墨馬鹿にされて顔真っ赤になってるねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーが悪いんじゃなくてタトゥーを入れる思考がアカンよな

タトゥーを入れる=歳をとった時どうするの?=長期的な想像ができない=目先の感情で生きる=トラブった時、感情的に暴力を使う可能性が高い(普通の人は仕事とか今後の事を考えて暴力は避ける)


だからデジタルタトゥーって言い回しすごくよくできてるよな 高学歴な人達がネットでやらかさないのは就活とかその先の出世の時とかちゃんと考えてるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
今まで刺青やタトゥー入れている奴で「何でシールじゃ駄目なんですか?」に論理的に答えられた奴はいないし、これからも現れないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
自由を行使した結果じゃん誇れよ
破棄するのも自由だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
刺青は神様頼みしないと生きていけない世界の人間がいれる?普通は神棚や仏壇
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーが許されるのはエグザイルだけ
なんなら金髪でも警戒はする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
刺青=罪人=ヤクザ系
外人がファッションで入れるのはいいが、今の日本じゃアホな若者がやっちまったイメージ
若気の至りの代償が大きすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
※357
欲しい模様のシールが無かったから
まぁ今はオリジナルシール作るの簡単だけど昔の話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:04:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>149
食い下がってるならええやんけwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーを入れるって事は『それを止める家族、友人、恩師』がいないって事の証明だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
※362
油性ペンじゃ駄目なんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:07:45 ID:- ▼このコメントに返信
海外の部族の伝統的な刺青ならまだしも刺青文化の無い日本で入れる奴は知的障害あるって身体にお絵描きしてるようなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
ん?刺青入れるようなヨメをとらなくてよかった両親とタトゥーに無理解な家に嫁がなくてよかった女
winwinじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
※320
この女の交友関係で怖いお兄さんたちが連日のように家に入り浸って金をせびられるんじゃないかと思われても仕方ないな 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
岳飛「親にタトゥーを入れてもらいました」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
マジレスするとそれなりの家柄の人間や社会的に立場がある人間の伴侶となるならタトゥーはNGだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
※23
岳飛「母親自らの手で刺青をプレゼントしてもらいました」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:14:01 ID:- ▼このコメントに返信
言っちゃ悪いけど、タトゥー入れてる人は実際に怖いタイプが多かった
過去の歴史以外にも今現在の行いも絶対あると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
>「いえ、これは刺青ではなく、タトゥーです。ファッションというか、自己表現の一環で入れました」と弁明するも、その違いが伝わるはずもない。
言い訳とか言葉遊びじゃなく、喋りの方で上手い具合に大人な自己表現できたらまだチャンスはあったかもしれないだろうに、テメーでチャンスを潰してんだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
これはパンじゃなくてブレッドですって言ってるようなものなのに刺青じゃなくてタトゥーですって何言ってるんだ…
タトゥーシールならまだファッションですって言っても理解してもらえただろうが彫ってるなら大抵の親世代は無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザが刺青入れるのって、「俺はヤバイ奴だぞ」ってイキるためだけなのがダサいw
現に、イキりおっさんヤクザが外人相手にビビると思ってTシャツやぶいたのに
ビビるどころか、ボッコボコにされた海外カジノの動画あったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
※269
タトゥー入った奴がお察しなのはともかく
政治家や官僚がマトモでクズじゃないと思ってんの?
墨入りよりお前の頭の方がヤベぇわ笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
>高級車にステッカー貼らない

ガチでこれやろ
ステッカーどころかキズ入れてんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:27:32 ID:- ▼このコメントに返信
※124
全身刺青2人知ってるけどどっちも詐欺やってた
金に汚い人間が刺青入れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
刺青入れるようなクズは中卒→少年院→ドカタと人生も決まってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
個人で楽しむ分にはいいんだろうけど
自分以外の人が刺青に関わるとリスクになるのが現実

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
刺青ではなく、タトゥーです!!の馬鹿さ加減で拒否られたんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
あのアメリカでも公職ではかなり厳しい制限があるし、タトゥー入れまくりのイメージがある軍隊でも(海兵隊以外は)入れる場所に規定があるぐらいだからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
※376
刺青入れてる奴はクズ
刺青入れてない奴の中にもクズはいる
横からだが、これを同じと考えるのはのうみそに問題あり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー入れる人間の周りには似たような価値観の人間が集まるわけだろ
そう言う連中との付き合いを受け入れられない人ってのは当たり前に居るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
いやもうこれは価値観の違いや
入れ墨入れるのは自由だが、そんなの入れてる人間を蔑視する自由もくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
※76
子供の頃カッケーと思って貼ったが数日したら絵がダサいと突然思うようになって慌てて消したな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
育ちが悪すぎるそんなこともわからんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
まあ「先のことやそれが及ぼす影響を一切考えられない、もしくは軽視して自分のやりたいようにやります」って言ってるようなもんだからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アメリカではとか言うけど
アメリカも刺青はアウトローで就職に影響するから
イーロンやビルゲイツが刺青してるかって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザのお手つきの証拠やもんな
「俺の女」の証として入れるもんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
結婚するような年齢なのに中二病治まってないどころか悪化してるようならそら断られるだろうて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
※5
魏志倭人伝曰く「(男子無大小皆黥面文身。…文身亦以厭大魚水禽。後稍以爲飾。諸國文身各異、或左或右、或大或小、尊卑有差。」
隋書倭国伝曰く「男女多黥臂點面文身沒水捕魚」

顔体入れ墨こそが倭人の伝統。批判する輩は日本から出てけ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
当たり前だけど高いレベルの男はそれなりの格のある女じゃなきゃそりゃ認められないわな
愛があればいいのは一般人だけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
欧米はたしかにタトゥーは日本より受け入れられてるかもしれんが
それでも大企業ではタトゥー入れてる奴は避ける傾向があるし
名門大学の学生も就職前にタトゥー消す施術受けるやつも多いと聞くぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:35:48 ID:- ▼このコメントに返信
刺青じゃなくてタトゥーですって
無職じゃなくて家事手伝いですと言ってること同じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
ゲンダイ「刺青とハーフ、多様性まで全部込みの創作造るでっ!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザの刺青も自己表現定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
※394
ホントコレ 『外国ではタトゥーに差別ない』ってタトゥー入れてる馬鹿は言うけど、アメリカでも3割程度しか入れてないし普通にアウトロー扱い受けるわ
恐らくアメリカの首都も言えないだろう連中が『アメリカ人は全員銃を持ち歩いている』ってレベルの誤解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
入れ墨は「自分は特別な人間だぞ」というアピールとアイデンティティ確立のために彫るもの
なので社会から忌避されるのも「特別扱い」の内に入るのだという事を忘れないで欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
慶応卒商社マンはおぼっちゃん率高いからその親御さんなら育ち悪い率高いタトゥー女なんか嫌うだろうね孫が心配になるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:28:07 ID:- ▼このコメントに返信
「私はろくでなしで子供が産まれても必ず不自由させて不幸にします」って証明書みたいなもんだからなあ
まともな家庭なら絶対に結婚なんか許さないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
自己表現であり自己主張でありオシャレなんだから「こいつセンスねぇなぁ~」と思われただけだろ。
ちゃんとしたオシャレだったら「まぁカワイイ♡」って受け入れられたかもしれんけど。
やり直しがきかない一生もんの固定のオシャレするなんて度胸が凄い。
痩せた太ったケガした手術したでみっともなくなってもずーっと身に着けてるわけだもんな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
※2※3※5※7※8※9
10までの土人率6/10

ネット民は本当薬物とかタトゥーと聞くと即土人の本性をむき出しにしておもろい
「損するからやめといたほうがいいよ」って言い方ならまだしも入れてる人間を見下したり勝ち誇ってやたら攻撃的になって口汚く罵倒中傷し始めちゃうのが頭悪いんだよな。まさに群れから排除すべき異物を見つけて喜んで血祭りに上げにいく土人だよ。「タトゥ入れてる奴より自分の方が人間として上」とか勘違いしてんの丸見え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 03:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
黒歴史ノートみたいに今となっては消したい過去のあやまちなんていくらでもあるのに
よく一生残るもん彫れるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 03:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
※323
いや学校の先生とかにも普通にタトゥー入ってるんだが
本当に惨めに思わないのか?見たこともない国や人間のことを見下してかりそめの優越感に浸ることをさあ
そして日本人にも欧州人にもそれぞれの価値観があってしかるべきで、双方を批判するつもりはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 03:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーで自己表現ってそれぶっちゃけ痛車と同レベルやで
嗜好性がチンピラ寄りかオタク寄りかの違いだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 04:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
20代のモデル美女なら極東アジアのジジババ2人に拒絶されたところで人生に何の問題も生じないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 04:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
まともな日本人は入れ墨持ちは忌避するしコオロギも食べたくないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 04:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
一般論としての刺青の是非とか以前の問題では?

最初から田舎の一般人と結婚して底辺~中流で人生終えるつもりならまだしも
結婚等で優良物件捕まえて上流階級の仲間入りする人生プラン立てといて
刺青入れるのは単純に計画性0やんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 04:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
額に「犬」てタトゥーを入れた奴だけが本物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 05:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
許容してくれる同類のクズと結婚すれば良くね?
エリートの相手は無理だった、それだけの話じゃん
相手を非難するなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーってのはあくまで建前
本質はその人物の価値観や考え方 所属しているコミュニティの質や人間性まで察せられるわけよ
そんなトラブルの種 爆弾になりかねない人を、身内に入れたがる人間はいねーよ
特にお金持ちやインテリ層は 付き合う人間を厳選するしリスク管理を確りしているからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
そんなにダメなのかって刺青=893なイメージが強い日本で今更だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
自己表現←これよう聞くけど、他者へのの威圧以外何がある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
何しれっと「義両親」呼びしとんねん
お前なんか娘じゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー入れること自体が、不利なリスク覚悟すること含めてカッコイイ、
という概念なんだから、そのリスクが顕在化したからって急に慌てるなよ
消えないものなんだから、一生イキって格好付けなきゃダサいだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
ここは日本だからな
外人気取りで入れ墨すれば、そりゃ叩かれるさ
無能やサボリ魔が叩かれるだけなら、まだ健全な社会だと思うわ
叩かれるのは「異端」なんだよ
だから、これからの日本は落ちる一方だろうな
状況を良い方に変える力を持つ人間を、日本国愚民は異様なほど忌避するからな
ま、致し方なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
※393
一般人だって結婚は恋愛感情以外のものを考えてやるよ
当たり前の話で、いくら好意を持ってる相手でも億の借金あるやつと結婚なんかできるわけない
それは極端な例えにしても、この先長く暮らしのこと世間や親戚との付き合いのこと、それからカネのことを共有しなきゃならないんだからな
夫婦ってのは、高校生カップルみたいにいちゃついて幸せならよしってものじゃないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
この話題に限ったことじゃないけど、多様性がどうたらだとかご立派なこと言うやつに限ってやたら差別的だよな
たぶん日本人は差別していい汚物だとでもナチュラルに思ってるんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
※403
世界的にはチョンのお前の事を土人と呼ぶ件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
※203
いや、だからオタ的な中二病の傷跡ってだけなら可愛いもんなんだよ
でも入れ墨はそうじゃないから
「反社や半グレ側のコミュニティと親しいところにいました」
「あるいは、そういった種の人間と同じ価値観を持っていました」
という、本当の黒歴史の跡なんだからな
しかも今でも「で、それがなにか?」ってスタンスっぽいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
※419
日本は国連の敵国条項適用国だぞ
要は、国連自体が日本を敵として差別して当然だと思ってる国家の集合体だという事だ
日本は世界的に見れば、日本から見た北朝鮮と大して変わらない扱いの国だよ・・・だからどこの国も、金を取れるだけ巻き上げようとする
少なくともアメリカ人は、君が言う様に思っていてもおかしくはない
「ジャップ」という呼称が、それを端的に表しているな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
※405
皆刺青しているというその証明が出来なければお前の脳内の話だろwで終わる
一生懸命だけどおまえひろゆきやっているぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも反刺青社会の日本で生きているので
わざわざそれに背いて刺青を入れて被害者面するなよって思うわ
殆どが他人を威嚇するような絵柄ばっか入れているのにな
一般の人に対する思いやりがないのは、心が女で女子更衣室に入ろうとしている男と変わらんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
目立たないところに小さく1こならともかく、3ヶ所もいれてるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
何度でも言うけど海外でも入墨はど底辺の証
1つだけ違うのは日本ではヤクザ絡みだけど海外では下層階級という括りになるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
そら(子供の結婚相手に刺青が入ってたら)そう(いう反応する)よ。
結婚したけりゃ綺麗な身体のままでいる事だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:39:13 ID:- ▼このコメントに返信
上流の家っていうのはそういうもんや
そういうのに寛容なチンピラ家庭に嫁げばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
※417
力を持っていても発揮しなければ無意味なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
そらそうよ、日本で入れてたら自分頭おかしい奴ですってアピールしてるだけだし
文化によってルールが違うなんて当たり前だろ
黒人の前でコーヒー飲んで苦っ!言ってブチ切れられてるのに、その後もコーヒー飲む度に繰り返して日本では普通の言葉なんだが?とか言ってるのと一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
まともなファッション感覚で入れ墨なんて入れないから
間違いなく狂ってるよそのファッション感覚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーそのものがダメなんじゃなく
この女性の家系と縁を持つのがNGだったという事でしょ
事前に調査されてたはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
海外でも、タトゥーを普通に嫌ってる。
まともな親や一家はタトゥー厳禁。
マスゴミはこういう事実を隠す。
タトゥーは堅気じゃない連中の象徴だよ。
芸能人、スポーツ選手、反社、世界共通。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
※379
小泉又次郎衆議院副議長「せやろか」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
なんというかタトゥー入れる時はそういう覚悟決めろアホくさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、普通に良家に嫁ぐのは無理だわな
だって嫁がタトゥー入れてるなら孫だって入れてしまうかもしれんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーをファッションと捉えるのは周囲にそういう感性を持つ連中が多くいるからそういう感性になる
所謂「朱に交われば赤くなる」というやつだね
んでこういったものは大抵半グレとかそういう一般的な所とは離れた
危険な連中がいる層から広まっているため
この手の感性を持っているということはそういった連中との
付き合いがある可能性が非常に高いと思われるわけだ
そんなハイリスクな奴を身内に迎え入れたくはないだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
そらそうよ
壁に落書きされた家に住みたくなんかないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
※133
狩猟を生業としてて儀式とかやってる部族なんだろ。それならあり得る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
わかりきったリスクに突っ込んだ挙句、理論武装も何もしない人間の何を信じるというのか、という話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
入れ墨者共が必死に反論しているけどこんな場末の掲示板ですら否定されるぐらい日本では入れ墨入れることに対して忌避感強いんだよ。世界から遅れてるとかどうでもいいんだよ。日本に住む一般人の価値観の中での話だから。

それでも自分がたちがいいと思って入れ墨者公衆浴場入れろとか権利求めたりまともな人との結婚とかまともな職望まなければ好きにしたらいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 10:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
逆のパターンでも女は幸せになりたかったら刺青入れてる男は絶対にやめとけ
99%に不幸になるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 10:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
※30
大抵そうだが芸術家とかは入れてるしそこそこいるから決めつけはあかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 10:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー認めてくれるDQNと結婚しなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 10:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
「まともな日本人」になりそこねた奴が負の再生産してるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 10:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
日本のサッカー選手にもこれを徹底して教えろ
調子こいて入れてしまってるやつが出て来てねーか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 10:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
※414
どちらかっちゅうと自分探しとか人生観変わったとか、その類いの言葉だと思ってる
凄い事やってる感出しておきながら中身が全く語られないフワフワした言葉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 10:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
日本には刺青(タトゥー)に差別があるというけど
わざわざそういう土壌があるなかでそういうことをするという人間は
周辺に対して、非協調的な性格をしていることがわかる。

もしくは他の人がいっているように、こんなの今ドキ普通だよなんて言ってるとしたら
この日本で、そういう土壌がない(刺青に忌避感情がない、つまり周りの人もいれている)
人間環境に身を置いている人間という事がわかる。

どっちにしても用心するべき徴候がある。子供の結婚相手ならば、よく確認するべきだろうねえ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
海外でもエリートは入れ墨入れないからな
日本のエリートならなおさら許されんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー入れて何を表現できるんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
※210
正式な場で茶髪むき出しなんぞほとんど見ないぞ。たまにいてもたいていおつむの出来の悪いヤツとか、組織人として終わってるはみだしタイプぐらいだな。まあ、ワーカーの世界は確かに茶髪とか普通だが、今でもマトモな上層社会で日本人の茶髪とか「なにやってんのこのバカ」って扱いだぜや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥーにどれだけのデメリットがあるかなんて普通に生きてれば理解できるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
ファッションで興味があるなら、ヘナタトゥーにしとけ
あれで雰囲気はしばらく味わえるし、そのうち消えるから、特に問題はないからな

以前務めてた職場はホテルだったんだけど、ホテルの接客の質の維持のため、喫煙、タトゥーは禁止で、髪は黒のみだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
※443
芸術家気取りのアウトローなんていくらでも居るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はもともと顔面に入れ墨入れてて中国人にキッショ言われてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
刺青じゃなくてタトゥーw
スパゲッティじゃなくてパスタと同じくらい頭の悪い訂正だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 12:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
フェラーリ乗っててベタベタステッカー貼ったりする?しないよね?だから私はタトゥーなんてしない、みたいな例えで誰か言ってたよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 12:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
※403
自分から勝手に下に落ちてった奴の事を見下してるとか言われても知らんがな(´・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 12:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
※175
LGBTにも同じこと言えるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 12:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
今はともかく昔の場合江戸時代とかは
罪人の証として無理矢理入れ墨入れられて罪人と
一般町民見分け付けられるようにしてたって話すらあるし
その辺りからの観点受け継がれてると考えたらそりゃ入れ墨入った女との結婚は許さんやろ
ましてやそれなりの金持ちなら家柄とか人物像とか興信所使ってまで調べてくるし
渋谷とかどこぞの都市部でパパ活やら即席風俗みたいな事してた女は成金ならともかく
家柄付きの金持ちと結婚すんのは無理だよ
黙ってたら調査結果暴露されてキレた男側に捨てられて終わるのがオチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 12:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
※443
刺青入れてる芸術家なんぞアウトローとなんも変わらんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 12:47:09 ID:- ▼このコメントに返信
※213
「自分は考えなしにタトゥーを入れる馬鹿です」
っていう自己表現が伝わったことを喜ぶべきよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 12:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
マトモな人間は入れんからな。

※443
芸術家なんて芸人の類やんけ。
まっとうな人間やないで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 13:01:08 ID:- ▼このコメントに返信
※460
実際、刑務所の囚人は入れ墨率高いからな。
入れ墨=犯罪の認識は偏見でも何でもない、統計上の事実や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 13:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
生理的にダメって理由で告白を断るのと一緒で、ご両親にしたら理屈じゃないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 13:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
嫁が入れてたら、孫にも入れるやんか・・・・
入れるのは個人の自由だけど、結婚は家族の問題やろ

あと入れ墨は、罪人だけが付けられてると目立つから、隠すために仲間も入れただけ
今も昔も友達とか恋人など、入れ墨を入れる環境に居なければ、誰も入れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 15:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
※117
プロモーターガチのアホやったんはホントかわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 16:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
※5
これ知らないやつ多いよな。本物の上級(貴族)は刺青なんて入れない。突飛な名前つけない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 17:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
タトゥー入れる自由は認められてるんだから、嫌う自由も認めてやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 17:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
今の若い人々には「え? 何で駄目なの?」と思うかもしれないけど、実際は昔から普通にある話で、老害クラスからすれば「ふーん」「そりゃそうでしょう」で終わる程度の話なのよ。
既に別の人も挙げてるけど、超わかりやすく言うと、「入れ墨してる女は堅気じゃないアバズレ女だから」と思われてるから。田舎や地方もそうだし、お金持ちとか「由緒ある名家」系の人々は、今でも家柄とか人柄とかを異常に気にしてる人が家族や親族内に普通に居て、それこそ「皇族の方の”お相手”探し」並みに色々と厳しかったりするから。
(「美人なら」「若ければ」「スタイル良ければ」と言うわけにはいかず、学歴とか家柄とか性格とか、事細かくチェックされるし、職歴とか過去の恋人の有無とか「処女か否か」までチェックされることさえあるほど)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 18:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
肌の色とかと違って、タトゥーは生まれ持ったものじゃないんだから、
それを選択した人格に対しての拒否を、まるで人種差別のように扱うのおかしいわ
人種の違う外国人との結婚は良いけど、入れ墨(タトゥー)入れてる人たちとの
結婚は許せないという人は多いと思うし、割と正常な判断だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 18:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
TPOをわきまえていなかった人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 19:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
入れるのも自由だがそれを嫌うのも自由。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 20:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
外から見てわかる位置にタトゥー入れるのがアホ
しかも「いや刺青じゃないです、自己表現でファッションです」とか言い出すアホな女は要らんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 20:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
武家の家系で日本人としか結婚しちゃだめな人はいたな
あとは雪舟の子孫の家系とか苗字が地名になっている人もおったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:03:08 ID:- ▼このコメントに返信
刺青もタトゥーも意味変わんねーのにやたらと名称にこだわってるの見るとあっちの大陸の人なのかな?って思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
※392
てめぇは中国に帰れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
※405
欧米ガー欧米ガーって喚いてるけどおまえの大好きな欧米から見ればおまえはただひたすら媚ってくる滑稽なイエローモンキーでしかないよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
※25
一生消えない自己表現はいらんがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
※86
令和だが?
年号もわからないってどこの国の人間だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え

グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え

グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
グリコ子会社工場で排水基準超え

グリコ子会社工場で排水基準超え

グリコ子会社工場で排水基準超え

グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え
グリコ子会社工場で排水基準超え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 22:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
>gendai.media

はい終了
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 22:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
どの程度のタトゥーかによるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 22:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
NZのマオリだと、トライバルだっけ?で肯定的らしいけど、それをマオリ以外がやると、文化の盗用になっちゃうしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 23:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
※120
老害老害しか言えんガイジが一々噛みつくな鬱陶しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 23:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
※134
老害やら昔話やら延々強調するのは劣等感からくる表現なんだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 23:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
※177
みえみえの自演はさすがに痛ましいが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 23:39:40 ID:- ▼このコメントに返信
※167
そいつの頭じゃ無理やけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 23:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
※154
タトゥー擁護のアニゲーカスであるお前がやれ
タトゥーカッケーダルォ感覚で巻き込むな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 23:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
※179
自己紹介もほどほどにしろよ、さすがにしつこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 01:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
※28
そもそもシンデレラだって継母が来る前は裕福に暮らしてた育ちのいいお嬢さんだしな
刺青入れてエリート彼氏ゲットしようとする成り上がりじゃ元が違い過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 13:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
※72
脳が委縮する事と考えが保守的な事やフレキシブルな考えが出来ない事は別だよ
この場合、入れ墨が持つ文化背景やソレを何も考えずに入れるという事を批判しているのだから

入れ墨(タトゥー)を受け入れる事が頭が柔らかい事にはつながらない…

アタマが柔らかいってのは考え無しや想像力が無いって事では無いよ
多面的に考えられる事が頭が柔らかいって言うんだからさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 13:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
※95
マトモな仕事をしている人はいれない時点でお察しって話だよ(笑)

それに病気のリスクは高いし、検査のハードルの高い
入れ墨入れていると受けられない検査がある時点で問題あるな(笑)

医者や法律家、社会的地位が高い職業で入れ墨入れてるなんてカミングアウトしている人がいないのはそういう事

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 13:38:51 ID:- ▼このコメントに返信
※206
お里が知れるよ(笑)
額に自分は差別主義者って入れ墨入れてみたら?(笑)
自己表現でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 13:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
※210
マトモな企業の面接の時に髪を黒に戻すってのは、まともな人間というアピールの為だろ?(笑)

金や赤、ピンクだのに染めて良いトコロの企業面接や公務員試験受けてる奴なんて見たことないけどな(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 13:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
※240
公衆の面前で裸踊りをした事がある奴を試験で100点取ったからって雇わないのと同じだよ(笑)
マトモな常識や道徳感が無かったという事が露見しただけ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 13:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
※417
入れ墨を入れていたマトモな人間なんていなかったけどな…
入れ墨なんて社会通念や道徳に従わないって決意表明の為のマーキングだろ?

尊敬され、認められる異端は優れている事だよ

入れ墨の何が優れているの?


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 13:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
※434
ヤクザもんだった訳だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 15:23:34 ID:- ▼このコメントに返信
単純に美的感覚としてタトゥーって汚いから嫌だな
女の人は特にだが折角肌が綺麗でもタトゥー見えるともったいないと思ってしまう
あと日本じゃ歴史的にも入れ墨って江戸時代から犯罪者の証だしなぁ
今でいう性犯罪者にチップ埋めるのと同じ役割だったのが左腕に線二本入れる入れ墨だったんだよね
それを隠すために豪華な和彫りが流行ったわけで
今も暴力団員やら半グレやらの文化でもあるしいい印象ないのは当たり前よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 17:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
紋々なんぞで自己表現とかのたもうても
一般人からすりゃ不良の根性焼き自慢やDQNバイクの暴走爆音空ぶかし行為と同レベルやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/09(木) 02:12:38 ID:- ▼このコメントに返信
刺青って元々刑罰として入れられてた前科刻印消すために入れてるものだし
ファッションとか言ってるやヤクザに騙されたお前が悪いとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/09(木) 05:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
※458
あっやっぱりだw「下」とか言ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/09(木) 07:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
誤魔化せるような小さいやつ1箇所だけとかなら大丈夫だったかもね
てかハーフでも普通に暮らしてたらタトゥーなんか入れんやろ
どんな育ちしとんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/09(木) 10:10:52 ID:- ▼このコメントに返信
普通の家庭なら押し切れるかもしれないけれど
金持ちの上流家庭では問題になるリスクもあるって事だわ。
それ以前に見えるところにタトゥー入っているモデルなんて見た事無いんだけど、、、。
ストリート系しか仕事来ないでしょ?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/09(木) 10:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、価値観はひとそれぞれだからね・・・絶対ダメ、なら、もうしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/09(木) 11:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
※505
自業自得だよと言われているのに理解できてなくて草
やっぱ墨入れるようなやつは駄目だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/09(木) 16:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
※11
サウナ従業員からするとマジでこの言い草面倒くさい
「どこにそんなこと書いてあるんだよ! 張り紙でもあんのか!」
の次くらいにウザい
張り紙見せに行くのもダルいし
「入れ墨(タトゥー)お断り」って注意書き自体がこいつらの面倒臭さのあらわれ
周り見ろよ。お前以外だれもスミなんか入ってねーだろうがと言いたい
タトゥーOKの銭湯なら注意受ける受けない以前に他の客も墨野郎だらけなんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/09(木) 16:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
つーか上のサウナ客もそうなんだけど
この女タトゥー隠して上手く結婚までやり過ごそうとしてんだよな
よーーーくわかってんのよ実際のとこ、自分がどう見られてんのか
そのうえでちゃっかり権利だけはいただこうってわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/09(木) 22:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
アウトロー気取りたくてやってるくせに、いざそういう扱いを受けると途端に文句を言うのが本当に滑稽
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
AVや風の嬢が入れてると異世界人とやるみたいに興奮するくらいで
実生活で入れてる奴なんかと付き合いたくないわ
問題しか起きない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 03:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、日本はそういう国なんだから仕方が無い、としか言えないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 07:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
twitterですらバカ発見器言われるのに顔にバカって貼ってたらバレるのは当然だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 07:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>464
真面目な話入れ墨とか化粧とか顔面に塗装とかって、犯罪効果というか凶暴化効果あるよな。
犯罪までいかなくても匿名効果あるから守られた気になって何かやらかすよ。
覆面で銀行強盗みたいな格好した奴は電車でもなんでも警戒されて当然だし
化粧した女はバカさはもとと変わらないまでも、気が強くなるしな。
クラスメイトでバカ騒ぎしたり、ぎゃーぎゃーうるさい女がこういう人種いるなあって感じでいたとしても
そいつら化粧とったらたぶん大人しくなるぞ。集団でイキってるチンピラの雑魚が一人になったときくらい大人しい。
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【500件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事