【悲報】日本人「スマホで文字入力するぞー」人差し指ポチポチ。外国人「日本さぁ・・・」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:13:45.58 ID:Tko0P8ATd0303
no title


では、スマホの操作には、どの指を使うのか?
調べてみると日本では「右手の人差し指」が32.6%でトップだったが、他の国はみな「左手の親指」が多い。
次いで「右手の親指」を使う人も多く、世界では、スマホ操作は圧倒的に「親指派」が多いことが分かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3691363876a346602accda0931fa65c2c296f897

3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:14:03.26 ID:nVn6XHCwd0303
はえー

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:14:21.95 ID:dzh2Nl3Fd0303
ワイ親指だわ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:15:13.84 ID:KYtBwM0qp0303
正直スマホのせっまいせっまいqwertyキーボード両手親指でセコセコ打ち込んでる外人見ると笑っちゃう

27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:18:39.15 ID:lxOnr/CO00303
>>6
そんなやつおらんやろ
スライドで入力できるんやし

7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:15:40.29 ID:xo2sx7z9d0303
ワイは音声入力や

8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:15:51.48 ID:/AfWIVyv00303
コスパタイパ言うわりに左手でスマホ持って右手で操作とかめっちゃパフォーマンス低いことしてるの草生える

52: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:22:52.27 ID:HATJj5Eqd0303
>>8
これ
海外やと左手でスマホ持って左手の親指で操作するからその間に右手で別の作業できるんよね
基本的にスマホってながら見するもんなんやわ

76: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:26:36.73 ID:N4dmsIII00303
>>8
片手でスマホいじると腱鞘炎になるよ

92: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:30:34.68 ID:fb6kxI+/d0303
>>76
これガチだから怖い
治らんのやが手術せなあかんかな

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:15:59.73 ID:sDhi62//00303
うそやん親指一択やろ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:16:32.35 ID:fuedqV9G00303
だるいときは右手の親指、とにかく速さを求めてるときは左右の親指使う
逆に左の親指がトップなのに驚愕

15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:16:43.23 ID:cw8RLi0ld0303
ファミコン世代だからか左手親指しか考えられんわ

31: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:18:49.56 ID:4DG9jpaud0303
>>15
くそ爺やん

16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:16:53.44 ID:0SIybDoAM0303
手小さいからな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:17:19.91 ID:UrGiB03Xa0303
人差し指で文字打つのなんてジジババくらいやろ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:17:43.55 ID:QMojTJctM0303
基本親指やろ
文字打つ時は右手人差し指を使うけど

22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:18:00.11 ID:Jr72Llr+d0303
海外でもデブは親指で操作できないから人差し指でいじってるで
だから人差し指でスマホ操作することを海外では「fatphone」(デブ電話)って呼んでる

23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:18:04.07 ID:hEGc6XTA00303
基本右手の親指やな人差し指なんて使わん

25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:18:33.14 ID:pOxRzNC3r0303
女の子は手小さいから人差し指なのわかるけど男で人差し指なんて見た事ないんやが

26: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:18:35.43 ID:/cyq67bQd0303
日本はガラケーポチポチの名残りやろな

28: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:18:40.93 ID:BDIH9IVn00303
親指でフリックやな
別にええやろ入力できりゃ
そんなことでマウント取ってもなあ

37: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:19:30.09 ID:rjwLfaJi00303
親指でフリック入力出来んわ
外人はキーボード打ちやからそもそも違うやろ

50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:22:39.06 ID:cA2P/s2Pd0303
qwertyキーボードチマチマやるのは確かに笑うわ
あっちの人なんて恵体だから指もゴツいし

55: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:23:37.66 ID:seN9sZQC00303
外国人ってqwertyとフリックどっちが多いん?

68: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:25:31.44 ID:KBD7O9yH00303
>>55
qwerty一択やで
大体のスペルなぞるだけでサジェストされるからクソ早い
機種の設定を英語にすると試せるで

62: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:24:56.52 ID:C/f2tYo9a0303
パチンコのおかげで左手親指やわ

72: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:25:49.99 ID:krmHc7Yo00303
普通親指だろ

112: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:36:14.97 ID:OMRsng4Vp0303
ワイはqwertyやで
指がでかいからウンタラカンタラは言い訳や
やれば出来るしこっちの方が早い

139: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:44:20.78 ID:2ESaa25Z00303
最近のスマホ大きくて重いから片手で持って文字打てない

160: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:49:20.14 ID:Vry4yJCv00303
人差し指の方がやりづらくね?
親指の方が軌道性ええやろ

161: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:49:57.44 ID:Z2HMaShE00303
人差し指ってことは両手使ってるってこと?アホやん

164: 名無しのアニゲーさん 2023/03/03(金) 14:51:44.77 ID:xktsBuH7p0303
片手入力やるには手に対してスマホがデカすぎるんよ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
サムネのぼっちちゃんのアニメ2期をやるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
片手親指操作やと画面の端まで指届かんのや
ただ俺は人差し指じゃなくて中指使ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
しょーもねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
外人の手がでかいだけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
人の自由だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
そんなの気にしてマウント材料にするのアニゲー民くらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
日本人は人の真似をしてるだけの猿だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
何故日本が世界から遅れていて省かれているのかが分かるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ちんこ小さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
どっちでもええんちゃう
やりやすいほうでやれば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
小さな手のひら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
右手親指のキーボード打ちだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
色々理由あると思うけど
ワイは物を丁寧に扱う文化が強いのも一因やと思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ画面小さくしてよ
そんなにアプリで誘惑しようとしないでさあ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
元記事読んだけど、結論として
海外で右手持ち・左手親指操作が多い理由も不明だし、
日本で左手持ち・右手人差し指操作が多い理由も不明
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
手の大きさが違う
はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは左手でもって右手中指でモタモタ使ってるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
え、なに外人様親指で使ってるから日本人もそうしろって?
好きにさせろよそんなのアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
人差し指で文字打ってそう(煽り)
Good 0 Bad 0
. 憂国の名無士2023/03/06(月) 16:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
親指なんて短くてこすりつけるしかできない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
ガラケーの頃は左手親指だけど、スマホになってから、押した感が全く無いから、左手で支えて右手人差し指入力になったわ。だからスマホで何かしらの文章入力作業なんてやらないことにしている(するにしても別途キーボード用意するわ)。入力されたかどうかの判断が視覚でしか確認できないのが最悪だよ。しかも操作中は自分の手が邪魔で見えない時あるし。画面小さいし、未だに馴染めないわ。

そのおかげもあって、スマホ依存にはなってないから良いけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあハリウッド映画で確認してみよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
どっちでもいいけど
スマホで文字入力しながらもう片方の手で別の作業できるは分からん
そこまでする作業ってなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
改めて確認してみたら左の親指だったり右の人差し指だったり中指だったりと
ワイの入力の仕方はバラエティに富んでたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民ならスライド入力ぐらいマスターしとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
入力速度が俺より早いなら認めてやるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
普通中指を使うよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
これだから日本はITが遅れてるんだよ
とにかく世界の真似をして少しでも世界に追いつくようにしないと日本はガチで滅びるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
手が小さい人は親指だけだと小指や薬指が変形するって言われてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
自分達の耳が痛い事は拒絶する心の弱い人達ばかりになった韓国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
小指で入力する猛者はいないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
人差し指は止めとけ。指を痛める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:58:31 ID:- ▼このコメントに返信
※7
お前スマホ人差し指入力の朝鮮爺じゃんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はおててが小さいからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:58:54 ID:- ▼このコメントに返信
お前らまだ神経直結してないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
※15
事実だけ並べてだから何?って話だよな
なんでそういう傾向があるのかまで踏み込んで初めて意味がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ両手でポチポチしてても猿にしては上出来じゃん
チンパンジーとの知恵比べにもきっと勝てるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
※7
この記事見て「欧米が親指で入力してるから真似しなきゃ!」ってなってる奴の方が猿真似思考じゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
キーボード最強w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
※7
日本人は猿でいいよ。朝鮮人よりずっとマシ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
※15
日本は右利きが多い上でのフリック入力と変換での確定(右下の位置)が多いせいで右手人差し指で
海外はqwerty入力で大文字変換(左下位置)が多いから左手親指なんじゃないかと推測
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
他人がスマホの操作にどの指を使ってるかなんて言うほど気になるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ほんとこれ
エンターキーを押す音がうるさい人は許せないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
※15
どっちにしろ両手使ってるのか
片手が正しいと思ってマウント取ってた奴がただの馬鹿じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
一番多いのは左手の親指だな
片手で操作することが大半だから右だろうが左だろうが親指になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
※38
韓国人は憧れの日本人や白人の猿真似をしてるだけのキョロ充猿だから仕方ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
あの薄汚い文字モドキのオデンとかクッソ打ちにくそうwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
タブレット持ってると自然と両手使うようになるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:05:06 ID:- ▼このコメントに返信
薬指か小指を使ってるんだけど、どれくらい少数派なんだろ・・。
親指だと別の所触ってそうで落ち着かないし、片手入力は手が疲れる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
フリック入力だからしゃーないんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
親指でやってたらまじで腱鞘炎になったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
キーボード付いてるスマホあったよなブラックベリーみたいな名前の

外人ほんま可哀想w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
フリック入力とかいうキモオタしか使ってない機能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
なんか最近しょーもない記事多いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
※38
韓国人にロジックの整合性を求めると死んじゃうぞ
頭悪いからこそ韓国人やめないで生きてられるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
片手操作の時どうしてるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
まずスマホを使わない...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
親指で入力するヤツはカッコつけている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
英語圏はglide入力だからだ。qwerty上を適当になぞるだけでいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
※58
親指ないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
人差し指は確かにきめえわ。スマホ扱えないジジイみたい。まぁ指太すぎとか短すぎとか身の丈にあってないスマホ使いすぎとかなんやろうけど。特に問題ないけどって人は親指にしような…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
※36
理由分からんなら自分なりに理由考えるのが大切だって思う派だから
原因が判明していないデータの記事はそれはそれで良いと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
右手の人差し指で操作するやつおるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:16:07 ID:- ▼このコメントに返信
3からあいぽん使ってるからqwerty以外使えないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
自分、不器用ですから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
※16
せめて元記事読めよ
確証ないって言ってんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
スマホじゃメールしない
糞面倒臭くない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
担当者の結論が「俺も分からん。みんなも考えてみて」で草
全く分からんということだけは分かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:18:22 ID:- ▼このコメントに返信
外国人のやり方こそ正義!
……ってアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
右利きだけどスマホは左手の親指で操作してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
左手モンハン持ちやわ…
ズームとかするし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:24:52 ID:- ▼このコメントに返信
内容がしょうもなさすぎて流石のアニゲ民でもレスバできないの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民らはゲームのボタンは親指で使ったがスマホは人差し指で使うのがクセで止まらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
手が小さいのと片手で持ちたいからサイズ小さいの使ってるわ
右親指派
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
タッチペンを使ってるけど少数派?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
出羽守ってこんなクソしょうもないことでまでマウント取るんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
※75
多数派なら最初からスマホにタッチペンついてると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
腱鞘炎になるから両手で一番楽なやり方でやった方がええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
片手持ちの親指で使いすぎたら腱鞘炎になるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
スマホの操作ごときでマウント取りたがる辺りがオタクだよなぁ
当人が打ち易いやり方で好きに打ってりゃいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
脳波コントロールできるようになったら起こしてくれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
フリック入力が身についてるかどうかの差でしかないと思うんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
腱鞘炎怖いっていうか手が小さいか指短いんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
フリックかqwertyでやってるかの違いだろうな
俺はqwertyを親指でやってる(両手でやることが多い)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
親指だと曲がる部分が痛くなりそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
※55
ならどんどん整合性求めて殺さないと(使命感)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ手の小さい奴らがiphoneのproとかデカい端末使って指届かないとか言ってんのは滑稽だけどな
見栄はらずに身の丈に合うやつを買っておけよと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
ガラケーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
一人の時は音声入力してるわ。
文字打つより早い時と文字の誤認がヤバい時がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
今のスマホはでかくて両手入力も楽だから
フリックからqwertyに切り替えたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
また同調圧力か
日本以外の国は息苦しいのう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
あんまり周囲でqwert入力してる人がいないからフリック入力の方が主流なのかと思ったけど、ここ見たら思いのほかqwert派がいて安心した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
人差し指だと中指以降が接触するから一番長い中指だわ
親指も指の腹がヒットするからあまり使いたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
7インチ弱で片手でイケるから基本的に右手で持って右の親指で操作してるんだ
もちろん左の時もあるけどどっちにしても片手で完結だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
普段左手持ち右手入力だったから試しに今左手もち左親指でやろうとしたが
①画面右上の方に届かない
②画面左下のほうが指つりそうになる
③しっかり持てないので落としそう

ってことで俺には片手持ち片手入力は無理と判断
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
親指以外だと片手でできなくね?
両手使ってるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
ああ今までスマホ落として画面割るとかなんで?しっかり持ってれば落とさんやろって思ってたが
なるほど片手で使う人が多いから落とすんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
いや普通に左の親指だろ
届かない時だけ右の指使うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
親指じゃ端まで届かん
片手で持つのも不安定すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
※28
スマホの入力の仕方程度で
「ITが遅れてる!」とか言っちゃうの
「エクセルで名前や数字は一つずつ入力しろ!」
「配布するプリントの文字は手書きしろ!」
みたいな、まさにITが遅れてるやつの物言い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
※7
このGOODの数が本日アニゲーに来訪中のチョンの数ですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
※7
おまエラ朝鮮人はウニじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
不器用な奴らの真似なんてしなくていいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
何をするのか、今何をしてるのかで使う手と指決めるもんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
ガチでどうでもよくて草
だからなんやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
無理して親指でやろうとすると付け根あたりが勝手に変換ボタンを触っちゃうから右手人差し指派や
それは恥ともなんとも思わないが、人差し指でも入力ミスが頻発するのはちょっと恥ずかしいと思っている。謙虚。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
日本語と英語の違いもあるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
関係ない
なんでよそ、それも外国の連中がどこの指使ってるから日本人がどうもこうも関係ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:05:40 ID:- ▼このコメントに返信
昔は親指だったけど最近人差し指使うこと増えたわ
スマホがデカくなりすぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
fatphoneのソースどこだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
こんなことで争う時代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
入力の仕方まで外人と一緒じゃなきゃヤダとかもう頭の病気だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ腱鞘炎はだいぶ昔から問題になってるから気をつけろよ、手術すればーとかいってるけど
今のところ完治する方法ないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
左手で持って右手使うのなんて女だけだろ
成人男性がやってたら笑うわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
またデマゲーのデマ記事か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
手の大きさが違うからでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:33:36 ID:- ▼このコメントに返信
親指なんて、何も考えずにやろうとすると親指の根元が画面に触れるから、
それを避けようとするとすげえ不自然な持ち方打ち方になるやん
なので普通に人差し指でやってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
外人がqwertyで親指ポチポチとかエアプすぎるw
日本人だって日常的にqwerty使うやつはグライド入力だろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
ここで言われてる「海外は左手の親指で操作」ってのは片手持ちを指してるわけじゃなくて、右手に持ったスマホのタッチパネルを左手の親指で操作する方法のことだ
元記事読めばわかるけど片手で操作する奴の割合は日本も海外もさほど変わらん結果だから、知った顔で>>52みたいなこと言うと恥ずかしいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
アルファベットを使う国はパソコンと同じキー配列だから両手の親指で文字打つのが基本だからね

スマホの日本語のキー配列がある意味特殊なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
日本人って基本的に男女ホビホビだから手がちっちゃいのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
※119
海外だとそんななの?何かボタン押すのに人差し指の方が自然だとおもうんだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
キーボード民ワイ
低見の見物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
別に外人に合わせる必要なくない?
ガラパゴスでいってOK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
女の子がスマホ操作してるの見ると頭の中で手コキに置き換えてるは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
で?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
中指派だな
親指では太くて狙ったキーを押しにくいし、人差し指だと中指とかを曲げないと邪魔になる
中指なら手の力を抜いてポンポンポンと手首のスナップだけで打てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
大人は電話一択やぞ文字打つなんてめんどくさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
保健所でペット処分する前に
在.日シナテョン殺,せばいいのにってyoutuberが言ってた

バカ在.日チョ.ンってあんなソマツなポコチンで
よく死にたくならないよね
バカなんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
※97
掴むんじゃなく摩擦で引っ掛けてるようなものだからな
そりゃちょっと振動加わったらすぐ落ちるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
キーボード使い慣れてるとスマホで文字入力は不便すぎてイライラするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
ヒント:アルファベット26文字
日本語:50文字&変換
そらバカでもすぐ覚えられる欧米圏は楽でしょうね^^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
親指でスクロールしようとしたら広告が邪魔やねん
人差し指で広告のないところ慎重に選びながらスクロールしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
※133
続き
文字入力は親指でできん、隣の文字押してしまう
人差し指一択
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
わいも左親指や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
親指(スクロール閲覧)か右手の一番長い中指(文字入力)だな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ持ってないから知らないが左手、若しくは両手親指ってゲーム機のジョイパッドと考えたら合理的に思う。
「スマホファースト」とかクッソキモい事言わずに素直に横置きで使ってればLRボタンの位置に物理キーを配置して反対側に入出力ポートやカードスロットを配置すれば使い易いのに。アスペクト比もPC画面と近いもので済むし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
両手親指のフリック入力だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲポチポチするなら片手でイケるけど、文章撃ち込んだりしてると両手じゃなきゃ無理だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
漢字変換があるかないかの違いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:45:55 ID:- ▼このコメントに返信
左手人差し指やな・・・そしてめっちゃ遅いよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
外人の手はデカイ
クソ箱のコントローラーもデカ過ぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
言語違いすぎて参考にならん
にほんごがすべてひらかなならいみはあるかもしれないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
くだらねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
これって状況によって親指も人差し指も使うからどっちがとはならん
片手でながらしながら片手操作するときもあればながらが必要ない時もあるし必要なければ人差し指の方がポイント刺しやすいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
※4
qwertyの英文入力機能が神懸ってるからだと思うわ
英字入力に適当に英文入力したらわかる
単語の頭だけ正確にタッチしたらそのまま指離さず綴りこんなかなーってふにゃふにゃなぞるだけ
単語と単語の間のスペースもいらない。一回タッチ離して次の単語の頭タッチすれば勝手に入る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
※6
自分に関わる話の場合は違うぞ
関わって無いのならマウント材料だけど自分の関わる事は100%擁護するのがアニゲーキッズよ
煽り耐性皆無だから他人の否定自分の肯定しかしないよ基本的に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
クラスの5人がフリック入力のしすぎで実際病院で腱鞘炎と診断されてる・・・
だから自分は右手の人差し指か音声入力をメインにしました

格好つけて腱鞘炎になったら本当に馬鹿だし根本的に治らないんだってさ
指と手首と筋を何ヶ月休ませても、また使えばすぐに重症化(元通りの痛み)するとのことですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
右利きで効率考えたら左手親指だよなぁ
最近の端末はデカ過ぎで両親指で操作しがちだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
腱鞘炎になるリスクを考えたら別にそんな些細な事どうでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の外人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
画面でかいと親指操作きついねん
一応それようにミニサイズには出来るけど
結局文字入力はともかく検索結果選択するときは片手じゃつらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
英文字で事足りる国はいいよな
日本語は色々つかうからな
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/03/07(火) 00:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
初携帯がWindows Mobileだったからフリックどころかケータイ打ちすらできない
qwertyが無くなったら俺の入力は終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:31:12 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっとそれるけどグライドってフリックより普通に早いよね
日本語は情報密度デカいけど変換作業ある分で負けてる気がする
Good 0 Bad 0
.      2023/03/07(火) 02:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
親指は生物の構造上複雑に動かすような構造になってないから
使いすぎると即 腱鞘炎になるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
※31
猛者と言うか小指でないと正確に押せない…
使ってるのはqwerty?ってやつだから
あれ親指で押せるんや…オレがおかしいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
いまはもうスワイプ入力が主流だぞ ポチポチガラパゴス劣等種は進化してないねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ操作する時に他のことしてるやつ仕事のミス多いねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 04:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
普通利き手の親指だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
※77
確かにそうですね。
指が太いんで「×」マークとかの押し間違いが多くてわざわざタッチペンを買いましたし…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
右手の親指でフリック以外考えられんのだが
人差し指とか障害者なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
しゃべった方が早い。
何のための電話?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
※7
英国人が中国人を使って植民地支配したように日本人がニホンザルを使って朝鮮を支配したから朝鮮人はニホンザルを日本人と誤解してるってこと?
いくらあの連中でもニホンザルに支配はされないと思うんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
利き手でしっかり固定、ってのが欧米人の考え方なのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ、画面を指紋だらけにするのが嫌でタッチペンでポチポチ…
新しく買ったのに職場の人から「DSでもやってんのか」と思われててしばらく気づかれなかったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
ガラケーの頃は親指で有り得ん速度で入力してて感心してたけど、近年は人差し指なんだ?
動かす範囲が広くてつらいんかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 10:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
ジョブズはどうやって操作していた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:37:06 ID:- ▼このコメントに返信
ジャップの低脳さがまた証明されたか
Good 0 Bad 0
.  2023/03/07(火) 12:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
女って手小さいくせに馬鹿みたいにデカいスマホ持つからな
そら親指じゃ無理だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 12:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
嬉しくもないけど日本では希少種だったようだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 12:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
自分指太いから中指か小指や。
タッチペン持ち歩いてるけど面倒臭いからあんまり使って無いわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 14:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
親指で操作するように持つと小指に負荷がかかって変形するって聞いてからあんまり親指操作してないなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 17:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
コメント欄にもいっぱいいるけど片手親指操作が腱鞘炎急増の大きな原因なんて10年以上前からさんざ言われてるのに親指操作ドヤられても…自分が発症して手遅れになるまで止めない馬鹿なんだなとしか…
Good 0 Bad 0
. 2023/03/07(火) 18:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
だからなんだよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 19:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
※173
どんだけ手小さいんだよ
4本指で均等に支えた状態で親指フリック入力余裕だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 20:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
右親指+左人差し指
左親指+右人差し指
左親指+右親指
絶対このどれかだろ
これ以外のゴミは在コ確定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
普通に親指やろって思って適当に打ってみたら右手の人差し指メインで左手の親指サブだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 23:09:19 ID:- ▼このコメントに返信
だから何だよ
言語が違うんだから一緒にするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 23:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
女で昔からでかい機種つかってるけど右親指1択だわ
文字打つの早くない?ってよく言われるけど、こっちから言わせりゃお前らが両手使ってるからやろ
ガラケー時代も右親指1択だったからか、指が位置覚えてるし、人差し指とか逆に難しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 23:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
11か国しか比較してないのに『他の国はみな』?
なんつーか、クソデカってレベルじゃないくらい主語がデカすぎない?

日本語:基本的な【大文字清音46文字と小文字8文字+古典文字(ゐ、ゑ)】これが『ひらがなとカタカナ』で2通り。に、加えてひらがなカタカナ共用で使える【長音記号・濁点・半濁点】
さらに言えばそこから漢字への変換もあるけれど比較対象に漢字圏の中国があることを踏まえ一般的に使用する文字の種類から除くとして、他10か国で使ってる公用語の文字の種類ってこれと比較してかなり少ないんじゃないの?どうなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 23:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ初めて触ったのがパズドラのためだったから右親指で慣れちゃってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 00:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
※75
w-zero3ユーザーかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 03:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
みんなこんなクソどうでもいいことでマウントとり合えて幸せそう
音声入力メインだから話ついていけんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 09:21:26 ID:- ▼このコメントに返信
手書き入力メインでやってたころの名残で右手中指使ってる。
稀に左手親指。
ほかは滅多に使わん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 10:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の手には今の5.5インチとかのスマホはデカすぎるから片手で持てないだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 12:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
手の大きさと言語の違いだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/09(木) 22:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※161
広告のバツマークってニセモノ(押しても意味がない)じゃなかったんだ…
意地でも誤タップさせようという強い意志を感じるわアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 14:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
基本的に大量に打ち込む作業はPCでやるからどうでもいいわ
エンジニアだけどスマホの入力速度とか女子高生に勝てる気しないしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 14:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
自分の携帯や好きに使わせろや
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【20件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事