【速報】FF16さん、同じ月に出るスト6より予約が入ってない模様・・

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:46:09.58 ID:PkYNe/+fd

2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:46:57.69 ID:CX4nfbGYd
こりゃダメだ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:48:55.03 ID:3/b/dOald
アトリエやロックマンエグゼにすら現時点で勝てないとか終わりやん

5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:50:10.10 ID:VMXgoSyU0
ゲオでも伸びてないのか
せまるピクミン

7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:51:05.35 ID:03wYGEps0
格ゲーはオンライン対戦もあって
スタートダッシュが重要だからなぁ
予約多いだろうね

FFは、、体験版の評価か
下手したらセールでいいんじゃない?

11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:52:10.69 ID:HcTh8WsVd
>>7
スト5すら初週4万くらいじゃなかったけ・・?

362: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 23:43:50.70 ID:cjclCrcr0
>>7
言いたいことはわかるがそもそもの人口が少なすぎる

8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:51:12.87 ID:TncCYW69a
マルチで分散してる相手に独占で負けるのは
ちょっと擁護無理ですね

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:51:24.98 ID:mWSK/NhId
フィールドも狭いのがバレた

総プレイ時間が短いのがバレた

ムービーはアホみたいに長いのがバレた

戦闘が連打ゲーってのがバレた

画面が真っ暗で何してるかわからないのがバレた

ムービーにQTE盛り込まれてるのがバレた

一本グソなのがバレた

召喚獣バトルほとんどムービーなのがバレた

12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:52:43.95 ID:fPDHCYRm0
だってどう考えてもFFより遊べそうだし

22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:58:12.41 ID:9JZd/CJ90
7月発売のピクミンと競ってる時点で相当やばい
初週20万行ったことない超ジワ売れシリーズだからな

23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:58:21.56 ID:HcTh8WsVd
アクションはなぁ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:59:17.13 ID:S4nXHERu0
ピクミンがFF16の下にいるの草
国民的ゲームのはずなのに任天堂の5軍レベルに迫られるのか

25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 12:59:53.94 ID:gYgtx6w/0
バイオ、スト6、ロックマンすべてFF16より上
カプコンに完封されてるじゃないか

30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:02:51.08 ID:kgrqYQus0
格ゲーに負けるってヤバすぎだろ

35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:05:55.71 ID:inq6P1/s0
スト6は賞金で客釣ってる様なもんだからフェアじゃない。

39: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:08:38.71 ID:ulEGlW75F
スト6、パッケがルークとか言う
不人気奴の割に予約入ってるんやな
もしかして俺が思ってるだけで
本当はルーク人気だったりするん?

44: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:12:52.36 ID:3lVwhP0D0
FFも格闘ゲームにしたほうが売れるんじゃね。





それなんてエアガイツ。

50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:16:42.11 ID:UX7l2uHCd
ヒント:延期

52: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:17:19.34 ID:UX7l2uHCd
ミミズ
no title

61: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:24:36.50 ID:OaCBaZI+0
>>52
これはFF15の10分の1も売れないな
初週5万本くらいで累計でも7万に届かないで終わるだろう
このタイミングで社長変えたのはFFブランドの崩壊と関係あるのかねえ

237: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 16:30:09.16 ID:7Bk1xVya0
>>52
ほんとに伸びないね

53: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:17:41.15 ID:5SCB2FJQ0
よし!空予約をするバイトウォーリアーを募集!
電通パワー!

54: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:18:45.25 ID:UX7l2uHCd
>>53
キャンセルできるかちゃんと確認しとけよ
no title

56: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:20:13.00 ID:xZadGf3i0
>>54
モブのおっさんにしか見えんな

57: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:20:37.03 ID:UX7l2uHCd
マイクラにしたドラクエやポケモンにしたドラクエはウケたのに
何でFFはダメなんだろうね

82: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:49:26.45 ID:dPcEzmred
いいからFF16予約しろっつーの!😡😡😡

83: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 13:51:07.83 ID:dJ46yrSr0
でも基本みんなPC版待ちでしょ?

131: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 14:51:30.67 ID:xPPFvt4T0
真っ暗闇で戦うイメージしかない
もっと明るい場所を見せてほしい

288: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 18:39:09.77 ID:IHy0IzLYa
スト6はキャミィがえっちやからしゃーない
ワイもこれで買うの決めた





289: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 18:39:46.66 ID:P7ZGxcMK0
>>288
エッッッッッッッッッッ
やるやんカプンコ

301: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 19:52:22.04 ID:T3T/tyKS0
>>288
ハイレグやめてもエロいのはさほど変わらんのな

334: 名無しのアニゲーさん 2023/03/05(日) 21:44:37.39 ID:7ON07ubM0
>>288
これはなかなか

397: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 00:44:17.43 ID:EwIGbEm90
FF16これ伝説になるなw

402: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 00:56:27.53 ID:EwIGbEm90
格ゲーに負けるどころか
何のなら勝てるんだろうなFF16

427: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 02:31:00.05 ID:vXJoltjQ0
すぐ投げ売りされるから発売日に買うのはコスパ悪い

415: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 01:58:31.94 ID:r0g5NPC/0
今格ゲーに負けるって相当ヤバいだろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
15よりひどくないこれ?吉田信者は現実見たほうがいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
俺は16割りと期待してるけどスクエニという企業をもう微塵も信用してないから発売日には買わずに様子見する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
15が全部悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
FF5のリメイク出したほうが売れそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
14風マネキンオ○ニーなんて誰が見たいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
て...天下のFFさんが嘘だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
定価で買うバカおる?
ソースはスクエニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:52:03 ID:- ▼このコメントに返信
FF9の時からそう
前作の評判が悪ければどんなに頑張っても予約は伸びない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
吉田どうするの?責任取ってクビか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ1年未満で終わらす
バランワンダーワールド、フォースポー君、FF12〜15までの失望感
そりゃ警戒するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
ぱっと見だけでも面白くなさそうだし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
※6
そう思ってんのはおっさんおばさんだけ
ファンタジーといえば今は原神
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
バビロンズフォールの再来
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
FF15の評価がFF16の予約数に結果として出てる
本当に面白いゲームなら巻き返せるだろうし、そこまで悲観する内容かね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
FFはシリアス路線推してくるけどファンタジーでワクワク感出してくれないと買う気起きんわ
叩かれまくってるFF12とか15も序盤のワクワク感だけは凄かったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
わりぃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
※10
バビロンくんも仲間に入れてあげろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
投げ売り確定してるから発売日に買うのはちょっと・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
まあ前作の評判に引きづられるのは伝統だからね。
7→8は7が爆発的にヒットして7以上に8が売れた。
8→9は8の評判が微妙で9の売上が露骨に落ちた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
15がひどかったから様子見安定すぎる
他の積みゲー消化してたらいい感じに安くなってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
いや…、そらそうだろ…
発売日に飛び付いたらいけないメーカーの筆頭やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>301
つまりキャミィという素体がそもそもで良いって話だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
すまん、原神で良くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:56:47 ID:- ▼このコメントに返信
※11
いやそれでも格ゲーに負けるのはヤバいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ15がなんもかんも悪いわ
仲間のDLCは普通に本編に入れる内容だし、真エンドDLCは打ち切りで小説発売で終わり
その代わりに生まれたフォースポークンは想像以上に売れず評価されず終了
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
※9
バビロンですら誰も責任取ってないのに?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
また黒いホストじゃん
黒に黒に黒に3.40代辺りの女オタクの好きそうな感じ
確かFF15はクラスの光るグループだっけ?笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
クセになってんだ、スクエニ警戒するの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
正直もうFFじゃ盛り上がらない
もっと言えばスクエニのゲームじゃ盛り上がらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
スト6は久しぶりにカプコンが格ゲーに力入れてる言われてるくらいだしまぁね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
※23
リーク情報だけどちゃんと旧ハイレグコスもあるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
信用を失うのは一瞬だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
PS5持ってないし……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
ソウルライクはもうウンザリやねん
なんか楽しげなソロモードもあるスト6に期待
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 14:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
ガチでもうFFブランド終わっちまったんやなって…
こんな時代が来るとは
Good 0 Bad 0
.  2023/03/06(月) 14:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
いよいよファイナルかー
長い夢物語だったんs
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
ただでさえ今時即買いするような出来のゲームなんて一つまみしかないのに「あの」スクエニですから・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
一応キャミィはコスチュー厶としてハイグレはあるからなトレモ画面でそのコスしてる動画が上がってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ドラクエは6の評判悪くても7が売れ
7の評判悪くても8は売れたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
15やらそれ以外の糞も相まって絶対買わねぇし、そもそもFF16になんの魅力もない
FF15のマーケティングから見るに、不都合な事は徹底的に隠して自信ある物は見せるって会社だから、チンタラしたQTE召喚獣バトルをドヤ顔で見せてくるって事はあんな糞に自信を持ってるいるって事何だろうけど
ズレてんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
お前らが売れない予想をするということは…いや、なんでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
今の格ゲーは2万本~4万が精々とされてるから
その辺りだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
丁寧に作られたクソゲーッて言われてたの
何て言うゲームだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
地味にエグゼ強くて草
懐古厨が買うにしてもそんな売れるもんなのかあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
もう一回FF9見たいに原点回帰みたいな事すれば良いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
だってレフトアライブとかで騙してきたじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂
売上1兆6000億
ソフト売上2億3000万本
NO加入数3200万人
年間アクティブ1億人(月間は非公表)

ソニーG&NS
売上2兆5000億
ソフト売上3億5000万本
PS+加入数4500万
月間アクティブ1億2000万人

MS
売上1兆8000億
ソフト売上 推計3億本以上に
XO&ゲーパス加入数4000万
月間アクティブ1億人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
吉田が宣伝というより炎上の反論ばかりしてる感じでやたら攻撃的な印象なんだよね
余裕の無さが伝わってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
スト6の合計じゃなくて各マルチに負けてるのヤバ過ぎやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
正直スト6も微妙だろ。
どうせ追加コンテンツ入れて
○○エディション売りする
だろうし安くなってからで
良いわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
※46
全作品収録、オンライン対戦あり
これは買うでしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァルキリーの新品見たら1300円でビビった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
外注とはいえ直近のオリジンも酷かったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
カプコンはマヴカプコレクション出せや。
後カプエスコレクション。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
バイオ4より売れんかもしれんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーを舐めすぎだろなんカス共
5よりよっぽど期待出来るんだからやるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
セガやスクエニみたいに社内が腐ってるとクソゲー連発し続ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
※52
スト6に限った話じゃないだろ、ゲームなんてsteamのセールでしか買わんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
いいからPS5買えっつうの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
※49
スクエニはその利益に貢献できてないみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
※60
そうだケド、カプコンは小分けにして出し過ぎ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
※61
コワなんで急に恫喝してきたんだ
ネット掲示板だから許されるけどリアルで言ったらただの脅迫罪だからなそれ
Z世代のガキか?
なんにせよ成人した人間のコメントじゃないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもFFが格を保ってたのって2001年発売の10が最後だろ
22年前の栄光にいつまで縋るんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
FF15で評価落ちてるから様子見の状態なのかね
販売されてから高評価なら盛り返すんじゃないか、PS5専売の時点でかなり厳しいと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
※58
あのポリコレファイター見て期待できるって目腐ってるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
モータルコンバット新作のが楽しみだわ。
まあ日本では出ないだろうケド。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
PV見る限りゲイホストの旅にすら劣るクソゲーが爆誕する予感。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
※60
なおポケモン予約数
ソニー信者はこれ言わえれると完全に黙ってしまうみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
大変だ熱斗くん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
※4
まともにリメイク出来ればな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
15が発売早々ワゴン行きしたせいだよ
吉田は悪くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
※49
それPS4込みの売り上げだからPS5専売のFF16だと参考にならんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:09:31 ID:- ▼このコメントに返信
坂口博信を切った時点でFFは終わってたんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
※53
リメイクでもないリマスターだしそこまでは売れないと思ってたわ
まあスト6とFFが売れなさすぎなだけかもしらんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこんなしょうもない記事でGood工作してる奴いるん?記事が盛り上がってるよう見せかけるためか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
MARVEL vs. アニゲー民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
薄暗い世界で戦う自称ダークファンタジーゲーが増えすぎた
ていうかPS5のゲーム9割それやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
※67
買わぬゴキブリの理由探しか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
面白ければクチコミによるジワ売れで本数が叩き出せるからまだ分からない。
予約本数だけで結論を出すのは早すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズの初動って前作の影響大きいからな
海外だと案外出てるかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
いやいやFF16をAmazonで買うやつは馬鹿だろ、セブンかスクエニショップじゃないと特典貰えないやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
※67
FFとストでFFが上だと思ってるのスクエニの連中ぐらいしかおらんだろ
露骨なgood工作ごくろうさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
FFオリジンと世界観の違いが分からんのだよな
主人公が黒シャツか黒マントかくらいしか違い無いやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
何はともあれゲハには関係ない話や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
韓国から国民栄誉賞を授かった創業者のいた元電通のお偉いさんをトップに戴く企業は
予約数もさすがに格が違うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
15がストーリーの完結はDLCで!でもDLCは開発中止!そりゃ、購入を躊躇うのもわかるよ。
でも、販売後は評価見直されて、ジワ売れするんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
カプコンみたいにさっさとソニー切っとけば
もう一緒の泥舟よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
スト6は相当力入ってそうだしな
他のタイトルやってる格ゲー民もみんなとりあえず一旦触るはずだし多分今回はスマブラとかその他の競技ゲーからもちょっと人口流入してくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
なんか買うのが後ろめたいシリーズだよなあ恥ずかしい気がしてくる
多分発売日に買う予定ではあるけど人には買うとは言いづらいそんな感じ
度重なる期待への裏切りをしてくるシリーズを発売日に買うのは恥とさえ思わされる
業の深いタイトルだわ様子見安定だろうに開発のトップが催促したのも客を舐めてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
※72
5分割はしそうだな
もちろん完結はいつになるかわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
もうFFにそんなに魅力を感じないわ
昔と違って面白いゲームなんて他にもたくさんあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
※72
7リメイクみたいなのじゃなくていいんよ。
9くらいの等身でちょっとトゥーンに寄せたグラフィックというかなんならブレイブリーデフォルトのシステムそのまま丸写しでもいいわ。
ボイスは…オンオフ出来たら最高である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
※88
今までジワ売れしたFFなんてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
今なら10の続編でも出した方が売れるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
こんなん出さんとはよFF7リメイクの続き出せや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
工作員さあ、そんなんでスクエニが支持されると思ってるんか
ソニーってほんま終わってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
前々からよくGood工作してるやつみかけると思ったら管理人がコメ欄盛り上げるためにやってたのかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
bad工作員がいるな。オリンピックで相当恨まれてるからな。オリンピックの呪いを払拭できるかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもゲオで予約するやつそんなにいなくねぇ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
DLCでコオロギ出せ
Good 0 Bad 0
. ※2792023/03/06(月) 15:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
※1
売れるから安心していいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
※99
さすがに1~2分前のコメントにGoodBad票が一気に入るのはやりすぎだよな
工作するにしてももうちょい自然にやればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※94
そんな神がかったセンスは今のスクエニにはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
※1
スクエニ/FFアンチは必死する分、むしろ人気がある証拠
もし本当に人気がないならそもそも話題すら出てこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
FF出るから本体買うとかいう時代があったのに今では考えられんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
※101
ポケモンSVの予約数今すぐ調べてこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
※49
で、利益は?
いつ任天堂にSIEは利益で上回るの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
アライズは黒歴史を取り返せる実力があって良かったけど、FF16って現状で面白そうと思う要素が全然無いよね

ムービーゲーだのQTEだの何故これ程までにユーザに嫌われてる要素を堂々と採用するのか…?
感覚がズレてんだよ、結局FF15の頃から変わってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
※99
本当爆速で工作入るしな
暇人がやってるにしても毎度なのに放置してる辺り管理人本人がやってると言われてもしょうがないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニだ
まずはようすみ
あたりまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
ここは相変わらずアンチネガキャンを特化する煽りサイトだな
なんかアンチがいるように見せかけて、実際管理人が自ら票を入れて煽ってるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
スト6はPC版もあるのにこれかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
続編が前作の評判を受けるのは当然だからなぁ。

15より酷いというより、
15が酷かったからという話。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
最近スクエニと仲がいいホロライブの案件を信じろ
東京観光大使だっているし電通とも縁があるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:24:12 ID:- ▼このコメントに返信
完全に管理人がやってるなこれ、こんな感じばっかだとマジ萎えるわ、こんなサイト二度とこないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーなんてほとんどの人がDL一択だろうに
それよりもパッケ売れないとかどんだけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
※15
面白いゲームならな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
※94
5のコミカルなノリや勢い任せのシナリオとか、どう考えてもリアル描写とミスマッチだしな
大事なのはあのゲーム性、次点でBGMか
グラとかDFFOOみたいなので十分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
元電通が社長に就いたんだから得意のサクラと数字イジリで盛ったらええんちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
※106
元々大人気作品なんだから話題になるのは当たり前。
ただ13,15が大コケしてるから16もコケるとマジでオワコン化するぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/03/06(月) 15:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
アンチ乙
スラムダンクみたいに前評判覆して馬鹿売れするから。
うっぉおおお天才吉田!😲😲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニのゲームを発売日当日に買う奴、全員バカですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
※117
俺もすげぇ久しぶりに見に来たけど相変わらずすぎたので見に来るのやめるわ
記事はともかくコメント欄まで結論ありきのまとめほどつまらんもんはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:27:45 ID:- ▼このコメントに返信
※41
ドラクエの話はしてません。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
別の掲示板でもオリンピックのことで盛り上がってるし、関わった企業を許さないと思ってる奴がいるんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
※15
プレステ系のゲームはジワ売れすることはほとんど無く
予約と初週が全てだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:31:07 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱつれぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
確実なことは、ネガキャンが効いていているってこと。予約数が全てを証明している。オリンピックの呪い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
スト6は遅延やプロゲーマーの影響でPC版でプレイする人が多い
オンゲーだからDL版購入率も高い

正直パッケージ版の売上とかどうでもいいんだけど、それでも上位に入ってるの良いね
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/03/06(月) 15:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
管理人やってるのかどうか知らないけど自演ばかりやってるとガンダム速報みたいになっちゃうよ?😄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもアジアの1小国の日本の販売本数なんてどうでもいいだろ
PS5が世界累計で3,000万台行ってるんだから1/3の1,000万本”出荷”は余裕よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
※99
これを叩け!って感じの記事で「そうでもなくない?」って言うだけで超速BAD入ったりするからな
お察しよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
予約数はPS4でも出るストリートファイター以下、PV再生数はポケモンのキャラ紹介以下
本当にFFだから売れるパターンになるのかこれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
電通が入るんだから国内TOP1になるのは確実だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:35:19 ID:- ▼このコメントに返信
※135
前作だってなんやかんやで売れただろ
ワンコインになってから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
ストはPCもあるからDLもエグイことになりそうだな
工作することしか取り柄がないスカスカムービーゲーのFFなんて美形揃えたところでゴミ確定だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
※28
その辺のオタクに今人気なのツイステとかでしょ
黒っぽいとはいえ普通にもっとカラフルなのが好きだと思うよ
今年のファッションの流行もカラフル路線だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
電通は貧乏の神様だからな。関わった企業は最終的に悲惨な目にあってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
※136
電通が入るからますます落ちる未来しか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
※130
FF15とソシャゲというセルフネガキャンだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
ストリートファイター6 コオロギEDITION
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
せめてPS4で遊べれば・・・
半年後にSteam版出るのにFF15の為にPS5買うやつはおらんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニだ
ユーザー度外視
粗造の乱

字余り 失礼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
プレステは予約数で続編の指標が決まるしもう格付けは決まったな
今更工作しても遅いよ、残念でした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
16の世界観は無難で良いと思うけど、世界観は15の方が好き

というか15はスタッフ変わってストーリー改変されたのが駄目だっただけで
現実的な世界と魔法の世界が対立してる構図とかワクワクしかなかったよ

15の前身であるヴェルサス13(2013年頃までのFF15)は今でも根強いファンが多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
令和の時代にパケの予約数でしか煽れないとかゲハも高齢化の波が来てるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
おお・・・まさかFFがここまで落ちるとは
ゼルダバイオに負けるのは仕方ないとしてもアトリエロックマン以下ってマジか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
ザイコニングリターンズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
糞早損切連発してきたスクエニの自業自得や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
ジワ売れしたのはデモンズソウルと13騎兵くらいしか俺は知らんな。さてどうなる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
ピクミンに勝ってるとか、PCではしばらく出ません!!
とか強気な寝言言ってたしなwww

コレでピクミンに予約数負けたら、ネタだし、PCでの発売日も出たら、まとめて教えてwww
しかし、やべえレベルで落ち切ってて草www
FF擁護勢出ても、いや、実際予約数がねぇ〜? とそんなに言うなら、擁護勢が一人100本でも予約して買ったら?
で黙らせられるからなぁ〜www www www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
※18
良かった、うちに置いてあるレフトアライブ初回限定は許されたんやね・・・!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
※148
いうて相対的な評価なら十分やろ
ストリートファイターは極端にパッケージの方が売れるとかそういう根拠があるなら反論になるけど
DL版も同じような結果やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
15が最終章を反故にしたから、パッチでどうこうするって話は信用ならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
これじゃまるでQTEやPS5が悪いみたいじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
※110
PS3にありそうな古臭いアクションゲームみたいな構成で逆に驚いたわ、何も真新しさが無い
そもそもFFにアクション求めてるヤツがそこまで居ねえだろうって話

てゆうかQTEの是非でまたあーだこーだいう事があるとは思わんかったわ、平成か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
※157
マルチにすればよかっただけなんだよな
普通に日本のサードの柱は今はSteamだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
大金注ぎ込んで作ったFF16が
GBAの移植のロックマンエグゼに負けたら屈辱も良い所やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
※148
なおポケモンパケ販売数2000万本越えの模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
14信者で吉田信者やが正直会社としてスクエニは信用出来んし様子見やわ
NQたかしやら初期14開発メンバーやから大丈夫だとは思うんやけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
今のカスエニから買うバカおりゅの?
相当な頭ホビホビやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
吉田教信者って10億人いると聞いたんだけど本当かどうか疑わしくなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
※148
DLだけなわけねーだろw
パッケが一番なのはアニメでいう円盤と同じや
配信ガ―したとこで円盤の売り上げが一番還元されるのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
プレ捨て5独占にしてるからやんけ、と思ったらハード別でもスト6に負けてんのな
哀れだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
※165
ああそうだったのか
自分の無知晒してしまった恥ずかしい
ご指摘ありがとうございます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
※148
DL専用のデジタルエディションがあまり売れない以上その理屈はおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
さっさとシリーズごと死ぬべきだったのに凡愚どもの延命で体内に寄生虫を抱えて
体はツギハギだらけのヤバい生物になってるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
FF14アンチってわけじゃねーんだがあの14の独特のキャラの顔つきが苦手
なんかまるっとしててマネキンみたいで不気味なんだよな。あれ続投するくらいだったら正直15みたいなリアルホスト風味の方がまだ好きだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
過去の悪行が祟ってるね
例えばバビロンズフォールを発売日に買った人って相当なスクエニ信者だったと思うが
半年後どういう気持になったかお察しするよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
吉田のアホが失言しまくってんのも悪いんじゃね
ああいう傲慢な奴に喋らせたら駄目だろ完全に天狗じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:57:53 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレだからストが下って思ってる奴は商売を分かってないよな
スクエニって言うんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂信者の嫉妬ネガキャンもう始まってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 15:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
ここ2~3年でバイオRE2/RE3/8/RE4・DMC5/モンハンシリーズ/ロックマン/SF6開発してきたカプコンと
ドラクエ11以降ソシャゲを失敗し続けてわけのわからない新規IPを連発し続けた挙句のFF16のスクエニとじゃ
開発力が全然違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
今のFFの評価
今のスクエニに評価
かけ合わせればこうもなろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
約束された安売りとムービーゲーだからなぁ・・・。
昔みたいに話題の中心になって知らないと付いていけないとかもう絶対ないだろうし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
CAPCOMは頑張ってるよ
バトルハブとかめっちゃ楽しみだわ~
スクエニお前は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
ピクミンバカにしてる訳じゃねーんだが、FFがピクミン以下ってワードがちょっと面白すぎるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
※118
それワイも思った
スト6予約するような気合い入ったのって、ダウンロード版買うんじゃないか普通
それともディスクだけのオマケでもあるんやろか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
スト6は優勝賞金2億円目当てのゲーマーがわいてるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
※172
いいから買えってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
ページ開いたらこの上にゼルダとアトリエとスイッチエグゼあるんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
※181
日本人でも貰えるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
PC版はユーザーのPC性能に差があるので最適化が難しくて半年じゃ出せないらしい
最適化せずに出すと30万円くらいのPCが必要なんだとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
FFというIP使ってこれならもうスクエニは終わりやね
クソみたいなソシャゲ乱発したり、FF15やKH3であんなアホみたいな売り方してたらそら信用も失うわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
せめて15のDLC完遂してればここまではならんかった気がするなぁ
ナンバリングタイトルが未完のまま終了とか終わりやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
散々ネガキャンされてるゼルダが海外の尼だと予約の時点でもう年間トップらしいし、やっぱり本当に期待されてるゲームってのは違うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
FFはもう一旦リアル志向をやめて1本出すのに
6年以上かけるのやめたほうが良いんじゃね
それより小学生も楽しめるようなものを1-2年に1回だして
若い世代を取り込んでほしい
もういまのFFはおっさんしかやってないから未来がないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
※184
もちろん優勝すればもらえるけど、世界大会で開催はたぶん海外だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
日本人に向けて売ってないって言ってたし
売り上げの当てにされるのは不愉快だな
チャートから消し飛べよ一般人すら買わんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
社長が交代するはめになったスクエニだもの、信用なんてないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
※52
いまスト4が395えーんwww
買っちまったわ。でもつまんねー
mod入れて楽しんでるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
※190
つまり参加したきゃまず旅費が必要ってことか
大変やなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
※112
ようすみて
やっぱりかわぬ
スクエニゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
他にやるものが腐るほどあるし、一年後でも二年後でもいいわけで。
その頃にはフリプかセールで投げ売りされてるだろう
今のスクエニのソフトを発売日に買うって、相当頭が……いや、何でもない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
※171
半年間十分楽しめたんだからそれ以上を求めるのは傲慢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
※75
違う
あのおっさんの映画が大コケしたせいで
終わりそうになったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
※189
3DSでそんなの出してなかった?
クリスタルクロニクルだっけか
出来も結果も知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
しかしまぁ、スクエニがこんなにも信用がなくなるなんて思いもしなかったな。
FF16は発売日前に体験版出すそうだし、それから人がようやく動く感じじゃないの?
後は評判を見聞きしてから買う…かもって人はいるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
※197
バビロンの
のろいがファイファン
くるしめる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:38:51 ID:- ▼このコメントに返信
※200
体験版の部分過ぎたらスカスカになるんじゃないかって疑ってしまう
一度信じられなくなったらもうダメだわ。。。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
※185
Amazonで2070搭載の整備品が10万だったからなぁ
その程度では動作しないレベルなのか
しゅごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
パケ版とかいう化石市場に意味なんかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃスト6で対戦上位に食い込む気があったら初日からやり込むのあたりまえだろ。
FF16なんか、値崩れやセール後に買ってからだって遅くない。
どうせFF16やってないとリアル友人と話が合わないとかそういう時代じゃないし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
ここ最近のスクエニは浅野チーム以外のゲームは基本警戒することにしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
※103
14の良いところが一つも無くなったから無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
あと単純に絵面が地味
過去作のような華やかさが全くない
ファンタジーというより中世みたいな衣装しか着てないって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:49:34 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニの出すソフトってじわじわ売れてくのが定番だよ

訳:スクエニの作品は即買い避けて評価良かったら買うって防衛体制にみんな入ってるから。まぁ評価良くても買うの忘れたりするんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
3/18〜20までディアブロ4は先行購入者はオープンベータなんよ。その後、オープンベータ一般開放が3/25〜27らしい。FF16最大の敵はディアブロ4だわ。3からテョンゲー臭する見た目から一気に西洋ガチムチ臭する見た目に一新されてるし、かなり強敵の可能性がある。体験版出すにしても早い方がいいと思うぞFF16。6/6にはディアブロ4発売されてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
半年後にPC版が出るかはともかく、半年待てば福袋には入ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
みんなQTE嫌いだよなww
The callisto Protocolの
オプション見るとQTEの
ONとOFFの設定あるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
※136
100ワニさんの悪口はやめろ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
※209
まあ二年連続福袋入りするくらいだからな
究極のジワ売れとも言える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
FF割と好きな俺ですら未だに主人公の名前覚えられてない
DQならともかくFFは無個性主人公の系譜じゃないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
ここ数週で出した情報がすべてセルフネガキャンになってて草
しかも作ってる本人たちはこれらがマイナス要素だとは微塵も思わずにドヤ顔でインタビュー受けてるのがほんと救えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
※205
ガチ勢はダウンロード版買うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
PS5って時点でスルーな人多いだろうし、どうせ時限だしって見透かされてるよな
格ゲーは出た直後が対人もピークだから買う人いるのはわかるけど、RPG捨ててアクションに移行したFFなんて別にいつでもいいわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 16:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
在庫切れっていう情報がいろんなサイトに掲載されないと、
今の人たちはゲーム買わないでしょ。
自分で判断できな人の方が多いもの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
※219
そういう人達もバビロンやポークンで自我芽生えるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:02:25 ID:- ▼このコメントに返信
やりたいけどpc待ちだわ
流石にこれだけのためにps5買うのは敷居が高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
ロックマンは一番望まれている複数作品まとめ形式での最新機種への移植だから当然伸びる
昔優良IP抱えてた他のメーカーも追随していけ
大神と逆転裁判を何度でも擦り倒すカプコンを見習っていけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
※219
今のスクエニのゲームとか自分で判断したら買わない一択になるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
FFに対する信頼はとうに消え失せたしPV見ても唆るものは無い。正直PCで出ても買わんと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
※170
あ、仲間がいた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーマーはちゃんとやる
スクエニ信者は実況で済ます
この違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
FF14はあれFF14という独立したコンテンツだからね FFの範疇に入れていいか微妙な所
普段ゲーム興味ないけどアレだけはやるってヤツマジで多い。まあ大体ゲームがやりたいんじゃなくて他人に構ってもらいたいだけの妙なやつなんだけど

勿論こいつらが吉田の担当した16をやるかっつーとまぁ、やらんだろうね。だってFF14じゃないんだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
カジュアル層が任天堂ハードに行っちゃってる以上
FFはPSだけで出し続ける限り日本でブランド復権することは無さそう

FF7の件で任天堂ハードファンに恨まれてるからネガキャンも絶対されるし
今はネットの普及でそういうのが無視できなくなってきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
国内100万本切るか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
これも体験版が足引っ張ってると思うわ
ハーヴェステラもだったがオープンβ兼体験版の今のやり方は客飛ばすだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/03/06(月) 17:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
いや予約したいのにpsストアに並ばないんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:16:37 ID:- ▼このコメントに返信
実際に発売されて売れるか売れないかは知らん
ただFFナンバリングなのに売れなかったとしても驚きは無いかな
スクエニという会社がユーザーに対してどう向き合ったか
ユーザーはどう感じたかこれに尽きる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:23:34 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲも1年前後でサービス終了するからうかつに課金できないんだよね、しかも前例多数
売れてない作品を終わらすならまだしも月に1億売れててもサ終するからなぁ…
まぁ、家庭用ゲーすら1年で終わるとは思わなかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
15の評価が16のスタートだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
①PS5はDL派が多いので円盤の予約はされにくい
②FF15ではシナリオ面でもやらかしているので評判待ちの様子見が多い
③メインシナリオクリア時間が35~40時間、サブクエスト合わせてトータル80時間で
 円盤は早期に中古市場に出回りやすい
④今回もスクエニお得意の店舗に卸して儲ける手法が行われ、
 FFⅦRと違ってマルチも無くDL購入者が多く実店舗はだだ余りになる事から早期に30~40%引き程度は予測される
⑤ヴァルキリーエリュシオンでもやらかしたりとスクエニ自体の評判も悪い
評判良かったらすぐにDLで買える時代なのと、今回はメインシナリオの時間は短いので早ければ発売2~3日でクリアされて全体の評価は出るから様子見は多いと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
逆に言うと様子見勢がかなりいるから内容次第じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
あ~あアーロイのような世界で万人うけする褐色のキャラをださないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:44:44 ID:- ▼このコメントに返信
7の頃は、細かい事はともかくグラが凄いから買おうと思わせるパワーがあった
ただ、その7からだんだんストーリーが意味不になって、それでもグラが奇麗だったから買ってたけど、最近はグラの進化が頭打ちで他のメーカーが追い越して来た
わざわざFFを買わなくてももっと分かりやすくて楽しいゲームを選びたくなってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル版で買うよな普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
新情報公開されても予約増えないの もう終わってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
バランワンダーワールド
BABYLON'S FALL
チョコボGP
ヴァルキリーエリュシオン
ハーヴェステラ
FORSPOKEN
のスクウェアエニックスを信じろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 17:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
エグゼって20年前の全編おつかいゲーだしほとんど30代のおっさんしか買ってないだろうにこれに負けるって相当ヤバくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
これだから日本人は……信仰心が足りねぇぞ❗️<#`Д´>
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
スト6よりって言われても
スト6の立ち位置がどこにあるのか分からんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
なんかこう・・・FFは7や10のようにちゃんと古典的JRPGをやってくれりゃ充分なんだけどなあ・・・
アレを高画質で、更にボリューム多めでやってくれるだけでええねん。ドラクエ11はそれが出来てるから海外はともかく国内で高い評価を受けてる

あ、吉田さんJRPGって言葉嫌いなんだっけ。ごめん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:03:50 ID:- ▼このコメントに返信
創価学会が大量に抱えてくれるから大丈夫だろw
学会員が一人3つ買えば100万なんて軽く達成出来るわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
FF世代はもうパパになってるんよ
主人公は妻子を愛する渋いのに変えた方がエエわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
詐欺エニは優良誤認で訴えられろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ規制法の施行って秋だっけ?

ならパイパン16はステマし放題だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
※8
15はスクエニ発表では大好評だが???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
回顧厨だけど7から先で面白いと思ったの全然無い
自分みたいなFF原理主義者からとっくに見限られ
7とか10とか好きな連中にもそっぽ向かれ、クズエニて一体どの層にアピールしたいのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
※66
寧ろSONY限定の方が高評価に出来るだろ
あっちこっち圧力かけたり大金ばら撒く必要ないんだから
デンデン現象によりシリーズ最高評価来るぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
マジレスだけど、惰性で買う人たちが一定数居ると思う
海外は例のごとく安売りでなんとか売れる...と思う(自信無い)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
PS5独占😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
※95
いつも初動の数字盛って情弱騙すのが精一杯だもんな
話題になってます!売れてます!って宣伝ばっかで、品質については殆ど語られない不思議なシリーズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
※24
すまん、原神以外ならもっと良くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
まぁなんだ
PS5で勝負すると決めたなら潔く日本市場なんて捨てて海外売上で頑張ってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
FFスタッフは態度でかいからざまあとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
※3
流石に多少は売れると思うんだけど
発売前に話盛り上がるものじゃ無くなったのは寂しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
※121
反日芸能人様にお金渡してテレビでマンセー🙌マンセー🙌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
※186
創価学会がついてる限り安泰だよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
16のせいじゃなくて15のせいだろ
あんなヒスゴリファンタジつれーわやって次買うやつのほうが少数派だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
※241
クソゲー七人衆が作れそうだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
マジで🐷って時代についてけない敗北者なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
※241
レフトアライブとかクロノクロスとかFFCCとかFFピクリマとかまだまだ書ききれないのが凄いわスクエニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
FF16には期待してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
米粒のクオリティとかライターの腐向け趣味前回とか全体の数割ムービーとかQTEとかぶっちゃけユーザーの事なんか気にしても無いんだからそりゃないがしろにされたかつてのユーザーは他に流れるよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
だって今回は極上の体験が約束されてないんでしょ❓

開発者自らハードル下げてるのにファンが期待出来るわけないよね❓
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
散々煽って体験版で落とすこの感じFFオリジンと同じルート辿ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
まだFF8のせいでFF9が売れなかったとか言ってる奴いんのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
あの伝説のシリーズ最新作❗️
圧倒的なグラフィックと重厚なストーリー❗️
早期購入特典❗️今なら、お胸貰える❗️(゚∀゚)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
※200
体験版から劣化させて発売した前科もあるし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 18:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
まぁFFも国内では近い将来終わるっしょ
出来以前に若い層入ってないのがもう致命的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
いやほんま可哀想やわ
FF15とか最近のポチポチゲーの馬鹿ムーブがなければもう少し売れてたやろFF15の悪夢がよぎってプレイする気にならねーんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
FF15やFF7Rの動向を見てたら
どうせ何たらエディションとかの完全版が出るし
いずれはサブスク入り濃厚だし
無印版を焦ってする必要ないってなるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
FF15の開発者がFFファンの事をFF病とか言って馬鹿にしてたんだんだから当然の結果だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
DL版組はカウントして無いんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニは信用を金に換えてきたから
失ったそれが表に出てきてるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
※277
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
※273 FFは元々日本では終わってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
吉田信者何やってんの?一人1000本予約しろよ信心が足らんぞこら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:28:00 ID:- ▼このコメントに返信
※277
そんなのどれも一緒だしFF16より上位の作品どれもPC版同時発売でこの数字だぞ
PS5独占でこの数字はマジ終わってんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
※47
やっても次の野村ホストゲーの成果にされて終わるから誰もやりたくないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
DL組はカウントしてないってスト6もそれ一緒の条件なんだわ
しかもスト6は他にPS4版とPC版でそれぞれバラけてる
更に言うなら格ゲーはPCで、っていう暗黙の了解があるくらいにはPC版偏重な環境なの
正直FFだけに限らずここに並んでるどのタイトルより不利な状況なの

それに負けてんだよFF16?ヤバイよな?そういうことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
発売されて次の言い訳が「ps5が思ったほどユーザーに浸透していなかった」だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>251
今回は中世ファンタジーに戻して懐古層狙ってるっぽけどね

俺はノムティスファンタジーの方が好きだからそんなビビっとこないけど
同じ開発チームのFF14のストーリーはかなり良いから15みたいな失敗はしないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 19:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
自分はいつも発売3~7日前に店頭で予約するんだわ
理由
・もともとパッケージ派(好きなゲームは特に)
・物理的な予約特典が欲しい
・ダウンロードで0時からプレイしたら次の日の仕事に影響する
・発売直前に予約しないと予約券をなくす可能性がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
PS5持ってないからPC版が出た時に評判見て買うかどうか決めるわ
PC版出ないならプレイすることは無いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
※9
日本人が悪いよ日本人がー 世界では売れてっから 世界では絶賛だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
※188
またSONYやスクエニがネガキャンしてんのか?
ステマだけじゃなくてネガキャンにも罰則必要だよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ未完成版で出すの分かってるしな

未完成フルプライスで買うのはマジで宗教キメてる人だけっしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
※136
むしろTOP1にならない方が異常
中抜き王電通を信じろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
様子見
今までのツケや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 20:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
前作がクソゲーだと次回作は売れなくなり
前作が神ゲーだと次回作がクソゲーでも売れる

FF7→FF8
DQ8→DQ9
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
やるもんなかったら予約する予定だから5月末まで様子見や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:05:21 ID:- ▼このコメントに返信
15が酷かったからな、良い物に仕上がったなら徐々に評価もされるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
※281
そういうのはPS5信者に言わないと
PCではまだ販売されないからPCユーザーは待つしかないし、ホグワーツがPCで成功した現実を見てなおも大言壮語を吐いてたPS信者さんが買い支えてくれるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ(PS5独占は)つれぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
ゴキの信仰が試されるね
ホグワーツの時みたいにPC版の売上をPS版の売上だと捏造する事もできないし
さぞ大ヒットするんだろうな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
MS的には売れなければ嬉しいから、ネガキャン工作かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
いいからPC版出せっつーの(買うとは言っていない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 21:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
今回のスト6人気ありそうで良かったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
※278
まじでこれ
ゲーム事業から撤退する気なんじゃないかってレベルでサ終繰り返してちゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
※302
それだとロックマンエグゼの復刻版セット大ヒットやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
スト6ってもうベータ版みたいなやつ公開されてて軒並み評判いいんでしょ?
万年ブランドイメージ落としてるFFと比較するのはかわいそうだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
※203
PC版出たらSteamDeckにしれっと対応して宇宙の法則が乱れるかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
※305
国内では格ゲー自体が最早ニッチなジャンルだから元々好きな人が参加したベータテストで評判良くてもねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
ヒ、ヒント:ダウンロード……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
※307
ニッチなジャンルに負けるFF16さん…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 22:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
※308
スト6だってDL版あるし、PS4/5だけでなく箱やPCもあって分散してるのに負けてるのがね

ソースがゲオだから公式や他サイトの予約数次第で売り上げ逆転は全然あるだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
反射的にDL版がーって反論してる奴が多いけど
スト6にもDL版はあるしそれに負けてるって話なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ全編QTEだったけど、PV不評過ぎて焦って未公開部分QTE削除する作業に入っただけじゃないの……
とはいえ、あの人の過去作見たら尖った作品ばかりで残当な気はする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:07:02 ID:- ▼このコメントに返信
※65
語るならせめて11の知識くらい持っててくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
※64
そいつは吉田のPS5買えネタだろ

吉田「巷ではPC版が出るなんて言ってますが、誰もPC版が出るなんて言ってない」
「なんでPC版が半年後に出るみたいな感じになってるのかな、いいからPS5買えって!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
※47
今更原点回帰って言っても漆黒しまむらラーメンズにしかならんのが解ったからもう諦めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
※307
スト6はスト5クソだと発売から今まで散々言ってる奴らが期待する程度には評価されてるんだよ
過疎ってる格ゲー界隈なんて知らんだろうが、カプコンが異常なほど力入れてるのは確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
10-2 12 13 15とやばいのに発売日に16買うの信者だけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
何か勘違いしてる奴が混じってるね
スト6はバカにされてるんだよ?
オワコン格ゲーのスト6にすら負けてるFF16は酷いって話なんだけど?
今回はソロプレイが充実してるだの、プレイヤーに歩み寄ってるだの、そんなのどうでも良いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりみんなが求めてるのはノムリッシュなんだよなぁ
ff16はキャラが弱すぎて誰が主人公かわかんねえわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 03:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
※1
15はオープンワールドゲーとしては評価される部分は多岐に渡ると思うんだよ、それこそカップヌードル作るキャンプとかさ。
16は何か13時代のブランドとしてのFF感というか吉田が結局14から抜け出せないで一本のストーリーのシナリオ作りました感が強いのと、まぁ召喚獣戦とか言っても結局はボタンポチポチの延長線上でしかないから途中にインタラクトムービーとか入ってもふ~んとしか思わないんだよね。
現代のマルチなゲーム性を排して一本道ゲーにした蛮勇は讃えるけど。余程シナリオが管を巻くほどの面白さでない限り、今の環境で一本道ゲーを作るとファミコン、スーファミ時代の4体のキャラを同時育成で個性豊かに(ジョブチェンジ含む)育成出来るような多様性に負けるんだよな。15もキャラごとに特性は固定だったしな。プロンプトを斧ぶん回すキャラとかに出来ないしノクトをヒーラーには出来ないからファミコン時代よりロール幅は狭まってるんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 04:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
※95
MOD目当てかしらんけど15はクソ高いsteam版じわ売れしてんじゃん
去年1000万本突破してたぞ
レベルエディター出してりゃもっと売れたのにスクエニアホだな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 05:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムと同じだな
もはやファンだけで持ちこたえてるゆっくり確実に衰退していくコンテンツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 05:57:23 ID:- ▼このコメントに返信
まぁもしこれが売れたら吉田っていう会社名にすればいいぞ
吉田以外負の要素しかスクエニには無いんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
攻略の時間がない。
放置プレイの時代だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
※322
ガンダムはそれなりにいいものも作りながらゆっくり衰退してる
FFはユーザーの信頼を裏切り続けて急速に衰退してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
※316
カプコンが異常なほどポリコレに力入れてるのは確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
PS独占にしなければまだマシな販売数になったんじゃね?
いい加減steam同時発売にしたら?
このままじゃFFブランドがマジで崩壊するぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 10:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
※321
steam関係あるのかそれ
発売日に500万出荷、二ヶ月後に700万出荷、箱やスタディアまで合算して5年で1000万達成
フリープレイで配った分まで出荷にしてるんじゃないかと疑ってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 13:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
次作は数年後だしどうせ完全版とかアプデとかあるんだしやるとしても1年後くらいでいいんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 14:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
待ってたらサブスクに入るんやろ?
しかもわりとすぐに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 17:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
※327
steam市場は厳しいぞ
ちょい前のAAAタイトルが1000円で買えちまうんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 18:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
これ自体は今のところゲームに非があるんじゃなくて、スクエニの会社自体の信頼性が大きいでしょ
もうどんなゲームでも安心して発売日に買えるメーカーじゃないんだよね。
自分も半月くらいは様子見するつもりだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
※44
それ、あくまで初週の話や
散々ネタにされ続けたスト5ですら累計700万突破してるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
※318
お前は何でそんなに必死なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 10:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
※333
スト5は500円くらいで買えるからな
正直今の時代の累計はあまり当てにならない

定価で出した初動を誇れ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【23件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事