【超画像】ジャンプ4連続新連載、全部打ち切りへwwwwwwwwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:46:26.48 ID:iG1wgDnna
no title

掲載順が死んだ模様


●呪術廻戦(巻頭カラー)
●SAKAMOTO DAYS
●僕のヒーローアカデミア
●僕とロボコ
●アオのハコ
●あかね噺(センターカラー)
●夜桜さんちの大作戦
●WITCH WATCH
●プラリネプラネタ(読み切りセンターカラー)
●ブラッククローバー
●一ノ瀬家の大罪(センターカラー)
●アンデッドアンラック
●マッシュル-MASHLE-
●逃げ上手の若君
●暗号学園のいろは
●人造人間100
●ギンカとリューナ
●大東京鬼嫁伝
●イチゴーキ!操縦中

休載
●ONE PIECE
●ルリドラゴン

3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:47:02.99 ID:JdGNwB08a
操縦ははよ終わってええわ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:47:26.85 ID:9+t2CT4f0
一ノ瀬が生き残るという地獄

5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:47:32.94 ID:doDv23Tz0
一ノ瀬家の大罪はジャンプ+でもいいから完結させろ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:47:39.81 ID:Yjdnpmy+0
人造人間はピカピカやぞ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:47:55.24 ID:Tpp1XZic0
タコピー抜きタコピーなんか何が面白いんや

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:48:11.08 ID:46L25/jB0
暗号とかいう翻訳を諦められたやつ
no title

no title

no title


21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:50:44.18 ID:StH5Hldc0
>>9

60: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:59:35.53 ID:MXMwgKiBH
>>9
言葉の意味を訳すだけならくそ簡単だよ
あの訳者はプライド高すぎてトリックも英語で再現したいけど納期的に無理と判断して降りた

10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:48:18.56 ID:OVe951skM
一ノ瀬はようやっとる

13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:49:10.58 ID:aDh5sHQ0a
人造人間はこの中やと1番マシかな

15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:49:35.48 ID:SiVyyLXx0
人造人間100ってクソなん?
本誌読んでないからジャケで買うしかないんや

17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:49:57.64 ID:nm7VlqP/a
イチゴーキは先々週で急に2年進んだけどもうあの時点で打ち切り通告来てたんやろか
来週終わりかな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:50:00.15 ID:va+/qdcb0
暗号普通にいいと思うんやが

19: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:50:07.98 ID:zCFy8sPX0
no title

29: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:52:31.41 ID:14kpLiRh0
>>19
大当たり&大当たり

65: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:59:57.10 ID:bEWNephk0
>>19
純粋な打ち切り岸本だけで草

22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:51:20.22 ID:38gfS+5J0
茜話なんて落語知らん人読んでもポカーンやないか?

23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:51:26.36 ID:FMCApIpOa
暗号>>>>>その他やけどね
ゴミ読者には分からんと思う

34: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:53:36.44 ID:Wih2ILNK0
一ノ瀬はマジでなにしたいのかわからん

35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:54:04.45 ID:HX0ZjMKM0
大東京鬼嫁は無事そうやね😊

41: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:55:05.21 ID:I45jlRtOp
>>35
終わるぞ

55: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:58:58.51 ID:0RQ89FNF0
>>35
どう見ても最終章やん
あと10話もないはず

43: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:55:33.35 ID:Y85QWc+W0
ルリドラとかいう新時代の漫画
ワンピ、呪術、ヒロアカの後を任せられるのはこいつだけや

44: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:56:24.50 ID:dqW1csVza
誰も言わんけど最近のヒロアカ何がしたいのかよくわからん

50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:57:39.45 ID:HsrOycrAa
>>44
終盤やからレイドボス相手に今までのキャラの見せ場連発してるだけやろ
銀魂とかNARUTOも辿った道や

48: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:57:32.22 ID:mP1cTQEPa
暗号>タコピー>>>>>>>人造人間>ケーキ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:57:33.72 ID:ZBZw3DFjd
一ノ瀬は順当に面白い
暗号は虚無
ギンカは生きてほしいけど死にそう
その他の有象無象はどうでもいい

54: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:58:52.08 ID:6YmIJejb0
一ノ瀬>人造人間>>>>>>>>暗号>>>>イチゴーキや

72: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 21:01:48.51 ID:jPVbvU+u0
アンデラが息吹き返さなかったら中堅死んでたやろ

75: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 21:02:14.47 ID:87Vhjy5T0
>>72
売上も息吹替してから言ってくれ

89: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 21:05:23.66 ID:vwU7ZQpr0
ギンカとリューナは話題にも上がってなくて草生えるわ

91: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 21:05:49.75 ID:C+WFlI4O0
暗号は作者のオナニー見せつけられてるだけやもん
読者のことなんも考えてへん

93: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 21:06:29.82 ID:kYto7dsQa
女主人公が美少女ヒロインとイチャイチャする漫画やれや

133: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 21:11:21.48 ID:jBkTm+Cn0
>>93
わかる

115: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 21:09:08.30 ID:87Vhjy5T0
一ノ瀬が生き残るから全然マシだよ
最長で2年半新連載全滅してた時期あるからな

126: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 21:10:40.52 ID:PCvTJnt/0
暗号だけやんな面白いの

130: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 21:11:09.74 ID:uN7a9ImNa
西尾もよく誰もとくきのない暗号作り続けてるな

134: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 21:11:23.17 ID:O7JqxNCZ0
ループ後のアンデラおもろいけどループ前のクソ怠い展開を思い出してすこりきれんわ
中学のいじめっ子が大学で好青年になってた気分や

27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/06(月) 20:52:22.26 ID:wR9YlnEy0
一ノ瀬はまだギリセーフやな
ほかは酷い

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
放課後ひみつクラブを本誌に呼べばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
オチンコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
ハズレばかりじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
一番右はロボコのボンドに転生したからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
イチゴーキは久々の単行本3巻未満か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
タコ助の作者のやつは人気だからたぶん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
一ノ瀬は謎が気になってる内はいいけどジャンプの引っ張りシステムで鮮度が落ちたらきついだろうな
作風的にタコピーみたいな短期型が向いてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
チョンピースだけゴリ押ししてろよ集英電通社wwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
次回作にご期待ください!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
Kウェブトゥーン作家を呼ぶしかない それしかジャンプを救う方法がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>93
こういう声を聞いちゃうとマガジンになっちゃうから駄目です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
※2
当たってないやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
※1
放課後マニア倶楽部?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
あまりにも短命過ぎるな
アニメ化されるまで生き延びられたら上出来って所だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
寝るはおやすみ😴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
黄金期ってネットとか漫画の学校とかなかった時代だから独自に勉強して個性さを出してたけど
今はもう個性(笑)の時代になって似たような絵柄ばっかになったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
※12
あんな萌え豚雑誌みたいにはならんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
特攻の拓の方が売れてるってマジ?wwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:14:15 ID:- ▼このコメントに返信
一ノ瀬は不快だけどめんどくさい暗号よりはマシっていう微妙な所
イチゴーキと人造人間はもう読んでない
全部切ってくれても構わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
僕勉や火ノ丸が中堅扱いだった頃よりずっと酷くなってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
でもマガジン見たら、いろんなジャンルに挑戦するだけマシなんだよなぁ
マガジン見てみろよ ラブコメとかに染まって終わってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
ルリドラ早く帰ってきて😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ぼく勉より売れてるアオのハコw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
全部ゴミやったね
編集の嗅覚っていうか方向感覚がおかしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
イチゴーキはヒロインがダメだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
※18
元々ヤンキーとスポーツとイカれた漫画の集まったちゃんとした少年漫画誌だったんだぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
この絵ヅラでジャンプ持って来いなんてよく言えるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
🤔 なぜなにぺこちゃん~ジャンプ出張編~ 🤔
 🥕⋂_⋂
  (・ω・`/) これなら...売れるぺこね
  <|  |
  しーJ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※22
マガジンが萌え豚キモ雑誌になって、なんならサンデーの方が硬派なん感じの時代がくるなんてなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピ休載してるなら他に読むもの無さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
まぁマガジンの戦隊大失格よりはマシじゃね?
戦隊はガチでどの漫画よりもつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
純粋なバトル漫画やファンタジー漫画描く新人減ったよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
※26
ヒロインよりロボットの体の方が受け付けない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
アンデラはアンディ居ない方が面白い事が証明されてしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
なろうに駆逐されたラノベ出版社と同じよ
SNSで発表できるこのご時世に若く賢い漫画家志望はわざわざリスク背負ってジャンプで掲載したいとは思わない
結果アホな漫画家志望者が投稿して繰り上がりでプロになるんだからそりゃ地力無くて打ち切られるのは当たり前やろとしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
自分の担当の連載を生かすために
わざと後発にクソマンガ入れてるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:19:19 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ夜桜みたいに生き残りが出るやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ラブひなから始まった崩壊序曲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
何でハンター切っちゃったんだろうな
連載しなくなったのにヒソカフェとかやるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ファンタジー屋がスパイ漫画描いて当てる時代だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
※27
20年以上前の話だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
暗号は簡単だと子供騙しのコロコロ感漂うけどあそこまで難解にされると読まの疲れるだけやな
それでいて暗号と言いつつクイズやってる時点で本質的に子供騙しなんやけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんとファンタジーバトル漫画やってるブラクロにも触れてあげて!
今週号はサービスシーンも入れてきたぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
どれも絵が似てるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
※36
なろうに駆逐じゃなくて、なろうのおかげでかろうじて息が出来てるの間違いでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
※42
当時がマガジンの黄金期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
スレタイ詐欺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
サムライ8→間に合ったな。
アクタージュ→原作者の奇行により自滅
チェンソーマン→漫画は成功したのにアニメが🐲

純粋な成功は呪術廻戦だけやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
暗号学園はまあしゃーない
読者でも容易に解ける暗号だと主人公を持ち上げるために周りをバカにしなきゃいけなくなる
主人公スゲーを自然にやるにはワケわからん暗号を出題するしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
※33
それなりの話数ないと、とりあえずの完結すら難しいからね
早期打ち切りの可能性が高い新人でそのチャレンジは難しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
※33
描かないというより描けないんやろ技術的に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
※47
そうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
全部打ち切りなら面白いかもしれない漫画が四作も来る枠が空くから良い事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプはとっくに瀕死だよ
他の雑誌がもう死んでるからマシに見えるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ+でたまに出る
タツキのフォロワー漫画みたいなの描いた新人
連載させればええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
※36
でもろくな漫画ないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
しかしこの4本、すでに全部ボイスコミックが作られてるんだよな
人造人間は読み切り版だが
ジャンプは以前から今の子供は漫画よりYoutubeを見てる時間がずっと長いと言って
動画に力を入れまくってるが今の所この労力は報われてるんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
※43
難解じゃなくて難読なんよな
ただただ情報量多いだけで目が滑る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
暗号は漫画としての面白さは全く無いよね
漫画なら構図で楽しませてほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
電通ステマでゴミを売ってきたからな、そらクソつまらんわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
※22
アオのハコの作者ジャンプに来て正解だったんだな
カルピスコラボも貰ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
評価してるやつらはチェンソーマンのアニメは覇権になるとか鬼滅の刃はコケるとか言ってた奴らなのがなぁ
あいつら評論化気取ってるのにマトモな評論できてないし毎回、最近だと藤本タツキが存在する前と後で時代を分けるべきとか言ってたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
※51
バトル漫画こそ連載開始と同時に見せ場作ってブーストできるんだけどなぁ
話もそこまで作り込まなくて良いしページ稼げるし筆が早いタイプなら逆に楽だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
全然面白そうに見えないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:32:42 ID:- ▼このコメントに返信
※56
沙村フォロワーのたつきフォロワーってモノマネのモノマネみたいでなんかクリエイターとして痛々しいのよねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
※7
1話のRTといいねが1.1万と3.3万で最新話が470と3300
完全に飽きられた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
一ノ瀬はタコピーに続いて話の面白さというよりひたすら意味深に焦らし続けるのが上手いだけ感が否めない
それが面白さってことなのかもしれないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※58
るりドラゴンなんか連載前から作られてたぞ?
しかも小見川だったから、界隈大絶賛だったんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
今のジャンプ漫画は商業に耐えうるクオリティを有してない
80年代90年代の漫画と比べたらとてもプロの仕事とは呼べないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:37:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
きっつ
絵もきついのが尚更きつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
※66
クリエイターって誰しもが誰かのフォロワーやろ
大友克洋のフォロワー作家が当時どれだけいたと思ってるねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
何が当たるかわからん業界だから、いろんなジャンルにチャレンジするのは必要だと思う
……が、それはそれとして「コレ、なんで売れると思ったん?」ってのが最近多いのがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
初めてなろう系の方がマシかもって思えた作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
夜桜が5番目に古参という事実
ヒロアカ呪術ブラクロの完結次期次第ではワンピの次に古参になるの草生えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプオワコンやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
いくつかの看板級がそろそろ終わりを迎えそうなのに中堅作品が全く育ってなくてキツイな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:40:23 ID:- ▼このコメントに返信
ずっと前からじゅじゅつ嘲笑みたいな糞を正解みたいに人気捏造ごり押してたら後続作品の質は低下してジャンプ自体消えるって言われてたよね
読者と作品のクオリティ犠牲に焼き畑農業で稼いでも投資する土地を自分たちが駄目にしてるんだから笑える
戦犯の編集誰や?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
※36
今のご時世は漫画家を見極めた上で、作画担当として勧誘する時代に来てる

絨毯爆撃を得意とする角川を始めとして
講談社や小学館あたりも、成年向け作家や連載経験のある漫画家を引き抜きまくってる

いつまでも殿様商売で、持込する漫画家待ちなのは集英社くらいだろうね
だから残りカスみたいな新人しか来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
国語の勉強でもやってろよもう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプ「きらら作品とかキモオタwwwピンク髪www」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
坂本デイズを信じろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
※70
なんか発想がブラック企業の人間に見えてくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
※50
自然に?・・・
俺が考えた問題を俺に解かしてる感が異常なんやが
コナンの推理トリックの方がまだなんぼか自然に見えるレベルやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
※43
現実の暗号はゴリゴリの数学ってことを考えると、確かに、ミニ四駆とかが「言葉パズル」に代わったコロコロマンガみたいなもんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
※79
いや集英社からもスカウトはあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
※46
悪貨に駆逐されたの間違いやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
※86
昔SNSでジャンプルーキーに投稿してたら声かかったって人見かけたな
実際そこから連載まで行ってるのもいるし
まあ連載と言っても大半はジャンプラの方でだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
それヒカルの碁とアイシールド21の前で言えるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:53:33 ID:- ▼このコメントに返信
※22
○○さん系いくらなんでも多すぎやわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
一ノ瀬はおもろいやろ
俺様がそこそこいい評価下してるだけで大したもんや
生き残ると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
※73
何が当たるか分からん?
はあ?
当たるのはいつだって面白い漫画に決まってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
※81
円盤売上15倍差ついてますがご意見を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:55:53 ID:- ▼このコメントに返信
※92
でもハイパーインフレ売れないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
※43
アガサ博士と探偵団のクイズや謎解き回がいいあんばいで作られてるんだとよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
※92
じゃあ怪獣8号は本物か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:57:02 ID:- ▼このコメントに返信
※50
せめてIQサプリのIQ120レベルにして欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
新連載が死にまくるのがいつも通りとは言っても、今のジャンプって残ってるメンツも終盤だからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/06(月) 23:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
あかね噺は頑張ってほしい。馬上先生は絵は上手いんだけど、物語があんまり上手くない。短編を熟して連載3本目でやっと芽が出たから、原作の末永先生ともども応援してる。つか、週間少年ジャンプで連載じゃなくても良かったけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
暗号はそもそも問題文を読む気になれないから主人公が「つまりこれは…こういうことなんだ!」って言われても「はぁ…」としかならんのだよな
「へ~」とも思わない、自分で問題提起して自分の中で結論出しちゃってる人の話を聞かされてるようなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
※33
今は時間かけて世界観を構築するとテンポが悪いって読者が離れていくからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
※3
決まりのようにいる「女バディ」が、いらない。

いるんは、エロいヒロインだけ。

別に差別とかそんなごちゃついた、女々しい女の思考に収まる話じゃない、
エロいヒロインは『ショービジネスの真髄』
エロい、女バディは違う。エロい、ヒロインじゃ無いとダメ。

女バディなんて出た瞬間に"政治背負っちゃってる"んだよ
そんなの、ウザ過ぎ。つまらな過ぎ。政治主張はクソダサ過ぎ。
女主人公はもってのほか。そんなの、選挙キャンペーンで食傷気味。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
呪術とヒロアカが終わったらワンピ以外の看板がサカモト夜桜アオハコ辺りになるんやろ?
もう無理じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
鬼嫁は嫌いじゃないんだけど週刊で連載できるだけの勢いがなかったというか何というか・・・
徐々に失速していくのがよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
何か編集の好みなのか流行らせたいものなのか知らんけど最近の読み切りとかも設定やジャンルが偏ってんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:09:39 ID:- ▼このコメントに返信
※36
Webから拾われたってのだと見える子ちゃんの泉朝樹の印象が強いわ
2004年頃からジャンプに投稿してたらしいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
※11
要らん知識ググってもうたやないか
MANGAで勝てんからって変な造語すんなよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
最近の連載開始は即休載でも生き残ってるルリドラ一強?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
※94
PV数も知らない爺はコメントしないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
ハンターが終わって読むものがない
なんにもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
少年は読んでなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
※11
やっぱワンピ叩いてるのおまエラかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
暗号は面白さにつながってないのがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースの面白さがわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
呪術とか鬼滅とかチェンソーもなんやけど世界観が狭いんだよなあ
日本の話とかで
今まで見てきた王道の少年漫画ってもっと広い世界観の話でこんな所行ってみてえなみたいな少年心擽るワクワクした漫画が多かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:29:16 ID:- ▼このコメントに返信
※109
PV数なんて、なろうの誰の知らない作品でも億行ってたりするから、半島ステマしてる人間以外は騙せない無意味数字じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※47
堂本反町時代か。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけどどのコメ欄もgood / badが工作まみれで何の指標にもならんからもう取っ払ってくれんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
これらが打ち切られた後はあれか、ウーパールーパーの美少女が来るやつとか来るん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ボーボボ枠みたいな感じで導入すればまぁいけなくもないな
人間が冷凍食品になったりレンチンされたりするし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
ToLOVEるみたいな超新星あらわれんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
※121
ルリドラゴンは出たぞ ToLOVEるより圧倒的に売れてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
※121
あやかしとかいうの左遷されたばかりだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 00:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
人造人間好きなんだけどヤバいのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
暗号のマガジンの漫画もオ○ニー臭がしてキツくて読めなかった
大暮維人は好きなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
他の漫画に10冊1人買って好きなマイナー漫画に
アンケ入れて看板漫画にすればいいじゃんか
ジャンプはサンデーマガジンと違ってアンケ絶対妹至上主義(というエ〇ゲがある)なんだから
遊戯王シャーマンキングテニプリぬら孫もそれで打ち切りになったのは有名な話よ
表紙巻頭カラー取るのが呪術の実力なんだから何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
※40
もう次がいつになるかも全く分からん富樫の為に担当枠を付けとく訳にも行かないんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
いろは面白いじゃん
ワンピヒロアカ呪術の脇を固める中堅としていてほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
暗号は絵が綺麗なのに目に止まらないんだよな…絵に癖が無さすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 01:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
鬼嫁と人造は味が有るが鬼嫁の展開がやっつけ感があるのは残念な気がする
人造は長く続ける話でもないと思うが佳作作品と思っている
佳作作品も味があって良いと思うが長く続けるような展開は美点を損ねる気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
どれもマイナー誌で連載してそうなオタク臭い漫画でジャンプにあってない
ジャンプ持って来いと言える編集者が必要だったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
※103
既に終わってんじゃね
ナルトやハンタがいた頃の熱量はすでに消えてるだろ
ワンピース1つで支えてるようなもんよ、ワンピ擁護じゃないけど
この連載順見てればワンピ消えれば誰も読まないの確実だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
マダミス編はちょっと期待している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
なんかジャンプも終盤なんだなーって
毎週見たいと思う漫画が無いのが悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 03:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
※25
定番、王道だと先がないのでおかしいので当たりが出るガチャを繰り返している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 03:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
鬼嫁は種付けボンバーで盛大に滑り倒した
あれで作者の限界を感じたかな
世界観や絵は好きだけどストーリー展開やギャグにセンスが無さ過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 03:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
※101
初手から世界観の説明や前振りをやりまくると、それはそれでテンポ悪くて読みづらいわ サムライ8とかが良い例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 03:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
※126
こいつら嫌いって語ってる奴が何か言ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 03:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
ファンは嫌がるかもしれんけどやっぱりBORUTOとかは本誌に置いておいたほうが良かったんじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 04:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
これもたいしたことないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 04:10:28 ID:- ▼このコメントに返信
暗号読みづらいから嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 04:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボールとかの時代は平日の7時とか6にもアニメ枠あった
今は皆深夜に追いやられてる、そして深夜のラインナップのキャラデザ見てみろよ(´・ω・)
いまの流行りじゃジャンプに掲載されるようなデザイン殆ど生き残れないようなのばかりだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 05:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
ホントに打ち切りになってからスレ立てろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 05:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
人造人間は面白いけど設定と構成上、一気に鬼滅と同じ物語のルート通ってるからちょっと陰りがでてるのは確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 05:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
一ノ瀬はカラーもらってるから打ち切りないとして次5作(鬼嫁ギンリュー暗号人造イチゴーキ)打ち切り候補ってめちゃくちゃサバイバルになりそうやな
しかもイチゴーキは確定してるようなもんやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
ある程度力尽けて金入る身分になったら週刊詩なんて卒業してSQみたいな月刊誌いくのが
正解だわな体調的に
最も絵だけは奇麗なジャンプSQに今のジャンプ本誌から行ける奴なんてほとんどいねぇだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 06:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
暗黒期とか言って悪かったわ
暗黒期末期だわ ワンピースすらないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
昔の暗黒期はまだ一つか二つくらいは救いがあったんだが、今はもう見る影もないねぇ
もう人が集まらないんだろうな
出版業界は斜陽だ・・・小説家の自殺者が出るくらいだからな
もう、余剰人員を養う余力が社会全体に無いんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
松井先生ももう十分金稼いでんだから逃げ若ケリつけてSQに脱出しろ
あの人のレベルならSQ勢に混じっても大丈夫だろう
今のジャンプは煽り抜きでなろうより酷い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
暗号読んでると下のコラムまで情報ぎっしりでマジで気持ち悪くなってくるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
岸本が最弱やん
人間の個人技能って40代以降になったら劣化していくんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 07:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
※70
ドラゴンボールも少年悟空自体はつまらん話がいくつかあったし、キン肉マンも7巻ぐらいはgdgd。
ただ今の編集が無能なのは思う。
奇をてらってひねろうとする作品ばかり。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
ルリドラゴンはまだか?
再開したら即移籍だろうが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
今の連載で一番面白いのが暗号
それくらい今のジャンプは終わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
ギンガとリューナ、結構好きだけどダメなんか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
鬼嫁の作者さん辺りは良い原作者さんと組んで作画に専念した方が良いんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※34
登場人物全員受け付けない上にギャグ?も面白くない
褒められる点が締切をちゃんと守っている所くらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
宇佐崎しろ先生まだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプは企画もの潰されてから編集が考えることがなくなった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 08:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロアカはオールマイト復活させるくらいしないと盛り上がる気がしないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
※136
足で蹴るのもね
キャラ付けが下手くそいうか動作から伝わる情感が薄い、ただ蹴ってるだけでそれも別に面白くもない
無駄な動作でも見返しちゃうようなのが良くできた漫画だと思うけどなんかただつまらん虚無なコマが多くて残念
1話の最初とか本当好きなんだけど漫画が下手って言うか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
※4
賛同コメント無しで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:21:38 ID:- ▼このコメントに返信
暗号が内容濃そうな感じはしてるがカラー取れないから全然刺さってないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
※152
同意
鳥山明やゆでたまごみたいに最初は未熟でも プロの作家として軌道にのったあとは名作をつくれた
今は軌道にのるまえに10週打ち切りでそもそもプロ作家として食っていけないやつばかり
4~5年はキャリアがつづかないと名作はうまれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
暗号おもろいけど読むの疲れるわ、なろうと真逆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 09:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
※14
うんこすな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 10:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ドローイング最強 お勧め
近年のなろう漫画では一番の当たり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
大東京鬼嫁伝のキャラデザは好き
命令者ちゃんみたいにキャラ人気だけでも出てほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
※126
ここは打ち切りになりそうな漫画を惜しむスレじゃないです
打ち切りになるような新連載ばっかのジャンプ編集の無能をプギャーするスレです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
一ノ瀬が面白いとかいうやつは散々推しといて右肩下がりでつまらんから引くに引けなくなって面白い面白いと自分に暗示をかけ続けてるタコピー信者やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
※4
頭おかしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 11:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
ハンター冨樫が重い腰痛を上げて週刊少年ジャンプから去ったというのに
ジャンプ迷物新人打ち切りレースで新人が全滅するとはハンター試験より過酷だな。
毎週描く週刊連載自体がハードだからな。
ライトノベルを上回った小説になろうのように数年分の準備すら出来ん。
アニメ会社がちゃんとした組織を作っても中韓スパイを警戒していた京都アニメーションが
NHK社員が呼び込んだ中国共産党の鉄砲玉に燃やされ30人以上の死者がでても中国に全く報復できていない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 12:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※126
面白い漫画が無いのにアンケ入れろとか意味不明
嫌い好き以前に面白い漫画無いわ今のジャンプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 12:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
週刊連載の仕方は、こち亀を見習え。
休まない秘訣を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 13:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
一ノ瀬…ネタフリの時点でどうなるかまる分かりなのに、もったいぶって何話もかけるからじれったい。今の母親の話とかまさにそう
暗号…クイズオタクの独りよがり
イチゴケーキ…なんでロボ子やってんのにロボ設定かぶり
人造人間…巨女フェチ以外に売りがない。主人公の少年の役割が薄すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 13:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人を放出してるような所に何を期待してるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 13:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
イチゴーキとかメムメムちゃんでしかないじゃん
あんな下手な絵で面白くもないもん載せるぐらいならメムメムちゃんの続きでも乗せた方がマジでマシ
同じジャンプのくせによくあんなマルパク漫画乗せたよなって思うぐらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 13:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
完全に上位陣とそれ以外のいつ終わっても構わない作品たちに分かれちまってんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 13:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
※40
半年に一回とかそんなぐらいの間隔で確実に帰ってくるんじゃなく、年単位でいつ帰ってくるかわからないんじゃそりゃあね
定期的な入れ替えライン設定して枠の奪い合いやってる雑誌でそんないつ来るかもわからない枠キープしておくのも大変でしょ
紙媒体ならともかく電子媒体ならその辺の枠の設定も容易なんだから時節柄当然の判断だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 14:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
掲載数的に一ノ瀬と暗号は延命、イチゴーキ、人造人間、ギンカ、鬼嫁は次の弾が揃ったら掲載開始順に死亡だと思うわ
あとルリドラゴンはアテにすんな、復活するにしても週間連載は多分無理だろ、ギブアップが早過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 14:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
暗号はとりあえずキープされて昔のめだか、今の夜桜みたいになんでこれ切らねえんだよって言われ続ける枠な気がする
連載できる漫画が足りないねん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 14:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
※81
それジャンプじゃなくてドラゴンの寝言やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 14:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
※160
30巻以上やって最終章で主人公いらん展開は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 14:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
※167
見たことある絵だと思ったらフリージングの人か
普通につまらんかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 15:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
※2
弾(漫画家)じゃ無くて鉄砲(編集者)を替えろよと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 15:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
※49
コーヒーコラボが大惨事じゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 17:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピが消えるまであと5年未満、ヒロアカと呪術廻戦に至っては1年未満いう事実。こいつらが消えたあとに看板背負えるのいるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 17:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
※187
サカモトデイズ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 17:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
逃げ若が生き残ってるので今のジャンプの落ちぶれっぷりがよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 18:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
※114
かわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 19:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
※52
バトル漫画って頭使わんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 19:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
※114
最近のがつまらんってのはまぁそうだろーなと思うけど
初期のやつは読みやすくて面白いよ、無駄な引き伸ばしとかないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 19:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプとか作家からしたらオリジナリティ潰されるしクソでしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 20:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
※4
パッとしないな、とは思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
※187
隔週掲載でいいからSPY×FAMILYを本誌に持ってくるしかない
はっきり言ってヒロアカは人気ないしワンピの人気も今ではアニメのほうだけ
現在のジャンプでアニメの人気だけでなく原作の人気も本物なのはスパイだけだから週刊でなくてもかまわない

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
※12
第二第三のTOLOVEるを生み出すのはへんた...大変だろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:07:02 ID:- ▼このコメントに返信
※17
パッと見でこれ、あの漫画の絵だ!ってなるのが無くなったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
※32
底辺を争って何がしたいのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 21:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
※179
原稿来たからって即載せる必要もないけどな
どうせ次の原稿半年後とかなんだし
今の連載陣見るとたまの富樫は命綱レベルなのに危機感が薄い気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 02:28:07 ID:- ▼このコメントに返信
※25
変に意識高い系になってからおかしくなった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/08(水) 21:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
※25
何でこんなことになるんやろな、天下の少年ジャンプなんやから有望なの集まるんちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/09(木) 13:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
マガジンの方がおもしろいよ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【10件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事