Z世代「ホシノ・ルリ?あぁ1990年代に流行った機動戦艦ナデシコってアニメの綾波系キャラ?」←これ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:05:50.78 ID:GLHh1KbN0
いやどこが綾波系やねん
no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:06:21.75 ID:W04aOTAGa
Z世代は物知りやなぁ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:06:28.06 ID:TjXyu4dO0
流行ってないぞ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:06:41.64 ID:GLHh1KbN0
綾波系じゃないけど
no title

210: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:49:44.85 ID:irXDWcZM0
>>6
全国でどれだけパクられたんやろなこのポスター

8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:07:18.39 ID:5utFmAsKa
そんなに綾波と似てないよな

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:07:24.50 ID:SLvfn4HWa
正直今ならユリカのほうが人気でそう
乳デカ幼馴染キャラやし主人公には甘々やし

10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:07:46.75 ID:Wtuv/1OS0
誰とは言わんがルリって言ったらなんでもルリルリって呼びのやめろ
ルリルリはこの子だけや

12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:08:24.79 ID:GLHh1KbN0
>>10
わかる

13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:09:04.40 ID:QsAEBrT9r
映画の方は無口っぽくなって綾波に寄ってたぞ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:09:50.59 ID:Q2d9NdlV0
>>13
別人みたいやったしルリルリ感なし

18: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:10:00.44 ID:uvdvn7YSd
ホシノ・ルリ
ヴァニラ
綾波
長門有希

全部一緒や

23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:11:39.93 ID:8+Fh9LD1M
いつものやつ貼っとけよ😡



26: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:11:46.80 ID:pa/TXJNr0
序盤結構口悪い

27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:11:55.42 ID:1F8JYziMr
綾波も漫画やったら結構喋るし

29: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:12:06.23 ID:uZi3YJ6k0
no title

なぜか他のアニメにも出張しとる

32: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:12:44.29 ID:cUfn/Lpud
>>29
これってどういう繋がりなん?

39: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:14:26.03 ID:uZi3YJ6k0
>>32
制作会社が同じXEBECや

30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:12:38.70 ID:2pzpEUyY0
大張正巳のお気に入り

35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:13:22.45 ID:47dJGz310
今でもかわええな

40: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:14:26.88 ID:lm5DEPUY0
ガンダムXも綾波のパクリみたいなヒロイン出てきたし1996年は混沌としているなあ

45: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:15:32.62 ID:+CAKQofLa
>>40
ティファは違う😡

46: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:16:06.40 ID:GLHh1KbN0
初期のルリルリですらメスガキ路線やぞ
「私も結構バカよねぇ」とか言ってたし

52: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:17:07.43 ID:2TGk5vgt0
>>46
けっこうババアみたいなというなセリフ多いよな
というか90年代のアニメってババア口調残ってるわ

56: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:18:20.68 ID:GLHh1KbN0
>>52
そもそも設定固まりきってないしな
初期のそういうルリルリもすこや

60: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:19:25.35 ID:UhU8p0MG0
陰気な女流行ってたな
ドラゴンぶっ殺す勢いの女だせや😤

68: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:22:27.52 ID:WtP2Ga7ra
いまだとユリカがめっちゃ魅力的に見えるわ

71: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:23:38.17 ID:GLHh1KbN0
>>68
かわヨ
no title

69: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:22:29.91 ID:YiDSJ8cma
Z世代「テンカワアキト?あぁ料理人志望だったのに即パイロットになって無双してハーレム築いてウハウハ人生送ったなろう系主人公ねw」

74: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:23:58.53 ID:2pzpEUyY0
>>69
TV版に限定してもだいぶウソなんだよなあ

75: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:24:07.92 ID:GLHh1KbN0
>>69
無双…?定期

72: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:23:39.14 ID:oK8LQa+y0
普通アイちゃんだよね

no title

211: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:49:59.88 ID:irXDWcZM0
>>72
本編ババァやん

220: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:52:01.11 ID:x4Ash1zO0
>>211
初めて会った時アイちゃんは小さな女の子だったんだ、
でも苦労してこんな説明好きのオバさんになっちゃったんだ…

辛辣で草

87: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:27:23.58 ID:Lflt45FY0
なんかこのアニメの男女関係ドロドロしてなかったっけ

93: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:28:21.74 ID:2pzpEUyY0
>>87
メグちゃんが肉食系すぎて怖いくらい

97: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:28:43.50 ID:lm5DEPUY0
集団婚活パーティーみたいな雰囲気だよな
ハーレム物では決してない

99: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:29:47.54 ID:gzosNnI0a
こいつ過小評価されすぎ定期
好きな人にゾッコンな甘々コスプレ好きえちえちレイヤーオペレーター
no title

110: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:32:19.66 ID:uZi3YJ6k0
>>99
こいつがモデルとか女優やなくて声優って設定なんがオタクアニメって感じやわ

139: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:37:30.00 ID:Tb11nWTz0
>>99
こいつ1回ネルフやめてなかった?

214: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:50:56.93 ID:irXDWcZM0
>>139
アキトと一緒に艦下りて生活してたはず

105: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:31:30.13 ID:E1jQRrel0
今のオタには絶対ユリカの方が人気だろうな

114: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:33:29.90 ID:/mu8lX1Da
>>105
あんなエッチな体してる娘が好意全開とか最高やん

132: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:36:12.73 ID:ZWNHRwFGa
>>105
ミスマルユリカ「艦長服がエロいです、可愛いです、乳デカくてエロいです、アキトしゅきしゅきです」
なんで人気出なかったんやろな
no title

no title

151: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:39:23.53 ID:KES9xKaB0
>>132
なんでやろうね
アキト第1主義で恋愛脳でウザキャラだったからかね
作中だと魅力的に見えんかった
EDで色んな衣装になるのは良かったが

221: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:52:05.64 ID:++EpwiTG0
一応1位はとってるんやで
no title

231: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:54:03.20 ID:QHgxwJv/0
>>221
ラクスすげえな
その割にあんまり抜いた覚えはないけど

236: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:54:29.20 ID:RHDjy9+E0
>>221
らんまに入れてる奴らホモやろ

238: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:54:47.10 ID:RCYDjIA00
>>221
途中から腐女子に乗っ取られたのがよーわかる

247: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:56:09.97 ID:n8KhAfg/M
no title

no title

259: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:58:18.76 ID:Lv2oFxYDM
>>247
オタクってすかし系の男キャラすきだよな

261: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:58:28.63 ID:RCYDjIA00
>>247
キャナルが上位にいることに驚く

276: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 22:01:19.84 ID:X81mZ+V8a
>>247
トライガンが今更またやるとかいう事実

この当時のトライガンのアニオリ全開も結構上手くまとまってて好きやで

152: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 21:39:30.24 ID:XqdVbIVS0
綾波がすき←わからん
ルリルリが好き←わかる
綾波系で一括りにするのやめちくりー

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代ってマジで平成が産んだ闇だよな
日本の終わらせるために生まれてきた生物兵器でしかないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
Z要素is何処?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
伝説巨頭イテウォン😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
バカばっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
よく知らないけどぺこらちゃんに似てるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんもかわいいけどルリちゃんもかわいいよね!😍❤️
青春の思い出のキャラだから大好きなんだ!😍❤️❤️❤️❤️❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
いや誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
かわいいですね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>259
真逆のヴァッシュが2位じゃねえか
歴史が求めたヒロインだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:40:08 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版のダークな雰囲気が好きだから
スパロボで救済されるのあんまり好きじゃないのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
今でも通用するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
声優さんの性質や演技もあってこそのルリルリだと思うの
ちゅうかエヴァも完結したんだしナデシコもそろそろどう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
夢中になった日々が夢のカケラさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
星野ミロ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代「ホシノ・ルリ?知らん」
こうなるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
これもぴこ速で見た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
親は氷河期世代で子供はZ世代
ほんとに丁度暗い暗い下火の時代の
人間達なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
仲間由紀恵の打線の内のひとつな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>誰とは言わんがルリって言ったらなんでもルリルリって呼びのやめろ
>>ルリルリはこの子だけや

元ネタは美少女なのに共通点が「柔道やってる女」ってだけで
似ても似つかないブサイクがYAWARAちゃんとか言われてたんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:43:10 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ髪の色や無表情系ってのは意識しとるわな
しかし当時の流行なんだろうけど目でかいなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
ユリカはいかにもな80年代キャラなんだよ
だから当時は古臭くて飽きられてた

綾波やルリが斬新だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
今でもお世話になってるゾ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>247
1位と2位の票数差エグくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
今見てもめちゃくちゃかわいい
やっぱキャラデザ優秀すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
映画は目の前でアキトとユリカが死ぬの見た後の状態だから暗いのは仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
トライガンは今の声優陣でもいいから原作漫画版準拠のリメイクをやってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:44:45 ID:- ▼このコメントに返信
知らない振りをしつつメチャクチャ詳しいZ世代
の振りをするオッサンって言うカオスwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認めるかつて天下を取った十大キャラ

ホシノ・ルリ
フェイトテスタロッサ
水銀燈
リナリー・リー
兎田ぺこら
シェリルノーム
長門有希
真宮寺さくら
ブラックマジシャンガール
竜宮レナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
ばかばーっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
こうしてみると男中心に盛り上がってたあらゆるコンテンツに後から女が群がってきてぶっ壊していくってのがよく分かるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
👴<なっつw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
TV版のギャグありシリアスありのごちゃ混ぜコメディからの劇場版の超ダークシリアスな落差の思い出
一応ユリカ取り戻しはしたけどあれで終わっちゃったせいでバッドエンド感極まりない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
※27
Z 世代は企業テロで忙しいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
10代のアニゲー民には完全に意味不明な記事やろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
※26
それな
原作版を期待してたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
役職オペレーターなのでじゃんじゃん喋るし毒も吐く
劇中解説コーナーで司会したりOP前のナレーションでメタ視点で視聴者煽ったり
綾波と似てるの無表情なのと髪色くらいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
アニメと劇場版の間のお話をなぜか小説でやるというね、割と面白かったのに
そこらへんも含めてがっつりアニメ化してほしいんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
でも声しまじろうじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっとした違いで綾波系でないと主張するのは無理がある
製作者側がちびまる子ちゃんの姉がモデルみたいなことを言っていたのを記憶しているが
当時も無理あるやろと思ったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
ユリカはADHD感ある
カバンの中とかめっちゃ汚そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:54:04 ID:- ▼このコメントに返信
中の人、10円安だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
※28
全問正解‼💯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
ゆとり世代がわからない80年代を語るZ世代こい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
※28
全部オワコンやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
逆だよ。本物の一流柔道家のお姉さんが、クソやる気のないバカ女の名前で呼ばれていたことに
違和感バリバリだったわ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
ユリカは地球脱出から火星で撤退するまでの間ずっと無能やから今やると好かれるどころか炎上するやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
同じヒロインのユリカと違って明確に主人公寄りのポジションだからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
もうその世代ど真ん中の連中だってこれ覚えてないだろ
おそらくストライクにはまる世代はゆとりじゃなく氷河期だろうし
古すぎて語れる奴がおらん類だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
ユリカが今ならウケるは絶対にない
むしろ今のが針の筵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 20:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
いやいや、原案のコンセプト画はただのメスガキだったけど、
そこに「綾波っぽく」っていう指示があって作中のルリルリデザインに落ち着いたんだから、綾波系と呼んで差し支えないだろ。
そりゃ綾波に比べれば明るいキャラだけど、ガンダム+ヤマト+うる星やつらな世界観に綾波を放り込んだら明るくもなるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
監督か誰かが、「綾波みたいなキャラ出して!」って言って出来たのがルリルリやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
どっちかって言うとメスガキ系だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
両親の思い出探すエピソードはちょっとせつない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
映画のが綾波から外れてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:01:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>221
これ見ると2009年からアニメ面白く無くなったんやなってのが分かるいい例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
バカ、ばっか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
リョーコさんが一番かわいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:03:06 ID:- ▼このコメントに返信
実際はなにそれ?ガンダム?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:03:13 ID:- ▼このコメントに返信
※38
そんな事言い出したら綾波はバカボンじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
綾波が流行ったからそれっぽく見せてギャップで違う系のキャラだったから人気だったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
チビもちゃんとシートベルトしようなw😁
勿論子供椅子は無しだぞw🤗
チビはシートベルトが首にかかるようにするんだぞ🥴

締めましょう🥳
チビを吊るす🤪
シートベルト🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
子供の頃の記憶であいまいなのだが「太陽の王子ホルスの大冒険」のヒルダちゃんがあんな感じだった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
昔のアニメキャラランキングはガチのオタクの投票だから
当時の若者の価値観とは違うと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
※2
MMにルリが出張してきた部分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>220
本編で言ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
※19
髪型は寄せて来てただろいい加減にしろ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
※55
06年でハルヒから流れてきたのが09年でメインなった感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:15:39 ID:- ▼このコメントに返信
昔はゆとりが叩かれて今はゆとりがz世代を叩く地獄絵図
次はzz世代はハイメガキャノンを撃つしか脳がないとかゆうんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:15:46 ID:- ▼このコメントに返信
※17
結婚できた氷河期は勝組なのになあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもプロデューサーがエヴァと同じで制作自体は同時進行位だったからパクる暇なんて無い、エヴァで振り落とされるオタクの受け皿って考えもあったみたいだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版の方が圧倒的に好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
見た目じゃなくてボソボソ喋りでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
今TV版ナデシコを見ると共感性羞恥で死ぬ
ギャグ色の強い作品はこれがつらい
ギャグはその時代の空気と一蓮托生だから
しかしあの頃夢中になった思い出は色褪せない
劇場版はギャグ少なめなので普通に見れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
※1
若者叩きすると自分がジジィだってことを誇示してることに気がつこうな、ジジィ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
アニメキャラランキングはアニメ誌のカラーが反映されまくってて面白かった思い出
今どうなってるかは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:23:06 ID:- ▼このコメントに返信
後藤圭二の超センスは新しい未来を切り開いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァとスレイヤーズを皮切りに追撃のナデシコとウテナで一気にオタク道へ突き落とされた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
当時からナデシコとルリが好きでずっと綾波系って言われて嫌だったのはわかるが
架空のZ世代による捏造の発言で自分の気持ちを代弁させるのは人間性が終わってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
昔ルリルリのねんどろいど付いてた雑誌買って読んでたんだけど、ストーリーとか設定作んのに毎回居酒屋でメインスタッフみんなでああだこうだブレインストーミングやって方向決めてたって話あって、今の現場に足りないのこの熱量かなぁって気持ちになってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
キャラデザの後藤けいじの絵がどんどんエロゲアニメみたいになってきて
劇場版の時点でほぼ別物だったよなぁ、再アニメ化してもこれだれ?なキャラになってでてきそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
バカばっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>69
料理人志望だったのに←あってる。
即パイロットになって←間違いではない。
無双して←A級ジャンパーの異能以外はごく普通のパイロット
ハーレム築いて←好意は向けられてはいる
ウハウハ人生送ったなろう系主人公ね←ヒロインと結ばれスレ画のルリルリを養子に迎えて幸せの絶頂…




からの新婚旅行で誘拐されて自身も嫁(ヒロイン)もテロリストの人体実験で身体弄られまくって自分は五感消失
嫁はワープ装置の生体ユニット
嫁奪還と復讐のため1対7の不利な戦闘を繰り返して死にかけ
最後に復讐を果たすものの取り戻した嫁にはあうことなくいずこかに飛び去る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
無表情で口数少ないキャラはだいたい綾波系と一括りに分類されてたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
なんかZ世代を装った氷河期世代みたいな言い方だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
コードギアスとSHIROBAKOの劇場版はナデシコ劇場版を意識してたと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
顔が奇形過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
綾波系というかナデシコ自体が、ドキッ!美少女だらけのエヴァンゲリオンみたいな位置付けだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
※86
アニメゲーム定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
ユリカって地味に可愛いと思うんだけどなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
晴れブタあああああって言ってよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
ごとぶきつかさと後藤圭二の灰汁がありすぎるキャラデザは90年代の時点でちょっとキツかったが
ルリちゃんは明らかに「可愛い」を意識して描かれてた
監督か作画監督の意向だと思うがかなり良い仕事した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
ゴッチはキャラ描かなくなったからなぁ
嫁と立ち上げた会社も上手くいかないし、嫁のキャラ立ちさせるために筆を折ったんじゃないかと当時邪推してたわ
その昔、タツノコに来てビデオ班の仕事してる時の大〇Pの評価は、IGのメンバーより上手かったが可愛いキャラしか描かなくなったと嘆いていた記憶があるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
瑠璃!?何故瑠璃がここに!?逃げたのか!?自力で脱出を!?
瑠璃といったら不審者の妹
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
ルリルリがファンの皆さんにお願いがあります
私高橋哲也は規制反対活動をしております!
【表現規制反対の為のカンパ募集します】
二次規制の児童ポルノ(18歳未満全てがジポ)法
(ルリルリは中学生なので児童に該当するため同人誌も乳描写もアウト)
ルリルリ!の表現の自由を奪う憲法改正案(長いので何回かに分けます)
(公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、
並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。)

の表現の自由を奪う憲法改正案のと上記の項目が
「性表現、暴力表現を活動(製造、流通、頒布、提供、販売に該当する)」
規制派議員、団体にかけた2790万電話代および、封筒代、
規制派議員の事務所や規制派団体の活動へのロビー活度代合わせて5800万かかっております!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
ルリルリのおぱい描写を守りたい人は全員
三菱UFJ銀行、向島支店443,口座0079233、タカハシテツヤに
1人10円でもいい、カンパ募集しています!
オタク全員がカンパしてくれれば、600万×10=1か月6000万になります!
毎月全員お願いします!

ルリルリファンの皆さん拡散お願いします!!!
「どうせ俺以外の人が寄付するからいいや」と思わないでください!
貴殿もやるのです!
ルリルリオタク全員がカンパしてくれれば、600万×50=1か月3億になります!
他人事ではないし、人任せにしない!
自分もやることが大事!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
だってもう綾波レイ自体がよくある「綾波系」のテンプレと大分違うじゃん
このテンプレはタバサとか長門とかが出て来た頃にやっと固まってきたぐらいでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 21:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
※7
もうナデシコという作品自体が忘れ去られてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
※97
続編作れてればなぁ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
後藤圭二の癖あるキャラデザ苦手なんよなぁ
あの独特な目の描き方がね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
今見ると目がデカすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
もはや【綾波】が負のワードになってるのが悲しいわ。
エヴァの大罪だな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
トライガンは小野坂ヴァッシュが完璧すぎて今のやつキツイわ
絵柄も女媚びとポリコレ配慮の塊みたいなデザインだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>40
確かにガンダムXはTV版エヴァ放送終了の直後に始まってるけどアニメの企画やら製作タイミング考えるとほぼ無関係やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
あぁ~90年代ヒロイン可愛いんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 22:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
まあガキが興味持つものじゃないな
わざわざなにしに来てんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>69
アカツキがいい年してアニメ見てる人は精神に問題があるみたいなことアキトに言ってたような記憶がある
やめてくれ当時は気にならなかったけど今になってワイに効く…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
コイツの見た目と綾波をあわせたのがアキ電のつばめだとか言われてたよな
スレ画像のランキングにもいるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
アキト「ルリちゃんやミナトさんやイネスさんがエロアニメで喘ぎまくってる!?」
当時はそんな時代だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
あの頃はローテンション系ってだけで綾波綾波言われたから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
※57
劇場版であの緑髪は染めてたの知って驚いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/10(金) 23:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>132
上の画像っていつのやつ?
こんな未亡人ぽいエロさあった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代「ナデシコ?あぁ仲間由紀恵の黒歴史でしょ?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
※19
アレの共通点は「柔道やってる女」じゃなくて「柔道でオリンピック金メダルとれるくらいの女」なんだから、まあしゃあないやろ。実際経歴は漫画のキャラ並やし。
それを出すなら、ただ単に野球部の女子マネってだけで「南ちゃん」呼ばわりしてたという史実の方よ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:15:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>105
ホウメイガールズのポニテの子が好きです
あと今見るとホウメイさんも余裕でイイ女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 00:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
※102
しかも原作無視でバッシュの前で次々死者出るからね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
※55
この時代のアニメってホントにオタクしか見なかったからな
作り手もオタクでオタクのために作ってたから尖って濃い作品が多かった
学校でアニメの話なんかできない時代だったしな
今とどっちがいいかと言われたら何とも言えんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代は左右に黒帯のあるアニメなんて見ないし知らないし興味ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァオタは韓国人っぽい起源主張にやっきだから
寒色系で無表情っぽければなんでも綾波
あとエヴァはロボットじゃないだとか
大分イカれた認識だと思う

せっかくだから吐き出させてもらうけどエヴァはロボットです
エヴァという作品内でエヴァが人造人間であり生物にカテゴライズされる設定が存在するのは知ってます
が、エヴァ見たことない人や興味無い人に作中設定の把握を会話の前提として望むのは間違ってます
エヴァというアニメはパイロットが巨大人型兵器に乗り込んで戦う事からマジンガーZに端を発する(乗り込み前提で無いなら鉄人28号等更に遡る)ロボット系のアニメの一つとして認識されるのはある種当然の事であり
そのロボットの特色や個性の捻出の一つの設定としてのエヴァはロボットではないがあると考えるべきです
作品の中に切り込んで話す時はエヴァはロボットではないで良いと思いますが
そういう前提がない場所でエヴァをロボット扱いされていちいちキレて暴れるのはやめてください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 01:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
実際見れば違う事は分かるけど
ビジュアルだけ見りゃ綾波に寄せてるように見えるのはしょうがないな
実際あの時代の綾波人気すごかったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
アニメキャラって「大和撫子」(かわいい+やさしい+つよい)はいても、「優女」(かわいい+やさしい+よわい)はおらんよな
やっぱりアニメの世界でも人を甘やかすような行為はご法度な訳か
その割にはほんの一時期に「バブみ」っていうジャンルが流行ってたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
※121
おるにはおるがな。描くのが難しすぎて描けない奴が多いだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 02:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
辛辣だったり結構ノリが良かったりするの好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 03:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
ユリカはね、最後になって私はアキトが好きって言えたけど
それまではアキトは私のことが好きで当然って感情で行動してたから
鬱陶しく見えて人気が出にくいのだろう

あと劇場版だとルリのキャラ変わってるってあるけど
保護者二人が爆発四散してんだからしゃーないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 03:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
かなりいいキャラしてるからそこ含めて可愛いんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 04:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
今:Z世代「○○とか古すぎww」
15年前:「○○とか古すぎ(笑」←ゆとり

時代が変わっても若さを失ったヤツのやることってのは何も変わらねえんだ。
かつての自分がされた仕打ちもわすれちまってさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 05:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
おい、イネスをディスるんじゃねー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 05:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
放送当時はガチで綾波とタメはるくらい人気だったぞ
その綾波もセラムンマーキュリーとタメはるくらいだから化け物や
Good 0 Bad 0
.   2023/03/11(土) 05:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
私の音あたりから急に萌えに振り出したんや。それまでは割と口の悪いクソガキ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 06:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
※22
昔はアニメ時期のルリルリでしか抜けなかったが
今では立派に映画版のルリルリでも余裕で抜けるむしろ交互でお世話になっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 06:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
※129
ナデシコは途中で有名な脚本家をゲストでよんで、その人らが解釈違い起こしてたキャラブレを起こしてた感じ
ルリルリは首藤のルリルリ三部作に引っ張られたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 08:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版の終わり方があんまりだから、劇場版の方でスパロボに参戦すると、毎度救済されるよなぁ
あの後アキト捕まえる所まで見たかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 08:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
ナデシコはサターンのアニメ補完ゲームやってどうぞって感じ
DCのはもうちょい戦闘面煮詰めればよかったのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 08:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
※129
初期はやたらと賢しいだけの嫌味なガキだよな
走り出しの段階ではある種のマスコット枠でここまでキャラとして育てるつもりは無かったんじゃないかなと感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 08:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
※74
それを言ったらいちいち自分とは違う意見は老害扱いする
連中のほうが知恵遅れって水掛け論になるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 09:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
>221
らんまや野明を抑えてナディアが2連覇してんのがホンマ信じられん

こいつ庵野作品で最も性格ゴミで、当時でもアンチめちゃくちゃ多かっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 09:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>87
メグミとアキトとリョーコとユリカとエリナの関係もそうだけど
妻子持ちのウリバタケがヒカル狙ってたり劇場版ではアキトとエリナが肉体関係持ってたり…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 09:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
綾波+ルリ=大鳥居つばめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 09:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
※136
アスカも性格ゴミだけど人気あるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 10:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※74
この文面なら「気がつこうな、ジジィ」よりも「気づこうな、ジジィ」の方が自然だと思う。
なんか読みづらかったよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 10:11:41 ID:- ▼このコメントに返信
男女に限らない、SFでは定番のキャラづけや。
ワイの中ではスタートレックのスポックが代表格やわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 11:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>238
正解。
五条事件の仕返しとか言って、2010年以降、イナイレ腐が組織票で荒らしまくった
1年で満足せずに何年も繰り返すあたりが女オタクの粘着性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 11:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
※137
男女関係以外でも所々生々しい
ガイが死んでも気に病むのがアキトとメグミだけで他はユリカでさえ全然気にしてないだとか
ガイを殺した奴が後々に心病んで自爆する時にみた幻の内容だとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 12:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
會川昇がラジオで綾波枠狙って売れたって言ってた記憶あるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 15:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
「時代が求めたヒロイン」は「ランキングに載ってる女キャラの中で1位かつ全体でも1位=時代が求めてる」って意味だぞ
そもそもヒロインランキングじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 19:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
※20
そもそも綾波みたいなキャラだせっていわれて作られたキャラだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 19:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
※35
さすがに1クールにあの物量詰め込むのは無謀だ
封神演義みたいになるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 21:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
アルバム『電子の妖精』は今でも愛聴盤の一枚だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/11(土) 22:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※108
陰獣学園の美童巫女の声がルリちゃんと同じ南央美だと気がついたときの衝撃と言ったらなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/13(月) 17:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
そういやなんでユリカ人気なかったんやろなぁ
時代なんかなぁ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 10:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
※150
ユリカはどうしても行動が軽薄に感じるんだよ
ユリカというキャラのウリとも言えるアキトに対してのストレートな気持ちという要素も
その態度や口ぶりからただ理想の王子様像をアキトに投影しているだけで本当にアキトが好きなのかと疑わしくさせる
勿論、結論としてユリカは情緒や感情表現が年齢不相応に幼いだけで気持ち自体は本物なんだろうというのは理解できる
でもそれはそれでマイナス評価になるのもわかる属性じゃないか?

メタ的な視点から最終的にユリカが勝つ事になるのは目に見えてはいたけど
ガイの死という衝撃から始まり、過去に遡ってまで負ってきたアキトのいろんな苦しみに完璧ではないにせよ寄り添ったのはメグミだったし
ぶっちゃけ木連の正体が人間である事実から変化した今戦争への認識のズレがなければアキトとメグミは結婚してたと思う
それぐらいユリカはアキトに対して何の寄与もなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 08:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
いちおうテレ東からはエヴァを超えるヒット作を作れと厳命されてたけど
部分的に設定がややこしい以外は特にエヴァに似てもいない。
ルリは声が南央美だし割と普通にしゃべってるんだよな。
まあ綾波もラーメン屋で流暢に注文したりしてたけど。
そういや劇場版の入浴シーンは後藤さん直々に描くからって言って後回しにされてて
完成直前のフィルムではここだけ色付いてなかったな
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【41件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事