|
|
【画像】美味しんぼ山岡「えっ!?日本人好みのスパゲティを!?できらぁっ!」→結果
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:09:36.18 ID:IuqmOopFd
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:10:56.28 ID:Nwj/6YNL0
ええな
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:11:17.24 ID:lLbKU3fT0
いくら絡まなくて皿に残るやつやん
4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:11:28.17 ID:+A4H/szO0
ゲロますそう
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:11:41.67 ID:pxSa2o2qa
完全に負ける前振りやん
先手で高級食材はアカン
先手で高級食材はアカン
169: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:09:56.28 ID:3EPGlUtY0
>>6
山岡後手やで
山岡後手やで
7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:11:45.55 ID:IuqmOopFd
28: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:17:08.15 ID:qDVA1r0qM
>>7
???「僕、ソースが重たいパスタとか具が多いパスタとかあんまり好きじゃないんすよね」
???「僕、ソースが重たいパスタとか具が多いパスタとかあんまり好きじゃないんすよね」
82: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:33:43.47 ID:1mYqDzs10
>>7
口車で勝っとるだけの説教ファンタジスタ
口車で勝っとるだけの説教ファンタジスタ
115: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:44:17.95 ID:WwjMMapp0
>>7
これこそ、それ全部あなたの想像ですよねで終わる話やん
ちゃんと調査して統計取ったのかと突っ込めや
これこそ、それ全部あなたの想像ですよねで終わる話やん
ちゃんと調査して統計取ったのかと突っ込めや
8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:11:52.37 ID:sE02x0S70
うまそう
10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:12:11.18 ID:sqoQo3Vba
尚雄山の高級食材はセーフな模様
21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:15:02.19 ID:WSyDvGzB0
うるせえなこいつ、食えりゃいいんだよ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:15:45.13 ID:NNi65Ihe0
山岡ってこんな趣味悪い成金ガ○ジなんか
24: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:16:05.04 ID:YhN4Mbr50
毎日食べること想定してるの?
30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:17:46.48 ID:lfl717wE0
スパゲティは麺よりソースとちゃうか?
32: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:18:12.53 ID:Rpb2GJjZ0
>>30
生パスタ食べてみるといいぞ
生パスタ食べてみるといいぞ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:18:25.73 ID:agA1GQLI0
>>30
スパゲティは油とニンニクと塩や
スパゲティは油とニンニクと塩や
38: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:19:17.11 ID:QL1IN+Djd
麺のうまさって何やねん
普段冷凍パスタとサイゼしか食わんから何も分からんわ
普段冷凍パスタとサイゼしか食わんから何も分からんわ
40: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:19:35.44 ID:BDogJQfY0
42: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:20:10.84 ID:H+xTK6kXM
>>40
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
53: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:23:44.75 ID:dU+4F6/S0
>>40
汁気はいらんけどこれはこれでうまい
汁気はいらんけどこれはこれでうまい
86: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:34:39.46 ID:OnD5s5J60
>>40
これなんでお湯入れんねんと思ってやってみたら粉だけだとくっついてえらい事になるんよな
これなんでお湯入れんねんと思ってやってみたら粉だけだとくっついてえらい事になるんよな
89: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:35:54.87 ID:Rpb2GJjZ0
>>86
なお作者は味見すらしてない模様
なお作者は味見すらしてない模様
45: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:20:33.65 ID:8wEfyah30
やっぱナポリタン最強やね
66: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:28:26.48 ID:GtM/Ev260
67: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:29:07.49 ID:4IxkHIQDd
>>66
ナポリタン食うと何故か死ぬほど胸焼けするから苦手や
ナポリタン食うと何故か死ぬほど胸焼けするから苦手や
83: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:33:51.91 ID:BMUMbF3Qp
>>67
死ぬほど油使ってるからな
死ぬほど油使ってるからな
95: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:37:19.21 ID:o1av8H4+0
だいたい後攻が勝つイメージであってる?
101: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:40:24.79 ID:Kk+SlOyk0
>>95
そうでも無い
そうでも無い
109: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:42:35.39 ID:o1av8H4+0
>>101
対戦成績を調べてみた結果、
・究極……9勝
・至高……14勝
・引き分け……20回
・結果なし……1回
調べたら引き分け多すぎて草
対戦成績を調べてみた結果、
・究極……9勝
・至高……14勝
・引き分け……20回
・結果なし……1回
調べたら引き分け多すぎて草
129: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 13:53:46.01 ID:oNY6RAMXM
こいつらと絶対飯くいたくない
185: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:14:24.58 ID:RMzDtYCm0
寝取りパスタ野郎は百歩譲って自分で考えた料理出して勝ったならまだわかるけど
それすら山岡が考えたっていう
それすら山岡が考えたっていう
196: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:19:06.98 ID:ffX/SKfQ0
206: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:22:13.25 ID:8WeXHvB2a
>>185
しかも山岡の考えたマカロニ詰めより美味しいからな
木崎さん何気にすごいわ
しかも山岡の考えたマカロニ詰めより美味しいからな
木崎さん何気にすごいわ
207: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:22:31.42 ID:ZQ5Akn7j0
雄山って負けた時はなんて言ってるん?
209: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:23:09.83 ID:RMzDtYCm0
>>207
審査員の好みに迎合しおって!
審査員の好みに迎合しおって!
211: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:23:19.07 ID:oUxn0ZAZ0
>>207
士郎のやつめが・・・(ニッコリ)
士郎のやつめが・・・(ニッコリ)
213: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:23:53.70 ID:8WeXHvB2a
>>207
初期は負け惜しみ言ってたけど後半からは目瞑って沈黙するだけやで
初期は負け惜しみ言ってたけど後半からは目瞑って沈黙するだけやで
234: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:28:04.70 ID:ckfxxGala
237: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:29:20.77 ID:QheC2FeH0
>>234
ええ!どうして!?好き
ええ!どうして!?好き
239: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:29:42.37 ID:o1av8H4+0
>>234
酷い言いようで草
酷い言いようで草
242: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:30:19.25 ID:8WeXHvB2a
>>234
何気にひどいよな京極さん
何気にひどいよな京極さん
271: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:36:59.96 ID:1Qq99wRt0
>>234
感受性やばすぎやろ
感受性やばすぎやろ
246: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:30:57.37 ID:v5Who2+L0
ドラマまたやって欲しい
雄山できそうな人がおらんけど
雄山できそうな人がおらんけど
318: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 14:50:45.53 ID:D9+r8Ymr0
うまそうに食う顔のコマが小さい時点で負け確や
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ミートスパ以上のパスタなんて存在せんし
雄山が出したのも別にそんなに好きではないと思う
スパゲッティの方がまあ正確な表現ではあるんだけどな
俺日本人だけどお前の事軽蔑してるわ
激辛ペヤングでも食ってろ
美味しそうなのが多かったよな。
駄菓子でアレンジするの好きだった。
イクラの代わりに寄生虫の卵ですか……
栗田ちゃんが結婚して子供作って
海原雄山がツンデレ化したのは草
海原雄山の日本美化がそういう風に見える
アニゲー、お前は罪深いことをしたな
美味しんぼがどういう結末を迎えたかお前も知らないわけは無いだろう
作者が東北の食材は放射能で汚染されてて鼻血が出るみたいな描写で炎上して連載終了だ
お前は海原雄山のページだけで日本賛美を確信してこのスレを記事化したつもりなんだろうが。
最近…?🤔
先行で買ったの味っ子ステーキくらいしか思い出せん
子供は、柿の種でもヒーヒーしてしまう敏感な舌を持ってるけど
老人は聴覚すら麻痺して細かい音が聞き取れないからな
あいつ毎回失敗してるやん
いつもママに作ってもらってるんやろな
家系や二郎系は日本人好みじゃないと言う事か
この話アニメで見ようと思ったら狂牛病のせいで欠番になってた
この話に限らず美味しんぼのアニメ欠番多すぎでしょw
今思うと体に悪い料理?ばかりだな・・・
初期の頃の山岡は、雄山に対する対抗意識が強すぎて基本的な所を見落とす事が結構ある
で、そんな山岡を雄山がぼろくそに貶すんだけど、実は山岡を鍛えてるんじゃね?と思わせる風な作りになってるから最初の頃はスゲー面白かった
あと日本で大人気なはずのKフードのことは何故かまったく取り上げないよねこの漫画。
さすがに出汁も下味もない唐辛子だけの味付けじゃ海原雄山もコメントに困りそうだけどw
カツオのへそとかカンガルーステーキとか
高級になると最終的に塩をちょっとかけて食べるだけ。刺身も天ぷらもとんかつでさえ、日本人はどこまでその素材を美味しく食べれるかをすごく重要視するからな。雄山のトマトソースの方が断然日本人っぽかった。
あとは先に食わせて味覚狂わせる系かな
中華一番の蟹とか
因みにこの頃の日本では古い喫茶店や洋食屋がファミレスの台頭でどんどん潰れててナポリタンもミートソースも外食では消えかけてた
和食の豪華食材使っただけの代物を出したやらかし勝負だったからなあ
何としても雄山の鼻を明かしてやる!という意識が先行して
山岡はこういうやらかしを割とよくやる
あれらはやっぱ月一回食うくらいが一番旨く感じると思う
むしろ日本人を馬鹿にしてる
朝鮮人が作者が日本人の気持ちはわからんか
パスタは総称であってロングパスタとショートパスタに分けられる。この細い棒状の麺(ロングパスタ)がスパゲッティ。もっと細いとカッペリーニ、他にもリングイネとかもある。きしめんみたいな太い麺だとフィットチーネとか。だから、スパゲッティで合っているよ。まあ、この漫画が描かれた当時は、一般的にはスパゲッティとマカロニくらいしか手に入らなかったけどな。
肉は犬か鯨
最後に醤油ぶっかければ何でも美味いって言うよ
いやまあ何でも合うと言えば言いすぎだけど
君だけじゃなくて全ての日本人は韓国人全員のこと軽蔑してるよw
チョンさん
エラ見えてんぞ😁
少し違う
初期は食通だからこそ見過ごしていた雄山を山岡が指摘して勝っていた事が多かった
究極と至高の対決始まった初期も割と山岡が勝って雄山がグヌヌする事も多かった
だけど途中から勝っても負けても雄山が上と言う描写が多くなった
最終的には知っての通り
日本人よ、韓国人が日本の文化を盗んでパクリまくるからといって仕返ししないでくれ
人糞はれっきとした韓国固有の食文化である
犬肉も鯨肉も韓国人の大好物だ
あとは日本から伝来した唐辛子でテキトーに味付けしとけば馬鹿舌馬鹿民族の我々韓国人は満足なのだよ
ちゃんと食べ物としてのソース状の物なら何でも合うのは確か。ご飯と一緒よ。茹でたペンネにカツ丼の具を載せても美味いと思うよw
ゆかりや松茸のお吸い物の素も合うからなあいつら
それ冷やし中華の頃からだね
初期と言えば初期だけど
いやファミレスでナポリタンもミートソースもあったぞ
あとはカルボナーラかたらこ
雄山の理屈ってどうなのよ
インディアン○○でカレー味、イタリアン○○でトマト味ってのが通じるのは場末の食堂くらいだよ
これ子供の時作ったけどクソ不味かったんだよなあ・・・
イタリアにおける「アーリオ・オーリオ」は、たぶん日本における「塩だけオニギリ」
素材の味を楽しめるイタリア人たちとは美味い酒が飲めそう
なおイギリス、お前のは素材の味じゃねぇ。それは「粗材」だ
何でこんなにBad多いんだ?
別に変なこと言ってないのに。
ぴゃ~まおか~!!
審査員連中が意思薄弱だからなんか説得力ありそうな事言われたら直ぐ手の平返すんよな
ちなみに考案したのは落合務シェフ
イタリアのウニを使ったパスタはボソボソでまずいから生クリームを入れることにしたんだとか
鹿賀丈史だな
ラーメンへの情熱もさることながら、大手バーガーチェーンを成功させた経営手腕も強い
一流シェフと同等かレパートリーはそれ以上の山岡でも一敗してるし
栗田さんが雄山に教えを請わなかったら勝てなかった奴
ラーメン編では豚骨なんて臭くて下品な人しか好まないとか言って
さっぱり登場させなかったからなぁ・・・
その数年後に家系とかが爆発的に増えたりするんだが
いかに高級な食材でもまずいだろうって思うわ
×スパゲッティ
○スプゥアゲェティな
ネイティブアメリカンなんで
こういう書き込み見るとイラっとする
ラーメン戦争は味だけじゃなくビジネスモデルまで言及してる美味しんぼには珍しい回だよな
なおイギリスの最低賃金は1700円で日本人よりはるかに美味いもん食ってるもよう
ここはアニゲー速報
理不尽な票操作をするゲェジが常駐する日本の掃き溜めネットというのをお忘れか?
今のイギリスってフィッシュアンドチップスが3000円くらいするけどな
美味しんぼの世界なら
ラーメンハゲも自分の自信作にラードを入れる必要も無かったんだろうな
🥕⋂_⋂ヨシ!
(;・ω・) ζζ
/ o―r===、
しーJ | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄
🥕⋂_⋂ パッ!!パッ!!
(`・ω・)つ―r===、
/o U彡 ヒ♯ノ
しーJ  ̄
,.、,_,.,,_,.,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ できたぺこよー
| /
UU
美味しんぼの世界はいいものであれば売れるナイーブな世界やしな
快楽亭ブラックさんに騙し打ちでクジラ食わせるのはどうなの?
もう英語で書き込みしろよ
まあ今だとdeepl翻訳あるから余裕だがな
ウニペーストをベースにしたら良かったのか……
ネイティブアメリカンってアメリカ先住民なんか
ブラックじゃなくてジェフやで
これ割と美味いぞw
誤植か?
多分、これらのパスタは滅茶苦茶旨いと思う
雄山の手前勝手な言い分は正直どうでも良いよ
ケチなんて付けようと思えばどうとでも付けれるんだから
あれよく理不尽みたいに言われてるけど、牛の牡牝という基本中の基本を忘れてる山岡にそれを教える場面だから全然理不尽じゃないんだけどな
なんかお茶づけのCMでやってた気がする
まあこれ落合シェフが考案するまでイタリア人も日本人も誰も思いつけなかったパスタなんだけどな
イギリスで稼いで日本で食えばいいんだな(白目
なんだかんだ結婚式あたりまでは名作ちゃうか
「至極のメニュー」になってるけど、これ誤植?究極と至高が迎合しちゃってるけど。
金掛かるからなだけで奢りなら普通に鴨つけ麺食うわアホ草
家で食う時とか天麩羅か鶏だし何言ってんだコイツ
円安だからめちゃくちゃコスパ悪くなるけどな
だから料理勝負なんて無意味な行為だし好きなもん食えばいいんじゃ無いかっていつも思うわ
そもそも原作者自体かなりの偏食らしいからな
小さじ一杯程度ならむしろいい隠し味になるぞ
ケチャップは油でしっかり焦がすと余計な酸味と甘みが飛ぶから料理に合わせやすくなる
上手な中華屋でエビチリ食べるとあまりケチャップ感がないのはそのへんの匙加減がうまいから
究極も至高のメニューも完成したんだっけ?友人が究極のメニュー書いた下敷きもってたけど
安さ提供の速さ調理の簡単さでそうなっただけや
麵の美味さを味わう為だけにそうしてたわけじゃない
イタリア人がニンニクとオイルでパスタ食ってたのも貧しさからやぞ
お前らこそ雄山寄り
インディアン嘘つかない
お前嘘つきじゃんw
でも講釈聞いたら料理の評価が変わるってのは、料理の評価として果たしてどうなのだろうね?
講釈が料理の内容や味を変えたなんて事は全く無く、料理自体は変わらず美味しいだろう
雄山の講釈ってのは価値観の上と下を勝手に決め付けちゃっただけに過ぎないぜ?
お茶づけ海苔自体が美味しいからね
まずいって事はない
ただ普通にご飯でいいだろって話になるが
これが上手いのは大食漢か腹にエイリアンを飼ってる高校生までだよ
山岡のもすごく美味しそうなんだけれどね。でもこの対決のテーマの「日本風スパゲティ」かと言われると違うと思う。
とんかつの肉や塩、衣に使う油や小麦こだわったのが雄山で、山岡のは死力を尽くしてソースづくりをすごく複雑にしたって感じ。
懐石とフレンチどちらが美味いかではなく懐石料理の文脈方が日本人的だってことだな。
韓国人は大嫌いだがお前はそれ未満のゴミ屑だ
最近先手ゲーの将棋ばっか見てたけど
相当美味いらしい
美味しんぼのアニメ見たら分かるけど、山岡は雄山以上に性格に問題がある。
子供舌なだけやん
今日はどんなうまいもんが喰えるかなってワクワクしてたのに
出てきたのはそこそこ上手いけど休日の昼食に出るような普通のお手軽パスタだけだったら
正直ガッカリ感半端ないね
究極側の贅沢パスタがなかったら
帰りにラーメンでも食って帰るだろうな
これ「どっちが旨いか」じゃなくて「どっちが日本人好みか」の勝負なんよ
タラコのパスタ好きだけど、バターとかクリーム使ってるタイプはそっちの風味が勝ってて嫌い。
だからそこを見落としていたって話
いつもならそういう邪道な真似はしないのに、雄山に勝つことに囚われすぎて「日本人好み=日本風」とはき違えて日本風な食材ばかり使った結果、シンプルにパスタに合うイタリア風の味付けをした雄山に負けた
そんなん罷り通るんならコッテリ系は全滅やん
在.日シナテョン殺,せばいいのにってyoutuberが言ってた
バカ在.日チョ.ンってあんなソマツなポコチンで
よく死にたくならないよね
バカなんじゃないの死.ね
この回は美味しんぼの真髄を見せつけてる
その時のノリで登場人物の考えがコロコロ変わるライブ感
これぞ美味しんぼよ
日本の食通とたてまつられてる人間は滑稽だねぇ!
あと食感
昔の日本人だって好き好んで貧乏飯食ってたわけじゃねーよボケナス
お前うどんとそばにタレつけるのかよ
変わってるなあ
チャーハン作ったようなもんか
あーはいはい
めんつゆ ね めんつゆ
範馬親子はこれモデルにしてる気がする
これって美味い美味いと言っていた審査員たちもバツが悪いだろうにw
その辺雄山じゃなくて特別審査員へちかんの事だけど鍋料理の時が顕著だったな
万鍋の事を媚びた鍋と言った瞬間周りがそうだなと納得している様はまさに宗教
至高の方なんて選べなかったから五個出しました、一つは時期が合わなかったので口頭説明です
なんて舐めた事しているのにな
他の料理でも言えるけど出した料理が逆だったとしても雄山のプレゼンで至高が勝つ
まあそれは料理漫画あるあるだしなあ
将太の寿司でも、先攻がだした寿司をべた褒めしてた審査員たちが、後攻の食ったとたん手のひら返してぼろくそに言いだすのはよくあるパターン
作中でも言われていたけど日本人好みってなにさ?って事になる
雄山の結論が正しいという訳でも無いだろ
作中でそれ言うと信者キャラに叩き殺されるがw
究極の肉料理が審査員に馬肉食べられない人がいたから失格というわけのわからない事が正当化される世界だし
厳密にはどっちも違う
その都度話の都合で雄山が化学調味料まみれでもバリエーション豊かな大衆餃子を実食して褒めたり
山岡が日本中駆けずり回って贅沢の極みのもん出して調理の手間怠ったり
ぶっちゃけ似たもの親子として描いてる部分だけは初志貫徹してるよこの漫画
主人公が変な手の凝った頑張り方をして王道の一品に負ける
それよくネタにされてるけど、あれに関しては山岡も分かったうえでわざと出してる人情噺だから……
日本人好みを都合良く解釈し過ぎな気がする
鮭勝負なんかは寄生虫の専門家がこの食べ方ならまず問題無いって言ってるのに、絶対だなんて言えるのは神だけみたいな雄山の理屈の方が勝ってたりするし、審査員は雄山の言う事に左右され過ぎてる
子供も好きでしょ
言い草はひどいが、子供の頃食べ慣れた味が一番うまいは40歳超えるとわかってきた。
けっきょく、母ちゃん肉じゃがが一番おいしいんや
審査する側も懐古厨やからしゃーない
セブンイレブンで2年前ぐらいにあった肉団子ゴロゴロはいったミートソースのやつが美味かった
あれは美味かった
結局最上の素材が美味いだけやんってなるわ
急に山岡がバカになったんだよなあ
まり子と二人で梅干しパスタとかどうだろう?とか言ってイチャイチャしてるのを
クリ子に「日本人好みならむしろ正統派のトマトパスタも考えるべきでは?」って忠告させて無視してるし
そういえばこれの続編みたいのやってたけどひでえ出来だったな
パスタに永谷園のお茶漬け海苔はガチで美味なのでオススメ
初期の京極さんは何気に畜生なところがあるよなw
でも好きなキャラだわ
日本人100人に食べさせて、どちらが好きですか?
って質問したら普通に山岡勝つよな
ペペロンチーノ「久しぶりにキレちまったぜ」
ということでやってきたのが日本テレビ隣の「アジャンタ」
よく「昔オフクロが作ってくれたジャガイモと人参のたっぷりはいった黄色いカレーが一番うまい」という方がいらっしゃるが
そういう自ら田舎者を強調するような露悪趣味はやめてほしい
やはり田舎のバアさんよりプロが作ったカレーがうまいに決まっているのだ
はっきり言ってどうしようもない意固地な味覚とマザコン的思いこみ以外何ものでもない
って広兼が なにかあったのかね広兼
お前センスあるな。俺と行くか?
ただ美味ければいいというのは違ってくるのよ
特に至高との対決が始まってからは山岡と雄山の関係から
勝ち負けに気を取られすぎてやらかす負けがいくつもある
そもそも贅沢な味ってなんや。無駄に金かけて作ったって話?
ナポリタンは一番嫌いなパスタです
昔自分が出来てたことを失念するパターンで負けることが多いよな
金に困窮してる時死ぬほど常食して嫌になったから山岡の方食いたいけどなぁ
たいして美味しくないタピオカが美味しい美味しいと持て囃されたのは見栄えの流行りと周りが美味しいと評価したから
味覚なんて結局好みなんだから最終的に情報レースになるのよ
高いレストランでもわざわざシェフが料理の材料だの作り方だの説明するやろ?
今回は雄山の方が納得できたから雄山の勝ち
典型的なハゲの真意を誤解してるバカで草
情報食ってるのはおめーだよ
これ落ち着いて考えてみると「ワイの料理評価は、自分に馴染み深い味かどうかが第一で、客観的な意味での旨い不味いは二の次三の次やで」って意味でもあるよな。
これ
特にナポリタン
ケチャップ・タマネギ・豚肉(ハム・ベーコン)の組み合わせが日本人好みの味
塩パスタ食ってろ
そりゃ元々個人に対するもてなしなんだから当たり前だ
ただ、周りの助言聞き入れたときは普段よりの料理作って善戦することが多いかな。
美食倶楽部の長だからな
さすがに調べたり実際にユーザーの意見を聞いたうえでの講釈だろう
ミートソースは奥が深いで
お前もミートソース沼にどっぷりつかろうや
ある回ではサラダにドレッシングはNGと言って違う回ではドレッシング褒める漫画だぞ
副産物の利用もある商品は褒めるけど糖蜜の再利用には否定的な漫画
大人は二枚舌ばかりやなw😜
作品の前期と後期で言ってることが真逆だったりするからな
自分は頭を下げることができなかったから、金策ができませんでした
正月料理は女房が手間かけて頭下げて材料を集めてきました、だからなあ
お前こそ理解できてないバカで草
サラダの勝負なのに鉢植えのトマト出してくるからな
化学調味料肯定派のラーメン禿に正論とかぶちかまされたらヒス起こしてもの投げつける奴出てくると思う
ナイスユーモア!
つうか慣れてる味っていうならペペロンチーノよりそっちだよ
>>234の「山岡はんの鮎はカスや」の時も貼られてる最後のコマで言われてるように、以前出来ていた事を打倒雄山で失念して負けてるパターンなんだよね
料理勝負でなく、実は討論でした
とか言ってドヤ顔する模様
雄山を口車で勝ってると言ってる奴もいるが、ダメな所をちゃんと教えているだけまだ山岡には目をかけてる
これが他の料理人だったら突っ返して終わり
何だかんだで割と息子には甘々な親なんだなあ、と思う
間違いなく才能はあるのにそういう所で詰めが甘いのが山岡
割と単純な事を見過ごしていてそれを雄山に指摘されてぐぬぬぅとなるのが多い
雄山の説教はジャッジが下った後やぞ
山岡が負けた理由を理解出来なかったから親切に解説してやっただけや
鴨に醤油を否定したのは「場の空気を読め」って事で味の組み合わせは否定してないぞ
こっちは「和風パスタ」が対決のテーマだからぜんぜん違う
サラダにドレッシングのダメ出しはダイエットしたい人が食べるのに油は良くないからという理由やで
味は関係ないぞ
山岡に何度も凹まされて初心に戻って勉強し直したんだよきっと
実際街のカレーショップとか色んな所へ出回って勉強してるからな
人気作品ほど逆張りアンチが付くんや
ガンダムとかもそう
作者の性格と思想は褒められたもんじゃないし、この漫画間違いだらけなんだけど、エンタメとしては上々の出来だよな
ラーメン発見伝のハゲなんかもそうよな
主人公は勝つか負けるかで物事を考えている一方で
師匠ポジは主人公の成長を喜んでいるというか自分の理解者として求めている節が見える
この構図は日本人好みなのかもしれんな
なんで飯の好みが違うだけでここまで言われなあかんねん
でもラーメンハゲは徹頭徹尾嫌な人でそれがいい
いいアドバイス的なところもあるんだけど最初から最後まで性格は変わっていない
雄山は路線変更で途中から嫌で尊大な親父から息子の成長を促す厳しい父親になったのがダメ
巻きずしの芯をカップヌードルにするやつは一生許さない
それで山岡の独断で作ったスパゲッティ
雄山が講釈たれてるのは判定が出た後なんだけど
せめて読んでからケチつけたらどうよ
例えが的外れ
山岡がやってるのはラーメンの具に高級素材(キャビアとかA5霜降り牛肉とか)をぶち込んだようなもんよ
だからこそ山岡は迷走したんだわ
でもうまさの質が違うとか言われてもうまけりゃいいじゃん
※239
うまさの質が違うけど講釈の後で山岡サイドガッカリした顔してんじゃん
ちなみに昔イタリアで住んでたがサイゼリヤよりまずい店も多い。
そしてパスタって言うのは小麦粉で作ったもの全般を指す言葉だからスパゲティー(太さ1.7㎜以上の丸綿)の表現の方が適切。
今思うとペペロンチーノじゃねえのかと思うんだが
ニンニクしか入れないから不味いものにしかならなかったわ
スパゲティの麺だけなんて美味いもんじゃないよ
北大路欣也が居るだろ
なおアニメでは変えられてる模様
原因は食べ慣れの要素かと。
ニンニクパスタにトマトや各種肉野菜を入れればトマトソース系パスタ(ポモドーロ等)とペペロンチーノ
他で食べ慣れたイメージや記憶に引っ張られてるからだと思う
手順は多少違うがニンニクパスタの要素を米に使えばガーリックライスだしな印象次第よ
気が向いたら(笑)イトコンか白滝にパスタソースかけて食ってみるといいぞ?パスタの小麦って美味いもんだったんだなと感心する
横だが
わざわざまずいもんと比べたらそりゃマシになって当たり前じゃね
食いもんじゃなくて武器だからな。
55巻。
審査員全員食通で、単純に美味いだけでは効かず、その料理ならではの良さが無いと評価されない。
飽きる飽きないは長寿料理対決でのテーマである持続可能性(持続可能なリゾート開発、必要な栄養素をいかに持続して(金銭的なものは置いておくとして、飽きずに毎日食べ続けて)摂取出来るか)だな。
このスパゲティ対決ではハンバーガーと寿司の話を完全に失念していたな。
なお、アニメでは原作と真逆だった模様
そもそも鴨にわさび醤油って魯山人がフランス行ってホームシックになったときに粉わさびと醤油で鴨を食べたらおいしかったってエピソードなのにあたかもわさび醤油がちゃんとしたソースに勝るような表現なのはおかしいよな
鴨の臭みってわさびじゃ消せないし
海原雄山をしばきたい