|
|
【悲報】スクエニの新作ソシャゲ、なぜか売り上げがよくない…
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:35:17.45 ID:gG7OrOQZ0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:35:52.01 ID:w73XOQbm0
どうせすぐサ終するんやろ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:37:17.45 ID:jGwS7rhWa
ツガイはシステムがグラブルだって聞いて撤退した
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:37:47.89 ID:teYxw7KCa
スクエニのガチャひでえよな
7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:39:16.98 ID:EMWLGPQnM
良かったときってあんの?
10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:41:10.97 ID:RHz4lEVGd
>>7
ロマサガくらい?
ロマサガくらい?
47: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:57:16.86 ID:SlCKMXda0
>>7
スクールガールストライカーズ…
スクールガールストライカーズ…
9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:40:54.02 ID:ypF6AlQq0
始まったばっかでこれは酷いな
13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:42:17.01 ID:aXiYlpoC0
ツガイは何でみんな死んだ顔しとるんや
14: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:44:23.49 ID:THTQdiOB0
17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:45:43.63 ID:aXiYlpoC0
>>14
リセマラでこの二人出して進めたがそもそもゲーム自体つまらなくて2日で消したわ😭
リセマラでこの二人出して進めたがそもそもゲーム自体つまらなくて2日で消したわ😭
18: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:46:17.31 ID:A8DgbPwg0
ブルリフよりマシ定期
29: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:51:48.44 ID:AXxdk6Hj0
>>18
ブルリフやばいんか
ブルリフやばいんか
24: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:48:33.90 ID:m3usAM4tp
ドラクエやFFの冠名付けてても疑われるの草
28: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:51:12.40 ID:QvGIu1a3a
FFとドラクエ以外は適当に作る会社という印象
30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:52:28.09 ID:SMFXalw50
>>28
言うほどFFとドラクエも丁寧に作っとるか?🤔
言うほどFFとドラクエも丁寧に作っとるか?🤔
36: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:54:09.32 ID:CpzZ6Yuf0
>>28
全部適当定期
全部適当定期
37: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:54:49.77 ID:b8N+QWe3a
スクエニのなにがやばいってCSもあっという間にサービス終了させたのがやばいな
バビロンフォールとかいうオンライン専用ゲーム
バビロンフォールとかいうオンライン専用ゲーム
71: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:04:00.79 ID:5Q39LVQL0
>>37
あれもう少し問題になるべきと思ったけどな
パケ版もあるのに一切プレイできないってなかなかやで
あれもう少し問題になるべきと思ったけどな
パケ版もあるのに一切プレイできないってなかなかやで
137: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:19:59.38 ID:OYQT4Xoy0
>>71
詐欺やん
スクエニそこまで落ちたか
詐欺やん
スクエニそこまで落ちたか
44: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:56:23.31 ID:13GEtWsr0
NieR Re[in]carnationをすこれ😠
51: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 06:59:24.74 ID:wHdLs7wA0
>>44
あれもう1年持つかどうかやんけ
あれもう1年持つかどうかやんけ
55: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:01:03.25 ID:13GEtWsr0
>>51
ワイは2年やってる😡👊
アニメ終わったらサ終やろなあ…って震えてますよ
ワイは2年やってる😡👊
アニメ終わったらサ終やろなあ…って震えてますよ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:02:09.52 ID:D6/4jbfrd
ドラクエの王道RPGみたいなソシャゲあればやりたいけど出てくるのってカードゲームとかウォークとかそんなんばっかり
341: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 08:06:49.76 ID:JRgqE2yh0
>>60
星ドラはいかんの?
星ドラはいかんの?
75: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:04:51.33 ID:GBMNz231d
オクトラのソシャゲはまだ生きてるか?
78: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:05:19.97 ID:LvhSw25na
>>75
生きてるけど大きなメインストーリーは終わっちゃった
生きてるけど大きなメインストーリーは終わっちゃった
82: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:06:12.10 ID:GBMNz231d
>>78
メイン終わったんか
意外と早くメイン更新したんやな
メイン終わったんか
意外と早くメイン更新したんやな
96: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:09:49.65 ID:G349xEJsa
スクエニのソシャゲで売上良いのドラクエウォークとロマサガ辺り?
99: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:10:40.75 ID:LvhSw25na
>>96
タクトもまだセーフや
タクトもまだセーフや
110: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:12:33.69 ID:V692CeL0p
実際売れないならさっさと切り捨てる路線って正解なんかな
それやってるからどうせ終わるから課金止めとこってなってるやないんか
それやってるからどうせ終わるから課金止めとこってなってるやないんか
112: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:13:19.88 ID:SMFXalw50
>>110
売れへんからさっさと切るは間違ってもないけどあんまりにも打率低過ぎるのが問題やろ
売れへんからさっさと切るは間違ってもないけどあんまりにも打率低過ぎるのが問題やろ
114: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:14:15.46 ID:fBSzV3krp
すぐ終わるから課金するのバカやん
115: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:14:34.38 ID:qfcdoHE9a
幻影戦争やってるけどなんでこれが安定した人気あるのかわからんわ
石の配りはトップレベルでいいと思うけど
石の配りはトップレベルでいいと思うけど
132: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:18:46.12 ID:PWBBeCbq0
>>115
まだ続けてたんかw
まだ続けてたんかw
133: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:19:13.37 ID:GQQhX9bY0
>>115
その代わりガチャ多すぎやし凸にも石大量に使うんだよな
ちょっと我慢すればすぐガチャ回せるのはいいけど
その代わりガチャ多すぎやし凸にも石大量に使うんだよな
ちょっと我慢すればすぐガチャ回せるのはいいけど
140: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:21:08.69 ID:c/gMCBEt0
ウォーク
星ドラ
SL
BE
ロマサガ
エンゲージ
そもそもこの辺で十分稼いでるからな
ライバルズとかメビウス程度なら簡単にサ終喰らうそれがスクエニクオリティ
星ドラ
SL
BE
ロマサガ
エンゲージ
そもそもこの辺で十分稼いでるからな
ライバルズとかメビウス程度なら簡単にサ終喰らうそれがスクエニクオリティ
150: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:24:10.90 ID:f/XQrAK6a
>>140
スーパーライトですら怪しくなってきたよな
スーパーライトですら怪しくなってきたよな
141: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:21:26.72 ID:PWBBeCbq0
326: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 08:02:25.99 ID:grs1fadq0
>>141
ピン抜きゲーム混じってそう
ピン抜きゲーム混じってそう
220: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:40:38.55 ID:1mvcBGtS0
ウマしかりヘブバンしかり最近出た国産で売れてんのはそれなりに初期投資してそうなモデリングしてるからなぁ
まあスクエニが本気出してもスタオの二の舞いか…
まあスクエニが本気出してもスタオの二の舞いか…
228: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:41:54.70 ID:ZqQLr3BsM
>>220
ソシャゲ会社馬鹿にしてたけどここまで定着させてちゃんと進化させてるの見ると舐めたらもうあかんな
ソシャゲ会社馬鹿にしてたけどここまで定着させてちゃんと進化させてるの見ると舐めたらもうあかんな
237: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:45:13.45 ID:UOLI0iP70
>>220
思えばアナムネシスは実にスクエニらしい凋落のしかたやったな
思えばアナムネシスは実にスクエニらしい凋落のしかたやったな
247: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:47:55.39 ID:qNW7S3PXp
273: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:53:08.95 ID:6rqwlWW80
>>247
スタオキャラよりコラボキャラのほうが気合入ってたの草やわ
スタオキャラよりコラボキャラのほうが気合入ってたの草やわ
291: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:55:58.64 ID:qNW7S3PXp
>>273
ニーアとかヴァルキリープロファイルのクオリティ凄かったなあ
ニーアとかヴァルキリープロファイルのクオリティ凄かったなあ
299: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:56:57.58 ID:qfcdoHE9a
国産キラーコンテンツならモンハンとかバイオとかロックマンとかソシャゲになりそうやけどどうなんやろか
302: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:57:56.24 ID:gaxPzqvaa
>>299
モンハンなんて何回もコケてるやん
モンハンなんて何回もコケてるやん
303: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:57:57.87 ID:v7ZADhLV0
>>299
カプコンはソシャゲ下手くそ過ぎてもうあんま出してない
前はモンハンソシャゲかなり出してたけど
カプコンはソシャゲ下手くそ過ぎてもうあんま出してない
前はモンハンソシャゲかなり出してたけど
328: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 08:02:33.77 ID:ck6gLreZ0
334: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 08:03:59.45 ID:9uc5hdST0
>>328
これもうリリースされてたんか
生放送見てたけど声優さんは美人な人多かったっていう印象しか残ってない
これもうリリースされてたんか
生放送見てたけど声優さんは美人な人多かったっていう印象しか残ってない
340: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 08:06:46.78 ID:/0ZxLV9h0
342: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 08:07:42.72 ID:ck6gLreZ0
>>340
草
草
361: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 08:12:34.14 ID:PzGF82y70
391: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 08:20:05.73 ID:a6XSiShyd
>>340
拘ったのにこれかよ
意味のない拘りだよ
拘ったのにこれかよ
意味のない拘りだよ
102: 名無しのアニゲーさん 2023/03/07(火) 07:11:18.92 ID:mo8u+brPa
何ヶ月もつんやろな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
多分スクエニと言うだけで売上の半分以上逃してると思う
日本人は創造力がないんだから、徹底的に他国のゲームを真似してそのままリリースするべきだと思う
スクエニのソシャゲには課金するな
売れないから切り捨てるんじゃなくて
最初から切り捨てるの前提で売ってるとしか思えないんだよなー
FF15のDLCも約束通りに出すべきだったんよ
DLCがそろってからプレイしたい人も多かっただろうに
○スグシニ
でも日本には退魔忍があるから
ドラクエのバトロワなら皆ジャブジャブ課金してくれるで!
エンキルなんてもうアニメ終わってあとオリジナル展開するしかねえじゃん
ゲームの方で新規アニメ流れるとかならファンもいつくかもしれないけど
そういうのないんだろ?
半年未満でサ終すると有償の石だかを返金する義務がーとかどこかで読んだ記憶があるんだけど
それが正しいならスクエニだと8か月とか1年みたいなギリギリ返金しなくていいところまでやってからのサ終が多いってことなんだろうか
リマスターなどの焼き回しも丁寧に作れない
ソシャゲは乱発してすぐ終わらせる
大事なIPであるFFナンバリングも期待できない
吉田とか言うバカな奴がバカな発言して炎上
本当にスクエニは酷い会社になったな
基本無料でも1年持たずにサービス終了しそうw
まあ土人国家じゃないと恥ずかしくてできない所業だが
誇大広告や前言撤回繰り返してたら当たり前のことだけど体制一新する姿勢も見えないのはほんと終わってる
FF14以降に稼げるオンゲ無くなれば会社自体も傾くんじゃね
今更この絵…もうそこらじゅうに神画力のAI絵溢れてるからAIより上手い絵じゃなきゃ無理だぞ
意地張ってないで生成AI使えよ
つなこ絵はふつうに人気高いぞ
それもあるし、スクエニはソシャゲ最盛期に遊べない集金用ソシャゲを乱発したんだよね。
だからユーザーの多くが『スクエニのソシャゲ?どうせクソゲーでしょ』ってやる前から見限ってる。
メーカーがプレイヤーの信用を失うのは致命的
一方、信用を得たFF14は宗教信者レベルのプレイヤーを囲っている
FF14のソシャゲを出す賭けも面白いかもなw
本当に勿体無いことをした
例の騒動からゾンビみたいな状態で生きながらえて末期まで酷かったわ
まだオフライン版配布したからスクエニにしてはいい終わり方だったけどな
SO本編もこのくらいでよかったのに、その分使えるキャラ増やしてくれればいい
あまりにも自業自得過ぎて
1キャラにつき使えるスキル少ないから敵との相性悪かったら融通効かず面倒なんだよな
原作に思い入れないから編成めんどくなってやめたわ
すぐサ終させると次出したときに警戒されるからどんなクソゲでも3年は継続すべき
自業自得
活動資金が国民の血税だからな
税金の不正受給が出来ないと工作費が少なくなってしまう
colaboで騒いだネトウヨのせいだわ
そりゃ単発の新作なんて出されても警戒感しかない
ソシャゲはBOOKOFFで捌けないから?
勿体ない
オフライン版にして発売される作品が羨ましい
今時2Dサイドビュー戦闘って何周遅れだよって感じ
百合ゲーなのに召喚獣はチャラ男にするし
需要が分からないなら百合ゲーなんて作るな
日本人が悪いわ🐒
コナミ、あれでアミューズメントの方だと結構新作出してるんよ
禁書や劣等生は長く続いてるがほぼ同じシステムのエンキルは多分半年で死ぬ
スクエニ詐欺やり過ぎて消費者庁に訴えられるケース増えて来たもんな
日本人はやり返して来ないと舐めくさってたツケがいよいよ回ってきた
割とそういう、アンチ的なネタ部分はまだマシな方なんよね
シンプルにゲームバランスが悪い、キャラが多いゲームでコンビが固定されてるのはマイナスしかない、UIがクソ、周回がだるいとか。続けない理由が山ほどある、と言うかこれを続けるのはよどほキャラに魅力が無きゃ無理
バックアップはスクエニアカウントと連携してたんだから閲覧データの引継ぎぐらいしても良かったのに
日本人自身がAI活用の未来を潰したよ
そもそもコンシューマもだけど、普通は同じゲームを何年も続けたりはしないんだから。版権キャラ物なんかだとアニメとかと連動してさっとやって、熱が冷めてプレイヤーが減ったら撤退してガワを変えてみたいなのは別におかしくはないんよね
FFとかドラクエなんかは、とりあえず好調な内に稼いで人気落ちたら畳んでも理解はできる
その分、オリジナルのIPが1年持たないとそれは色んな意味で末期感がヤバイんだけど
どこの世界にこんな情け無い信者がいる!!
スクエニとかバンナム(版権もの除く)のソシャゲってキャラ押しのキャラゲーが多いからな
ソシャゲ民は基本的にキャラに媚びさせて
プレイヤーを持ち上げてくれないと満足しない奴らが多い
そういう意味だけじゃなくて普通にペアとかバディとかそういう意味だよ
そりゃ信用なんてあるわけないよ、というか逆にすぐ終わるっていう信用がある
金をかけてもすぐサ終するから意味が無い
それぐらい信用無い
金が勿体なくて誰も課金しないわな
これがブランド力って奴だな🤣
それは実際、スクエニの信用がないとかではなく、マイナーな会社だったら少々の粗も仕方ないと思えるって意味で事実だとは思うけど。一応スクエニは運営であって、開発の株式会社エボルブもまあ、知ってる人からすればスクエニよりある意味やべぇ会社だよ
スクエニ側がやる気なさ過ぎてナンバリングタイトルキャラ貸してくれなかったからな
キャラもあんまり男ウケ狙ってない感じだし
言うて5年は結構長持ちと言うか
サービス開始当時の(低スぺも含む)スマホ向けに作られたアプリを改築しても限度って物があるし。FGOとかまで単純になれば多少手は加えられるかもしれんけど、結構複雑だったしなあ
そもそも最近のスクエニっておもろいゲーム出してたっけ…
要はオオカミ少年なんよね
サービス向上頑張るとか言われてもすぐサ終を繰り返してちゃ信用なんてされない
サガはソシャゲですら異端
そのくせ能書きだけは垂れるからタチが悪い
大手に関してはだけど、何だかんだ日本のゲームの誇る部分って割とそこなんだが
洋ゲーとか中韓スマホゲーとかひっでぇよ?
遊ぼうって気にならんし課金なんてもっての他やな
「な~んかウマいことバズって売れないかな~売れたらいいな~」くらいにしか考えてなさそう
ジャンプ編集の思考と同じやww
実際、スクエニのゲームと言うよりもこの辺りはスクエニが出してるけど開発してるのは別の会社の持ち込み企画みたいなもんだから。雑誌と漫画家の関係に似てるっちゃ似てる
トワツガイなんかはアニメイトもガッツリ絡んできてるし、そういったヤバそうな企画を見極める力が足りてないのは大きなマイナスだと思うけど
こんな方法が他社でも広がったら恐ろしいからスクエニには痛い目見て欲しいが
その時間で他の楽しくてしばらくは安泰なソシャゲした方が
同じ時間の無駄でもまだ有意義よね
なんならソーシャルじゃなくても無料スマホゲーで楽しいのいっぱいあるし
トワツガイとかリセマラで再DL不要なのに400万ダウンロードらしいけどとてもじゃないがそんな気配はない
開発は頑張った
問題は音頭とってた奴等
RTA
粗製乱造でさっさとサ終するから寄り付かないので余計早くサ終する
普通に遊ぶ層ですら避けてる空気じゃねーか
テイルズウィーバーも当時桁違いで人気だったキャラクターを全部後出しにしたせいで
肝心のリリース日に大半の元ユーザーを取り戻すチャンス失うし
センス悪いと全部初手でパーになる
フルプライスで販売して一年たたずにサ終したんだから
フルプライスのゲームの購入者すら見捨てて終了させたって事は、
基本無料なんていつ切られても不思議でないって事だ
ウォーク、星ドラ、パレード、タクト、ロマサガ等々いろいろ課金してきた
SFC全盛世代の元スクエニソシャゲおっさん信者の個人的な感想なんだが、
ほとんどのサ終は「まぁ仕方ないか」で済んだんだけど
ライバルズが切られたので一気に冷めた。
他と比べて、ドラクエ愛がないとこれは作れないな…ってのが露骨に出てたんだよね
ダイ大コラボ待ってたんだがなぁ…
ライバルズはそんなに良かったのかい?
チャンピオンズに期待しよう
株主からだと評判良いだろうな、低迷した理由はこの作品の赤字が原因ですのですぐに切って別作品を始めます!という意欲的な会社
まぁ実態はブランド力を切り売りして焼き畑を繰り返すオワコンだが
もうスクエニはソシャゲ出すな
スクエニ運営なのが最大の風評被害なの笑うわ
AI絵は著作権ないから堂々パクっても良いからなぁ
だから人が残らない
連載作品をゲームに
えっと・・・理由分からないの?
何年前の化石ソシャゲぱくってんねん
この程度で爆死て
もう、信用がない
どんだけ赤字でも一定期間は継続する運営を続けないとこのイメージは払拭できん
スクストはようやっとる
ライバルズは課金誘導に失敗してたからやろ
オレもちょっとだけ触ってたけど、課金の必要性が薄すぎたんや
そういう意味ではユーザーフレンドリーだけど定期課金ゲーを作らなきゃいけない部分としてはダメやったんや。
側だけ綺麗に見せかけたものでも、サービスがしっかりしてれば後で盛り返せる
それはユーザーの不評を聞いて迅速にゲーム内容をアップデートしていくとかそういうので、それが良ければユーザーは継続してプレイする
対して普通のゲームソフトはジョジョASBみたいな余程の裏切りでも無い限りはユーザーとの関係は刹那的で、良いソフトが作れれば後は正直どうでもいい
アプデは所詮カーテンコールであって、製品一本が良い出来ならユーザーは買う
今のスクエニはゲームソフトでゲームが不出来で、ソシャゲでサービスが不出来なのが致命的だと思う
ソシャゲで退化したゲーム内容に、ユーザーが付いてっても一年未満で打ち切るサービス
こんなんじゃ先が無くなるぞマジで
散々言われてるけど濡れ手に粟狙ったガチャゲを即損切りしてたら誰もやらんって
負け惜しみ言ってて虚しくならんか?
あんなんでも国産ソシャゲの中ではマシなレベルなんだよ…
流石にその思考は潔癖すぎひん?
回収できないからサ終するんだが。もしかして一度作ったらあとは金かからないと思ってる?
ユーザーが得したら、気持ちよくなったら、楽しんだら、楽したら・・・
それらを少しずつ削って不便にすれば儲けになったんじゃないか?悔しい、悔しい・・・
そんな調子でどんどん不便にもっさり息苦しくなっていくんだよスクエニ系は
開発費とランニングコストの区別つかんアホ
仮にガチってもメジャータイトルより全然安く済むから、楽しんだお返しにお布施したるわ~レベルで済む。
えっ、ネトウヨの人達良い者じゃん
真面目な話、スクエニ以前にこれの知名度低すぎるってのも有りそう
でも真面目に造られたファンタジーバトロワなら面白そう
ほぼガンアクションばっかりで、新作でも似たり寄ったりな景色なのはちょっとね
とある魔術が意外にもってる
海外では大人気ですか?
個人的には、俺も混ぜてよおじさんの需要狙った説を考えてる