|
|
【恐怖】高額ポケモンカードが女子キャラばかりで気持ち悪いと話題に
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:05:48.48 ID:EPJ9Pppz0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:06:38.08 ID:EPJ9Pppz0
性欲丸出しやん...
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:07:10.84 ID:EPJ9Pppz0
これも人身売買やろ...
91: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 10:47:33.64 ID:Ia9tbXXn0
>>5
ジワジワくる
ジワジワくる
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:07:46.15 ID:HdOwdl10d
強いレアカードが高いのかなと思ってたらただのメスカードだもんな
キモすぎるわ界隈
キモすぎるわ界隈
9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:08:45.57 ID:E7EywMb5M
きもすぎで草
10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:09:09.63 ID:upJbSf9O0
ぶひぃ…
16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:13:01.57 ID:h2xCARUFd
こんなん金刷ってるのと同義やん
よかったなポケモン株式会社
よかったなポケモン株式会社
17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:13:05.33 ID:O0YdngyG0
ゲーム本編がアレだし…
ポケモンよりもトレーナーに注力しだしてからもうプレイするのやめたわ
ポケモンよりもトレーナーに注力しだしてからもうプレイするのやめたわ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:19:08.63 ID:h2xCARUFd
でもこれ
普通に遊びたい人がちょっとかわいそうだな
その人たち用に白黒のノーマルカードも刷ってあげてくれ
普通に遊びたい人がちょっとかわいそうだな
その人たち用に白黒のノーマルカードも刷ってあげてくれ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:22:40.16 ID:LhgviXoUd
>>33
これと同じ効果のノーマルはあるよ
これと同じ効果のノーマルはあるよ
44: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:41:08.29 ID:lBSgAQmld
>>37
ならなんの問題もないやんか
ならなんの問題もないやんか
45: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:42:30.74 ID:FW35nqZEM
>>44
そもそもパックすら買えないだろ😅
そもそもパックすら買えないだろ😅
46: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:44:17.12 ID:dJCn//+Rx
海外版遊戯王カードは性的なイラストは規制されてるけどポケカはそういう話は聞かんな
52: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:56:41.38 ID:rH2SEhL80
88: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 10:47:19.18 ID:woSANmNmM
>>52
😢😢😢
😢😢😢
53: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:59:10.18 ID:xTiYJZCKM
アホみたいな値段つけてるメリケンに相場が引っ張られてるんだろ
56: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 10:00:57.98 ID:OcGFKN2l0
女の方が価値が高いなんて当たり前だろ
男がヌードに金なんか払わないだろ
男がヌードに金なんか払わないだろ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 10:13:28.96 ID:w2xN8d7Z0
もうガチャゲーと変わらない
66: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 10:23:59.76 ID:66Cy3I09M
性能はどうでもええんか?
68: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 10:27:24.02 ID:+cNve12T0
>>66
昔のFEとかだと女キャラは地雷率低いからな
このゲームがどうなのかは知らんけど
昔のFEとかだと女キャラは地雷率低いからな
このゲームがどうなのかは知らんけど
92: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 10:48:02.31 ID:DglUBgm+H
ていうかこれむしろ今の相場よりかなり安い 半年くらい前のやつだろ
98: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 10:56:27.66 ID:jNzBVAYH0
こんなの数ある高額カードの中から高額女キャラだけを集めただけだろ
102: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 11:03:57.25 ID:jNzBVAYH0
>>98
と思ったけど調べてみたら人は女キャラだらけだった
たしかに気持ち悪いな
と思ったけど調べてみたら人は女キャラだらけだった
たしかに気持ち悪いな
99: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 10:57:48.55 ID:Gpv6qiHoH
遊戯王←コイツが転売対策しないのが悪い 全てコイツのせい
100: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 10:58:21.49 ID:GvMbL7aI0
遊戯王もだけど近年のカード高騰というかカード争奪戦やべーよな
転売ヤーがめっちゃ多いのか単に供給数が少ないのか
転売ヤーがめっちゃ多いのか単に供給数が少ないのか
130: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 11:40:16.19 ID:Ocecpwvd0
遊戯王は昔のカードをリメイクして媚びてるぞ
133: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 11:41:24.71 ID:xdbaj6L+0
さいとうなおき率高そう
154: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 12:35:37.92 ID:dzLzDZtu0
もはや子供のゲームではなくなったポケカ
何も対策しない任天堂
何も対策しない任天堂
158: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 12:44:42.64 ID:EpCE8SAGd
>>154
つってもゲームでは使わんよ
この数百万円のカードと同じ効果のカードは10円で買えるから子供達が使うのはこっち
つってもゲームでは使わんよ
この数百万円のカードと同じ効果のカードは10円で買えるから子供達が使うのはこっち
159: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 12:48:33.52 ID:G1uuxfdaM
>>158
この辺の一枚10円とかのカードってショーケースですらなく雑に箱から探して買うタイプのやつだろ?
キモオタの手垢だらけで管理もグチャグチャのカードなんて子どもは買わねぇよ
そもそもそんなカードショップにカード買いに来てる子どもすら見たことないわ、たまに売りに来て適当な態度の店員に100円未満で買い叩かれて終わってるのは見るが
この辺の一枚10円とかのカードってショーケースですらなく雑に箱から探して買うタイプのやつだろ?
キモオタの手垢だらけで管理もグチャグチャのカードなんて子どもは買わねぇよ
そもそもそんなカードショップにカード買いに来てる子どもすら見たことないわ、たまに売りに来て適当な態度の店員に100円未満で買い叩かれて終わってるのは見るが
163: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 12:57:24.20 ID:EpCE8SAGd
>>159
だから>>1みたいなのは遊んでる子に関係ないよって話
あくまでコレクター目的のカードだから
パックを買えない事の方が大問題さ
だから>>1みたいなのは遊んでる子に関係ないよって話
あくまでコレクター目的のカードだから
パックを買えない事の方が大問題さ
155: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 12:36:15.97 ID:e56KoGoQ0
遊戯王もそうだろ
173: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 13:48:16.22 ID:xQyXAxEP0
公式からしてこんな感じだから驚かないぞ
176: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 14:20:20.57 ID:qaeg9rzf0
同じリーリエでもこんなに価格違うもんなんだな
キャラ人気そんなに関係ないんじゃね?
キャラ人気そんなに関係ないんじゃね?
7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 09:08:12.15 ID:ModY4CUX0
カードゲーム好きそうなやつなんて弱者男性だらけだろうし当然だろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これに性欲とか言ってる奴は馬鹿
どう見ても転売で売れ筋出してるだけ
企業として当然の反応だろ
性欲をコントロールできない猿
グズマとかNとか
韓国ではありえないことだ
ヒロインのグッズがランダムで出るという恐ろしい商売を始めた作品
可愛いイラストなのにキモいって言ってる人はどんな想像してんの?
ぺこらちゃんのカードなら100億の価値はあるよ!😍❤️
お前が100億出すなら価値はあるんじゃね?
しかも高額トレカも結構買ってく
一般人が高額カード買うんか?
あれってなんだろうな?
カードゲームとして遊ぶ人からすればこんな高額カード使えないし盗難の危険もあるしで、マジで金儲けしたい人間達が無理やり作った変なブームだよ
Youtuberが店のオリパ開けて高額カードが出てるのだって結局、店からすりゃそういう宣伝費でしょ
京アニ ポッカキット🍫😞
ポケモンに興味無い人がだの投資として買ってる場合とどちらが多いだろう
元々ポケカは子供の手に入りやすいようにカードダスだったり雑誌付録だったり、コンビニから量販店からスーパーまでどこでも買えてたのになあ
今の転売ヤーが群がる治安の悪い店に子供とか連れて行きたくないから、普通の店で買えなくなるのはある意味正しい措置だわ。隔離しなきゃあかん
性能の良さってよりイラストの良さで高騰してるん?まぁ絵画も別に実用性で高値になるわけでないから気に入った人おおけりゃ高値付くか。
これって高価なカードが最終的に行きつくところって、金持ちの家に額に入れられて飾られるか、値が上がるまで金庫に入れられるってことなんだよね?
大人ならアニメやソシャゲ系がいっぱい出てるヴァイスシュヴァルツか
ギアスやサロメとコラボしてるシャドバか
ブルアカなどが出るReバースやれよ
ヴァイスシュヴカドショァルツは転スラ、アズレン、SAO、
プリコネがすでに出てるし
4月にラブライブ10周年記念ブースターパック(初代、サンシャイン、ニジガク、スパスタ)や
リコリコ、スパイファミリーが発売予定
アキバか近所の行って適当なオタクとマブダチになって対戦相手作れ
初めての人でもできる説明書&プレイマット付きのトライアルデッキ買って
慣れてきたらブースターパック買ってデッキ強化だ!
でも他人の趣味を興味もないのにわざわざ近づいてきて来てキモいキモいわめき散らす方がどうかしてると思うぞ
BWの頃だとしてもう10年以上前だが、プレイするの止めたゲームに未だに執着するのもどうなんだ
ポケモンおじさんきしょ過ぎだろ
本来のメイン層のキッズ可哀想
男
キモいって言ってる奴は美人見てもキモいって言うアタオカか
女だらけのカード見て勝手に想像してるムッツリだよなー
それ以上の値段のポケモンのカードなんていくらでもあるぞ
俺も中学の頃から白髪が多かったが、どうも頭皮に問題があるようだ(白髪が生えてる部分だけ皮膚の色も薄い)
まあ、あんたの知り合いもそうなのかは分からんけどな
完全にアニメオリジナルのキャラだからたぶんカード化しないんじゃないかな
こんな白髪交じりの男の子がいるかw
こんなんでいいのかポケカ公式…
違ったのか
転売屋から買った転売屋「TCGオタクはエロ好きやろ!値段上げたろ」
転売屋から買った転売屋からry「TCGオタクはエロ好きやろ!値段上げたろ」
カードオタク「買えね~」
こうだぞ
転売屋の中で循環してるだけ
異常だよ
金持ちの金の使い方が高級時計や高級車からオタク趣味に変わってきた結果なのか?
それならまだいいが、普通のリーマンとかが無理してこんなもの買ってるなら地獄だな
ポケまんカード 〇
高級腕時計とかもそうだし個人の趣味でしょ
まー時計は金持ちステータスになるけどカードはドン引きされるが……w
ぺこったーり~♪るしったーり~♪ころったり~♪るなったり~♪
値段つり上がってる相場見てウッハウハだろう
だってみんなポケカ自体やってないし転売ヤーの投資先でしかないもん
それも間違いではないよ
ただコレクター需要があるカードはそっちより値段が上がりやすくなるし値段も下がらない
レアの方がこんだけ高額になってるって事?
そんなにキラキラしてるだけで欲しくなるもんなの?
持ってて何になるの?
てか女子ばっかの中で入ってるグズマとN凄いな
でも可愛いからいいのでは。
憎しみを感じるスレね。
ポケモンなんでしょう?
絵に負けるババアの遠吠え草生えるわw
「手に入らないから高い」を超えて「高いって言われてるから高い」になってない?
その中でも最上位の方が可愛くないのはなんでなんだ?
ただ絵柄違いやプロモーションのやつがバカ高くなってるだけで
ポケモンでも高いやつ沢山あるぞ
むっつりが13人ってこと?13だけに?はぁ?
こんな紙切れに何百万も出すならロレックスの時計とか買った方が良いよな。俺には謎だが世の中熱狂的なロレックス信仰が強いやつが多いのか売るときに倍になったりするしな
ステータスてか資産価値があるからな
彼らはその女の子そのものを手に入れた気になっているのかなぁ…
ポケモンの場合ポケモナーというガイジがいる
ニンゲンガ―!!ギャオオオオンして人間自体憎んでるマジもんのガイジ
>性欲丸出しできめえええええええええ
言うほど性欲か?
このカードで射精できるか?
これに群がる転売ヤーも
並んでる客捕まえて転売ヤー呼ばわりするメンヘラプレイヤーも
全てが気持ち悪い地獄界隈。
カードの内容に関して語る奴全くいなくて投資家の玩具ってこういうもんなんだなって感じた
ナンジャモを異次元の高さに持っていく為の戦略だろうな
一応語ってるとこはちゃんと語ってるけどな、、、ただそこは普通にキャラアンチありの場所だから別の意味で違うかもしれん
紙幣そのものがその国の信用を金に変えているだけで結局は只の紙である…といえばこういうカードもポケモンなどのブランド力故に紙が金になっている状態であり紙幣と共通している部分かと思う。そして、近年の相場を見るに一部の人にはそういうのの方が現在の紙幣よりも信用を持ち始めているとも言える。
しかし、そこには悪魔メフィストのように裏があるのは必然だろう。その信用は信じるものの間でしか通じなければただの紙なことを忘れている者たちの最後は果たして…
ネトウヨの鑑
まあ日本製ポケカが質がいい、原作国やから言うのもあるが。
今は中国人のバイヤーも巻き込んで転売合戦になってる。
4月のナンジャモはまた一回りヤバイて言われてるな
子供の方はレア差余り出さずにしてさ
女の割合おかしいっちゅうっ事や
まじ金に目がくらんだ汚い大人のせいで子供の遊び場が無くなるって任天堂が望んだ世界なんか?
キモっ
どんどん再販しろよ怒るのなんて反社と転売屋だけや
多分アニメとゲームはそこまで嫌いではなく若者と自分が良く知らないコンテンツで盛り上がって楽しそうにしてる人が嫌いなだけなのでは
ヒント:BWアンチ
実は絵も金持ちが寝かせて数年後他の金持ちに売るからなんやで。やってる事は一緒で最近はその層がポケカに参戦してきたみたいな。
新しいバトルシステムだとか属性サブ属性でバトルが複雑になったのをついていけないおじいちゃんが『ポケモンよりキャラに注力し始めてやめたわ』みたいに言い訳してるのかっこわるすぎやろw
アホか。ある程度の希少性が保持されるから様々なデッキを持つプレイヤーがいてカードゲームデッキバトルっていうのが多様性を持って流行るのに一律なんでも揃いますって状態にしたら人権カードだけが揃ったソシャゲ上位ランカーみたいな効率ゲーになって一気に廃れるのになにいってんだ
ポケモンカードに限らずトレカの現状は悲しいよ。普通にプレイヤーがいるならともかく大半は投資家笑だからね
ギネスの遊戯王の方も売り上げ減ったし、仮に3年続けていつまでも楽しいかと言うとどうだろうな
しかも複雑化を理解しても、毎回処理が面倒くさいすらある
カードショップで買取してる奴らの真贋判定なんて経験則でやってるようなもんだぞ
ってのは違うんだよなぁ、近所のカードうってるはずのとこに全然パック置いてないじゃん。ってなると子供は行かなくなるし、新しく始めようとする子も最初はパック購入から始まるから新規も減る
ぜんっぜんパックが残ってないことそれ自体が問題
あんまり良いの無い不人気パックがたまに売り切れるんだが
今回出た新パックのそこまで人気あんのか?って性能は弱いレアカードを発売直後から10万とか値段付けて
そこまで人気でないはずのパックを売りさばいてるのがカードショップと転売屋
限定品ならともかく普通にパックに入ってるカードの値段はもうちょい考えたほうがいいんじゃないかね
腐女子がジャンプ作品とかに乗り込んで来たのと似た感覚あるわ
古いモンスターのカードならもっと高いのもあるかもしれんが
基本男キャラよりも女キャラの方が圧倒的に高いのは事実だけど
高額転売が横行しているのはポケカだ
どんだけ再版されても追いついてないわ
そしてポケカやってる女がどう言う奴が多いからと言えば…
学校サボったんか?
まだその領域(レベル)なのか…?
いやー今ポケカ買ってる人がポケモン好きとは思えないけどなぁ
BOX買いして開封せず寝かせるだけでいい金になるからやってるとかそんなのばっかよ
画像に書いてあるPSAって言うのがもろ真贋判定に使える指標やぞ
マジックは元が高すぎて手を出すハードルも高いせいだと思う
PSAの偽物を知らないのか?
ケースも圧着機も海外で買える、刻印だって簡単にできる
偽造集団の採算が取れるラインまで高騰してる時点で偽造品が出回っても不思議じゃないって理解できないの?
きもすぎて吐き気するわw