|
|
【速報】”三大JRPG”「ゼノブレイド3」999円でワゴンセール行きwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:37:38.88 ID:HxqC5hAF0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:38:20.07 ID:V4u5F8Aya
やすいな
500円くらいにならん?🥺
500円くらいにならん?🥺
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:38:38.29 ID:A6t3AjIL0
ドラクエデジモンと同じ値段はいかんでしょ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:40:34.44 ID:4heII2qT0
まだ一年経ってないのに安いな
7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:40:55.44 ID:sDm9mSrc0
トレジャーズの方がヤバない?
割と出たばっかやろ?
割と出たばっかやろ?
8: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:41:09.68 ID:nyLg+sKM0
他のもちょっと欲しいわ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:41:39.14 ID:1+cC2JFu0
限定10点
15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:43:05.45 ID:nba29mgYd
30分ムービー
↓
ちょっと歩く
↓
また30分ムービー
ムービー長過ぎてSwitchが勝手に画面暗くなるのアホ臭過ぎる
↓
ちょっと歩く
↓
また30分ムービー
ムービー長過ぎてSwitchが勝手に画面暗くなるのアホ臭過ぎる
31: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:47:05.46 ID:lHpkRgL50
>>15
これ草やった
これ草やった
235: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:20:52.83 ID:6+Ab7wUL0
>>15
30分は流石に盛ってるやろ
FFじゃないんやから
30分は流石に盛ってるやろ
FFじゃないんやから
242: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:21:52.03 ID:0+baMVS/0
>>235
多分持ってないぞ
2の時点でこれやし
多分持ってないぞ
2の時点でこれやし
16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:43:06.06 ID:1qadHOWV0
FE無双は持ってるけども普通に面白かったぞ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:43:36.66 ID:kglfGSkIp
絶対クソゲーだと思って回避してたデジモン欲しいわ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:44:02.73 ID:MIpO3qdq0
目玉で10点だけ出すおとりセールを在庫処分と呼ぶのか
21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:44:55.07 ID:nba29mgYd
20: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:44:44.31 ID:vxd+Y0Cx0
2は未だに高いのに嘘やろ
なんでや
なんでや
23: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:45:26.40 ID:6aSBQ6Fx0
ゼノブレイドはあんまり価格落ちないイメージあるから珍しいな
27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:46:30.28 ID:Fq2iR65D0
>>23
クロスエアプか?500円ワゴンの常連だったぞ
たまたま1と2が売られてなかっただけで酷い奴は普通に酷い
クロスエアプか?500円ワゴンの常連だったぞ
たまたま1と2が売られてなかっただけで酷い奴は普通に酷い
33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:47:21.35 ID:6aSBQ6Fx0
>>27
クロスは1000時間位プレイしたけど知らんなあ
クロスは1000時間位プレイしたけど知らんなあ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:48:19.60 ID:4hPiGG5M0
>>27
クロス500円くらいで買ったけど今3700円ぐらいするからビビるわ
クロス500円くらいで買ったけど今3700円ぐらいするからビビるわ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:46:45.94 ID:X4UNMFSL0
2は中古でも5000円はするのに・・・
38: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:48:54.08 ID:6xEs5oQWd
売れたからこそ安くなるんやろ
ゴミステ5のゲームなんて売れてもないのに投げ売りやぞ?
ゴミステ5のゲームなんて売れてもないのに投げ売りやぞ?
42: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:49:35.81 ID:6fOfzDTh0
1のヒロイン···可愛い、丁度いい体型、高貴
2のヒロイン···可愛い、ドスケベ、母性
3のヒロイン···可愛い、スレンダーデカ尻、無能にも優しい
おまえらどれが好みや?
2のヒロイン···可愛い、ドスケベ、母性
3のヒロイン···可愛い、スレンダーデカ尻、無能にも優しい
おまえらどれが好みや?
48: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:51:28.07 ID:3zCxoVwga
>>42
メリアちゃんは負けヒロインなんだ
メリアちゃんは負けヒロインなんだ
96: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:59:42.79 ID:yvwIqzFn0
>>42
ハーレム嫌いだから2のヒロインは好きやない
ハーレム嫌いだから2のヒロインは好きやない
184: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:12:29.49 ID:lHpkRgL50
>>42
シンとメツやな
シンとメツやな
47: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:51:19.44 ID:2WPyBv680
2の高低差のあるマップが面白かったわ
55: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:52:46.51 ID:WC3NSOxV0
なにこれ全部欲しい
72: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 08:55:35.43 ID:o8fkXReWM
中古とはいえ去年発売でもうそんな値段か
アルセウスより出荷は遥かに少ないはずやが
アルセウスより出荷は遥かに少ないはずやが
155: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:08:23.12 ID:URC9KW+w0
ガチで主人公組に魅力がない
辛うじてタイオンがかわいいぐらい
辛うじてタイオンがかわいいぐらい
158: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:08:57.09 ID:3zCxoVwga
>>155
敵側に魅力あるような言い方はNG
敵側に魅力あるような言い方はNG
177: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:11:39.55 ID:4QxD8q/Z0
>>158
何でや、おばあちゃん執政官かわいいだろ
何でや、おばあちゃん執政官かわいいだろ
296: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:30:18.01 ID:tVibnKRFM
ゼノブレイドって絶賛されたの初代だけで
以降は「・・・まあ良作の部類には入るから」毎回奥歯に物が挟まったような評価ばっかやん
以降は「・・・まあ良作の部類には入るから」毎回奥歯に物が挟まったような評価ばっかやん
297: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:30:50.39 ID:6fOfzDTh0
>>296
ゼノブレイドシリーズが跳ねたのって2ちゃうか?
ゼノブレイドシリーズが跳ねたのって2ちゃうか?
309: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:32:40.86 ID:Uq3f4N2fH
3のDLC配信遅すぎてやってないわ
314: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:33:17.07 ID:/jIiKODo0
>>309
FE見習って欲しいわ
なんでこんなに追加するの遅いんや
FE見習って欲しいわ
なんでこんなに追加するの遅いんや
327: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:35:13.67 ID:piJ6yIHhd
>>314
DLCの遅さで言ったらスプラ3の秩序も2024年末までって言ってるけどどこも遅すぎんだよな
DLCの遅さで言ったらスプラ3の秩序も2024年末までって言ってるけどどこも遅すぎんだよな
337: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:37:03.73 ID:AmXNJNuma
エセル「エッチです、ジョブとしても強いです、声がアーニャです」←こいつがウケなかった理由
341: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:37:30.80 ID:6fOfzDTh0
>>337
敵すらドン引きさせる謎の決闘
敵すらドン引きさせる謎の決闘
343: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:37:56.28 ID:xfnAD5+N0
アルセウスも999ってお得やん
356: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:39:28.44 ID:WA3RimeY0
中村悠一「ゼノブレイドって1の遺産でやってるよね」
やっぱ中さんよ
やっぱ中さんよ
393: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:45:04.56 ID:Uq3f4N2fH
ホムラちゃんを産み出しただけで2は神
ニアはどうでもいい
ニアはどうでもいい
423: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:50:01.49 ID:xXgyiYiW0
1と2はハッピーエンドなのに3はなんでビターエンドなんや
426: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:50:52.71 ID:hGlhJ1r/0
>>423
あの世界自体メビウスが作った逃避行の舞台やったし
あの世界自体メビウスが作った逃避行の舞台やったし
436: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:52:41.81 ID:BmMl7uPU0
エックスちゃんが可愛いだけのゲームだよね
438: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:52:53.38 ID:6fOfzDTh0
>>436
雑に処理させられてて草
雑に処理させられてて草
439: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:52:55.98 ID:lyPlhUm+0
限定10点か
445: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:54:02.04 ID:gECSKoHGp
パワポケやん
448: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:54:27.47 ID:XpGLTB9Q0
トラストが面白いのに安くて悲しい😭
455: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:55:53.80 ID:S5cIf0PWa
執政官ワイ、お気に入りのミヤビちゃん蘇らせて胸チラを堪能する
458: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:56:41.78 ID:aG+afuRna
タイオン弄りは良かったわ
450: 名無しのアニゲーさん 2023/03/12(日) 09:54:42.23 ID:MANN2p0N0
未だにこんな投げ売りとかあるんやね
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
クソゲー判定待ったなし
なんなら2の評価が高い時点のもキャラデザエロ釣りされた奴らがいるだけだし
キャラデザのクオリティが死んだらこうなるのも当然
頭おかしいな
クソゲーというかある程度人気がないとだいたい投げ売りされるんだよね
値段維持できるゲームの方が少ない
過去作の中古の方が高いし
悲惨な価値のゲームは割とあるもんだよな
PSのゲームはその辺顕著になってるよな最近
ホロライブなんかにんほるから…
安倍下痢ゾウ速報に改名しろ
売れるわけないと思うソフトでも仕入れないわけにはいかないからこうなる
「ドラクエ」「FF」「女神転生(ペルソナ)」
だろうが!
アニゲーは基本プレステネガキャンだろ
PSアンチのニシ君の集会場たるアニブー速報らしくないよ?
節操は持とうね
と思ったら擁護のニシ君が大量にシュバって来てて草
5分~10分で終わるマップはマジでいらんわ
シナリオも一部の風花ファンが未だに許さんとか言ってて激高してるみたいだけど(女性ファンか?)俺は面白かったけどな
一番マシらしい青しかやってないからかもしれねーけど
ツーツーなら買ってたで
買いたいからはよ落ちろ
ソニーのこと何も笑えない
×ゲハの集会場
○中国人の集会場
シナリオやバトルシステムとかしっかりバランス取れてる優等生RPGがやりたいわ・・・
日本人みんな原神やってるから他のゲームやってる暇ないんよ
未プレイで攻略情報や動画で見たやつで意見言ってる奴らの事
100点満点中?
正解💯
まぁ新品も2年前に出たリマスターより安くなってるんだけどな
むしろドラクエFFと同じように投げ売りされるのが三大RPGの条件
ペルソナじゃなくてテイルズな
即プレイできんとダリィされる
プレステとXboxはなにが特価になってるんだ?
一番阿鼻叫喚だった金やっとらんのかーい
傑作ではないがまあまあ楽しく遊べるレベルではある
本当に酷いのは900円でも客引きネタにすらならんゲーム
アルセウス999円はおつりがくるレベルで価値がある
3はガチで長い上に頻度がエグいから信者の俺でも批判せざるを得ないレベルよ
話自体は別に退屈だったわけじゃないけど長すぎてガチで何度も寝落ちしそうだったわ
捕まる → 打開の可能性ある武器使ってないと仲間に指摘される → ヒロイン死ぬまで結局使わない
こんな展開見せられて何が楽しいんだよ
2の終盤見て反省してくれ
発売してFFみたいにすぐに買取拒否なら分かるが過多=売り、消化率=買いが悪いのが本物
何やってるかも分からんという。
刺さる奴にはめちゃくちゃ刺さるゲームだった…
ちなみに999円の価値もないよ
それどころか100円だろうがこんなものに時間かけるだけ損というもの
この値下がりは妥当
その理屈ならゼノブレ3もそうだったんやろ
難易度ハードはほんとやりがいあったわ
3もやってみようか迷ってるんだけど
結局おもしろいんか?
2がこういうのでいいんだよをやりまくってたのに対して3はそれを頑なにやってくれない作品だったな
各ゲーム会社がソシャゲ参入してるからCSゲーのノウハウやIPもどんどん失われていってるし
トドメに少子化でゲーム人口も減ってるんだから
2からはクサすぎる
そもそも二日限り限定10点の中古とか限定しすぎやしw
とにかく物量だけ増やせばいいと思ってる引き算の出来ない人が作ったゲームって感じ
搭乗キャラもスキルもアイテムも全てが整理されてなくて分かりにくい
加えてムービーゲーすぎて序盤(希少アイテム買える機械を使えるところ)で投げた
クロスはクリアしたけど「俺たちの冒険はここからだ」エンドに失望
2は処理落ちとキモいキャラデザとボケボケの画面で萎えて序盤で投げた
まともなのは初代ゼノブレだけだった
青葉真司様は無罪٩( ᐛ )و
日本だけボッタクリ価格だしな
これ人気あるって本当なのかよ
DQFFに並ぶ3大JRPGは存在しない
トップ3であれば何かしらが3番手になるだろう
ポケモンを入れる説もあるが、今度はポケモンが強すぎてDQFFの方が格落ちしてしまう
ポケモンはジャンルポケモンだから入らんだろ
最大の売りだったフィールドがぐちゃぐちゃでクソつまらんかったし、マジでキャラクターだけで売れてるって感じ
結局1が一番やった
ポケモン抜くならゼルダは入れてもいい気がする
新品じゃなくて中古だからな
余程在庫溜まっていたんだろ
言い訳してみろ
物によるけど
ムービーだけで数分やっちゃうのキツい場合多いよね
10点じゃ瞬殺じゃん。
そうでしょ?ゴキブリ。
さすがにも何もそう声高に叫んで喧嘩吹っ掛けまわってたでしょ
任天堂が関わってようがダメな物はあるなんて分かりきってたのに
捏造・切り抜き・誇張は前からだしここだけでもないし
他社のゲームもそうやって叩いてきたし現在進行形で叩いてる
ドラクエ、FFは誰も異論が無いだろう
最後に入るのは女神転生、ポケモン、このあたりが有力かな
ゼルダはアクションRPG部門だと思うので除外してる
1も同じくらい良いけど面白さの組み立て方が違うから好き嫌い出るのは仕方ない
1だけは本当に狂信的な人が多かったけど今や煮詰まって2が憎いだけみたいな人しか見ないのが残念
1の押し上げは未だにすごいが内容に触れてる人マジで最近見ない
倶楽部員が絶対言い出すと思ったわ
案の定で草
自分の環境がそうなだけかもしれんが対戦とか育成のイメージ
3はなんか全体的に地味
PS5とかXboxは元々売れてないせいで中古自体がレアだから…
楽しめると思うけど感情論嫌いな人だと終盤の説教にイライラすると思う
キャラが会話してる間スマホいじってますって人だったら余裕
ちょっと特殊だよね
対戦機能がある時点でRPG部門ではないなと思ってる
新品半額投げ売りで買っちゃったけどそれでも高いと思える出来
過去一の面白さを毎回更新し続けるのはそりゃ難しいけどね
1みたく任天堂のスタッフが口出しして作った方がいいとよくわかる
ドラクエ、FF、ゼルダだろ
6人戦闘になって一人一人の役割が細部化されダイナミックさが薄れる
職業システムでジョブlvの育成を強いられ好きなクラスでPTが組みずらい
チェインアタックがしつこいしダルい
真逆の戦闘システムなんだよね
子供向け路線を「お子ちゃまw」と言って切り捨てた結果、
ご覧の有様なソニーが何だって?
内容を語ってるやつ誰もいない説
ドラクエもFFも・・・・うーーーーーーーーん
ゼノブレイド2が値下がりしないってことはあっち路線が正解だな
客寄せになる程度には需要があって
欲しくなる程度には安価な
目玉商品ってやつ使うもんなんじゃないの?
それとも、店は宣伝費払ってわざわざクソゲーの公開処刑してんの?
2はエロで売って
3はどちらもなかったってところか
逸らすのにうってつけだと思ったんだろうけど意外性も面白さもないよ
一コメですぐ逸らしてるけどGoodもBadも全然でしょ
戦闘6人とウロボロス化がつまらない
BGMの使い方が下手 フィールドでメニュー開くとメニューBGM強制とか命を背負って2回しか流れないとか
こんな古臭いクソゲーをありがたがってるからJRPGは衰退したんやで
一番の癌はやっぱ老害の狂信者だわ
ゲオの買い取りも¥1,300やし
それは逆張りかスクエニアンチが過ぎる
ジャンルが縮小してるだけで結局その二つにメガテンもテイルズも勝ててない
だったらもう別の絵師使えやって話
よくわからん魔改造リメイクを一生作ってればいい
そしてPS5が手に入るようになる前に発売だから
PSユーザーがswitchデビューしてクリアしたらさっさと売ってしまって
今やPS5に夢中勢も多かったりする。
と、いうかこういう情報は金曜日には話題として出してほしいものだ。
3は信者向け、どんどん閉じた客層に作っていった結果よ
4の売り上げが実質3の評価だわな
よそでは普通にセール前から情報出てた
ここはそんな速報期待できないのわかってるでしょ
他のラインナップ的にもその言い訳無理やろ、第一客寄せしたあと他に何買わせるんだこれ
他が凄く売れてるのに?
幻覚見てるじゃん
しかも10点とか
買えない系
1はストーリーで売って
2もストーリーで売って
3はストーリーが酷くて初動以外止まってるだけ
1だけは当時にしては少ない広大な土地を歩き回るゲームだったからフィールドでも売ってる
その値段を真に受けるのはアホだろ
と見せかけて、実は「三大JRPG」の部分で論争させる為の記事
マップも探索の面白さは少なかったな
1が傑作すぎたがまぁ次回作も発売日に買うよ
ワゴンに入ったFF15は処分じゃなくて残飯かな?
つまんね
反論しづらいことを…
でもお前は発売日にゲーム買わんけどバカじゃん
XEでゼと発音するからやで
結局ホムヒカ好きなだけで作品愛とかないか
草生やすなや
それ以外はシリーズどころかRPGでもかなりの駄作
その3分の1も売れなかったハードがあるらしい
本数限定1日のセールて…
コラだろって突っ込まれても「どっかで見た!コラじゃない!」なんて中身のない擁護ばっか
前作出されてないIPで3分の1は大健闘だろ
頭悪いのか?
大健闘だよな
いいいいい一万本で売れてる認定かよ
君は頭悪いみたいだねw
開発費10倍以上違うフォークスプーンよりは大健闘よな
3をやった結果としてはそれはあまり否定できん
なんで2好きだと3の絵を描かなきゃならんねん
1の人気が無いからって2に全部頼るなや
実際2と比べるとナビゲート機能を筆頭に道に迷いにくい作りとクソみたいな育成要素がガッツリ削られてて滅茶苦茶ゲームとしては遊びやすい
ストーリーがクソなのと敵味方キャラに魅力が殆ど無いのが本当に残念なぐらいには面白かった
1000円でようやく適正みたいな内容の薄さやぞ
両方やったけどゼノブレ3の方がゲームとしては出来が良いレベル
大丈夫
ただムービーはマジで多い上に長いから覚悟しておいた方が良い
客寄せ用だから即無くなるくらいしか用意されてない
ただゼノブレ3は単純に大多数の12とやってきた人間にコレジャナイと思われた結果なんじゃないかな
自分がそうだし
2、3と自分の好みとは違う方向行ったから買ってないわ
妙に黒人眼鏡ばっか見せ場とか属性付与されて女性狙ったんほってる感透けて見えてなあ…
クラス替え微妙だしただのレベル上げ作業水増し
2つの陣営ってのがわかるんだけどバトルシステムに上手く落とし込めていなくて煩雑かつバランスもテンポも悪いだけのシリーズ最悪
ヒーロー数も2のブレイドを思うと数も少ないし魅力もない
インタリンクもデザインがダサすぎる
そりゃ人気でないわ
ダークブラストって検索すると何故かゼノブレ公式のインタリンク紹介ツイートが引っかかってた有様
他にもPSO2と類似した設定が多すぎる
陰鬱なのはしゃーないにしても剣に行くって旅の目標が中盤に達成されてしまい、ミオの寿命をどうにかするとか世界をどうにかするって方向にも答えが曖昧なままMやらNに話題が飛んだり監禁されたりとっ散らかってる
ミオの寿命がやばいのにサブクエで関係ないことばっかしてるのも噛み合わないし今作のマップもあまり魅力がない
シナリオ状矛盾とまでは言わないけどおかしい粗があったらり提示すべき要素が歯抜けのままだったりもやもや消化不良ばのもなあ
相変わらずテンポ悪いムービー垂れ流しだし
1や2と違って敵に魅力がないのもかなり辛かった
ゴシマとかもこれで萎えた
なんでOKでたんだあれ
他も評価低めのソフトばっかだから普通に在庫処分だろうな
まぁ大抵そこでシリーズ終了するけどw
ファルコムあたりが任天堂傘下になったら普通に捨てられそう
クロス挟んでるから4作目ぞ
アホな少数派の妄想と違ってペルソナの次くらいの地位までは来てるね
フォトンみたいなエネルギーとかボタンそれぞれにアーツ設定システムとかダークブラストなんて見た目にててフラッシュバックしてしまった吐いた
オチも納得いかんし投げ売りも妥当
高値で転売かね
10本限定だし他の新しめのタイトルも999円になってるし
人気あるからこそ客寄せに使えるんだぞ
キャラデザとBGMは良い
ゲオ蕨店のリニューアルオープンセールの広告
むしろ続編はノイズ
1だけが真理