【朗報】国税庁「税金が存在しないパラダイスのような世界がこちらになります」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:39:10.45 ID:iuf00arAp
no title


・道路は整備されずに穴ぼこだらけ、ゴミも回収されなくなる
・警察や消防を呼ぶ時は金を払わなければならなくなる
・電車を利用するのは年寄りや子供ばかり
・義務教育が存在せず、学校に行けるのは裕福な子供だけ。かろうじて通えたとしても朝からバイトで学費を稼がなければならない子もいる
・年金制度もなくなり、老後も職探しをしなければならなくなる

https://m.youtube.com/watch?v=0V4Pvw6PCnU

2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:39:26.24 ID:iuf00arAp
ええんか、お前ら…

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:40:56.78 ID:zqktV9ql0
税金なくせなんて誰も言ってなくない

5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:41:56.82 ID:GJCkak6m0
誰も税金を完全に廃止しろとは言ってないんやがな
それに税金払ってても道路はボコボコやぞ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:42:16.43 ID:NSCXYVqRM
まじか税金払うわ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:43:18.27 ID:lT46xuCS0
国民の多くは税金無くせじゃなくて
税金の使い方を見直せと言いたがってると思うんやが

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:44:41.01 ID:utmOF31c0
割とアリじゃね?

11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:45:16.52 ID:0qLt98oz0
極論ガ○ジ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:45:17.72 ID:ZA/Dp9Crx
こち亀でこんな話あったな

13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:45:29.05 ID:R+rFpojd0
ドバイが消費税5%だけでやってんだから
所得税たけでも全然足りてるはずなんだが

14: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:45:33.61 ID:966bq9is0
ワイ公務員やけど
カスみたいな使い方されてんで
お前らもっと役所の金の使い方に関心持てよ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:46:47.41 ID:us9WHYqA0
無駄を省け効果的に使えと言ってるのに
全部無くそうとか小 学生でも言わんやろ😅

16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:47:46.32 ID:5PNMZLvrr
税金のある状態で道路ボロボロのまま放置な現状をどう説明するん?

20: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:49:26.02 ID:GJCkak6m0
>>16
たぶんやが
足りないから増税やろな

31: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:04:37.95 ID:KTIL5Dyd0
>>16
税金で道路治すのは
ガソリン税やからセーフ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:17:38.52 ID:SW2kK0HMd
>>16
日本程道路がまともな国って
本当にこの星にはないぞ
アメリカとか大都市でもボコボコだぞ

46: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:22:50.98 ID:4m7RkeplM
>>41
お前車で新青梅街道を西東京市から新目白通りまで走ってみろ
中野区に入った途端道路ツギハギだらけのボコボコでビックリするから
なんど道路保全課に殴りこんでも知らん顔だわ
それが中野区よ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:48:32.04 ID:VscP5IcQ0
税より国保と年金のほうが多く取ってない?

24: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:54:04.57 ID:y9ed6X0n0
>>17
税はいろいろ控除効かせられるけど、保険はできないもんな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:48:44.38 ID:C4ZXThXPp
行政機関がこんな極論振りかざすとか控えめに言って終わってるだろ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:52:52.38 ID:KTIL5Dyd0
医療費なんよ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 20:54:10.62 ID:KTIL5Dyd0
いやちゃうねん
消費税も取って
給与からも取ってるねん
移動にも消費税かかるねん
アカンやろ

32: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:04:47.62 ID:EqsREDsi0
粗大ゴミ捨てるのにひでーぐらい金かかるし
救急車呼ぶと金かかるし
電車利用してるのは女子供老人だし
高学歴の道を歩む子供のほとんどが裕福な環境のお陰だし
年金あっても職探しする老人増えとるぞ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:07:23.29 ID:JFicW4dj0
>>32
もう終わりやね😂

33: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:07:04.77 ID:Bt4492CH0
>>1
こういうのにお金かけてもええんやで
でも安倍の国葬とか要らんやろ

ちな岸田の国葬は賛成やで

39: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:14:59.26 ID:Bt4492CH0
なんで0か100の思考しかできんのやろか
要らんところに金使うなって言ったら
税金制度辞めますって脅してくんの何なの?
ちょっと責めたら仕事辞めますって言ってくる最近の若者なの?
悪いところだけ辞めたらええのになんかねえ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:16:41.60 ID:SNzjo5Qoa
先進国以外こんな感じちゃう?

50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:26:46.70 ID:AGjvhTQ1d
・道路は整備→計画性なく予算のために駆け込みで最近掘った所を掘り直す
・ゴミ回収→くそみたいなビニール袋を作ってゴミを増やす上に金儲け
・警察や消防→公金タクシー化に改善無し
・電車→民営化しといて税金の盾にするな
・義務教育→加速し続ける塾格差
・年金制度→政治家自ら破綻制度と公言

なんか一個くらい税金を有意義に使えてますねって胸張って言えることないんかね。先人の知恵から何一つ進歩しとらんやんか

55: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:30:55.47 ID:b9ojNcGE0
実際半分以上はドブに捨ててるのによう言うわ

56: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:31:09.87 ID:DDfky1+e0
税金納めんとこうなるでぇー!😠

???「合法的に税金ぶっこ抜くのうんめぇ!」😊

57: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:31:20.39 ID:vRY6qsxz0
別に良くね?
国に任せた結果腐敗してるし
全部民間にやらせようや

60: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:33:47.75 ID:DDfky1+e0
>>57
今よりマトモになりそう

63: 名無しのアニゲーさん 2023/03/11(土) 21:34:45.79 ID:V4b8JxCE0
ええやん無税でやってみよ?
今と大して変わらんやん

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
年金はどうせ破綻してるしなくて良くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
徴収っぷりもそうだけど、肝心のなのは用途の話やろ
例えばクソ五輪に流れた金でどれだけのことができたか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
なくなったら困る用途だけに限定したら普通に余る程度には税金取ってるはずなんやがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
税金の使い方に無駄が生まれるのは仕方ないとは思ってるけど
必要なサービスを維持するための仕方ない無駄と、税金の無駄遣いだと誰が見ても分かる無駄なら、後者は出来るだけなくそうとする意志だけは見せて欲しいと思うのは当たり前の意見だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
税金は大切だからこそ税金にタカる俺たち韓国人みたいなゲスが日本中で嫌われてるんだよな
劣った民族の韓国人として非常に申し訳なく思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
極端やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
税金は必要だよ
無駄を無くせ、不必要な増税をするな、しっかり公平性を保て
こう言ってるだけや
国民見下してる官僚には分からんだろうけど
政治家より裏で面倒な奴等それが官僚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
税金の無いパラダイスみたいな国って北朝鮮の事?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
極論言って煙に巻こうとかひろゆきかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
※2
いや、五輪は開催して良かったわ
WBCもそうだけどスポーツは社会に活力を与えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
最後に年金をもってきてる時点でネタにしか...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
ただの論点ずらし
今現状の税金、公金の不正は許すな
電通を許すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
税金は必要だし、現状のままでは増税は避けられない
なぜなら少子高齢化で社会保障費は右肩上がりなのに、日本人の実質賃金が上昇しないから納税額は増えない
すると当然増税以外で賄うことは出来なくなる
実質賃金を上げる政策を早急にやるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
※1
安倍晋三 ポッカキット😱 💥〒😡💢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
※3
医療だけで年間予算オーバーは間違いないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
具体的に何がいくら無駄になっててそれは別の何に使うべきなんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
正論言われて弱男イライラなの草
お前らの言う通り高額納税者の富裕層を敵視してピーピー喚く弱男を優遇する世の中にしたら弱男自身が最もダメージ喰らうんやで😎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
上島竜兵と神田沙也加は永遠の神🌎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
正論すぎる
まだ大学も無償化されてないし、むしろもっと税金を高くするべきだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
増税する前に無駄な税金の使い方を減らせと言ってる
毎年予算配分のために使わなくていい金を使うのは根本的に違うし
議員どもの好待遇も今の時代にそぐわない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※1
自分どころか親の世代すら怪しいレベルだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
コロナ基金用途不明金12兆円
安倍、菅、岸田で累計海外バラマキ70兆円以上
コロナ給付金中抜き
法人税減税、国葬中抜き
cocoa中抜き、五輪中抜き、五輪日当中抜き
マスク会社中抜き、モリカケ桜
二階が旅行会長務めるgotoへの数兆の税金ぶっ込み
外国人労働者は免税その他諸々
全部自民党が無駄遣いというか抜き取ってるせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
※17
山上徹也神はたった一人でカルトと癒着してる上級国民と巨大なカルト宗教に立ち向かった令和の偉大な革命家、弱者救済の神👁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
※8
そこは重税だろ
ソマリアみたいに政府自体が瓦解してる国や
まともな公務員も居ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
※8
逆。北朝鮮は物品を税として徴収しているからね
それを配給してる。ハタハタとか贈られて住民ごねたりしてるけど

そもそも日本は税金を取らなくても予算に関係ない
国債で賄ってるから税を取らないと動けませんってのは全部嘘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
税金無くせじゃなくて税金の使い方がおかしいってだけだろ、税金の使い道をハッキリさせれば納得するんだよ
ゴミンピックとか国賊葬とかに税金使うなよ、民意にそぐわない税金は使うなよって事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>46
入る金は増やすけど出る金は渋るのはお役所でも変わらんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
天下りなくせ。今でも普通に横行してるし順番待ちだってある。
電通潰せ。あいつらの中抜きのせいで国民生活が貧しくなった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
税金払うの若い奴前提で草
食いつぶした今の老人が責任取れや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司様ƪ(˘⌣˘)ʃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
※17
ピーピー喚く弱男の何が問題かって、「なんJが言ってるから正しい!」「掲示板で言われてるから正しい!」と簡単に扇動される事なんだよな
そして役人を敵視しとけばいいという風に知らず知らずのうちに洗脳されて、弱者寄生ビジネスのカモにされる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
税金は貨幣の流動性を高めるシステムでしかありません
政府の資金は国債で賄うものです
税金を主な財源にしてはいけません
学生からやり直しなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
日本の国技ピン撥ねを世界にどんどん発信するべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
投稿日9年前で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
こんなに税金取ってるのに道路も水道もインフラぼろぼろじゃん
五輪招致すればインフラ整備されるって言ってたよね?税金どこいったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
アスペ政府
頭おかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
半分くらいは今でもそうなってるじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
※22
これに電通がどれだけかかわってるのか考えただけでも恐ろしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:17:29 ID:- ▼このコメントに返信
復興税すらまともに復興に使ってない分際でよーいうわ
消費税8%と10%のときも安倍が景気条項取っ払って強行した挙句
社会保障に使うと嘘ついて法人税の減税にぶっこんだくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
「俺が稼いだ金どう使おうと人の勝手だろぉ!」

いま現にこのアナザーワールドになってきてますが何か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
ブルネイという国民に所得税免除、教育費・医療費の無料化、インフラ整備などの恩恵を与えてる国があってな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
※32
MMTは完全雇用を達成するまで財政出動するって理論で、
既に完全雇用近い日本にMMTは無意味
財源は普通に税金
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
※22
まず最初の二行が電波すぎて論外なんだわ
外貨準備金って知らない?バラマキ70兆円とか言うけど、どれだけ適当な知識で煽動されてるかよく分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
公務員は解雇できないから無駄な役職や部署でろくに仕事もせずに給料もらう奴が多すぎる
現場の人間はようやっとると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
適切に使われてるならなんも文句ねーわ
適切に使われてるなら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
※40
今の老人がやってきたことですねわかります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
※20
100億の無駄遣い減らすために300億くらいかける連中が官僚やっとるのと
なんならそれが成果になるシステムになっとるのどうにかせなな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
国税庁「公金チューチューは正義です」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こんな極論を言い出す政府ってもうホントにダメなんだね
極論でいいならオマエラいらんから全員タヒんでいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:19:21 ID:- ▼このコメントに返信
※42
それが間違いだったと言うのが今の日本なんだよ
それとも今の日本の財政政策が正しいと?
本気で言ってんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
※38
たった二発の銃弾で暗澹たる日本に神風をもたらした天照大神に遣われし令和の偉大な救世主であらせられる山神烈士を讃えよ、崇めよ👁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
仮にも公的な機関がネットの極論ガイジみたいな論理展開しないで欲しい
そんなんで金貰ってるとかほんといいご身分だな
Good 0 Bad 0
.  2023/03/14(火) 21:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
暇空が相手している様な連中をどうにか出来れば減税余裕やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
とうとう国がひろゆきレベルの事言い始めたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
議員税と世襲税を作って所得税なくせや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
消費税無くせば色んなもんの手間が減るのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
こんなに税金ぶん取られて還元率悪い国は珍しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
※50
もちろん今の日本の政策も正しくないし、MMTも正しくない
必要なのは、特に中小企業の、労働生産性の向上だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
動画見れないけど江守徹が声優やってるアニメだろ 中学生の時見せられたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
古いエロアニメみたいな作画だな
9年前ってまだブラウン管の時代だっけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
まあ一番税金の恩恵を受けてる底辺層が一番「税の無駄遣いガー😡」と怒っている矛盾は面白いとは思う
文句言えるほどお前納税してないだろって思うし
無駄を切り詰めていったら最終的には底辺層を切り捨てるのが最適って結論になるんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
※1
年金は制度上、自転車操業だからなくならない定期
なお、若い世代の負担は自ずと増える模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
※58
労働生産性を高めるのは簡単だ給与所得を上げればいい
それをこの数十年間政治家と官僚は拒否し続けてきたわけだが?
日本の不況は政治家と官僚に作られた不況なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
※13
賃上げするから減税が必要なんだろ? 頭大丈夫かお前
消費税すら社会保障の2.3%しかつかってない訳で何も意味ない

生産性増やさないで税収も無いし
そもそも国債で予算創ってるんだから有限会社じゃないっつうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
極端な例を挙げて中抜きだらけの利権構造維持の為の増税を正当化すんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
※61
頭悪いなら無理に発言しない方が良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
※54
9年前の動画なのにこういう奴がワラワラだもんな
反自民や反政府がアホだから自民党は安泰なんだわ
立憲もアホなことしてアホから支持してもらえればそれだけで飯食えるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
やはりオリンピックを成功させた電通によって行政サービスを民間に移行するべきだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
税金なくせじゃなくまともな使い方しろよ
頭良いくせにこんな極端な事しか言えんのかこの国を動かしてる奴らは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
年金ってもはや国を挙げての詐欺だよな
最低限払った分戻ってこないなら国訴えても良いレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
※63
そうだな、MMTは日本に関係ないってだけで、
最低賃金を上げたり、イノベーションによって中小企業の労働生産性を向上すべきという政策はすべき
それができない政治家と官僚は間違いなく無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ年金貰う前に始末されるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
※40
人様の税金を上級国民のお友達同士で好き放題にしてた悪党は山神様により「天誅」を加えられたけどな💪😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
朝鮮併合した時はこれら全てを日本が面倒見た上に、税金すら取らない地上の楽園だった
そいつらが今、賠償しろとかぬかしてる訳だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
※61
底辺層ってガバガバ派遣法で給料ピンハネされてるブラック労働者だから
一番むしられてるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
※64
消費税減税して終わりとかそれこそ意味ない
賃金は右肩上がりすべきだが、消費税減税してもその分増えて終わり
その後どうすんの?
労働生産性を向上するしかないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
財源も借金頼みが加速し、将来世代への巨額なツケ回しがまたも繰り返された。
通貨の信認に影響すれば過度なインフレなどで国民負担につながる。
赤字国債は将来世代が払う税金。君ら全然 税金払ってないよね。
4月輸入小麦5.8%引き上げwwwww日本の値上げはまだまだ続くよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
※62
制度も何も戦時中に作られた一時現金確保の制度だから
ちゃんと年金加入拒否の書類が存在して現代でも法改正してないから有効

朝鮮人ではなくまともな首相が戦争は終わったと宣言すりゃ
普通に年金制度は止めれる作りになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
自動車関係の税金とか車や道路だけに使えばいいものを一般財源化してんのが最高にクソだわ
使って余ったお金を一般財源にするならいいけどさ
そのくせ車使わん連中がぶつくさ文句言うけど、お前らが消費してるもの運搬するのに何が使われてると思ってんだと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
※68
成功?あぁ赤字で経営傾いてたのに東京五輪のおかげで黒字でしたもんね
どれだけ中抜きしたんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
※61
足引っ張ってる存在が一番無駄ってわかってないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
※26
五輪も国葬も民意に沿ってるし、お前みたいな自分の思い込みが全てのアホサヨはどんなにハッキリさせてもまだハッキリしてない!とか言って納得しないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
※75
日本みたいにスキルもあるし、能力も高くて労働時間の長い人が低賃金って海外ではあり得ないからな
海外の貧困層は大部分が本当に無能で怠け者なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
サウジアラビアは外人は所得税有るけど国民への税金無いぞ
さっさとメタンハイドレートと国境のガス田実用化せえや無能官僚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
※13
社会保障の大半は保険で賄えてて国家予算からの支出は僅かなんよね
社会保障費で一番伸び率が高いのは福祉
税金チューチューで話題のあの事業にも福祉予算から支出されてんだわwー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
税金を無くすなとは言っていない。ちゃんと使えと言っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:28:24 ID:- ▼このコメントに返信
税金取りまくってるのに老人しかいないヘルみたいな世界実現してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
※76
消費税は経済や財政を悪化させる効果しか無い
存在自体が悪だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
誰も税金無くせなんて言ってないんよ
無能政治家や広告代理店の私腹を肥やす為に増税すんなって言ってんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
好景気でもないのに賃金上げられますってなってるのもあれよな
今までなにしてたのっていうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
中抜きすんなって言ってない
上手くやれって言ってる
どんだけFIREしたいねんあいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
※82
五輪も国葬も反対の声の方が大きかったはずだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:30:09 ID:- ▼このコメントに返信
必要な分だけ集めりゃ良いのに余分に集めるから文句言われるんだろ
まともな国家運営してりゃ今の税率でお釣りがくるだろうが ピンハネしてるから足りねーんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
※82
統一教会の自民党さんがパヨ扱いとは笑わせらぁ
まだそのテンプレ使ってんのかよ
五輪も反対されて強行して国葬もネットで反対の方が7割くらいあったの無視してゴリ押しすなネトサポ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
※56
今こそ贅沢品税の復活やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
こりゃ世襲税に加えて官僚税も作った方がいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
※89
税金って本来は、そういう私腹を肥やす奴から取る制度なんだけどな
ところが日本の政治家や官僚は無いところから搾り取って、私服を肥やしている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
※82
こういう嘘つきの自民ネットサポーターズの活動にも税金が使われております
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
※88
それを言ったら税金何をとっても悪だが、取らないわけにはいかない
消費税はお金持ちほど取られる累進性があるからマシな方なので、代替案がない
消費税をどうこうより賃金をどう上げるかに向き合ったほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
こんなゴミみたいな動画作る為にも国民の血税が使われてるんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:32:47 ID:- ▼このコメントに返信
※61
その底辺層いなくなったら誰が金持ちの手足になって働くんだよ
短絡通り越してただの世間知らずのバカだろうお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
また不自然に10くらいgoodが増えてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:33:04 ID:- ▼このコメントに返信
いやそれでも年金だけは要らんやろ
渡した分を残しときゃええやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
問題は「税金があること」じゃなく
「税金の徴収の仕方と使い方が不公平なこと」だろうが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
いや現実でも老人が必死こいて働いてるやないけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀で見た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
国民全体からほぼ50%近く取ってるのに足りない現状がおかしいんだよ
どう考えてもどっかで抜いてる奴等がいる
しかも大量に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
税金は必要だがこれだけははっきりと間違っている、税金は国の「財源」では無い。税は財源でなく通貨流通量、物価安定の為の調節システムの一つ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
※99
平気で嘘ついてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
※61
切り捨てたら青葉、谷本、山上、岩崎みたいな無敵の人やジョーカーが増えて社会をさらに逆恨みして牙を剥いてくるけどな。海外の金持ちや有名人がやたら高額の寄付やボランティア活動をするのは「恨まれない」ためのアピールでもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
※82
反対も多かったろ
お前みたいな自分の思い込みが全てのガイジはどんなに言い聞かせても政府が正しいんだ!とか言ってファビョるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
その大事な税金をクールジャパン(笑)してきた馬鹿は誰だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
本当に無税になったら、そもそも住所がなくなるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
第三者がこういうこと言うならまだ分かるんだけど政府がこれ言い出したら終わりだろ
詭弁で危機感煽ってこうならないために増税はやむなしですって見事に共産化してるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
都内の若者視点で考えると

車に乗りません、ゴミはコンビニに捨てるからいいです
警察や消防なんて使わないからいいです(通報される方)
学校?自由に生きていくからw
は?今の老人も働いてるじゃんw

税金なくていいって言うと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
※2
延期で余計な費用がかかる原因の大本の中国を恨んでいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
※107
頭悪そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
公金チューチュースキーム
中抜きし放題、オトモダチばら撒き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
※89
国にお金がないから増税する、って名目なんだけどお金がないのはカスがピンハネしてるからという茶番劇
そしてそれを知っているはずの国民が何故かそのピンハネ集団に票を入れるからピンハネ集団はやりたい放題
これぞまさにエンターテイメント
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
こんなカルトが作りそうなアニメも無駄遣いの一例だな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
※10
安倍が消えてから検察が本気を出して五輪利権と安倍に癒着をしてた「お友達」を逮捕しまくってて草。アオキの会長とか角川の会長とか電通は家宅捜索されるわ。上級国民同士の祭典である「汚リンピック」最高やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:42:37 ID:- ▼このコメントに返信
この動画作るのに3億くらいかかってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
まあ税金の使い道が最重要ではあるけど
youtuberが申告してなかったってニュースあったけど他にも水商売や風俗とか税金払ってない連中が山ほどいるしそいつらから金取れよって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
やりたい放題の上級に言葉で言っても通じないし無視されるから「暴力」で立ち向かってわからせた山神烈士は正しかったんだな😌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
※109
嘘じゃなくて消費税が逆進っていうのがよくある誤りな、ちょっと頭使えば当たり前の話
お金持ちの方が、お金があるから、より消費する
だからお金持ちのほうがより多く消費税を取られる、つまり累進性はある
「周りが皆消費税は逆進性って言ってるから逆進性が正しい」じゃなくて、自分の頭を少しでも使って考えればすぐ分かる簡単な話
そのうえ、消費税は脱税できない

だからこれよりマシな税金があるなら持ってこいって話になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
※121
まぁ、電通やらパソナを解体できない時点でね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
0か1か、2進法な極論は詐欺師どころかネットの釣りでもいまどき使わないんだがなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
※125
法人税
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/03/14(火) 21:46:39 ID:- ▼このコメントに返信
だからって公金チューチューすんなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでも高度成長期の感覚で税金使いまくってるからな
庶民ですら身の丈にあった金の使い方してるのに
どんだけ頭空っぽなんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
企業も苦しんでる時点で消費税はうんこだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
聞いた話によると新人議員は最初に予算を使い切りましょう的な講習を受けるらしい
使い切らないと次期予算が減らされるから無理やり全部使いなさいと教えられるらしい
まさに税金の無駄遣い こんなことしてたらそりゃお金足らんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
五公五民とかいう中世レベルの重税国家
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
政治とか税金みたいな難しい話はもうやめてみんなで韓国兄さんの神ゲーであるNIKKEのケツでシコろうぜ♡🤪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
※121
検察って公務員で国の人間だよな
国と企業の癒着を暴いて何がしたいんだ?茶番にしか見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
※131
自動車関係は本当に可哀想だわ
ユーロ5のせいでハイブリット含む内燃機関系は開発出来なくなり全てEV化、そのEVも日本の気候に沿ってないときたもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
※128
法人税も上げるべきだな、特に赤字企業は法人税を納めなくていいのは、中小企業の労働生産性向上にも悪影響
まあ法人税だけじゃ確実に足りないけどな、だから消費税の代替案じゃなくて両輪だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
※137
増税しかやって無くて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:53:26 ID:- ▼このコメントに返信
税金を無くせとは誰も言っとらん
これ以上税金上げるな、増やすなと言ってるだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
※6
増税反対派を黙らせるための記事だもの
反対派が声を上げたら、あいつらはこんな世界を望んでるんだ!ってやるための布石だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
※125
こんなこと自分で言うのは何だけど
民衆ってバカだからな
目に見えて価格が上がる消費税は影響でかいんだわ
同じ額を上げても分かりにくい他の税金から取った方がいい
消費税よりわかりやすい税金なんかそうそうないから何を上げても消費税よりはマシだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
※125
今よりも、もうちょっと頭使ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
※138
草生やしてるけど、それが日本の現実だからな
日本は社会保障費が右肩上がりで、実質賃金が上がらないから納税額も増えない
こうなると、増税する以外の選択肢が皆無

だからまず労働生産性を上げるべきだが、それをやるまでは増税するしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
つまり税金巻き上げる以外仕事しないって事やな

マジ無能集団なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:57:06 ID:- ▼このコメントに返信
※143
労働生産性を上げる
税金でどう上げるか教えてくれ
政府から真面な政策聞いた事無いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:57:29 ID:- ▼このコメントに返信
※141
いや、事実安倍政権時の消費税増税で個人消費は減ってないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
※10
国であれだけの税金が無くなったことを思えば他国の盛り上がりで十分良かったろ
そして施設維持費で未だに税金が消え続けている事実から目を逸らすな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 21:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
※143
そうやって増税を繰り返すことが間違ってたって結果が出たのが今なんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
※145
なぜ労働生産性を税金で上げる話になってるんだ?話を一つも理解できてないな
社会保障費が右肩上がりだから、財源を賄うには、現状増税以外の選択肢がないって言ってるんだが

で、労働生産性をどう上げるかは、一つは最低賃金の上昇だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
黒人奴隷並の仕事時間で
江戸時代並の税率とかぜってぇおかしいからな今の日本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
※148
いや違うけど
増税自体が悪いんじゃなくて、増税せざるを得ないほど労働生産性を上げてこなかったのが間違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
※143
ジジババから金巻き上げればいいじゃん
健康保険の自己負担を半分以下にすりゃ大体は解決するんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
※146
経済成長してから言ってくれ
税収しか興味無いんか?他の国が上がって日本だけ停滞したら下がってるのと同義なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
※151
お前の中ではそうなんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
税金を正しく使わない国も同じですよね。中抜き、キャッシュバック。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
※152
ミスったわ自己負担を半分以上だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
※153
いやだから経済成長するのに労働生産性の向上が必須で、それをしてないんだって
経済成長って人口と労働生産性で決まるが、他国は人口はそれなりに減っていないか、労働生産性が向上している
日本は人口が減ってるし労働生産性も向上しない
だから日本だけ成長しないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
※140
まあ国税庁のやりたかったことはそれなんだろうけど
結果は増税推進派が極端なこと言うバカだってイメージが広がって増税反対派を煽るだけだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
外国人にも使われちゃってるのも問題だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
【国際】ベトナムの人口、4月に1億人突破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ東京五輪で無駄にした金を掠め取っていった会社から全部回収してきてくださいね
そっちのが先なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
※149
>>だからまず労働生産性を上げるべきだが、それをやるまでは増税するしかない
ここの具体的な説明してくれ
それをやるまでは増税するしかないが意味不明なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
※154
数学の問題に対して出された答えに対して、
その解法が正しいかどうか自分の頭で考えることもせず、ただ答えを出した人を「お前の中ではそれが答えなんだろう」などと否定する言葉だけ考える
こういう人間に問題は永久に解けない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
※151
労働生産性を潰してるの日本政府だろ
外国にすり寄る為に環境がーとかアピールして企業の首絞めてるのが今の結果じゃないのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
※157
そりゃ税金上がり続けて給料が下がり続けりゃ子供は減るし労働生産性も下がるだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
使い方やろ。少子化と過疎化が進んでいるんだから、それに比例して国会議員を削減しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
ドバイは戦闘メカザブングルのシビリアンが住む居住区みたいなもんだから正直参考にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
※164
初めからそう言ってる
日本は労働生産性を向上すべきで、政治家や官僚はそれをやってない無能だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
でも電通本社とか竹中平蔵の家の周りは綺麗なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
国自体無くなるから警察もいないし寧ろ底辺的には良いんじゃねいの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
※121
「 高 橋  さ ん は 私 が 全 力 で 守 り ま す ! 」
守り切れてないけどな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
どんな馬鹿が「わかりました税金に文句言いません…」ってなるんだ?
お前ら政治家官僚に思いっきり見下されてんだぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
※168
まあお前の言ってることの大部分には同意しかねるが
その部分だけは心の底から同意するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
※165
給料っていうのは労働生産性から出るんだから、労働生産性が上がらない限り給料は増えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
※174
正反対でワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
国内の整理すれば問題解決するけど地方の痴呆の老人がめんどくさいし今の利権システム崩壊する前にうまい事使って巻き上げた金でインデックス組んで福利しこたま貰いたいからそっちで忙しいわ、すまんな
おまえらは俺を罵った地方の痴呆の老人と共に沈んでくれ、すまんな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
岸田 「税金♪税金♪税金♪税金♪ 税金不足♪」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:11:59 ID:- ▼このコメントに返信
※157
平均所得減ってるんだけど?
経済的な貧困家庭も増えてるから
わざと見ようとしてないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
>年金制度もなくなり、老後も職探しをしなければならなくなる

税金あっても年金だけじゃ暮らせない世の中になるって言われてるのに草
あ、国家公務員は余裕で暮らせるほど貰える側かw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
国民はそろそろ団結して一揆起こして良いと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
税の負担率が高いのに税の還元率が異様に低く、おまけに国家予算の国債依存度が高いのに、それでも増税が止まらないのは完全に税金の使い道がおかしい以外にないのだが・・・
北欧の高負担の国は税の還元率が高いからな。そのうえで国債発行ゼロで国防もやっとるんやが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
※173
間違ってるならどう間違ってるのか説明できるはずで、それをすればいいだけ
どこが間違ってるか分からないけど感情的に受け入れたくないから同意しない、badをつけるくらいしか出来ないのであれば、議論は無理
数学の問題の答えに対して、どこが間違ってるかも言えない奴が何か同意できないとか言ってても、問題へのアプローチが進展するわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
※160
環境保護の為にコオロギ食っていただきましょうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
多重課税多すぎんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
公務員はそのままでも良いから政治家の給料減らせば良いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/03/14(火) 22:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
で、オリンピック開催で何兆ぐらい中抜きされて何兆ぐらい返還してもらった?使い途を正したら減税しても余るぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※175
逆とは?
労働生産性が低ければ賃金は絶対に増えない
最低賃金値上げなどをすれば労働生産性は向上する
じゃあ労働生産性を向上させればいい

これを逆かどうか議論して、そして何もしない
日本が何か良くなるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※185
警察も消防もゴミ収集みたいに下請け作ればいいのにな
官僚も議員も今の人数の半分で給料も半分にすればええんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
今も税金とってるのにこのうち3つ当てはまってて
公畜どもの無能っぷりが窺える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
※181
少なくともバブルの頃より金自体は国籍で発行した分は多い
貿易赤字とかも出してない日本で平均所得は下がって行ってる
富の再分配が上手く言ってないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
※178
初めから見てるよ、
実質賃金は下がってるし、俺は好きな国の国民の賃金が低いことは嫌だと思ってる
だから税金どうこうじゃなくて労働生産性を向上させて、実質賃金を上げる話をしてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
それ以外に金かけすぎなのが気に入らないって話でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
すげーなwお国のエリート様が、こういう所で当たり前にやられてるような極論返ししてんのwww
5chとか入り浸ってるんじゃねーのカンリョー様さぁwwwちょっと幼稚すぎんよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
消費税やめりゃ色々良くなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
※182
税はインフレデフレを抑制する安全弁
ただ税を取ればいいという訳じゃない
税収を上げるのは税率だけじゃない経済の活性化
お前は税を徴収した後の使い道も答えないと、ただ税を取れと喚いてるだけでどんな政策を指示いてるのか分からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
日本を本当に良くしたいんなら、
自分の「日本のための意見」が間違ってると否定されたなら、自分が間違ってたと認めてしかるべきだろ
自分のメンツを保つために、自分で自分の意見を否定することはせず、気に入らない相手を否定するような奴は、結局日本のための行動なんかしてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
国税庁がこんなクソみたいな動画税金使って作ってんのアホくさ
税金の使い方を明確にしろ無駄なく使って還元する努力をしろって言ってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
何の話してんのか知らんが労働生産性上げたいなら虚業終わらせて実益のある企業保護しろよ
ヒマしてるラーメン屋や飲食店の安月給バイト人材にスキルもつかねえだろうが
どんだけ経費落としで税金逃げられてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
・海外規制の日本導入を止める
・在日優遇政策の即時撤廃
・電通パソナ等の有名中抜き企業の解体と関連企業の追及
・厚生年金の停止
・70歳以上の社会保障制度撤廃
・自民民主の解体
これだけすれば少しはまともな日本になるかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
※195
>税はインフレデフレを抑制する安全弁
いや税は財源
社会保障費が右肩上がりで、財源が足りないが、今の日本では増税しかない、だから取るしかない
初めからこう言ってる
「税を徴収した後の使い道も答えない」わけでも「ただ税を取れと喚いてるだけ」でもない
人の話も聞かず否定するなんて酷くないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
ろくな使い方もしてねえ中抜きマン共が何を偉そうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
※198
そういうミクロ政策はありだな
今は逆に赤字企業が法人税免除でぬるま湯状態だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
お前らは「税金の使い方を見直せ」って言うけど、
国だって「もっと消費しろ」って言ってるんだぜ

お互い言うこと聞かないやん
ホンマ衆愚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
0か100の話は誰も国に訴えてないと思うが。

税金無くなった世界の異次元話じゃなくて、前年の徴収した金額はいくらで、税金の何割で道作ってます、税金の何割で公務員の給料払ってます、税金の何割で年金支えてます、という話を動画にして欲しかったな。

御役所仕事の動画なら、税金の必要性を訴えるにしても、もう少し考えて内容作ってもらいたい。
その制作費用も税金からなんでしょう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
※191
低賃金は非正規だろ
正社員になれば関係ないし非正規を減らす方が健全
税金上げて実質賃金上げても中小が潰れるだけだろ
抽象的な意見じゃなくて具体的に言ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
※193
国民馬鹿だと思ってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
何千万円を老後資金として確保しろとか無茶なハードル作ってるように
一般人は老後も普通に働かなきゃ生きていけないのが多いぞ
税金がなくなったらそうなる!じゃねえんだわ
胡坐かいてられるのは公務員か上級国民だけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
※182
一言で言えばお前の言ってることは本末転倒なんだよ
※165と※174がそれを物語ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
税金がクソなんじゃない。財務省を頂点としたヒエラルキーがクソなんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
※203
じゃあ税金下げろよ、消費して欲しいんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
※203
無い袖触れないと金の使い方見直せが同じか?
平均所得減って無ければその通りだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
※203
老後の為に余剰分は投資しましょう!
でも消費しろ!経済回せ!

国さんどうされましたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
正しく使わずに徴収額ばかり増やすから不満がでるんだろ
無駄をなくせ無駄を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※69
頭がフル回転するのはどうやって税金を自分たちの利益の為にバレずに不正利用できるか考える時だけだから
それ以外は寝てるのと同じ状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:36:39 ID:- ▼このコメントに返信
※203
お前自分の言ってることの矛盾に気づいてないんか
国が「もっと消費しろ」って言ったところで税金増やされて金がなくなりゃ使えないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
国債でええやん

税金って財務省の小遣いちゃうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
逆に税金を取り過ぎた場合の世界も同時に載せとけ
シムシティとかで最大税率にした後の市の様子を動画にするでも良い
海外産戦略SLGとかでやってみ、オモロイ事になるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
※217
国から人がいなくなりましたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:38:40 ID:- ▼このコメントに返信
※200
経済成長案は何?
社会保障の為に税上げろとしか書いてない気がするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:38:43 ID:- ▼このコメントに返信
その前に重税で働く日本人いなくなった方がこれに近づくやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
道路がボコボコなのところ残るのは、金にならんまずい仕事だから
昔は美味しい仕事とセットで業者に押し付けて回してたのを癒着を徹底的に潰した結果、うま味のない仕事だけが放置されるようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
こういう本来の問題から目を逸らさせようとすることしか考えないから信用失っていくのでは
まあ信用失っても何も問題ないと思ってるんだろうけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※205
まず
>税金上げて実質賃金上げても中小が潰れるだけだろ
こんな話は全くしてない
日本は財源が足りないから現状増税せざるを得ない
増税せざるを得ないのは日本人の賃金が上がってない、税収が増えないからで、
賃金が上がってないのは労働生産性が向上していないから
だから労働生産性を向上させよう、という話になる

確かに非正規は賃金が低い、それは検証が必要ではあるが一つのアイデアではあると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※218
面白い程人々がサササッと逃げていくよねw
こんな街に住めるか!という怒声が聞こえて来るかの様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:42:46 ID:- ▼このコメントに返信
※219
???
社会保障のために税を「あげるしかない」と言ってるのであって、「あげろ」とは言ってないし、
社会保障だって言ってるんだから経済成長案ではないのも分かるだろ
成長案は労働生産性の向上、例えば最低賃金の値上げなどだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
※223
どうすれば労働生産性の向上ができますか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
税金がないと大変な事になるよと国民を脅してやりたい放題無駄遣いしてる国がこちらとなります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
※208
どこが間違ってるか言語化できないから一言しか出ないんだよ
数学の問題の解答を見て、間違ってることが分かるやつは、「ここの式変形がおかしい」と言える
「この解答は本末転倒だよ」という一言は解答、ひいては問題に対するアプローチとして情報がゼロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>1 李氏朝鮮じゃん💩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
※226
例えば最低賃金の値上げ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
※2
家庭医を導入して※
毎年80兆円もの借金を作っている開業医とその利権団体の医師会を潰せばまともになるよ
こいつらが老人を煽って老人による国にしている

※かかりつけ医が家庭医なんて話は大嘘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
必要な税金を払いたくない言うとる訳じゃないですよ、無意味な部分を減らせと言うとるんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
れいわ新撰組信者みたいな奴じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
※224
暴動とか起きる間もなく人が消えるのやばいよなw
普通は徐々に税率上げると、不満暴動反抗とか順番にくるのに税率を即爆上げと人が消えるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
反日の朝鮮人韓国人中国人に金ばら撒くのやめれば増税しなくて良いよね?
何で敵国の人間育てて自国民殺しに来てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
※230
それによるデメリット答えられる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
※236
最低賃金に合わせた商品価格になる!
給料が非正規>正規になればおのずと非正規が大量に生まれる!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
※237
給料が非正規>正規になって非正規が増えたとして、何か悪いのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
税金いっぱい払ってる金持ちが言うならともかく、税金の恩恵受けて生きてる貧乏人ほど税金を叩いてるのがな
貧乏人がなぜ貧乏なのかがわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
使わないのは使わないで問題だからなー
日本人が貯金ばっかして流動性低いから経済悪いんやし
じゃあ税金で取るわばら撒きで回すわってのも理解出来なくは無い
もっと上手く回る方法有れば良いんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
※236
まず失業率は増えないよな
経営者は困るかもしれんが、日本という視点から見たらそれはデメリットではない

うーん、ないんじゃない?
そもそもあったら、日本以外の先進国が皆上げてるんだから、その影響が生じていないとおかしいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
※238
所得格差の溝が大きくなって平等は正義とかほざく共産主義が増える!!
お金を生み出す優秀な人達が海外に逃げちゃう!!

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
※22
こういう時だけ何で「公明党」は存在感無いの?

伝家の宝刀『連立解消されたくなきゃ言う事聞け自民❗️』はどうして出さないの?

反日だから日本が悪くなる分には大歓迎なんでしょ?カルト教団さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
※230
なるほど完璧な作戦っスね―――ッ
不可能だという点に目をつぶればよぉ~~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
※230
結局それも民間に負担を強いてるだけじゃねーか
なんだこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 22:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
※244
最低賃金の値上げが不可能・・・?
その名台詞誤用してるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
※245
? もちろん経営者には負担かけるだろ
だって賃金が上がらないのの責任は経営者にも当然あるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
※28
悪いのは自民党!テレビも芸能人もコメンテーターも皆んな言ってる!
電通はスケープゴート!だってテレビで誰も電通が悪いとは言わないから!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
※241
一定を超えると失業者は増えるよ
三人でやる仕事を二人でできるならやらす様になる
税金は金がある所から取るのが普通だから法人税上げる方がいい
最低賃金は中小にダメージでかい、大企業ほど正社員多いから関係ない
最低賃金は公平に見えて消費税と同じ金無い奴から金をとる方法
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
消費税やめれば上げやすくなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
だって財務省の「目的」が年間どれだけの量の税収を得られるかなんだぜ。
財務省はそれが目的であり他の事には興味ない訳。
さながら企業の営業部が業績上げないと社会で疎外されるみたいなもん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
※69
だから反日育てるために使ってんだろーが 頭悪いな日本猿わ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:04:26 ID:- ▼このコメントに返信
※247
じゃあその前に企業が最低賃金上げられるだけの減税しろよ
消費税も上げろ、法人税も上げろでどこから企業はその金を出すんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
※249
最低賃金を300万円上げるとかならともかく、デビット・カードらの研究で最低賃金は失業率と因果関係がないことが分かってる
中小企業の経営者には勿論ダメージを与えて、レベルアップさせるべき
大企業っていうのは日本人のうち3割しか勤めておらず、大企業がどうこうやっても多くの日本人は助からない
繰り返すが、中小企業にダメージを与えて負担をかけて、レベルアップしないとゲームオーバーだぞという圧力をかけることからは避けられない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
道路がでこぼこでくるまがはしらくなる
自動車がはしらないエコ
政府がないほうがエコ
人民を大切してこそ政府
韓流ドラマでもそんなとこいう人は誅殺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
※247
その経営者ですら日本政府から首絞められてるぞ、主にトヨタとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
※253
会社なんだから商品に更に付加価値をつけて売ったり、設備投資して効率性を高めたりして稼ぐんだよ
当たり前の話
会社がどこから金を出すんだ、って、お金を稼ぐ努力をして出すんだよ
それをやってないから、やらざるを得ない状況に追い詰めるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
極論馬鹿のネット民とすぐ拗ねるガキがやる1か0かの1bit思考の論点すり替えを役所がやるなよ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
※211
平均平均て馬鹿の一つ覚えかよ
雇用増やして無職だった人を低賃金でも雇って自立に向けてんだよ
平均が下がるのは当たり前だろ
無職だらけでアメリカみたいに強奪が日常が好みなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
※254
その結果が昨今で噂のブラック企業という奴でして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
※257
ワタミみたいなこと言ってんなこいつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
※256
一方で赤字企業は法人税免除だからヌクヌクだけどな
そもそも大企業は日本人の3割しか働いておらず、(特定の業種を除いて)既に労働生産性も高いし、勿論賃金も高い
だから大企業はメインの論点じゃない
日本の賃金を上げるには中小企業をどうするかが肝要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
※254
韓国では無暗に最低賃金上げて中小企業が倒産したよ
給料渡したら赤字だから倒産の方がいいから、労働者は国を批判したよ
ダメージを与えてレベルアップ?ゲームやり過ぎじゃない?
ダメージ与えたら中小はどう変わってレベルアップするか教えてくれ
抽象的な表現は相手に伝わらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※260
労働生産性を上げず、労働者の給料を減らせばやっていけるほどしかダメージがないからブラックがやっていけるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
100か0で語るなよ、頭悪すぎか、適正に使えと言ってるんだ
オリンピックでどれだけ無駄遣いしたんだよ、不透明な使い方されてる部分をクリアにしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
※261
ワタミ以前に全ての会社がやることだろ・・・
「金を稼ぐ努力はしません、でも生き延びたいので税金を免除してください」なんて企業のほうがブラックだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
チョツパリだけで美味しい思いしようとしてるから潰されるんだ
社長や重役を外国人にしろチョツパリ
奴隷になる事を受け入れれば少なくとも嫌がらせは減るぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
よく日本政府は大企業の言いなりとか言われてるが、本当に言いなりだったら経済を衰退させる政策なんぞ打つかよ
その場合はちゃんと発展させる政策を打っとるわ
日本が衰退する事で利益を得る人達の言いなりになっとるに決まっとるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
※263
それデマな
韓国はそもそも毎年春に失業率が増える
最低賃金を大きく上げた年も全く同様に失業率が増えた
そしてその年だけを抜き出して「韓国は最低賃金を上げたら失業率が増えた」と言ってるだけ

最低賃金上げたら、当然そのお金はどこかから出さなきゃいけない
だったら付加価値を上げたり効率性を上げたり努力するしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
※262
企業破産の債務・負債を経営者や親族に背負わせればいいんじゃね?
そうすりゃ質の良い企業しか残らんし、優秀なら政府が援助すれば良いんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
※263
日本の場合はそれでいいんだよ
何故なら最初から非正規が40%以上だから日本の場合は中小が潰れても労働者の現状は変わらない
むしろブラックが消えるから労働環境改善の兆しすらでてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
※257
需要が突然湧いて来てる
景気悪いのに設備投資促すの凄いわ
しかも税や人件費上げながら、矛盾したことを同時にこなせとか
それが出来たらどこも経済で困って無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
Colab○や壺で金垂れ流しながら増税するからだろ
あ、ここってC○laboの名前出しちゃいけないまとめだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
※272
需要が変動したわけでもない、景気も悪いのに最低賃金が上がって、効率性を高めるために新システムを導入したりしなきゃいけない
こんなんじゃやっていけないから会社を売るしかなくなるかもしれない
経営者は大変だろうね

でもそれ以上に、(103万の壁問題はあるが)賃金が上がって、新システムで効率が上がり、会社が売られてうっかり大きくなるかもしれない労働者たちはどうだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
※271
そもそもブラックは法律守らねえからブラックなんだよ…
バイトにフルタイムで働かせて労働保険にも厚生年金にも入れず深夜・時間外の割り増し賃金払わない会社なんかざらにあるぜ
お前の言う事理想論が過ぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
※262
さらにいうなら赤字の無能企業を国が守る必要ないわけだし、法人税の免税期間設けてその間に黒字にしなければ強制解体、強制負債とかすればいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:28:20 ID:- ▼このコメントに返信
※269
韓国は失敗したけど日本なら大丈夫
根性論じゃなくて政策言ってくれ
付加価値つければ必ず売れると思ってるの?供給不足の時の政策だろそれ
デフレ下で需要が無い時に供給だけ増やしてどうするの?
ミクロとマクロがごちゃごちゃ
一つの企業がそれで成功したとしても失敗してそのほか多くが倒産したら失業者増えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザを利用して安く人件費を削減する
政府が一番ヤクザを利用しているのに
人材派遣犯罪者の就職先
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
オリンピックとかの利益誘導で無駄に税金使うなって言ってるのを
税金0だとこうなるとか言い出すとか完全に話を誤魔化す詐欺師じゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
税金なくせって言ってんじゃねぇ
使った税金を見えるようにしてちゃんと使えって言ってんだよ
だいたい自賠責の積立金だって何に使ったわからんままドライバーの保険料値上げしてはい終わりとか言ってんのに納得いくわけねーだろクソ共
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
税金なくせって言ってんじゃねぇ
使った税金を見えるようにしてちゃんと使えって言ってんだよ
だいたい自賠責の積立金だって何に使ったわからんままドライバーの保険料値上げしてはい終わりとか言ってんのに納得いくわけねーだろクソ共
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
※269
それダメージ与える必要なくない?
ダメージ与えたら付加価値付けたり効率化するようになるのか分からない
今、企業は金儲けしようとしてないと思ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
取り合ず談合しようとしてる企業に仕事投げんな
詐欺師に騙されてるのにまた仕事頼むクズ
あっ、税金抜く為のお仲間でしたか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
その大事な税金を無駄遣いされてるんだから意味ねぇよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
例に挙げてる項目からして無能感が漂ってんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
昔のリビアの話?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
無駄遣いするなって怒られてるのに
話題そらしに逃げるってひろゆきみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
まあ彼よく頑張ったよね
日付変わる数分前にポツポツ反対意見にbad入り始めたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/14(火) 23:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
共産主義者「税金100%の方がパラダイスです」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 00:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
税金なくせなんて誰も言って無くない?言ってんじゃん
山本◯郎「外国人への生活保護を行えば日本は愛される国になる」
国債いっぱい刷って将来世代の借金増やして公務員や老害や外国人に
お金ばら撒くんでしょ。日本は借金で破綻(笑)
日本は借金を増やせば 日本がアホみたいにインフレになるだけだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 00:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
刑務所のなかのほうが居心地がいいからさいはんしたほうが、そこから人材派遣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 00:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
今の日本って極端なまでに全部乗せトッピングで、意味がわからないほど高価になった
贅沢ピザみたいなもんだからなあ。トリュフキャビアフォアグラとか全部乗せの。
より基本的なピザにすれば、税金は当然安くなる、
それだけの話なんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 00:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
※288
今頃半泣きになりながらママのおっぱいでも吸ってると思うと笑えるよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 00:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
誰も税金を取るなとは言ってない使い方よ
血税やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 01:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
だからって税上げる必要ないよね
5%の頃に戻してくれる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 01:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
隣の家の爺さんが市議会議員になったら俺の家と隣の家しか通らない砂利道がアスファルト舗装になって
どぶが蓋つきのU字側溝になった
なんだやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 01:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
消費税なんてあったら生産性なんて上がらんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 01:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
公務員専用の宿舎とか激安家賃&内装は数年おきに全取り換え
ああいうの一般と同等にするだけで相当な節税になると思うんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 01:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
もう国が年金は税金だって言っちゃってんじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 01:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
インフラに使うなら問題ないだろうよ
でも今使ってないよね
多すぎる議員の給料確保に使われてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 01:58:32 ID:- ▼このコメントに返信
保健所でペット処分する前に
在.日シナテョン殺,せばいいのにってyoutuberが言ってた

バカ在日チ.ョンってあんなソマツなポコチンで
よく死にたくならないよね
バカなんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 03:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
また税金だけで国家運営してる(ドヤッ!)とか嘘広めてらぁ(笑)。財務省はいつまで嘘のプロパガンダすんだよ。国力落とすためにやってんのか反日省庁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 03:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>税金なくせなんて誰も言ってなくない
ほんとこれだし、必要なら増税も理解する程度の知能はあるぞ
問題は、国葬儀みたいな意味不明な使い方や、
一部の業界に金を流す使い方をするなら、減税でいいってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 03:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
・道路は整備されずに穴ぼこだらけ、ゴミも回収されなくなる→自動車税も固定資産税も無くなり燃料費は半額以下になって中抜きが減って道路整備が安くできるので自治体が寄付金集めて賄えるようになるのでは?インフラ整備しないならゴミ燃やす人が増えるだけだから問題ない。
・警察や消防を呼ぶ時は金を払わなければならなくなる→警察や消防を呼ぶ機会って一生の内に何回あるんや?ワイ1度もない。
・電車を利用するのは年寄りや子供ばかり→乗車券って税金なの?百歩譲ってチャリ泥棒が増えるだけ。
・義務教育が存在せず、学校に行けるのは裕福な子供だけ。かろうじて通えたとしても朝からバイトで学費を稼がなければならない子もいる→それはもう憲法違反なのでは?
・年金制度もなくなり、老後も職探しをしなければならなくなる→年金なんてすでに無いも同然。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 04:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
※82
東京五輪なんて大金使って日本の低レベル化を全世界に晒した国辱祭りじゃねーか、どこが民意に沿ってんだ?
国賊葬なんて2.5億しか掛かってません!←警備だけで26億掛かってる試算だとさ
そんな政府の締め付けで、名だたる大企業が従業員を守るためにタックスヘイブンっていう脱税紛いをせざる負えない状況に持ってかれたから、そのしわ寄せが国民に向かってるんだろが



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 04:12:36 ID:- ▼このコメントに返信
最低限必要分で抑えろって話なんだよなぁ・・・
税金はお前らの博打うつための金でもないし、おこずかいでもないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 04:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
※94
国葬ネット7割反対は頭パヨガイジすぎ
統一と関係あった自民か、立憲共産(中身がまんま中韓人)だったらしぶしぶ自民選ぶだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 04:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
日本が経済的に豊かだった30年前の税率にすればいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 04:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿じゃん。ヤフーニュースあたりで炎上しろ。もうしてるかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 04:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
※10
バーカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 05:04:59 ID:- ▼このコメントに返信
※307
ねえよ。統一こそまんま韓国人なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 06:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
>約10年(75歳まで)受け取ると支出に見合った金額を享受できる(以下、便宜的に「元が取れる」と表現します)計算になります。 20年(85歳まで)受け取れば、保険料総額の2倍の年金を受け取ったことになる。

お前らは孤独で早く死ぬから年金払わないで自分で貯金して運用してた方が得。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 07:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
老害「消費税反対」
アニメ監督「スタジオジブリは原発ぬきの電気で映画をつくりたい」
アニメ映画「君たちはどう生きるか」じゃないだろ(# ゚Д゚)
電気代高騰・世界的インフレに日本だけ借金が多くて利上げ出来ず
日本円安・日本の物価上昇 。 消費税+インフレ税で日本は大増税
若者は老害の奴隷と言ってるのさ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 07:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
税金がないということは国として行政が全く機能しない状態
それこそ縄文か弥生時代の暮らしだろうね
警察、消防は無理。国防さえ徴兵制度、身の回りは各個人持ち込みとしてもできるかどうかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 07:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
※265
経費が1兆4238億円で中抜きが9割だっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 07:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
※1
それずっといい続けてるけど破綻しないのよ
年金払ってない奴らがこれから浮上してくるから地獄見るやろな
ホームレスになっても年金貰えない奴らどうすんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 09:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
※10
開催すんのはいいけど予算がおかしいんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 09:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
全部ウソ。
ここまでひどいプロパガンダもないな。
徴税の目的は、自国通貨である円を流通させ、通貨主権を維持すること。
そしてインフレ率の調整。所得の再分配などであり、税金は国の財源じゃない!
実際、いまも国債で賄われている。確定申告が終わる前に、政府の支出は終わってる。
デフレの今、不要に集められた税金は、やる必要のない国債の償還で蒸発してるだけ。
国にとって重要なのは、通貨主権を維持すること、
供給能力を維持すること、資源を確保すること。
供給能力が毀損し、資源もなければ、カネを発行してもすぐには何もできない。
デフレのいまは、減税するのがセオリー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 09:19:30 ID:- ▼このコメントに返信
※7
足りなくなったらおかわり
ばっかりで自分がやせようとしないんだわ
税金の使い道ばっかり考えるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 09:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
大半は上級国民の餌代と中抜きで消えてるからな
とりあえず超上級国民(国会議員)の定数削減してください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 09:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
※318
経済活性化の為にプーチンですら減税した事があるのにな
3年くらい消費税0でもいいんじゃね?とは思う
期限付きセールで一時的に消費増えると思うし
足りない分は国債で賄えばいいだろ
本当に経済立て直せなくなるくらいまで日本が落ちぶれたら国債いくら発行しても意味無いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 10:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
自分達のポケットに入れる分まで過剰に取るなと言ってるだけだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 10:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
拗ねたガキみたいなこと言ってるな 
僕の粗を突くなら全部投げてやる~もう知らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 10:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
国民がこのレベルだとバカにされてんだよ
レスバの詭弁と同じじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 10:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
税金でやっていた事を個人事業主や民間団体などの会社が代わりやってお金を稼ぐ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 10:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
日本は後進国だから、将来は税金取ってもこうなるよ
少なくとも、国税局は無くした方が良いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 10:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
日本の企業が儲かりまくってるのに庶民が貧乏! 全部アベノミクスのせい!
ってメディアが煽りまくってたけど
結局儲かった分を全て公金チューチューしてたから庶民が苦しんでたんだよな
 
おまけにそれでも足りないって増税まで言い出す始末だからな
ホント売国パヨと愉快なスパイたちは全員外観誘致罪で死刑にせんとダメだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 11:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
5公5民どころか6公4民の重税国家で何言ってんだこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 11:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
恥知らずもここまでくると恐怖
行政がこれとかもう終わりだ横の国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 11:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
※15
税金と健康保険は別だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 13:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
上げたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

罰金多すぎなんだよ。さっさと減税しろよ無能ども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 14:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
税金の無駄使いや中抜きとか
下民でも分かっている不正をなんとかしろって話なのに
極論で増税なん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 14:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
「ドバイが~」って元スレの話についてだが、
あの国ですら消費税が必要なんだなって考えにはならんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 14:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
※1
中条きよし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 15:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
こんな事言うようなアホが税金管理してるんだからそりゃ無駄遣いもするよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 16:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
税金をなくせ、じゃなくて税金の使い道を考えろっていう意味だよ国民が言いたいのは
のり弁でしか提出できないやましい税金の使い道をしてんじゃねーよ
有名どころでオリンピックみてえなあんなわかめやアホみてえなリポーター喜劇軍団使って云億かかりました下さい
→あげる とか馬鹿すぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 17:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
いや塾では格差はできんわ。
俺は塾行ってないが国立大学卒業して普通の暮らしをしているよ。
義務教育で勉強できないやつは塾行っても勉強できん。
勉強できない友達いるけど、その友達が塾行っても勉強できるように思えん。
そもそもやる気がないから塾に行かん。
Good 0 Bad 0
. おさんぽだいすき2023/03/15(水) 18:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
嘘ではないがすべてを語っていない
国債という借金ができなくなると公共サービスが止まるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 20:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
用途の問題ついて突っ込まれないようにYouTubeコメ欄オフにしてるのも本当に姑息だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 20:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
使い道を考えろって言ってるんだよ。くっそしょうもない事ばっかに大金つぎ込むバカガキに財布から金抜かれ続けてキレねぇ奴居るのかよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/15(水) 22:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
※3
特別会計の用途について追及しようとした小林紘基議員は何故か死んでしまいましたね....
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/16(木) 01:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ真面目な話すると大企業が社会回すようになるから
格差が凄いことになるだけで中流ぐらいからは外国のカジノ都市みたいな感じになるで
記事にあるギャグマンガ世界になるのは国民全体が無職になった時の話や、大不況とかでな
記事にある内容を回避したいなら頑張らなあかんのは国や

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/16(木) 02:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
税金の問題としては、国籍を離脱する時にしっかりとこれまで税金で受けていた利益を清算してから離脱してくれということなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/16(木) 07:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
税金は必要だけど
明らかに還元されてないから必要ないとしか言いようがない
なら、国民が納得出来る内訳出してみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/16(木) 23:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
限りないエネルギーが夜空を貫くんですね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 10:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
税金は人々の暮らしを助けるもの
私腹を肥やす為のものじゃねーんだわ
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【57件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事