|
|
【悲報】 ラジオ局さん、アニメ声優ラジオを3月で大量終了させてしまう・・・声優ブーム完全終了へ
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:55:48.43 ID:Hv2j/9Fw0

終了番組
月
・超ラジR(20:00/1時間生放送)
火
・▽▲TRiNITY▲▽のTHE CATCH(18:00/1時間生放送)
・佐倉としたい大西(23:30)
・安野希世乃のきよなび!(25:30)
木
・大石歩佳のらじぽっ!(16:30/隔週)
・伊東歌詞太郎のTHE CATCH(18:00/1時間生放送)
・伊波杏樹のRadio Curtain Call(19:00)
・阿澄佳奈 星空ひなたぼっこ(26:00)
金
・虚構推理 虚構ラジオ(17:00/月1回)
・のりプロpresentsのりのりらじお!(19:00)
・駒田航 K-WAVE Radio(22:30)
・黒子のバスケ放送委員会 10th Anniversary RADIO!(25:30)
土
・あさステ!(8:00) ※「よるステ!」として地上波へ移行(水25:00)
・丹下桜のRadio・A・La・Mode(12:00/隔週)
・へっぽこばぶ太郎のばぶみを感じておぎゃりたい(18:00)
・中島ヨ式2(18:30)
・A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン(23:00/1時間生放送・地上波同時)
日
・hololive presents ホロのRadio~私たちの歌をきけッ!(17:30)
・ゆうか・ゆうきのAll Around Search(18:00)
・瀬戸麻沙美 Now Roading(19:00)
・石川界人のとまどいイルカ(24:30)
・鈴木崚汰・市川蒼 BE MY BABY(25:30)
・A3! Blooming RADIO(26:00/地上波では金23:30)
・村瀬くんと八代くん(26:30)
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:56:12.81 ID:RSt7zSjB0
Vtuberに客取られた業界
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:56:30.92 ID:ezgVrhsI0Pi
インボイスになるからイベント増やして稼ぐ形に変えるんじゃないの
25: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:58:31.72 ID:vvgYRIta0Pi
>>5
イベント主体にするならラジオ切る必要もない
ラジオはイベントの撒き餌に有効よ
イベント主体にするならラジオ切る必要もない
ラジオはイベントの撒き餌に有効よ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:56:46.22 ID:xGKqIGLZ0Pi
黒子のバスケとか未だに何話してるんだよ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:57:03.69 ID:VrPjHN+L0Pi
今時ラジオはないわ
ネット対応してないと無理
ネット対応してないと無理
22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:58:18.33 ID:syCA3rFidPi
>>9
普通にしとるやろ
どんだけ情弱なんや
普通にしとるやろ
どんだけ情弱なんや
10: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:57:16.50 ID:nwNXvbxTaPi
としたい終わらせるのは本当に末期感ある
11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:57:16.57 ID:jOx57vYbMPi
割とまじでvtuverに客取られてそうやな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:57:22.41 ID:1ZyEHayl0Pi
ラジオの職人ってすごいよな
時間かけて書いた番組宛てのメールとか毎回読まれなかったら憎しみ湧きそうだわ
時間かけて書いた番組宛てのメールとか毎回読まれなかったら憎しみ湧きそうだわ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:59:31.25 ID:dMM5s4o50Pi
>>12
なお読まれないことに文句言ったら声優の下田麻美ちゃん推しでお馴染みの補習界隈の補習さんに叩かれる模様
なお読まれないことに文句言ったら声優の下田麻美ちゃん推しでお馴染みの補習界隈の補習さんに叩かれる模様
15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:57:46.29 ID:75QIUiG10Pi
林原めぐみはなんだかんだで終わらない定期
503: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:39:16.97 ID:GZqB7enHdPi
>>15
声のオクターブが微妙に下がってきてる
声のオクターブが微妙に下がってきてる
536: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:41:32.23 ID:/uiazXvh0Pi
>>15
そら固定客強いから
そら固定客強いから
17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:57:53.48 ID:Jmve/Ptq0Pi
女性声優で個人定期配信で同接4ケタ行ってるのほぼ見たことないな
安定して4ケタなの青木瑠璃子ぐらいしか思い浮かばん
安定して4ケタなの青木瑠璃子ぐらいしか思い浮かばん
26: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:58:36.45 ID:p9lV3rsA0Pi
>>17
最近だと村上奈津実くらいやな
最近だと村上奈津実くらいやな
225: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:16:11.45 ID:URC0Rif6rPi
>>17
今はいないけど前島亜美は4桁超え安定してたな
今はいないけど前島亜美は4桁超え安定してたな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:58:09.79 ID:yVTQjLAq0Pi
10年前とかと比べたら
ゴミみたいなラインナップだからな
終わっても仕方ない
ゴミみたいなラインナップだからな
終わっても仕方ない
27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:58:38.53 ID:9GMh6gT7pPi
佐倉ってほんとオワコンなんだな
こむちゃって老舗番組なのになんで終わるんやろなあ?
こむちゃって老舗番組なのになんで終わるんやろなあ?
31: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 12:58:59.77 ID:nJjskQUf0Pi
ニコ動に違法アップされてた番組がアーカイブとして機能してたけど
文化放送が削除しろと言い始めてそれでユーザーが離れていったよな
文化放送が削除しろと言い始めてそれでユーザーが離れていったよな
42: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:00:05.17 ID:9GMh6gT7pPi
>>31
そういうのはガチでファン層の拡大と縮小に直結するよな
そういうのはガチでファン層の拡大と縮小に直結するよな
69: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:02:35.66 ID:4DUUiZfj0Pi
>>31
それと真逆にTBSは暗黙やがほぼ削除してないんよな
スタッフがYouTubeで過去回みるらしい
それと真逆にTBSは暗黙やがほぼ削除してないんよな
スタッフがYouTubeで過去回みるらしい
41: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:00:00.57 ID:HtHYKI2ldPi
としたい、終わっちゃうのか
43: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:00:06.27 ID:y2tq6k3N0Pi
面白いもんは残る
空気なもんは消える ただそれだけだよ
空気なもんは消える ただそれだけだよ
46: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:00:18.25 ID:rUNx58CZMPi
声優ラジオとか本当に最後のアングラだな
48: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:01:02.63 ID:mxP9katZ0Pi
10年前くらいまでの声優バブルすごかったけどそれ以降萎んでいったな
別に声オタじゃなくてもネットある程度見てれば名前も顔も知ってるのいっぱいおったし
別に声オタじゃなくてもネットある程度見てれば名前も顔も知ってるのいっぱいおったし
49: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:01:02.62 ID:Z6FuPcOQ0
50: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:01:13.34 ID:hftBPJTo0Pi
鷲崎健は安泰やな
51: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:01:15.15 ID:9GMh6gT7pPi
大西はたかにしやの方で成功してるからセーフ
52: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:01:15.65 ID:p9lV3rsA0Pi
ラジオってクソギャラ単価低いからな
ただそれ以上にスタッフの給料が低すぎて大量離職起こってて縮小せざるを得ないらしい
ただそれ以上にスタッフの給料が低すぎて大量離職起こってて縮小せざるを得ないらしい
54: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:01:29.54 ID:zX6zAl3TMPi
芸人ラジオより面白いらしい声優ラジオさんどうして・・・
57: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:01:33.48 ID:fReCyhlk0Pi
声優「こんばん~(なんか変な番組特有の気持ち悪い挨拶)」
声優「コンビニのお菓子の~新しいやつが出てて~wチョコ味買ったと思ったらバニラだったw」
作家かスタッフみたいな声のやつ「いや買う前に気付くでしょw(ボソボソ小声)」
声優「ええ~ww」
作家みたいなやつ「ドッw」
僕「なんだこいつら気狂いか」
声優ラジオ大体こんな感じ
コオロギ育ててた方がマシ
声優「コンビニのお菓子の~新しいやつが出てて~wチョコ味買ったと思ったらバニラだったw」
作家かスタッフみたいな声のやつ「いや買う前に気付くでしょw(ボソボソ小声)」
声優「ええ~ww」
作家みたいなやつ「ドッw」
僕「なんだこいつら気狂いか」
声優ラジオ大体こんな感じ
コオロギ育ててた方がマシ
77: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:03:16.72 ID:61QkJF710Pi
>>57
これ
番組独自の挨拶とかやられたらその時点で聞くのやめる
これ
番組独自の挨拶とかやられたらその時点で聞くのやめる
305: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:22:49.87 ID:7CtM78s+MPi
>>57
草
草
488: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:37:38.90 ID:H+0PjYal0
>>57
こんまる~
こんばんベータ🤪
こんしゅき~
こんばんハロード
こんまる~
こんばんベータ🤪
こんしゅき~
こんばんハロード
61: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:01:54.81 ID:pkfcQvT1rPi
誰も興味ないかもしれんが文化放送は夏川椎菜とか豊田萌絵のラジオも終わるぞ
73: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:03:03.95 ID:Vkui+dwIdPi
>>61
ほんとに興味ないな…
ほんとに興味ないな…
64: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:02:08.37 ID:Ak0Oius/0Pi
鷲崎健って何者なんだよ
死ぬほどモテてそう
死ぬほどモテてそう
101: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:05:24.78 ID:ltTPQDgD0Pi
能登麻美子おはなしNOTE@ohanashi_note
4月以降、おはなしNOTEは3ヶ月に1回の放送となります。さらに放送時間が1時間へと拡大します!
更新頻度は減ってしまいますが、番組はまだまだ続きます。引き続き「能登麻美子おはなしNOTE」をよろしくお願いします!!
4月以降、おはなしNOTEは3ヶ月に1回の放送となります。さらに放送時間が1時間へと拡大します!
更新頻度は減ってしまいますが、番組はまだまだ続きます。引き続き「能登麻美子おはなしNOTE」をよろしくお願いします!!
108: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:06:06.43 ID:STVw9MyhdPi
>>101
よし
よし
130: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:08:35.73 ID:DBTU8aRr0Pi
>>101
3ヶ月に1回とか決算か何かか?
3ヶ月に1回とか決算か何かか?
116: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:06:51.22 ID:LNfMp23laPi
コロナ期間中の天たま
堀江「自粛機関で久しぶりに聞いた人が多いのか『このラジオまだやってたのか』とか『10年ぶりに聞きました』というメールがたくさん届いてます…」
堀江「やってますよ!」
堀江「自粛機関で久しぶりに聞いた人が多いのか『このラジオまだやってたのか』とか『10年ぶりに聞きました』というメールがたくさん届いてます…」
堀江「やってますよ!」
120: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:07:33.67 ID:HtHYKI2ldPi
>>116
そう思ったとしても番組に送るなや
そう思ったとしても番組に送るなや
117: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:07:24.71 ID:MIvPm/bc0Pi
これ全部櫻井孝宏のせいなん?
損害賠償ヤバいんちゃう
損害賠償ヤバいんちゃう
437: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:33:24.41 ID:OMUTEGDc0Pi
ドリキャス情報のためにハートフルステーション聴いてた
543: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:41:59.27 ID:cBNjjIWZrPi
お前らも水瀬小倉より若い人気声優1人も知らないやろ?
それが答えや
それが答えや
557: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:43:16.74 ID:ujm46DI3dPi
>>543
ところが富田美優がおる
あまりに早熟だから若いと思われてない
ところが富田美優がおる
あまりに早熟だから若いと思われてない
72: 名無しのアニゲーさん 2023/03/14(火) 13:03:03.12 ID:v6TzQHdldPi
Vtuberに完全に負けたんやなぁと思った
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これをやめてください
ラジオならスポンサーつけて垂れ流してください
アニメトピアのアルバムをCDBOX化してほしい
未だに根強いファンがおるんか…
もう10年も前の作品だろうに、ある意味すげーわ
そりゃあ作家が一緒の場合が多いからな
Vや配信者の番組も終わって始まるぞ
もうはよ声優AIに置き換えろや、ギャラの無駄
テレビとかラジオとかYouTubeで我を出したり演じたキャラ自分の物かのように使って茶化したり幻滅する
実質読まれるためには金払わらないといかんようになるんやろけど
代わりにリアルタイムに反応が返ってくるわけやから気合入ったオタクならトレードオフの範疇やろ
絵畜生だって変な挨拶してるんじゃないの?
そもそもラジオ自体がオワコンでしょ
そこらの凡百声優がYouTubeに来たところでやっていけるわけない
おとなしく声の仕事だけやってろなんちゃってアイドルもどきは
印象で大きく評価が変わる職業なのにZ世代なみに好き勝手やりすぎたな
やっぱ演じた役と地が似通ってて他の番組で役を出されても違和感ない藤原竜也って神だわ😌
エンゲエジリング届いたか?
Microsoftが「AI技術のリスクを警告するチーム」をクビにしたことが判明。
"チームが残した資料には「自分の作品をトレーニングデータとして使用することに同意しているアーティストはほとんどいないと思われます。また、画像生成技術によって自分の作品の改編バージョンがほんの数秒で生成されることも、多くの人はまだ知りません」と記されていました。"
アニラジっていうのがもう無理なんだと思う
局に行かなくていいからメイクする手間も要らないし効率が段違い
ライオンズナイター
のりプロpresentsのりのりらじお!
Vtuber系も番組終わっとるな…
同じだけ声優番組始まれば減った事にはならんよな
こういう印象操作にどんだけバカ達は騙されたら気が済むんだ?
はよAI化しないと邦画業界みたいになるんじゃね
しかもこれが話題になったの何日前の話だよ
どっちも興味無い層からするとV持ち上げてるコメントがいかにもオタクっぽくて気持ち悪い
再放送が増えたのなら実質減少になるけど実情がまだ明らかになっていないから何とも言えない
売り出してる人気声優がラジオにわざわざかけるリソースじゃなくなっちまったってことかもね
なんかの作業の片手間に聞いてるんじゃなくてあのラジオ特有の静止画で字幕点けて聞いてるとか?
作品終了の3月に大量に終わるのは当たり前の事だろ
QRよりも音泉・響・シーサイド・マリン・ボイカレの方が先に逝きそうなのですが
定期的に削除されてる
リッカスが結婚報告しなかったせいで突然終わったけど。
ハガキ職人みたいのがスパチャしてる感じ
櫻井と井上の男盛りとかいう番組やれば受けるぞ!
櫻井と井上の男盛りとかいう番組やれば受けるぞ!
両方とも既婚者になっちゃったからもうイベントで金稼げないのかなあ
毎年のこと
関智一も仲間に入れてやってくれ
ただの改変やろ
すげえな
その意見は正しいはずなんだけど黒子のバスケがいるせいで何とも言えなくなってるわ
南かおりがUSENの番組も降りてしまったことが残念
▽▲TRiNITY▲▽のTHE CATCH
こっちがにじのメジャーデビューユニットがやってるやつで
hololive presents ホロのRadio~私たちの歌をきけッ!
こっちがホロの持ち回りのやつやな
Vにとられたというよりラジオ自体が縮小してるんじゃないか?
それとは別だけどA&Gは今の時代にしちゃ画質が悪いのがね
リアルタイムで反応帰ってくる方がおもしろいに決まってるわな
分かりにくいけど▽▲TRiNITY▲▽のTHE CATCHもにじのやつだし
Vがどうこうじゃなくてラジオの方の動きな気はするわ
うーん、面白くなかったら読まれないメールと
金払ってどんな駄文でも読ませるスパチャってそこまで一緒か?
ラジオの方はむしろ大喜利に近い気がするけどな
伊集院がその週にあった嫌な事を喋るのがメインになってしまって、流石に聴くのが苦痛になった
師匠が2人とも天に召されてしまったから自棄になってしまうのはしゃーない
長年の相方喰って相方見捨てたゲス団塊世代の吉田パヨ美
3〜4年に一回くらいa&gは番組入れ替えやってるし
長谷川とか水野とかぼざろウマ娘でブームになった人とかに渡すんじゃないの
ほぼ毎日配信してるVtuberの方が盲目的な信者は作りやすいわな
声優と言うよりアニメが終わってんじゃねーの?
そこもパクりなのかよ
ゲーム会社もレコード会社も終わってるぞ
何人中何人がやってんの?
知らないんだろうけど、配信者って大体そうなんだよ
YouTubeに限らずとも
いやお前がアホなだけだろそれ
ブーム去ったら去ったで変えなさそう
放送局全体がヤバい
アプリクソなのもあるけどアーカイブ聞きづらいのも悪い
無料とは言え会員制のAGON、YouTube、ニコニコと同じ局なのにアーカイブの手段がバラバラすぎるしそもそもアーカイブない番組の方が多い
音泉みたいにアーカイブまとめて聴き放題の規格作るべきだわ
文化放送自体がジジイすぎてそんなことやらないだろうけど
実際問題、上の記事って騒がれるようなことなの?
例年平均でどれくらい番組終わるのか、具体的な数字誰も知らないのに騒がれてるみたいだけど?
ただそれでも能登麻美子の番組は首の皮一枚繋がってるし井口裕香や東山奈央内田真礼あたりの番組は何も変更ないし
佐倉大西の番組終わるのは割と衝撃的だったが
スポンサーとか気にしなくていいし
実際声のプロなだけあって内容はともかく他の配信者と違って声はめちゃくちゃ聞きやすい
あと一応言っとくと認知厨はメール職人になった方が認知されるぞ
スパチャ拾われるより遥かに長い時間メールで構ってもらえる
割と評判のいいラジオも普通に切られてたし、まぁ今は動画が当たり前だから音声のみは色々厳しいだろな
自然と声優にも興味が無くなった
つるつるの罪は重いよ
ラジオ切り抜きは結構昔からあったけども
生配信すれば済む話じゃん
公式でアップロードしてないのかな?
勿体ないね
皆聞いてるしファンも多いからな。
お前も聞いてみ。
乞食かよ
無料視聴が当たり前の分野だし一体何が悪い?
漫談じゃないんだから常時面白くしろは無理だろ
ゲーム配信のチャット欄とかで誰も聞いてないのに突然声優ネタ語りし始める空気読めん奴らがおるかぎりへーきへーき。
ラジオ聞いてて業界入って来た若手が復活させたとか
>>57
これ
番組独自の挨拶とかやられたらその時点で聞くのやめる
寧ろvの方が独自のあいさつしてるやろ
そっちは絶賛してるんやろなw
関係ないけど最近サーバントサービスというアニメを見てなぜだからわからないが笑ってしまった
そして大量に始まる
いつものこと
自分らがコストかけないで過去回のアーカイブが残ってて切り抜き的に番組の宣伝にもなって別に損失はないって消す意味マジで分からん
勘違いチー牛がぼったくり声優学校に叶うはずもない夢抱いて
お金吸われていく間はずっとこの流れは続くぞ
オタの子供抱えてる親が学費払えない程困窮する家庭塗れになって立ちいかなくなって漸く可能性が見えてくる
今年から来年にかけて税金の抜け道潰された自称声優が大量廃業するから
後数年たてば憧れや妄想だけで界隈目指す連中は消えるんじゃないかな
自称声優すら出来ない程締め付け始まるし
実際ここ3年で全く新人声優が出てきていないじゃないか
ネットラジオなんていつでもどこでも聞けるのに
投げ銭するただのキャバクラかホストだしな
まあ
こういう煽りしかできん奴て
セルランがーとか言い出す奴等よな
終わる番組もほとんど超A&Gだし、替わりに始まるのも声優のA&G系番組やろ
この前まで「コロナで声優が世代交代しなくなった」って言ってたじゃん
コロナが区切り迎えて世代交代が一気に来ただけだろ
制作のJFNは公式で有料配信やったりしてたのに何故か削除依頼を出さないで放置してる
公式の考えは分からないけど、ガチガチに規制しすぎないのはファンが離れない要因はたしかにあるなあ
まだVtuberという逃げ道が有るではないか
デビュー後だと顔割れてるから豚連中には敬遠されるけど
生徒時代だとまだ割れてない場合も有るから声優になる前に軌道変更してそっちに
流れてきてるのが一定数居る、だからネット系に関係する税収の締め付けも近年厳しくしてるのよ
現実の職でダメならネット関係の職に逃げる、じゃあ俺らもネットの税逃れし辛くなる様監視と規制強化するわと
なおそちらも既に満席な模様
ギャラ安いし。
テコ入れの場合は一人番組が二人体制になったり。
大抵のギャラ安いラジオ番組はスポンサー付いてないからMCのスケジュールによっても消えやすい。
3/14付で発表されたこむちゃの後継番組
>文化放送は、安元洋貴と白石晴香がパーソナリティを務める新番組『A&Gメディアステーション FUN MORE TUNE』を放送することを決定しました。放送時間は毎週土曜日午後11時00分から12時00分で、4月1日(土)よりスタートします。
>当番組は、アニメやゲーム、声優、特撮に関する楽曲・音楽をリクエスト・ランキングなど様々な手法で紹介していく、音楽トークバラエティです。
地上波A&Gゾーン唯一の音楽番組として、楽曲を紹介していくだけでなく、関連する声優やアニソンアーティストをゲストに招き、音楽以外にも様々なアニメ・ゲームコンテンツの魅力やトレンドを伝えていきます!
タイトル変えて櫻井→安元にチェンジしただけの露骨な采配に草
こむちゃの件でどんだけ文化放送が憤慨したかってのがひしひしと伝わってくるな
平日夜枠全部の司会芸能事務所丸投げでやるみたいだし
時代の流れを感じるなぁ
ここ3年の新人少ないのはコロナの影響だがそれなりに出てきてはいるぞ
10数年前みたいに20歳前でもう大人気声優という人はほぼいなくなった感あるけど
声優ラジオなんて作品広報とか3ヶ月で終わる前提の番組腐る程あるんだがら
本人たちはたとえ安くてもギャラ出るから良いのかもしれないけどそれに拘束される時間分配信してた方が絶対単価良いやろ
超A&G+ってイベントとグッズで利益出すって構造だったみたいでコロナ禍で大打撃受けて予算もカツカツだろうし
かといってとち狂ってVtuber関連の番組増やしそうって不安もあるわ
声優系ラジオで唯一聞いてたわ
声優志望者が減った所で、俳優志望や元アイドル志望が新人声優として流れ込んでくるだけで、
アイドル売りの構造は変わらんと思うけどな
そっち行ってしまうもの(´・ω・`)
ラジオがアーカイブ残してないならファン離れるよな
CDとかDVDにして音声だけ販売とかすりゃいいのに
たまに喋ったりゲームやるだけのイベントやったほうが制作も出演も楽そう
アニラジは数日したら忘れるぐらい中身ないから作家はじめスタッフ多く入れるだけ無駄じゃね?
だから声優がyoutubeでラジオ擬きを始めてる
ネタや話し方に才能がないと聞いてて辛いし、内輪ネタばかりでは一般向けではないので。
最近じゃスポンサーが太いアニメ系の番組が日曜昼間にやってる状況
新人が売れてくるとギャラとかスケジュール管理が難しくなる問題も出てくる
飽きられるなり問題なりで売れなくなったらそれはそれで整理しなきゃならんけど
こむちゃ終了は完全に櫻井のせいだけど白石の契約も残ってるから後番でってところか
安元なら人となりに定評があるから滅多な事はしないだろうし安パイ切ってきたな
仮にそんな印象持つやつが居るとしたらやばくない?木を見て森を見ずというか。
文化は昔みたいにいろんなところが絡んで逆に安全圏だったころと違ってライブドア騒動後変な事やらせないように
完全にフジサンケイに牛耳られたからもうあの頃には絶対戻らない(というか戻せない)と思うで?
やるとしたらニッポン放送の方でやると思うわ
だから各社1個なんじゃないの?
昔やってたのも止めて1個にしてたし
エンディングになると凄く寂しい気持ちになった記憶がある
今はまったく聞いてないけど、それでも思い出すと寂しくなる
これから旅行話も増えてくるかな~と期待