|
|
【悲報】ドラクエ12、まだスタッフ募集の段階の模様。いつ完成するんだ……
1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:23:06.79 ID:4lzUd55Ra

https://www.jp.square-enix.com/recruit/career/pickup/dq12/index.html
物語も出来上がり、あとは実装してゆくだけですが、おおきなゲームなので、完成までに、まだ時間かかると思います。しかし! なんと今回の新規開発スタッフの募集に応募すれば、いち早く、この新しいドラゴンクエストを見ることが出来ます。というか、一緒に作ることが出来ます!
ボクたちと一緒に、新しいドラクエに挑戦しませんか? みなさんの応募を待っていますね。
人生は、ロールプレイングです。
タイトルの発表を終え、現在『ドラゴンクエストXII』開発チームはゴールにめがけて全力疾走中です。自分たちの作ったゲームが、ドラゴンクエストの次の35年を支える...そんなつもりで、みんな気合を入れて開発を進めています。これを読んでいるあなたも、新しいドラゴンクエストが生み出す驚きと感動を、そして、その先にある未来を、堀井雄二さんや僕たちと一緒に創ってみませんか?
我こそはと思うやる気と元気のある、クリエイターの皆さんのご応募をお待ちしています!
募集中の職種一覧
※下記は現在募集している職種です。
応募された方のスキルによっては別の部署での選考になることもございます。
予めご了承ください。
アニメーター
コンセプトアーティスト
UIアーティスト
エンバイロメントアーティスト
ライティングアーティスト
テクニカルアーティスト全般
テクニカルアーティスト(アニメーション)
レベルデザイナー
ゲームシステムデザイナー
ゲームデザイナー全般 ※ディレクターを含め、専門領域が特定されない方
グラフィックスエンジニア(コンシューマー・PC)
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:24:24.39 ID:4X2drN/cd
発売は8年後くらいかな
4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:24:44.76 ID:pIQp3erza
3年くらい先だな
5: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:24:58.51 ID:qr61wSWs0
あと5年はかかりそうかな
もう開発中止しとけ
ってか12出る前に堀井が先に死にそう
もう開発中止しとけ
ってか12出る前に堀井が先に死にそう
9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:26:04.54 ID:FagS4nMR0
レベルデザイナーってなに?
13: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:28:08.56 ID:CRpaOEe20
>>9
マリオでいうと敵やブロックの配置を考える人
マリオでいうと敵やブロックの配置を考える人
17: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:30:03.35 ID:R412YBzO0
>>13
一番重要じゃん😫
一番重要じゃん😫
19: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:32:05.68 ID:Rq+nlayNM
>>17
こいつがいないと序盤のフィールドで竜王出てきたりするからな
こいつがいないと序盤のフィールドで竜王出てきたりするからな
11: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:27:07.38 ID:o5hP+2a+0
幻のタイトルと化してて草
12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:27:07.43 ID:nzD9ABlt0
フォースポークン、バビロン
スタッフいるだろう
スタッフいるだろう
15: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:28:48.42 ID:X7Irge4o0
2030年までに出そう?なレベルだな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:34:40.04 ID:WbX1NF5w0
心配しなくても5年以内に出るよ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:35:17.55 ID:zw0VVAm30
堀井(69歳)の寿命とどっちが先やら
35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:48:44.66 ID:/5NokEQT0
デバッグプレイヤーとして俺を雇えよ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:50:19.67 ID:2s0ovOyqp
だめだなこりゃ
5年は出ないわ
5年は出ないわ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:51:25.05 ID:cGV0Gos00
グラブルリリンクとかもやけど和ゲー大丈夫か
43: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 15:59:08.75 ID:8fhj8Fvr0
新卒採用実績(人数)
(株)スクウェア・エニックス
2020年度 57名
2021年度 66名
2022年度 60名
(株)カプコン
2022年 162名
2021年 163名
2020年 199名
コーエーテクモグループ
2022年 150名
2021年 127名
2020年 204名
スクエニは外注だらけになるのも仕方ないなw
(株)スクウェア・エニックス
2020年度 57名
2021年度 66名
2022年度 60名
(株)カプコン
2022年 162名
2021年 163名
2020年 199名
コーエーテクモグループ
2022年 150名
2021年 127名
2020年 204名
スクエニは外注だらけになるのも仕方ないなw
49: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 16:05:31.24 ID:JsQGmfLM0
おにぎり作る仕事とかないかな
58: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 16:21:12.13 ID:uplAWtUu0
レベルデザイン募集ってw
フィールドもまだ用意せずに開発してんのかこいつら
一番最初に出来てなきゃダメなやつだろ
スクエニってどういう手順でゲーム作ってんだ?
フィールドもまだ用意せずに開発してんのかこいつら
一番最初に出来てなきゃダメなやつだろ
スクエニってどういう手順でゲーム作ってんだ?
151: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 18:43:12.98 ID:JXjwwhVC0
>>58
FFはコンセプトムービーから作るって、訊くで野村が言ってたな
DQは知らないが、今はスクエニの社内開発のやり方に
倣わされちゃってる可能性あるな
FFはコンセプトムービーから作るって、訊くで野村が言ってたな
DQは知らないが、今はスクエニの社内開発のやり方に
倣わされちゃってる可能性あるな
62: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 16:23:48.34 ID:uplAWtUu0
全部人力で作ってそうだなw
63: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 16:24:01.13 ID:jG9H3rj60
ダイ大も遅すぎてアニメもソシャゲも終わっちゃったし
68: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 16:29:14.14 ID:qafnhRuda
ドラクエって出るのに5年ぐらい平気でかかるのが常態化しとるだろ 今更なにを
72: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 16:32:44.57 ID:Sz7kFFBWr
>>68
もう5年経ってる定期
もう5年経ってる定期
70: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 16:31:38.76 ID:KQh4/Hmga
2027年目標かな
110: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 17:25:57.22 ID:3oNY3rvu0
2DHDでさっさと作ろうや
明るくしてなw
明るくしてなw
120: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 17:53:43.35 ID:/DKQIWpR0
ドラクエでアート募集してるの珍しいな
あくまで鳥山明の絵土台なのにオレの絵とうそぶく中津はどうした
あくまで鳥山明の絵土台なのにオレの絵とうそぶく中津はどうした
133: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 18:15:31.38 ID:Wm3GRsB90
めっちゃ分業してんな
こんなんで連携取れるんかいな
そんなの聞いてねえよ、が日常になってそう
こんなんで連携取れるんかいな
そんなの聞いてねえよ、が日常になってそう
140: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 18:33:34.82 ID:8o0q81770
12が本当に堀井さん最後の遺作になろうとは
147: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 18:39:36.93 ID:lsY4qqdB0
堀井雄二のライフはあとわずかよ早く作りなさいよ!
161: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 19:14:17.97 ID:HsK5LdKA0
時間の感覚が狂ってるな
154: 名無しのアニゲーさん 2023/03/15(水) 18:56:00.57 ID:zOU5cFw90
外伝作るのやめろ!
本編4年に一回は出すのは当たり前だろ
本編4年に一回は出すのは当たり前だろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
黙って見とけ無能ども
まだあと10年は大丈夫だろ
12を早く作れれば13も間に合う
これ
余計な事して時間が無駄に伸びてる
どうしてもやりたいなら本編とは別にラインを用意するべき
発売間隔はいいとしても全然風呂敷が畳めない軌跡シリーズとどっちがマシか
まだまだ出る訳がない、どうせ発売は40周年近くになるよ
青葉神(´👁ω👁`)
一応エンジニアとして開発と教材の作成経験はあるけどゲーム業界は未経験だからな…
京アニ メタルキング😞💰
一緒にこの世のゴミ掃除しないかい?😁
人権無し生きてる価値無しの非人のチビを拉致監禁拷問した後で殺せれるよw🥳
チビを殺し合わせることも出来るよ🤪
一緒にチビ殺処分しようぜw🥰
面白いとは言っていない
さすがに69歳なら・・・と思ったが、キャバクラ通いで不摂生してるなら早死にする可能性もあるのか
PS独占ならゴミ
期待してない
ちなみに自分はファミコン世代です
つかさ……お前らほんとにやりたいの? 買っただけで満足みたいな出ただけで満足みたいな
11sで綺麗にドラクエの歴史に幕を下ろせばよかったのに 有終の美より続投の醜を選ぶか……?
一旦動き始めれば1年で作れるよ
内部容量は軌跡シリーズと大差無いもん
ゲーム屋がゲーム作るのに外注依存しだしたらおしまいだよ。
ゆたぼんかな?
今のスクエニって、ゲームを作るよりも他の事に時間かけてそうだよな
旧ツイッター社員みたいに、ツイートだけ見たり、頻繁に社内で遊んでそう
動かすのは後で十分だろ
そんなことはねえよ
エンディングでどれだけ会社入ってるか見たこと無いのか?
人生は役を演じるものとかシェイクスピアじゃん
最初から使い捨て使い潰されるのわかっててやる奴はいねーよ
時代のトレンドが分からないおじさんの注文でどんどん面白味のないゲームになっていく感じ。
そもそも初代から開発チュンソフトやろ
FFのホモゲーよりは早いんじゃない?(適当)
まだ時間かかりそうってのが問題かなと思う
キム・ミンジェ>>冨安、鎌田
ファン・ヒチャン<<<<<<<<<<三笘
韓日対決もドラクエ12もあらかた決着がついたようだね
心あらわれるストーリーを期待したい
「韓国のパパはみなこうして愛情表現するんだよ」韓国人牧師(55)、施設の少女に性的暴行
ttps://wwwpre.recordchina.co.jp/b82603-s0-c60-d0052.html
台湾で恵まれない子どもたちの施設を運営する韓国人牧師(55)が、
施設で預かっていた未成年の少女にわいせつ行為をしたとして、台湾当局に摘発された。
28日付で台海網が伝えた。
台湾当局の発表によると、韓国人牧師の崔は恵まれない子どもを支援する団体の理事長を務め、
6年前に教会を設立し、家庭環境が複雑な18歳未満の子どもを預かっていた。
牧師はターゲットの少女に「みなが寝てから、私の部屋でお祈りをしなさい」と指示。
部屋に来た少女にキスしたり、一緒に風呂に入ったりした後、性行為に及んでいた。
牧師は少女に「韓国では正常なこと。韓国のお父さんはみなこうして娘への愛を表現するんだよ」 と話していた。
○○製作経過報告 いらん
○○ XX年発売決定 いらん
○○ M月D日発売決定 いる
寄せ書き係も無いようで良かった
FF15のオープンワールドがあれだけ叩かれて失敗したのに、満を辞して出してきたフォースポークンがアレだもん
スクエニは反省もしてないし失敗を糧にすることもできないよ
スクエニが堀井抜きで面白いゲーム作った事あったか?
堀井が話は出来てるというならここから発売まではそう待たないはず
あと6年くらいかな
あわよくばもし没になった7のストーリーがあるなら雑記みたいな形でもいいから公開して欲しい
もしかしてレベルデザインを難易度調整係と思ってるんじゃ……
レベルデザインって主に地形とか建物とか環境を調整することだぞ
たまにシナリオも含まれるから竜王が序盤に云々も間違ってないっちゃないけどさ
昔は名作沢山だしてたが
いつまで経っても古臭い思考に囚われてる、ゲーム界隈における老害だなスクエニは
いつ満を持したんだよw
時代遅れの堀井がいてもいなくても
駄作しか作れないという話だろ
まるで堀井がいなかったら面白いゲームが作れるみたいな事言うね
最近のスクエニの手順は企画とシナリオができあがってから人員募集してるからね
それでもFF11はオープンワールドでファストトラベル(ルーラ)の問題が解決できなくて最後まで
井戸で移動してて他の会社からエースをにきてもらって解決してもらったって話だけど
(だから井戸があちこちに残ってる)
FF14みたいな次世代機で動くリッチなドラクエにしてくれ
つーかこの募集人員見る限り何一つできてなくね
現状だとPS6の発売が見え始めるころに発売かもな
ただしスイッチ後継機対応のために、そっちの情報が出るまで詳細出せないという可能性もあり
うるせえ!文句があるならアニゲー民も募集しろ。
別にゆっくりでイイのでは?
11がこれまでの集大成感あったからな。
①戦闘はターン制でOK。戦闘はほぼAIでOK。
②↑この事から、パーティー編成は5人か6人が望ましい。
③ルイーダの酒場で傭兵を雇えるようにして欲しい。(モンスターもいる)
④転職を繰り返す事で全ステータスMAX無個性になるのは避けて、
戦士型は、どこまでいっても戦士とか、尖った部分は残す方向で。
知ってる
そんなにシステム難しくないだろうに
なんでこんなに時間かかるんだろ
コンセプトアーティスト募集してるって事実の方が何も始まってない感あるやろ
株主だったり銀行に対するアピールには重要です
既に前作からの期間が最長になってるぞ
まぁ11Sじゃなく11から数えてという事だが
スクエニでそれがあるのは河津ぐらいじゃねーの?
あれも善し悪しだけど
今年は16とリバースで堪らんなホント
史上最高の神作作る自信がありすぎるんだけどな残念や
人材がいなけりゃいつまでも完成しないか作りかけで無理矢理リリースする作品になるのがオチ
1をリアルタイムで夢中でプレイした猛者がそろそろ4んでしまう!
第一開発は元スクエアで、こっちは開発が異常に遅い
唯一のもともなタイトルをまともなスパンで発売してるのが中途中心の第三開発という皮肉
極上のゲームを味わうために10数年は待つ覚悟じゃないと楽しめないよ?
その間スクエニ様を支えるために出てくるソシャゲにはすべて課金して応援しよう!
職種が細分化され過ぎててわけわかんないな
なんたらアーティスト一体いくつあるんだよって感じだし
FF14が大惨事になって大荒れで頼み込んでFF11のメインプログラマーに帰ってきてもらったって
ぐらいだから新生FF14はそれで正常化したしついでにPS2、XBOX、PCでバグが放置されてた
バグも修正された上に色々とUIの拡張もされたという…切ってはいけないスタッフを切りまくった
ツケちなみに呼び戻した春日秀之氏はもう辞めてる実はプレイオンラインもこの人が作ってる
技術部門を軽視しすぎて今に至るみ〇ほ銀行みてーなことになってんのかよ
ドラクエは開発外でプロデュースをするというのも変えるのかな
7がPSで出来ること増えて盛りまくっただけに、8と9はそんな長くない
9はエンドコンテンツだらけで長いだろ
8も竜神王をラストまでやると長いし
3リメイクはどうした?
DQⅫは一応傑作になる可能性は比較的高いかなって思う。
DQを知らない連中や他の作品好きでDQは別に、てっ言う人はまず応募してこないからな。
それぐらい今のスクエニ部門の開発者は技術が無いとは言わないが、
あくまで仕事としてやっていてシリーズが好きで作っている人たちで構成していないなって思う。
他のメーカーもそうだが、そう言えるほど今のビッグタイトルが驚くほど
ファン目線で作っておらず、ファン心理に響かずコケさせている現状がある。
発表から2年近く経ってるのにゲームの雰囲気を決めるベースになるアートがいまだに固まって無いってやべーよ
あと3年くらい開発してそう
アニメの最終回付近に放送されたゲーム版のCMででかでかと「発売日未定」と書いてあったのは乾いた笑いしか出なかったよ
どうする?
それまでにAAAタイトル沢山出て欲しい
7は明らかにおかしかったもんね・・・。逆に堀井雄二が生きてる間は公にできないような何かがあるのかなって気もする。
まだふんわりイメージしかないからあとはDQっぽくして誤魔化すよって言ってるようなもんじゃん
トップに立って発言力持ちながらユーザー目線で指摘出来る貴重な人だぞ
作り手目線でオナニー開発してる無能がちゃんと歯車として機能するのはこの人のおかげなのに
作っててAちゃんさぁってかんじの自称ドラクエ委員会が横やり出しまくってきそう
ただの発表で株価上下するから味しめてんだろうけど中身ないの気づかれてるから信用すら失墜する
やる価値なし
って嫌味は置いといて、PGとかまだ要らない段階で仕様なりお話なり全部作り込んでから実作業とかじゃね?
実際そこら辺決まってない初期に実作業員集めても、
最悪、変更と修正をひたすら繰り返す賽の河原みたいな現場が爆誕するだけだしな…(遠い目)
ビルダーズ3のほうが気になるぞ
いつになるんだ
マジでいい加減にしろよ
colaboじゃん
朝鮮人てどこの国行っても人騙したり性犯罪やってるよな
アニメーター
ライティングアーティスト
グラフィックスエンジニア
エンバイロメントアーティスト
の4つのみ
ドラクエ12以外にもドラクエ関連全般や浅野チームHD2D、ニーア関係も第二部署だから
4つともドラクエ12関係の募集とは限らない
もしかして大卒しか採らない縛りプレイとかしてるのか?
え、ドラクエ作ってる人はドラクエしか作ってないと思ってる??
まさか、ねぇ?
中学生かな?
外注0でやってるゲーム屋なんか知らんけど教えてくれ
インディーはなしな
いい人材が残っていないのが今のスクエニをあらわしてる
みんな出ていくんだぞ
ゲームとしては理不尽やらつまらない調整で低評価されてるっていう日本のゲーム業界
ユーザー相手に陰湿ないじめを繰り返すレベルデザイナーって業界の重鎮クラスばっかなんだよな
無能なくせに天下りでカネをむしって渡り歩く日本の政財界と同じ構図
オマエはゆたぽんか?
3Dになってから1大陸でしか作れなく理由がノウハウが無かった
そのテキトー時代のレベルで作ろうとしてるんだから知ってる社員は参加したくないわなw
FFから回せれない理由がDQからFFに逃げた説