【悲報】反コオロギ民、暴れすぎた結果続々と開示請求が届き始める

1: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:28:30.51 ID:RfdMHnKKd
no title


登録者数60万人の現役内科医ユーチューバー “コオロギ食”発言で裁判か「内容証明郵便が届きました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3daccc18e7dbe8a3202d940fd65d48ff33f5d72d

チャンネル登録者数60万人の現役内科医ユーチューバー、ドクターハッシーこと「橋本将吉」が17日までにYouTubeチャンネルを更新。「コオロギ食」を巡る発言で、内容証明郵便が届いたことを報告した。

 「内容証明郵便が届きました。確かにやりすぎでした…。これって裁判になるんですかね…」と題した動画を公開。4日の動画で、話題となっている“コオロギ食”を取り上げた際、「安全性が確認されてないんじゃないかとか、節足動物なのでアレルギーの可能性もあるんじゃないかとか」「コオロギって医学的にキモイ」などと話したと言い、この発言に対し「食糧危機の解決策として昆虫食の可能性を模索している、正式に委託を受けている研究機関」の代理人を名乗る弁護士から「内容証明郵便が届きました」と明かした。動画削除や発言の撤回に応じなければ、法的措置をとるとも書いてあったという。

2: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:28:41.48 ID:RfdMHnKKd
あーあ…

3: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:28:58.53 ID:+Kn4eRxvd
圧力か?

4: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:29:13.32 ID:ai62LDElp
医学的にキモいってなんか草

241: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:51:41.00 ID:l5C6r6MNd
>>4
医学的に可不可、推奨するしないはあっても
キモいは無いからなそれ医学じゃなくお前の思いやってなるししゃーない

7: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:29:38.39 ID:7ZlO7bJWM
事実陳列罪

9: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:30:02.38 ID:C+qY3LH+0
始まったな 終わりだよこの国

12: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:30:15.70 ID:8lVLBnGF0
個人の感想程度やん

14: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:30:25.62 ID:kINSx5xk0
裁判で黙らすってますます印象悪くしてる気がするんだが製品の売上は大丈夫なん?

24: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:31:32.09 ID:zEurrPk4a
>>14
もともと買わん奴の印象しか悪くなってないから問題ないやろ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:30:34.84 ID:lIJVzLWF0
スラップ開始だ・・・

21: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:30:56.82 ID:Fnz8cNPv0
言論弾圧では?

27: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:31:59.99 ID:JX+nKBEnp
コオロギこっわ

30: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:32:05.91 ID:fVBpiqYk0
何罪やねん
フカシか?

32: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:32:19.61 ID:BlI1ffeYM
コオロギの人権か?

34: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:32:29.42 ID:W7MECrneM
個人の意見レベルで訴えられるとかこんなん言いがかりやろ。
開示請求しやすくしたのが間違いやったな。

35: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:32:35.74 ID:bULG7so00
これ内容証明送ってるやつも反コオロギやろ

44: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:33:58.16 ID:ioM39zTl0
再生数稼ぎやん

46: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:34:01.39 ID:W67uHqaZ0
デマ流して特定の会社とかネガキャンしてるやつはしゃーないんじゃね

51: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:34:28.34 ID:nU8kKHtLr
昆虫食はキモいって発想を捨てようってしょこたん言ってるぞ
no title

493: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 09:14:28.53 ID:YcqTF/tR0
>>51
no title

数年経つとこうなるぞ

526: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 09:17:43.34 ID:LbiA0NRK0
>>493
これすき

56: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:35:10.98 ID:xa3bnizT0
ネガキャンとか中傷いきすぎてるししゃーないだろ
もはや反コロオギの方が超先鋭化してるのにそれに気づいてない辺りが怖いわ

108: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:40:32.97 ID:bWEuJn0W0
>>56
売上で損害受けたとかならわかるけど
現時点でどんな不利益があったんや?

62: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:35:52.63 ID:Y68y6SzO0
国の方針に逆らったらこうなるわ

65: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:36:27.18 ID:+pZnN2t40
流石に嘘やろ
それだけで開示請求飛んでくるん?

75: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:37:14.97 ID:4Vt/TkAz0
何罪になるんや?コオロギ侮辱罪?

94: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:39:07.89 ID:tdl2crpx0
言論弾圧は草
中世かよ

104: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:40:17.25 ID:qTUKXxh5a
コオロギ強過ぎて草
平民よりもカースト上位やん

106: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:40:24.17 ID:O3YJeyrs0
絶対もっとなんか言ってるだろ

149: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:43:37.99 ID:0Ep9M3dS0
フードロスが多い国でなんでコオロギ食べなあかんの?

199: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:48:08.37 ID:kHZYl6a10
医学的にキモいってなんやねん

201: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:48:21.19 ID:bO55acqQ0
コオロギの方が人間よりヒエラルキー上なんか?

55: 名無しのアニゲーさん 2023/03/17(金) 08:35:05.57 ID:UMnhMEwe0
そこまでして食わせたいんか

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
まじでコオロギ押し気持ち悪い。あんなもんゴキブリの界の白人ってだけだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
開示が何だ実害は無いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
キュアコオロギ参戦!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
ワイはコオロギも食べるホビットだよ🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、デマとかいくつかあったからな
日本で食用されているコオロギのプリン球体が多いっていう話は、あれはアフリカのコオロギの話だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
ツナマヨ民と同じで考えなしで行動する馬鹿なんだろうね反コオロギ民ってw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
こんなん独裁国家やん
政治家ども上級国民は食べないんだろう?
まじで山上らないとこの国腐っていく一方だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
国民にコオロギ食わして上級国民は牛とか豚とか食う社会になるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
鈴虫パンにすれば良かったのだ‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ゴキブリの方が養殖簡単で旨いらしいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>「安全性が確認されてないんじゃないかとか、節足動物なのでアレルギーの可能性もあるんじゃないかとか」「コオロギって医学的にキモイ」などと話したと言い、この発言に対し「食糧危機の解決策として昆虫食の可能性を模索している、正式に委託を受けている研究機関」の代理人を名乗る弁護士から「内容証明郵便が届きました」と明かした。動画削除や発言の撤回に応じなければ、法的措置をとるとも書いてあったという。

本当かこれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
何処の企業が絡んでる?不買運動するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:11:36 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ちわっス!
毎日ご苦労様です!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
電通とパソナだっけ
コオロギ食に咬んでるのって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
>「食糧危機の解決策として昆虫食の可能性を模索している、正式に委託を受けている研究機関」

どこに委託を受けてる、どこの研究機関なんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
虫食べたくないだごり押しされてるような感じが嫌だ程度ならともかく憶測を事実扱いして度を越えた攻撃性だったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
まあボツリヌスがどうのこうの言ってた奴は明らかなデマやしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
「興梠」← これって調べると「こおろぎ」でも「こうろぎ」でも
どっちでもいいんだな。 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
仮面ライダーコオロギ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
食育って大切だよな
そのあたりすっ飛ばして
既に売られているから受け入れられている
的な空気感出している人がいたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
嘘くさいな
特定企業や製品を咎めたわけでもないのに誰から何の法的措置や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食についての嫌悪なんかいくらでも自由に言っていいに決まってる
コオロギ食じゃなくコオロギ食推してる人間のことをボロカス言う自由は無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
※15
パソナ農援隊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
で、昆虫食の利権ってどんなもんなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食に反対する人はかなり自己中ではあるよな
食糧危機を解決するためにみんなが頑張って試行錯誤してるのに、なんでそんなに反発するんだか
みんなで協力して一緒に食べればいいじゃんと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ、ゴキブリ、アシダカグモ、カンタロス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:15:01 ID:- ▼このコメントに返信
生皮さん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ目新しいものに対する日本人の反応はこんなもの、本当に食糧危機なら時間かけて慣らしていくしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
実名も身分も明かしているやつに開示請求ってことは一般人への牽制なのか?
憶測を述べることは犯罪に問えないし、開示した情報を悪用したらそっちが犯罪者になるし、コオロギはなにがしたいんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食わせたくて騙そうと必死なゴミが沢山いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
さっそく工作員さんがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
※11
甲殻類のアレルギー反応はあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
新たな食文化じゃなくて
我慢の選択肢になってる時点で
昆虫食が流行るわけない

推してる国会議員が勝手に食ってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
弁護士の裏に隠れてる企業の名前は出さないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
陸の海老だからね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
どうせニュルンベルク裁判うんたらみたいなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
国に喧嘩売って勝てるわけないだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ商品作ってる企業がこいつらのデマのせいで売れなかった売り上げ下がったと言って責任擦り付けようとしてない?
あくまでコオロギ食品の商品化には非が無いみたいな流れにはならないでほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
※25
そもそも皆自分勝手だから食糧危機になるんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
「安全性が確認されてないんじゃないかとか、節足動物なのでアレルギーの可能性もあるんじゃないかとか」「コオロギって医学的にキモイ」などと話したと言い、この発言に対し

こんなんで訴えられるなら反ワクチン反マスク全員訴えられてるやろ嘘くさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
リーガルハラスメントだと訴訟起こした弁護士軍団と似た臭いが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:18:30 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ可愛いもんな?昭和と平成の人もそう思うだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
食糧危機の解決策として昆虫食の可能性を模索している、正式に委託を受けている研究機関の名前出せないってことはないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:19:14 ID:- ▼このコメントに返信
選挙をしよう
どちらが正しいか決めよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:19:26 ID:- ▼このコメントに返信
税金をコオロギに使うのが問題なんだから、そこを止めれば好きにすれば良いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:19:29 ID:- ▼このコメントに返信
平民は虫を食うんだよ
諦めて受け入れろ
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/03/17(金) 18:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
医療と看護と介護と福祉の違いは?
医学的診断と看護アセスメントとケアプランの違いは?
即答できないのに背伸びして医学とか言わなくていいのよ。勘違いしてそうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:19:34 ID:- ▼このコメントに返信
中世ジャップランド〜😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
裏技:猫とコオロギ合体すればネコオロギになる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギにたてつけば社会的に抹殺するっていう宣言だぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食に関しては食糧危機の名目を謳ってる割には先進国でしかそのムーブが無いんよな
人口爆発で食糧足らんなら貧困国こそコオロギ食えやって話になる
なんで人口減少してる先進国が虫食わなアカンねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
※34
株式会社電通が運用するベンチャーファンドの電通ベンチャーズは
コオロギを原料とした健康食品を提供するスタートアップのEXO(エクソ、朝: 엑소)社に出資したと発表した

どうせ↑だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
※32
言い分云々じゃなくてこんな話の内容で弁護士が「訴えるぞ」と言ってくるのが現実にあり得るんか?と
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
まあ生きている間は絶対に食べないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
何を言われようが食う気はないわ
ゴキブリと変わらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
食料危機なんぞ、コオロギなんか食わず、サツマイモ食ってりゃ何とかなるんだけどな
イモのくせにビタミンを含め、人体に必要な栄養素がフルコンプされてるような野菜だ
それでいて痩せた土地でもモリモリに太り、天候不順にも強く、
極めつけは、茎だけで繁殖出来る(ガチ)から、種イモすら不要というチート野菜。

正にキング・オブ・ベジタブルなんだが、
イモ自体に味があるせいか、料理の汎用性という点でジャガイモに天下を取られた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
下級が虫イヤイヤってウケるなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>この発言に対し「食糧危機の解決策として昆虫食の可能性を模索している、正式に委託を受けている研究機関」の代理人を名乗る弁護士から「内容証明郵便が届きました」と明かした。動画削除や発言の撤回に応じなければ、法的措置をとるとも書いてあったという。

怪しすぎて草
て言うか内容証明ごときでビビるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
食いもんが足らなくなるわ!せやコオロギ食わしたろ!!

食いもん増やさんか~い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
これじゃあコロアン倶楽部じゃん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
虫食利権の陰謀がー、で信者囲って金儲けしたい界隈が話作ってないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
電通「コオロギ様に逆らう気か?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ=>ゴキ=>ネズミといくんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
「安全性が確認されてないんじゃないかとか、節足動物なのでアレルギーの可能性もあるんじゃないかとか」
「コオロギって医学的にキモイ」

これで訴えが成立するなら国民何も言えんわ、アホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食わそうとしてくるやつの口にゴキブリ詰め込んでもいいようにしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと説明せずいきなり訴訟?どっかで聞いた話だなぁおい
利権の匂いがするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:26:13 ID:- ▼このコメントに返信
明らかにやりすぎだからね
コオロギも別に食べたい人が買ってただけだし
関係ない食品に入れてたわけでもない

アレルギーとかの表示をおろそかにしてたことに関してはちゃんと対応するべきだが
後はいちゃもんだらけだっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
開示請求ってそんな速攻届くんだ
半年くらいかかるイメージだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
※7
別に今でも食べたい人以外強制的に食べさせてないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食の最大問題点は価格。
コオロギを多頭飼いしたことが有れば誰でも分かるが、コオロギは共喰いをする。さらに湿気に弱く、餌も頻繁に取り替える必要がある。
結果、コオロギパウダーの1kgあたり1万5千円が相場になる。
オーストラリア牛肉は1kgの約9千円なので、
牛肉食べた方が安い。
コオロギ食は高級食材なので、お金持ちの人専用ですよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
※29
そもそも開示請求うんぬんはアニゲーの記事タイトルに書かれてるだけで
元のニュース記事にはそんなこと一切書いてない
動画消して発言を撤回しないと法的措置をとるぞって郵便が届いたと言ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
お前らまさか自宅にコオロギ隠してないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ利権で儲け損ねた奴かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
チビは医学的にキモい🤮

開示待ってるぞw🤪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
食いたい奴は勝手に食ってればいいけど、食いたく無い奴の口にも入るようにパッケージを分かりにくくするのはホント悪質だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食キモいって言ったら開示請求!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
※1
別に昆虫食って珍しくもないから

食糧難のことを考えてやってるプロジェクトのほんの一部でしかないので
何でここまで騒ぐのかわからん
牛乳がとか言ってたけどそれは別の話であってこれと関係ないし、同時にやってけばいいだけだったからね

そもそも牛乳に関しては君たちがちゃんと飲まないのと農協が糞だからって問題あるから
文句言う前にちゃんと飲め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
※10
養殖が簡単は当たり前だろ、増殖するし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
※3
めっちゃ子供生みそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
※75
いやあのパッケージ見て騙されたってやつは文字読めないだけだろ
堂々と書いてあるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
※5
というか最初にコオロギが話題になった時にコオロギはあん肝よりプリン体の量が遥かに多いと数字が書いてあったデータ表画像自体ただのコラ画像だったからね...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:31:58 ID:- ▼このコメントに返信
※56
ガチで飢饉から国民を救った経歴を持つレジェンド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
※48
はやく日本人になりたーい😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:32:20 ID:- ▼このコメントに返信
※74
🥰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
しょこたんーーーーーやっぱりそのコオロギ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
アレルギーの可能性なんて他の食物でもあり得るんだから
コオロギだからアレルギーってアホみたいなこといっているきがする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
どんな法的措置をとるつもりなのか気になるから
YouTuberにはがんばってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
※10
火の鳥でゴキブリ食出てきてたな。
手塚治虫ってやっぱりすごい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿「食料危機の備えとして昆虫食は当然だ」
人類と食料危機の歴史なんて全世界で何千年も存在した問題ですけど
そんな文化は古今東西でも、ほぼ形成してないってのが事実じゃん
つまり今昆虫食を進めてる連中ってのは人類の歴史上はじめてあらわれた
とんでもねえ異常者集団
例えるなら『文化大革命』みたいなもん。
歴史的無知を考えればわかるけど理系脳ってほんと野蛮なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
※72
爬虫類育ててるから隠し持ってるよ
自分で育ててもなお人間がコオロギ食うとかありえん思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>現役内科医ユーチューバー

医者の癖に頭悪いなぁ……
特別送達じゃなきゃ無視しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:34:38 ID:- ▼このコメントに返信
※75
してない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
※14
こういう憶測と邪推で書き込みして、それみた次の馬鹿がメーカーの不買やら先導したり誹謗中傷して訴えれるってバカの連鎖反応が起こるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
※77
蜂の子とかイナゴとか美味しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:35:08 ID:- ▼このコメントに返信
※69
給食に出るとか書かれてたけど、あれ無くなったの?
それが無いなら好きな奴が食えばいいだろうけど
あんなプロジェクトに税金使われてるのはもやるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
※77
プロジェクトのほんの一部にしては
助成金もキャンペーンも大々的すぎませんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
公益性の高い情報にすら軽々と言論封殺するのはとんでもねえ奴らだな
スラップ訴訟に対抗する反スラップ法が必要だと動画で周知していく方向に切り替えていけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:36:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>>代理人を名乗る弁護士から「内容証明郵便が届きました」と明かした。

開示請求じゃないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ教やば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:36:36 ID:- ▼このコメントに返信
「なんかキモいし俺は食いたくない」ぐらいならいいけど

明らか危険だとか癒着で推進されてるとか、そういうのは別の話だし根拠も要るし
根拠付きだったとしても表現如何ではバッチリ名誉毀損なるだろ
なんで分けて考えられないかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
反コオロギしかいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんで裁判になるなら徐々にハードル下がっていずれは何も言えなくなるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
※96
そりゃ企画の初めの方はぴーあ―るも込めて大々的にやるさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
共産主義者が『全世界同時革命』を夢見た
20世紀前半みたいなもんで
そいつらは全世界が共産主義になると本気で信じて
それが世界全体の人民の幸福につながると思ってたわけじゃん
それって今昆虫食進めて、未来は昆虫食がベーシックになると思ってる連中と
まったく同じだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>嫌悪感の病原体回避理論

医学的に研究されてんだが?医学的にも虫嫌いは認知されてるのに何ファビョってんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
※100
「私が不快に感じるということは危険だし不正もあるから禁止されなければならない」

まんさんの行動原理じゃねこれって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃそうだよ
特定企業を名指しにして営業妨害してるんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
なんかフランスでも反対運動あるとかニュースあったな

カタツムリ食いながら何言ってんだあいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
※89
昆虫食は日本人が異常に毛嫌いしてるだけで海外だとよくあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
※100
多様性=俺の嫌いなものが排除された世界
だからさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
※93
いつもので毎回嚙んでる企業で今回もそうだよ
憶測じゃなくて事実だよ
伊達にいつものって言われてないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
※7
その犯罪者がやらかして以降なのにこうなってるじゃん
まぁ、こんな事したところで大衆の政治無関心は変わらないけどね
どうせ何も変わらないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
※100
コオロギの名誉が棄損されたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガン、出番やぞ。「一寸の虫にも五分の魂」で通せやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
※89
馬鹿じゃなくて電通だよ
ここにもいるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
おえちゃんが50年後はみんなの主食になってるっていってたやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
※108
コオロギなんて問題にならないくらい問題あるもの食ってるのにねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギは漢方では微毒扱い、妊婦に食べさせるのも厳禁
それをたたでさえ少子化進んでる日本に広めようとするって確信犯じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
※89
例えるなら、中国人が急にマグロやウナギを食い始めたようなもんだな
技術や流通の変化で食うものも変わる、当たり前

歴史上食ってこなかったってことは危険!とかひろゆきが言ってたけど
食文化ってそんなシンプルじゃないよ
それこそ牛乳とか日本人は、飛鳥時代には飲んでたのに急に途絶えて、江戸後期に復活して今に至る
奈良時代から戦国時代の日本人は牛乳飲んだら死んでたのか? そんなわけないよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
※25
コオロギである必要が無いから反発してるんだよ
他にもっと優秀な食材はいくらでもある
自己中というならゴリ押しで国民にコオロギ食わせようとしてる日本政府の方がよっぽど自己中だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
※113
コオロギパン売ってる会社に凸してたろ
普通に営業妨害だし、危険物だとか癒着してるだとか根拠ナシに流布したら名誉毀損だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:44:33 ID:- ▼このコメントに返信
昆虫食なんて食糧危機でいえばほぼ最終手段に近いだろうに
これこそ希望の光と言わんばかりに大々的にやってるのこえーよ、階段何段飛ばしだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
※102
訴訟自体は民事だから勝手にやれ、ただそれをしたくないにも拘らずやるぞやるぞと
費用抑えようとして封じ込めようとする魂胆が、リーガルハラスメントと言う奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
※117
日本人にしてもナマの魚とかいうゲテモノをありがたがってる少数民族だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
※89
そら昔と今じゃ技術レベルちゃいますし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
※123
何がりーがるはらすめんとだよ
コラボの中の人は帰れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
※118
まともな人なら気付いてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
※109
昆虫食その物は別にどうとも思わないけども、一連の流れが不自然過ぎて、気持ち悪い。食糧難における昆虫食は大分昔から言われていたし、そういった情報はちょくちょく耳にしたけども、安全性、食料としてのコスパ、栄養価などの情報が出回る前に商品化されて各所でプッシュされていることに疑問を抱く。これも五輪と同じで公的な金をポッケナイナイしているんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
※89
イナゴや蜂の子は昆虫じゃなかったんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
※8
それ構造自体は今と何も変わってない
大気、土壌汚染酷い中国産食品喜んで食ってるし
食糧の生産にも無関心、コオロギはおかしくとも
何時かはマトモな食事にすらありつけなくなる
農業の担い手一気に居なくなるのに大衆は何も騒がないし

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
※109
はい嘘。欧州でコオロギパウダーに対し
市民が反対活動と記事既に出てる

虫食なんて全然定着してねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>暴れすぎた結果続々と開示請求が届き始める

どこにも続々と開示請求喰らったなんて書いてないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
※120
培養肉の研究順調だしわざわざコオロギルート目指す必要性皆無だよな…いやマジでなんなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
※126
言論封殺して来て来たな
そういうとこだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
※118
食ったら危険なものなんて普通にコンビニで売られてるよ
過剰に食わなければコオロギ程度なら問題ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:50:00 ID:- ▼このコメントに返信
スラップ訴訟で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:50:02 ID:- ▼このコメントに返信
※131
カタツムリ食ってる国が何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
※118
漢方は薬だし、料理用ではなく漢方用の加工を施してるから
材料が一緒じゃん!とだけ論じてもしゃーない
ニンジンの漢方は血圧上昇の副作用があるが、ニンジンって危険か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
俺が問題視してるのは暇空脳なんだけどなw
暇「すべて専門家に任せるべきだ。知らない!俺は知らない
専門家がコオロギが一番だと言ってるんだから
それに従うのがベストに決まってるだろ知らんけど」
こういった思考停止の態度をとってるんじゃないの
昆虫推進派って
自分の脳みそつかってますか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
岸田有罪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
普通は「このラインやったらレスパいけるな!」って見極めて遊ぶもんやろ。
なんで紐なしバンジーチャレンジするんや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
※131
それコオロギに抗議してるだけで
欧州だと昆虫食はメジャーだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
※131
ヨーロッパの食の中心フランス人がカタツムリ食ってる件。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
※111
言ってるのがもうすでに憶測じゃん...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
※139
お前が脳みそ使っても専門家が危険といったから危険って言ってるだけで
反対してる理由と同じじゃねねかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
※133
培養肉は高価がすぎる。普及しても高級食品だろう
安く量を確保する昆虫食とは方向性が全然違うと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
※53
コオロギで商売始めてる連中が訴訟出来るようになるだろ
今回おかしいのは、誰が訴えるんだこれ?誰が慰謝料受けとるんだ?
裁判所受理すんのか?デマ吐きを全体の責任にすり替えてるの誰だ?...etc
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
A社「ゴキブリ食研究するで」
医師「医学的にも病原毒素ある、キモイわ~」
A社「はい、訴訟」
医師「ファッ?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
※139
専門家ですらないユーチューバーが昆虫だけアレルギーがあるとか
何か知らんけど癒着して推進されてるとかほざいてるのを鵜呑みにするほうがレベル低くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
「専門家先生が昆虫食えって昆虫が飢餓に一番の政策って言ってるんだから
低学歴は感情論で反対せずに、黙って従えよ」
こういった幼稚な人間が多すぎるからな
教養放棄の反知性主義やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
※137
陸貝が昆虫だと思ってんの? 恥ずかしい知恵遅れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
※134
コラボが言ってもブーメランですよ。
都合が悪いとすぐリーガルハラスメントとか言い出す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
※148
ちゃんとエビデンス取ってるのに謎の力で握りつぶされたってならその通りなんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
※151
カタツムリやナメクジは寄生虫がマジ危険なんだが?

コオロギの件に絡めてひろゆきが取り上げてたんだけど知らない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
専門家に従えっていう意見は、それもアリな面はあると思うけど
せ め て
その専門家の中核一番影響力持ってる学者の名前くらい調べてから
意見に従おうぜw
無知を極めるのはやめてくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
殺害予告とか滅茶苦茶な事でもしたのかと思って記事開いたけど違ったようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
※128
お前が興味ないから、やっと商品化したのに「突然降ってきた!」って見えてるだけじゃん。
関係者がここまでどんだけの手順踏んだと思ってんだかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※138
そもそも漢方のニンジンと食用のニンジンは種類が違う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
※104
共産主義そのものは一旦置いといて
その土台すら出来てねえのにまず革命と宣う共産主義者はアホ以外のなんでもねえ
ディープステート信じてるアホと同じ脳構造で、肝心なところでは結局他力本願の一発逆転狙い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
いきなり上級の奴らが右向け右で一斉に言い始めた
ことに対する反発じゃん?
やっとステマが違反になったのにこういうのはええんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
※133
培養肉はまだ全然だぞ
栄養価を見てみても圧倒的に昆虫食のほうが上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃそうなるでしょ
この件ってデマ拡散したのが大量にいたからな
ただ昆虫食とかキモいし勘弁だわって反応だけならセーフだったろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 18:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
※158
じゃコオロギ食もその辺で鳴いてるのを取って食うわけじゃなく違う種類だから問題ないな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
詐欺じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギハラスメント
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
※89
日本限定でも
ハチ
蜂の子
イナゴ
カイコ
ざざむし
などの昆虫食文化がある。
君は無知を晒して楽しいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
※128
テレビで見たから騒いでるだけやん。情報弱者って大変やなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
※160
理由無き反抗というやつですね
懐かしいな、在りし日の安保闘争のやうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
※160
いきなりどころか数年前からやってるわけだが
それを纏めて拡散するもんだから、別に今発売したわけでもないもん一気に出てきたように見えてるだけ
報道にしても前からあったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
※153
野生コオロギは病原菌持ってるぞ衛生的に養殖すれば抑えれるがな、これはゴキブリも同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:02:01 ID:- ▼このコメントに返信
反ワクより躍起になってつぶさなきゃいけない存在なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:02:02 ID:- ▼このコメントに返信
※132
>どこにも続々と開示請求喰らったなんて書いてないんだが

アニゲお得意のタイトル捏造や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
そら風評被害もひどかったし当然 
コオロギ食いたいとは思わんが反対派があることないことデマぶち上げてたのは辟易してたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
※170
コオロギ食おうって言ってる奴らも
なにも野生で鳴いてるコオロギをムシャムシャ食ってるわけじゃないだろ

まぁイナゴはその辺跳ねてた奴を食ってるわけだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
※160
昔からあったのに急にバズるってたまにあるよね
それを急に生えてきたって勘違いするやつもたまにいるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:04:37 ID:- ▼このコメントに返信
※132
タイトルの捏造なんて
いつもの事だろうが!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのこそを公権力の横暴っていうんじゃないんすかねパヨさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
推し進めてる連中1年間食い続けてから安全性証明しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:04:54 ID:- ▼このコメントに返信
「反◯◯」とかいう悪者のレッテル植え付ける印象操作いい加減やめたら?
何回被験者にするつもりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
※166
食べていいのは草喰いがメイン
コオロギ食べるべからずだろ?

先人の知恵すら知らないで恥晒したな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
コイツがどんだけ無茶苦茶な事言ってたのか次第だからなんとも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
これが岸田のアンサーなンだわ
国民は黙って食えってことや
上級はたっけぇ金払っておまんま食ってや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:05:31 ID:- ▼このコメントに返信
※171
反ワクは国がやってんだから余程の内容でもなきゃいちいち訴えてこないだろうけど
この研究機関とかはともかく、普通に販売してる会社達からしたらデマ拡散とか含めて営業妨害だし
普通に犯罪行為になってるから躍起になるとかそういう話じゃないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
※170
大抵の食物に言えることを針小棒大に騒ぎ立てる奴が多すぎたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:05:49 ID:- ▼このコメントに返信
※174
つーかジビエは何かしら持ってるわなそりゃ。魚なんて特に
生レバーもアニサキスもバリバリ噛み潰してる日本人が気にすることではないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
弁護士団体の日弁連は犯罪者の死刑反対、スパイ防止法反対、憲法改正反対と
反日共産主義者とそっくりな思考の集団だし
培養肉とコオロギはいわゆるDSと共産主義者が投資してやっている
飢餓ビジネスだから反コオロギ集団の言論は徹底的に潰される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
※128
むしろ前から言われてたことを急に反対派が騒ぎ出した印象しかないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
※163
高麗人参と野菜のニンジンはコオロギとエビくらいには別種だろ

高麗人参はウコギ科

野菜のニンジンはセリ科だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
※180
草食う連中は肉が臭くないってだけで、危険かどうかとはまるで関係ないぞ
一知半解というやつだな、嘆かわしい。古人が泣くぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
※180
コオロギだってマイナーなだけで昔から食われてるし記録もあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
※167
テレビやSNSを何だと思ってんだ?情報伝達ツールだぞ
そりゃ広めれば広めた分だけ反響来るのが必然
プラス面反響はバズったと喜ぶくせに、マイナス面反響は騒いだだけだろとかアホすぎ
両者等しく騒いでんだよ、騒がなきゃツールの意味ねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
※163
高麗人参はウコギ科
普通の食用の人参はセリ科
まったく別物。
インドと西インド諸島くらい違う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
※179
レッテルいうてもこの件で滅茶苦茶積極的なSNS活動してるのって反ワクが大勢いるからな
元々積極的に活動するのがそういう奴等が多いってだけで
反コオロギ=反ワクってわけじゃないんだが。ヤバい奴のがバズって目立ちやすいからどうにもならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
フードロスをなくしていきながら
牛乳チーズ卵大豆ナッツを摂った方が良くね?
動き回り餌が必要なコオロギよりよっぽど効率いいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
国に逆らったらお手紙届く様になっちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
開示請求じゃなくて内容証明郵便だし、続々とってあるのに1件しか例がないみたいだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
ザザ虫、蜂の子、イナゴ食って来たのにコオロギくらいで騒ぎすぎだろ。
口開けられて食わせられるわけでもないのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
※139
反ワクと同じロジック…妙だな…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
※188
コウライニンジンの漢方だなんて一言も言ってないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
Pascoが公金でコオロギパン造ってるみたいなデマ流してたクズ共は釣られて欲しい、アニゲにも大勢居た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
コオログとかいうジェネリックゴキブリ
木の根を食った方がマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※180
wwww
アホすぎる。
前提が昆虫食文化なんて無かったことに対しての事だろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
※174
だからと養殖ゴキブリ食えるのか?それに嫌悪感出さずに食えるのは少ないぞ
”嫌悪病原体回避理論”というのがあるんだよ、嫌悪は感情だけではなく病原避けるための防衛だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
言論弾圧かよ
電通やメディアの人間は率先して食えよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
※190
微毒だから食わせるべからずって資料があるもんな?
その後薬学も広まり本格的に避けられた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
※174
イナゴ食えない人多い、つまりそういう事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:14:15 ID:- ▼このコメントに返信
※203
健康に問題が無くて美味しく食べられるなら食べてみたいけど何か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
※7
山上は私怨を募らせて凶行に走った犯罪者以外の何物でもない
むしろそんな奴がゴロゴロ出てくる世の中のほうが危険
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
※205
避けられてないぞ単に歩留まりが悪いからマイナーなだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
※7
志位「本物の独裁をお見せしましょう」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
言論統制やん、お坊ちゃんの政治遊びもここまできたか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
※203
いやイナゴや蜂の子どうすんだよ
現代じゃ嫌悪感凄いけど
戦前戦中の人らは嬉々として食ってたんだぞ
蜂の子に至っては昭和天皇の好物だったりするんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
※190
昔からあるなら具体例や文献名も書けよ
いちいち質問し返すのは二度手間じゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
※194
牛乳とチーズやバターとか加工品との関係性は難しいからそう簡単にいかんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
多分盛りに盛った賠償金請求するんだろうけど狸の皮算用でしかないから裁判になったら赤字になると思う
示談で裁判しない方が良いと思わせて黙らせるのが狙いだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
※56
ジャガイモと違って毒素が一切無いのも凄いわ
根も食えるし葉や茎も美味しく食えるって一番理想の食材だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
プリン体豊富で、エビカニアレルギーだとアウトなんだっけ
小麦粉と混ぜなきゃいけないからこっちもアウトじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
※47
背伸びしてるのはお前で草
医者に指示仰ぐだけの分際で何言ってんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
※114
海外ではむしろヴィーガンのたんぱく質不足解消に推進されてるのが昆虫食やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーも開示されろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
※212
現代に進むにつれて嫌悪病原体回避が強くなる傾向なんだよ、ググってくれ
古い時代を持ってきてそれを標準にしようとするのが間違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
※206
むしろ昔は普通に食べられてたこと考えると
美醜の概念みたいに、食材への嫌悪感も時間とともに移り変わる物だと思うぞ
30年後くらいに代表的なジェネレーションギャップとして話題になるかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
こんなもん脅しやんけ
戦うらしいから続報を待て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
※216
戦後の飢饉ですら食用として輸入されたタニシ・カエルは避けられ
日本の戦後と言えばサツマイモが主役だった程だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
※207
お前はな、コオロギでさえこの反感なのにゴキが受け入れられると思う思考が驚きだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
※214
コオロギ施設の衛生面や伝染病の問題
食べる側の精神的問題を考慮すれば小さいもんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
※213
食用及薬用昆虫に関する調査. 誌名. 農事試驗場特別報告. ISSN. 著者名. 三宅,恒方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
※139
いやいや、胡散臭い利権団体の政治ゲームに巻き込まれるずっと前から、
昆虫食研究は草の根で行われていたんだよ
野食家、昆虫食郷土料理に関わる一般市民、外来種の食用利用を目指す環境団体、環境変動時の緊急食のための研究関係者、バイオ燃料研究者、飼料穀物の研究関係者…
食品原材料高騰の今になって胡散臭い連中が取り上げだして、更に胡散臭いお前たちがヒステリックに反昆虫食主義を扇動し出したんだわ
昔から取り組んでる連中は予算が下りればそれでいいと思ってる奴もいるだろうし、
どっちの勢力のことも迷惑に思ってる奴もいるだろうさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
※191
アホすぎて笑える。そのくせ俺はちゃんと知ってるんだ!ってプライドだけで喋ってるから話にならんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
まあ俺も反コオロギではあるけど
これ詐欺とかいたずらとか偽物の可能性もあるし
下手に会社名隠すより公開したほうがいいんじゃね?
会社側にも弁解の機会を与えないと
コオロギ扱ってる会社としては送ってもない物を送ったと思われたら印象最悪になるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:21:26 ID:- ▼このコメントに返信
※199
※138 の漢方のニンジンとは?高麗人参ではなくて何?
それとも痴呆がある人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
※56
それだけ優秀ならコオロギの餌にするので人が食べるのは駄目です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
しばらく前から将来は昆虫食が一般的になるなんて
サイエンスオタ界隈で地味ーに話されてきただけやん
一気に政治家有名人がコオロギ食べましょーなんて
もはやメディア自体に信用とか、毛の先ほどもないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
※221
嫌悪病原体回避は要は都市化によって普段接する虫の量が減って
家屋に浸入してくる虫は病気を媒介してる可能性があるから忌避する傾向にあるってだけで

要は、見慣れない物だから怖い、以上の話ではないんだけども・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
アホくさ
これで話さらに大きくしたら昆虫食アンチが増えるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
※221
今も食べられていますが何か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
そら、何の証拠も根拠も無く、お気持ちで批判してりゃそうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
甲殻類アレルギーの民だからこっそり混ぜるとかされなければ大丈夫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
※222
腐蝕する活動する分にはどうぞ
ただ嫌悪ある事を”認めさせない””間違いだ”で封じ込めようとするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
※203
その理論だけで食の偏りを全て読み解くことは出来んだろ
文化的な”慣れ”による拒否感も、嫌悪感には含まれているんだから
俺等は納豆を食うが外人は嫌悪感を示すだろ?
イヌイットはキビヤックを食うが俺らは遠慮したいだろ
ダニが無数に沸いたチーズも喰いたくないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
国レベルじゃなくてダボス会議とその後ろにいるリアル天竜人からの要請や
所詮河野太郎や進次郎は広報でしかない
進次郎なんか首脳たちが首脳になる前に任命されるヤンググローバルリーダーになってるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
※236
その少数が主語を大きくしても通じないから
欧米でもコオロギ粉パン拒否反応。頭の悪いオジサンだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
※237
逆でお気持ちで批判する分にはセーフだけど、
科学的にどうとか受け売りで批判するとヤバいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
※216
今のサツマイモは甘みに特化した品種改良されてるからジャガイモみたいな味にすれば世界で覇権獲れそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ養殖に向けて金持ち共が動いてるからな、今後給食なんかで扱われたら安定して儲かるだろうし。反対運動なんかしたら潰されるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
※224
戦後なら、その辺で這ってる虫を「精力剤」として食う文化が有ったから、衛生的に飼育されたコオロギくらいなんでもないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
※234
だから嫌悪感出てると言ってんだろ回避したい心理で
なぜ昭和時代の価値観持ってきて現代の心理に難癖付けるんだ?
それに抵抗出るのは至って必然だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギもいいけど、食糧問題考えるならコンビニなどでどれだけ食べないまま食品を廃棄しているかとか
を考えて改善していった方がよいのではないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
※239
”嫌悪するべきだ”というのも無しだわな
お好きな人が食ってどうぞ、というスタンスでいるならだれともぶつかるまい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
>食糧危機の解決策として昆虫食の可能性を模索している、正式に委託を受けている研究機関」の代理人を名乗る弁護士から「内容証明郵便が届きました」と明かした。

えー…こんな怪しい人物でも開示請求通るの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
※247
だから見慣れちゃったら嫌悪感減っちゃうんだよ
嫌悪感強い世代とヘーキ世代に分かれるだろうなってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
※10
中国のゴキブリ養殖農家のドキュメンタリーきつかった
養殖農家の子供の食事毎食嫌々ゴキブリ食べさせられてて酷かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
※196
文句は管理人に言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
飢饉になったら、ダイエット中だから沢山食べられなぁーいのこして何が悪いの?金払ってんじゃん!とわがままを言うまんさん共や
コオロギwwwwおぇwwwwおえwwwwと反対運動してる奴から俺らが食料をいただくわ
お前らはマトモな食品を奪い合ってろ
手に入ればの話だがな
パンが無い時に菓子が手に入ればいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
元々食用に導入された牛蛙もザリガニもさて置いてコオロギって順序おかしいやろ
カエルは捌けば鶏肉っぽく見えるし味もそれっぽい、ザリガニはまんまエビ
こっちの方が遥かに抵抗少ないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※245
ガキの給食なんてケチり進行中の部分じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
スラップ訴訟?
ガチの利権やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:31:08 ID:- ▼このコメントに返信
※250
通ってない
>>1は容証明郵便が来たってだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
※243
科学的に論文とか引用してちゃんとやるなら良いけど、聞きかじりでやると疑似科学に引っ掛かる危険もあって確実にヤバいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
※240
昆虫に対しての嫌悪原因を述べてるだけだぞ
相対性理論出した時に全て説明できんだろと返すヤツとは話しできんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
反ワクで頑張ってた連中の次の標的がコオロギだからな
コオロギなんて避けられるんだから深入りしすぎるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
食わず嫌いとかぬかす連中は、ざざむしやイナゴ、蜂の子など昆虫食の文化を持つ
長野県などの中部地方でも比較的身近にあったコオロギを食材として歴史的に
選択してこなかった理由について具体的に説明して見せろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ極めた意識高い系こわっ😫!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
※259
気持ち悪いから食いたくないって気持ちを誤魔化して、健康に悪いとか主張するから墓穴を掘るんだよね
「気持ち悪いから俺は食わない!俺の子供にも食わせるな!」で終わる話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
※255
その取り組みもされてる
コオロギばっか宣伝されてるのは要は利権やろな

鹿・外来種のカエルや淡水貝、ザリガニは、手間暇の割には食う部分が少ないか、
システムが完備されてないせいでさばききれずに高額になるか味が落ちるかのどれかやわ
美味い牛や豚や鶏が出回っている間はイノシシやシカやアザラシなんかの肉は見向きもされないからな
家畜の肉の配給が飼料不足で不安定になってからでは遅いんだが、不安定にならないと見向きもされない、不味いし手間暇かかるし儲からんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:35:57 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギごり押ししてるのって中国大好き連中だらけだしお察しだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
※255
主に食べられるカエルの後ろ脚は手羽に似ている
揚げ物にするとフライドチキンのように食べられる
忌避感の克服が蟋蟀より容易なのは明白

そもカエルなら内容物を内蔵ごと破棄することが出来る
人間が口にするからと、人間も口に出来るレベルの餌でなければならない蟋蟀より、
雑餌で蟋蟀増やして、カエルに食べさせて内蔵破棄、肉質のみ食べる方が効率的だろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
※250
郵便物が届く時点で開示請求の意味は無いと思う。
開示請求は相手の住所氏名を開示させることで、郵便物来るんだから向こうはもう知ってるかと。
医師と言う以上公開してんでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
まず根本的な問題としてさ、「食 べ て み た い で す か ?」って話なんよ
海外ではー海外ならーって言う奴もいるけど、じゃあその海外で今「将来の食糧難に備えてタコや生卵を食べよう!」ってぶちあげて食べる奴どれだけおる?っていうね
コスパだの栄養価だの、それに比べれば些細な話なのよ
食欲が湧くか湧かないか、コオロギに対しては湧かない、だから受け入れられない、それだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
※262
文化や食の歴史から食品の危険度を測ることはできないぞ
漁業だって毒性ゼロで味も良いが未利用魚として扱われている種類が沢山ある
フグ毒や貝毒は我慢するのにな
昆虫も同じやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
※264
そうそう。食いたくないから食わないで終わる話だし、誰も食わなけりゃ採算取れないんだから誰もやらなくなる
よく知りもしない、調べもしないで、科学っぽい反論なんてする必要が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
※262
んなもんそれこそ採取のしやすさなり理由は様々だろうから忌避すべきとするなら忌避すべき理由をエビデンス込みで
提示してみろよって話でな
ぶっちゃけ気持ち悪いから食いたくないって言うなら納得もするが危険を無駄に過大解釈したような言説では
デマの拡散にしかなってないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
※8
上級国民というか中国な
北海道が既に進めてるように、日本の食品や水を中国に流し
中国で養殖したコオロギを日本人に食べさせるのが目的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
※263
キミのお口に便所虫
アへ顔晒せや、想像すると飯が美味いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※10
飢餓耐性強くて、糞出し時に共食い無いだろうからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食のデメリットを上げられるのがよほどマズいらしいな
ほんま気持ち悪い国やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
どんなに代案対案並べても「うるさい、そんなことよりコオロギだ」ってなるから話にならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ「まことに遺憾です」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
政府は自分達で毎日虫食ってるところを見せて健康に影響無いの証明してから薦めてこいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
※270
だいたい未利用魚だって紹介されてる奴は、
捌くの大変か知識がいるものって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
脅迫で従えるのがコオロギのやり方らしい
かんぜんに悪人側だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
※262
野生のコオロギはおいしくないから

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
※276
そんなお前に食用ウジ虫をお薦めする
お前にピッタリだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
※228
蟲喰ロトワとかこの流れに噛めてんのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
※277
実際は、他にも複数進められてるタンパク質確保のプロジェクトの一つでしかないんだけどな
現在の形の食肉以外の選択肢を増やそうとしてるだけっていう
コオロギの他にも選択は有るだろって言葉は正しいけど、それには「もうやってる」って答えが返るのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
※283
消化できないチキン質の多い蟋蟀より断然優秀だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
毒性→フグやコンニャクイモに比べたら全然軽い、エビやカニの殻を加工した食品と変わらん。研究進めれば余裕で無毒化も可能。
利権→政府からいくら出ているかの情報源も示せないデマばかり。

コオロギ食に反対してる奴ら、みんな情弱がデマに踊らされるだけや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
ホルモン内臓系みたく市場原理に任せろ
あれも昭和初期までは廃棄メインで食する人は一部だった、当時内臓食うとか信じられないと言う風潮
内臓も食中毒リスクは高いが時間掛けて地位得た
昆虫食にはそれが無い、粉末にして誤魔化すとか魂胆が姑息
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
まとめサイトは喧嘩を煽るだけ煽ってたくせに
提訴があったら訴える側に立って伝えるって卑怯すぎねえか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
※283
衛生的に量産するのが難しいから、蠅のはちょっとな
ミズアブとかのウジ虫なら研究が進められてるから、それではどうだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
※232
コオロギはホテイアオイでも食ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
※287
正直リトマス紙だと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
※285
韓国の。だろ? それと効率の悪さは一切誤魔化せないから
電通出資の엑소社はコオロギを高級健康食として単価の高いものだとするしか無かった

逆に効率良いとか嘘吐くなら先に現在提示されている엑소の資料を指摘してどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
※289
卑怯者の面目躍如だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:53:37 ID:- ▼このコメントに返信
※262
そもそも全くコオロギが食われてないってのが既にデマだが。まぁイナゴや蜂の子ほどメジャーじゃない理由としたら。

コオロギは昼は隠れてて捕まえにくい。
雑食性で小動物の死骸なども食うので汚染の可能性がある。食味が悪い(イナゴは稲などを食うので味がいいし、害虫駆除的な側面もあって食われる)
・・・とどのつまり養殖化するば普通に克服できるモノで、繁殖させやすく飼料がわり何でも良いというメリットがあって研究が始まった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
※219
コオロギはかわいそうだなんて感情生まないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
※292
昆虫食のイメージ自体は良くないから、そこへ食べない言い訳を与えてやれば情報源不明のデマでも信じてしまうんだよな
人間は真実より信じたいデマを信じる生き物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
※288
テストケースとして外来種のザリガニ食が根付くかどうか試してからコオロギを宣伝すればよかったかもな
中国では養殖さえ行われているが、日本では実用化していないし淡水産でドブ臭がして生臭いし危険性があるってんで拒否感すらあるのがザリガニ
エビに似た見た目のこいつが受け入れられるように色々やってから情報戦のノウハウを生かして昆虫を薦めればよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 19:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
※293
安心しろ。不採算でも無理を通せば金に出来るなんてのは、金儲けのわかってない奴の妄想だ
実際、電通なんて無理やって失敗しかしてないだろ? そこにコオロギが並ぶだけだよ

他にもプロジェクトが動いてるって事実とはまるで関係無い話だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
※290
ミズアブは美味い方、実はコオロギよりも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
※297
コオロギの件は少し違うと思うな
イナゴの佃煮が既に存在しているわけで、食わなきゃ良いだけなのに騒ぐ意味が分からない
単なる政治的扇動
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
※288
いや、今がまさに昆虫食を大衆に根付かせる過渡期だろ
ホルモンも最初から受け入れられたわけじゃない
色んな調理法を試行錯誤して客に提供していった結果、今の形式が完成した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
※222
美味しかったら山菜採りみたいに続いてると思うわ
ハチの子取りの物好きはいるが、イナゴは更に少ないって旨さはそんなでもねえんじゃねえの?
黒いのなんか論外なんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
※1
日本人にコオロギ食わしたい連中何なの?
スカトロマニアか何か?
日本は豊かな水や森があるから地産地消してれば飢えることはないんだよなぁ
あるとすれば漁を禁止されるとか、農産物の国際価格が上がって他国に買い取られるとかだけど、国民にコオロギ食わせてまで輸出する奴がいたらギロチン行きだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
20世紀の中国にて
馬鹿な共産主義者「ああああ!共産主義が世界を救うだ!文化大革命だ」
知識人「それ誰の論文?(マルクス知ってんのかコイツ)」
バカな共産主義者「ああああ。しらねえだ。偉い先生の意見だ」

これと一緒やん。
昆虫食推進派の中心人物は誰なんだよ
答えろ無能集団。お前らは中国のド田舎の無知な農民と同じレベル
きちんとした知識で論戦せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
※301
イナゴは繁殖が難しいんよ
未だに養殖技術が確立されていない

コオロギは捕獲が難しいから食材になって来なかっただけで繁殖は楽
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
※10
意外と硬くて(中身はやわやわだけど)加工にも調理にも向いてないって聞いたことある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
※298
ザリガニは見た目ほぼエビだから、カエル辺りからな気がする
下手するとスクミリンゴガイの方が先に受け入れられるかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
※301
じゃあ陸エビなんて誤魔化さずに、堂々と「コオロギ使ってます」と記載して売れば宜しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
個人の感想ですで終わりだろ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
※306
そうではなくて、既にイナゴの佃煮に関しては「食わない」という選択をしている人が、
あえてコオロギに強い拒絶反応を示す意味がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
※309
どうどうと記載して売ってるんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
※304
今の日本は輸入無くなったら国内の農産物畜産だけじゃまかなえないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
今のコオロギパウダーって丸ごと粉砕するから体内の糞も食べてるって事だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
※304
食糧に関しては、希望的観測でいるよりノイローゼ寸前レベルのマイナス思考で動いた方が良いかもな
コメにしているように
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
※5
もうあきらめろ☆
業者乙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
本当にコオロギが安全安心と言い張るなら天皇と悠仁に食わせろ
それが出来ないのに庶民にだけ強要するのは筋が通らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
※301
イナゴの佃煮は米作りの副産物で、他に食うものが無いから廃れたんや
「佃」という感じを見ればわかるやろ

現代でコオロギ食うのが当然とする理由は何や?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
※225
コオロギ突破出来ればGを普及できるって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
食べるかどうかは本人次第なんだし、ほっとけばいいものを……
とはいえ、今までやってきた畜産農家の人々を切り捨ててまでやることなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
※307
合ってる。だから韓国のコオロギ社は脱皮直後のコオロギを粉にして
ギリギリ…まあ何とかジャリジャリしない食感にしたが手間がかかるので高くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
キモい言っただけでこれかよ
虫食いこっっっわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
※314
中国の業者みたいなゴミ共がどうするかはわからんが、
普通昆虫食は絶食させて体のものを全て外に出させてから食うのが基本なんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
※208
正義の天誅義士やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
※311
そういうことか。なるほど。

コオロギ使った食品はきっちり明記されてるし
給食に出した事例も食べたい生徒に食べさせただけなのにな。
何をそんなにびびっているんだかね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に食ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
※317
天皇陛下に絶対に河豚は食わさないけど、お前等は食べてるよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
※323
で、結局共喰いするんだよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
※304
お前のそのヒステリーって朝鮮人の火病そのものだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
※325
勝手に他人の子供に食わせるのは違うだろw
子供は実験動物じゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
※207
クソ業者シネ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
※81
あん肝の10倍以上プリン体があるってポストセブンに書いてあったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:11:32 ID:- ▼このコメントに返信
※328
それ
まぁコオロギよりアメリカミズアブ君を推すわ
猛反対されるのが分かってるから誰も言わんのだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
※328
1匹ずつ小分けにするわけにはいかないから、人間が食っても問題無い物を餌にするという解決法
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギには電通とパソナがズブズブに関わってるからなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
※320
畜産にはコオロギ食を遥かに超える予算を投じているし
コオロギ食の予算を畜産に与えてもなんの足しにもならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
※326
勝手に混ぜ込んでくるぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
昆虫推進してるバカどもには
ドリンクとしてトンスル飲ませるべきだろ
最初は抵抗感あると思うが、慣れるよ
伝統文化であり何もおかしいものではないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
※328
その通り。コオロギは共食いのせいで糞出しが無理だから詰んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
※334
解決してなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
※329
ウヨカスはコオロギ推しなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
※330
エビの尻尾食わすのと変わらんし
甲殻アレルギーの子には食わせてない
何が問題なの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
※337
wwwお前らの顔を想像すると受けるwwwwコオロギまじぇまじぇw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
※332
例によって、比較する時の基準がバラバラで当てにならんパターンだぞ
つか、食って安全かどうかに関しては、コオロギを普通に食ってる国の人間もいて、それで健康被害が出てるわけじゃないって事実から察しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
※93
コオロギ食含めた昆虫食押してるフードテック官民協議会ってのに電通とパソナが参加してるのは事実だぞ
ただ参加してる企業と省庁は500近くあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
ここで嫌韓発症してる異常者も数年後には
韓国人にうまれたかった…
ってなってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
※339
共食いなんてカニもしてるんだが…
カニは危険ですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
※342
って思う人もいればそう思わない人もいる
親の了解無しで一般的ではない物を食わせるんなら問題だよ
そういう理屈はイスラム教徒の子供に豚食わせてから言って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
頭のおかしな大日本帝国ですらカボチャとか大量生産して飢えを凌いだのに
なんで21世紀になってコオロギしか思いつかねえんだよw
学者無能すぎて吐き気するw
そりゃロケットも全部失敗する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※345
未開拓の分野にまず大企業が手を出すのは当たり前だがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
まあどうとでもなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
※311
イナゴの佃煮は放っといても目の前に現れない
コオロギは放っとくと目の前に現れて自分の口に入るリスクがある

前者が嫌な奴が、前者はスルーして後者には声を荒げる理由なんてこれで充分やろ

コオロギを否定する奴の否定に躍起になってる時点で、お前みたいな奴等が何者なのか
みーんな理解ってんぞ

コオロギが美味いなら粉にしないで剥き身で堂々と売って、お前等はそれを食って自信を持って美味いと言えよ

そうじゃない時点で、もう答え合わせなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
米食わせて育てた鶏じゃダメなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
※347
カニって養殖しとったんか?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
栄養は動物性タンパクだけ取ればええって訳にはいかないんだから色んな食糧の自給率を上げていかないかんわな。
でも実家の家周りの畑はどんどん太陽光パネルで埋め尽くされていってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
ロケットが全部失敗する雑魚の国の学者
「これからはコオロギの時代です」
うえw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
※348
エビの尻尾と変わらん危険性のものを食わすのに親の許可?
バカじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
※347
それは共食いするから増やすのが手間って話だと思うが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
※325
業者さん必死すぎて見苦しいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
※348
宗教上の理由と一緒にするなよ それとこれとは問題が全く違うが
思想信条の理由で反対してるならそう言えよ それを否定する奴なんてそうそういないからよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
※345
フードテック官民協議会に電通が関わってるから反対って奴は、細胞培養肉にも反対してるんかねぇ?
動物の細胞を培養して食肉作るって言うSF全開のやつで虫は関係無い
その他にも色々やってるけど、全部反対なのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
※357
豚だって安全だぞ
そういうのを無視するのが一般人に反発される原因
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
※354
上海蟹を知らんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※347
危険だろ? 常識を知らないのお前
だからクソを避けて筋肉を食べるんだろうが

魚だってワタは捨てるのが推奨だが
数字のマジックを使えば栄養素は一応豊富だな
蟋蟀は後ろ足以外の大半が内臓よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
※352
コオロギを使った食品は全て明記されている
問題無し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
※360
親の了解を得ないなら表明する機会が無いと思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿「ムーンショットやりまーす」
ムーンショットPM筑波大教授が強制猥褻で逮捕
筑波大学の教授の男が、大学内で20代の女子学生に複数回にわたってわいせつな行為をしたとして逮捕されました。 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは筑波大学・生命環境系の教授

キッモw
こういう犯罪者が先端科学面してんのが
日本なんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
※349
勲章持ちの教授とかじゃね
もうオリンピックやら某元院長の報道で、いち国民として信用ゼロだわ


ちなみに統一でマイナスで、
更に釘バッドヨシ普がそこで良い奴みたいな扱いになって不信感が天元突破しとるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
※362
日本国憲法は信仰の自由を保証してるんだからそれとこれとは別だろ
お前がコオロギ食いたくない教を立ち上げて宗教法人と認めさせられたらしっかり受け入れられるからやってみたらどうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>56
小学生に強制してる方が行き過ぎだろうが
安全性の保証も無いのに子供を実験台にしてんだぞ

やり過ぎたのは行政の方だしどんな反発があっても当たり前だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
※364
サンマはワタが美味いのに

全然危険じゃねーよバーカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
※332
その根拠になったソースは知らんが画像がどっかの公式っぽい風だったが実際はコラだったのは確実
それと今「コオロギ プリン体 デマ」で調べたらそこら辺をまとめたサイトできたから気になったら見たら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
※347
糞なんてそれこそみんな好きな貝類なんか糞ごと食ってるけど誰も気にしてないんだよな
なんなら毎日食ってる白菜、あの葉肉の間にはウジ虫が高確率で済んでいて
農薬をかいくぐって来るわ視認じゃ除去不可能だわで誰も気にしてないから喰われてる、
そのウジの体内には糞もだが寄生バエのウジが住んでいるが皆食っている
魚だってシラスや縮緬雑魚なんかいちいち腹割いて糞を取り出してない

気にしたら病的に止むが気にしなければそれまで、そういうもんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
※370
強制してない
選択性

調べもせず騒ぐ低脳は黙っとれ〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
日本の科学者は人間の屑が多いから信用できません
もしも万が一、知能があるなら
政治参加してください
いつだって真面目に政治参加するのはジャーナリストや社会学者だけです
科学者はいつだって知らん顔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
※369
それを親に確認してから食わせろよw
論理が無茶苦茶なんだよなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
※365
「明」記(ド失笑)
しかも、何の切り返しにもなってないという体たらくw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
※362
豚は体温低くて菌が繁殖しやすく傷みやすかったのを経験則で理解してのおばあちゃんの知恵袋的な理由で禁止だったからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
※365
明記してたら何なんだよ?
何でコオロギが美味いとか、そういうプラス方向の指摘をシカトすんだよ?
日本語が出来ないなら調子こいて首突っ込んで来んなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ業者のこの薄汚さの時点で昆虫食推進は無理だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
※363
なぜか上海
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
「この食品に入ってるこの物質はこういう健康被害の可能性あると思うんですよ何故なら~」
ぐらいなら何も言われないやろ。反論は飛んでくるかもだが

コオロギ批判はなんかもうザックリすぎるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
※369
凄く必死ですね汐留
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
※363
上海wwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
※379
明記されてるんだから放っておくと口に入るリスクなんて無い
ちゃんと調べれば食べないでいられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
※364
なお、やはりコオロギのクソ出しはする模様
絶食すぐに共食いを始めるわけではないから、ちゃんと管理してれば出来るそうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
※349
他もやってるって。上で書いてる奴がいるじゃん
その中のコオロギだけを取り沙汰したメディアがいるってだけの話
コオロギしか思いつかない馬鹿な研究職の話と読み解くんじゃないわ
コオロギしか取り上げないメディアとそれで得する誰かとその誰かを叩くことで得する誰かの問題、
俺等の情報リテラシーの問題と解けばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に企業作って製造ライン作って売り出しておいて懸念を発表されたら経営妨害だとか言われてもねぇ
まずはプリン体や重金属についての知見を企業が公式に説明してからじゃないかね
ただでさえ日本って各業界が世界よりいち早く成熟したせいで今になって要らない業種を解体できずに困ってるだろ
食べるものだしこれは!ってものじゃないと賛同しかねるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:32:48 ID:- ▼このコメントに返信
※381
あ、養殖されてるの知らなかったんだ
無知だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
※365
成分表示に小さく記載されてても明記だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
※382
だって、虫食いたくないって本音は出さず、反対の理由をこじつけて頭良く見せようとしてるのが主目的化してるんだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
※390
大騒ぎになったパンは、おもっきり表側にコオロギパンって書いてあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
※388
そもそも重金属うんぬんはデマ

よく調べろド低脳
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
正直コオロギパウダーを製品扱ってるメーカーはマジで選びたくないから取り扱いメーカー増えないように反コオロギには頑張ってほしいな
完全に工場分けてない限りコオロギ粉の混入がありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:35:50 ID:- ▼このコメントに返信
※350
企業規模じゃなくて企業の信用性がネックだと思うんですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
※389
なぜか上海
1979年発売の井上陽水13枚目のシングル曲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
偏差値だけで言うと医学部が、だいたい高いけど
実際、政治参加の度合いで言うと
完全にダンマリなのが医系や理系なんだよな。
あまり頭良くない感じ?
政治・社会・経済・文化は理解できないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
※390
アレルギー持っていて成分表示確認しない奴はいない
命に関わるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>108
もういろいろと市販されてるのにご存じない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
※394
エビやカニの加工食品と変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
※385
だから、良いなら良いと言えよ
なんでマイナスじゃないとか不自然な擁護してんだよ

これはお前が陸エビが美味いならそう言えばいいって、レスバ相手の俺がヒントやったのにガン無視したお前の手落ちやぞ〜wwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
※393
そもそもわざわざ調べなきゃいけないもんが論外だって言ってんだよ
これからの子供に食わせるとか肉の代替にするとか言ってんだったら業界から厚生省か農水省に言ってアナウンスしてもらうように働きかけろよってな
どっかのネットのページに書いてあるだけで鵜呑みにすんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
※53
動画は見てないが、
引用とかで商品名や人物・大学なんかの名前を出して叩いたんじゃないかな?
ゲームYoutuberでたまにあるが商品出して酷評するというのも厳密にはアウトや
確かに評論の自由があるが、あっちも訴訟の自由があるからな
訴訟が認められるかは別として、裁判を起こすこと自体は可能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
※382
それこそ正確性を欠いたら訴えられる案件でしょ
「食いたくないから食わない」と日本人99%が思っているんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
※392
小さくても明記だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
※400
もっと具体的に!
パッションが足りてねーぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
※402
何も調べず文句言ってる方が論外だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
※397
医者も理系も政治に口挟んでるぞ
例えば、コロナのランク引き下げだけど、あれ医者側からの要請が大きかったって話だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:41:31 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食に不満や疑問もつと裁判ってマジかよこえー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
※398
アレルギー持ちじゃなくても、趣向があるなら確認怠る方が悪いわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
※401
問題があるとデマに踊らされてる奴がいるから問題無しと根拠を示してる
何がおかしい?
お前の頭がおかしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
※408
病院運営に制限キツかったからな
決め手は厚労省の予算だろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
※409
疑問を持っても他人を扇動しなければセーフだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
結局プリン体とかもどうなのよ
エビ程度しかないと言われても主食として食う場合となると話別だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
※405
量産が出来てないから現状では高価なコオロギを、こっそり混ぜ込むとかするわけねぇだろに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
※409
デマ流したらそりゃ訴えられるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
※324
それはギャグで言ってるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
※414
重要な話だが、誰も主食で食えとは言ってない
誰が君に主食にしろと言ったんだい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:45:00 ID:- ▼このコメントに返信
※414
主食として食うなんて話、どこから出た?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※149
お馬鹿には理解出来ないみたいだけど、コオロギの甲殻も砕いて粉にしてるから甲殻アレルギーに反応するぞ
その上プリン体が多いから、痛風まで発症する危険性がある
フードロスを放置して、コオロギごり押しする理由が公金チューチュー以外にあるか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
※407
そんなもんどっちの説も出てんだろうがよ
最終的な責任誰が取るんだって話だろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
※361
電通関わってるやつ全部リストアップしたら”宣伝”になるんじゃねえの?w
やってやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
※139
そういやここ最近暇空ネタ見ないな
コメントの方でcolaboや東京都の問題に触れられちゃうから嫌になっちゃったのかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:47:55 ID:- ▼このコメントに返信
※420
そもそもコオロギをゴリ押しなんてしておらず、他にも幾つもあるプロジェクトの一つでしかないわけだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
※420
プリン体が高いのはコオロギの幼虫
幼虫はみんなプリン体高いよ。
しっかり調べましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
※411
実際毒性の有無に関しては研究の情報ゼロ(検証されてない)って事でいいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
※197
それらを食べてきた先人達さえもが避けてきた虫が一般食に混入されようとしてるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギのプリン体についての論文へのリンクを誰も張らないのである!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
※421
説明はきっちりされてるのに
それを調べない奴が悪い

以上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>医学的にキモいってなんか草
精神医学も医学や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
※427
基本的に養殖は野生とは別物と思った方が良い
個人的にはジビエのほうがよっぽど恐ろしい
まあ俺は虫は食わないけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
問題がまるでわかってない無能が多いよな・・
これは社会主義国家や共産主義国家のような
計画経済で、国家が「コメも麦もなくして主食は全部虫にします。」と言ってるのと同じレベル
国家がこれを推進したら国民には拒否権がない
しかし一方で市場競争国家なら
変な会社「虫売ります」国民「いりませーん」と選択できる
逆に「虫売ります」国民「食料難なので助かります」ということもありえる
問題なのは国家の補助金で虫食をやること
その場合、社会主義や共産と同じように強制になる
だから反対してんだけど、それがわかってない無能が多いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
※426
毒性の研究は当然世界中でずっと前から行われている
毒性があるって話はことごとくデマ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
※393
反マスク反ワクKPOP好きとそう変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
こういうおかしなのにスラップ訴訟の権利与えるなよ。

裁判所が棄却すべき。

だいたい裁判で企業が個人の感想黙らせようってのが悪手。

信用商売やってる食品企業やその関係者が科学的根拠の提示や政府の過去のコオロギ食への懸念への理論的学術反論努力もほとんど見られない段階で批判に対して訴訟は言論弾圧だろ。

そもそも税制優遇や公金注入しても国民の反応見ればコオロギを国民の食糧危機対策で食べようなんて無理があるって気づけ。

厳選したトウモロコシとか穀物を餌にしてるから安全とか言うのがもう「食糧危機の為」って大前提崩してるのも不信感煽る。

食糧危機になったら餌が確保できないコオロギを食糧危機対策で育てるって矛盾に誰も気付かなかったんか?

「好きな人だけ食べればいい」「昆虫食好きな人へ文句言うな」は話にならん反論、『食糧危機対策』は『国民全員の食糧危機を救う』ってお題目なんだからごく少数の昆虫食マニアのための税金投資に使うな。

コオロギが食う餌を人間が食えるように食品ロス対策や食糧自給率上げるのが先に来るのがまともな対策。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※415
知らんがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:53:10 ID:- ▼このコメントに返信
※422
電通の宣伝をさせようとか、お前電通だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
※324
発想がお隣の国やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
※433
つまり論文がちゃんとあるって事?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
※432
農産物には昆虫食より遥かに多く予算が注ぎ込まれている
昆虫食を主食にしようとしてるなんてのは何の根拠もないデマ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
反対するのが当たり前ってぐらいキモいし
売るのは良いけどどでかくコオロギが入ってますって注意書き書いておけよ
絶対買わねえから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
※433
それってなんかソースとかあるんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
※437
ステルスされた方が厄介だろ
全部表沙汰にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
※439
ある。
「コオロギ プリン体」とかで自分で調べてみ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
※342
いや変わらんって何でわかんの
そんなしっかり調べたもんなんのか?
誰も何もわからないが事実じゃないのか?規格もなんもないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
※440
作った分はかならず食べることになるんだから
それは反強制的な食料になる
はい論破
補助金で作った虫は、誰かが食べる食料になる
市場の需要と関係なく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
※411
何がおかしいって?
お前のレスの返し方がおかしいって前々から書いとるやんけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
※441
たぶん将来的に栄養成分表示に動物性タンパクとか書かれるに一票
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
※426
実例が欲しいなら、タイで伝統的な食材として扱われている
それで健康被害が出てるって言うデータは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
※443
電通必死だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:56:33 ID:- ▼このコメントに返信
※425
なおコオロギ食は成虫になる前の段階ですり潰す模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
※378
泥浴びするわ、よくこんな動物家畜にしたもんだ
肥育性能が良かったんかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
※426
生物固有由来の毒性なら、とっくに生物学の研究で毒性は認められていない
万が一将来的に覆る可能性があっても、逆に言うと現時点で覆ってはいないし、
有毒性と言っても検出できないほどの微量なら誤差の範囲だ

デマで話題になったのは、
食品安全による「養殖飼育環境下等における」「細菌」「重金属」と、中国漢方における妊婦忌諱だ
前者は生物由来ではないし他家畜でもありうる、後者は西洋医学とは全く別の話なので意味が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>432
お、農作物及び畜産業および漁業に対する政府の支援及び食糧生産人口について何もわかってない無能が吠え散らかしてますねーw
日本において食用コオロギの構築はSDGs以前の問題の対応に関係するのにw
コオロギ食批判する前に、農業か漁業に従事することから始めたらどうですかー?w
まあ、レッテル貼りや妄想で吠え散らかすような性根の持ち主が生計立てるぐらいに農業若しくは漁業の作業できるとは欠片も思えないけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
※363
本当に養殖か?畜養じゃないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
アベノマスクという例を見ればわかるよね
税金でアベノマスクを作りました!
これ配ります
いりません
いらないなら捨ててください
補助金で作った虫食も同じルートを辿ります

これが国家事業というものなんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
※450
隠すのに必死すね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
※449
日本とタイの飼育環境が同じかそれ以上というかデータは?
そもそも、そういう問題じゃねーからw
カイワレ大臣と同じことやってらwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
言論弾圧か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
すげえよな
この内容で内容証明送るとか脅迫もいいところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
※444
おいwいきなり成虫のプリン体を調べた論文が無いとか若いコオロギのプリン体は多いとか出てきたぞw
どういうことだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
※448
コチニール色素よりは虫とわかりやすくて良いじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
※445
調べた。
コオロギの毒性に関する情報の根拠は全部デマ。
幼虫にプリン体が多いのを成虫にすり替えたりしてるだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
※453
漢方の話だから、全く調べる気は無いって事ですかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 20:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
切り返しトークばっか充実して、誰もコオロギが美味いって動画を出さないの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
※461
つまりコオロギの成虫にプリン体が高いと証明するものは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
※457
電通の宣伝をしろと言ってきた奴が何か言ってる
こわーい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
※463
良く考えろよ
そこのページにプリン体の根拠がないって書いてるだけで実際は分からないってことだぞ
それに幼虫から成虫になった早い段階ならプリン体が多い可能性だってある
だから鵜呑みにすんなっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>人間が食えるように食品ロス対策や食糧自給率上げるのが先に来るのがまともな対策。

あひゃひゃひゃひゃwww
その、食品ロスの低減効果及び食料自給率を支えてる産業への支援及び支援による費用の消費者の還元と、3つの効果発生する政策を利権や癒着で国民様が自ら潰したの前科が既にあるんだけどw
コロナ禍入って早い時期に打ち立てた代物でさあw
まともな政策を理解する頭どころか、自分達の言動を理解する頭すら持ち合わせてない愚物がドヤ顔で語るとか、同じ種族と認識する気ないぐらいに滑稽な有様ですわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
※465
こんな所に貼って動画が荒らされたら悪いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
※465
実際美味しかったら、ペット餌用に蟋蟀養殖してる連中が食べてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:03:13 ID:- ▼このコメントに返信
※465
銭ゲバ「みんな食え」
異常者の戦い「みんな食うな」
一般人「俺は食わないから食いたい奴だけ食えば?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
※465
今は食える食材を増やす段階だからな
美味い調理法を模索するのはこれからだよ

ホルモンやウナギだってタレや調味料の技術が進歩して美味く食える様になったんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
※467
何を怖がってるんすか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
※468
成虫にプリン体が多いという根拠は現時点で無い。
つまりデマ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
※56
調べたけどタンパク質が足りないな、全然駄目
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
※454
まず田舎でお前みたいなのが威張ってそうなので着きたくないです
一緒に心中しようぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
※464
事実として、コオロギ食ってる人間に不妊の効果があったっていうデータが無いからなぁ
コオロギを普通に食材にしてる人達がいて、さすがにそういう事は調べが付いてるのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
※420
それもデマが独り歩きした情報や
実は重量比で考えると鶏よりも少し高いかなー程度なのである
これは乾燥による粉末と、そのままの精肉比較というミスリード

そもそもたんぱく質栄養添加剤としての粉末利用なので、比較の意味すらあんまりない
生魚カツオとカツオ節ではカツオ節は塩分が数倍!同じ量くったら腎臓破壊!という論は成立しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
※7
竹中、小泉、河野がダボス会議から帰って来た途端、マスコミがコオロギコオロギ音頭取り出したな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
※475
え、それイコールでつながるか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
公共事業でトンスル作ります

これ言ってるのと同じ事だろ、極論言うとw
はいムダ金。五輪利権と同じ
頭のおかしな中抜き事業
恥をしれよ無能国家
世界最速で経済衰退するのは、こういう連中の責任であることは明白
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギが危険というデータがマジで無いんだよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
※478
コオロギって最近食用に向けて活動し始めたもんじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
※464
だから生物学上ではもう調べが付いてるの……
さもなきゃ途上国の人もおやつにしないし、人間よりも遥かにデリケートな小動物の餌として流通せんでしょ
中国漢方は気とか、心臓食べれば心臓良くなるとか、蚯蚓食べて熱下げるとか言うレベルの話
西洋医学がなんで一般化したかよーーーく考えてみろ

君より遥かに頭のよい人たちが、君より遥かに頑張って調べてるんやぞ
君は本当に彼らより頭が良くて研究しているのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
※481
疑うだけなら自由だが
成虫にプリン体が高いとするデータが無いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
反コオロギって言葉は何なんでしょうね
コオロギを否定することは許されないみたいな
コオロギ真理教とか、そういう宗教なんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
※432
政治屋を叩いてくれ、昆虫食まで揶揄するもんじゃない

昆虫食研究は将来の危機を見越しての数ある研究の一つなんだぜ。
今まで何も言わなかったのに突然コオロギを推す政府、しかもアメリカの最前線で研究されてるのアブの幼虫は無視してコオロギ推し。
感情的にデマを流しては反政府的扇動を行うネットメディアの書き手たちとネットバイト達
どっちも迷惑なんだよな

良いか、昆虫食ってのは、何が起きても良いように今の内から進めておく未来投資なんだ
昆虫に飼料穀物以外の食用で無いものを食わせれば、そしてそれを家畜用の餌に回せば、
穀物不足に対して助けになるんだよ
猛暑だろうが氷点下だろうが日照不足だろうが、打撃を受けない存在が必要なんだ
そしてそれは一朝一夕では結果が出ない、無駄に見えるが長々と続けなきゃいけない訳。くだらない政治の道具に使われてアンチに風評被害を受けるような代物じゃないんだ本来は。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
まあ食うにしても人口増加させてる国の国民が食うべきやな
少子化なのに日本で子供にわざわざ食わせるべきじゃない
後期高齢者にはいいんじゃない?食肉レベルで食ってるといくら少なくてもプリン体の影響受けそうだけど
オキアミとかサクラエビとかバクバク食ってるやついねえだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
※484
海外では10年前から研究されとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
※486
データが無いBOTかよ
安全性を示せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
※485
バーカ
そもそも西洋人が漢方やスパイスを求めて
大金払っても買いたいと言ったから、大航海時代が始まったんだぞ
漢方を欲しがってたのは西洋人これ豆な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
※489
だから今から課題を克服する為に研究してるんじゃん
日本も国内の農産畜産だけじゃ足りなくなるのが明白だから研究してんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
※484
研究だけなら数十年前から行われてるし、タイとかでは昔から食用として使われている
なんなら爬虫類両生類等の養殖餌では昔からメジャーな昆虫種だ
それらが評価されて食糧危機やたんぱく質不足が提議される中、
「人間食用のたんぱく質代替にも優秀じゃね?」という事で取り上げられた

なんでコオロギか?というと養殖に適してかつ食用にーという昆虫は案外少ないのである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
※490
低能海外人は
今インフレで死滅したり、ホモが過大な権利を要求したり
二日で大銀行が破綻したり銃乱射で人が死んだり大変なわけ
真似する意味ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
※491
だから今は菓子程度しか作らず研究を進めているんじゃん
お前は菓子をそんな大量に食うのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
※493
いい?日本は!実験国!だからね!
いい加減気付けよ!日本人!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
※496
研究段階の治験中のもんを広告つかって売り出して給食に入れるのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※497
違う。そもそもコオロギはタイではメジャーな食品。
実験以前に安全性は確認済み。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
海外デハーってこんな無知なキッズがまだいるのかw
例えば日銀の政策も
海外政策の丸パクリで、今引き返せないような
異常な感じになってるわけで。
日本はカイガイカイガイ言い過ぎた結果残念なことになっている
これ以上泥沼カイガイに足をすくわれるのは悪手なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
※498
最低限の安全性は確認済みだからな。
コオロギが危険ならタイで常食されていないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
この流れワクチン関連でも見たわ、レイワの時代に漢方信じてる馬鹿が大勢居るのは笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ教信者の信仰の押し付けこわい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
※500
金融政策と食品を同列に語るお前がバカだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党

腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党

腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
※503
誰も押しつけてない
食べたくなきゃ食べないで済む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党

腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党

腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党

腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
※501
まあいわゆる「背に腹は代えられない」ってやつだろうな
痛風になる危険性まで冒して生き延びようとするリリン・・・僕にはわからないよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党

腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
※501
タイではどんな風に食べられてんだ?
流石にパウダーじゃないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党

腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
腐食した柵が折れ転落死 市が謝罪   ガーシーチャンネル   日本共産党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
※491
安全性より危険性を示す方が早いぞ 今のところ危険を示唆するデータはない(あっても他の食品と比較して有意の差がない)、んだから証明するなら危険性をはよ示せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
※508
痛風鍋みたいに旨いわけでもないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
※497
愚かすぎる…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
※506
アベノマスクみればわかるだろう。
アベノマスクってのは税金で作って配って誰もつけねえんだよ。
昆虫もやりたいなら、民間だけでやれ
税金でゴミを製造するな
お前らの意見ってのはアベノマスクが活躍する可能性があるから
今からアベノマスク大量生産の準備研究してるっていってのと同じ
アホウすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
牛とかの肉の代替なら大豆のほうが優良だから残飯処理用に使えるかどうかだろうけど
それならミズアブのほうがよくてさらにいうとそれを家畜飼料に回した方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
※490
ちょっと長期接種の安全性としては心もとない期間だよ
まあ、頑張れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
※499
食品というより兵糧って感じだけどね
人口増加による食糧争奪戦争のための開発
マジで人口増加させてる国は調子に乗るからな
日本は優越感で援助してる場合じゃねえぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※510
横からだが、素揚げや塩炒りはベターで、ちょっと豪華なら普通にチャーハンにも入れるし、
なんなら他の昆虫食と一緒に混ぜて野菜炒めや具沢山チャーハンみたいにする場合もあるぞ
常食というよりも、ちょっと気分を変えたおつまみや、お祭り料理みたいな感じやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
※512
ん?プリン体の危険性まで説明せなあかんか?
それこそ調べろ。いや調べる間でもないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:28:56 ID:- ▼このコメントに返信
※492
現代の話をしてるんやで……
お前のスマホは木の板で出来てるのか……?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
※485
西洋医学が一般化したのは事実だけど
ミドリ十字事件などを起こしたのは医者なんだから
医者のクズどもは土下座すべきじゃない
あと原子力も原爆を生み出してるから
害悪ですよね
はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
※510
よこ
タガメは有名やな
普通に串にさして塩炒りしたり、パクチー風味な塩ゆでにしたり、料理に入れたり様々や
カリッと炙って食うのが有名

関係ないけどブラジルアマゾン川流域では丸まった状態で8㎝代の巨大な甲虫や蛾の幼虫を食うで、生で。
アフリカは蟻を食うし、シロアリを食う奴らもいる
現代人のワイらが興味を持たんだけで、人類は結構虫を食って生きてきたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
※517
10年前は打ち間違い。10年以上前だ。
そもそもタイで普通に食われていることから察した方がいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
※522
論破になってないですね……
じゃあまず君はインターネットをやめないと
それも西洋医学あっての発展であり西洋科学の賜物やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
さっきからバッドボタンポチポチ押してくる蠅がいて
うざすぎて 笑える
自分の意見も言えないゴミがウロチョロすんじゃねえよコオロギ野郎w

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
※520
今のところ大量に食べたら不安かもって程度だな
菓子として食うくらいなら問題ないし
研究が進めばその辺も明らかになるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:34:55 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず昆虫食に反対するなら
昆虫食の危険性を証明するデータを持ってこいって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
※524
察した方が良いなんて書き方されるぐらいなら、きかなかった事にするヨ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
昆虫食は嫌悪感のせいか、結論ありきで不確かな情報に飛びつくどころか
そのデマを更に嫌悪感ブーストして誹謗中傷までやらかす輩が多すぎる
「給食に出した!昆虫食の強制だ!強制してまで普及させようとするなんて利権だ!クズどもめ!」→選択制で強制じゃないしそもそも通常の学校じゃないです、とかね
趣味嗜好、思想信条は自由にすりゃいいが事実に基づかないデマはそりゃ駄目に決まってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
※525
理系ってそういうガキみたいな意見ばかり言うよな
やれネット使うなとかやれ医療受けるなとか
まるでガキ
ガキガキガキ
知的障害あるやろ暇アノンみたいに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
まあほんとに少なくとも幼児~20代適齢期、妊婦には食わせるべきじゃないね
こどおじこどおば家庭にはナマポやめてコオロギ現物支給だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
※510
523で間違えてタガメの話をしてしまったわ
コオロギの話やんな
ムシって頭とボディだけにして揚げる、炒るが基本や
ちなみにタイもそうやけどベトナムではコオロギパウダーの生産がされていて
ヨーロッパの食品安全機構が輸入オッケーを出している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
※499
じゃあそのタイ料理共々広めていけば良いのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
中国のウイグル弾圧や国内の人権侵害は問題ですねえ
バカ「中国批判するなら漢字を使うな」
これと同じじゃんw
池沼理系は暇アノンクラス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
このコメント欄見ればわかるが反コオロギ陰謀論者はまだいるみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:41:00 ID:- ▼このコメントに返信
※535
何が言いてえのか全然わからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
※248
現在の食料廃棄を改善したら将来の食料危機が解決するのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:43:31 ID:- ▼このコメントに返信
※118
漢方より現代医学を信じるよ
お前はミイラとかサイの角を粉にして飲んでろよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:43:49 ID:- ▼このコメントに返信
※533
単純に具材の一つで、コオロギ料理ってものは無いんだな…
割と串焼きにしてるクモの方が旨いのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
※537
わかんねえだろ
比喩論法は、ある程度の知性必要だからな。
理系障碍者は国語が苦手であり
作者の気持ち問題をもっとも苦手とするからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
※538
そこ蔑ろにしてもコオロギ食だけで解決すんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
理「ああああああああああ!作者の気持ちなんてわかるはずがない」
うん。お前はな
俺は凄く簡単だったよその設問
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
※520
プリン体が多いのは幼虫だろ 粉末大量に食ったらそら体に悪いがそんなもん鰹節大量に食ったら体に良くないと同レベルだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
※536
一生涯賭けて戦う気でも無くて草
書き込み頑張ればすぐにでも無くなるもんだと思ってた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
※527
菓子だったら人によっては毎日食うわけだしそんな悠長なこと言ってられないと思うんだがな
それに今のところ規制があるんか知らんが国が認可して後から問題ありましたっていう物質だって結構多いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
※541
文系君…お前が池沼なんでは?比喩には才能が必要だぞ?
能無しがやると唐突で的外れな例を持ち出すことになるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:49:37 ID:- ▼このコメントに返信
※2
まあ、開示したら同じ職場の同僚だったり姑だったりするかもしれないじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
名指しして何か言ってるとかじゃなきゃ無理じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※523
そもそも養蚕が盛んだったころは蚕の蛹食ってたし
俺らが捨て去ったもんで、新しいわけではないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:51:44 ID:- ▼このコメントに返信
※546
可能性を0にすることは出来んが現状反対派が騒ぐほど危険性は認められていない
現状認識されてるレベルでアウトなら駄目な食品なんていくらでもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
理「あああああ!コオロギに反対するやつの気がしれない」
今これじゃんw
学生時代テストでわからなかった作者の気持ち
あの頃からまるで進歩してない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
※540
ワイは知らんけどあるかも知らん
タガメの匂いと風味を生かしたタガメ料理はあるからな
コオロギも存在すんのかも
ワイらのイナゴの佃煮を外人が知らんように、ワイらも東南アジア諸国の料理は有名なもんしか知らんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
※544
どっかの比較で鳥豚牛との飼育比較してたけど
それって大量に食わせる前提の話じゃないんだろうか
将来的にそこまでのビジョン持っちゃってるよ国や企業側は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
※552
なんなら心理学方面から見てけば明白なやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
※551
まあそうなんだけどね
危険な食品なんて大量にあるし良く食ってんなあって思うもんばっかりだよ
個人的にはそういう飲食店には補助出して欲しくないし人材も取られて欲しくないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:56:22 ID:- ▼このコメントに返信
※546
EURO圏は認可した
今のところ安全性を認めている
日本や韓国と違って食の危険性に敏感でギャーギャーうるさい奴らが検査して現状で問題が起きなかったから認可の流れになったはずやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
※208
単独犯なわけないだろ
どうせ、
①アメリカがやらせた
②中国がやらせた
③安倍さんがやらせてうっかり死んじゃった
このへんのどれかだろう
どれでもちゃんと利益あるしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 21:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
昆虫は豊富なミネラル源ていうけどそれと同時に大量の毒素を蓄えてる可能性あるからとても食えんよ
そもそも虫はどういう形でいまの地球に存在し始めたのかわからん生物なんだよ
どういう形で害があるかわかったもんじゃないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
※559
毒素なんてねーよ
生物由来の有毒生物ならともかくさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
※531
わざわざ自分が馬鹿って主張しなくても良いのに
だから馬鹿にされるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
※557
だから公的機関からのアナウンスが必要だと言ってる
いままで食の歴史として使用されてない食材ならなおさらね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
反コオロギ陰謀論者って6兆円予算とかいって憤ってたよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
※560
地表に積もってる毒性物質の付着はどうなんだ?
まあ野生の昆虫が問題なんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
※556
なんなら白米だって露骨に体に良くないぞ()
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
※542
「コオロギ食だけで食糧難が解決」なんて誰がいったの?反コオロギのアホが極論でそういう事言うだけだろ
自分達が言った詭弁を自分達で信じ始めるとか反ワクの時と一緒だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:07:01 ID:- ▼このコメントに返信
※154
豚肉にも寄生虫いるけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
研究段階だって言うなら今政治家とかが宣伝するのにわざわざ食わんでもいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
※566
じゃあ両方ともやればいいね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:09:16 ID:- ▼このコメントに返信
※14
どこかは知らんが、政府が前のめりになってるあたり
市場ができて儲かる前提で動いてるし、下手したらもう出資もしてもらってるんじゃないかな
3セクの悪いとこだけ取り出して煮詰めたような事業にしか見えんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
※11
医学的にキモイって感情論に権威付けようとしとるのだけはあかんな
個人的にキモイでええねん
ついでにワイも甲殻類アレルギー持ちやからこれを機にカニとエビを全ての食品から排除してほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
※564
生物濃縮言うならそれこそクジラやマグロ食えんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
※568
消費者向けじゃなくて出資者向けの宣伝だったかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
田舎の珍味で昆虫食出してたりするけどよく食えるなって思う
日本の田舎とか雑草根絶やしにするために20年以上前から除草剤使いまくって生物濃縮めっちゃ進んでそうだし
これから起業が飼育するにしても今の家畜みたく抗生物質投与しまくっても内蔵とか廃棄部位にそれが集まって分離できるとかじゃなくて丸ごと食うわけだしな
そっちの方が怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
※571
小麦卵牛乳米甲殻類アレルギーある人いるから、流通させないようにしましょうね
ってなったら人間社会崩壊しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
※566
また脳内の反対派と口論してるバカがいるw

食糧難になるかもしれません→コオロギを食べましょう
どっからコオロギ出てきたの? コオロギじゃなくてもいいよね? なんでコオロギ?
河野太郎とシンジローがゴリ押ししてる引くわー 国は何考えてんだろう
え? 給食にコオロギ使う? 国民の話も聞かずに? はあ!? ふざけんなよ!

反対派の多くが言ってるのはこれだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
※564
だから毒毒って小学生じゃないんだからさぁ……
細菌性由来なのか重金属なのか、それとも固有の有毒生成物なのかさ
それを言い始めたら、牛や豚や鶏の方が遥かに有毒危険性が高いぞ
そもそも養殖コオロギを地面飼いするなんてあり得ん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:17:19 ID:- ▼このコメントに返信
※570
そうやって根拠のないことを真実だと思い込み行動するのが陰謀論者なんだよなぁ…
実際コオロギ事業に6兆円出されてるというデマに乗せられて反コオロギは過激化したんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
食糧難が発生するのは人口が爆発的な増加をしている国のせいなんだからその国で昆虫食薦めればいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
※574
だから生物濃縮は頂点捕食者の方がはるかに危険なんだって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
※579
人口が増えた国は経済成長していくので金持ちになり肉を輸入するようになる
そうすると日本を含めた先進国が肉を今まで通り肉を輸入できなくなるので人口が増えた国がどうこうって問題じゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
※580
草食の牛は素晴らしいね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
※576
嘘はよくない
最初は「コオロギ事業に6兆円使うなんて許せん!」だっただろ
デマだったけどなwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
※580
じゃあ人間に集約されるので人間って種族は危険な状況になりえるってことですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※582
つ飼料の残留農薬 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
※11
本当かどうかはともかく、政府はやるって決めたから邪魔するな黙れってことなんだなと思う
スラップ訴訟で圧力かけるとか、これこそリーガルハラスメントなんじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
※586
こいつみたいな陰謀論者が反ワクや大統領選挙で大暴れしたんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
※584
そうだなだからチリでも食ってかろうじて生きてろ()
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
※576
その反対派が碌に話の理解できない馬鹿だって証明だぞ……
なんで自分で調べないんだよ……しっかり書いてるだろ……

食糧難じゃなくて栄養食糧難、漁業・畜産が厳しいので
必須栄養の「動物性たんぱく質」が将来的に減少する可能性がある
だから優秀な昆虫食を使って動物性たんぱく質の栄養を維持し増やそうという話
コオロギは養殖も確立されていて栄養価も高く非常に優秀な昆虫なのである
これを満たすのは昆虫の中でも少なく、後はゴキブリとかハエあたりくらいしかない
日本じゃマイナーだが途上国では常食だし先進国でもガチで研究・実用が始まってる新分野
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
冷静に考えたら便所コオロギ喰いとかないわ
人間の誇り捨ててる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
くっさい理系脳にはウンザリだ
お前らの異常性を説明すると結局『人間不信』にあたるんだよね
人間は信用できない。お金は信用できるとか
感情は信用できない。テクノロジーは信用できるとか

こういった価値観の典型例がホリエなど
ああいった人間なんよね
人間など信用できないから、妻も子もポイ

お前らは人間感情も人間の意見もすべて無視して
コオロギボリボリ食ってるのが自然テクノロジーなんだよ狂ってる
ほらまた人の意見を無視している
そういうとこだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
乾燥コオロギパウダー100gで1000~1200匹でタンパク質50g~70gか
飼育容積をどこまで切り詰められるんだ?これ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
※583
活動家がスローガンにしようとして失敗した話を全体化しようとするなんて、本当に嘘はよくないね
大部分の人は金の問題ではなく「なんでコオロギ食?」「おかしくない?」だったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
※590
次々に展開する陰謀論を論理的に封じられた陰謀論者は「人間の誇り」というあいまいな概念で反論するしかできなくなったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:26:20 ID:- ▼このコメントに返信
※582
欧米じゃ牛なんて生物濃縮の悪役扱いだぞ
飼料濃縮に抗生物質やホルモン薬物漬けで非難受けまくってる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ゴキブリが美味いっていうよりかはコオロギが不味すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
※593
「何でコオロギ?」については既に回答されてるし「おかしくない?」っていうのは理解力がないだけだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
※585
そんな雑な運用してたんだ…
Bとか言われるわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
※579
もうすでに食ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
※589
はいダウト
もらった教科書そのまま使ってるだろう
動物性タンパク質を補うだけなら他の昆虫でも可能
調べてないのがバレてるのは君だよ工作員さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
※595
ぶっちゃけホルモン剤OKの米国の基準おかしいと思うよ
巨乳の原因とか言われてるけど、要は人体に影響があるって話じゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
※597
その回答がコオロギありきのものでしかないんだよ
結論ありきで行動してるから叩かれるんだっていい加減に学べないものかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
※598
日本茶なんて農林水産省の人間が私は飲まないなんて言ったレベルで農薬まみれだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
※594
陰謀論なんて無意味に決まってるだろw
もし闇の組織にそんな権限あるなら毎年、世界大戦を起こすことも可能
今頃第13次世界大戦とかなっててもおかしくない
もういいよそういった幼稚な陰謀論は
陰謀にそんな権力はない

そんな事より理系ゴミ人間の異常性について
議論しようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
※602
コオロギありきじゃなくてコオロギ否定ありきでしょ?漢方薬だなんだ言ってる時点でね…
だいたいコオロギは絶対必要じゃなくて食糧難対策の一つでしかないのにそれに過剰反応する反コオロギ陰謀論者が異常だから「お前らは陰謀論者だと自覚しろ」と指摘してるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
※578
ふむふむ、すでに表に出た情報から想定できることを書くと陰謀論者ですか、なるほどなるほどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:32:56 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食べたくないなら食べなければいいだけなのに6兆円デマとかに引っかかったりフードロスがどうこうと関係ない話持ち出したり昔書かれた漢方薬の本を基準に反対するから陰謀論者だと言われてるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
※600
上にも書いたように、単純に補うだけじゃなく、
「養殖技術が発達していて」コスト採算が取れる昆虫ってのは非常に少ないの

日本だと、蜂の子やイナゴや蚕が有名だが、
蜂は量産性に劣る上に幼虫のみ食用可でかつ飼育面積比が悪い、イナゴも同様
蚕は生糸養蚕の副産物としては非常に優秀だが、食糧養殖となると無茶苦茶コストが悪いの
こんな感じで養殖前提となると難しいわけだ、実際に現地でも昆虫食は多いが養殖は少ないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
※606
そういえば「アメリカ大統領選挙は不正選挙だ」と騒いでた連中も同じこと言ってたなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
※595
まあ脳や臓器に蓄積されて解体分離できるわけだから多少はね?
問題は牛のゲップによる二酸化炭素排出(って事にしてうまい汁吸ってる奴がいるわけだが)
人口増加で先進国レベルの生活したら環境負荷がヤバいからって事だろうが
まず人口増加させてる国に圧力かける方が先だと思うんだがね
言えない裏の事情があるんだろうかと勘繰ってしまうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
昆虫食論者と、極めて似てるのが共産主義者なんだよな。

共産主義も理論通りいくなら優れた制度らしいぞ
だけど人間は競争して利益ないと怠けるから
つまり人間が人間らしくふるまうから共産主義は失敗したというのが一説としてある
これは昆虫食も似ていて
栄養価とか効率性理論通りなら最適なのかもしれませんが
人間が人間である限り破綻するでしょうね
昆虫論者は21世紀のコミュニストなのでしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
※609
負けた陣営世界中でソレ言ってない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
×コオロギは食糧
〇コオロギは兵糧

備えろ!もう始まってるからね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
※611
そうやって妄想の翼拡げるから馬鹿にされるんだよ
俺が食いたくねえだけでいいのに不確かな情報に惑わされてあることないこと騒ぎ出すから反論されてるだけなのに
共産主義云々とか飛躍するからますます呆れられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
反コオロギの馬鹿な反論
「6兆円もコオロギに使うな」←デマでした
「フードロス無くせ」←食料危機が起きる原因は世界人口増加なので関係ありません
「廃棄されてる牛乳を飲めばいい」←今牛乳がぶがぶのんでも2050年の食料危機とは関係ありません
「漢方薬では避妊の効果がある」←漢方薬の大多数が医学的根拠のないただの粉です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:41:32 ID:- ▼このコメントに返信
海藻食べようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
日本の理系は寄生虫の無駄金だから
このゴミに金を出すなってのは普通の意見だろ
高速増殖炉リニアロケット
全部失敗してる。
虫の研究したいなら、それか一個まずは成功させよう。
な?ゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
※608
コオロギ推してる時点で心理的忌避を度外視してると思うから、
やっぱゴキブリの方がいいんじゃねえの?てなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギが漢方で不妊の効果が微毒扱いなのはデマなんか?

そもそも食糧危機対策なんだから食糧危機になったらコオロギが安全に安定して生産できる厳選した餌の生産状況確保できるんか?

食糧危機にまさかコオロギ一本で行く気じゃないよね?

普通に今までの食糧が問題なく行き渡るような対策も同時にしてる前提で話してるんだよね?

まさか食糧危機になったら国民にはコオロギしか選択肢が無いみたいな食糧供給を想定してないよね?

虫喰いたくない人間には別の精神的ハードルが無い食料もきちんと生産できる国にする計画もしてるよね?

虫喰いたいと思う人間以外の普通の食事がしたい大多数の人間の気持ちを考えて政策せずに虫に金使ってるような国はどうかと思うよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
※614
俺は人文系で無駄に教養がありすぎるせいで
理系池沼が理解できないような文化と歴史にすぐに言及してしまって
申し訳ないとは思ってるよw
もっとガチガチの技術の話をすべきなんだよな
メンゴ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
※588
霞食って生きろ、じゃないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
※617
お前の場合は文系すら卒業してないだろ、見苦しすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
そこまでして虫食わせたいか?って感じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
理「やだやだやだあ!もっと研究費欲しいんだ」
スタップ細胞もなかったでしょ!バカ!
理「ええええん」
はよ〇ねペテン師w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
※616
ミドリムシとかスピルリナとかどうなんだろ
タンパク質多いとか聞くが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
※619
コオロギが妊婦に禁忌と言われるようになった経緯を説明します。2023/1/30、twitterにてある人が漢方医学大事典(雄渾社、1983年)という本の中に「蟋蟀(コオロギの一種)」の項目があることに気付きました。そこには薬効とともに「微毒」「妊婦に禁忌」の記載がありました。このtweetが拡散され、コオロギには毒がある、妊婦に禁忌、コオロギで不妊、などの話が独り歩きするようになりました。
「蟋蟀」の項目は本草綱目(西暦1500年代の中国で書かれた本草学の基本書)が出典であると書かれていますが、実際のところ本草綱目には「微毒」「妊婦に禁忌」との記載はないことが別の方の検証で判明しています。先のtwitter発信の当人によると、「微毒」「妊婦に禁忌」は漢方医学大辞典の日本人の編集者が情報を後から付け加えたものだろうとのことでした。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
※623
本筋は研究費出資金krkrだと思うけどねー
変に一般化したら自分の口にはいるかもじゃん?
それを嫌がらないなら、真っ先に食うだろ。食い物として研究生産してるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
※619
ちなみに元ネタの方はそもそもコオロギじゃなくてカマドウマの仲間らしい
そして当のコオロギは
・凡そ産に臨んで分娩せぬには乾いたもの一箇の煎湯を服すれば生まれる
・主に横産、逆産の患がない
だそうです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
理系ゴミ人間は虫の研究なんていいから
国産スマホとか国産ワクチン研究しようぜ!
補助金に頼らないでさ
足を引っ張るんじゃねえよ無能集団
海外においてかれてるのはすべてのお前らの責任だぞ。

日本の文科系は頑張ってる
アニメもゲームもある。ほんと恥をしれよ・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 22:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
バイオハザードRE4、メタスコア94点で無事神ゲー確定する

わあスゴイ。日本のクリエイターは優秀だ
それに比べてゴミどもは・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
※627
まだ6兆円デマ信じてるのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
※564
だから野生の昆虫食う場合は馴れた現地民とかでないなら貝みたいに1日とか絶食させて腸の中身出すか調理時に腸とかその辺取り除く下処理してから調理するのがデフォだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※627
そもそも政府が昆虫食に大量の予算割いてるなんて話は無い
各社が将来的な市場開拓のために参入してるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
だからさあ
日本のゲーム開発は海外トップと競争できてるのに
なんで日本の理系はダメダメなんですか!
国産スマホはいつできるんだよ
キレそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
※633
陰謀論者に何言っても無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
反論できなくなって気狂いのフリとは哀れやのう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
※633
株とか寄付とか出資の募り方あるじゃん?
資本家から金ふんだくるのはいい事だと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:10:17 ID:- ▼このコメントに返信
陰謀論ガーとかいうのがホリエそっくりなんだよな
あのバカも安倍が統一教会絡みで暗殺されて
与党とカルトがズブズブだった事実が明るみになった時
ちょっとダンマリしてて笑った。
陰謀論、全部否定するのは間違いだもんなあ

馬鹿は全部綺麗さっぱり否定すればいいと思っている
恥ずかしいよ
理系は馬鹿だから、加減を知らない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:12:09 ID:- ▼このコメントに返信
※637
企業が勝手に儲けようとするだけなら何の問題も無いな
税金を大量に投入するのは問題だけど、そんな事実を証明するものは何もないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
※639
逆に補助金のない農業ってなによ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
理系の脳内世界は
オチョコ並みに狭い陳腐な領域しかないからなw

宇宙の果てor顕微鏡の中の世界しか見てなかったら
人間社会など理解できるはずもない
それが理系ゴミ脳w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※638
陰謀論を信じさせたければ確固たる事実を示さなきゃ
疑いしか言わんから信用されないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
※638
馬鹿には違いがわからないんだろうが陰謀と陰謀論は別のことだからな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ類憐れみの令により死刑やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
理系の脳内世界はオチョコ並みに狭い陳腐な領域であり

それは宇宙の果てを覗く望遠鏡か
はたまた顕微鏡の中の小さな世界にしか注意観察をしない
偏った認識領域

ゆえに人間社会に対する認知は幼稚園児並みなんでしょ
え?そんなことも知らないのw
だから理系はダメダメダメダメダメなんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
※640
とりあえずコオロギ食に大量の補助金が出ているという話は情報源が無いデマなのが確定
農林水産省もコオロギの養殖に特化した支援制度は無いと明言してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
オチョコが何か言ってるなw
オチョコの井戸の中で虫食の優位性を連呼しててください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
※304
妊婦に毒と言われてることから人口抑制の一端ではないかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
※648
陰謀論者は昔にかかれた漢方薬の記述を現代医学よりも信じてるからまいっちゃうよな
次に「地球は平面だ」とか言いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
※648
日本で人口抑制して誰になんの得があるの
人口抑制するならアフリカを重点的にやればいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:27:24 ID:- ▼このコメントに返信
※649
だいたい奇天烈な陰謀論に達するのは理系だぞ
オウム真理教の幹部も理系有名大学がずらっと並んでたし
理系ってのは何をやらせてもダメ
理系は管理すべき人種
軍隊が文民統制されるのと同じように
理系を野放しにするのは危険なのですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
※650
ユーラシア大国「太平洋出たいなあ。不凍港ほしいなぁ。米国との干渉地帯ほしいなぁ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
ワクチンでも人口抑制のための陰謀っていう奴がいたけど
少子化が進む日本で人口抑制をやってどんなメリットがあるのかマジで意味不明なんだよな
陰謀論者が言うような支配者がいたとして、これ以上日本の人口減らしても経済的に損しか無いと思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
裁判で圧力……なんか怪しいところはみんな同じ対応するんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:33:24 ID:- ▼このコメントに返信
※650
隣国からすれば、自国民送り込んで占領しやすくはなるね
某国に関してはそんな事する前に自国のハイパー高齢化に使った方がいいのでは?と思ってしまうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:41:32 ID:- ▼このコメントに返信
※655
コオロギ食の研究は中韓の方が熱心にやってて昔から食材にしてるくらいなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
※653
日本の幸運な地理と不運な地政を知らない能天気だからそういうこと言えるんだよ
陰謀論とかより国防の観点からちったあ勉強しておいたほうが良くねえか
それとも脱出組が戯れでこんなとこで書いてんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
※657
中韓もワクチン世界中からかき集めて自国民に打ちまくってるやん
アホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
うーん、何が何でも貧民どもにコオロギを食べさせたいという強い意志を感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
※659
成分表示しっかりしている上に分かりやすくパッケージや商品名にも明記されてる
食べさせたいならそんなことせずこっそり混入させるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
食わなきゃいいのに反コオロギ運動したせいで
前科持ちという晩年虫食いそうなほど落ちぶれる事になりそうなのは笑ってまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
どんだけ利権でシャブリたいんだよ
コロオギってゴキと同じスカベンジャー系やろ?
美味しくないし処理が面倒臭いし、そんなん進んで食わねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
※658
まあ生産性のない老人やまともに指揮を聞かない低知能になる地域の住人はどこもいらないだろうしな
どのみち自動化された兵器で侵攻するにしても相手国の人間が少ないに越したことは無いんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
※657
出たぁーーーwww
事情通気取りの碩学もどきぃーーー!wwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
※660
今の食材に疑問を持たないように普遍化するまで押し続けるだけだろうよ
今の嗜好飲料だって弊害があって問題になってるけどみんな疑問もなくごくごく飲んでるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
※664
わーいレッテル張りされたから俺の勝ちィ~~wwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/17(金) 23:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
※663
中韓は子供にも都市部の若者にも積極的に打ってたやん
やっぱアホだろお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 00:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
※665
結局はなんのデータも無い妄想か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 00:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
※665
そりゃどんな食材も食べ過ぎたら身体に悪いってだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 00:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
※669
そんなら鳥豚牛と比較すんなってな
チキンかステーキレベルで食わせるつもりだろ
めっちゃ原価低そうだけどそこそこの値段するよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 00:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
おれもコオロギ捕まえてネット販売はじめれば
ユーチューバー訴えれるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 00:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
※656
そういう背景があるなら、中韓の輸出用活動言われてもしゃあないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 00:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
※571
アカンやろうけどしょうもなさすぎて草も生えん
何こんな道端の雑草程度のコメントにイキりたってるの????って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
※670
鶏レバーや豚レバーとの比較じゃん
レバーをステーキ並の量で食う奴なんかいねーよ
せいぜいつまみか野菜と炒める程度だろが

そうやってまともな思考ができないから反コオロギはバカなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ屋は宣伝手法が稚拙すぎンだワ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
※7
それで君はそういう自暴自棄人間が本人と他人の人生を破滅させるまで、安全な後方で高みの見物をしてるってわけか。
要は奴らをただの鉄砲玉としか見ていないんだな。

奴らを一番雑に扱っているのは、実は君のような人なんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
※666
看破されたら俺の脳内勝利いいっすねwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
※676
必死すぎw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
ん?法的処置もありうる?

裁判所からの正式文書ちゃうんか?
正式ならもう取ってるやん、正式じゃないなら応じる必要はないし詐欺もしくは脅迫文ということで刑事告訴出来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
※7
デマ流したら訴えられるってのはまっとうな法治国家なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもプリン体は毒ではなく、人体に必要な栄養価だからな?
食べ過ぎると害があるのはどの栄養価も同じ

むしろプリン体が多いということは少量で必要な栄養価が取れるということで
それが繁殖も楽って、食糧危機に対して非常に有効な食材ってことだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
※480
こういうのが典型的な陰謀論者なんだよな
コオロギ食なんて何年も前からやってるのにコオロギの話題を知ったからコオロギ食についての情報に自ら近づいた結果「コオロギに関するニュースが多い」と思い込む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
※678
たしかに。※7には何か強迫観念を感じる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
※208
犯罪者でしかないとは言い難いな
カルトに家族と人生めちゃくちゃにされたら私怨募って当たり前だし
山上支持する人間がたくさん現れちゃってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
※684
山上を支持してるんじゃなくて同情してるんだよ
銃で政治家を撃った事を賞賛してるのなんて顔の見えないネット上での主張しかないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:57:39 ID:- ▼このコメントに返信
※685
いや明らかに支持してる連中いるしあれを顔出して支持したらやばいってわからんの?顔出して支持してる奴らもいくらかいるけどなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 01:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
反コウロギのやつらって何なん?
パンがなければコオロギを食べればいいじゃないって言われてるだろ昔から
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
昆虫食高いし上級国民が食べる物でしょうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
内容証明届いた 裁判になったとて負ける(罰則くらう)要素ひとつもないけどな 普通に文句言ってるだけならって前提だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
※371
ワタが上手いのは新鮮な奴だけだろ。
海から少し離れたところだとそこまで新鮮じゃ無いから苦いぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
※689
普通に文句言わず、電波飛ばしてたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
何で共食いするコウロギを態々養殖させてるんだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
※662
食ってもいないのに美味しくないとかいうアホ発見
味は知らないけど虫嫌いだから食べないって素直に言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
※692
肉食するから、畜肉や魚肉の可食部以外の捨ててる部分を使って養殖できるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
ヤバイこれヤバイ
コオロギとか蝦とか世論が虫を喰わせようとしてくる
蝦!蝦!虫!
やめろぉ!上海老酒なんて飲まないぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
※687
異世界人さんオッスオッス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食べたくないんなら食べなければいだけ
6兆円予算とか嘘言わなければいいだけの事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
※695
バレンタインデーにチョコ食わないお前なら虫も食わないで生きていけるさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
※672
K-POPとかの亜種か。ますますいらんな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 02:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
※682
いや興味なくてもそこかしこでコオロギコオロギ鳴いてるから嫌でも目に付くんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 03:30:31 ID:- ▼このコメントに返信
バカにすんな誰が食うか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 03:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
俺の知ってる未来は銀色全身タイツで空飛ぶ車乗ってたけど
コオロギ食ってなかったぞ
ドラちゃんも食ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 06:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※11
開示請求ってことは何らかの被害の訴えを目的として相手の個人情報を入手する手続きを取りますってことだからな
そもそも何の被害がどこにあるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 06:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
※327
河豚は食べたい人が自由意思で食べてるだけで誰にも強要されてない
はい、論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 07:09:59 ID:- ▼このコメントに返信
※674
足以外内臓のコオロギはレバーでも控えめな比較
比較するならホルモン・内臓が妥当だが?
本当に頭悪いんだなお前は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 07:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
※704
コオロギ食うことって強要されてんの?
俺食ったことないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 07:45:28 ID:- ▼このコメントに返信
※344
普通に食ってる国の人間には普通に耐性が出来てるに決まってんだろ日本人が昆布?かなにかを消化できるように
耐性がない日本人が食ったら悪影響があるに決まってんだろ
なるほどそんなこともわからないから馬鹿みたいにマスコミの言うこと真に受けてコオロギ押してんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 07:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
※98
そもそも開示請求はコメントした本人じゃなくてプロバイダーに対して行われる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 07:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
※707
横からだけど、食ってる人たちは耐性ができてるんだーってのまったく科学的じゃないよね
含まれてる成分がどう害があるのかをソースで出してほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 07:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
※706
知らんうちに混ぜられて売られる事もあるからね
原材料の所にひっそりと書いておけば法律違反にもならない
そしてアレルギーに関してはこれから発生するかどうかだからねぇ
なにせ日本でコオロギ食う前例は殆ど無いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 08:01:21 ID:- ▼このコメントに返信
※710
いや、ないでしょ
いまんとこコオロギ食の反感めっちゃ強いし
場合によっちゃ裁判沙汰になる案件だし
目立つようにしっかり明記されてる商品しかなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 08:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
※709
食べているものに依っての耐性云々は証明されているぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 08:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
※712
日本人は米に耐性があるから米食っても大丈夫ってわけじゃないだろ?
どういう成分が入っててどう害があって、どう耐性がついてるかまで説明してくれって話よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 08:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
※707
実はそれ、曲解されたデマだったりする
科学検証としては確かにそうなんだが検査母数が数人レベルの実験比較程度で、
かつ日本人にも消化酵素が無い人もいるし、別に酵素が無くても身体に害というわけじゃないの

しかも、動物性たんぱく質の話なのでもっと単純なお話になる
例えば内陸の人に海魚を食べさせても、味好みはともかく別に消化不良にはならんだろ?
これは元々動物性たんぱく質としての性質が同じだから
江戸時代以降、舶来品で様々な海外品が一般人に普及したがコレも似たような感じだよ
そもそも牛や豚だって希少品すぎてまともに一般人の口に入るようになったのはそれくらいだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 08:29:06 ID:- ▼このコメントに返信
※712
仮に耐性があっても毒成分が無くなるわけじゃないから、
そこまで明確な影響成分なら検査で一発でバレるぞ

食品研究や食品流通検査なんだと思ってるの?馬鹿なの?
それとも日本人は宇宙人なの?馬鹿なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 08:57:36 ID:- ▼このコメントに返信
ジャニー氏番組巡り BBC側が会見

ジャニー氏番組巡り BBC側が会見

ジャニー氏番組巡り BBC側が会見

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 08:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
ジャニー氏番組巡り BBC側が会見
ジャニー氏番組巡り BBC側が会見

ジャニー氏番組巡り BBC側が会見
ジャニー氏番組巡り BBC側が会見

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 09:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに日本のフードロスは一人当たり一日茶碗一杯分しか出てないのでほぼないと行っても過言ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 09:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
※718
それ1日に食べるもんの1/6くらい捨ててないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 09:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食の研究とその発表を行っただけで
「独裁だー」
って喚けるパヨチョンの脳の劣等さよw
障害者だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 09:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※7
これで独裁国家だと思えるお前
間違い無く知恵遅れだから檻付きの病院で一生を過ごせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 10:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
好調、上田綺世が今季15ゴール目!|セルクル・ブルッヘ
好調、上田綺世が今季15ゴール目!|セルクル・ブルッヘ

好調、上田綺世が今季15ゴール目!|セルクル・ブルッヘ
好調、上田綺世が今季15ゴール目!|セルクル・ブルッヘ
好調、上田綺世が今季15ゴール目!|セルクル・ブルッヘ

好調、上田綺世が今季15ゴール目!|セルクル・ブルッヘ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 11:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
誰も強制してないのに食わされると思ってる人たちはどこまで自意識過剰なの。
発狂してもいいけど他人に迷惑かけるなよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 11:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
※11
物の言い方は駄目だがキモイと思ってる生き物食う事でのストレスの影響だってあるからねぇ
それ無視して黙らせようとか余計にコオロギ食勧めてる連中への悪印象が増えるだけじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 12:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
※723
そうだね、いつだって強制はしないよね
コロナワクチン、マスク、マイナンバーカード、その他諸々
「丁寧にご説明して理解を得ていく」し、強制はしないけど利用者は外出可能だとかマイナポイントだとかアホみたいなインセンティブ与えてるだけだよね
ふざけんな
そうやってどんだけ国民を実質的強制で虐げ、金をどぶに捨ててきた
どうせコオロギ食をこんだけ推奨してんのだってただの利権だろ
一番腹が立つのはコオロギを食わされるかもしれないってことじゃなくて、そんな事の為に金を使われてることだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 12:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
※710
現在、コオロギは高価な食材だから、こっそり混ぜ込むとかメーカーが損するだけだって言う
金儲けにならない事を、お前への嫌がらせの為だけにすると思ってるなら、病院に行った方が良いっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 12:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
情報が出てない内は感情的なコメントが記事を支配する
 ↓
繰り返し記事にされると、調べて知識を得たコメントが感情的なコメントにマウントを取り始める
 ↓
感情的なコメントは相手を論破できないので消えていく
 ↓
感情的なコメントに隠れていた煽り厨だけが残る

見事に、いつもの流れを辿ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 12:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
※725
とりまどんだけの税金がコオロギに使われてて赤字でてるのかの詳細なデータをよろしくたのむよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 13:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
食糧危機がーとか科学的にーとかどうでもええのw
電通パソナが噛んでるってだけでお察し
火消しに必死で笑えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 13:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
※729
普通の農業や畜産業漁業にも電通は絡んでるので、明日から何も食べないでね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 13:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
人の三大欲求に土足で踏み入るような真似されたら戦争しか無いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 13:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
食糧危機を煽ってるくせに。風味豊かにするために野菜を食わせてるのまじで本末転倒すぎて説得力無さ過ぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 13:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
そして電通は東京五輪の禊がまだ済んでねーからな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 13:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
続々とって一人だけ?
日本語おかしくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 13:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
※687
よろしいならば革命だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 13:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
※732
食糧危機とはいっても動物性タンパク質の不足なんだよなぁ
つうか、餌に野菜使うのがダメなら豚とかの家畜もダメになるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 13:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
※730
そういう屁理屈や揚げ足取りはもういいですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 13:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
※737
負け犬が腹を見せてきたと解釈しておくよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 13:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
昆虫食の利点は成果物に対してのロスが少ない、米だと藁、動物だ骨など無駄な部位がでる。
何より大きな土地を必要せずタンパク質を得る事ができ成長コストが少なくすむ。この様な利点から宇宙船内や核シェルターなどの閉鎖空間での食糧生産に向いて居る事実がある。今回の昆虫食の導入の裏には世間に出て居ない危機への備えである可能性がある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:05:01 ID:- ▼このコメントに返信
食糧危機なら海産物食おうぜ
イワシ
実際コロナで少し漁控えたらすぐにアホかってなくらい増えてしまった
それにイワシ食う魚を他所の国が乱獲するからイワシだけは安定供給
ちなみにコオロギとイワシは100gあたりのタンパク質含有量がほぼ同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
※738
今現在○察という犬に組み敷かれてるから腹が見えるだけだろwww
いいから洗いざらい吐け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
※740
大量に獲ると数が減って獲れなくなって、回復させるには獲らないで何年か待つしかないって問題が解決できればそれも良いね
それが解決しないと、数年で鰯を食い尽くして漁獲制限がかかるよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり利権が介在してるわけか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
※741
負け犬ワンワンwww
遠吠えオンオンwww
何、次は吐くの? 君の飼い主の仕付けなってないねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
※737
どんだけ相手を誹謗中傷しても、反論出来ずに逃げた所でお前の負けよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
※743
そりゃ現状で利益が出ない研究的な事業だから国家なり国際機関なりの補助があるわな。
コオロギを食う食わんの問題じゃ無く、どんな意図があって推進して居るかが重要。
大雑把には食料危機をお題目にして居るけど、どの様な事態を想定して居るかで考えると、環境汚染の可能性がありそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
※744
偽証罪は嫌だから真面目に答えますよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
虫食気持ち悪いとか個人的な感想を言うならならまだしも
食べると害があるとか利権がどうとか確証もなく妄想でマイナスイメージ押し付けたら
普通に営業妨害的なやつになるんじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
※748
なるよ
いつもの匿名だから無罪だと思ってる奴のやらかしだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
※739
なんでコオロギ食ガイジってこういう嘘ばっか吐くんだろう
共食いするからそれなりのスペースが必要って業者すら言ってるだろ
アンチコオロギの俺ですら知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 14:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
※750
タンパク質の話してるし、畜産よりスペース少ないって意味じゃないの?
それともブタとかよりスペースいるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
※751
豚は知らんけど鶏ブロイラーのほうがどう考えてもスペース少ないだろ

知識ない人に事実を丁寧に伝えようとせず、誤解を招きかねない表現しかしてない時点で悪質だわ
コオロギ食ガイジがそんなんだからいらぬ反発を招いてるんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
※752
どう考えてもっていちゃもんつけるなら具体的な数字を出せよw
俺としては鶏より虫を生産するほうが簡単に増える気がするぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:12:02 ID:- ▼このコメントに返信
※753
ほらな
”スペース”の話してたのになぜか”生産”にすり替えてる
また一つコオロギ食ガイジの悪質性が証明された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
※754
あ、ガチでアホな奴やん
スペースっていったら普通に考えて土地に対しての生産効率だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
※754
そもそも生産効率考えないで作るスペースだけで考えたら
コオロギなんて虫かご1個で作れるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
※752
コオロギは屋内飼育が可能で、例えばビルの一室でも養殖が可能
一方で鶏は音だの臭いだの飼育設備だので、効率よくやるなら田舎でやるしかない
田舎での鶏豚牛の増産とは関係無く、都市でコオロギの生産も出来るだろ?
ってのがコオロギ生産の理由の一つ

要するに、お前が言ってる養鶏とは全く被らないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
※746
環境汚染と言えば、家畜から出るメタンガスが問題になってるけど、コオロギはメタンガスを出さないって理由も有ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
※1
サラッと白人崇拝してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
※755
スペース=空間だぞ
空間効率なんて意味どっから生えたんだアホ
今時の小学生英語ですらスペースの和訳って設問で空間効率なんて答えねえよw
※756
で、その虫かご1個で鶏と同等のたんぱく質とるのに共食いするコオロギ何匹飼育するのか答えろよ
※757
こういうまともな実用性のある討論を期待してんだよ
コオロギ食ガイジの似非宗教勧誘聞きたいんじゃねーんだわ
で、お前は時給いくらで東京でコオロギを育てる仕事したいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
※760
>で、お前は時給いくらで東京でコオロギを育てる仕事したいの?
実用性の有る討論がしたい奴の聞くことじゃねぇなぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
※760
鶏と同等のたんぱく質とるのにーとか結局生産効率考えてるじゃん
なんだこいつ
ガチで頭おかしいやつやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 15:55:27 ID:- ▼このコメントに返信
※760
養鶏場のパートも時給は最低時給からだからねぇ。虫になってもそんな変わらないんじゃないかと
虫さえ大丈夫なら、都市で通勤の便が良くて都市での最低時給が適用されるから、虫の養殖のパートくらいやる人は居るだろね
実際、釣り餌用なんかで、もっとキモい虫の養殖をやってる人は居るわけだし

俺の仕事がAIに奪われたら、その時には一つの選択として考えるかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
※761
最終価格決める重大なポイントだろ?
それともコオロギ育てて毎日コオロギ500kg捨てるor野に放つような展望描いてんの?
次代の食糧と持て囃してんならそのぐらいの計画性は示そうぜ
先行きがグダグダならアメザリとかの食用外来種と同じ末路しか見えない
※762
虫かご1個ありゃそりゃどんな虫でも育てられるだろ
でも食用は愛玩観賞用じゃねーんだわ似非宗教家さんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 16:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
※764
ただの頭のおかしい人で草
みなさんスルーしましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
※705
だからコオロギは一日三食食べたり主食にする目的では作られていないっつーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもコオロギの養殖技術は10年以上前にタイで既に確立されていて
タイではコオロギ養殖農家が2万軒以上の一大産業となっている

共食いやらで養殖に向かないなんてことは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
何故、反コオロギの人たちはちょっと調べればすぐ分かることすら調べようとせず
既に解決されている問題やありもしないデマに文句たれているのか

まずはてめーのその目の前のPCやスマホで調べろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
管理しきれず野生化して農産物がダメージ食らって食糧危機ですねわかります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 18:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
※769
タイで10年以上2万を超える農家で養殖が管理出来てるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
※770
ガイドラインには施設から逃げ出した時の事も記されている
気候も住環境も違う他国の例を鵜呑みにするのは早計
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 19:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
※769
昆虫は自然下だと生存率が非常に落ちるから大丈夫だと思うぞ
ザリガニやブラックバスやヌートリアは天敵がいないから農作物に被害が発生してるけど、
極端な話を言えばそこら辺の虫や鳥でさえ食うからな
というよりも、現状で養殖餌として成立して個人繁殖も多くされてるからね
養殖種コオロギが農作物に被害をもたらしたという報告は無いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ侮辱罪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
※770
それは大規模脱走は起こしてないから日本でも起き得ないって主旨?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 20:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
※772
農作物云々はともかくとして逃げ出して自然環境に変化を与える可能性そのものは否定できんかなあ
侵略的外来種に選ばれてる昆虫結構いるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 21:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
日本はイスラム国みたいになってるな
政治に思想を反映させたり、AV新法然り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
※776
政治に思想が反映されるから、議員はその思想毎に集まって党派を作っているって、そんな当たり前のこともわかってなかっただと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
真面目な話をすると
コオロギについてデマを流すせいでコオロギが売れなくなったから賠償しろと言ってるわけだけど
本当に現状で損害は発生しているのか
医学的にきもいという発言に違法性はあるのか
損害があるとしてこの人の医学的にきもいという発言と損害に因果関係があるのか
というところが問題になるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/18(土) 23:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
「イナゴも食べる文化があるからコオロギも〜」とか言ってるやつはイカれるわ。なんで今まで食べてこなかったか考えてみた方がええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 00:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
イナゴはあくまで「そういうのがあるから食べる(食べない)」程度の話なのに対して
コウロギ云々は明らかに何らかの意志が働いてるからなあ
どう贔屓目に考えても今現状にてあそこまで「一斉にマスコミが飛びつくような話」ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 01:13:42 ID:- ▼このコメントに返信
既にコオロギ利権勢力ができあがってるね
公金ちゅーちゅーとキックバックと天下りの欲張り三点セットで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 01:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
※765
この手のコメントが書き込まれるってことは工作入ってるなぁw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 01:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
※146
コオロギも高級和牛並みのお値段やん
今後の技術革新による生産効率の伸びしろ見ても、技術発展がそのまま反映される培養肉と生態による限界があるコオロギじゃ培養肉の方に分がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 03:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
※779
まあ実際には、江戸時代に日本で食われてる虫について本草学者が調べていて、そこにコオロギも有るから日本で食う文化が無かったってのも嘘っぱちなんだけどな
長い歴史の中では日本人はコオロギを食べてきたんですよって理解して、どうして食べられてきたのか考えてみたらどうだい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 03:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
※781
なお、農業漁業畜産業の全般に政府は補助金を出し、それらに電通はしっかり絡んでいるので、公金チューチュー利権大嫌いマンは何も食えなくなるという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 04:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
強制じゃなくて選択肢の一つにはしゃぎ過ぎた末路よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 05:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
※785
ほら、釣れた

どうして必死でコメントしちゃうんだろうねえ
レスがつくコメントには一定の法則性があるねえ

コオロギ食に反発されると困っちゃう人たちがいますって
あなたみたいな間抜けのコメントが答え合わせになっちゃってるの気づかないんだねえ(爆笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 05:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
※787
君はそのまま公金チューチューに反対して、そのまま餓死してくれればええんやで(ニッコリ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 06:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
※783
なぜ、人類歴史で畜産がこれだけ流行ったかと言うと、
餌与えて最低限の管理すれば勝手に増えてくれるからや
それこそいくら技術発展しようとも肉も生物であり細胞である以上、
生体上の限界が存在するので非効率的なのよ
コオロギはそもそも生産養殖技術がほぼ確立してるので、未発達技術とは比べ物にならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 08:56:16 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食に反対する理由
・エネルギーの無駄
 25℃以上の飼育環境を維持するためにどれだけのコストがかかるのか
・先人(漢方薬)の教え
 微毒があるため、特に妊婦には絶対に食わすな、とある
・コスパ
 動物性たんぱく質ベースで考えれば鶏はコオロギの2倍、豚は5倍、牛は10倍の肥料を必要とする
 だったら、鶏で十分。恒温動物だし、共食いしないので生産効率に優れる

そもそも、まずは無駄に廃棄されるフードロスを見直せって話だ
世界の人口を減らしたいダボス会議の意向を受けた犬どもが必死にキャンペーンを張っているとしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 09:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
※609
アメリカ大統領選挙に不正があったのは事実だろう
歴代で獲得票を更新したのが負けた方のトランプ元大統領
現大統領のバイデンはそれをも超えた獲得票であり、二人の獲得票を足すとアメリカの有権者の数を超える
これに不正が無かったとしたら、どういうカラクリなのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 09:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
※787
釣られて必死になってコメントしてる~が自分には適応されないの草ですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 10:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
※790
はい論破

>エネルギーの無駄
 畜産や代替食糧(培養肉)もエネルギー掛かる

>先人(漢方薬)の教え
 デマ、原典には記載されておらず、後で日本人翻訳家がつき足した模様
 また原典も数百年前の薬学資料であり、科学的証明は関係ない
 そもそも現代では中国含め、諸外国ではおやつ感覚で食べられている

>コスパ
 鶏は飼料価格の高騰で採算が難しくなっている上に、鳥インフルで殺処分が増えている
 寒さには強いが暑さには弱いから冷却設備必須、雄鳥は廃棄処分される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 11:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
別にコオロギ食べなきゃええやん。今回のだって希望者だけの配ったり、パンだってコオロギって表示したやん。
食べても大丈夫かどうかは、食品として出るものは厚生省の監査を受けるだろうし
補助金だってあくまでも新規事業のひと枠やろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 12:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
※790
現在の食品保証より先人の教え()を重視するならトンスルでも飲んでればええやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 13:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※789
確立してたらもう伸びしろ無くね?
つまりコオロギは今後も超高額なままで、未発達な培養肉の方が圧倒的に将来性があるということでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 14:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
※796
技術展開に関して勘違いしてそうだが、確立してれば発展の余地はあるぞ?
確立してない/未発達というのはそもそも技術体系として成立以前のお話だからな
将来性の判別すらついていない状態、発展の可能性もあるがそれ以上に失敗の可能性もある

例えるなら、大企業の営業業績優秀者がそれ以降の働きで部長に昇進する可能性は十分にある
なぜなら業績優秀と実績と証明があるから、そのまま単純に経験や業績を伸ばせば良いのである
一方で大企業に入りたての新人が部長に昇進するかは不明だし、失敗する可能性の方が高い
なぜなら実績と証明が全くない状態で個人評価ができないからである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 15:38:58 ID:- ▼このコメントに返信
※796
お前は「確立」するって表現を「完成」していると取り違えてるんだな
知恵を使ってるつもりだろうが、国語の勉強からやり直しや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 18:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ食の可不可以前に否定派はまず前提知識が足りてない
ついでに読解力も論理力も足りてない、だからお話しにならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 19:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
そら当たり前やがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 21:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
※778
市場を作ると決まりました
儲かることが決まりました
反対されるとこのふたつが駄目になるので、被害を受けたと決まりました

大方こんなところだろうけど、マジでこれだとColabo弁護団の主張とそっくりになっちゃうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 21:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
※799
ここのコメント欄は長文を書けるから、否定派のためにその前提知識とやらを書き連ねてみてはいかが?w

まあ、おまえには無理だけどな
知識も知恵も根気もないクズだからwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 21:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
※795
おやおや、在日認定まではじめたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 21:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
※793
コオロギ粉末は日本で作るより中国から買ったほうが安そうだね
市場ができたら儲かるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/19(日) 21:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
ようつべとかツイッターなんて自分と紐付けされてるツール使って
営業妨害とか名誉棄損とかよくやるわ
匿名掲示板ですら特定されて逮捕されてるってのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 00:22:03 ID:- ▼このコメントに返信
※804
アホだなぁ
外国も同時に食糧危機に襲われるから当然輸入は難しくなり
だから日本で生産できるタンパク源を手当たり次第に増やしてる状況なのに
どうして中国から輸入できると思ってるのやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 00:25:58 ID:- ▼このコメントに返信
※801
こういう妄想を垂れ流してると開示請求されるという見本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 04:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
※11
そのくらいで対応してたらやってられんわ。
書いてる事以外にやらかしたから対応されたんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 04:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギってアレルギー物質としての表示義務とかないんだよね。
つまり、同じ製造ラインでコオロギ扱っていても表示する義務はないってこと。
これは大きいんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 06:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
※802
書いてるのに読まないじゃん
実際に何度も上に書かれてるのにさ
馬鹿は誇るもんじゃなくて恥じるもんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 07:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
※809
まだ試験販売段階で全然普及してないから法整備が追いついてないだけだな
開発側がアレルゲンとして認めてないとかそんな事は無くて、危険の可能性があるとはっきり発表している
それを踏まえてアレルギー物質となるかを公式に検証中で、終われば表示義務に追加される

あと、現段階でもうメーカーには危険性が伝えられていて、コオロギ入りは同じキチン質のエビカニ類として表示している
事故が起こらない様対処されてる現実が見えてるから、こっそり混ぜられてるかもってのは妄想だと考えてられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 08:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
※803
先に漢方薬が先人の教えって出しておいて、トンスルを先人の教えとして出したら在日認定になるの?
頭おかしいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 13:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
政府のやることに感想を述べることすら許されない。まるで言論弾圧国家の中国だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 15:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
※813
訴えた研究機関は民間で、政府は関係無い
そんな事もわかんないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 15:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
Youtuberがコオロギパンのアレルギー表示の所を見て、「コオロギが入ってるって書いてない。エビ・カニなんて入ってない物が書いてある」と言っているのを見て馬鹿なんだなと思ったわ
コオロギなんて一般的じゃないものが書いてあっても何のアレルギーなのかわからんから、同じキチン質アレルギーで周知もされてるエビ・カニで書いてあるんだろに
馬鹿が妄想逞しくして嘘をばらまいてりゃ果てには訴えられもするわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 17:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
だから否定派は、陰謀論と無知無能でイきるから馬鹿にされるんだって……
否定するのは結構だが最低限勉強してからにしろよ
小学校低学年が大学生に向かって、
「僕は算数ができるからお前らより頭がいいんだぞ!1+1は5なんだ!」と言ってるようなもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 17:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
※811
つまり現段階でコオロギ食を推進してる所はお客様を実験台にしても構わないって考えてる企業ってこと?
俺は買わないですねそこの製品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 18:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
※817
安全が確認されてから売られてるから実験台じゃないぞ
売ったらどうなるか売るにはどうするか市場調査の為の試験だ
まさか、その違いがわからないわけじゃないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 18:15:01 ID:- ▼このコメントに返信
※817
【悲報】反コロ、試験販売の意味も知らない

新商品の試験販売なんてどのメーカーでもやってるって教えて上げるから、この先は何も買わないで生きていくんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 18:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
※818
法整備が追い付いてなくてアレルギー物質となるか検証中なんだろ?
それを安全って言えるのか…
コオロギ食って実際に重篤なアレルギー反応出てもコロナワクチン副反応みたいに因果関係が云々で泥沼パターンになる未来しか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 18:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
※820
君よりずーーーと頭の良い人たちが、沢山研究してるから大丈夫だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 19:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
この流れ、コロナワクチン(mRNAワクチン)の時も見たわー。
政府が安全安心を謳い、国民が不安がり、不妊ワクチンだの遺伝子書き換えワクチンだのと根拠不明な陰謀論も飛び出し、ワクチン賛成派がワクチン否定派=陰謀論に踊らされる反ワクだと誹謗中傷する。
結局コロナワクチンは碌に株も合っておらず、打ったところで特に意味の無い利権塗れのゴミだった。コオロギもここで言われてるようなリスクが無いとしても特に価値無く補助金だけ貪って消えるゴミとなるだろうね。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 19:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
※822
やっぱり反ワクで頭悪いじゃん
遺伝子組み換えだの根拠不明な陰謀論出してたのは反ワクチンだぞ?

ワクチンも株の有効性も証明されてるし意味も証明されてるんだが……それを理解できてない時点でなぁ
百歩譲って日本だけならともかく全世界レベルで証明されてるんだけどね
コオロギの養殖研究はむしろ欧州が本場なんだが……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 19:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
いいかげん反コロの「僕はこう思う!だからこうなんだ!」という主張は馬鹿らしいからやめろって
ちゃんしたソースの情報と論拠にして主張しろよ
お前は世界の中心じゃねぇんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 20:06:21 ID:- ▼このコメントに返信
※820
しっかし、反コロの奴がだいたい反ワクなのは何なんだろな? 知能の差か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 20:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
※820
キチン質アレルギーのある人には危険ってのは告知されてるって、ずっと書き込まれてるのに全く理解出来ないんだなぁ
そら告知無視して食えば危険だろうが、そんなのは海老でも蟹でも同じだ

ついでに言うと、コロナワクチンと違い、長期間コオロギを接種した場合のデータが、普通にコオロギを食べている国から得られている
で、反コロがそこらからコオロギ食の健康被害の実例を引っ張ってこない事実から察しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 21:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
昆虫食を促進する権利があるなら、昆虫食を阻害する権利もあるだろ
争え争え戦争しろ戦争しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 21:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
※823
だーかーらそういうとこだって。実際に陰謀論唱えてる奴も単に尻込みしてるだけの連中も一緒くたに扱って、賛同しない奴みんな陰謀論を信じてる頭悪い反コオロギ(反ワク)だ!食糧危機(コロナ収束)のための一手に賛同しないなんて!って、まったく同じ狂信者ムーヴしてんねって。
つか有効性も証明されてるって…当初「他人を感染させないためにワクチンを打ちましょう」「ワクチン!コロナ収束の切り札!」って言って、打たない奴は非国民みたいな扱いしてまで推進して、言ってた程の効果は出ましたか?
こう言うとどこぞの半島人みたく都合よく記憶改竄して「んなこと言ってない!」とか言う奴いるけど、実際、7割が打てば集団免疫ができて収束するって言ってたからね。なんなら今でも厚労省HPに載ってるからね。
反ワク派みたいな頭おかしい陰謀論はさておき、だからってmRNAワクチン(コオロギ)だけむやみやたらに推す理由なんて無いし、反対派でも賛成派でも、発狂してる連中に賛同できる要素は皆無だわって話。
国が推してる物について国自身が安全だって言ってた!って信用できる要素ねーし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 21:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
※82
過去の実績こそが信頼につながるんだよな。一方でコオロギは日本でも中国でも実績0。いくら電通パソナ自民党がごり押ししても通用しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 00:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
※827
業務妨害罪ってご存じない? まあ知らなくても犯罪になるんですけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 00:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
※829
タイでは普通に食われてるから過去の実績山盛りなんですわ
信頼に繋がっちゃったけど反コロどうすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 00:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
※828
全ての食料品は国が信頼できると言ってるんだから、お前は全部食わなきゃ良いと思うの
ていうか、そんなに信じられない国、さっさと出て行った方がお前の為なの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 05:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
※829
中国でもコオロギは普通にたべるし、タイでは大規模養殖がおこなわれて普通に食べられてるし、
欧米ではたんぱく質源昆虫食として研究も養殖も進んでいるぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 05:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
※828
何度も説明された事象で、「政府がー」と言ってる時点でお前も十分頭が悪いんだぞ……
というより君自身も陰謀論だし、君の症状が悪化したのがまんま陰謀論者だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 10:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
※832 ※834
ほらほらだからそういうとこだよ
ワクチンの有効性は保証されてる!とか意気揚々と書いといて、それが少なくとも当初政府が言ってたような意味ではんなもん無かったってのを指摘されたらその部分にはしれっとだんまり決め込んで、「じゃあ国が信頼できるって言ったもの全部食うなムキ―!つか出てけー!」とか逆ギレ決め込んだりしてさあ…
そういう「賛同しない奴は非国民!陰謀論者!」みたいな合理性の欠片もない発狂&弾圧するから余計反発喰らうんだろ
大体、たかだか「○○が推してる物について、推している○○自身が保証しても信用できない」程度の単純な論理すら解さないとか、それこそ合理的思考が不可能な発狂してる奴の言動そのものだし
つか未だにコオロギ食賛成派と反コオロギ食派、「コオロギ食に賛成してる奴は合理的で賢い奴」「コオロギ食に賛成してない奴は陰謀論振りかざす反コオロギ派」と無理矢理二元論に落とし込まないと物を語れないとか、これだから昆虫並に単純な思考回路しか持たない狂信者さんはしょうがないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 10:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
※835
>しれっとだんまり決め込んで、
それもちゃんと論理で説明されてますね、馬鹿が聞いてないのと理解できてないだけで
厚生省や諸機関ですらHPに説明してるというのにさ……なんでこう自分の頭が全部の基準何だろうか
実際にこのコメ欄でもコオロギでも論破されてる事柄について、「しれっとだんまり決め込んで」るのは否定派

「僕は頭悪い陰謀論じゃない!」と主張したいみたいですが、
合理的な主張に対して合理的な反論できずに「政府がー!」と言ってる時点で同じなわけですよ
いっそ「俺は馬鹿で無知だけど感情で単に嫌なだけです!」と主張すればいいのにさ
君は単に「馬鹿だと気付いてない馬鹿」なだけですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 10:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
※835
>過去の実績こそが信頼につながるんだよな。一方でコオロギは日本でも中国でも実績0。いくら電通パソナ自民党がごり押ししても通用しない

これについて一言
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 12:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
昆虫食クラスタが好んで食べないって時点でまあお察しよね
美味しいと言われているのがカミキリムシやハチの幼虫で、伝統的に食文化があるのがイナゴだけど
そこから養殖でオモラシしたらマズい害虫を除外すると、昆虫食推進の目があるのはハチの子一択じゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 13:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
※838
勘違いしてる人も多いが、食用つっても料理じゃなくて栄養添加物としての利用目的だ
分かりやすく言うと、サプリメントを料理に混ぜ込むようなもので味は関係ない
養蜂と蜂の子は別物だし、蜂の子自体が養殖されてない事からお察しよ
ミツバチはデリケートで養蜂でも管理が大変だし、幼虫を恒常的に採取すると巣が崩壊するからな
蜂の子として一般的なスズメバチは野外種を採取した物、養殖は非効率的で管理も危険、脱走しても危険
また動物性たんぱく質の依存度も高いので効率悪いし、コオロギと比較にならんほど共食い率も高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 13:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
何だっけ侮辱罪についてのニュースの時
「なんかキモくて嫌い」はセーフで「このアナウンサー滑舌悪い」はアウトだったんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 13:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
※838
蜂って活動範囲が滅茶苦茶広いから、食肉目的の養殖には向いてないんすわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 13:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
※838
コオロギは食味的に最上級の虫からは一歩劣るが美味しい虫だって昆虫食クラスタが言ってたわ
でも、選べれば最上級の方を好んで食うわな
ただし、この件では少々の味よりも養殖での大量生産が出来るかってところが問題なんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 22:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
※824
君たちコオロギイーターも世界の中心じゃなかったねえw
利権の邪魔をするな、美味い汁吸わせろって正直に言えばいいのにwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 22:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
※821
このコメ欄でもずば抜けて頭に悪いおまえの保証する「頭のいい人」か・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/21(火) 23:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
※843
反論は合理的にだぞ?二元的な押し付けは狂信者らしいからなw
狂否定派陰謀論君w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 00:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
※843
コオロギ食いたくないとかじゃなくて、こういう明らかに関係者への誹謗中傷をしている奴が開示請求されるんですよっていう見本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 02:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
※25
牛乳取れ過ぎたので捨ててます、農作物取れ過ぎたので捨ててます。
こんなのやってるのにコオロギ食だとか言ってるからやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 02:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
※847
牛一頭殺したら5万円の助成金が出るんだっけ?
牛乳飲め飲め言ってたのにねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 02:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※847
仕方ないね。需要以上に牛乳を市場に流したら値崩れ起こして酪農家が死ぬことになる
農作物も一緒だね。豊作だと同じく値崩れで農家が死ぬ。だから捨てる
酪農家や農家が死んでも良いから牛乳や野菜を市場に出せという政府ではないからね

大丈夫。食糧危機が始まったら海外から入ってくる分が減って国内産への需要が増えて、捨てるどころか足りなくなるから
そうなったら、足りない分を補う為にコオロギを食うんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 02:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
食糧危機は世界規模で発生する物で、輸入品が入ってこなくなる、あるいは価格高騰してしまう
それで栄養不足を補う物を用意しているってわかってないのが多いな
輸入が無いと肉だけでも倍以上生産しないと間に合わないから、廃棄を無くしたら足りるとか言う話じゃないんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 02:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
※806
アホだなぁ
だからこそ、これから日本に作る予定になっているコオロギ市場を独占することに意味があるんだよ
中国が独占してしまえば食糧危機が来たあといくらでも圧力をかけられるからね
それに、日本で生産できるタンパク源を手当たりしだいに増やすなら、それこそコオロギにこだわる必要ないのにねえ、どうしてコオロギにこだわるんだろう?w

想定している危機敵状況があやふやな上に対策もガバガバだから、結論ありきで推し進めてる公金垂れ流し事業だなって疑われるんだよ
わかんないかなぁ? 馬鹿だからわかんないんだろうなぁwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 02:54:11 ID:- ▼このコメントに返信
共産主義者「都市住民を田舎に追放して、全員に農業やらせれば解決アル」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 03:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
※851
コオロギに拘ってないよ? 他にはミールワームとかミズアブとか研究中
虫以外って言うのなら培養肉ってのも作ってるし、それこそ畜産の効率化なんて言うのもやっている
全部、政府が補助金突っ込んで、電通が関わってるがなーw

コオロギ以外知らないから、コオロギだけだと思い込んでるだけだよね
調べれば、何の研究がされているかなんて簡単に出てくるもんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 03:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
※851
こうやって何も調べず薄っぺらい知識だけでマウントとろうとするから笑われるのよね
素直に、虫嫌いだから食いたくないってだけ言ってりゃあ、誰からも笑われないのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 03:32:25 ID:- ▼このコメントに返信
※810
そういうときはズラッと並べてやればいいんだよ
※印のあとにコメントの番号を書いて、ひとつひとつ並べてこれ全部読め、これが説明だって紹介すればいい

それともレスバしたいだけなのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 03:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※851
え? 知ってるから書いてるんですけど?w
コオロギにこだわらずに、嫌がる人の少ないタンパク源を勧めるだけで穏便に事が運んだのにね、どうしてはじめにコオロギなんてものを出しちゃったんだろうね

※854
論理的に反論しようね
馬鹿には難しいかな?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 04:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
※856
知らないこと丸出しで「知ってるんですけど」www
反コロが散々言われてた言葉のオウム返しで「論理的」www
ああ、深夜に面白いの見たわw 自演Goodまで入れてご苦労様だねぇwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 04:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
※855
その説明してるコメント欄もマトモに読めないのに、ずらっと並べても読めるはずないじゃん
他の人ができてるのに、なんで否定派の人はできないの?文字読めないの?

それに上で説明しても都合の悪い解説には「政府がー!」「中国がー!」としか返してないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 04:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
※856
論理的に反論ドウゾ
まあ「理系は障害者!糞!文系の自分が正しい!」なんて馬鹿いう奴に論理なんてなぁ

牛乳捨ててる()※493※589※849
先人の教え()※626※793※709※714 妊婦毒で食べられない()※831※833
プリン体が多い()※479
勝手に入れられる()※826
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 11:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】反コオロギ民、暴れすぎた結果自分たちの馬鹿さ加減を露呈してしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 13:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ぶっちゃけ無菌培養したゴキブリの方がまだ食える成分が豊富だって十年以上前に学説出てたはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 16:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
※861
大量生産できないと意味が無いからなぁ。無菌室でって所でアウト
高栄養でも小数なら、コオロギをその分だけ大量に作れば良いってことになるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 17:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
※862
ゴキブリの養殖も中国なんかではやっとるよ。
ゴキ自体に毒性はないし、熱加工する前提なら完全無菌にする必要も特にない。
そもそも日本含めゴキブリって普通に食用にされてる虫だから実績も研究もコオロギと変わらんくらいある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 17:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
※861
いくら豊富と言ってもさすがに嫌悪感が違いすぎるし、
繁殖力もコオロギの方が上だからなぁ(品種や生存率差もあるがコオロギの産卵数は約10倍)
コオロギを嫌がる人がゴキブリを好んで食べるという法則はないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/22(水) 17:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
※863
それもそうだ
学説に無菌室とあるらしいから、無菌室必須かと思ったわ。ま、そんな事無いわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 04:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※860
口一杯にコオロギ頬張りながらどうしたのお馬鹿ちゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 09:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギに忌避感持つのは当然
ただそれ通り越して妄想だけでコオロギは危険危険と喚ているのは意味わからん
長年コオロギ食ってきた国も有るがコオロギ病で寿命が30年くらいしか無いのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 14:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
暇なパカ弁増えすぎだわな
とっとと司法試験の合格基準元に戻せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/23(木) 16:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
※866
論理的に反論しようね(ドヤァ)
とかやってた反コロの本性がこちらです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/24(金) 03:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
※859
コオロギじゃないといけない理由がない
昆虫でないといけない理由もない
いったいどんな食糧難が起きることを想定しているんだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/24(金) 05:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
※870
それもちゃんと書いてますね……
牛乳捨ててる()※493※589※849プリン体が多い()※479
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/24(金) 06:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
※870
>コオロギじゃないといけない理由がない
食用前提の養殖に適した昆虫ってのが案外少ない、その中でもコオロギはベター
他にはゴキブリとかハエもいるよ?そっちの方がお好みならコオロギの必要はないけど……

>昆虫でないといけない理由もない
畜産よりも昆虫は短期間で成長し、グラム比栄養比率も高く、低コストで育成できる
畜産はただでさえ日本で非効率ぎみなのに、飼料高騰や疫病で将来的に厳しくなってる

>いったいどんな食糧難が起きることを想定しているんだろう?
食糧難というよりも栄養難が正しい、動物性たんぱく質(肉類)が将来的に不足する可能性がある
その対策の一つとして考えられてるのが昆虫食
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/24(金) 20:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
ここで延々レスバしてる奴はよっぽど暇なんかね
何の意味も無いことにカロリー消費してる方が、エネルギー効率悪いだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/24(金) 22:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
※873
艦これのアニメを批判したら現れる特別なとくさんといっしょだよ
業者かなんか知らんが、コオロギ食を否定されると困る奴が必死でレスつけてくれるから、暇潰しのおもちゃにされてるだけだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/25(土) 01:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
※871
あなたの並べたコメントではなにも証明できていないよ
コオロギが良いコオロギを食べろコオロギ反対派は間違ってるし何も調べてないし頭が悪いコオロギしかないんだコオロギ食は正しいんだ、ということしか書いてない

コオロギじゃないといけない理由がない
昆虫でないといけない理由もない
いったいどんな食糧難が起きることを想定しているんだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/25(土) 02:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
※872
>食用前提の養殖に適した昆虫
その例でいうならウジ虫の方が扱いが容易そうだね
ゲノム編集するなら逃げ出す心配がない方が良いし、共食いの心配もないからより管理が容易くなる
どうしてコオロギなんだろう?

>畜産よりも昆虫は短期間で
日本の立地を生かして海洋生物の養殖ではいけないのかな?
陸のエビなんて言うなら本当にエビでも良いわけだ
効率を重視するならすでに養殖しているものの方が切り詰められるし、こちらなら飼料は天然もので済ませる手もある
生産性が下がるから駄目だというのであれば、いっそ雑に大量に繁殖させたコオロギでもぶち込めばいい
選択肢はあるのにどうして昆虫食にこだわるのかな?

>食糧難というよりも栄養難
はじめから食糧難なんて言わなければ良かったのに
その対策のひとつでしかないのであれば、昆虫食にこだわる必要はないね
いっそ、カロリーメイトなんかに練り込んで、特定保健用食品として昆虫由来のタンパク質を扱えばどう?
有効性や安全性を証明しなきゃいけないから国民も安心して食べられるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/25(土) 13:20:01 ID:- ▼このコメントに返信
※874
そうやって馬鹿な陰謀論やるから玩具にされるんやで
Good 0 Bad 0
コメントする

「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【550件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事